[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1755176524898.jpg-(88862 B)
88862 B無念Nameとしあき25/08/14(木)22:02:04No.1343411997+ 08:15頃消えます
OVA版マジンカイザースレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/08/14(木)22:05:07No.1343412876+
カイザーソード
2無念Nameとしあき25/08/14(木)22:06:22No.1343413224そうだねx13
    1755176782714.jpg-(64747 B)
64747 B
マジンガーZの尊厳破壊がひどかった思い出
あとさやかさんのオッパイ
3無念Nameとしあき25/08/14(木)22:07:45No.1343413616そうだねx9
基本カイザー以外は戦力にならない
4無念Nameとしあき25/08/14(木)22:08:54No.1343413925そうだねx1
    1755176934697.jpg-(32592 B)
32592 B
操縦桿とかの内装は普通の素材だったせいでぶっ壊れる
これで操縦桿の代わりになるのがすげえ
5無念Nameとしあき25/08/14(木)22:09:00No.1343413962そうだねx8
マジンガーZがカイザーに置き換わっただけでTV版から足しても引いてもない出来
だがそれがいい
6無念Nameとしあき25/08/14(木)22:09:14No.1343414032そうだねx18
    1755176954074.gif-(1044976 B)
1044976 B
>あとさやかさんのオッパイ
まさにダイナミック
7無念Nameとしあき25/08/14(木)22:12:17No.1343414934+
>マジンガーZがカイザーに置き換わっただけでTV版から足しても引いてもない出来
>だがそれがいい
TV版というか豪ちゃんの漫画版な
8無念Nameとしあき25/08/14(木)22:12:26No.1343414981+
    1755177146937.jpg-(152782 B)
152782 B
なんだかんだで超合金魂化されたのは嬉しかったよ
9無念Nameとしあき25/08/14(木)22:14:35No.1343415621そうだねx5
    1755177275078.gif-(1618164 B)
1618164 B
>あとさやかさんのオッパイ
も少し長いのあるよー
10無念Nameとしあき25/08/14(木)22:17:02No.1343416379そうだねx1
いきなりグレートとZの2体揃い踏みからの敗北マジンガーZ鹵獲とすごい展開だったけど、最初からプロがいてグレートもいる状況の説明とかあったっけ…?
あと所長どこいった…
11無念Nameとしあき25/08/14(木)22:17:34No.1343416536そうだねx2
最終グレートが復活して戦力になる
姿まんまなのはモヤる
12無念Nameとしあき25/08/14(木)22:17:41No.1343416587そうだねx1
本編は面白くなかったけど死闘!は滅茶苦茶面白かった
13無念Nameとしあき25/08/14(木)22:18:15No.1343416762そうだねx3
>最終グレートが復活して戦力になる
>姿まんまなのはモヤる
カラーがTV版になってない?
