[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1755855346416.jpg-(144916 B)
144916 B無念Nameとしあき25/08/22(金)18:35:46No.1345372318そうだねx1 22:28頃消えます
Enterの右にキー、いる?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/08/22(金)18:38:50No.1345373001そうだねx4
いらんならむしれ
2無念Nameとしあき25/08/22(金)18:39:12No.1345373083そうだねx1
あっはい
3無念Nameとしあき25/08/22(金)18:39:46No.1345373223+
うちのもenterの右隣DELだわ
4無念Nameとしあき25/08/22(金)18:40:25No.1345373385+
>Enterの右にキー
無いキーボードってあるの
5無念Nameとしあき25/08/22(金)18:40:29No.1345373402+
こういうキーボードの右上のジョグダイヤル壊れやすいんだよね
6無念Nameとしあき25/08/22(金)18:41:24No.1345373626そうだねx7
    1755855684882.jpg-(75065 B)
75065 B
どうぞどうぞ
7無念Nameとしあき25/08/22(金)18:42:28No.1345373891+
ゲームで時そこにあると便利とか?
8無念Nameとしあき25/08/22(金)18:42:46No.1345373960+
やっぱ全身全力でターーンやりたいからENTERは端っこなの?
9無念Nameとしあき25/08/22(金)18:42:55No.1345373993そうだねx1
    1755855775619.webp-(7784 B)
7784 B
>どうぞどうぞ
よさそうだけど分厚いな……
ロープロファイルじゃないと受け付けない身体になってしまった
10無念Nameとしあき25/08/22(金)18:44:03No.1345374292そうだねx1
スレ画タイプは本当にクソ
11無念Nameとしあき25/08/22(金)18:44:13No.1345374326そうだねx3
>Enterの右にキー、いる?
むちゃくちゃいる
75%選ぶのはそれが理由
だけどスレ画みたくボリュームノブとかでキーが削られるの嫌
12無念Nameとしあき25/08/22(金)18:45:20No.1345374613そうだねx1
FNキーを左下に付けるタイプのキーボードは総じてクソ
13無念Nameとしあき25/08/22(金)18:45:20No.1345374615+
>Enterの右にキー、いる?
いるが
14無念Nameとしあき25/08/22(金)18:47:02No.1345375004+
>>Enterの右にキー、いる?
>むちゃくちゃいる
>75%選ぶのはそれが理由
>だけどスレ画みたくボリュームノブとかでキーが削られるの嫌
ダイヤル上下と押下にボタン割り当てれば1か所で3つキー入れられてお得じゃね?
15無念Nameとしあき25/08/22(金)18:47:58No.1345375251+
なぜぎっちぎちに詰めようとするのか
テンキー差っ引いてるんだから少しぐらい余裕持たせても大丈夫だろ
16無念Nameとしあき25/08/22(金)18:49:37No.1345375701そうだねx1
コンパクトにしたいんだかしたくないんだか
17無念Nameとしあき25/08/22(金)18:56:56No.1345377660+
>コンパクトにしたいんだかしたくないんだか
カーソルキーを詰め込むのに右に一列増える
HHKはさすがに厳しかった
18無念Nameとしあき25/08/22(金)18:58:03No.1345377969+
    1755856683132.jpg-(383083 B)
383083 B
ギチギチに詰め込み過ぎて怖いのいいよね……
19無念Nameとしあき25/08/22(金)18:59:12No.1345378292+
ハッタショの脳が特異に反応しちゃいそうなキーボード
20無念Nameとしあき25/08/22(金)19:00:26No.1345378653+
>ギチギチに詰め込み過ぎて怖いのいいよね……
自分こういうの大好き というか隙間いらんねん
21無念Nameとしあき25/08/22(金)19:00:46No.1345378747そうだねx1
年を取ると一周回ってレインボー発光キーボードの良さが分かるようになった
22無念Nameとしあき25/08/22(金)19:01:16No.1345378883+
>ギチギチに詰め込み過ぎて怖いのいいよね……
日本語配列の75%はEnter横に間隔作らないと
Zキーの列が若干左寄りになってNキーが若干押しづらくなる
23無念Nameとしあき25/08/22(金)19:04:22No.1345379685そうだねx1
としあきはマウスとキーボードを買うのに人生の半分くらいの時間費やしてそう
24無念Nameとしあき25/08/22(金)19:05:44No.1345380080+
フルサイズからテンキーだけなくしたやつがちょうどいい
25無念Nameとしあき25/08/22(金)19:06:27No.1345380289そうだねx1
    1755857187933.png-(303722 B)
303722 B
あぶく銭が入ったからこれ買ったんだけど分厚過ぎて長時間使用で手首イカれそうになったから押し入れにしまった
俺は2000円の薄いパンダグラフがお似合いよ
26無念Nameとしあき25/08/22(金)19:11:09No.1345381519そうだねx1
