[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1755132397150.webp-(52696 B)
52696 B無念Nameとしあき25/08/14(木)09:46:37No.1343240634そうだねx1 16:25頃消えます
人呼んでドライグ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/08/14(木)09:46:53No.1343240687そうだねx64
うるせえそフリーダイヤル
2無念Nameとしあき25/08/14(木)09:50:12No.1343241247そうだねx23
設定盛りすぎ
3無念Nameとしあき25/08/14(木)09:50:55No.1343241361そうだねx3
重力ビームて設定変えるほどそんなに都合悪かったのか…
4無念Nameとしあき25/08/14(木)09:52:48No.1343241716そうだねx29
ヴェイガンの新型
5無念Nameとしあき25/08/14(木)09:53:02No.1343241763そうだねx32
こういうわけわからないやつは
下手に設定付けちゃうと魅力が無くなる
6無念Nameとしあき25/08/14(木)09:54:08No.1343241955そうだねx17
>重力ビームて設定変えるほどそんなに都合悪かったのか…
疑似重力兵器だとは言われてたけど重力ビームだなんて元より明言されちゃいないぞ
7無念Nameとしあき25/08/14(木)09:57:19No.1343242500そうだねx32
なんだその流行らないポーズ
8無念Nameとしあき25/08/14(木)09:58:15No.1343242683そうだねx7
F90と握手するやつ好き
9無念Nameとしあき25/08/14(木)09:58:48No.1343242790そうだねx19
なんでムジーナポーズとってんの
10無念Nameとしあき25/08/14(木)10:03:41No.1343243647そうだねx3
ゼントランが採用します
11無念Nameとしあき25/08/14(木)10:04:02No.1343243703そうだねx29
>なんでムジーナポーズとってんの
流行ってるって聞いたから・・・
12無念Nameとしあき25/08/14(木)10:05:47No.1343244009+
これが採用されてたら量産されてたの?
13無念Nameとしあき25/08/14(木)10:06:58No.1343244219+
中身へビーガンって設定はまだ生きてる?
14無念Nameとしあき25/08/14(木)10:08:03No.1343244427そうだねx3
>こういうわけわからないやつは
>下手に設定付けちゃうと魅力が無くなる
いうてF90の話をちゃんとやるとなれば避けては通れんし…
15無念Nameとしあき25/08/14(木)10:08:37No.1343244533そうだねx11
世界観を考えろアナハイム
16無念Nameとしあき25/08/14(木)10:11:03No.1343244987+
F90クラスターの時点でもまだ現存機あるよね?
17無念Nameとしあき25/08/14(木)10:11:14No.1343245027そうだねx14
>>下手に設定付けちゃうと魅力が無くなる
>いうてF90の話をちゃんとやるとなれば避けては通れんし…
いや最初のコンペの話やるならともかく
その後の話やるのに再登場させる必要はあんまり…
18無念Nameとしあき25/08/14(木)10:11:18No.1343245040そうだねx8
>こういうわけわからないやつは
>下手に設定付けちゃうと魅力が無くなる
気の所為でしたね
19無念Nameとしあき25/08/14(木)10:19:14No.1343246459+
>F90クラスターの時点でもまだ現存機あるよね?
8機中テスト中の事故で吹き飛んだのが1機
強奪なのかその体での譲渡かはともかくテロ屋に奪われたのが2機
なので残り5機は現存してる筈
20無念Nameとしあき25/08/14(木)10:21:45No.1343246932+
>いや最初のコンペの話やるならともかく
>その後の話やるのに再登場させる必要はあんまり…
スレ画以外だと対等に戦える機体登場するの随分時代進めないといけなくなるし
21無念Nameとしあき25/08/14(木)10:25:08No.1343247562そうだねx10
>>>下手に設定付けちゃうと魅力が無くなる
>>いうてF90の話をちゃんとやるとなれば避けては通れんし…
>いや最初のコンペの話やるならともかく
>その後の話やるのに再登場させる必要はあんまり…
この時代でF90と戦わせて誰が一番魅力的かって言われたら間違いなくスレ画
22無念Nameとしあき25/08/14(木)10:28:23No.1343248149そうだねx3
ハイインパクトガンは衝撃波的なものを出して相手に叩きつける武器じゃねって資料が一部にあったらしい?し
確かに擬似重力兵器と言われるとそういうイメージになりそうなものだが
「でも実際に衝撃波で攻撃する意味やメリットとは…?」感もあったので
ふつう実体弾なレールガン化はまあ納得がいってしまう
23無念Nameとしあき25/08/14(木)10:28:23No.1343248151そうだねx2
これ設計したアナハイムの人は異世界から転移してきてない?