14無念Nameとしあき25/08/14(木)22:18:20No.1343416790+
>本編は面白くなかったけど死闘!は滅茶苦茶面白かった
好きだけどシリアス度がいきなり上がっててめっちゃキャラ死んでるのがビビる
15無念Nameとしあき25/08/14(木)22:19:01No.1343416997+
>最終グレートが復活して戦力になる
>姿まんまなのはモヤる
もともと偉大な勇者だから
16無念Nameとしあき25/08/14(木)22:19:05No.1343417024+
ブロッケンとピグマンは怒って良い
17無念Nameとしあき25/08/14(木)22:20:07No.1343417337そうだねx1
>好きだけどシリアス度がいきなり上がっててめっちゃキャラ死んでるのがビビる
最初からクライマックス感が凄いよね
死んでるキャラはZで死んでるキャラクターでもあるから残当ではあるんだよね…良いか悪いかはともかく
あんなにカッコイイもりもり博士いないよ
18無念Nameとしあき25/08/14(木)22:22:56No.1343418195そうだねx20
石丸博也がやってくれただけでも俺的に名作
19無念Nameとしあき25/08/14(木)22:23:35No.1343418386そうだねx1
>本編は面白くなかったけど死闘!は滅茶苦茶面白かった
なんかエンディングにロボットジュニアいたような気がする
20無念Nameとしあき25/08/14(木)22:28:04No.1343419698そうだねx5
八奈見乗児のシリアス演技とか久しぶりに聞いた気がしたわ
21無念Nameとしあき25/08/14(木)22:29:35No.1343420153+
>八奈見乗児のシリアス演技とか久しぶりに聞いた気がしたわ
弓先生って恐ろしくイケボだよな…
22無念Nameとしあき25/08/14(木)22:30:06No.1343420302+
筋トレ器具で操縦
23無念Nameとしあき25/08/14(木)22:30:56No.1343420547そうだねx2
>八奈見乗児のシリアス演技とか久しぶりに聞いた気がしたわ
鼻眼鏡をつけるとたちまちボヤッキーに…
24無念Nameとしあき25/08/14(木)22:31:00No.1343420568+
魔神見参は名曲
25無念Nameとしあき25/08/14(木)22:31:15 ID:9ChCYgxwNo.1343420665そうだねx1
>あと所長どこいった…
剣造出てこないんだっけ
26無念Nameとしあき25/08/14(木)22:31:51No.1343420843そうだねx1
敵がどんなにがんばっても傷ひとつつかないカイザーとかやりすぎなレベルで硬すぎだろ
マジンガーZの土手っ腹に風穴を空けた機械獣の突進喰らっても傷ひとつつかないとか
27無念Nameとしあき25/08/14(木)22:32:05No.1343420918そうだねx1
>マジンガーZの尊厳破壊がひどかった思い出
冒頭でちょっと活躍したと思ったらボコられて
敵に鹵獲されて悪趣味な改造された挙句暴走カイザーに破壊されて以後出番なし
ウイングガンダムより扱い酷いかも
28無念Nameとしあき25/08/14(木)22:33:20No.1343421314そうだねx2
>死闘!
人死にすぎ…
博士は原作通りとはいえキツい
29無念Nameとしあき25/08/14(木)22:34:08No.1343421523+
>人死にすぎ…
>博士は原作通りとはいえキツい
つーてお亡くなりになってるの
もりもり博士・マジンガー軍団の皆さん
だけだよね?
30無念Nameとしあき25/08/14(木)22:34:10No.1343421532+
ボスは相変わらずいい活躍もらってる
31無念Nameとしあき25/08/14(木)22:34:40 ID:9ChCYgxwNo.1343421680+
ジャンプ版デザインベースのZいいよね…
32無念Nameとしあき25/08/14(木)22:34:57No.1343421760+
>>最終グレートが復活して戦力になる
>>姿まんまなのはモヤる
>もともと偉大な勇者だから
設計同じで製作者の差が出てる
33無念Nameとしあき25/08/14(木)22:36:42No.1343422242そうだねx9
    1755178602766.webm-(2994920 B)
2994920 B
おっっぱいだああ!
