レス送信モード |
---|
タッチパネル化の功罪このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 1無念Nameとしあき25/08/22(金)13:28:01No.1345319645そうだねx8ディスプレイに統合されてないだけまだマシではある |
… | 2無念Nameとしあき25/08/22(金)13:30:31No.1345320045そうだねx95 1755837031081.jpg-(111712 B) ![]() やっぱりエアコンはこういうダイヤル式がいい |
… | 3無念Nameとしあき25/08/22(金)13:31:33No.1345320193そうだねx2 1755837093804.png-(233863 B) ![]() ✌✌ |
… | 4無念Nameとしあき25/08/22(金)13:33:24No.1345320482そうだねx3現行セレナ乗ってるけど不便に感じた事は無い |
… | 5無念Nameとしあき25/08/22(金)13:34:06No.1345320591そうだねx6功の部分がクソだということが分かったくらいしかない |
… | 6無念Nameとしあき25/08/22(金)13:35:43No.1345320815そうだねx39功 コストダウン |
… | 7無念Nameとしあき25/08/22(金)13:36:13No.1345320893そうだねx15>やっぱりエアコンはこういうダイヤル式がいい |
… | 8無念Nameとしあき25/08/22(金)13:42:48No.1345321913+人間工学の敗北 |
… | 9無念Nameとしあき25/08/22(金)13:51:27No.1345323329そうだねx38感触で指がズレたら分かるのが物理ボタンの良い点 |
… | 10無念Nameとしあき25/08/22(金)13:53:21No.1345323596+オフロードで使い勝手検証してほしい |
… | 11無念Nameとしあき25/08/22(金)13:54:12No.1345323715+でも意識高い系には好評みたいよタッチパネル |
… | 12無念Nameとしあき25/08/22(金)13:54:18No.1345323733そうだねx3そもそも運転中は運転以外の操作したらいかんすよ |
… | 13無念Nameとしあき25/08/22(金)13:56:08No.1345324007そうだねx5スマホ操作しながら運転してるようなもの |
… | 14無念Nameとしあき25/08/22(金)13:57:23No.1345324218そうだねx11>感触で指がズレたら分かるのが物理ボタンの良い点 |
… | 15無念Nameとしあき25/08/22(金)14:02:21No.1345324972そうだねx12>やっぱりエアコンはこういうダイヤル式がいい |
… | 16無念Nameとしあき25/08/22(金)14:04:04No.1345325227そうだねx7押していないのに静電気のせいで押したことになる |
… | 17無念Nameとしあき25/08/22(金)14:08:59No.1345325993+どうせ音声認識化する過渡期じゃろ |
… | 18無念Nameとしあき25/08/22(金)14:15:13No.1345326939そうだねx15>どうせ音声認識化する過渡期じゃろ |
… | 19無念Nameとしあき25/08/22(金)14:16:45No.1345327167+まあ日産な時点で論外 |
… | 20無念Nameとしあき25/08/22(金)14:22:17No.1345328011そうだねx7>いちいち声を発するのがダルい |
… | 21無念Nameとしあき25/08/22(金)14:24:32No.1345328352そうだねx2 1755840272265.jpg-(297173 B) ![]() 削除依頼によって隔離されました |
… | 22無念Nameとしあき25/08/22(金)14:25:13No.1345328465そうだねx3>どうせ音声認識化する過渡期じゃろ |
… | 23無念Nameとしあき25/08/22(金)14:27:49No.1345328841そうだねx12>吉利星愿 |
… | 24無念Nameとしあき25/08/22(金)14:34:38No.1345329841+ 1755840878706.jpg-(209590 B) ![]() >No.1345320045 |
… | 25無念Nameとしあき25/08/22(金)14:35:40No.1345330003そうだねx2>ごん太ベゼル |
… | 26無念Nameとしあき25/08/22(金)14:36:13No.1345330091そうだねx2>>いちいち声を発するのがダルい |
… | 27無念Nameとしあき25/08/22(金)14:38:39No.1345330446そうだねx29 1755841119720.jpg-(87628 B) ![]() エアコンのタッチパネル化と |
