[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1755836874882.jpg-(279209 B)
279209 B無念Nameとしあき25/08/22(金)13:27:54No.1345319622+ 20:15頃消えます
ハゼ食ってみたい
でも売ってない
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/08/22(金)13:30:41No.1345320064そうだねx33
釣ればタダみたいなもんやぞ
2無念Nameとしあき25/08/22(金)13:31:59No.1345320254そうだねx4
こんな小さい魚をさばける気がしない…
3無念Nameとしあき25/08/22(金)13:42:20No.1345321848そうだねx2
さっき釣ってきた
大潮だったからかでかいのが釣れたぜ
4無念Nameとしあき25/08/22(金)14:02:11No.1345324944+
釣りで食える魚ってスーパーには並ばないからな
現地行かないと食えない
5無念Nameとしあき25/08/22(金)14:03:12No.1345325094+
釣り人からすれば釣ったばかりの鮮度抜群の魚を食わずに冷蔵保存した臭みのある魚をなんでわざわざ金出してスーパーで買うのか不思議で不思議で
6無念Nameとしあき25/08/22(金)14:03:45No.1345325188そうだねx4
>こんな小さい魚をさばける気がしない…
うろここそげて頭おとしてワタ出すだけだよ
骨ごと食える
7無念Nameとしあき25/08/22(金)14:05:09No.1345325378そうだねx6
>釣り人からすれば釣ったばかりの鮮度抜群の魚を食わずに冷蔵保存した臭みのある魚をなんでわざわざ金出してスーパーで買うのか不思議で不思議で
釣ったばかりの魚があれば食うよ!
釣れないから買うんだよ!
8無念Nameとしあき25/08/22(金)14:06:55No.1345325643そうだねx10
>釣り人からすれば釣ったばかりの鮮度抜群の魚を食わずに冷蔵保存した臭みのある魚をなんでわざわざ金出してスーパーで買うのか不思議で不思議で
シャケとかマグロなんて買わなきゃ無理だろ
9無念Nameとしあき25/08/22(金)14:07:39No.1345325774+
昔適当にそこらへんで釣ったイシモチを焼いて食っただけでもめちゃ美味かったわ
10無念Nameとしあき25/08/22(金)14:19:42No.1345327634そうだねx21
    1755839982754.jpg-(423616 B)
423616 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
11無念Nameとしあき25/08/22(金)14:22:18No.1345328017+
>釣ったばかりの魚があれば食うよ!
>釣れないから買うんだよ!
ハゼって売ってる!?
12無念Nameとしあき25/08/22(金)14:22:53No.1345328101そうだねx26
    1755840173617.jpg-(3337154 B)
3337154 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
13無念Nameとしあき25/08/22(金)14:23:43No.1345328222+
>ハゼって売ってる!?
料亭とかでは出すからコネがあれば買えるんじゃね?
14無念Nameとしあき25/08/22(金)14:26:37No.1345328685+
>料亭とかでは出すからコネがあれば買えるんじゃね?
料理屋なんかにコネないわ
15無念Nameとしあき25/08/22(金)14:27:30No.1345328791+
生きてるのを踊り食いしてみたい
16無念Nameとしあき25/08/22(金)14:27:39No.1345328810そうだねx3
東京とか釣れるとこ多いから釣ればいい
17無念Nameとしあき25/08/22(金)14:29:21No.1345329049そうだねx1
漁港の近くの店でから揚げとか売ってるのは見る
18無念Nameとしあき25/08/22(金)14:29:56No.1345329129+
>>料亭とかでは出すからコネがあれば買えるんじゃね?
>料理屋なんかにコネないわ
料亭に卸してる魚屋や業者って事じゃね?
19無念Nameとしあき25/08/22(金)14:31:47No.1345329410+
ハゼは天日干しするとすごくいい出汁が取れる
20無念Nameとしあき25/08/22(金)14:31:58No.1345329431そうだねx3
そういえばシーズンだね
涼しくなったら釣りに行こう
21無念Nameとしあき25/08/22(金)14:32:32No.1345329524そうだねx1
釣った魚飲み屋に売って小銭稼ぎしてる人は知ってる
22無念Nameとしあき25/08/22(金)14:32:33No.1345329525そうだねx2
例のエルフ漫画で気になって河口に行って釣ってみたんだけど
これまでの人生でほぼはじめて釣りをするド素人が
適当に垂らした釣糸に即座に食いついてきていくらでも釣れたから驚いたよ
あと巨大な鯉がワラワラいて不気味だった
23無念Nameとしあき25/08/22(金)14:35:23No.1345329949+
ハゼ釣りに行ったらヨシノボリが釣れる
普通…?
24無念Nameとしあき25/08/22(金)14:36:17No.1345330104そうだねx3
>ハゼ釣りに行ったらヨシノボリが釣れる
>普通…?
