レス送信モード |
---|
フィルムスレ
… | 1無念Nameとしあき25/08/14(木)21:18:30No.1343398558そうだねx4フィルムケースはいろんな用途に使えた昭和→平成時代の思い出 |
… | 2無念Nameとしあき25/08/14(木)21:19:18No.1343398782+黒い板みたいなの差し込んでシャコンってフィルムの端っこ取り出すの気持ちいいよね |
… | 3無念Nameとしあき25/08/14(木)21:19:48No.1343398954+なんかコダックがピンチらしくて不安 |
… | 4無念Nameとしあき25/08/14(木)21:20:21No.1343399152+あと6枚ぐらい残ってるフィルムがまだカメラの中だ(撮り始めて3年ぐらい経ってる) |
… | 5無念Nameとしあき25/08/14(木)21:20:26No.1343399172+>フィルムケースはいろんな用途に使えた昭和→平成時代の思い出 |
… | 6無念Nameとしあき25/08/14(木)21:20:28No.1343399188+>黒い板みたいなの差し込んでシャコンってフィルムの端っこ取り出すの気持ちいいよね |
… | 7無念Nameとしあき25/08/14(木)21:20:55No.1343399320+今じゃもうフィルムが高すぎて富裕層の趣味 |
… | 8無念Nameとしあき25/08/14(木)21:21:06No.1343399360+仮面ライダーディケイドの士君のカメラ欲しかった |
… | 9無念Nameとしあき25/08/14(木)21:22:13No.1343399739+> フジが全然供給追い付いてないから頼りにしてたのに |
… | 10無念Nameとしあき25/08/14(木)21:22:27No.1343399821+>あと6枚ぐらい残ってるフィルムがまだカメラの中だ(撮り始めて3年ぐらい経ってる) |
… | 11無念Nameとしあき25/08/14(木)21:23:10No.1343400072+>ケースだけダイソーとかで売っても売れると思う |
… | 12無念Nameとしあき25/08/14(木)21:23:36No.1343400206+>そう?ヨドバシで普通に買えるようになったけど |
… | 13無念Nameとしあき25/08/14(木)21:24:02No.1343400366そうだねx1> 今じゃもうフィルムが高すぎて富裕層の趣味 |
… | 14無念Nameとしあき25/08/14(木)21:25:25No.1343400821+>現像代と半切プリント代もあるんだよ |
… | 15無念Nameとしあき25/08/14(木)21:25:29No.1343400845そうだねx2酢酸臭い |
… | 16無念Nameとしあき25/08/14(木)21:26:04No.1343401049+> あら…そうなの |
… | 17無念Nameとしあき25/08/14(木)21:26:13No.1343401095+現像とデータ化だけなら1600円くらいだったかな |
… | 18無念Nameとしあき25/08/14(木)21:26:31No.1343401217そうだねx2ベルビア100が5000円もする |
… | 19無念Nameとしあき25/08/14(木)21:26:59No.1343401373+中野のフジヤカメラにはお世話になってる |
… | 20無念Nameとしあき25/08/14(木)21:27:01No.1343401386+まだ生産していたんだ |
… | 21無念Nameとしあき25/08/14(木)21:27:17No.1343401469+2眼レフ持ってるけど120フィルム高すぎる… |
… | 22無念Nameとしあき25/08/14(木)21:27:31No.1343401547そうだねx2>ベルビア100が5000円もする |
… | 23無念Nameとしあき25/08/14(木)21:27:39No.1343401587そうだねx1> なんでそんなクソデカサイズで焼くんですか? |
… | 24無念Nameとしあき25/08/14(木)21:28:04No.1343401726+フィルム代が高いならハーフサイズカメラで撮ればいいじゃん |
… | 25無念Nameとしあき25/08/14(木)21:28:43No.1343401948+>フィルム代が高いならハーフサイズカメラで撮ればいいじゃん |
… | 26無念Nameとしあき25/08/14(木)21:28:57No.1343402046+もう究極超人あ〜るのフィルムネタとかもわからない人が多い時代か |
… | 27無念Nameとしあき25/08/14(木)21:29:30No.1343402220そうだねx1> ベルビア100が5000円もする |
… | 28無念Nameとしあき25/08/14(木)21:29:31No.1343402229+>3年くらいならまだ大丈夫じゃないかな? |
… | 29無念Nameとしあき25/08/14(木)21:29:45No.1343402315+ロクナナとかシノゴとかまだ使われてるんだろうか |
… | 30無念Nameとしあき25/08/14(木)21:30:07No.1343402429+>フィルム代が高いならハーフサイズカメラで撮ればいいじゃん |
