[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1755876129496.jpg-(63248 B)
63248 B無念Nameとしあき25/08/23(土)00:22:09No.1345482293+ 12:03頃消えます
マツダスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/08/23(土)00:23:29No.1345482532そうだねx14
赤字を関税のせいにしてるけど
おそらく国内でも人気ない売れてない
2無念Nameとしあき25/08/23(土)00:52:13No.1345487653そうだねx1
代わり映えしないもんな
3無念Nameとしあき25/08/23(土)01:02:17No.1345489361そうだねx6
前期型はトラブル多く有料プロトタイプ
マイナーで完成した車を買うべきメーカー
4無念Nameとしあき25/08/23(土)01:09:57No.1345490517+
友人にマツダ大好きなのがいるわ
そいつのお父さんって人がロータリーエンジンのファンだったとかで
息子も同様の信奉者になったとかなんとか
5無念Nameとしあき25/08/23(土)01:25:21No.1345492561そうだねx8
>前期型はトラブル多く有料プロトタイプ
それでも流石にCX-60は度が過ぎてると思う
6無念Nameとしあき25/08/23(土)01:26:24No.1345492694そうだねx1
鼓動前期以外に価値はないカス化してるけど
なんで急に息切れしちゃったの
7無念Nameとしあき25/08/23(土)01:33:13No.1345493386そうだねx6
デザインを統一しすぎて所有欲が沸かない
8無念Nameとしあき25/08/23(土)02:07:46No.1345496558そうだねx1
リセールバリュ やなんでもない
9無念Nameとしあき25/08/23(土)02:32:02No.1345498342そうだねx1
>デザインを統一しすぎて所有欲が沸かない
新車種や新機軸デザインをポンポコ出せるトヨタ並の体力さえあれば…!
10無念Nameとしあき25/08/23(土)03:49:18No.1345502870そうだねx6
なんで商業車やめたのよそこそこ売れてたのに
マツダオリジナルのボンゴやタイタンは素晴らしかった
11無念Nameとしあき25/08/23(土)03:50:31No.1345502927+
商用なんてやったらマツダブランドに傷が付くだろ
12無念Nameとしあき25/08/23(土)03:54:27No.1345503132そうだねx4
そーかー?
商業車やめてからおかしくなってないか
13無念Nameとしあき25/08/23(土)04:13:53No.1345504090+
一番売れてるのが2ドアオープンとかいう謎の自動車メーカー
14無念Nameとしあき25/08/23(土)04:32:45No.1345504980そうだねx1
シャシーも足回りも良い車だけどゴム部品の精度がイマイチ
15無念Nameとしあき25/08/23(土)05:38:52No.1345508453そうだねx2
>赤字を関税のせいにしてるけど
>おそらく国内でも人気ない売れてない
米国輸出で利益だしてなんとか踏みとどまってたから間違ってないっしょ
16無念Nameとしあき25/08/23(土)07:14:02No.1345514536そうだねx2
>シャシーも足回りも良い車だけどゴム部品の精度がイマイチ
5年でゴムブーツが破れた…まぁそれはいいんだがロアアームASSYでしか部品出ないのはちょっと…
17無念Nameとしあき25/08/23(土)07:20:08No.1345515059+
メーターの液晶に横ラインが出た
18無念Nameとしあき25/08/23(土)07:56:33No.1345518629+
いい加減マツダ2を新しく…
19無念Nameとしあき25/08/23(土)08:02:20No.1345519256+
ニッチ層を確実にいただく発言に大いに期待したが
現状はありふれたラインナップ
20無念Nameとしあき25/08/23(土)08:04:45No.1345519512+
ニッチはロードスターで埋めたので⋯
21無念Nameとしあき25/08/23(土)08:05:05No.1345519553そうだねx8
    1755903905692.jpg-(367299 B)
367299 B
愛車を6ヶ月点検+パーツ交換で入庫させて
代車がマツダ3だった
やっぱかっこええな3
俺の好みよりちとデカいけど
22無念Nameとしあき25/08/23(土)08:07:59No.1345519855+
>おそらく国内でも人気ない売れてない
都内だと3年前はかなり走ってるのみた
俺の好きな赤だからよく目に入ってたけど最近全然みなくなったのはなぜだ??
会社のトラブルなんてなかったよね?
23無念Nameとしあき25/08/23(土)08:09:10No.1345519989そうだねx6
いくらなんでも見た目一緒にしすぎだろ
24無念Nameとしあき25/08/23(土)08:09:27No.1345520020+
書き込みをした人によって削除されました
25無念Nameとしあき25/08/23(土)08:09:32No.1345520032そうだねx1
    1755904172985.jpg-(29213 B)
29213 B
まだ今なら初代のアクセラの比較的程度のいいのが手に入る最後の時期かな
26無念Nameとしあき25/08/23(土)08:10:08No.1345520102+
>>おそらく国内でも人気ない売れてない
>都内だと3年前はかなり走ってるのみた
>俺の好きな赤だからよく目に入ってたけど最近全然みなくなったのはなぜだ??
>会社のトラブルなんてなかったよね?
飽きられただけでは
27無念Nameとしあき25/08/23(土)08:10:18No.1345520126+
>ニッチ層を確実にいただく発言に大いに期待したが
>現状はありふれたラインナップ
SUVのめり込みでニッチはどうなんだろ
セダンとかクーペで埋め尽くしてるならわかるんだが
それにニッチで商売するには企業大きすぎない?
28無念Nameとしあき25/08/23(土)08:10:41No.1345520168そうだねx1
>俺の好きな赤だからよく目に入ってたけど最近全然みなくなったのはなぜだ??
レッドオーシャンであるSUVに注力し過ぎじゃないかな
29無念Nameとしあき25/08/23(土)08:11:10No.1345520215+
スーンスーンスーン
30無念Nameとしあき25/08/23(土)08:11:12No.1345520220+
>米国輸出で利益だしてなんとか踏みとどまってたから間違ってないっしょ
それも値引き値引きで数だけ売って利益大して出てなかったからな
31無念Nameとしあき25/08/23(土)08:11:40No.1345520264+
直6MTまだ?