上流すぎるのと針が小さすぎる
25無念Nameとしあき25/08/22(金)14:36:23No.1345330120+
>釣り人からすれば釣ったばかりの鮮度抜群の魚を食わずに冷蔵保存した臭みのある魚をなんでわざわざ金出してスーパーで買うのか不思議で不思議で
なお、釣ったばかりの魚は熟成されてないから不味くて鮮度重視はバカってのが最近の風潮
26無念Nameとしあき25/08/22(金)14:36:53No.1345330188そうだねx21
    1755841013077.jpg-(3245591 B)
3245591 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
27無念Nameとしあき25/08/22(金)14:37:15No.1345330238+
>釣った魚飲み屋に売って小銭稼ぎしてる人は知ってる
小遣い稼ぎできるレベルの釣り師ってほぼプロじゃん
28無念Nameとしあき25/08/22(金)14:39:56No.1345330632そうだねx24
>No.1345330188
初めて見た
29無念Nameとしあき25/08/22(金)14:40:52No.1345330768+
>>釣り人からすれば釣ったばかりの鮮度抜群の魚を食わずに冷蔵保存した臭みのある魚をなんでわざわざ金出してスーパーで買うのか不思議で不思議で
>なお、釣ったばかりの魚は熟成されてないから不味くて鮮度重視はバカってのが最近の風潮
いずれにしても釣った場合しか適切な熟成処理できないからスーパーで買うやつは一番の馬鹿よ
30無念Nameとしあき25/08/22(金)14:43:18No.1345331131そうだねx2
    1755841398724.jpg-(1232455 B)
1232455 B
漁港なら魚は買ったほうがコスパいい
キジハタ500円
31無念Nameとしあき25/08/22(金)14:44:05No.1345331252+
でも釣った魚食べて寄生虫に胃袋噛まれてる人とかいるよ
32無念Nameとしあき25/08/22(金)14:45:17No.1345331443そうだねx17
>>>釣り人からすれば釣ったばかりの鮮度抜群の魚を食わずに冷蔵保存した臭みのある魚をなんでわざわざ金出してスーパーで買うのか不思議で不思議で
>>なお、釣ったばかりの魚は熟成されてないから不味くて鮮度重視はバカってのが最近の風潮
>いずれにしても釣った場合しか適切な熟成処理できないからスーパーで買うやつは一番の馬鹿よ
こういうのでマウント取る人どの分野にもいるのはなんなのか
33無念Nameとしあき25/08/22(金)14:45:22No.1345331457そうだねx5
>でも釣った魚食べて寄生虫に胃袋噛まれてる人とかいるよ
スーパーで売ってるのもアニサキス普通にいるよ熱を通して食え
34無念Nameとしあき25/08/22(金)14:47:02No.1345331708そうだねx3
こういう情報から誰彼構わず釣りに来る奴が押し寄せて枯れるとかないの
俺の私有地のタラの芽はそれで死んだけど
35無念Nameとしあき25/08/22(金)14:49:32No.1345332094+
>こういう情報から誰彼構わず釣りに来る奴が押し寄せて枯れるとかないの
根魚とか成長するのに時間がかかるから少なくなるかもハゼは一年しか生きないしそもそも地方によっては誰も釣ってない
36無念Nameとしあき25/08/22(金)14:50:27No.1345332227+
>こういう情報から誰彼構わず釣りに来る奴が押し寄せて枯れるとかないの
>俺の私有地のタラの芽はそれで死んだけど
漁師の網みたいに一網打尽にする訳じゃないし
釣り人が一匹一匹釣る数なんてたかが知れてるよ
37無念Nameとしあき25/08/22(金)14:52:22No.1345332528+
>でも釣った魚食べて寄生虫に胃袋噛まれてる人とかいるよ
ブラックライトで照らせばアニサキスは白く光る
安価でも十分役するから不安なら買っとき
38無念Nameとしあき25/08/22(金)14:53:44No.1345332727+
天原なんてとしあきしか知らんし...
39無念Nameとしあき25/08/22(金)14:56:45No.1345333226+
昔叔父と親父の釣りで京浜運河でダボハゼ大量に釣って
帰って天婦羅にして喰いまくって
翌日至近距離で遺体発見のニュースを見た思い出
40無念Nameとしあき25/08/22(金)14:58:52No.1345333592そうだねx7
セミ乱獲の件もあって外人に目を付けられたらやばいかなぁとは思ってる
マナーと節度を持って保ってるラインを当然のように踏み荒らしてくるから
41無念Nameとしあき25/08/22(金)14:59:07No.1345333647+
茨城で涸沼て沼があるけどハゼの天ぷら屋がいっぱいだぞ
42無念Nameとしあき25/08/22(金)15:02:25No.1345334144+
>漁港なら魚は買ったほうがコスパいい
>キジハタ500円
最近キジハタやたら安くない?