34無念Nameとしあき25/08/14(木)22:37:25No.1343422454そうだねx2
東映版で苦汁を舐めさせられた相手達を石丸ボイスでフルボッコにするのは長年の溜飲が下がったよね
35無念Nameとしあき25/08/14(木)22:38:26No.1343422733そうだねx1
    1755178706725.jpg-(351753 B)
351753 B
死闘のOPはミケーネ帝国のPV
36無念Nameとしあき25/08/14(木)22:39:59No.1343423168そうだねx6
>石丸博也がやってくれただけでも俺的に名作
キツいシンドいって弱音漏らしてたけどめっちゃ叫んで
くれてるよね
37無念Nameとしあき25/08/14(木)22:40:39No.1343423326+
視聴者の機械獣が複数でかかれば勝てるをやってくれた
38無念Nameとしあき25/08/14(木)22:43:15No.1343424052そうだねx1
>キツいシンドいって弱音漏らしてたけどめっちゃ叫んで
>くれてるよね
2000年代前半よりタロウの役が増えた2000年代後半の方がむしろ声若返ってた印象
39無念Nameとしあき25/08/14(木)22:46:48 ID:9ChCYgxwNo.1343425033そうだねx2
キツいしんどいは声の問題じゃなくて気持ちの問題だから
40無念Nameとしあき25/08/14(木)22:53:07No.1343426803そうだねx2
    1755179587088.jpg-(13134 B)
13134 B
ちょっとショックだった
41無念Nameとしあき25/08/14(木)22:57:25No.1343427937+
主題歌がカッコ良すぎる
42無念Nameとしあき25/08/14(木)23:09:49No.1343431208+
しかも乗り手がいないからかZは復活無し
43無念Nameとしあき25/08/14(木)23:16:47No.1343433012+
>ジャンプ版デザインベースのZいいよね…
超合金魂がちゃっかり放熱板を2種類用意してたのはよくわかってる仕様だった
44無念Nameとしあき25/08/14(木)23:20:37No.1343433970そうだねx1
>ジャンプ版デザインベースのZいいよね…
パイルダーが白かったとかしらそんだった
45無念Nameとしあき25/08/14(木)23:30:31No.1343436404+
>ちょっとショックだった
スパロボLでかなりの長期間使えるぞ
46無念Nameとしあき25/08/14(木)23:32:17No.1343436741+
当時ゴードン戦見てやっぱりバリすげえなってなった
47無念Nameとしあき25/08/14(木)23:33:39No.1343437092+
絵はいいんだけどやっぱり話が
48無念Nameとしあき25/08/14(木)23:34:50No.1343437360+
    1755182090079.webm-(2042667 B)
2042667 B
>>最終グレートが復活して戦力になる
>>姿まんまなのはモヤる
>カラーがTV版になってない?
死闘では色が元に戻ってるけど真のグレートもオーバーホール中だったのかな
49無念Nameとしあき25/08/14(木)23:41:31No.1343438998+
>つーてお亡くなりになってるの
>もりもり博士・マジンガー軍団の皆さん
>だけだよね?
なので原典どおりローリィさんロールさんにも死んで貰いました
ヘル軍団との戦いで普通に生存エンドだ思ったらこれだよ
50無念Nameとしあき25/08/14(木)23:47:00No.1343440270+
下手したらカイザーパイルダーだけでもZより強かったりして
51無念Nameとしあき25/08/14(木)23:57:53No.1343442825+
>なので原典どおりローリィさんロールさんにも死んで貰いました
>ヘル軍団との戦いで普通に生存エンドだ思ったらこれだよ
えぐいやられ方してたね
52無念Nameとしあき25/08/14(木)23:58:56No.1343443074+
ローリィさんロールさんがエロくて抜いた
53無念Nameとしあき25/08/14(木)23:59:48No.1343443284+
>>あとさやかさんのオッパイ
>まさにダイナミック
ロール姉妹の水着がエロすぎた
54無念Nameとしあき25/08/15(金)00:00:14No.1343443380+
真グレートいいよね
55無念Nameとしあき25/08/15(金)00:01:08No.1343443584+
あしゅらマジンガー嫌いではない
56無念Nameとしあき25/08/15(金)00:04:22No.1343444312+
制作が遅れて集めたスタッフの仕事に急遽ネオゲッター
ネオゲッターの間にアニメ業界のデジタル仕上げ移行が急激に進んでセルアニメ制作が困難に
本編はなんとかセルで作りきったけど死闘暗黒大将軍は無理でデジタル制作
57無念Nameとしあき25/08/15(金)00:07:15No.1343444924そうだねx5
家中鉄也さん好き
58無念Nameとしあき25/08/15(金)00:08:36No.1343445227そうだねx3
    1755184116239.jpg-(57316 B)
57316 B
ダイナミックコマ送り
59無念Nameとしあき25/08/15(金)00:10:14No.1343445618+
>ダイナミックコマ送り
乳首立ってる?