32無念Nameとしあき25/08/23(土)08:12:23No.1345520332+
SUVでもMTがあった頃はニッチ層捕まえてたんだろうけどね
ニッチすぎて売れなかったから
33無念Nameとしあき25/08/23(土)08:12:41No.1345520369+
    1755904361080.jpg-(130143 B)
130143 B
レクサスの真似事でもしたいのかここ
34無念Nameとしあき25/08/23(土)08:13:10No.1345520409+
>レクサスの真似事でもしたいのかここ
もうレクサスこんなのじゃないでしょ
35無念Nameとしあき25/08/23(土)08:13:26No.1345520436そうだねx3
>レクサスの真似事でもしたいのかここ
したいんだよ
三週ぐらい周回遅れだけど
36無念Nameとしあき25/08/23(土)08:16:17No.1345520790そうだねx2
>レクサスの真似事でもしたいのかここ
日産も三菱も黒くなってきたぞ
37無念Nameとしあき25/08/23(土)08:16:30No.1345520824+
例えばCX-5に乗ったとする
次はラージ群行かないといけないわけだがそんなデカいの要らないとなる
じゃぁ新型CX-5に乗り換えるかというと他社と違ってほぼ中身変わらないしなぁって
38無念Nameとしあき25/08/23(土)08:16:55No.1345520867+
ここ数年でディーラー結構減ったよな
39無念Nameとしあき25/08/23(土)08:17:28No.1345520936そうだねx1
>次はラージ群行かないといけないわけだが
好きなのかえよ
40無念Nameとしあき25/08/23(土)08:18:03No.1345521003+
>例えばCX-5に乗ったとする
>次はラージ群行かないといけないわけだがそんなデカいの要らないとなる
>じゃぁ新型CX-5に乗り換えるかというと他社と違ってほぼ中身変わらないしなぁって
ホンダのヴェゼルいいよね
41無念Nameとしあき25/08/23(土)08:18:06No.1345521012+
>例えばCX-5に乗ったとする
>次はラージ群行かないといけないわけだがそんなデカいの要らないとなる
>じゃぁ新型CX-5に乗り換えるかというと他社と違ってほぼ中身変わらないしなぁって
特にCX-5のディーゼルはもう乗り換え先ねえな
42無念Nameとしあき25/08/23(土)08:18:41No.1345521092+
>ホンダのヴェゼルいいよね
ヴェゼルは車格一つ下じゃん
CX-5の競合はカローラクロスあたり
43無念Nameとしあき25/08/23(土)08:21:16No.1345521420+
>例えばCX-5に乗ったとする
>次はラージ群行かないといけないわけだがそんなデカいの要らないとなる
それならラージに行かなくていいのでは…?
44無念Nameとしあき25/08/23(土)08:24:39No.1345521816+
建物がきれいでもスタッフのレベルが最低
油の染みた軍手で車内を触りまくって汚してしらを切る
ドアに安全靴の跡を付ける
冷却液をこぼして塗装を剥がす
タイヤローテーション時にレンチをぶつけてホイールを傷つける
指摘しても納車前の写真でもあるのかとクレーマー扱い
車屋てどこもこんなものなの?
45無念Nameとしあき25/08/23(土)08:25:49No.1345521950+
    1755905149946.jpg-(76532 B)
76532 B
>次はラージ群行かないといけないわけだが
46無念Nameとしあき25/08/23(土)08:26:18No.1345522022そうだねx4
>車屋てどこもこんなものなの?
すごいハズレを引いたようで可哀想
47無念Nameとしあき25/08/23(土)08:26:56No.1345522099そうだねx6
>建物がきれいでもスタッフのレベルが最低
>油の染みた軍手で車内を触りまくって汚してしらを切る
>ドアに安全靴の跡を付ける
>冷却液をこぼして塗装を剥がす
>タイヤローテーション時にレンチをぶつけてホイールを傷つける
>指摘しても納車前の写真でもあるのかとクレーマー扱い
マツダと数十年の付き合いだけど一度も経験ねえなあ
48無念Nameとしあき25/08/23(土)08:27:55No.1345522226+
むかしはちょうどいい車を出してくれたんだけどなあ
49無念Nameとしあき25/08/23(土)08:30:08No.1345522495+
>>ホンダのヴェゼルいいよね
>ヴェゼルは車格一つ下じゃん
>CX-5の競合はカローラクロスあたり
CX-5の競合はRAV-4とかハリアーでしょ
ホンダで言えばZR-V
カロクロと競合してるのはCX-30
50無念Nameとしあき25/08/23(土)08:30:33No.1345522541+
>>次はラージ群行かないといけないわけだが
>好きなのかえよ
そうなのよね…
怒涛の突っ込みの通り必ずしも乗り換え時にクラスあげる訳じゃないんだが売り方がそうなってるのが…
51無念Nameとしあき25/08/23(土)08:31:24No.1345522649+
>CX-5の競合はRAV-4とかハリアーでしょ
>ホンダで言えばZR-V
>カロクロと競合してるのはCX-30
ZR-Vはカロクロの競合だからそれもちょっと違う
52無念Nameとしあき25/08/23(土)08:31:41No.1345522693+
>リセールバリュ やなんでもない
NDは割と高く売れるぞ
53無念Nameとしあき25/08/23(土)08:31:51No.1345522712+
>怒涛の突っ込みの通り必ずしも乗り換え時にクラスあげる訳じゃないんだが売り方がそうなってるのが…
マツダじゃなってもいいんじゃ…
54無念Nameとしあき25/08/23(土)08:31:59No.1345522738+
洗車機使ってほしくないから絶対洗車しないでくれと毎回言ってるのに洗って返される
55無念Nameとしあき25/08/23(土)08:33:16No.1345522914そうだねx1
>>リセールバリュ やなんでもない
>NDは割と高く売れるぞ
CX-5もね
56無念Nameとしあき25/08/23(土)08:34:59No.1345523127+
>ZR-Vはカロクロの競合だからそれもちょっと違う
ZR-VはCセグのカローラとDセグのCR-VのシャーシのキメラだからサブDなんだよ
だからカロクロ競合ともいえるしRAV-4競合ともいえる
57無念Nameとしあき25/08/23(土)08:35:12No.1345523157+
RX-8から乗り換える車が無い
シビックタイプRに試乗したけどなんか合わなかった
58無念Nameとしあき25/08/23(土)08:36:46No.1345523354そうだねx2
60や80はあれで売れると思える判断が怖い
59無念Nameとしあき25/08/23(土)08:38:03No.1345523520+
>RX-8から乗り換える車が無い
>シビックタイプRに試乗したけどなんか合わなかった
そりゃFRからFFじゃあ別物だし
4枚ドアでFRでMTのあるスポーツタイプ…もう国産だと存在しないな
60無念Nameとしあき25/08/23(土)08:39:10No.1345523673そうだねx3
>シャシーも足回りも良い車だけどゴム部品の精度がイマイチ
コスパ優先で上質演出してるからしわ寄せは出る
61無念Nameとしあき25/08/23(土)08:39:22No.1345523695そうだねx1
    1755905962343.jpg-(210146 B)
210146 B
PHEV版でも良いから日本でも売ってくれよー
クリーンディーゼル廃止されたらスカスカトルクのプアなエンジンしか国内には残ってねえんだよ
62無念Nameとしあき25/08/23(土)08:39:37No.1345523721+
>1755904361080.jpg
>レクサスの真似事でもしたいのかここ
接客もレクサス並みですか?