昔は高級魚扱いだったけど最近はちょっと高めの大衆魚だよな
43無念Nameとしあき25/08/22(金)15:03:10No.1345334250そうだねx4
>セミ乱獲の件もあって外人に目を付けられたらやばいかなぁとは思ってる
>マナーと節度を持って保ってるラインを当然のように踏み荒らしてくるから
堤防釣りや穴釣りはとっくにマナーと節度なんか失われてるだろ
44無念Nameとしあき25/08/22(金)15:07:06No.1345334880そうだねx4
>堤防釣りや穴釣りはとっくにマナーと節度なんか失われてるだろ
常識のように言ってるけどそれは本来恥ずべきことだよ
45無念Nameとしあき25/08/22(金)15:08:23No.1345335078そうだねx1
>堤防釣りや穴釣りはとっくにマナーと節度なんか失われてるだろ
場所に依って大きく変わるから全否定も肯定もし難い
46無念Nameとしあき25/08/22(金)15:09:47No.1345335280そうだねx1
マナー守ってる素晴らしい釣り人も多いがでんちゃみたいなのも結構いるというか
47無念Nameとしあき25/08/22(金)15:09:51No.1345335292+
>いずれにしても釣った場合しか適切な熟成処理できないからスーパーで買うやつは一番の馬鹿よ
果物とか野菜も完全に熟してから取って食うのが美味いからな
スーパーで買う奴は馬鹿だよな!
48無念Nameとしあき25/08/22(金)15:11:23No.1345335517そうだねx1
宮城では干したハゼで雑煮の出汁をとるらしく
年末になるとスーパーで干しハゼが売ってる
ただしめちゃくちゃ高くて目ん玉飛び出る
49無念Nameとしあき25/08/22(金)15:11:50No.1345335583そうだねx5
>なお、釣ったばかりの魚は熟成されてないから不味くて鮮度重視はバカってのが最近の風潮
熟成するかどうかは魚種と調理法によるものなんですが
50無念Nameとしあき25/08/22(金)15:12:38No.1345335716そうだねx4
>釣り人からすれば釣ったばかりの鮮度抜群の魚を食わずに冷蔵保存した臭みのある魚をなんでわざわざ金出してスーパーで買うのか不思議で不思議で
お前が釣りに行く労働価値って0なんだな
51無念Nameとしあき25/08/22(金)15:13:56No.1345335900+
ハゼどん
52無念Nameとしあき25/08/22(金)15:14:15No.1345335956+
釣りの方が高いよ仕掛けやエサだけでもルアーとか2000円ぐらいしてロストする
53無念Nameとしあき25/08/22(金)15:14:46No.1345336039+
>>なお、釣ったばかりの魚は熟成されてないから不味くて鮮度重視はバカってのが最近の風潮
>熟成するかどうかは魚種と調理法によるものなんですが
熟成した鯖とか食ってそうで怖いわ
54無念Nameとしあき25/08/22(金)15:17:01No.1345336394+
>釣りの方が高いよ仕掛けやエサだけでもルアーとか2000円ぐらいしてロストする
毎回ロストする人もいればロストと無縁な人も居る
初期投資で道具さえ揃えてしまえば
一回数百円の餌と偶に消耗品の追加で済む安価な遊び
55無念Nameとしあき25/08/22(金)15:18:07No.1345336573+
>>>なお、釣ったばかりの魚は熟成されてないから不味くて鮮度重視はバカってのが最近の風潮
>>熟成するかどうかは魚種と調理法によるものなんですが
>熟成した鯖とか食ってそうで怖いわ
YouTubeの人気動画とか普通に青魚も熟成させてる
カビ生やして熟成させたやつを刺身で食ってる
56無念Nameとしあき25/08/22(金)15:18:44No.1345336687+
>一回数百円の餌と偶に消耗品の追加で済む安価な遊び
ハゼとかやすくすむからいいけどねルアー沼リール沼にハマると金がかかると言うことになる
57無念Nameとしあき25/08/22(金)15:19:01No.1345336731そうだねx4
>なお、釣ったばかりの魚は熟成されてないから不味くて鮮度重視はバカってのが最近の風潮
バカって部分はいらなくない?
58無念Nameとしあき25/08/22(金)15:20:30No.1345337006そうだねx3
>初期投資で道具さえ揃えてしまえば
>一回数百円の餌と偶に消耗品の追加で済む安価な遊び
初期投資がまず安価と思えん…
エサは数百円って言うけど
イソメ1パックと仕掛け買ったら
魚の切り身1パック分になるしさ…
まあ楽しいから行くけどね
59無念Nameとしあき25/08/22(金)15:20:42No.1345337042+
>>なお、釣ったばかりの魚は熟成されてないから不味くて鮮度重視はバカってのが最近の風潮
>バカって部分はいらなくない?