… | 31無念Nameとしあき25/08/14(木)21:30:21No.1343402496そうだねx2>もう究極超人あ〜るのフィルムネタとかもわからない人が多い時代か |
… | 32無念Nameとしあき25/08/14(木)21:31:08No.1343402742+今手元に常温保存していた5年前のベルビア100(ブローニー)があるはたして写るだろうか |
… | 33無念Nameとしあき25/08/14(木)21:31:11No.1343402757+> フィルム代が高いならハーフサイズカメラで撮ればいいじゃん |
… | 34無念Nameとしあき25/08/14(木)21:31:33No.1343402880+>ロクナナとかシノゴとかまだ使われてるんだろうか |
… | 35無念Nameとしあき25/08/14(木)21:31:51No.1343402986そうだねx3ライトテーブルでリバーサルフィルムの奇麗さを見ると |
… | 36無念Nameとしあき25/08/14(木)21:32:16No.1343403126+ 1755174736262.jpg-(22115 B) ![]() 学校の図書室にはフィルムケースを使ったおもちゃの作り方の本がある |
… | 37無念Nameとしあき25/08/14(木)21:32:44No.1343403287+最近出たPENTAX17もハーフだな |
… | 38無念Nameとしあき25/08/14(木)21:33:08No.1343403427+> 今手元に常温保存していた5年前のベルビア100(ブローニー)があるはたして写るだろうか |
… | 39無念Nameとしあき25/08/14(木)21:34:49No.1343403923+> 案の定子供たちはフィルムケースを見たことがないという・・・ |
… | 40無念Nameとしあき25/08/14(木)21:36:42No.1343404519+リバーサルの常温保存は無理だよよくてマゼンダ一色 |
… | 41無念Nameとしあき25/08/14(木)21:37:17No.1343404695+100均で一時期フィルムケースと同じようなもの売られていたな... |
… | 42無念Nameとしあき25/08/14(木)21:39:16No.1343405290+エリア88のトライX..... |
… | 43無念Nameとしあき25/08/14(木)21:39:19No.1343405307+新機種出すなら縦送りハーフにしてほしい |
… | 44無念Nameとしあき25/08/14(木)21:40:02No.1343405485+仕事でF3とかF601とかよく持たされてたけどプレス用黄色ストラップが妙に目立って嫌だった |
… | 45無念Nameとしあき25/08/14(木)21:41:06No.1343405816そうだねx1今思えばフィルムだとその場で確認できないしそれを仕事にしてるって凄いもんだな |
… | 46無念Nameとしあき25/08/14(木)21:41:49No.1343406042+またコダックがフィルムやめそうなんやな |
… | 47無念Nameとしあき25/08/14(木)21:42:49No.1343406320+>今思えばフィルムだとその場で確認できないしそれを仕事にしてるって凄いもんだな |
… | 48無念Nameとしあき25/08/14(木)21:43:33No.1343406556+ 1755175413851.jpg-(28234 B) ![]() カメラのキタムラ、案外潰れないんだな〜って思ってたけどネット現像とかで結構需要あるみたいでびっくり |
… | 49無念Nameとしあき25/08/14(木)21:44:17No.1343406769+>またコダックがフィルムやめそうなんやな |
… | 50無念Nameとしあき25/08/14(木)21:46:57No.1343407551+フィルムの値段は本当にひどい |
… | 51無念Nameとしあき25/08/14(木)21:48:12No.1343407926+>カメラのキタムラ、案外潰れないんだな〜って思ってたけどネット現像とかで結構需要あるみたいでびっくり |
… | 52無念Nameとしあき25/08/14(木)21:48:31No.1343408026+そういやフィルムカメラプロジェクトとか言うのはどうなったんだ? |
… | 53無念Nameとしあき25/08/14(木)21:50:50No.1343408714そうだねx4 1755175850803.jpg-(238061 B) ![]() 俺はフィルムスキャナー屋やってた |
… | 54無念Nameとしあき25/08/14(木)21:54:29No.1343409805+PENTAXがカメラ出すだけじゃなくてフィルムを安定供給しますとか言ってたような |
… | 55無念Nameとしあき25/08/14(木)21:55:17No.1343410063+ 1755176117477.jpg-(146113 B) ![]() >フィルム代が高いならハーフサイズカメラで撮ればいいじゃん |
… | 56無念Nameとしあき25/08/14(木)21:55:48No.1343410202+>フィルムを安定供給します |