63無念Nameとしあき25/08/23(土)08:40:09No.1345523784+
最近のLの店は木目調やろ
64無念Nameとしあき25/08/23(土)08:40:40No.1345523848+
>そりゃFRからFFじゃあ別物だし
>4枚ドアでFRでMTのあるスポーツタイプ…もう国産だと存在しないな
どこか妥協して86ロードスターにするかISにするかだな
65無念Nameとしあき25/08/23(土)08:41:16No.1345523921+
CX60てデカい図体でバカみたいに飛ばしたり無茶な車線変更で割り込みするプリカスやアルヴェルと変わらん運転してるの多くね?
66無念Nameとしあき25/08/23(土)08:41:30No.1345523952+
>どこか妥協して86ロードスターにするかISにするかだな
ISもこの秋で生産終了だそうだ
67無念Nameとしあき25/08/23(土)08:41:41No.1345523972+
>最近のLの店は木目調やろ
真似られたから変えたのか
68無念Nameとしあき25/08/23(土)08:41:54No.1345523994+
>>1755904361080.jpg
>>レクサスの真似事でもしたいのかここ
>接客もレクサス並みですか?
スズキ並み
69無念Nameとしあき25/08/23(土)08:42:22No.1345524050+
>ZR-Vはカロクロの競合だからそれもちょっと違う
ほんとはCRVなんだろうけど日本に来てないからしゃあない
70無念Nameとしあき25/08/23(土)08:42:45No.1345524087+
他人が乗ってるのを見る分には良い車だなぁと思う反面
自分で買うかと言うとそうではない
3はちょっと欲しい
6はもっと欲しかった
一番欲しかったのはランティス5ドア
でも買わなかった
なんだろうこのモヤモヤする感じは
でも良いメーカーだと思う
71無念Nameとしあき25/08/23(土)08:42:54No.1345524105+
>どこか妥協して86ロードスターにするかISにするかだな
スカイライン「おれも!」
72無念Nameとしあき25/08/23(土)08:43:55No.1345524223+
なんかオサレで自分の車になるってイメージ湧かない
73無念Nameとしあき25/08/23(土)08:44:08No.1345524256+
3は少しでかいからやっぱり2くらいがいいんだけど結局モデルチェンジせずに消えるみたいなんだよなぁ
74無念Nameとしあき25/08/23(土)08:44:20No.1345524277+
近場に店ないし先ず選択肢にすらなったことない
親が永らくトヨタ乗りで故障知らずなのよくわかってるからそのままトヨタ乗り
75無念Nameとしあき25/08/23(土)08:45:48No.1345524445そうだねx1
>近場に店ないし先ず選択肢にすらなったことない
>親が永らくトヨタ乗りで故障知らずなのよくわかってるからそのままトヨタ乗り
なんかわかる
営業マンやサービスもトヨタ基準で考えてしまう
76無念Nameとしあき25/08/23(土)08:46:17No.1345524496+
知り合いの爺さんが若い頃ファミリアロータリークーペを二コ一して乗ってたなぁ
最初の車検直前に手放された安い程度の良い車も少なくなかったので
REいじれればお買い得だったらしい
77無念Nameとしあき25/08/23(土)08:51:32No.1345525229+
>3は少しでかいからやっぱり2くらいがいいんだけど結局モデルチェンジせずに消えるみたいなんだよなぁ
デミオ6MT乗っててマツダ2いつFMCすんのかなと待ってたけど
気配がないうえにFMCしたとしてもMT残るかわからないから2の6MTに乗り換えたよ
エンジン高圧縮になったからか中低速のトルク感はよくなった気がする
形もまあ好きだからいいんだけどファミリーカーにあるまじき小物収納のなさは困りもの
78無念Nameとしあき25/08/23(土)08:59:04No.1345526274+
先代ボンゴ(できればワゴン)がちょっと欲しいと思ってる
今でも入手し易いかつての新車で買える旧車枠
79無念Nameとしあき25/08/23(土)09:09:30No.1345527754+
>営業マンやサービスもトヨタ基準で考えてしまう
トヨタも最近は売れすぎて売るものが無いレベルでやってけるから
ディーラーの対応が雑になってね?
この前車見に行ったら凄い塩対応
80無念Nameとしあき25/08/23(土)09:11:02No.1345527974そうだねx2
トヨタがすごすぎるんだよなぁ
81無念Nameとしあき25/08/23(土)09:12:14No.1345528179そうだねx2
>ID:KgP.8oVo
うんこ出てますよ
82無念Nameとしあき25/08/23(土)09:13:21No.1345528369そうだねx2
不正車検やら保険不正やら最近のトヨタディーラーはビッグモーターと変わらんぞ
しかもよりによってメーカー直営店でそれ
83無念Nameとしあき25/08/23(土)09:14:23No.1345528520そうだねx2
>この前車見に行ったら凄い塩対応
冷やかしなのかガチで買う気あるかはすぐわかるもんだしな
84無念Nameとしあき25/08/23(土)09:15:42No.1345528744+
>トヨタがすごすぎるんだよなぁ
日本メーカーはもっと数減らして集約するべきだと思う
トヨタとスズキだけで良いんじゃないか?
85無念Nameとしあき25/08/23(土)09:16:00No.1345528790+
>不正車検やら保険不正やら最近のトヨタディーラーはビッグモーターと変わらんぞ
>しかもよりによってメーカー直営店でそれ
残クレ販売で行政処分食らったり
トヨタってブランドイメージでもってるだけで地方のモータース並みのコンプラ意識
86無念Nameとしあき25/08/23(土)09:18:24No.1345529205+
>>この前車見に行ったら凄い塩対応
>冷やかしなのかガチで買う気あるかはすぐわかるもんだしな
カロクロとツーリング見に2店舗行ったけど買い替えする気で見に行ったよ
結局別のメーカー買ったけど
87無念Nameとしあき25/08/23(土)09:18:57No.1345529317+
>近場に店ないし先ず選択肢にすらなったことない
>親が永らくトヨタ乗りで故障知らずなのよくわかってるからそのままトヨタ乗り
idくん
そのレス必要?
88無念Nameとしあき25/08/23(土)09:20:01No.1345529486+
今一番売れてるのってフレアクロスオーバーだったりして
89無念Nameとしあき25/08/23(土)09:20:21No.1345529547+
>建物がきれいでもスタッフのレベルが最低
>油の染みた軍手で車内を触りまくって汚してしらを切る
>ドアに安全靴の跡を付ける
>冷却液をこぼして塗装を剥がす
>タイヤローテーション時にレンチをぶつけてホイールを傷つける
>指摘しても納車前の写真でもあるのかとクレーマー扱い
>車屋てどこもこんなものなの?
大嘘かな?
