[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1755859365824.jpg-(596982 B)
596982 B無念Nameとしあき25/08/22(金)19:42:45No.1345389961そうだねx1 23:26頃消えます
国鉄型スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき25/08/22(金)19:43:58No.1345390348そうだねx8
ムンムンする
2無念Nameとしあき25/08/22(金)19:45:27No.1345390786そうだねx4
    1755859527290.jpg-(989571 B)
989571 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
3無念Nameとしあき25/08/22(金)19:46:42No.1345391147そうだねx3
    1755859602667.jpg-(529415 B)
529415 B
0系のようなもの
4無念Nameとしあき25/08/22(金)19:48:24No.1345391700そうだねx1
    1755859704732.jpg-(199081 B)
199081 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
5無念Nameとしあき25/08/22(金)19:49:34No.1345392039そうだねx4
    1755859774721.jpg-(191403 B)
191403 B
>0系のようなもの
6無念Nameとしあき25/08/22(金)19:50:02No.1345392164そうだねx4
    1755859802802.jpg-(11617 B)
11617 B
スレのタイトルと写真の内容が違うスレじゃなかった
7無念Nameとしあき25/08/22(金)19:52:24No.1345392877そうだねx1
    1755859944470.jpg-(826545 B)
826545 B
電車にしても気動車にしても実に国鉄型って気はする急行型車両
8無念Nameとしあき25/08/22(金)19:53:34No.1345393215そうだねx4
    1755860014412.jpg-(76502 B)
76502 B
>ムンムンする
9無念Nameとしあき25/08/22(金)19:56:14No.1345394050+
    1755860174939.jpg-(123700 B)
123700 B
>No.1345390786
登場したころ
10無念Nameとしあき25/08/22(金)19:56:52No.1345394244そうだねx2
    1755860212710.jpg-(391301 B)
391301 B
たまに見かけるとラッキーな1500番台
11無念Nameとしあき25/08/22(金)19:58:01No.1345394632そうだねx7
>No.1345393215
生まれてなかったら何なんだよ
といつも思う
12無念Nameとしあき25/08/22(金)19:58:05No.1345394655+
>No.1345390786
平成世代的にはMAXのイメージが強い
13無念Nameとしあき25/08/22(金)20:00:17No.1345395338+
    1755860417398.jpg-(102444 B)
102444 B
今もう修学旅行列車ってないのか
14無念Nameとしあき25/08/22(金)20:02:24No.1345396082そうだねx8
    1755860544659.jpg-(237771 B)
237771 B
やっぱりこの形
15無念Nameとしあき25/08/22(金)20:02:49No.1345396202+
>>No.1345393215
>生まれてなかったら何なんだよ
>といつも思う
SLでキャッキャしてる人ら全否定だよねぇ
16無念Nameとしあき25/08/22(金)20:03:23No.1345396398そうだねx2
    1755860603330.jpg-(101616 B)
101616 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
17無念Nameとしあき25/08/22(金)20:05:09No.1345396951+
    1755860709476.jpg-(96961 B)
96961 B
転載スレ
18無念Nameとしあき25/08/22(金)20:05:41No.1345397101そうだねx2
    1755860741149.jpg-(55212 B)
55212 B
ズラッ
19無念Nameとしあき25/08/22(金)20:06:36No.1345397380そうだねx2
    1755860796442.jpg-(83045 B)
83045 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
20無念Nameとしあき25/08/22(金)20:06:58No.1345397503+
    1755860818006.jpg-(151931 B)
151931 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
21無念Nameとしあき25/08/22(金)20:08:21No.1345397970+
>SLでキャッキャしてる人ら全否定だよねぇ
(幼稚園児の時にSL乗ったとは言えない空気…確かC57)
22無念Nameとしあき25/08/22(金)20:08:34No.1345398036+
>たまに見かけるとラッキーな1500番台