… | 57無念Nameとしあき25/08/14(木)21:56:57No.1343410536+>PENTAXがカメラ出すだけじゃなくてフィルムを安定供給しますとか言ってたような |
… | 58無念Nameとしあき25/08/14(木)21:58:45No.1343411035+キタムラは今やiPhone修理に行くところ |
… | 59無念Nameとしあき25/08/14(木)21:59:26No.1343411222+>フィルムスキャナー |
… | 60無念Nameとしあき25/08/14(木)22:01:19No.1343411767+>フィルムスキャナー |
… | 61無念Nameとしあき25/08/14(木)22:01:32No.1343411833+>ロクナナとかシノゴとかまだ使われてるんだろうか |
… | 62無念Nameとしあき25/08/14(木)22:03:59No.1343412531+>>フィルムスキャナー |
… | 63無念Nameとしあき25/08/14(木)22:04:07No.1343412572+>NIKONのLS1000があるがドライバがねー |
… | 64無念Nameとしあき25/08/14(木)22:07:02No.1343413419+>ロクナナとかシノゴとかまだ使われてるんだろうか |
… | 65無念Nameとしあき25/08/14(木)22:10:15No.1343414335+ブローニーのリバーサルフィルムってバラで買えないかね?さすがに5本セットで2万とか出したくない |
… | 66無念Nameとしあき25/08/14(木)22:13:10No.1343415187+フジだけになったらフィルムは卒業やな |
… | 67無念Nameとしあき25/08/14(木)22:13:28No.1343415284+>ブローニーのリバーサルフィルムってバラで買えないかね?さすがに5本セットで2万とか出したくない |
… | 68無念Nameとしあき25/08/14(木)22:13:53No.1343415417+銀塩をプリンターで吹き付けるお手軽な機構とか作れないもんかね? |
… | 69無念Nameとしあき25/08/14(木)22:14:15No.1343415513+富士フイルムはライカになりたいらしいので |
… | 70無念Nameとしあき25/08/14(木)22:15:07No.1343415788そうだねx2>No.1343409805 |
… | 71無念Nameとしあき25/08/14(木)22:17:33No.1343416531+>No.1343402220 |
… | 72無念Nameとしあき25/08/14(木)22:17:56No.1343416664+まだ価格上がるでしょ |
… | 73無念Nameとしあき25/08/14(木)22:18:39No.1343416899+フィルムって巨大ケミカルプラントもって大規模にやらんと安定しない |
… | 74無念Nameとしあき25/08/14(木)22:18:45No.1343416930+>>No.1343409805 |
… | 75無念Nameとしあき25/08/14(木)22:19:21No.1343417101そうだねx1>銀塩をプリンターで吹き付けるお手軽な機構とか作れないもんかね? |
… | 76無念Nameとしあき25/08/14(木)22:20:23No.1343417422+フィルム写真ブームのピークは過ぎた雰囲気 |
… | 77無念Nameとしあき25/08/14(木)22:20:36No.1343417479+ネガからのプリント自体も今じゃインクジェットプリントだしなんかモニョる・・・ |
… | 78無念Nameとしあき25/08/14(木)22:20:55No.1343417580そうだねx2E100の36枚撮りが6300円ってだけで |
… | 79無念Nameとしあき25/08/14(木)22:21:16No.1343417712そうだねx1>No.1343417422 |
… | 80無念Nameとしあき25/08/14(木)22:22:36No.1343418105+Ektar100って出始めは1500円くらいじゃなかったっけ |
… | 81無念Nameとしあき25/08/14(木)22:22:42No.1343418130+昔のCCD一眼カメラはブーム来るかな? |
… | 82無念Nameとしあき25/08/14(木)22:25:18No.1343418903+>昔のCCD一眼カメラはブーム来るかな? |
… | 83無念Nameとしあき25/08/14(木)22:25:28No.1343418943+犯罪の証拠を収めたフィルムをビーって引っ張り出したい人生だった |
… | 84無念Nameとしあき25/08/14(木)22:27:04No.1343419391+>犯罪の証拠を収めたフィルムをビーって引っ張り出したい人生だった |
… | 85無念Nameとしあき25/08/14(木)22:27:07No.1343419409+ロモグラフィーで売ってるフィルムって写りはどうなんだろう |
… | 86無念Nameとしあき25/08/14(木)22:28:39No.1343419876+あれだ |