90無念Nameとしあき25/08/23(土)09:23:43No.1345530098そうだねx1
CX30出たときは、これは天下取ったろと思ったのに
91無念Nameとしあき25/08/23(土)09:26:15No.1345530559+
マツダ3からCX60と失敗作を2個も出されたらこうもなる
92無念Nameとしあき25/08/23(土)09:26:53No.1345530682そうだねx2
>CX30出たときは、これは天下取ったろと思ったのに
いやあれは万人受けしないだろ
元々ニッチ層狙ってる会社だし
93無念Nameとしあき25/08/23(土)09:29:30No.1345531131+
マツダ3もコンセプトそのまんまで出して、これは一択だろと思ったのに肝心のスカイxがちょっと…せめて最初からスマートエディション設定あれば
94無念Nameとしあき25/08/23(土)09:30:18No.1345531272+
>CX30出たときは、これは天下取ったろと思ったのに
あのへんを境に凡デザインしか出てこなくなった
95無念Nameとしあき25/08/23(土)09:31:36No.1345531474+
凡というか見慣れたというか見飽きたというか
96無念Nameとしあき25/08/23(土)09:38:49No.1345532682+
>トヨタとスズキだけで良いんじゃないか?
スズキとか言うネタは置いといてトヨタとスバルだけで充分
チョンヅダとかに取られてるリソースをトヨタに集中して日本の成長に繋げるべき
97無念Nameとしあき25/08/23(土)09:39:44No.1345532841+
まあ自分で上げて落とすからな
馬鹿な奴ら
98無念Nameとしあき25/08/23(土)09:40:26No.1345532959+
>スズキとか言うネタは置いといてトヨタとスバルだけで充分
>チョンヅダとかに取られてるリソースをトヨタに集中して日本の成長に繋げるべき
こういう汚い言葉で極端なこと言えばいいみたいなゲハ思考増えてるよね
99無念Nameとしあき25/08/23(土)09:42:07No.1345533239+
デミオのデザインが最高だった
丸っこくてまるで川で磨かれた石みたいな流線型だったし
100無念Nameとしあき25/08/23(土)09:43:06No.1345533404+
懐古と言われようがデミオは初代が一番好き、また乗りたい
101無念Nameとしあき25/08/23(土)09:45:27No.1345533812+
>No.1345482293
いいよね
マツダが声を大にしてきた売りを全部捨て去っちゃうの
102無念Nameとしあき25/08/23(土)09:46:29No.1345533995+
>No.1345525229
MT売れないもんな
103無念Nameとしあき25/08/23(土)09:50:33No.1345534705+
ND後継は電動化ですとか言ってるけど
おいおいNDのとき散々主張した事全部ひっくり返すんかいって思った
2リッター幌の件もだけどなんかあれだけ強く主張したことひっくり返すの好きだなって思った
104無念Nameとしあき25/08/23(土)09:52:24No.1345535064+
>マツダが声を大にしてきた売りを全部捨て去っちゃうの
鼓動路線に変わったことだってそうだし今更だろ
105無念Nameとしあき25/08/23(土)09:52:46No.1345535139+
ひっくり返すというかこれから数年先には燃費25km出せない車は経営の足かせにしかならなくなるので
106無念Nameとしあき25/08/23(土)09:53:49No.1345535316+
4ドアFRでMTの乗用車てノマドしかない
107無念Nameとしあき25/08/23(土)09:54:58No.1345535523+
近所のあんちゃんがずっとロードスター乗り継いでたが最近マツダ2のレースベースみたいなのに乗り換えてたな
108無念Nameとしあき25/08/23(土)09:58:44No.1345536180+
MAZDA3が失敗作…??
109無念Nameとしあき25/08/23(土)09:59:59No.1345536423+
>No.1345536180
まあ目標未達だし
110無念Nameとしあき25/08/23(土)10:01:46No.1345536751+
>No.1345535139
軽量なのがウリなので2リッターの幌モデルは売りませんとまで言ってたので
電動のロードスターは作らないと思ってた
111無念Nameとしあき25/08/23(土)10:03:50No.1345537149+
新型CX-5デカくなりすぎてCX-60との差が駆動方式くらいしか無い
112無念Nameとしあき25/08/23(土)10:06:38No.1345537710+
>軽量なのがウリなので2リッターの幌モデルは売りませんとまで言ってたので
>電動のロードスターは作らないと思ってた
今までのロードスターも軽量がウリでNCには電動トップも出しましたし・・・
113無念Nameとしあき25/08/23(土)10:07:45No.1345537903+
>No.1345537710
NEはハイブリッドになるとか
確実に100kgくらい重量増えるな
114無念Nameとしあき25/08/23(土)10:08:31No.1345538051+
ぶっちゃけ3はリアがダサいので
115無念Nameとしあき25/08/23(土)10:08:49No.1345538111+
出る前の影も形もないのにそんなにネガらなくても
ネガるくらいなら今のうちにND買え
116無念Nameとしあき25/08/23(土)10:09:12No.1345538176+
>No.1345538111
リアがダサいので無理
117無念Nameとしあき25/08/23(土)10:10:52No.1345538492+
>NEはハイブリッドになるとか
>確実に100kgくらい重量増えるな
マイルドハイブリッドでごまかしてくれれば20㎏とかで済むがどうなるんだかな
118無念Nameとしあき25/08/23(土)10:15:20No.1345539291+
ガソリンエンジンもマイルドHV化してそんなにあれこれ言われてないし大丈夫じゃね
ロドスタだって結構前にトルクベクタリングなんちゃら積んで、単純シンプルなFRでは無いんだし
119無念Nameとしあき25/08/23(土)10:16:59No.1345539612+
>No.1345538492
その程度の重量増嫌ってまで国内で幌の2リッター売るの渋ったくらいだけどね
今回マツダは乗り気っぽいね
120無念Nameとしあき25/08/23(土)10:17:09No.1345539647そうだねx1
    1755911829065.jpg-(188453 B)
188453 B
>ぶっちゃけ3はリアがダサいので
リアスポイラーの有無でだいぶ変わる気がする
121無念Nameとしあき25/08/23(土)10:20:50No.1345540332+
>No.1345539647
だめでしょ
マツダは引き算デザインなんだからつけちゃ駄目
122無念Nameとしあき25/08/23(土)10:21:35No.1345540485+
トヨタがスバルと離れてマツダと共同で86出すって与太ネタがネットに転がってた
123無念Nameとしあき25/08/23(土)10:22:12No.1345540609そうだねx1
マツダのデザイン論とかその場その場の出任せみたいなもんだから
真に受けちゃだめ
124無念Nameとしあき25/08/23(土)10:22:34No.1345540683そうだねx1
>No.1345534705
話が長ぇな
ND10年も売ってりゃそりゃご時世に合わせて変化させてくやろ
会社も儲かってねぇし
125無念Nameとしあき25/08/23(土)10:23:01No.1345540765+
>トヨタがスバルと離れてマツダと共同で86出すって与太ネタがネットに転がってた
マツダから直6もらってクラウンとかスープラに積むって願望垂れ流してる人もいたな…
126無念Nameとしあき25/08/23(土)10:23:12No.1345540812そうだねx2
    1755912192971.jpg-(180000 B)
180000 B
リアならセダンの方が好き
127無念Nameとしあき25/08/23(土)10:25:11No.1345541199+
>マツダから直6もらってクラウンとかスープラに積むって願望垂れ流してる人もいたな…
そんなにディーゼルが好きなら仕方ない
128無念Nameとしあき25/08/23(土)10:25:23No.1345541239+
>マツダから直6もらってクラウンとかスープラに積むって願望垂れ流してる人もいたな…
SUV以外には載せられないって知られてから一気に熱冷めていったな
129無念Nameとしあき25/08/23(土)10:25:47No.1345541304+
腐らしてるロータリーEVをMX-5以外にも載せろ
なぁに日産もよくやってる
130無念Nameとしあき25/08/23(土)10:25:48No.1345541308+
ウインカーポワポワが高級感みたいな認識だし
今更よ
131無念Nameとしあき25/08/23(土)10:27:25No.1345541630+
>腐らしてるロータリーEVをMX-5以外にも載せろ
MX-30な?