24無念Nameとしあき25/08/14(木)10:29:17No.1343248312+
>これ設計したアナハイムの人は異世界から転移してきてない?
むしろ設計自体は第五世代機の延長(という後付けになった)でしかないから別に突飛でもない
25無念Nameとしあき25/08/14(木)10:30:37No.1343248542そうだねx6
設定盛り過ぎて逆に次期量産機コンペでそんなの出すの狂ってんか?!と言われる世にも奇妙な機体
26無念Nameとしあき25/08/14(木)10:30:44No.1343248565+
嘘だぁ〜
27無念Nameとしあき25/08/14(木)10:30:52No.1343248592そうだねx3
F90FF/クラスターは設定拾いすぎてちゃんこ鍋みたいになってきた
28無念Nameとしあき25/08/14(木)10:31:00No.1343248612そうだねx6
サボット不要だから既存のレールガンと違って弾の自由度は高くなるだろうし
凄い武装だと思うよハイインパクトガン
問題はコイツしか使えない装備だしコンペの趣旨とズレてるんじゃねって位で
29無念Nameとしあき25/08/14(木)10:32:33No.1343248884+
>>これ設計したアナハイムの人は異世界から転移してきてない?
>むしろ設計自体は第五世代機の延長(という後付けになった)でしかないから別に突飛でもない
外見が突飛なだけで
第五世代機をダウンサイジングしたものと言われたら機能的にはまぁ
30無念Nameとしあき25/08/14(木)10:33:02No.1343248968そうだねx2
スペック比較すると全備重量が異様に重くてメガブーストしないと推力重量比がF90に並べなくてあっこれ駄目な奴だ…って分かる
31無念Nameとしあき25/08/14(木)10:33:04No.1343248976そうだねx3
ゆうきまさみ漫画に出そう
32無念Nameとしあき25/08/14(木)10:33:49No.1343249119そうだねx2
あんだけ盛り立てておいていまだに立体商品なしなんてひどいとおもうんだ
33無念Nameとしあき25/08/14(木)10:34:46No.1343249300+
スペック盛り過ぎて逆に拡張性がないのも皮肉が利いてる
34無念Nameとしあき25/08/14(木)10:35:15No.1343249380そうだねx2
ゾーリンソール『息子よ』
35無念Nameとしあき25/08/14(木)10:35:22No.1343249401+
>あんだけ盛り立てておいていまだに立体商品なしなんてひどいとおもうんだ
F90AtoZ販促企画ですんで…
36無念Nameとしあき25/08/14(木)10:35:44No.1343249460+
>スペック比較すると全備重量が異様に重くてメガブーストしないと推力重量比がF90に並べなくてあっこれ駄目な奴だ…って分かる
そこら辺は新設定で普通じゃ必要ないくらいの推進剤積むの含めてるだけって事になったよ
37無念Nameとしあき25/08/14(木)10:35:56No.1343249499+
>>F90クラスターの時点でもまだ現存機あるよね?
>8機中テスト中の事故で吹き飛んだのが1機
>強奪なのかその体での譲渡かはともかくテロ屋に奪われたのが2機
>なので残り5機は現存してる筈
持て余しそう
38無念Nameとしあき25/08/14(木)10:36:13No.1343249552+
>あんだけ盛り立てておいていまだに立体商品なしなんてひどいとおもうんだ
バーザム異常者みたいなプラモ部門にフリーダイヤル異常者がいないのが悪い
39無念Nameとしあき25/08/14(木)10:36:15No.1343249559そうだねx9
デザインより後付け設定で実は凄いんですってやりだしたのが何よりキモかった
40無念Nameとしあき25/08/14(木)10:36:19No.1343249572+
としあきの遊び道具だったやつが…
41無念Nameとしあき25/08/14(木)10:36:22No.1343249580+
何か一時期俺ガンを作るスレでコイツに病的に粘着してる奴がいたけどアレは何だったんだろうか
42無念Nameとしあき25/08/14(木)10:37:00No.1343249692そうだねx1
    1755135420838.jpg-(94842 B)
94842 B
妙にエイリアンマシンっぽい
43無念Nameとしあき25/08/14(木)10:37:41No.1343249811+
>デザインより後付け設定で実は凄いんですってやりだしたのが何よりキモかった
原作の時点であのコンペに明らかに不審な点あったからネットのsage以上に本当はポテンシャルあるかもというのは個人的にまあ頷けた
44無念Nameとしあき25/08/14(木)10:37:45No.1343249829そうだねx7
ヴェイガンに混ざってもバレない
45無念Nameとしあき25/08/14(木)10:38:21No.1343249941+
>設定盛り過ぎて逆に次期量産機コンペでそんなの出すの狂ってんか?!と言われる世にも奇妙な機体
まあ連邦は盛り過ぎな部分気に入ってあれ盛り込んでよってサナリィに言ったわけだが
46無念Nameとしあき25/08/14(木)10:38:39No.1343249991+
第5世代を強引に小型化して新開発の武器持たせたらこんなんなっちゃったテヘ
うん無理が有るね
あと商品化はもっと無理だね
・・・RE/100なら行けるか?