熟成魚崇めてる連中だいたい獲れたて鮮度いい魚ってタンパク質がアミノ酸化してないから不味くてこれ美味い美味い言ってる連中は味覚障害のバカって言ってるからそのことでしょ
60無念Nameとしあき25/08/22(金)15:22:28No.1345337326そうだねx1
美味しんぼの山岡さんは馬鹿だったのか
61無念Nameとしあき25/08/22(金)15:23:04No.1345337416そうだねx1
>ハゼとかやすくすむからいいけどねルアー沼リール沼にハマると金がかかると言うことになる
何処にハマるかは人其々の拘りだが
初期投資時に悩んで落ち着くから竿やリール沼に嵌るのは理解に苦しむ
62無念Nameとしあき25/08/22(金)15:23:59No.1345337566+
キノコ狩りと同じ通ぶってるやつほど素人判断で病院に担ぎ込まれるから
鮮度高いものに火を通すぐらい石橋叩いてるのがちょうどいいんだ
63無念Nameとしあき25/08/22(金)15:24:35No.1345337667そうだねx1
如何にも釣りたてを刺身にして、美味い!!とか言ってた奴が
手のひら返したっぽくて解り易くていいじゃん
64無念Nameとしあき25/08/22(金)15:24:41No.1345337679そうだねx2
全て煮付けにする
65無念Nameとしあき25/08/22(金)15:25:38No.1345337832そうだねx1
>美味しんぼの山岡さんは馬鹿だったのか
とある回で海原雄山が熟成させたタイの刺身出してきて、世間では獲れたての歯応えのいい刺身ありがたがる風潮があるが熟成させてない魚なんざなんの美味さもなくてそいつらバカだってボロクソ言ってるからそれはそう
66無念Nameとしあき25/08/22(金)15:25:55No.1345337887+
>カビ生やして熟成させたやつを刺身で食ってる
何言ってんだこれ
カビで熟成?
67無念Nameとしあき25/08/22(金)15:26:17No.1345337944そうだねx2
>全て煮付けにする
いいや唐揚げだね!
68無念Nameとしあき25/08/22(金)15:27:20No.1345338114+
最近は氷水熟成が流行ってるようだけど
毎日腹に詰めたキッチンペーパー交換と真空パックは手間が掛かり過ぎる
69無念Nameとしあき25/08/22(金)15:27:44No.1345338181+
田舎者としては難しいグルメのことは考えたくない
シンプル旨しがいいな
70無念Nameとしあき25/08/22(金)15:28:03No.1345338224+
ハゼみたいな小さい魚に熟成って効くのか
干物になってない?
71無念Nameとしあき25/08/22(金)15:29:24No.1345338432+
>ハゼみたいな小さい魚に熟成って効くのか
冷蔵庫で二、三日置いてた方がうまいとか言うけど
72無念Nameとしあき25/08/22(金)15:38:39No.1345339944+
>イソメ1パックと仕掛け買ったら
>魚の切り身1パック分になるしさ…
イソメは釣り場で掘る
細いのしかいないけどハゼは食ってくれる
73無念Nameとしあき25/08/22(金)15:38:59No.1345339986+
場所によるけどハゼなんてどこでも釣れるんじゃね?
今の時期だと行くと100匹とか釣れるわ
74無念Nameとしあき25/08/22(金)15:39:26No.1345340064そうだねx1
釣りは趣味も兼ねてるからコストとか考えない方がいいよ
75無念Nameとしあき25/08/22(金)15:39:44No.1345340118+
ハゼって天敵いないの?
76無念Nameとしあき25/08/22(金)15:39:50No.1345340141+
吉池で売ってることがある
77無念Nameとしあき25/08/22(金)15:40:14No.1345340210+
>釣りの方が高いよ仕掛けやエサだけでもルアーとか2000円ぐらいしてロストする
ハゼ釣りなら延べ竿500円、仕掛け400円とかだよ初期投資
あとは毎回かかるのはイソメ250円ぐらい
78無念Nameとしあき25/08/22(金)15:40:28No.1345340254+
>ハゼって天敵いないの?
ハモ
79無念Nameとしあき25/08/22(金)15:41:02No.1345340366そうだねx1
>>釣りの方が高いよ仕掛けやエサだけでもルアーとか2000円ぐらいしてロストする
>ハゼ釣りなら延べ竿500円、仕掛け400円とかだよ初期投資
>あとは毎回かかるのはイソメ250円ぐらい
冷凍アサリでもまあまあ釣れる
80無念Nameとしあき25/08/22(金)15:42:29No.1345340615+
>冷凍アサリでもまあまあ釣れる
ボイルホタテとかもあるけどやっぱイソメが一番エサ持ちも掛かりもいいなって気がする
まあ釣れすぎてもくうの大変だしそこまで頑張る必要もないっちゃないけど
81無念Nameとしあき25/08/22(金)15:43:21No.1345340777+
>ハゼ釣りなら延べ竿500円、仕掛け400円とかだよ初期投資
延べ竿が安すぎる2000円はするぞ今
82無念Nameとしあき25/08/22(金)15:43:51No.1345340846+
    1755845031883.jpg-(686087 B)
686087 B
ラムズホーンって言う爆発的に増える貝で釣れるよ
過去のスレで知って使ってる
83無念Nameとしあき25/08/22(金)15:44:23No.1345340933+
イソメ餌がグラム換算で松坂牛かよテメーってなるのいいよね…
今は安くなったのかな
84無念Nameとしあき25/08/22(金)15:44:34No.1345340963+
キモいからイソメかう...
85無念Nameとしあき25/08/22(金)15:45:19No.1345341080そうだねx1
ボイルホタテがコスパいいでしよ
86無念Nameとしあき25/08/22(金)15:46:46No.1345341328そうだねx3
>>ハゼ釣りなら延べ竿500円、仕掛け400円とかだよ初期投資
>延べ竿が安すぎる2000円はするぞ今
2000円かーいい竿買ってるなー
たしかトーキョーマハゼのハッピーハゼ釣り2がそれぐらいだっけ?