MX-5はロードスターだぞ
132無念Nameとしあき25/08/23(土)10:28:25No.1345541849+
ガソリンの直6は日本に持ってこないのかな?
133無念Nameとしあき25/08/23(土)10:28:36No.1345541889+
>腐らしてるロータリーEVをMX-5以外にも載せろ
>なぁに日産もよくやってる
発電用にしても普通のレシプロの方が燃費良かったというオチ
134無念Nameとしあき25/08/23(土)10:29:53No.1345542137+
>>腐らしてるロータリーEVをMX-5以外にも載せろ
>MX-30な?
>MX-5はロードスターだぞ
あぁボケてたわ
135無念Nameとしあき25/08/23(土)10:30:14No.1345542211+
ロータリーEVはMAZDA2辺りに載れば良さそうなんだけどねぇ
MX-30のボディが足枷すぎる
136無念Nameとしあき25/08/23(土)10:30:27No.1345542256+
MAZDA3は実物見るとかっこいいよな
ケツ以外は
137無念Nameとしあき25/08/23(土)10:32:00No.1345542574+
>だめでしょ
>マツダは引き算デザインなんだからつけちゃ駄目
引き算はもうやめたっぽいよ
138無念Nameとしあき25/08/23(土)10:33:37No.1345542940+
デザインなんて周期ごとに方向性変わるもんだ
マツダが長すぎなんだ
139無念Nameとしあき25/08/23(土)10:34:19No.1345543102+
>ロータリーEVはMAZDA2辺りに載れば良さそうなんだけどねぇ
マツダ2はマツコネ2載せれんくらい古い設計のまんまだしFMCでもせんと無理なんでしょう
140無念Nameとしあき25/08/23(土)10:35:03No.1345543248+
マツダって日産と同じで装備はそこそこで走りは固めで値段が安いで売れてたメーカーだと思うんだ
141無念Nameとしあき25/08/23(土)10:35:34No.1345543365+
CX-8からなにに乗り換えよう とりあえず俺の使い方じゃ3列シートはいらないって事がわかった
142無念Nameとしあき25/08/23(土)10:35:38No.1345543385+
>ウインカーポワポワが高級感みたいな認識だし
>今更よ
ごめんあれ好きだわ
そして何故かBMWくんが後追いを始めたぞ
143無念Nameとしあき25/08/23(土)10:36:16No.1345543514+
>ウインカーポワポワが高級感みたいな認識だし
>今更よ
妙に目に刺さるんだよなアレ
ある意味目立つからいいのかもしれんが
144無念Nameとしあき25/08/23(土)10:36:35No.1345543587+
>マツダって日産と同じで装備はそこそこで走りは固めで値段が安いで売れてたメーカーだと思うんだ
今は安全装備マシマシと原材料費高なんで
自分の稼ぎで買えなくなっただけっす
145無念Nameとしあき25/08/23(土)10:36:50No.1345543642そうだねx2
    1755913010324.jpg-(70315 B)
70315 B
>マツダ2はマツコネ2載せれんくらい古い設計のまんまだし
載ったんだよなぁ…
146無念Nameとしあき25/08/23(土)10:37:05No.1345543698+
シーケンシャルウィンカーよりはええと思う
147無念Nameとしあき25/08/23(土)10:37:27No.1345543776+
マツダ2のサイズ感の車無くしたら若者の入り口無くなるんじゃ
148無念Nameとしあき25/08/23(土)10:37:51No.1345543866そうだねx1
    1755913071544.jpg-(420795 B)
420795 B
EZ-6(MAZDA6e)はガソリン車あったらなぁ
149無念Nameとしあき25/08/23(土)10:38:24No.1345543981+
>マツダ2のサイズ感の車無くしたら若者の入り口無くなるんじゃ
フレアクロスオーバー乗ってください
150無念Nameとしあき25/08/23(土)10:38:31No.1345544009+
>マツダ2のサイズ感の車無くしたら若者の入り口無くなるんじゃ
ヨシ!
キャロルとフレアですね
151無念Nameとしあき25/08/23(土)10:39:46No.1345544288そうだねx1
>マツダ2のサイズ感の車無くしたら若者の入り口無くなるんじゃ
CX-3の方はフルチェンジするかもって話だが
日産を見てるとベーシックなBセグハッチを無くすのは悪手だと思う
152無念Nameとしあき25/08/23(土)10:39:58No.1345544332そうだねx1
>前期型はトラブル多く有料プロトタイプ
>マイナーで完成した車を買うべきメーカー
中期RX-8納車後すぐに後期出たんだけど6MT内製化オイルクーラー追加メタリングポンプライン追加セルモーター強化オイルライン変更やら徹底的にやってて笑った
153無念Nameとしあき25/08/23(土)10:40:47No.1345544507そうだねx1
>CX-3の方はフルチェンジするかもって話だが
CX-3よりはマツダ2の方が売れてるだろうによく分からんなぁ
154無念Nameとしあき25/08/23(土)10:41:48No.1345544715+
MAZDA2自体モデル末期なのにそこそこ売れてる車種だから廃盤は無いと思うんだけどな
155無念Nameとしあき25/08/23(土)10:43:09No.1345545015+
>MAZDA2自体モデル末期なのにそこそこ売れてる車種だから廃盤は無いと思うんだけどな
すでに海外だとヤリスのOEMになってるからな
日本向けだけに残すこともないんだろう
156無念Nameとしあき25/08/23(土)10:43:50No.1345545165+
>すでに海外だとヤリスのOEMになってるからな
ハイブリッドモデルはOEMで併売では?
