[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1755181879299.jpg-(279647 B)
279647 B無念Nameとしあき25/08/14(木)23:31:19No.1343436546+ 09:54頃消えます
初代GTスレ
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/08/14(木)23:58:53No.1343443066そうだねx3
異次元に飛ぶの楽しかった
2無念Nameとしあき25/08/15(金)00:04:34No.1343444346そうだねx2
こんなマニアックなレースゲー売れるわけないだろと思った発売日
3無念Nameとしあき25/08/15(金)00:05:14No.1343444492そうだねx3
    1755183914433.mp4-(5334394 B)
5334394 B
>異次元に飛ぶの楽しかった
伝統だな
4無念Nameとしあき25/08/15(金)00:06:29No.1343444748そうだねx3
>こんなマニアックなレースゲー売れるわけないだろと思った発売日
乗用車がいっぱい走ってる〜
5無念Nameとしあき25/08/15(金)00:07:34No.1343445008そうだねx9
デミオで小遣い稼ぎ
6無念Nameとしあき25/08/15(金)00:09:22No.1343445414+
    1755184162966.jpg-(31478 B)
31478 B
>デミオで小遣い稼ぎ
書き込もうとして念のためボタン押す前にリロードしたら即念
7無念Nameとしあき25/08/15(金)01:38:06No.1343460610そうだねx3
レーシングモデファイにめっちゃ興奮してたなぁ
8無念Nameとしあき25/08/15(金)01:41:47No.1343460994そうだねx2
>レーシングモデファイにめっちゃ興奮してたなぁ
たまに実在したレーシングカーになるのいいよね…
9無念Nameとしあき25/08/15(金)01:51:48No.1343462007そうだねx1
>>レーシングモデファイにめっちゃ興奮してたなぁ
>たまに実在したレーシングカーになるのいいよね…
80スープラがサードやFETカラーになるのいいよね
10無念Nameとしあき25/08/15(金)01:53:13No.1343462125+
ドライビングシミュレーターです
11無念Nameとしあき25/08/15(金)02:00:32No.1343462831+
プレゼントカー売ると安い...
12無念Nameとしあき25/08/15(金)02:01:33No.1343462933+
>ドライビングシミュレーターです
カーコレクションゲームです
13無念Nameとしあき25/08/15(金)02:01:47No.1343462950+
扱いやすくする為のセッティングに苦労したけどグリフィスB340をメインカーにしてた
14無念Nameとしあき25/08/15(金)02:02:12No.1343462985+
にやけながら映像眺めてたな
15無念Nameとしあき25/08/15(金)02:02:43No.1343463040そうだねx2
コンセプトカー(コパーヘッド)いいよね
16無念Nameとしあき25/08/15(金)02:05:51No.1343463352+
プレゼントカーのアストンマーチンDB7をめっちゃ売ったな
レースやタイムアタックで使うにしてもさっぱりな速さだったし
17無念Nameとしあき25/08/15(金)02:06:02No.1343463374そうだねx1
ゲーム開始したらまずガレージからロードするのに間違ってセーブして全消し(3敗)
18無念Nameとしあき25/08/15(金)02:07:21No.1343463463そうだねx2
曲がいいよね
19無念Nameとしあき25/08/15(金)02:08:03No.1343463520+
必要以上に軽自動車が遅かった気がする
20無念Nameとしあき25/08/15(金)02:09:23No.1343463637+
中古でもコンディション抜群っていいよね
21無念Nameとしあき25/08/15(金)02:10:53No.1343463763そうだねx1
FTO LMには色々お世話になった
22無念Nameとしあき25/08/15(金)02:12:40No.1343463916+
CR-XデルソルLMすき
23無念Nameとしあき25/08/15(金)02:17:20No.1343464269+
下手過ぎてFR車だとスピンしまくりだったよ…
24無念Nameとしあき25/08/15(金)02:17:39No.1343464299+
GT2のリマスター出して
25無念Nameとしあき25/08/15(金)02:21:00No.1343464535そうだねx1
ファーストカーはどれにした?
僕はプレリュード91 Si
26無念Nameとしあき25/08/15(金)02:28:25No.1343465066+
>ファーストカーはどれにした?
俺はスープラ3.0GT ターボリミテッド
27無念Nameとしあき25/08/15(金)02:55:06No.1343466779+
書き込みをした人によって削除されました
28無念Nameとしあき25/08/15(金)02:56:19No.1343466845+
>プレゼントカー売ると安い...