    1755857469198.jpg-(140860 B)
140860 B
Macユーザーの標準デバイスがこれなんだからやはり不要
27無念Nameとしあき25/08/22(金)19:13:28No.1345382069+
    1755857608902.jpg-(318948 B)
318948 B
K740
色々買ったけどこれ以上のキーボードを知らない
昔は安かったのに今は高騰してて壊れたらどうしよう
28無念Nameとしあき25/08/22(金)19:24:30No.1345384857+
>ギチギチに詰め込み過ぎて怖いのいいよね……
これのテンキー付き最近買ったけど
よく隣のキーも押しちゃう
29無念Nameとしあき25/08/22(金)19:27:40No.1345385684そうだねx1
    1755858460091.jpg-(62821 B)
62821 B
最初にノートPCってなったときに採用した由緒あるレイアウトやで
30無念Nameとしあき25/08/22(金)19:30:11No.1345386368+
    1755858611430.webp-(205792 B)
205792 B
ノートPC以外でテンキーレスって使ったことないわ
31無念Nameとしあき25/08/22(金)19:31:47No.1345386785+
>ノートPC以外でテンキーレスって使ったことないわ
英語圏ですらCapsLock嫌われてるのか
今の日本だと半角全角の代わりにCapsLock(正確には英数キー)使われるケース多いけど
32無念Nameとしあき25/08/22(金)19:32:17No.1345386918+
    1755858737130.jpg-(123326 B)
123326 B
おれはこれがちょうどよい
33無念Nameとしあき25/08/22(金)19:34:28No.1345387538+
    1755858868825.jpg-(25291 B)
25291 B
本当にテンキーだけが無いこういうの使ってる
34無念Nameとしあき25/08/22(金)19:36:28No.1345388088そうだねx1
    1755858988951.webp-(92404 B)
92404 B
DELとかpgup/pgdnは昔のThinkpadみたいに上に持って行くのがベスト
35無念Nameとしあき25/08/22(金)19:40:05No.1345389108+
テンキーあると便利だから作業用のフルキーボードと
普段使いの86コンパクトキーボード2つ使ってる
36無念Nameとしあき25/08/22(金)19:57:10No.1345394335+
    1755860230669.jpg-(54070 B)
54070 B
96%はカーソルキーが詰め込みになるから
フルキーボードに勝てないのか
37無念Nameとしあき25/08/22(金)20:00:53No.1345395592+
スレ画右上のキー「PS」って何
38無念Nameとしあき25/08/22(金)20:01:24No.1345395757そうだねx1
>スレ画右上のキー「PS」って何
PrintScreen
39無念Nameとしあき25/08/22(金)20:01:57No.1345395934そうだねx1
>スレ画右上のキー「PS」って何
プレイステーション
40無念Nameとしあき25/08/22(金)20:04:40No.1345396797+
>英語圏ですらCapsLock嫌われてるのか
>今の日本だと半角全角の代わりにCapsLock(正確には英数キー)使われるケース多いけど
Windowsならレジストリ弄ってCapsLockをCtrlにしちゃえばいいのにね
41無念Nameとしあき25/08/22(金)20:11:55No.1345399042+
キャプスロックは残るんだな…
42無念Nameとしあき25/08/22(金)20:14:06No.1345399758+
>キャプスロックは残るんだな…
ゲーマーはなんやかんやSS撮りたいの多いだろうしね
最近は共有ボタンや最適化アプリ側リプレイSSみたいなのも出来るけど
43無念Nameとしあき25/08/22(金)20:14:52No.1345400003+
>色々買ったけどこれ以上のキーボードを知らない
>昔は安かったのに今は高騰してて壊れたらどうしよう
同志よ
トータルで3台使ったけどもう生産終了で悲しい
せめて後継機欲しかった
44無念Nameとしあき25/08/22(金)20:17:38No.1345400882+
いうてもマウスと違ってキーボードならよほどハードな環境で使わなければ頻繁には壊れないんじゃない?
45無念Nameとしあき25/08/22(金)20:18:19No.1345401085+
>いうてもマウスと違ってキーボードならよほどハードな環境で使わなければ頻繁には壊れないんじゃない?
としあきキーボードクラッシャー多そうだし…
46無念Nameとしあき25/08/22(金)20:18:33No.1345401161+
エナドリだばぁ
47無念Nameとしあき25/08/22(金)20:24:21No.1345403117+
>いうてもマウスと違ってキーボードならよほどハードな環境で使わなければ頻繁には壊れないんじゃない?
メンブレンはメンブレンシートよりも
それを押すラバードームの方が先に破れたりするね
使用頻度の低いキーのラバー部分と交換して直す方法もある
高級なメンブレンだと30年とか使い続けてる人も見る
48無念Nameとしあき25/08/22(金)20:49:30No.1345411544+
>いうてもマウスと違ってキーボードならよほどハードな環境で使わなければ頻繁には壊れないんじゃない?