まあ高い竿使うと感度良くて当たり気持ちいいよね
でも初心者ならダイソーの100円の延べ竿でいいと思うけどね
500円はちょい高めに見積もったけど
87無念Nameとしあき25/08/22(金)15:49:03No.1345341709そうだねx1
俺は本当のうまい食い方知ってて凄いだろw知らないやつバカスw←陰謀論者の良いお客さんだよね
88無念Nameとしあき25/08/22(金)15:49:35No.1345341803+
ダイソーの釣りセットオススメ
89無念Nameとしあき25/08/22(金)15:50:46No.1345342003+
    1755845446989.jpg-(56509 B)
56509 B
竹竿てむしろレアだな...
90無念Nameとしあき25/08/22(金)15:51:41No.1345342167そうだねx1
竹竿、糸、おもり、針、餌
ハゼが釣れる河口なんて狭いだろうし余裕余裕
91無念Nameとしあき25/08/22(金)15:52:21No.1345342266そうだねx1
>謀論者の良いお客さんだよね
陰謀論かどうかは知らんが
根本的に昨日今日聞いた他人が言ってた事ただ鵜呑みにして
ずっと前から知ってたみたいな感じで語り出す程度の
阿保レベルだな
92無念Nameとしあき25/08/22(金)15:53:36No.1345342486+
どうせ慣れてない内に適当に扱う竿なんてすぐ折ったりするだろうし高い竿なんて買う必要ないと思う
使い捨てぐらいの感覚で雑に扱えるようなもんでいいよ
後からもっとこうだったらなってイメージが湧いたらそれに近いものをそれなりの金で買うといい
93無念Nameとしあき25/08/22(金)15:53:40No.1345342497+
まあ釣り人笑さんは自分で釣った魚でも食ってりゃいいよ
94無念Nameとしあき25/08/22(金)15:53:55No.1345342533+
>>カビ生やして熟成させたやつを刺身で食ってる
>何言ってんだこれ
>カビで熟成?
確かに鰹節は乾燥させてカビで熟成みたいなものだが…
95無念Nameとしあき25/08/22(金)15:57:33No.1345343185+
>釣り人笑さん
実際にやった事あるっていうんだったら
あんなかったい魚の刺身美味えとは思わんだろうしな
96無念Nameとしあき25/08/22(金)15:59:57No.1345343626そうだねx1
リールは欲しくなると思う
97無念Nameとしあき25/08/22(金)16:01:33No.1345343912そうだねx3
    1755846093238.jpg-(37728 B)
37728 B
ハゼと言えば
98無念Nameとしあき25/08/22(金)16:02:41No.1345344116+
>>ハゼって天敵いないの?
>ハモ
そういえば時々、釣れてる最中に何者かに齧られて
真っ二つになる事があるな
99無念Nameとしあき25/08/22(金)16:03:34No.1345344282+
    1755846214783.jpg-(29831 B)
29831 B
>リールは欲しくなると思う
今それなりの買ったらけっこうするクローズキャストリール
100無念Nameとしあき25/08/22(金)16:06:10No.1345344738+
    1755846370175.jpg-(114531 B)
114531 B
ハゼやシロギスの天婦羅食いたいけどイソメさわりたくなくてこれ買った
101無念Nameとしあき25/08/22(金)16:10:45No.1345345496+
>リールは欲しくなると思う
釣具屋いわく「釣果を出したいならまずリールに金をかけるべき」って言われたな
102無念Nameとしあき25/08/22(金)16:12:16No.1345345761そうだねx1
>釣具屋いわく「釣果を出したいならまずリールに金をかけるべき」って言われたな
ということにしておかないと商売にならんしな
103無念Nameとしあき25/08/22(金)16:14:11No.1345346047+
まあ高いリールを買うほどの奴はそれだけ興味があるから腕も上がる俺はハゼが釣れたらいいからやっすいので十分だが
104無念Nameとしあき25/08/22(金)16:19:34No.1345346943+
ダイソーにリールってほんとに売ってるんだ
さすがに500円だったけど
105無念Nameとしあき25/08/22(金)16:21:19No.1345347233+
まず金かけるなら竿だろ?
106無念Nameとしあき25/08/22(金)16:24:04No.1345347719そうだねx3
    1755847444057.jpg-(168847 B)
168847 B
>ハゼと言えば
107無念Nameとしあき25/08/22(金)16:24:19No.1345347769+
最初から高い道具を買うのはオススメできないぞ
すぐ飽きるかもしれんし、1回やって満足する可能性もあるし
108無念Nameとしあき25/08/22(金)16:30:56No.1345348907+
>>全て煮付けにする
>いいや唐揚げだね!
藤枝梅安先生風の甘露煮とか
109無念Nameとしあき25/08/22(金)16:38:23No.1345350280そうだねx1
    1755848303896.jpg-(355295 B)
355295 B
とりあえず初めて見るってだけならダイソーのルアーロッド+ちゃんとしたメーカーの2000円程度の安いリール
もしくは3000円ちょいで買えるセットが程よいんじゃないかなぁ?