157無念Nameとしあき25/08/23(土)10:44:14No.1345545242+
>俺の好きな赤だからよく目に入ってたけど最近全然みなくなったのはなぜだ??
>会社のトラブルなんてなかったよね?
長いことモデルチェンジしていない車種が多いのと60でしこたま叩かれたから
一生懸命自動車雑誌やレビューを見て買う層が多そうなメーカーだから客離れが起きたんじゃね
日産やスバルやホンダが棄てた客層に自分から突っ込んで行ったからなマツダ
158無念Nameとしあき25/08/23(土)10:44:32No.1345545290そうだねx1
cx-5を無くして60に移行させようと考えてたメーカーだからな
安さが売りの車は無くしたいんだよ
159無念Nameとしあき25/08/23(土)10:44:48No.1345545342+
R360クーペマガジンの人が無事コミケに新刊出されたようでなにより
160無念Nameとしあき25/08/23(土)10:45:16No.1345545435そうだねx2
直6FRとか声だけデカくて買わない層の常套文句だもんな
161無念Nameとしあき25/08/23(土)10:45:56No.1345545571+
>EZ-6(MAZDA6e)はガソリン車あったらなぁ
ガソリン車あったらMAZDA6になるなコレ
162無念Nameとしあき25/08/23(土)10:46:03No.1345545598そうだねx1
>直6FRとか声だけデカくて買わない層の常套文句だもんな
だってそいつらが望んでたのはそれを載せたMAZDA6だし
SUVなんて最初から眼中にない
163無念Nameとしあき25/08/23(土)10:46:51No.1345545770+
>EZ-6(MAZDA6e)はガソリン車あったらなぁ
EV専用だからガソリン版は無いだろう
そもそも中身中国メーカーのEVだし
164無念Nameとしあき25/08/23(土)10:47:40No.1345545938そうだねx1
>cx-5を無くして60に移行させようと考えてたメーカーだからな
>安さが売りの車は無くしたいんだよ
なぜ5がウケたのか全然分かってないのいいよねよくない
165無念Nameとしあき25/08/23(土)10:48:47No.1345546178+
>No.1345545938
ヒゲ追放は良かったかもな
166無念Nameとしあき25/08/23(土)10:49:25No.1345546298+
>>前期型はトラブル多く有料プロトタイプ
>それでも流石にCX-60は度が過ぎてると思う
言うて初期型も無償アップデートはしてるからな
167無念Nameとしあき25/08/23(土)10:49:47No.1345546366+
新型CX-5の方針転換が吉と出るか凶と出るか
168無念Nameとしあき25/08/23(土)10:51:19No.1345546686+
>No.1345546366
マツダファンがあれだけ非力だゴミだって言ってきたガソリンモデルだけになるもんな
やばいと思う
169無念Nameとしあき25/08/23(土)10:51:23No.1345546699+
>新型CX-5の方針転換が吉と出るか凶と出るか
ストロングHVの出来次第だけど少なくともマイルドHVではディーゼル理由で選んでた層の受け皿にはなれんやろな
170無念Nameとしあき25/08/23(土)10:52:18No.1345546903+
マツダ3のときみたいに後でモデル追加とかするんじゃないの
171無念Nameとしあき25/08/23(土)10:52:47No.1345546998+
ディーゼルは3.3Lに集約するそうで
172無念Nameとしあき25/08/23(土)10:52:49No.1345547003+
>No.1345546699
確実に重くなるしな
人馬一体とかどうすんだろ
173無念Nameとしあき25/08/23(土)10:53:33No.1345547152+
    1755914013040.jpg-(241943 B)
241943 B
デザインは結構好きだけどねぇ
ディーゼルモデル廃止でどうなるかね
174無念Nameとしあき25/08/23(土)10:53:35No.1345547158そうだねx1
正直今のマツダ車に人馬一体感全くないからやめたらいいのに
175無念Nameとしあき25/08/23(土)10:53:43No.1345547187+
ロードスター以外はクソ重いからなマツダの車
人馬一体とかウソやで?
176無念Nameとしあき25/08/23(土)10:54:20No.1345547294+
>人馬一体とかどうすんだろ
1700kgで人馬一体はむりやろ
177無念Nameとしあき25/08/23(土)10:54:44No.1345547383+
>ディーゼルは3.3Lに集約するそうで
3.3ディーゼルは流石に良いものだけどいかんせん載る車体がデカいんだよな
178無念Nameとしあき25/08/23(土)10:54:56No.1345547423+
>No.1345547294
ファンは60や80ですら人馬一体って言うからね
どこがだよって
179無念Nameとしあき25/08/23(土)10:56:09No.1345547682+
>No.1345547383
インスタのリールでマツダは大排気量で低燃費を実現した
他社が考えつかなかったもので規制を回避した
とかいうのが流れてきてたな
なんかネットの宣伝も力入れてるみたい
180無念Nameとしあき25/08/23(土)10:57:06No.1345547875+
青山のショールームとかいらんだろ
あれバブルの考えまんまやんけ…
181無念Nameとしあき25/08/23(土)10:58:03No.1345548072+
>正直今のマツダ車に人馬一体感全くないから
具体的にいつ頃はあったとお思いで
182無念Nameとしあき25/08/23(土)10:58:47No.1345548242+
>青山のショールームとかいらんだろ
>あれバブルの考えまんまやんけ…
ホンダの悪口やめて!(建て替え中)
183無念Nameとしあき25/08/23(土)10:58:50No.1345548250+
>3.3ディーゼルは流石に良いものだけどいかんせん載る車体がデカいんだよな
でもCX-60ってCX-5と幅約50mm長さ約160mmしか差が無いんだけどね
184無念Nameとしあき25/08/23(土)10:59:06No.1345548313+
>No.1345548072
マツダはずっと言ってる…
鈍亀SUVにすら
185無念Nameとしあき25/08/23(土)10:59:24No.1345548383+
    1755914364097.jpg-(26247 B)
26247 B
>新型CX-5の方針転換が吉と出るか凶と出るか
方針転換というより二酸化炭素排出規制でもう欧州でディーゼルなんて売れない
186無念Nameとしあき25/08/23(土)10:59:38No.1345548452+
>No.1345548242
ホンダは昔から青山だしな
187無念Nameとしあき25/08/23(土)11:00:27No.1345548634+
>No.1345548383
で大排気量ディーゼルなら規制は回避できるんだが
そんなもんどんだけ売れるんだよって事で各社やらないのよね
マツダは最悪トヨタに救ってもらえるって考えてるんじゃねえかな
188無念Nameとしあき25/08/23(土)11:01:10No.1345548801そうだねx1
>方針転換というより二酸化炭素排出規制でもう欧州でディーゼルなんて売れない
欧州メーカーの方が悲鳴上げてない?