一律100万…同じメーカーに売ると120万…
29無念Nameとしあき25/08/15(金)03:48:01No.1343469508+
壁擦りが速かった
30無念Nameとしあき25/08/15(金)03:50:53No.1343469616+
一々ライセンス取らなきゃいけなかったのが面倒くさかった
けどそれが楽しかったんだよな
31無念Nameとしあき25/08/15(金)03:52:30No.1343469668+
プレステの話題ってこういう「昔は凄かった」みたいな昔話以外は盛り上がらんよな
32無念Nameとしあき25/08/15(金)03:57:40No.1343469878そうだねx7
>プレステの話題ってこういう「昔は凄かった」みたいな昔話以外は盛り上がらんよな
お前みたいなのが寄ってくるから皆話題に出さなくなったんだよ
33無念Nameとしあき25/08/15(金)04:01:08No.1343470026+
当時は映像と言うかクルマの質感凄いリアルに感じていた
車体のテカりとかが他のゲームと比べてクオリティ高かったんだろうか
34無念Nameとしあき25/08/15(金)04:03:44No.1343470127+
シリーズの没落というものをしっかりと学べるゲームだと思う
35無念Nameとしあき25/08/15(金)04:09:04No.1343470349+
クルマの挙動もリアルだなって思っていたけど
実際のクルマに乗ってた人からするとそうでもないんだろうか
36無念Nameとしあき25/08/15(金)04:11:19No.1343470438+
>クルマの挙動もリアルだなって思っていたけど
>実際のクルマに乗ってた人からするとそうでもないんだろうか
PSの頃はトップクラスといって良いほど車の挙動に近かった
(ジョグコンネジコン使えたか忘れたが)デュアルショックのアナログ入力を最大限に活用してたし
37無念Nameとしあき25/08/15(金)04:13:46No.1343470530+
オレはいつもフィアットクーペ
38無念Nameとしあき25/08/15(金)04:28:33No.1343471139+
>シリーズの没落というものをしっかりと学べるゲームだと思う
初代に没落もなにも
39無念Nameとしあき25/08/15(金)04:33:01No.1343471301+
シリーズ作重ねるごとに微妙さが倍増してるからまあ没落だよね
40無念Nameとしあき25/08/15(金)04:34:00No.1343471346そうだねx3
ここ初代のスレってのわかっておられない?
41無念Nameとしあき25/08/15(金)04:37:14No.1343471487+
3では異常にタイヤマネージメントがキツくなってたけど4までは常に正常進化を続けてたと思うけどな
42無念Nameとしあき25/08/15(金)04:38:33No.1343471536+
海外版はC2コルベットが使えるのがうらやましかった
43無念Nameとしあき25/08/15(金)06:17:10No.1343476302+
海外版というと曲がまるっと違うんだっけ
44無念Nameとしあき25/08/15(金)06:23:25No.1343476668そうだねx1
アクセルがオンオフのみのボタン操作だとハイパワーFRがまともに走らない
当たり前なんだけどゲームとしてはしんどい
45無念Nameとしあき25/08/15(金)06:59:05No.1343479347そうだねx1
レースはロックな感じで他は全体的にジャジーな感じが良かった
ディーラーの曲は延々聴いてられるわ
46無念Nameとしあき25/08/15(金)07:01:00No.1343479504+
フュージョン良いなと思った
47無念Nameとしあき25/08/15(金)07:04:57No.1343479819+
>アクセルがオンオフのみのボタン操作だとハイパワーFRがまともに走らない
>当たり前なんだけどゲームとしてはしんどい
そこで右スティックでアクセルブレーキですよ
正直アナログトリガーより調整し易いからレースゲーはいまだにこの操作に変更する様にしてる
48無念Nameとしあき25/08/15(金)07:12:19No.1343480466+
フリーで乗車出来るモードが欲しかった
49無念Nameとしあき25/08/15(金)07:13:47No.1343480609そうだねx1
まず触れられないけどメニュー画面等での決定する時の効果音好き
あとBGMがディーラー毎に違うの良かったな
50無念Nameとしあき25/08/15(金)07:15:53No.1343480829+
売り上げ額が一桁違うんだっけ
51無念Nameとしあき25/08/15(金)07:47:00No.1343484389+
>そこで右スティックでアクセルブレーキですよ
>正直アナログトリガーより調整し易いからレースゲーはいまだにこの操作に変更する様にしてる
電車かよ…でも理にはかなってるか
52無念Nameとしあき25/08/15(金)08:00:25No.1343486198+
>あとBGMがディーラー毎に違うの良かったな
トヨタのパパッパが好き
53無念Nameとしあき25/08/15(金)08:06:55No.1343487170+
CSでこれの映画やってから観たけど 若きレーサーが事故の挫折から立ち直って成功する
無茶苦茶王道なモータースポーツ映画だった 後コースやRAP表示に道にライン出るとことか
ゲーム再現もしっかりやってたな
54無念Nameとしあき25/08/15(金)08:08:02No.1343487351+
    1755212882818.mp4-(8092446 B)
8092446 B
良き
55無念Nameとしあき25/08/15(金)08:09:03No.1343487492+
最初の路線でカーライフシミュレーションしたい
お金貯めて中古車買ったり洗車したりしたい
56無念Nameとしあき25/08/15(金)08:09:58No.1343487635+
運転席視点だと地面走ってる感じだったな

- GazouBBS + futaba-