京葉線に来るのはコイツばっかりだから3000番台の方が嬉しかったんで…
23無念Nameとしあき25/08/22(金)20:08:54No.1345398130そうだねx1
>No.1345397380
ヴィッツが新しいから最近の画像
24無念Nameとしあき25/08/22(金)20:09:13No.1345398238そうだねx2
    1755860953266.jpg-(257408 B)
257408 B
山口県が国鉄型電車最後の聖地
25無念Nameとしあき25/08/22(金)20:09:36No.1345398344+
    1755860976370.jpg-(624941 B)
624941 B
客レはロマン
26無念Nameとしあき25/08/22(金)20:12:01No.1345399066+
    1755861121715.jpg-(435774 B)
435774 B
>たまに見かけるとラッキーな1500番台
はつかりの1500番台はまともに写したのがこれくらいだったな俺
27無念Nameとしあき25/08/22(金)20:12:06No.1345399090そうだねx3
    1755861126755.jpg-(28944 B)
28944 B
国鉄といえば急行
28無念Nameとしあき25/08/22(金)20:12:44No.1345399336+
>ズラッ
北へグリーンラインだったかな開業のキャッチコピー
29無念Nameとしあき25/08/22(金)20:13:33No.1345399586そうだねx2
    1755861213651.jpg-(163014 B)
163014 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
30無念Nameとしあき25/08/22(金)20:14:23No.1345399839+
    1755861263564.jpg-(2990167 B)
2990167 B
丹鉄線で残る113系の定期快速列車大江山
なかなかスパルタンな乗り心地が楽しめる
31無念Nameとしあき25/08/22(金)20:14:39No.1345399927+
>山口県が国鉄型電車最後の聖地
瀬戸内色の運用は出てるけど結構ずれる
32無念Nameとしあき25/08/22(金)20:15:13No.1345400139+
>山口県が国鉄型電車最後の聖地
九州から来るのも国鉄型
本州を行ったり来たりするのも国鉄型
JR貨物だけが平成以降の車両
どうなってんねん
33無念Nameとしあき25/08/22(金)20:15:48No.1345400312そうだねx2
>山口県が国鉄型電車最後の聖地
まさか広島の方が先に国電駆逐するとはね
34無念Nameとしあき25/08/22(金)20:18:18No.1345401082そうだねx1
>No.1345392039
長いな…
35無念Nameとしあき25/08/22(金)20:19:33No.1345401477+
    1755861573741.jpg-(288308 B)
288308 B
九州から来るのはE501系になるらしいが
36無念Nameとしあき25/08/22(金)20:21:06No.1345401981+
>やっぱりこの形
103系!


…じゃないやつ!!
37無念Nameとしあき25/08/22(金)20:21:50No.1345402252そうだねx2
>九州から来るのはE501系になるらしいが
面白い移籍が実現したもんた
38無念Nameとしあき25/08/22(金)20:28:30No.1345404501+
    1755862110940.jpg-(3550003 B)
3550003 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
39無念Nameとしあき25/08/22(金)20:29:31No.1345404802そうだねx1
>九州から来るのはE501系になるらしいが
昭和が終わって40年近くたっているのに
この並びがいまだに続く
九州が1500番台に統一されただけマシか
40無念Nameとしあき25/08/22(金)20:31:55No.1345405547そうだねx2
    1755862315342.jpg-(439502 B)
439502 B
大目玉すき
41無念Nameとしあき25/08/22(金)20:31:57No.1345405559そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました



42無念Nameとしあき25/08/22(金)20:32:20No.1345405695+
>1755859527290.jpg
2両だけ車高が高いのな
43無念Nameとしあき25/08/22(金)20:32:35No.1345405798+
スレッドを立てた人によって削除されました
>で
>ん
>ち
>ゃ




44無念Nameとしあき25/08/22(金)20:32:59No.1345405976+
>>九州から来るのはE501系になるらしいが
>昭和が終わって40年近くたっているのに
>この並びがいまだに続く
>九州が1500番台に統一されただけマシか
たくさん作った上に長距離向けだからな
45無念Nameとしあき25/08/22(金)20:34:34No.1345406511+
スレッドを立てた人によって削除されました
れっちゃ
46無念Nameとしあき25/08/22(金)20:36:24No.1345407097+
地元が米子だけど10年後は国鉄型が消え去るだろうか
47無念Nameとしあき25/08/22(金)20:36:53No.1345407261+
>れっちゃ
かちゃ
48無念Nameとしあき25/08/22(金)20:38:26No.1345407755そうだねx2