110無念Nameとしあき25/08/22(金)16:51:36No.1345352513+
俺も天原の絵みてやりたかったんだよな
ダイソーで竿買ってみるか
111無念Nameとしあき25/08/22(金)16:54:43No.1345353080そうだねx2
ダイソーのリールは即壊れるから
リールは釣具屋で安いのを買ったほうがいいかもしれん
112無念Nameとしあき25/08/22(金)16:56:02No.1345353300+
>料亭に卸してる魚屋や業者って事じゃね?
益々ないよー!羨ましい!
113無念Nameとしあき25/08/22(金)16:56:26No.1345353359+
amazonで3980円くらいの投げ釣りセットと
おもりと針だけ買えば大丈夫
114無念Nameとしあき25/08/22(金)17:01:51No.1345354271そうだねx1
>まず金かけるなら竿だろ?
絶対的にリールだよ
駄目なリール=ライントラブルが多い=釣る時間が無くなるだから明らかに釣果に直結するところだから
115無念Nameとしあき25/08/22(金)17:03:27No.1345354568+
場所によるのはあるけど基本はハゼ釣るのにリールはいらんよ
手返し悪くなるし邪魔なだけ
ハゼクラ(ルアー釣り)したいとかならいるけど釣りたいだけならまずいらない
116無念Nameとしあき25/08/22(金)17:07:18No.1345355255そうだねx3
    1755850038233.jpg-(220511 B)
220511 B
リールはダイソーよりこういうのにしておくとだいぶ変わる
後のべ竿じゃなくてリール有りだと今の時期はハゼだけじゃなくちょいっと投げてキスも狙えるようになる
117無念Nameとしあき25/08/22(金)17:09:44No.1345355683+
場所によるねいい感じの運河なら短竿の延べ竿で行けるが高さがあったり広過ぎたらルアー竿でちょい投げの方がいい
118無念Nameとしあき25/08/22(金)17:10:46No.1345355881+
初心者にあれもこれも狙えはまぁ酷かもね
あとちょい投げは場所によっては根掛かり多数なのもしんどそう
119無念Nameとしあき25/08/22(金)17:12:26No.1345356151+
    1755850346227.jpg-(255527 B)
255527 B
>場所によるのはあるけど基本はハゼ釣るのにリールはいらんよ
うちの近所の河口だとリール必須だな
足元だと小指くらいのしか釣れない
120無念Nameとしあき25/08/22(金)17:12:46No.1345356207そうだねx1
まあだいたい有名なポイントがあるだろうから釣り具やに聞いたら教えてくれる
121無念Nameとしあき25/08/22(金)17:14:16No.1345356439+
>amazonで3980円くらいの投げ釣りセットと
>おもりと針だけ買えば大丈夫
URL頂戴!
122無念Nameとしあき25/08/22(金)17:15:26No.1345356653+
俺は6メートルの竿買ったよ涼しくなったら河口で試す去年ちょい投げで根掛かりに苦しんだポイントだ
123無念Nameとしあき25/08/22(金)17:16:08No.1345356777+
でかいハゼだとヒットした時に
「ガコガコガコ!」って感じがしてギモヂイイ!
124無念Nameとしあき25/08/22(金)17:17:45No.1345357054+
買うと高級魚でお高い天ぷら屋とか料亭行くと出るぞ
125無念Nameとしあき25/08/22(金)17:17:56No.1345357086+
>>ハゼと言えば
亭主が拷問にかけられそうな予感がする
126無念Nameとしあき25/08/22(金)17:26:54No.1345358683+
あとよく切れる刺し身包丁も買ったほうがいい
127無念Nameとしあき25/08/22(金)17:31:06No.1345359438+
>俺の私有地のタラの芽はそれで死んだけど
これは怒るか泣いていいと思う
128無念Nameとしあき25/08/22(金)17:31:17No.1345359469+
唐揚げで食べると美味い
129無念Nameとしあき25/08/22(金)17:32:23No.1345359650+
小さいサイズは唐揚げで
15センチ以上だと天ぷらかなあ自分は
130無念Nameとしあき25/08/22(金)17:33:57No.1345359939+
川魚料理屋行ってもハゼってないな
131無念Nameとしあき25/08/22(金)17:40:56No.1345361228そうだねx1
>URL頂戴!
違うとしあきだけど
プロマリン(PRO MARINE) PG ミニコンパクトちょい投げセットDX 180 (DYS-600GS)
で検索ぅ!