マツダにこき下ろされたの根に持って自分ところのメーカーの首絞めるいつものやつ
189無念Nameとしあき25/08/23(土)11:01:21No.1345548847+
80は知らんが60は乗り心地と引き換えにあの図体の割に身のこなしいいぞあれ
友達の60にグネグネの山道で付いてくのが中々大変だった
190無念Nameとしあき25/08/23(土)11:02:05No.1345548998+
>No.1345548847
でも人馬一体じゃないんだよなぁ
191無念Nameとしあき25/08/23(土)11:02:44No.1345549127+
マツダの考える馬はサラブレッドですので
今の農耕馬みたいなトロ臭いのは違う
192無念Nameとしあき25/08/23(土)11:05:43No.1345549763+
>欧州メーカーの方が悲鳴上げてない?
罰金支払いはVWが泣き付いて延期されたけど各社EVに注力してるでしょ
欧州メーカーが規制クリアの目処が立ったら有無を言わさず罰金徴収実行しそう
193無念Nameとしあき25/08/23(土)11:05:45No.1345549766+
CX-60初期型しか試乗してへんけど
FRベースの4WDだからFR乗りなれてへんと違和感あると思う
194無念Nameとしあき25/08/23(土)11:05:45No.1345549769+
燃費が良くなっても3.3Lだと重量税高くなって意味ないじゃん…
195無念Nameとしあき25/08/23(土)11:07:19No.1345550116そうだねx2
>燃費が良くなっても3.3Lだと重量税高くなって意味ないじゃん…
普通自動車税のほう気にしない?
196無念Nameとしあき25/08/23(土)11:07:58No.1345550235+
ディーゼル廃止するならガソリンターポをですね
197無念Nameとしあき25/08/23(土)11:08:33No.1345550345そうだねx1
3リッターオーバーの車選んどいて燃費税金気にしてもしゃあない
198無念Nameとしあき25/08/23(土)11:10:03No.1345550663+
>No.1345550235
正直トヨタから直4ターボ貰ったほうがいい気がする
199無念Nameとしあき25/08/23(土)11:10:11No.1345550682+
    1755915011302.jpg-(92415 B)
92415 B
>3リッターオーバーの車選んどいて燃費税金気にしてもしゃあない
デスヨネ
200無念Nameとしあき25/08/23(土)11:10:39No.1345550776+
新型CX-5は中身ハリアーって聞いたけどマジかな
201無念Nameとしあき25/08/23(土)11:11:41No.1345551026+
>ディーゼル廃止するならガソリンターポをですね
海外じゃ2.5ターボあるけどスポーツじゃなくてGT寄りなエンジンなので…
202無念Nameとしあき25/08/23(土)11:12:08No.1345551123+
マツダ=スポーツのイメージってもう無いよね
203無念Nameとしあき25/08/23(土)11:12:43No.1345551255+
>載ったんだよなぁ…
ごめん
知らんかったわ
204無念Nameとしあき25/08/23(土)11:13:15No.1345551361+
>>ディーゼル廃止するならガソリンターポをですね
>海外じゃ2.5ターボあるけどスポーツじゃなくてGT寄りなエンジンなので…
一時期国内仕様の568に搭載されてたよね
回らんけどトルクフルで良かったよ
なお燃費
205無念Nameとしあき25/08/23(土)11:13:57No.1345551530+
>マツダスレ
del
206無念Nameとしあき25/08/23(土)11:14:47No.1345551708+
2Lターボがパワー面と税金面でうまく妥協できるラインなのにあんまり見かけないな
207無念Nameとしあき25/08/23(土)11:16:29No.1345552071+
>No.1345551708
マツダはディーゼルを売りたいからガソリンターボもパワーねえし…
208無念Nameとしあき25/08/23(土)11:16:42No.1345552115+
マツダはルーミーやソリオみたいな車出さないならかわりにマツダ2ベースのステーションワゴン出せよ
209無念Nameとしあき25/08/23(土)11:16:44No.1345552123+
    1755915404136.jpg-(134778 B)
134778 B
>2Lターボがパワー面と税金面でうまく妥協できるラインなのにあんまり見かけないな
むしろ2Lターボばっかりじゃね
210無念Nameとしあき25/08/23(土)11:17:42No.1345552320+
>新型CX-5は中身ハリアーって聞いたけどマジかな
ディーラーはマツダ初のストロングHV(notシリーズHV)積むって言ってたから違うと思うよ
211無念Nameとしあき25/08/23(土)11:17:51No.1345552355+
ホンダみたいに1.5ターボでいいじゃん
今のは170〜190馬力出るんでしょ
212無念Nameとしあき25/08/23(土)11:19:12No.1345552667+
欧州メーカーになりたいのになれなかったメーカーって感じがする
何でこんな欧州コンプ拗らせちゃったんだろ
213無念Nameとしあき25/08/23(土)11:20:30No.1345552924+
    1755915630567.jpg-(313820 B)
313820 B
>マツダ=スポーツのイメージってもう無いよね
結構やってる
214無念Nameとしあき25/08/23(土)11:21:40No.1345553169+
>>マツダ=スポーツのイメージってもう無いよね
>結構やってる
S耐にロドとマツダ3を送り込んでたりもするね
215無念Nameとしあき25/08/23(土)11:23:04No.1345553475+
あまりお金かからないレースになら出してるな
216無念Nameとしあき25/08/23(土)11:23:45No.1345553634+
>No.1345553169
この程度でスポーツイメージ持ってもらえるのいいなぁ
トヨタなんて未だにスポーツイメージ無いし
217無念Nameとしあき25/08/23(土)11:23:50No.1345553652+
>>No.1345548072
>マツダはずっと言ってる…
>鈍亀SUVにすら
自分がどう思ってるかを言えよ
218無念Nameとしあき25/08/23(土)11:23:59No.1345553685+
>>>マツダ=スポーツのイメージってもう無いよね
>>結構やってる
>S耐にロドとマツダ3を送り込んでたりもするね
それがスポーツイメージに繋がってるかというと・・・
もっともそんなイメージどこのメーカーも持ってないのかもしれんが
219無念Nameとしあき25/08/23(土)11:26:14No.1345554197+
ホンダはシビックR続けてるおかげで
他にスポーツモデルなくても
typeRのホンダというイメージ保ってるの凄いよな
220無念Nameとしあき25/08/23(土)11:26:41No.1345554281+
ロータリースポーツ残してれば…
221無念Nameとしあき25/08/23(土)11:27:07No.1345554389そうだねx1
>typeRのホンダというイメージ保ってるの凄いよな
FIT屋やNBOX屋とか言われてたぞ
222無念Nameとしあき25/08/23(土)11:27:07No.1345554393+
マツダ2の福祉車両ってなんでカーテンエアバックオミットされてんだ?