    1755862706732.jpg-(237244 B)
237244 B
>>1755859527290.jpg
>2両だけ車高が高いのな
多分グリーン車だな
49無念Nameとしあき25/08/22(金)20:39:48No.1345408185+
>地元が米子だけど10年後は国鉄型が消え去るだろうか
流石に補修用の部品も無くなっとるやろ
と思ったらバイオ燃料に変えてまだ使う気でいるみたいだしどうなるかわからんね
50無念Nameとしあき25/08/22(金)20:44:07No.1345409698そうだねx1
    1755863047927.jpg-(172515 B)
172515 B
>>1755859527290.jpg
>2両だけ車高が高いのな
グリーン車の形式が混在してたりボロボロだったので新しく作ったのを組み込んでた
新幹線開通したら485系に改造することになってたけど結局全部がすんなり転用とはいかなかったり
51無念Nameとしあき25/08/22(金)20:44:12No.1345409723そうだねx3
    1755863052207.jpg-(243090 B)
243090 B
これを初めて見た時の衝撃
52無念Nameとしあき25/08/22(金)20:46:07No.1345410349+
    1755863167227.jpg-(484109 B)
484109 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
53無念Nameとしあき25/08/22(金)20:48:15No.1345411077+
    1755863295374.jpg-(153852 B)
153852 B
>No.1345399586
編成に混じると目立つスロ62
54無念Nameとしあき25/08/22(金)20:49:08No.1345411423+
>>No.1345399586
>編成に混じると目立つスロ62
大阪駅にいつも1両だけ置いてあった
55無念Nameとしあき25/08/22(金)20:50:48No.1345412028そうだねx1
    1755863448920.jpg-(209898 B)
209898 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
56無念Nameとしあき25/08/22(金)20:52:05No.1345412540+
    1755863525721.jpg-(147299 B)
147299 B
>No.1345404501
あの峠を上下してた時代
57無念Nameとしあき25/08/22(金)20:54:48No.1345413623+
    1755863688865.jpg-(612620 B)
612620 B
あたらしいようでぼろ
58無念Nameとしあき25/08/22(金)20:55:15No.1345413802そうだねx4
>あたらしいようでぼろ
ぬいぐるみしね
59無念Nameとしあき25/08/22(金)20:57:37No.1345414843+
    1755863857256.jpg-(70388 B)
70388 B
内装豪華でたまにこれに乗れると嬉しかった
60無念Nameとしあき25/08/22(金)20:58:28No.1345415178+
    1755863908409.jpg-(478602 B)
478602 B
>>地元が米子だけど10年後は国鉄型が消え去るだろうか
>流石に補修用の部品も無くなっとるやろ
>と思ったらバイオ燃料に変えてまだ使う気でいるみたいだしどうなるかわからんね
この頃を思えば気動車やDLの群れも一応?様変わりはしてるか米子
61無念Nameとしあき25/08/22(金)20:59:32No.1345415606そうだねx2
特急形にせよ通勤形にせよ青色〇号とか
指定色があるのがいかにもお役所感あっていいよね
62無念Nameとしあき25/08/22(金)21:02:48No.1345416994+
    1755864168633.jpg-(688126 B)
688126 B
もとにもつしや
63無念Nameとしあき25/08/22(金)21:08:55No.1345419678そうだねx1
    1755864535769.jpg-(289668 B)
289668 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
64無念Nameとしあき25/08/22(金)21:10:39No.1345420481そうだねx1
>ムンムンする
便器から線路が見えるから線路から臭いがムンムンしてた
65無念Nameとしあき25/08/22(金)21:14:11No.1345421889+
>便器から線路が見えるから線路から臭いがムンムンしてた
旧客車は特にね
66無念Nameとしあき25/08/22(金)21:14:40No.1345422090+
    1755864880166.jpg-(63334 B)
63334 B
ときととき
67無念Nameとしあき25/08/22(金)21:15:20No.1345422366そうだねx2
    1755864920651.jpg-(1476637 B)
1476637 B
>No.1345419678
気動車はよく凸凹になる
68無念Nameとしあき25/08/22(金)21:20:33No.1345424671+
    1755865233814.jpg-(151557 B)
151557 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
69無念Nameとしあき25/08/22(金)21:21:12No.1345425021+
    1755865272694.jpg-(780689 B)
780689 B
