[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1755833569344.jpg-(29266 B)
29266 B無念Nameとしあき25/08/22(金)12:32:49No.1345308780+ 19:40頃消えます
小型PCスレ
スレ画は本当にデスクトップのRTX4060と同等だったとは驚き
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が6件あります.見る
1無念Nameとしあき25/08/22(金)12:33:27No.1345308923+
    1755833607850.jpg-(167983 B)
167983 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2無念Nameとしあき25/08/22(金)12:39:43No.1345310437+
    1755833983116.jpg-(172200 B)
172200 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
3無念Nameとしあき25/08/22(金)12:58:44No.1345314745そうだねx6
深センから立てたスレ
4無念Nameとしあき25/08/22(金)13:14:47No.1345317629+
値段が同等じゃないのが…
5無念Nameとしあき25/08/22(金)13:17:27No.1345318043+
    1755836247581.jpg-(245280 B)
245280 B
サイパン
6無念Nameとしあき25/08/22(金)13:17:49No.1345318104+
    1755836269875.jpg-(503572 B)
503572 B
スペックシート
7無念Nameとしあき25/08/22(金)13:18:03No.1345318146+
>値段が同等じゃないのが…
GMKtec EVO-X2ってやつかこれ
確かに高いわ
8無念Nameとしあき25/08/22(金)13:22:19No.1345318784+
>深センから立てたスレ
ASUSがんばれ…
9無念Nameとしあき25/08/22(金)13:25:31No.1345319268+
値段は高い
メモリ直付けだし
10無念Nameとしあき25/08/22(金)13:30:13No.1345319989そうだねx2
    1755837013775.jpg-(42456 B)
42456 B
メーカーものでもええん?
11無念Nameとしあき25/08/22(金)13:31:31No.1345320186そうだねx2
RTX4060と同等
ゴミって事じゃん
12無念Nameとしあき25/08/22(金)13:33:29No.1345320499+
>RTX4060と同等
>ゴミって事じゃん
FHD普通画質の50-60ラインで妥協とかならまぁ間に合う
型落ちなら言うまでもない
ただミニ(小型)でこのクラスやろうとすると多分発熱で寿命マッハだからまだ時代が追いついてない
13無念Nameとしあき25/08/22(金)13:40:04No.1345321468そうだねx2
またチェリーピックして宣伝してる…
14無念Nameとしあき25/08/22(金)15:18:53No.1345336708+
>No.1345320186
このAPUはゲームにも使えるけど本来の用途じゃ無いからな…
15無念Nameとしあき25/08/22(金)16:26:37No.1345348145+
そういやROG Ally xって小型PCとして買うのもアリ?
ああいうのはバッテリーが死ぬイメージだけど、Ally xは電源接続されてるときはバッテリーを迂回して動作するとかなんとか

小型PCというか常時稼働サーバーで、Tailscaleで家のOpen WebUIとSillyTavernに接続できると楽そうなんだが
16無念Nameとしあき25/08/22(金)16:32:32No.1345349204+
>そういやROG Ally xって小型PCとして買うのもアリ?
人柱よろ
17無念Nameとしあき25/08/22(金)16:33:39No.1345349413そうだねx1
ユーザーが求めてるのは49800円で4060と同等なんですよ
スレ画はいくらですか?
18無念Nameとしあき25/08/22(金)16:50:01No.1345352232+
なんでデザインでもっとカッコいいの出てこないんだろ
個人的にはここまで小さくなくていいのに
19無念Nameとしあき25/08/22(金)16:53:11No.1345352792+
    1755849191884.jpg-(13957 B)
13957 B
>なんでデザインでもっとカッコいいの出てこないんだろ
>個人的にはここまで小さくなくていいのに
小ささは求められることはあるが
カッコよさはあんまり求められないから
ではないかね?
20無念Nameとしあき25/08/22(金)18:23:12No.1345369577+
>ユーザーが求めてるのは49800円で4060と同等なんですよ
>スレ画はいくらですか?