… | 28無念Nameとしあき25/08/22(金)14:44:00No.1345331231+今のベンツならAIコンセルジユが何でもやってくれる |
… | 29無念Nameとしあき25/08/22(金)14:45:38No.1345331501そうだねx7>ごん太って誰だよ |
… | 30無念Nameとしあき25/08/22(金)14:46:09No.1345331575+>吉利星愿 |
… | 31無念Nameとしあき25/08/22(金)14:48:45No.1345331974そうだねx4こっちにも中華車貼ってマウント取ってるつもりになってるキチガイが来てるのか |
… | 32無念Nameとしあき25/08/22(金)14:52:13No.1345332508+ 1755841933133.jpg-(105810 B) ![]() 音声コマンドはロマンだろ |
… | 33無念Nameとしあき25/08/22(金)14:53:10No.1345332654+>どうせ音声認識化する過渡期じゃろ |
… | 34無念Nameとしあき25/08/22(金)14:54:07No.1345332789+>>どうせ音声認識化する過渡期じゃろ |
… | 35無念Nameとしあき25/08/22(金)14:54:18No.1345332818そうだねx4>どうせ音声認識化する過渡期じゃろ |
… | 36無念Nameとしあき25/08/22(金)14:54:40No.1345332870+ 1755842080356.mp4-(3357020 B) ![]() 削除依頼によって隔離されました |
… | 37無念Nameとしあき25/08/22(金)14:55:36No.1345333018+ 1755842136551.mp4-(7790078 B) ![]() ドアの開閉もボイスコマンド |
… | 38無念Nameとしあき25/08/22(金)14:55:50No.1345333067+>「呼んでねえ勝手に起動すんなボゲ」 |
… | 39無念Nameとしあき25/08/22(金)14:56:12No.1345333127+ 1755842172618.mp4-(2005105 B) ![]() ボイスコマンドで自動車線変更 |
… | 40無念Nameとしあき25/08/22(金)14:56:59No.1345333273そうだねx23>ドアの開閉もボイスコマンド |
… | 41無念Nameとしあき25/08/22(金)14:58:17No.1345333485そうだねx5中国車は未来に生きてんな |
… | 42無念Nameとしあき25/08/22(金)14:59:06No.1345333640+未知の装備はとにかくくさせ |
… | 43無念Nameとしあき25/08/22(金)14:59:45No.1345333735そうだねx2物理ボタンの良さは触ってるけどまだ決定じゃないよって出来るところ |
… | 44無念Nameとしあき25/08/22(金)15:02:04No.1345334094+センターメーターだと尚良い |
… | 45無念Nameとしあき25/08/22(金)15:06:50No.1345334836+高速走ってるときにドアが開く |
… | 46無念Nameとしあき25/08/22(金)15:07:23No.1345334935そうだねx16中華推しホントキモすぎる |
… | 47無念Nameとしあき25/08/22(金)15:08:12No.1345335065そうだねx6頑張って宣伝しても中国の車なんて日本じゃ売れないっすよ |
… | 48無念Nameとしあき25/08/22(金)15:18:12No.1345336589そうだねx6>No.1345328352 |
… | 49無念Nameとしあき25/08/22(金)15:19:56No.1345336898そうだねx6テスラですら自動運転云々は現状おもちゃ感覚なんだから中国車なんて恐ろしい・・・ |
… | 50無念Nameとしあき25/08/22(金)15:20:13No.1345336960そうだねx6>功 コストダウン |
… | 51無念Nameとしあき25/08/22(金)15:23:11No.1345337435+タッチパネル式は知らんが |
… | 52無念Nameとしあき25/08/22(金)15:24:56No.1345337718+実家にフィット3があるけどタッチ式エアコンは実際にアカン(アカン)てなったよ |
… | 53無念Nameとしあき25/08/22(金)15:27:39No.1345338168+>実家にフィット3があるけどタッチ式エアコンは実際にアカン(アカン)てなったよ |
… | 54無念Nameとしあき25/08/22(金)15:27:49No.1345338188そうだねx1タッチ式操作できるヘッドホンとか |
… | 55無念Nameとしあき25/08/22(金)15:32:52No.1345338994そうだねx1今は電気機器の物理ボタンも昔ながらのしっかりしたボタンじゃなく |