>便器から線路が見えるから線路から臭いがムンムンしてた
山陰とか90年代でも垂れ流し走ってたな
70無念Nameとしあき25/08/22(金)21:24:24No.1345426475+
>内装豪華でたまにこれに乗れると嬉しかった
大村線乗ったときに途中で向かい側からやってきたやつがこれだったな
71無念Nameとしあき25/08/22(金)21:30:09No.1345428766そうだねx3
    1755865809082.jpg-(1865364 B)
1865364 B
昔はどこでもみれた電気釜
72無念Nameとしあき25/08/22(金)21:30:45No.1345429041そうだねx4
ボックス席の窓側に小さなテーブルと灰皿がついてるイメージ
73無念Nameとしあき25/08/22(金)21:31:53No.1345429602+
E501系九州に行くって50Hz車じゃないの
60Hz対応してないけど
74無念Nameとしあき25/08/22(金)21:32:03No.1345429685+
    1755865923508.jpg-(99075 B)
99075 B
珍改造された急行形
75無念Nameとしあき25/08/22(金)21:33:36No.1345430312+
>E501系九州に行くって50Hz車じゃないの
>60Hz対応してないけど
50Hzから60Hzは改造できる
逆が困難
76無念Nameとしあき25/08/22(金)21:33:47No.1345430390+
    1755866027349.jpg-(76822 B)
76822 B
国鉄の地方駅の典型
77無念Nameとしあき25/08/22(金)21:34:54No.1345430927そうだねx1
    1755866094276.jpg-(160557 B)
160557 B
>ボックス席の窓側に小さなテーブルと灰皿がついてるイメージ
キハ58の座席
78無念Nameとしあき25/08/22(金)21:37:15No.1345431924+
>E501系九州に行くって50Hz車じゃないの
>60Hz対応してないけど
りんかい線から来る車両もそれなりに改造するみたいだから
同じように手間さえかければどうにでもなる改造ではある
79無念Nameとしあき25/08/22(金)21:37:49No.1345432192+
    1755866269823.jpg-(366859 B)
366859 B
>ボックス席の窓側に小さなテーブルと灰皿がついてるイメージ
583のテーブル(下に灰皿が覗いてる)
80無念Nameとしあき25/08/22(金)21:38:04No.1345432301+
>1755866094276.jpg
>キハ58の座席
そうコレコレ
81無念Nameとしあき25/08/22(金)21:39:20No.1345432847そうだねx1
栓抜き付きテーブル
82無念Nameとしあき25/08/22(金)21:39:51No.1345433057+
    1755866391895.jpg-(419529 B)
419529 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
83無念Nameとしあき25/08/22(金)21:40:16No.1345433195+
    1755866416610.jpg-(162284 B)
162284 B
>国鉄の地方駅の典型
割と都市部でもこんな感じ
84無念Nameとしあき25/08/22(金)21:40:23No.1345433243そうだねx1
    1755866423080.jpg-(37554 B)
37554 B
キハ40はたまに乗ると足の置き場にちょっと困る
85無念Nameとしあき25/08/22(金)21:41:11No.1345433571+
    1755866471662.jpg-(91124 B)
91124 B
ボンネットと電気釜
みんなはどっち派?
86無念Nameとしあき25/08/22(金)21:42:25No.1345434157そうだねx1
    1755866545095.jpg-(140064 B)
140064 B
>ボンネットと電気釜
>みんなはどっち派?
ブルドッグ
87無念Nameとしあき25/08/22(金)21:43:15No.1345434533そうだねx1
>1755866269823.jpg
テーブルの上に熱いお茶の入ったビニール容器
今考えると大丈夫だったのか疑問
88無念Nameとしあき25/08/22(金)21:44:18No.1345435084+
    1755866658435.jpg-(234043 B)
234043 B
>ボンネットと電気釜
>みんなはどっち派?
赤いスカートのボンネット
89無念Nameとしあき25/08/22(金)21:44:49No.1345435286そうだねx2
JNRマーク付きであの形の扇風機を家電として売ってほしい
90無念Nameとしあき25/08/22(金)21:45:38No.1345435631+
    1755866738567.jpg-(1245118 B)
1245118 B
国鉄の典型的な地方の幹線の代表駅の線路配置
91無念Nameとしあき25/08/22(金)21:45:43No.1345435668+
家族旅行か遠足でしか乗らなかったから楽しかった記憶しか再生されない
92無念Nameとしあき25/08/22(金)21:46:41No.1345436119+
    1755866801871.jpg-(132210 B)
132210 B
ごつくて好き
ごつければごついほどいい
93無念Nameとしあき25/08/22(金)21:47:14No.1345436344+
    1755866834093.jpg-(81070 B)
81070 B
>ボンネットと電気釜
>みんなはどっち派?