132無念Nameとしあき25/08/22(金)17:49:04No.1345362803+
プロマリンいいよね俺も特にこだわりがないタックルはプロマリン使ってるわ
ただ店舗の方が安かったりするから近くに釣具屋あるなら見てみるのもありかもね
133無念Nameとしあき25/08/22(金)17:52:52No.1345363485+
餌釣とルアーをミックスした釣り方ってないかな、ハゼクラほど構えた格好や道具じゃなくて、小さいハリにガンだまつけてイソメをつけて引きずる感じで
134無念Nameとしあき25/08/22(金)17:55:28No.1345363975そうだねx1
>餌釣とルアーをミックスした釣り方ってないかな
スプーンに餌を付けて釣るハイブリッド釣法とかならある
135無念Nameとしあき25/08/22(金)17:56:44No.1345364203そうだねx3
    1755853004926.jpg-(100249 B)
100249 B
ブラー
136無念Nameとしあき25/08/22(金)18:00:20No.1345364877+
>川魚料理屋行ってもハゼってないな
東京ならちょっといい天ぷら屋においてるよ
137無念Nameとしあき25/08/22(金)18:01:03No.1345365019+
ハゼの針って大きくていいと思う流線なら9号ぐらいでもいい6.7ぐらいが平均だけど飲まれる事が多い
138無念Nameとしあき25/08/22(金)18:01:15No.1345365054+
昔は友達と日曜に釣りに行って釣ってたまに食ってたっけなぁ
それでも小さくて全然食った気にならんかったけど
139無念Nameとしあき25/08/22(金)18:05:00No.1345365810+
>ハゼの針って大きくていいと思う流線なら9号ぐらいでもいい6.7ぐらいが平均だけど飲まれる事が多い
江戸川は4号が基本
140無念Nameとしあき25/08/22(金)18:05:09No.1345365848+
>東京ならちょっといい天ぷら屋においてるよ
ギンポで
141無念Nameとしあき25/08/22(金)18:07:15No.1345366228そうだねx1
>川魚料理屋行ってもハゼってないな
汽水域が多いけど
海の魚ですからね
142無念Nameとしあき25/08/22(金)18:09:27No.1345366661+
>ブラー
これだー
143無念Nameとしあき25/08/22(金)18:10:35No.1345366891+
ハゼは子供の頃竿なしで釣ってた思い出
子供でも簡単に釣れるって事でポイポイ釣ってたけど今時は高級魚になってるのか…
144無念Nameとしあき25/08/22(金)18:13:35No.1345367533+
>子供でも簡単に釣れるって事でポイポイ釣ってたけど今時は高級魚になってるのか…
釣るのは今でも簡単
市場に出回らないので今も昔も高級魚だ
145無念Nameとしあき25/08/22(金)18:16:08No.1345368069+
>子供でも簡単に釣れるって事でポイポイ釣ってたけど今時は高級魚になってるのか…
尺ハゼがね
146無念Nameとしあき25/08/22(金)18:16:13No.1345368081+
興味あるけど魚の締め方わかんねえ
147無念Nameとしあき25/08/22(金)18:18:18No.1345368510+
>ハゼ食ってみたい
>でも売ってない
https://www.bisyoku.co.jp/SHOP/701012/list.html [link]
通販あるぜ?
148無念Nameとしあき25/08/22(金)18:18:24No.1345368534+
>市場に出回らないので今も昔も高級魚だ
しらそん・・・
魚苦手だったから釣るだけ釣って食べるのは家族に任せてたなぁ
149無念Nameとしあき25/08/22(金)18:18:35No.1345368588そうだねx4
初心者のうちは締め方とか小難しく考える必要無い
氷入れたクーラーにぶっこんで家帰ってウロコと内臓とっててんぷらやから揚げにすればいい
150無念Nameとしあき25/08/22(金)18:21:25No.1345369215+
ハゼは鱗も簡単に取れるし少々残っても気にならない
151無念Nameとしあき25/08/22(金)18:25:02No.1345369965+
刺身美味いよな
152無念Nameとしあき25/08/22(金)18:27:11No.1345370451+
俺は天ぷらが好き
153無念Nameとしあき25/08/22(金)18:28:18No.1345370684+
ヒレが香ばしくて美味いな
ビールいくらでも飲める
154無念Nameとしあき25/08/22(金)18:35:56No.1345372360+
    1755855356816.jpg-(7484 B)
7484 B
ルアーでも釣れるぞ!
155無念Nameとしあき25/08/22(金)18:43:05No.1345374034+
釣りたてよりも捌いてぴっちりシートで寝かしたほうがうまい
156無念Nameとしあき25/08/22(金)18:46:33No.1345374890+
とにかくこの暑さでダウンしてるよ
釣りなんて行ったら日陰でもやられる
157無念Nameとしあき25/08/22(金)18:49:31No.1345375655そうだねx1
今釣りたてを素揚げで食ってる
捌いてる途中で釣り針が出てきてビビったぜ
158無念Nameとしあき25/08/22(金)18:50:21No.1345375893+
>今釣りたてを素揚げで食ってる
>捌いてる途中で釣り針が出てきてビビったぜ
写真撮って!
159無念Nameとしあき25/08/22(金)18:52:07No.1345376356+
>>今釣りたてを素揚げで食ってる
>>捌いてる途中で釣り針が出てきてビビったぜ
>写真撮って!