… | 56無念Nameとしあき25/08/22(金)15:32:57No.1345339006+液晶+タッチのアッシーであとはUIを好きに作ればいい |
… | 57無念Nameとしあき25/08/22(金)15:34:00No.1345339176そうだねx2 1755844440709.webp-(186344 B) ![]() ステアリングボタンにすりゃいいのに |
… | 58無念Nameとしあき25/08/22(金)15:34:44No.1345339278そうだねx4スマホですらSiriの誤爆うぜえとか言われるのに |
… | 59無念Nameとしあき25/08/22(金)15:36:46No.1345339648そうだねx8フォルクスワーゲンは物理式に戻した |
… | 60無念Nameとしあき25/08/22(金)15:38:18No.1345339884+ 1755844698209.jpg-(25951 B) ![]() 次期レクサスは上で叩かれてる様なデカいディスプレイと触感フィードバック付きのボタンに舵切るけどね |
… | 61無念Nameとしあき25/08/22(金)15:38:25No.1345339900そうだねx10液晶系は壊れると厄介 とにかく面倒 |
… | 62無念Nameとしあき25/08/22(金)15:39:28No.1345340072そうだねx4こんなもん使う前から使いづらいてわからんもんか |
… | 63無念Nameとしあき25/08/22(金)15:40:41No.1345340293そうだねx5情弱向けの未来と付加価値を感じさせる飾りだから… |
… | 64無念Nameとしあき25/08/22(金)15:40:57No.1345340350そうだねx1電子式のウインカーレバー7年目だけど全然慣れない |
… | 65無念Nameとしあき25/08/22(金)15:42:40No.1345340649+この手のディスプレイって夏場の高温に耐えられんのかね |
… | 66無念Nameとしあき25/08/22(金)15:43:05No.1345340726+ウィンカーは一瞬で戻ったな |
… | 67無念Nameとしあき25/08/22(金)15:46:28No.1345341270そうだねx2マツダもタッチパネル採用したね |
… | 68無念Nameとしあき25/08/22(金)15:47:56No.1345341521そうだねx2前々から思ってたけどハンドルについてる通話機能いる…? |
… | 69無念Nameとしあき25/08/22(金)15:49:19No.1345341753+>前々から思ってたけどハンドルについてる通話機能いる…? |
… | 70無念Nameとしあき25/08/22(金)15:52:23No.1345342272+>>前々から思ってたけどハンドルについてる通話機能いる…? |
… | 71無念Nameとしあき25/08/22(金)15:55:51No.1345342878+もう物理回帰始まってるみたいなのに今からタッチパネルとか |
… | 72無念Nameとしあき25/08/22(金)15:56:49No.1345343059+>それ白バイとかに見つかると止めらるぞ |
… | 73無念Nameとしあき25/08/22(金)16:00:17No.1345343681そうだねx3>人間工学の敗北 |
… | 74無念Nameとしあき25/08/22(金)16:01:56No.1345343981+>>ごん太って誰だよ |
… | 75無念Nameとしあき25/08/22(金)16:02:44No.1345344123+>>>どうせ音声認識化する過渡期じゃろ |
… | 76無念Nameとしあき25/08/22(金)16:03:24No.1345344246そうだねx3>No.1345332870 |
… | 77無念Nameとしあき25/08/22(金)16:06:38No.1345344818+>1755836698107.jpg |
… | 78無念Nameとしあき25/08/22(金)16:07:39No.1345345006+ 1755846459341.jpg-(351250 B) ![]() >>>>どうせ音声認識化する過渡期じゃろ |
… | 79無念Nameとしあき25/08/22(金)16:08:02No.1345345067+タッチパネルってだけで誤操作ありまくりだし反応の遅さも進化ない |
… | 80無念Nameとしあき25/08/22(金)16:08:45No.1345345181そうだねx6全自動の中華車なんか信用できねーよ |
… | 81無念Nameとしあき25/08/22(金)16:12:49No.1345345855+スマホ世代は液晶タッチだスワイプに慣れ切ってるから |
… | 82無念Nameとしあき25/08/22(金)16:13:03No.1345345889+これ例えば子供が触ったりしたらやばくね? |
… | 83無念Nameとしあき25/08/22(金)16:13:09No.1345345909+一所懸命ちうごくEV持ち上げてるのって |