… | 87無念Nameとしあき25/08/14(木)22:30:09No.1343420321+>フィルム缶の形したイメージセンサーと記憶装置のやつ装填するやつでいこう |
… | 88無念Nameとしあき25/08/14(木)22:30:22No.1343420393+ネオパンSSで充分だよね? |
… | 89無念Nameとしあき25/08/14(木)22:30:48No.1343420512そうだねx1裏蓋交換方式でもいいからフィルムカメラの人気機種ならデジタルバック欲しいよね |
… | 90無念Nameとしあき25/08/14(木)22:32:51No.1343421155+>インスタで影響されてフィルム買い始めた連中も手放してCCDコンデジに走るってもんよ |
… | 91無念Nameとしあき25/08/14(木)22:34:57No.1343421756+高校生の頃に現像や引き伸ばし機で写真焼いていたよ |
… | 92無念Nameとしあき25/08/14(木)22:35:27No.1343421898そうだねx3>高校生の頃に現像や引き伸ばし機で写真焼いていたよ |
… | 93無念Nameとしあき25/08/14(木)22:36:16No.1343422110+>>あの匂いが蘇る |
… | 94無念Nameとしあき25/08/14(木)22:37:20No.1343422419+>No.1343420512 |
… | 95無念Nameとしあき25/08/14(木)22:37:57No.1343422602+赤電球の下でジワジワと印画紙に像が浮かび上がってくるのがいいよね |
… | 96無念Nameとしあき25/08/14(木)22:39:48No.1343423104+>>フィルム缶の形したイメージセンサーと記憶装置のやつ装填するやつでいこう |
… | 97無念Nameとしあき25/08/14(木)22:41:26No.1343423543+>仮面ライダーディケイドの士君のカメラ欲しかった |
… | 98無念Nameとしあき25/08/14(木)22:41:54No.1343423669+二眼レフはいいぞ… |
… | 99無念Nameとしあき25/08/14(木)22:43:39No.1343424178+ローライは高すぎて無理だけどヤシカフレックスならなんとか買えるか |
… | 100無念Nameとしあき25/08/14(木)22:43:58No.1343424271+>かなりダメらしい |
… | 101無念Nameとしあき25/08/14(木)22:44:56No.1343424544+ミノルタオートコードほちい |
… | 102無念Nameとしあき25/08/14(木)22:45:38No.1343424737+ 1755179138226.jpg-(38846 B) ![]() >ローライは高すぎて無理だけどヤシカフレックスならなんとか買えるか |
… | 103無念Nameとしあき25/08/14(木)22:47:14No.1343425156+フィルムが終わりです |
… | 104無念Nameとしあき25/08/14(木)22:47:17No.1343425179+フィルムないんじゃライカとか安くなってるのかと思ったらそうでもないのね |
… | 105無念Nameとしあき25/08/14(木)22:48:12No.1343425424+ヤシカ二眼レフの最終製品マット124G持ってるけどレビュー見ると酷評されすぎでつらい |
… | 106無念Nameとしあき25/08/14(木)22:48:26No.1343425500+>>でも今だとまともな玉残っていないんだろうな |
… | 107無念Nameとしあき25/08/14(木)22:48:51No.1343425624+ 1755179331418.png-(327103 B) ![]() >おそらく最後まで現役だったのはレンズ交換式のマミヤ |
… | 108無念Nameとしあき25/08/14(木)22:50:14No.1343425990+>>>でも今だとまともな玉残っていないんだろうな |
… | 109無念Nameとしあき25/08/14(木)22:51:54No.1343426441+>マミヤのグリップがついた2眼を見たことあるけどでか重過ぎてスナップ撮影とか気軽にできるようなレベルじゃなかった |
… | 110無念Nameとしあき25/08/14(木)22:53:44No.1343426964+2眼って首にぶら下げて使うのがメインだから小型軽量でシンプルなヤシカフレックスかリコーフレックスがいいよ壊れにくいし壊れていても修理もしやすいし |
… | 111無念Nameとしあき25/08/14(木)22:54:04No.1343427042+ 1755179644329.jpg-(37638 B) ![]() そこそこ簡単に35mm改造できるからこいつなら街歩きスナップも可能だ! |
… | 112無念Nameとしあき25/08/14(木)22:55:29No.1343427418+>Ektar100って出始めは1500円くらいじゃなかったっけ |
… | 113無念Nameとしあき25/08/14(木)22:55:54No.1343427540+デジタルの2眼ってないかな? |