60無念Nameとしあき25/08/15(金)00:11:12No.1343445824+
悪魔のままだったらやばかったカイザー
61無念Nameとしあき25/08/15(金)00:14:35No.1343446546そうだねx2
乳頭の穴まで書き込むその情熱
62無念Nameとしあき25/08/15(金)00:18:14No.1343447283そうだねx1
>ダイナミックコマ送り
ジュンのオッパイもみたかった・・・
63無念Nameとしあき25/08/15(金)00:35:33No.1343450889+
>石丸博也がやってくれただけでも俺的に名作
年齢的に弓博士演じてほしかった…
まあダンクーガの葉月博士みたいになりそうだけど
64無念Nameとしあき25/08/15(金)00:40:36No.1343451976+
OVA版竜馬のように甲児の新キャストを呼ばない時点で
今川とむらたのキャスティング能力の差を感じた
65無念Nameとしあき25/08/15(金)01:19:50No.1343458256+
死闘はボスが来るまで暗すぎるしボスが来たら流れ変わったなってなるのもすごい
66無念Nameとしあき25/08/15(金)01:57:50No.1343462570そうだねx1
>OVA版竜馬のように甲児の新キャストを呼ばない時点で
>今川とむらたのキャスティング能力の差を感じた
チェンゲは旧アニメとまったくの別物だしそれ以前にもアニメ號挟んでるからキャスト一新は簡単だったんだろうしそう簡単に比べるもんでもないと思う
真マジンガーの時ですら声優交代については結構言われてたし
67無念Nameとしあき25/08/15(金)02:00:10No.1343462792+
>死闘では色が元に戻ってるけど真のグレートもオーバーホール中だったのかな
なんかスパロボLっぽいな
実際に試作機から真の扱いだったし
68無念Nameとしあき25/08/15(金)02:10:13No.1343463704そうだねx4
    1755191413243.mp4-(7653235 B)
7653235 B
コレといいInfinityのZといい大暴れシーンはやり過ぎだけどいいよね…
69無念Nameとしあき25/08/15(金)02:13:15No.1343463960そうだねx2
    1755191595927.mp4-(7392925 B)
7392925 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
70無念Nameとしあき25/08/15(金)02:13:46No.1343464004そうだねx2
    1755191626646.mp4-(7678813 B)
7678813 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
71無念Nameとしあき25/08/15(金)02:14:22No.1343464056+
なんか話は全体的に間延びしてるんだけどマジンカイザーのテーマがかかればその辺はもうどうでもよくなる
72無念Nameとしあき25/08/15(金)02:18:44No.1343464377そうだねx2
なんだよズババンじゃねーのかよ・・・
って初見時はえらいガッカリした思い出
73無念Nameとしあき25/08/15(金)02:19:52No.1343464452そうだねx5
俺は久々にスパロボで石丸甲児くん使えるのが楽しみで仕方ねぇんだ…
ソシャゲにはいたのかもしれないけど個人的には初代Zぶりだから…
74無念Nameとしあき25/08/15(金)02:25:12No.1343464833+
ターボスマッシャーパンチの反動で後ろに吹っ飛ぶしパイルダーの中も大惨事なのすき
75無念Nameとしあき25/08/15(金)02:30:23No.1343465207+
>視聴者の機械獣が複数でかかれば勝てるをやってくれた
Zと機械獣のパワーバランスは割とTVシリーズと同じだと思うブレストファイヤーでアッサリ溶けるしタイマンで善戦する機械獣が集団で戦えばデッドコピー同然のグレートの加勢くらいは覆してワンチャンあるよね
というか機械獣を贅沢に使えるのにあしゅら男爵が本編時点まで勝てなかったという事実にそりゃヘルも怒るよなと思う