… | 84無念Nameとしあき25/08/22(金)16:16:13No.1345346398+昔のATの感覚でPから一段下げでRのつもりでいるが実際はD |
… | 85無念Nameとしあき25/08/22(金)16:17:49No.1345346681+>スマホ世代は液晶タッチだスワイプに慣れ切ってるから |
… | 86無念Nameとしあき25/08/22(金)16:19:44No.1345346974+>>どうせ音声認識化する過渡期じゃろ |
… | 87無念Nameとしあき25/08/22(金)16:22:06No.1345347372+>前々から思ってたけどハンドルについてる通話機能いる…? |
… | 88無念Nameとしあき25/08/22(金)16:22:26No.1345347428+子供だまして印象 |
… | 89無念Nameとしあき25/08/22(金)16:24:59No.1345347883+>前々から思ってたけどハンドルについてる通話機能いる…? |
… | 90無念Nameとしあき25/08/22(金)16:25:17No.1345347933+ 1755847517667.jpg-(17540 B) ![]() >>それ白バイとかに見つかると止めらるぞ |
… | 91無念Nameとしあき25/08/22(金)16:25:46No.1345348002+>前々から思ってたけどハンドルについてる通話機能いる…? |
… | 92無念Nameとしあき25/08/22(金)16:27:05No.1345348234そうだねx1どっか触っちゃって画面構成変更しちゃったあと戻し方が分からにゃい…… |
… | 93無念Nameとしあき25/08/22(金)16:27:25No.1345348298+カーナビの位置とか車両の中央にある必要無いと思うんだよな |
… | 94無念Nameとしあき25/08/22(金)16:28:17No.1345348450+>どっか触っちゃって画面構成変更しちゃったあと戻し方が分からにゃい…… |
… | 95無念Nameとしあき25/08/22(金)16:29:54No.1345348724そうだねx1>メーターの位置で良い |
… | 96無念Nameとしあき25/08/22(金)16:31:48No.1345349068+>>No.1345320045 |
… | 97無念Nameとしあき25/08/22(金)16:35:51No.1345349778+ボタンのほうが楽だと思うけどな… |
… | 98無念Nameとしあき25/08/22(金)16:43:17No.1345351093+グレアパネル+タッチパネル |
… | 99無念Nameとしあき25/08/22(金)16:45:44No.1345351515+楽な運転してる時ならボタンの方が楽なんだろうけどドッスンバッタン悪路を走る時はレバーのがありがたかろう |
… | 100無念Nameとしあき25/08/22(金)16:46:37No.1345351660+>スマホ世代は液晶タッチだスワイプに慣れ切ってるから |
… | 101無念Nameとしあき25/08/22(金)16:47:04No.1345351731+乳首がタッチパネルみたいになったら嫌だろ |
… | 102無念Nameとしあき25/08/22(金)16:47:33No.1345351816+>ドッスンバッタン悪路を走る時はレバーのがありがたかろう |
… | 103無念Nameとしあき25/08/22(金)16:48:27No.1345351969そうだねx4そこまでタッチがいいならPCのキーボードもタッチパネルにしてみなよ |
… | 104無念Nameとしあき25/08/22(金)16:50:00No.1345352229+ 1755849000990.jpg-(33109 B) ![]() ここまでやるならまぁ… |
… | 105無念Nameとしあき25/08/22(金)16:50:20No.1345352287そうだねx2運転中操作が必要なものは全部物理ボタンあった方がいい |
… | 106無念Nameとしあき25/08/22(金)16:50:22No.1345352289+ジムニーのトランスファーレバーは昔からJパターンで2H-4H-4Lが直感的に位置がわかって目で確認しなくても使いやすい |
… | 107無念Nameとしあき25/08/22(金)16:51:28No.1345352494+>ここまでやるならまぁ… |
… | 108無念Nameとしあき25/08/22(金)16:51:31No.1345352498+>楽な運転してる時ならボタンの方が楽なんだろうけどドッスンバッタン悪路を走る時はレバーのがありがたかろう |
… | 109無念Nameとしあき25/08/22(金)16:52:25No.1345352664そうだねx6>ここまでやるならまぁ… |
… | 110無念Nameとしあき25/08/22(金)16:52:29No.1345352671そうだねx2>BMWの操作系めちゃくちゃ便利でそれ以外乗る気しない |