東北本線か奥羽本線で見慣れてた度合いでは電気釜
94無念Nameとしあき25/08/22(金)21:47:31No.1345436463+
    1755866851915.jpg-(63538 B)
63538 B
キハ40のようでちょっと違うやつ
中はけっこう狭かった
95無念Nameとしあき25/08/22(金)21:48:24No.1345436896+
    1755866904987.jpg-(2192822 B)
2192822 B
>ボンネットと電気釜
>みんなはどっち派?
四つ目の電気釜
ちょっとお得な感じがする
96無念Nameとしあき25/08/22(金)21:48:46No.1345437033+
JR九州は国鉄時代からずっと常磐線の電車ばっかり引き取っていくな
97無念Nameとしあき25/08/22(金)21:49:18No.1345437256+
>国鉄の典型的な地方の幹線の代表駅の線路配置
過去にはもっと線路があったと思わせる跡があるな
98無念Nameとしあき25/08/22(金)21:49:57No.1345437503+
    1755866997062.jpg-(147307 B)
147307 B
現役時代のパーラーカー乗ったやついる?
99無念Nameとしあき25/08/22(金)21:52:02No.1345438364そうだねx7
>JR九州は国鉄時代からずっと常磐線の電車ばっかり引き取っていくな
交流が盛んだな
100無念Nameとしあき25/08/22(金)21:52:23No.1345438537+
大宮の鉄道博物館の455系って展示ではかなり昔の電車っぽく見えるけど
震災前まで普通に常磐線とかで走ってたのよな
101無念Nameとしあき25/08/22(金)21:52:34No.1345438621+
    1755867154228.jpg-(1667062 B)
1667062 B
青大将だった頃の89
102無念Nameとしあき25/08/22(金)21:53:58No.1345439149+
    1755867238915.jpg-(149537 B)
149537 B
>現役時代のパーラーカー乗ったやついる?
山陽でクロハになった末期でも結構な歳なんじゃないかもう
103無念Nameとしあき25/08/22(金)21:54:47No.1345439479そうだねx1
    1755867287373.jpg-(60981 B)
60981 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
104無念Nameとしあき25/08/22(金)21:54:49No.1345439496+
>1755866027349.jpg
>1755866416610.jpg
いいね
雰囲気がたまらん
105無念Nameとしあき25/08/22(金)21:55:20No.1345439697+
>青大将だった頃の89
模型でしか見たことない変な色
実際に見たら華やかだったんだろうなあ
106無念Nameとしあき25/08/22(金)21:56:02No.1345439957そうだねx1
    1755867362824.jpg-(298046 B)
298046 B
ボンネット型もタイフォンの位置やヒゲの有無で好みが分かれるという
107無念Nameとしあき25/08/22(金)21:56:26No.1345440125+
    1755867386064.jpg-(875087 B)
875087 B
>大宮の鉄道博物館の455系って展示ではかなり昔の電車っぽく見えるけど
>震災前まで普通に常磐線とかで走ってたのよな
07年辺りで大体廃車だったかな455
当時仙台→いわきで夜に乗ったが適当に空いててムード?はあった
108無念Nameとしあき25/08/22(金)21:58:41No.1345441048+
    1755867521917.jpg-(1175350 B)
1175350 B
最後に乗った12系客車が梅小路のやつ
109無念Nameとしあき25/08/22(金)21:59:24No.1345441332+
    1755867564168.jpg-(400310 B)
400310 B
キユニ28リバイバルカラー
110無念Nameとしあき25/08/22(金)22:00:53No.1345441906そうだねx4
    1755867653088.jpg-(57625 B)
57625 B
>>No.1345419678
>気動車はよく凸凹になる
凹凸編成は模型で再現したくなる
111無念Nameとしあき25/08/22(金)22:05:01No.1345443553+
    1755867901624.jpg-(64405 B)
64405 B
>キユニ28リバイバルカラー
時期が悪くてかなり短命だった…
112無念Nameとしあき25/08/22(金)22:06:20No.1345444096+
    1755867980930.jpg-(214494 B)
214494 B
>>青大将だった頃の89
>模型でしか見たことない変な色
>実際に見たら華やかだったんだろうなあ
当時もののカラーフィルムも限られてくるだけにね青大将色は
113無念Nameとしあき25/08/22(金)22:06:42No.1345444256+