めんどくさい…
160無念Nameとしあき25/08/22(金)18:52:20No.1345376423+
ハゼの夜釣りは結構釣れるぞ
明るいところでやるのがおすすめ
ハリあぶないし
161無念Nameとしあき25/08/22(金)19:00:08No.1345378555+
ハゼの素揚げにメゴチが一匹混じってたんだけど
これが一番美味かった!(台無しな意見)
162無念Nameとしあき25/08/22(金)19:04:48No.1345379820+
>ハゼの素揚げにメゴチが一匹混じってたんだけど
>これが一番美味かった!(台無しな意見)
それ
答えだな(ダメ押し
163無念Nameとしあき25/08/22(金)19:05:30No.1345380016+
    1755857130516.png-(86387 B)
86387 B
>餌釣とルアーをミックスした釣り方ってないかな、ハゼクラほど構えた格好や道具じゃなくて、小さいハリにガンだまつけてイソメをつけて引きずる感じで
まさにこれじゃないかな「ふく式」
大流行して買うのがむずいけど
164無念Nameとしあき25/08/22(金)19:10:27No.1345381348+
>餌釣とルアーをミックスした釣り方ってないかな、ハゼクラほど構えた格好や道具じゃなくて、小さいハリにガンだまつけてイソメをつけて引きずる感じで
ジクヘッドにイソメつけて投げてみれば?
フラットフィッシュ狙いの人が時々やってる
165無念Nameとしあき25/08/22(金)19:12:23No.1345381822+
https://www.owner.co.jp/search/882/ [link]
虫ヘッドが針のまれにくくていいぞー
166無念Nameとしあき25/08/22(金)19:16:10No.1345382728+
普通にスプリットショットリグの方が食い込み良いと思うよ〜
167無念Nameとしあき25/08/22(金)19:17:25No.1345383013+
>釣り人からすればなんでこんな餌代ガソリン代以下の値段で値段で俺が釣りたかった魚がスーパーで買えるのか不思議で不思議で
168無念Nameとしあき25/08/22(金)19:18:54No.1345383381+
    1755857934589.jpg-(32895 B)
32895 B
バス釣りしてたらデカい針でハゼ釣れた
首から針が貫通してた
169無念Nameとしあき25/08/22(金)19:24:59No.1345384951+
>1755857934589.jpg
いまこんな針があるのか
大発明やな
170無念Nameとしあき25/08/22(金)19:27:00No.1345385514+
    1755858420290.jpg-(3333498 B)
3333498 B
>釣り人からすれば釣ったばかりの鮮度抜群の魚を食わずに冷蔵保存した臭みのある魚をなんでわざわざ金出してスーパーで買うのか不思議で不思議で
171無念Nameとしあき25/08/22(金)19:27:29No.1345385638+
>いまこんな針があるのか
>大発明やな
30年前からあるぞ!!
172無念Nameとしあき25/08/22(金)19:33:09No.1345387160+
>>いまこんな針があるのか
>>大発明やな
>30年前からあるぞ!!
知らんかった!
173無念Nameとしあき25/08/22(金)19:34:57No.1345387675+
ハゼって食いでが無さそうだね
シシャモみたいな感じで思ってたらいいのか
174無念Nameとしあき25/08/22(金)19:44:21No.1345390470+
>1755858420290.jpg
これ見てハゼ釣りしたいって知人に言ったら
ハゼは海だろ諦めろって言われた思い出
175無念Nameとしあき25/08/22(金)19:46:37No.1345391119+
>ハゼは海だろ諦めろって言われた思い出
海にもいるけど大体は河口とかの汽水域よ
176無念Nameとしあき25/08/22(金)19:48:22No.1345391687+
    1755859702227.jpg-(12479 B)
12479 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
177無念Nameとしあき25/08/22(金)19:49:20No.1345391970+
>シシャモみたいな感じで思ってたらいいのか
揚げて食べた感じキスのが近いと思う
178無念Nameとしあき25/08/22(金)19:49:54No.1345392136+
ハゼ食ってみたい でも売ってない
ハゼ食ってみたいけど売ってない
ハゼ食ってみたい でも売ってない
ハゼ食ってみたいけど売ってない
ハゼハゼゼ ハゼハゼゼ ハゼハゼゼ ハゼハゼゼ
釣ったら 食えると 知っている
でも近くの店には 売ってない
179無念Nameとしあき25/08/22(金)19:50:36No.1345392339+
>海にもいるけど大体は河口とかの汽水域よ
海も河口も無いんだわ…俺の県
180無念Nameとしあき25/08/22(金)19:52:21No.1345392866+
    1755859941451.jpg-(152956 B)
152956 B
>海も河口も無いんだわ…俺の県
じゃあヨシノボリでも釣るか
181無念Nameとしあき25/08/22(金)20:05:24No.1345397027+
>亭主が拷問にかけられそうな予感がする
これ亭主は悪人で悪事働いてる金で貧乏人に食わしてるの
髭のおっさんは公僕で潜入捜査してるからバレて店も終わる
182無念Nameとしあき25/08/22(金)20:09:46No.1345398400+
>じゃあヨシノボリでも釣るか
美味しいの…俺はハゼが食いたいんだが
っていうかその辺にるのそれ
183無念Nameとしあき25/08/22(金)20:10:00No.1345398467+
ハゼに似ていて食べちゃ駄目っての釣れたりする?
全部似てるの食べていい?
184無念Nameとしあき25/08/22(金)20:12:29No.1345399270+
>全部似てるの食べていい?
ツムギハゼ以外ならまあ大丈夫じゃないか?

- GazouBBS + futaba-