… | 111無念Nameとしあき25/08/22(金)16:53:21No.1345352824+>フォルクスワーゲンは物理式に戻した |
… | 112無念Nameとしあき25/08/22(金)17:05:48No.1345354975+ 1755849948511.jpg-(35260 B) ![]() >乳首がタッチパネルみたいになったら嫌だろ |
… | 113無念Nameとしあき25/08/22(金)17:08:39No.1345355472+操作をタッチ式にするなら本当はゼスチャーコントロールがいいんだけどそれってあまりメジャーじゃないから使い慣れない人多いのがね… |
… | 114無念Nameとしあき25/08/22(金)17:09:35No.1345355656+>メーターの位置で良い |
… | 115無念Nameとしあき25/08/22(金)17:14:35No.1345356506+究極は視線入力だろう |
… | 116無念Nameとしあき25/08/22(金)17:17:25No.1345356997+>究極は視線入力だろう |
… | 117無念Nameとしあき25/08/22(金)17:17:30No.1345357012そうだねx3>究極は視線入力だろう |
… | 118無念Nameとしあき25/08/22(金)17:19:39No.1345357393そうだねx6 1755850779930.jpg-(82606 B) ![]() >究極は視線入力だろう |
… | 119無念Nameとしあき25/08/22(金)17:20:26No.1345357514+車が進化するほどにドライバーがバカになっていく |
… | 120無念Nameとしあき25/08/22(金)17:21:22No.1345357684+>どうせ音声認識化する過渡期じゃろ |
… | 121無念Nameとしあき25/08/22(金)17:23:03No.1345357988+>車が進化するほどにドライバーがバカになっていく |
… | 122無念Nameとしあき25/08/22(金)17:24:21No.1345358228そうだねx4>エアコンのタッチパネル化と |
… | 123無念Nameとしあき25/08/22(金)17:25:15No.1345358409+コストの問題なんだろ |
… | 124無念Nameとしあき25/08/22(金)17:25:36No.1345358466+電子式シフトにまだ文句言うやつはもう軽かリッターカーにしか乗っちゃ駄目な奴だよ |
… | 125無念Nameとしあき25/08/22(金)17:43:16No.1345361687+>そもそも運転中は運転以外の操作したらいかんすよ |
… | 126無念Nameとしあき25/08/22(金)17:44:30No.1345361917+>>フォルクスワーゲンは物理式に戻した |
… | 127無念Nameとしあき25/08/22(金)17:45:10No.1345362029+>ジムニーのトランスファーレバーは昔からJパターンで2H-4H-4Lが直感的に位置がわかって目で確認しなくても使いやすい |
… | 128無念Nameとしあき25/08/22(金)17:45:46No.1345362128そうだねx3功罪? |
… | 129無念Nameとしあき25/08/22(金)17:46:39No.1345362311+借りた車にマツコネで手元でちょいちょいできるのっくそ便利で |
… | 130無念Nameとしあき25/08/22(金)17:48:14No.1345362648+>>ジムニーのトランスファーレバーは昔からJパターンで2H-4H-4Lが直感的に位置がわかって目で確認しなくても使いやすい |
… | 131無念Nameとしあき25/08/22(金)17:48:44No.1345362735そうだねx1>借りた車にマツコネで手元でちょいちょいできるのっくそ便利で |
… | 132無念Nameとしあき25/08/22(金)17:49:02No.1345362796そうだねx2>>借りた車にマツコネで手元でちょいちょいできるのっくそ便利で |
… | 133無念Nameとしあき25/08/22(金)17:49:49No.1345362938+>2H-4Hは40キロ以下 |
… | 134無念Nameとしあき25/08/22(金)17:50:14No.1345363020+>は?クソやん |
… | 135無念Nameとしあき25/08/22(金)17:50:35No.1345363088+プリウスのあのシフト別に使えない事もないけど普通に乗る車ならやっぱ一般的なシーケンシャルタイプのシフトの方がいいな |
… | 136無念Nameとしあき25/08/22(金)17:50:40No.1345363109+マツダは中国に賭けるしかないから |
… | 137無念Nameとしあき25/08/22(金)17:51:24No.1345363248+>功罪? |
… | 138無念Nameとしあき25/08/22(金)17:52:05No.1345363353+手応えが無いと不安だわね |