グラボ単体と比較してどうする
21無念Nameとしあき25/08/22(金)18:24:35No.1345369872+
確かにデザインは良くない
だがラデオン系列のAPUがデスクトップRTXと同列性能ってのは小気味よい
22無念Nameとしあき25/08/22(金)18:26:31No.1345370298+
AMDは当分これで荒らすんだろうけど
普通にクーダ付きのNVIDIA買った方がいいぞ
23無念Nameとしあき25/08/22(金)18:26:56No.1345370378+
ゲーム機としてのサイズ感は最高
価格が可愛くない
24無念Nameとしあき25/08/22(金)18:27:34No.1345370529+
>AMDは当分これで荒らすんだろうけど
>普通にクーダ付きのNVIDIA買った方がいいぞ
グラボ買うんじゃないんだから競合するわけがない
25無念Nameとしあき25/08/22(金)18:28:21No.1345370698+
>>ユーザーが求めてるのは49800円で4060と同等なんですよ
>>スレ画はいくらですか?
>グラボ単体と比較してどうする
GMKtec EVO-X2はamazon価格で¥319,990だよ
26無念Nameとしあき25/08/22(金)18:29:19No.1345370896+
>GMKtec EVO-X2はamazon価格で¥319,990だよ
超高性能なAIAPU様やぞ
27無念Nameとしあき25/08/22(金)18:31:25No.1345371380+
中国現地でも20万円はするか
28無念Nameとしあき25/08/22(金)18:32:22No.1345371578+
5年後にはゴミみたいな値段になってるよ
29無念Nameとしあき25/08/22(金)18:34:26No.1345372026+
    1755855266415.jpg-(4553 B)
4553 B
>小型PC
ExcelとWordがバンドルされているのってありますか
30無念Nameとしあき25/08/22(金)18:34:51No.1345372130+
>スレ画は本当にデスクトップのRTX4060と同等だったとは驚き
ミドルのdCPUと同じか超える感じなのはまあ驚いたけど…
4060はミドルだよね?
31無念Nameとしあき25/08/22(金)18:35:42No.1345372299+
>>GMKtec EVO-X2はamazon価格で¥319,990だよ
>超高性能なAIAPU様やぞ
重量級LLMだと遅くなるからAI用途でも割とゴミなのに本当に価値ねえわ…
素直にGB10系のやつ買ったほうがいい
32無念Nameとしあき25/08/22(金)18:37:04No.1345372601+
こいつが出たおかげで7840HS、8845HS、8745HSあたりのミニPCが安くなった
33無念Nameとしあき25/08/22(金)18:37:39No.1345372736そうだねx1
>5年後にはゴミみたいな値段になってるよ
それはもっと高性能なグラボが出て
需要がなくなってるってことじゃないですか?
34無念Nameとしあき25/08/22(金)18:38:07No.1345372834+
>4060はミドルだよね?
有名配信者は4070tiや4080で遊んでるんじゃね
マインクラフト画面で確認できる
35無念Nameとしあき25/08/22(金)18:38:41No.1345372966+
    1755855521885.jpg-(80418 B)
80418 B
>4060はミドルだよね?
2世代前のハイエンド超えちゃったんだな
36無念Nameとしあき25/08/22(金)18:39:23No.1345373127+
エペなら240fpsは欲しい
37無念Nameとしあき25/08/22(金)18:41:45No.1345373704+
    1755855705721.png-(118469 B)
118469 B
>>>ユーザーが求めてるのは49800円で4060と同等なんですよ
>>>スレ画はいくらですか?
>>グラボ単体と比較してどうする
>GMKtec EVO-X2はamazon価格で¥319,990だよ
発売日からずーーーと95,000円オフやってるな
38無念Nameとしあき25/08/22(金)18:43:24No.1345374123+
>発売日からずーーーと95,000円オフやってるな
ミニPCはずーーーとセールやってるもの
39無念Nameとしあき25/08/22(金)18:43:32No.1345374158+
>素直にGB10系のやつ買ったほうがいい
で、価格は?