… | 114無念Nameとしあき25/08/14(木)22:57:07No.1343427856+今でも写ルンです現像できるの? |
… | 115無念Nameとしあき25/08/14(木)22:57:45No.1343428024+あるけどミニチュアなトイデジ系のしかないかな |
… | 116無念Nameとしあき25/08/14(木)22:58:35No.1343428241+ 1755179915895.jpg-(93368 B) ![]() >デジタルの2眼ってないかな? |
… | 117無念Nameとしあき25/08/14(木)22:58:54No.1343428336+>デジタルの2眼ってないかな? |
… | 118無念Nameとしあき25/08/14(木)22:59:09No.1343428415+>今でも写ルンです現像できるの? |
… | 119無念Nameとしあき25/08/14(木)23:02:50No.1343429394+>ミノルタオートコードほちい |
… | 120無念Nameとしあき25/08/14(木)23:03:57No.1343429694そうだねx1>そして今の価格は8倍近くか・・・物凄く性能のいいネガフィルムだからすべての人に体験してほしいんだけどね |
… | 121無念Nameとしあき25/08/14(木)23:06:11No.1343430282+フジのネガフィルムも中身コダックらしいしネガは終わっちゃうかも? |
… | 122無念Nameとしあき25/08/14(木)23:09:35No.1343431152そうだねx2フィルムだけでなく新品のデジタルカメラのレンズ交換式もコンパクトも販売価格が随分と高くなってカメラ撮影の趣味自体が結構ハードルの高い趣味になったなぁ |
… | 123無念Nameとしあき25/08/14(木)23:20:54No.1343434051+>NIKONのLS1000があるがドライバがねー |
… | 124無念Nameとしあき25/08/14(木)23:21:57No.1343434331+>No.1343431152 |
… | 125無念Nameとしあき25/08/14(木)23:24:15No.1343434892+フィルムは銀の価格もなんだけどプロセスが化学薬品まみれで環境うるさい先進国じゃ厳しいのよね |
… | 126無念Nameとしあき25/08/14(木)23:33:53No.1343437131+映画の保存もデジタルよりフィルムで残した方がコスト安いから |
… | 127無念Nameとしあき25/08/14(木)23:42:19No.1343439192+もうケントメアとイルフォードに頑張ってもらうしかないな |
… | 128無念Nameとしあき25/08/14(木)23:52:29No.1343441531+フジカラー100が現行で生きている限りは大丈夫 |
… | 129無念Nameとしあき25/08/14(木)23:53:24No.1343441778そうだねx1>あれだ |
… | 130無念Nameとしあき25/08/15(金)00:05:29No.1343444545+コダックのスーパーゴールド400が安くて入手しやすくてそのうえ色味が好きで(人によってはかなり黄色味を感じたかも?)愛用してたな |
… | 131無念Nameとしあき25/08/15(金)00:47:03No.1343453196+ 1755186423976.jpg-(307484 B) ![]() 実家からフイルム救出してきた |
… | 132無念Nameとしあき25/08/15(金)01:08:40No.1343456635+し、しんでる… |
… | 133無念Nameとしあき25/08/15(金)01:18:58No.1343458123+昨日久々に1本撮り終わったよ |
… | 134無念Nameとしあき25/08/15(金)02:21:35No.1343464578+>>ケースだけダイソーとかで売っても売れると思う |
… | 135無念Nameとしあき25/08/15(金)02:30:17No.1343465198+>実家からフイルム救出してきた |
… | 136無念Nameとしあき25/08/15(金)02:35:03No.1343465513+フイルムだ |
… | 137無念Nameとしあき25/08/15(金)03:25:33No.1343468518+>フィルムないんじゃライカとか安くなってるのかと思ったらそうでもないのね |
… | 138無念Nameとしあき25/08/15(金)03:38:23No.1343469085+>2000年頃に並行輸入で最安18万位で買えたM6TTLが |
… | 139無念Nameとしあき25/08/15(金)03:46:22No.1343469439+ 1755197182697.png-(1132417 B) ![]() なんなん |
… | 140無念Nameとしあき25/08/15(金)03:51:25No.1343469639+限定モデルを価格の指標にするなよ |
… | 141無念Nameとしあき25/08/15(金)03:56:30No.1343469828+やっぱりライカユーザーってフィルムデジタル問わずアホなんだな |