… | 139無念Nameとしあき25/08/22(金)17:53:08No.1345363539+新型デリカミニもスレ画と共通っぽいな |
… | 140無念Nameとしあき25/08/22(金)17:54:04No.1345363727+EV進んだ中華だともうタッチパネルですらなくエアコンとか音声操作って聞いた |
… | 141無念Nameとしあき25/08/22(金)17:54:51No.1345363866+>プリウスのあのシフト別に使えない事もないけど普通に乗る車ならやっぱ一般的なシーケンシャルタイプのシフトの方がいいな |
… | 142無念Nameとしあき25/08/22(金)17:57:00No.1345364247+>EV進んだ中華だともうタッチパネルですらなくエアコンとか音声操作って聞いた |
… | 143無念Nameとしあき25/08/22(金)17:57:19No.1345364312+中国は家電もスマホでタッチや音声操作が当たり前みたいだしな |
… | 144無念Nameとしあき25/08/22(金)17:58:04No.1345364438+エアコンコントロールは物理のカチカチというスイッチ感がいい |
… | 145無念Nameとしあき25/08/22(金)17:59:21No.1345364673+>中国は家電もスマホでタッチや音声操作が当たり前みたいだしな |
… | 146無念Nameとしあき25/08/22(金)18:02:03No.1345365219そうだねx2>赤でPに入れるから後ろに気取られたくない |
… | 147無念Nameとしあき25/08/22(金)18:03:07No.1345365432+>>中国は家電もスマホでタッチや音声操作が当たり前みたいだしな |
… | 148無念Nameとしあき25/08/22(金)18:04:49No.1345365777+中華のスマホでコントロールなんて不安しかない |
… | 149無念Nameとしあき25/08/22(金)18:07:04No.1345366197+>>功罪? |
… | 150無念Nameとしあき25/08/22(金)18:10:42No.1345366911+車は割とそういうのないか |
… | 151無念Nameとしあき25/08/22(金)18:13:43No.1345367562+>>赤でPに入れるから後ろに気取られたくない |
… | 152無念Nameとしあき25/08/22(金)18:20:37No.1345369051+うちのはレバーですらなくボタン式だけどブレーキ踏まないと |
… | 153無念Nameとしあき25/08/22(金)18:21:18No.1345369188+>中国は家電もスマホでタッチや音声操作が当たり前みたいだしな |
… | 154無念Nameとしあき25/08/22(金)18:23:02No.1345369543+ 1755854582611.png-(818446 B) ![]() むかしATのクリープ現象をクソって言ったらクソ老害とか罵倒されまくった思い出 |
… | 155無念Nameとしあき25/08/22(金)18:24:16No.1345369806+>うちのはレバーですらなくボタン式だけどブレーキ踏まないと |
… | 156無念Nameとしあき25/08/22(金)18:27:03No.1345370415+>車は割とそういうのないか |
… | 157無念Nameとしあき25/08/22(金)18:29:50No.1345371031+>Dでブレーキ踏み続けてるほうが危ないよ |
… | 158無念Nameとしあき25/08/22(金)18:30:59No.1345371284+書き込みをした人によって削除されました |
… | 159無念Nameとしあき25/08/22(金)18:31:28No.1345371386+>>Dでブレーキ踏み続けてるほうが危ないよ |
… | 160無念Nameとしあき25/08/22(金)18:31:40No.1345371430そうだねx1>>うちのはレバーですらなくボタン式だけどブレーキ踏まないと |
… | 161無念Nameとしあき25/08/22(金)18:33:13No.1345371762+>>>うちのはレバーですらなくボタン式だけどブレーキ踏まないと |
… | 162無念Nameとしあき25/08/22(金)18:34:07No.1345371950+>むかしATのクリープ現象をクソって言ったらクソ老害とか罵倒されまくった思い出 |
… | 163無念Nameとしあき25/08/22(金)18:36:31No.1345372495+ 1755855391020.jpg-(31042 B) ![]() ホンダフィット前型式のオートエアコンより何故か値段が高いマニュアルエアコン |
… | 164無念Nameとしあき25/08/22(金)18:37:45No.1345372761+>>むかしATのクリープ現象をクソって言ったらクソ老害とか罵倒されまくった思い出 |