メインで使ってるロジのメンブレンは20年以上使えてるけど
サブ機に使ってたサンワは1年ぐらいでエレコムに至っては10カ月ぐらいで一部キーが死んだ
49無念Nameとしあき25/08/22(金)20:51:50No.1345412459+
エレコム製のデバイスは大体死ぬの早い
マウススレとかでベタ褒めしてるとしあきとかたまにいるけど本当に使ったの?って思う
50無念Nameとしあき25/08/22(金)20:57:56No.1345414962+
>エレコム製のデバイスは大体死ぬの早い
安さ重視のためか初期不良的な部分がよくある製品出すエレコム
最近買ったキーボードとマウスも不良ロットに当たった
51無念Nameとしあき25/08/22(金)21:00:56No.1345416190+
エレコムは4000円あたりにラインがあってそれ以下は長く使えたためしがない
52無念Nameとしあき25/08/22(金)21:03:15No.1345417210+
    1755864195357.jpg-(217401 B)
217401 B
MacでUKキー選べるようになってるけどどうよ
53無念Nameとしあき25/08/22(金)21:05:50No.1345418353そうだねx2
>MacでUKキー選べるようになってるけどどうよ
どっちも使い勝手が悪そうなキーボードだな…
54無念Nameとしあき25/08/22(金)21:07:18No.1345418990そうだねx1
Apple純正品のMac用キーボードはなんかイマイチですぐ社外品に変えてしまう
55無念Nameとしあき25/08/22(金)21:09:18No.1345419874+
Powerボタンとかは不要...
あと勝手に割り当てられてるときも...
56無念Nameとしあき25/08/22(金)21:10:29No.1345420413+
>MacでUKキー選べるようになってるけどどうよ
俺得
57無念Nameとしあき25/08/22(金)21:14:19No.1345421950+
>エナドリだばぁ
缶が細いからやっちゃった事ある
58無念Nameとしあき25/08/22(金)21:17:19No.1345423120+
やっぱ最右はテンキーじゃないと実家感出ない
59無念Nameとしあき25/08/22(金)21:17:19No.1345423127+
JISキーでカナ文字削るだけでいいのに
60無念Nameとしあき25/08/22(金)21:17:34No.1345423215+
キーピッチ19ミリ
US配列
Aの横にCTRL
以上が俺の譲れないポイントかな きみはどう
61無念Nameとしあき25/08/22(金)21:23:41No.1345426126+
タッチパッド付いててマウスカーソル動かせて安いキーボードってないかな
62無念Nameとしあき25/08/22(金)21:25:07No.1345426773+
エレコムの1000円キーボードの気に入ってるところは右にwinキーがあるとこだ
そして小指エンターマンなので右に色々あると捗る
63無念Nameとしあき25/08/22(金)21:27:51No.1345427827+
    1755865671400.jpg-(114815 B)
114815 B
>タッチパッド付いててマウスカーソル動かせて安いキーボードってないかな
こ、こうかな
64無念Nameとしあき25/08/22(金)21:47:58No.1345436698+
フルサイズじゃないキーボードなんてキーボードじゃない
65無念Nameとしあき25/08/22(金)21:49:34No.1345437344+
appleのキー配列に体が馴染んでしまった
個人的にはアップルのキーボードとマイクロソフトのマウスの組み合わせが好きだわ
66無念Nameとしあき25/08/22(金)21:56:04No.1345439974+
>フルサイズじゃないキーボードなんてキーボードじゃない
そういう人はフルサイズ使っとけばええねん
俺は左テンキーじゃないと落ち着かないから80%
67無念Nameとしあき25/08/22(金)22:02:25No.1345442458+
>タッチパッド付いててマウスカーソル動かせて安いキーボードってないかな
昔のThinkpadキーボードはトラックパッド付いてたけどいまのは乳首しかないよね
68無念Nameとしあき25/08/22(金)22:03:30No.1345442950+
>俺は左テンキーじゃないと落ち着かないから80%
キーボードと同じデザイン、欲を言えばキーボード本体に脱着できるテンキーが欲しいけどまず見かけない
69無念Nameとしあき25/08/22(金)22:12:11No.1345446442+
    1755868331177.png-(265034 B)
265034 B
>キーボードと同じデザイン
そんなあなたにrealforce
70無念Nameとしあき25/08/22(金)22:14:56No.1345447462+
    1755868496523.jpg-(92978 B)
92978 B
カタ上に乗ってないので死んだのかと
71無念Nameとしあき25/08/22(金)22:17:43No.1345448516+
>おれはこれがちょうどよい
めちゃ分厚く見える..
72無念Nameとしあき25/08/22(金)22:19:02No.1345448960+
    1755868742795.webp-(42068 B)
42068 B
これを日本語配列にしておくれ
73無念Nameとしあき25/08/22(金)22:27:37No.1345452062+
日本語配列に良いことあるのかな?
英語配列になれた方が色々選べて良いと思ってる

- GazouBBS + futaba-