>今もう修学旅行列車ってないのか
ゆとりだが近鉄の修学旅行列車は乗った事ある
114無念Nameとしあき25/08/22(金)22:07:03No.1345444398+
    1755868023335.jpg-(141112 B)
141112 B
超豪華編成
115無念Nameとしあき25/08/22(金)22:07:07No.1345444433+
    1755868027055.jpg-(3032747 B)
3032747 B
まだ最近の
116無念Nameとしあき25/08/22(金)22:08:44No.1345445056+
    1755868124753.jpg-(68169 B)
68169 B
鉄道デザインの定番となったブラックフェイスの元祖
117無念Nameとしあき25/08/22(金)22:11:17No.1345446102+
    1755868277350.jpg-(19015 B)
19015 B
いつの間にかものすごく数が減ってるde10
118無念Nameとしあき25/08/22(金)22:14:35No.1345447332そうだねx1
>>No.1345419678
>気動車はよく凸凹になる
これ真ん中のキユニは通り抜け不可能だよね
119無念Nameとしあき25/08/22(金)22:14:50No.1345447422そうだねx2
    1755868490526.jpg-(897893 B)
897893 B
>特急形にせよ通勤形にせよ青色〇号とか
>指定色があるのがいかにもお役所感あっていいよね
色でも帯の配置でも統一感はあるEF65+20系
120無念Nameとしあき25/08/22(金)22:16:43No.1345448128そうだねx1
    1755868603660.jpg-(51127 B)
51127 B
急行型は良い
121無念Nameとしあき25/08/22(金)22:21:58No.1345449961+
>急行型は良い
そういや165系は黒塗りスカートだけど455系列は白色なのね
122無念Nameとしあき25/08/22(金)22:24:40No.1345451017+
    1755869080645.jpg-(85663 B)
85663 B
103系
123無念Nameとしあき25/08/22(金)22:25:13No.1345451225そうだねx1
    1755869113254.jpg-(85504 B)
85504 B
>急行型は良い
良いですね
124無念Nameとしあき25/08/22(金)22:26:53No.1345451786そうだねx1
    1755869213851.jpg-(85028 B)
85028 B
>>特急形にせよ通勤形にせよ青色〇号とか
>>指定色があるのがいかにもお役所感あっていいよね
>色でも帯の配置でも統一感はあるEF65+20系
赤い電機やディーゼルとのコントラストも良かったけどなブルートレインは
ED75もいよいよ全廃か…
125無念Nameとしあき25/08/22(金)22:27:11No.1345451890+
    1755869231272.jpg-(97753 B)
97753 B
>03系
何いってんだおめえ
126無念Nameとしあき25/08/22(金)22:29:00No.1345452510+
    1755869340027.jpg-(1609682 B)
1609682 B
ほとんど使われなかった183系の貫通路
127無念Nameとしあき25/08/22(金)22:33:38No.1345454172+
>ED75もいよいよ全廃か…
配給からも撤退?
128無念Nameとしあき25/08/22(金)22:36:57No.1345455337そうだねx1
    1755869817740.jpg-(114101 B)
114101 B
>ほとんど使われなかった183系の貫通路
電気釜の貫通路はほとんど後年に埋められちゃってるね
129無念Nameとしあき25/08/22(金)22:37:41No.1345455576+
    1755869861889.jpg-(34725 B)
34725 B
>良いですね
キハ91の三枚扉は何のためだったんだろう
130無念Nameとしあき25/08/22(金)22:38:22No.1345455827+
    1755869902997.jpg-(191803 B)
191803 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
131無念Nameとしあき25/08/22(金)22:38:53No.1345456024そうだねx1
>キハ91の三枚扉は何のためだったんだろう
見ての通り客席に影響せずにできるだけ戸口を広げるためでは?
132無念Nameとしあき25/08/22(金)22:39:10No.1345456118+
>>ほとんど使われなかった183系の貫通路
>電気釜の貫通路はほとんど後年に埋められちゃってるね
隙間風がね…
133無念Nameとしあき25/08/22(金)22:39:50No.1345456356+
    1755869990707.jpg-(624771 B)
624771 B
>配給からも撤退?