… | 165無念Nameとしあき25/08/22(金)18:44:40No.1345374433+>まだアイドリングストップついてる車に乗ってるようならダメだな |
… | 166無念Nameとしあき25/08/22(金)18:46:36No.1345374894+>やっぱりエアコンはこういうダイヤル式がいい |
… | 167無念Nameとしあき25/08/22(金)18:50:14No.1345375864+>ディスプレイが壊れて直すのに三十万コースって言われた |
… | 168無念Nameとしあき25/08/22(金)18:52:56No.1345376571+喋れない時用にジェスチャコマンドも付けてくれ |
… | 169無念Nameとしあき25/08/22(金)18:53:33No.1345376740+>トランスファがボタン式… |
… | 170無念Nameとしあき25/08/22(金)18:53:45No.1345376791+うちは子供がガンガン叩く |
… | 171無念Nameとしあき25/08/22(金)19:02:12No.1345379117+>ディスプレイって10年くらいで壊れそうだよな |
… | 172無念Nameとしあき25/08/22(金)19:09:17No.1345381041+>タッチパネル化の功罪 |
… | 173無念Nameとしあき25/08/22(金)19:13:26No.1345382057そうだねx1>ホンダフィット前型式のオートエアコンより何故か値段が高いマニュアルエアコン |
… | 174無念Nameとしあき25/08/22(金)19:15:54No.1345382650+運転に集中しろ |
… | 175無念Nameとしあき25/08/22(金)19:17:54No.1345383129+助手席の人が操作することもあるやろ |
… | 176無念Nameとしあき25/08/22(金)19:22:20No.1345384280+完全にコンピューター化するというコンセプトがあるわけでもなし |
… | 177無念Nameとしあき25/08/22(金)19:22:24No.1345384293+助手席に人が座らないと |
… | 178無念Nameとしあき25/08/22(金)19:23:26No.1345384595そうだねx1タッチパネル以前に車のコンソールって |
… | 179無念Nameとしあき25/08/22(金)19:25:18No.1345385033+>タッチパネル以前に車のコンソールって |
… | 180無念Nameとしあき25/08/22(金)19:27:07No.1345385543+>覚えられるはずもないクソみたいなアイコンや意味不明なボタンが大量に搭載されてる |
… | 181無念Nameとしあき25/08/22(金)19:30:18No.1345386406+少なくともオーディオ機器は全部タッチパネル化していい |
… | 182無念Nameとしあき25/08/22(金)19:32:02No.1345386846+ボタンとタッチパネルってどちらの方が頑丈なのかね |
… | 183無念Nameとしあき25/08/22(金)19:32:02No.1345386850+>>どうせ音声認識化する過渡期じゃろ |
… | 184無念Nameとしあき25/08/22(金)19:34:17No.1345387475そうだねx2>課金すると削除できるようになる・・・とか |
… | 185無念Nameとしあき25/08/22(金)19:35:55No.1345387926+うるせえよって言ったら素直に押し黙るぐらいのAIつけてから音声式は出直して |
… | 186無念Nameとしあき25/08/22(金)19:37:35No.1345388403+オーディオのボリュームとエアコンの風量はダイヤルがいいなぁ |
… | 187無念Nameとしあき25/08/22(金)19:38:28No.1345388645+ 1755859108120.jpg-(47243 B) ![]() 逆にコレがわからない人の方が多いんだろうな |
… | 188無念Nameとしあき25/08/22(金)19:40:52No.1345389360そうだねx1>逆にコレがわからない人の方が多いんだろうな |
… | 189無念Nameとしあき25/08/22(金)19:42:19No.1345389813+>ドアの開閉もボイスコマンド |
… | 190無念Nameとしあき25/08/22(金)19:44:19No.1345390459+音声認識ってなんとなく気恥ずかしくて苦手だな |
… | 191無念Nameとしあき25/08/22(金)19:50:17No.1345392233+>サブスク解除はグローバルの時流だしな… |
… | 192無念Nameとしあき25/08/22(金)19:51:25No.1345392579+>>サブスク解除はグローバルの時流だしな… |
… | 193無念Nameとしあき25/08/22(金)19:53:10No.1345393089+>>課金すると削除できるようになる・・・とか |