40無念Nameとしあき25/08/22(金)18:45:11No.1345374576+
>値段が同等じゃないのが…
CPUもメモリもマザボもPCケースも付いてくるし…
41無念Nameとしあき25/08/22(金)18:45:36No.1345374665+
>で、価格は?
ASUSの奴なら1999ドルだから同じぐらいだよ
42無念Nameとしあき25/08/22(金)18:45:48No.1345374698そうだねx1
>5年後にはゴミみたいな値段になってるよ
それはもう全てそうじゃん…
43無念Nameとしあき25/08/22(金)18:48:29No.1345375383そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>スペックシート
右端のBD790i X3Dは¥93,982だし
普通に4060買った方が安いね
馬鹿なんじゃないの
44無念Nameとしあき25/08/22(金)18:50:00No.1345375799+
>5年後には
しかし、5年後探しても市場に見当たらない
45無念Nameとしあき25/08/22(金)18:51:17No.1345376145+
補足するとGB10はDellの法人経由がトータルで(割引込みで)安い
https://www.dell.com/en-us/lp/dell-pro-max-nvidia-ai-dev [link]
46無念Nameとしあき25/08/22(金)18:51:34No.1345376210そうだねx2
今はまだ発展途上なだけだ
将来的にはミニPCで済む
47無念Nameとしあき25/08/22(金)18:52:21No.1345376426+
まだ出ぬGB10を持ち上げたところでな
しかも法人て
48無念Nameとしあき25/08/22(金)18:53:05No.1345376604+
スレッドを立てた人によって削除されました
>まだ出ぬGB10を持ち上げたところでな
>しかも法人て
少なくともゴミよりマシ
持ち上げてる奴らみんな臭い
コスパでMacStudioのがマシって本当にクソなのに
49無念Nameとしあき25/08/22(金)18:53:34No.1345376743+
    1755856414299.webp-(92108 B)
92108 B
>なんでデザインでもっとカッコいいの出てこないんだろ
>個人的にはここまで小さくなくていいのに
マックミニミみたいなの出してほしいよな
50無念Nameとしあき25/08/22(金)18:54:20No.1345376940+
>マックミニミみたいなの出してほしいよな
実は買うか悩んでいる
51無念Nameとしあき25/08/22(金)18:55:03No.1345377128+
書き込みをした人によって削除されました
52無念Nameとしあき25/08/22(金)18:55:04No.1345377132+
gpt-oss動かすの小型PCが1番省電力っぽいんだよな
53無念Nameとしあき25/08/22(金)18:55:08No.1345377155+
SSDがいっぱいささるミニPCってあんのかな
俺のTinyはm2が1個でSATAが1個しか入らん
m2でいいから5個くらい刺さってほしい
54無念Nameとしあき25/08/22(金)18:55:54No.1345377374+
>SSDがいっぱいささるミニPCってあんのかな
NASでええやん
55無念Nameとしあき25/08/22(金)18:56:00No.1345377401+
スレッドを立てた人によって削除されました
スレッドを立てた人によって削除されました
>スペックシート
右端のBD790i X3Dは¥93,982だし
普通に4060買った方が安いね
馬鹿なんじゃないの
56無念Nameとしあき25/08/22(金)18:56:18No.1345377488+
>ミニPCってあんのかな
ミニPCなんだから物理的に難しいでしょ
miniITXで最大3枚くらいじゃなかったっけ?