仙台所でさよならの行事やっちゃってるようだしな今月
結局自分が客車引いてるの見たのは2019年が最後と化した
134無念Nameとしあき25/08/22(金)22:44:00No.1345457755+
    1755870240274.jpg-(345481 B)
345481 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
135無念Nameとしあき25/08/22(金)22:45:07No.1345458094+
>仙台所でさよならの行事やっちゃってるようだしな今月
>結局自分が客車引いてるの見たのは2019年が最後と化した
応えてくれてありがとう
貝田付近で数年前配給運行しているのを見たけど
金ちゃんだけしか見れないのか…
136無念Nameとしあき25/08/22(金)22:46:30No.1345458566+
    1755870390617.jpg-(308296 B)
308296 B
>>ほとんど使われなかった183系の貫通路
>電気釜の貫通路はほとんど後年に埋められちゃってるね
扉を埋めた後からそれっぽく溝を掘るなんて模型みたいなこともしたな晩年の583系東日本車
137無念Nameとしあき25/08/22(金)22:48:13No.1345459138+
    1755870493052.jpg-(49260 B)
49260 B
>たまに見かけるとラッキーな1500番台
4つ目の先頭車1508号車は当時現役だった485系の中で最も内装が原型に近く
座席もモケット替えられてる以外はほとんど当時のものだから乗り心地は悪いけどオタク的にはそれがまたワクワクした
138無念Nameとしあき25/08/22(金)22:53:28No.1345460708そうだねx2
    1755870808099.jpg-(308491 B)
308491 B
>ほとんど使われなかった183系の貫通路
くぱあ
139無念Nameとしあき25/08/22(金)22:54:09No.1345460919+
>>たまに見かけるとラッキーな1500番台
>4つ目の先頭車1508号車は当時現役だった485系の中で最も内装が原型に近く
>座席もモケット替えられてる以外はほとんど当時のものだから乗り心地は悪いけどオタク的にはそれがまたワクワクした
簡易リクライニングシート……バッタンってなるやつだ
140無念Nameとしあき25/08/22(金)22:58:46No.1345462345+
    1755871126837.jpg-(1632880 B)
1632880 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
141無念Nameとしあき25/08/22(金)23:00:15No.1345462786+
    1755871215868.jpg-(97114 B)
97114 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
142無念Nameとしあき25/08/22(金)23:01:39No.1345463208+
    1755871299814.jpg-(36615 B)
36615 B
>>4つ目の先頭車1508号車は当時現役だった485系の中で最も内装が原型に近く
>>座席もモケット替えられてる以外はほとんど当時のものだから乗り心地は悪いけどオタク的にはそれがまたワクワクした
仙台の485系は見た目は原型だけど内装はJRの新型特急のように綺麗になってた思い出
143無念Nameとしあき25/08/22(金)23:06:45No.1345464680+
    1755871605455.jpg-(995517 B)
995517 B
>仙台の485系は見た目は原型だけど内装はJRの新型特急のように綺麗になってた思い出
結構いじった後で国鉄色に戻した編成だったものな仙台のは
144無念Nameとしあき25/08/22(金)23:08:25No.1345465139+
    1755871705339.jpg-(504884 B)
504884 B
>仙台の485系は見た目は原型だけど内装はJRの新型特急のように綺麗になってた思い出
仙台車は青森から転属したあとに新型車に準じた内装にリニューアルされてるね
145無念Nameとしあき25/08/22(金)23:10:09No.1345465638+
    1755871809798.jpg-(127884 B)
127884 B
飾りなし103系
146無念Nameとしあき25/08/22(金)23:12:34No.1345466245+
書き込みをした人によって削除されました
147無念Nameとしあき25/08/22(金)23:12:42No.1345466284そうだねx1
    1755871962036.jpg-(263621 B)
263621 B
>飾りなし485系
148無念Nameとしあき25/08/22(金)23:13:24No.1345466458+
>1755871962036.jpg
>1755871809798.jpg
なんかすごいコレジャナイ感
149無念Nameとしあき25/08/22(金)23:15:46No.1345467038+
    1755872146066.jpg-(2578599 B)
2578599 B
381系
150無念Nameとしあき25/08/22(金)23:20:03No.1345468117+
クモハ84はJR化後だった気がするんだけど
151無念Nameとしあき25/08/22(金)23:22:08No.1345468690+
    1755872528466.jpg-(126560 B)
126560 B
151

- GazouBBS + futaba-