似たようなヤリスの福祉車両は普通についてるのに
223無念Nameとしあき25/08/23(土)11:28:12No.1345554608+
>>typeRのホンダというイメージ保ってるの凄いよな
>FIT屋やNBOX屋とか言われてたぞ
そう言われてる時もtypeR出し続けてたのは
今となっては偉いヨな
224無念Nameとしあき25/08/23(土)11:28:17No.1345554627そうだねx1
    1755916097758.jpg-(184528 B)
184528 B
S耐仕様の3好きだわ
225無念Nameとしあき25/08/23(土)11:28:48No.1345554740+
F1もル・マンもやってるメルセデスにスポーツのイメージ有るか?って話だよね
226無念Nameとしあき25/08/23(土)11:29:11No.1345554818そうだねx2
>そう言われてる時もtypeR出し続けてたのは
>今となっては偉いヨな
F1は始めたり止めたり
227無念Nameとしあき25/08/23(土)11:30:13No.1345555022+
>F1は始めたり止めたり
ホントそれ…
でも現場に砂かけて完全撤退宣言しても
何食わぬ顔で完全復帰宣言するのは凄いよ
228無念Nameとしあき25/08/23(土)11:31:15No.1345555220+
トヨタはもう二度とF1はやらないと啖呵を切ってから
戻ってくるまで15年かかったしな
229無念Nameとしあき25/08/23(土)11:31:19No.1345555229+
>S耐にロドとマツダ3を送り込んでたりもするね
S耐って国内選手権ですらないんじゃね
それでスポーツとか無いわ
230無念Nameとしあき25/08/23(土)11:33:01No.1345555607+
昔はトヨタ日産ホンダマツダで国内GT四天王だったのにな
231無念Nameとしあき25/08/23(土)11:33:34No.1345555742そうだねx1
>No.1345555022
メディアがそう報じてるだけで実際は円満だったりするんじゃね
232無念Nameとしあき25/08/23(土)11:33:46No.1345555782+
    1755916426479.jpg-(205062 B)
205062 B
>何でこんな欧州コンプ拗らせちゃったんだろ
昔はアメリカンなメーカーだったのにな
233無念Nameとしあき25/08/23(土)11:34:44No.1345555990そうだねx1
>メディアがそう報じてるだけで実際は円満だったりするんじゃね
それにしても流石に今回は撤退から復帰が早過ぎる
234無念Nameとしあき25/08/23(土)11:35:19No.1345556125+
>>S耐にロドとマツダ3を送り込んでたりもするね
>S耐って国内選手権ですらないんじゃね
>それでスポーツとか無いわ
N1から続くJAF公認の歴史あるシリーズではあるぞ
流石に変な発言する前に調べよう
235無念Nameとしあき25/08/23(土)11:36:39No.1345556440+
>S耐にロドとマツダ3を送り込んでたりもするね
コンパクトカークラスにまだマツダ2が残ってた気がするけど
今年はどうなんだろう
236無念Nameとしあき25/08/23(土)11:36:55No.1345556490+
ルマンですら最初は丸投げだったよな
237無念Nameとしあき25/08/23(土)11:38:04No.1345556755+
>F1もル・マンもやってるメルセデスにスポーツのイメージ有るか?って話だよね
メルセデスは今最高にスポーツイメージついてる
欧州高級御三家で一番若者ウケしてる黄金期だよ
主にF1のおかげらしい
238無念Nameとしあき25/08/23(土)11:39:38No.1345557107+
メルセデスがF1でブランドイメージ爆上げしたから
世界中の高級スポーツがF1に関わり始めてる
239無念Nameとしあき25/08/23(土)11:41:16No.1345557455+
>N1から続くJAF公認の歴史あるシリーズではあるぞ
歴史あるのと大会の格は全然別の話だろ
高校のサッカー大会しか出ていないのにJリーガーです言ってるようなものだ
240無念Nameとしあき25/08/23(土)11:42:07No.1345557630+
まぁスーパーGTで活躍してないのは寂しいよナ
241無念Nameとしあき25/08/23(土)11:46:12No.1345558457+
Re雨宮が活躍した頃のGT選手権は面白かった
242無念Nameとしあき25/08/23(土)11:49:26No.1345559208+
>まぁスーパーGTで活躍してないのは寂しいよナ
ベースが無いんだから無理やろ
243無念Nameとしあき25/08/23(土)11:50:44No.1345559470+
ロドスタあるしスポーツイメージ無いってのが無い
244無念Nameとしあき25/08/23(土)11:51:22No.1345559640そうだねx1
>まぁスーパーGTで活躍してないのは寂しいよナ
出せるベース車とエンジンがないからねえ
パイクスピークならFR化して4ローター積んだ魔改造マツダ3が出てたりするんだが
245無念Nameとしあき25/08/23(土)11:51:52No.1345559736+
ロードスター出しててスポーツじゃないって…
246無念Nameとしあき25/08/23(土)11:52:21No.1345559845そうだねx1
>ベースが無いんだから無理やろ
500なんてエンジンとシャシ共通だし300でプリウス走ってるからベースなんていらんよ
むしろRXビジョンを500で走らせたらいい宣伝になるわ
247無念Nameとしあき25/08/23(土)11:52:50No.1345559960+
>No.1345559470
ロドスタだけでスポーツイメージならダイハツだってスポーツカーメーカーだぞ
248無念Nameとしあき25/08/23(土)11:56:52No.1345560855+
>メルセデスは今最高にスポーツイメージついてる
>欧州高級御三家で一番若者ウケしてる黄金期だよ
>主にF1のおかげらしい
ちょっと前まではモータースポーツは絶対やらない企業だったのにな
249無念Nameとしあき25/08/23(土)11:57:07No.1345560904+
なんかこの子難癖のつけ方が人馬一体じゃないを連呼してる子と同じ臭いがする
250無念Nameとしあき25/08/23(土)11:58:58No.1345561285+
>ちょっと前まではモータースポーツは絶対やらない企業だったのにな
いやそんなイメージ全く無いけど
251無念Nameとしあき25/08/23(土)12:00:12No.1345561562そうだねx1
メルセデスほどスポーツイメージのあるメーカーはそんなにないぞ
252無念Nameとしあき25/08/23(土)12:00:49No.1345561715+
>>ちょっと前まではモータースポーツは絶対やらない企業だったのにな
>いやそんなイメージ全く無いけど
90年代からF1でエンジンやってるし
ル・マンでは宙を舞ったしな
253無念Nameとしあき25/08/23(土)12:01:36No.1345561905+
未だに787をこすらないとイメージ低下になるマツダはなぁ
254無念Nameとしあき25/08/23(土)12:01:54No.1345561992+
今のモタスポは金がかかりすぎるからね…

- GazouBBS + futaba-