57無念Nameとしあき25/08/22(金)18:57:31No.1345377804+
スレッドを立てた人によって削除されました
>スレッドを立てた人によって削除されました
>スレッドを立てた人によって削除されました
>>スペックシート
>右端のBD790i X3Dは¥93,982だし
>普通に4060買った方が安いね
>馬鹿なんじゃないの
なんで削除するんだよスレあき
58無念Nameとしあき25/08/22(金)18:58:02No.1345377958+
>SSDがいっぱいささるミニPCってあんのかな
>俺のTinyはm2が1個でSATAが1個しか入らん
>m2でいいから5個くらい刺さってほしい
あるよ
システム用が1基にストレージ用が5基搭載できる
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/2023782.html [link]
59無念Nameとしあき25/08/22(金)18:58:16No.1345378025そうだねx1
    1755856696758.png-(827715 B)
827715 B
>SSDがいっぱいささるミニPCってあんのかな
これとかどうや
60無念Nameとしあき25/08/22(金)18:58:19No.1345378043そうだねx1
GMKtecに都合が悪い書き込みは削除されます
61無念Nameとしあき25/08/22(金)18:59:15No.1345378304+
>>SSDがいっぱいささるミニPCってあんの​かな
>これとかどうや
NVMe4枚載せたらすげーアチチになりそうだな
62無念Nameとしあき25/08/22(金)18:59:17No.1345378313+
馬鹿とか駄目です
63無念Nameとしあき25/08/22(金)19:00:11No.1345378574+
書き込みをした人によって削除されました
64無念Nameとしあき25/08/22(金)19:00:22No.1345378629+
    1755856822036.jpg-(20975 B)
20975 B
>SSDがいっぱいささるミニPCってあんのかな
これが発売されていればNVMe8台挿さったのだがな…
65無念Nameとしあき25/08/22(金)19:00:59No.1345378807+
>gpt-oss動かすの小型PCが1番省電力っぽいんだよな
gpt-ossならMoEでそこまでramいらないから素直にGPU積んだほうが捗る
120bの話は真に受けるな動かないから
66無念Nameとしあき25/08/22(金)19:01:56No.1345379052+
    1755856916376.jpg-(32362 B)
32362 B
面白い実装だろう?
67無念Nameとしあき25/08/22(金)19:02:12No.1345379120+
>120bの話は真に受けるな動かないから
小型PCでもmac studioなら行けるって聞いた
68無念Nameとしあき25/08/22(金)19:03:02No.1345379341+
ガジェット的な面白さがあるパソコンだねえ
69無念Nameとしあき25/08/22(金)19:03:26No.1345379449+
RTX4060はTGP110Wだから小型PCにも余裕で搭載出来る
70無念Nameとしあき25/08/22(金)19:04:26No.1345379706+
汎用APUの性能がここまで来たということが大事でしょ
71無念Nameとしあき25/08/22(金)19:06:08No.1345380200+
ミニPCにスペックを求めるのはロマンだから
ロマンには相応の金は必要ってだけよね
72無念Nameとしあき25/08/22(金)19:06:25No.1345380274+
これAPUなの?
じゃあ凄いな
AMDってAPUの性能は最高レベルだからなあ
73無念Nameとしあき25/08/22(金)19:07:09No.1345380492+
もうファンの羽が斜めに取り付けたM.2でいいよ
74無念Nameとしあき25/08/22(金)19:08:43No.1345380891+
    1755857323029.jpg-(66224 B)
66224 B
>これAPUなの?
8060S
75無念Nameとしあき25/08/22(金)19:09:47No.1345381162+
    1755857387087.jpg-(18837 B)
18837 B
>これAPUなの?
>じゃあ凄いな
>AMDってAPUの性能は最高レベルだからなあ
APUって言っていいかわからん
何故ならどデカいGPUチップが横にくっついてるだけだから(文字が書いてあるのがGPU部分)
76無念Nameとしあき25/08/22(金)19:11:32No.1345381614+
中華PCだとモバイルゲーミングPCとミニPCのサイクル早いなデスクトップもやってるのかな
77無念Nameとしあき25/08/22(金)19:13:01No.1345381970+
>小型PCでもmac studioなら行けるって聞いた
メモリの速度が違うからなあ
ちなみにmacbook (M3 Maxとか)でもメモリ積んでればいける
78無念Nameとしあき25/08/22(金)19:17:57No.1345383141+
これからどんどん高性能なAPUが出てきて値段もこなれてくるよ
79無念Nameとしあき25/08/22(金)19:31:07No.1345386615+
ミニPCの冷却能力上げるとするならどうやるんだろうな
80無念Nameとしあき25/08/22(金)19:33:12No.1345387177+
中華タブのサイクルも早いよなあ

- GazouBBS + futaba-