76無念Nameとしあき25/08/15(金)02:39:07No.1343465770そうだねx2
ニルファがこれに影響されたのかパイルダー無しだったのがモニョった
77無念Nameとしあき25/08/15(金)02:39:58No.1343465820+
>視聴者の機械獣が複数でかかれば勝てるをやってくれた
まぁ2〜3体程度ならTV本編でもやってたけど流石にコッチほど大量には出て来なかったしね…
78無念Nameとしあき25/08/15(金)02:40:56No.1343465889+
>ニルファがこれに影響されたのかパイルダー無しだったのがモニョった
無しでも移動8地形Sなので誤差レベル
79無念Nameとしあき25/08/15(金)06:46:11No.1343478271+
>ニルファがこれに影響されたのかパイルダー無しだったのがモニョった
α外伝でグレートと同じ弱点あるのが判明したから
改修した結果OVA版になったからな
80無念Nameとしあき25/08/15(金)07:06:44No.1343479968+
ニルファは真ゲもいきなりネオゲ版デザインになったりと大人の事情を感じさせるのよね
あとニルファの開発時期的にカイザースクランダー未実装なのも何となく察する
81無念Nameとしあき25/08/15(金)07:09:49No.1343480239+
マジンガー軍団
死なせる必要あったんですかね…
82無念Nameとしあき25/08/15(金)07:12:55No.1343480516そうだねx2
すぐスパロボの話に持ってくる奴沸くからロボットアニメスレは嫌だわ
アニメ見てねえだろ大抵こういう奴
83無念Nameとしあき25/08/15(金)07:13:47No.1343480610+
光子力ビームの威力しゅごい…
84無念Nameとしあき25/08/15(金)07:19:02No.1343481156+
>光子力ビームの威力しゅごい…
真マジンガーと区別付いてないガイジのレスw
85無念Nameとしあき25/08/15(金)07:19:39No.1343481225そうだねx1
>ニルファがこれに影響されたのかパイルダー無しだったのがモニョった
パイルダー無かったら無人だが?
86無念Nameとしあき25/08/15(金)07:36:10No.1343482978+
最も愚かな人類の叡智の結晶
87無念Nameとしあき25/08/15(金)07:40:57No.1343483570+
水着回はヴューナスのおっぱいミサイルも変な動きしてたな
88無念Nameとしあき25/08/15(金)07:43:25No.1343483940+
>>ニルファがこれに影響されたのかパイルダー無しだったのがモニョった
>パイルダー無かったら無人だが?
スクランダー?
89無念Nameとしあき25/08/15(金)07:47:22No.1343484446+
>マジンガー軍団
>死なせる必要あったんですかね…
武装がマジンガーZに準じてる以上戦闘獣軍団に敵う筈ないでしょう…
90無念Nameとしあき25/08/15(金)07:48:45No.1343484614+
死闘!マジンカイザー以外!
91無念Nameとしあき25/08/15(金)07:49:02No.1343484646+
真マみたいに大袈裟ではないだけでカイザーの光子力ビームも威力かなりぶっ飛んでるよ
まぁカイザーの武装全部がぶっ飛んでるけど
92無念Nameとしあき25/08/15(金)07:50:13No.1343484811+
書き込みをした人によって削除されました
93無念Nameとしあき25/08/15(金)07:50:25No.1343484843+
    1755211825357.jpg-(15862 B)
15862 B
うるせぇ好き
94無念Nameとしあき25/08/15(金)07:51:56No.1343485060+
マジンカイザー賛歌
95無念Nameとしあき25/08/15(金)07:52:07No.1343485086+
それまで甲児を守ろうとする周りの人が犠牲になっていく展開があったからこそ暗黒大将軍すら圧倒するカイザーの暴れっぷりに最高にカタルシスを感じる

- GazouBBS + futaba-