47無念Nameとしあき25/08/14(木)10:38:57No.1343250037+
人型の至上であるガンダムを超えるものとして龍(ドライグ)の名を冠されて結局ガンダム伝説に華を添えてしまった流れが芸術的
48無念Nameとしあき25/08/14(木)10:39:46No.1343250174+
前から気になってたんだけどF90がコンペに勝ったのに
F90量産機を正式配備してないのはなんで
49無念Nameとしあき25/08/14(木)10:40:22No.1343250284そうだねx1
>デザインより後付け設定で実は凄いんですってやりだしたのが何よりキモかった
それまではの項目だと一進一退だったのに戦闘コンペになったら突然F90が圧勝した元の設定からして何かあるの匂わせまくりじゃん
50無念Nameとしあき25/08/14(木)10:40:48No.1343250367+
メガブーストにデメリットがあまり感じられなかった
強すぎね?
51無念Nameとしあき25/08/14(木)10:40:51No.1343250373そうだねx4
>何か一時期俺ガンを作るスレでコイツに病的に粘着してる奴がいたけどアレは何だったんだろうか
あの辺
「公式が間違ってる!俺の考えた設定が正しい!」
みたいな奴が居るんで・・・
52無念Nameとしあき25/08/14(木)10:41:03No.1343250420そうだねx3
ゾーリンソールが素体とかいう設定ついたせいで昨日のガイアギアスレはほぼこいつの話題だった
53無念Nameとしあき25/08/14(木)10:41:57No.1343250634+
>>あんだけ盛り立てておいていまだに立体商品なしなんてひどいとおもうんだ
>バーザム異常者みたいなプラモ部門にフリーダイヤル異常者がいないのが悪い
バーザムに比べるとAOZ版などのツブシが利かない
54無念Nameとしあき25/08/14(木)10:41:59No.1343250640+
>ゆうきまさみ漫画に出そう
出渕みを感じる
55無念Nameとしあき25/08/14(木)10:42:17No.1343250697+
藤田さんのデザインだっけ
56無念Nameとしあき25/08/14(木)10:43:06No.1343250879+
>F90量産機を正式配備してないのはなんで
F90自体は量産目的の機体では無いので
57無念Nameとしあき25/08/14(木)10:43:44No.1343250998そうだねx1
クスィーやペーネロペーと並んでればさほど違和感は無い
はず
58無念Nameとしあき25/08/14(木)10:43:47No.1343251005+
立体化になると股間のパーツデカすぎて邪魔だろうなって
59無念Nameとしあき25/08/14(木)10:43:50No.1343251014+
>前から気になってたんだけどF90がコンペに勝ったのに
>F90量産機を正式配備してないのはなんで
「勝った方をもっと改良した奴を将来的に配備するよ」みたいな感じで
F90そのものではなく高性能化したF91と低コスト化したF80が少数量産された
F80の方は他事情もからんでややこしいんだけど一応出るには出たねで良いじゃん的な
60無念Nameとしあき25/08/14(木)10:45:00No.1343251220そうだねx2
>クスィーやペーネロペーと並んでればさほど違和感は無い
>はず
漫画の後付けといえあの造形がクスィーたちの系譜とこじつけたのは感心した
61無念Nameとしあき25/08/14(木)10:45:42No.1343251339+
>中身へビーガンって設定はまだ生きてる?
とっくに無かったことにされてる
62無念Nameとしあき25/08/14(木)10:45:44No.1343251355そうだねx6
>何か一時期俺ガンを作るスレでコイツに病的に粘着してる奴がいたけどアレは何だったんだろうか
色んな作品に粘着してるヤバイ奴なので忘れた方が
63無念Nameとしあき25/08/14(木)10:46:09No.1343251438+
>ゾーリンソールが素体とかいう設定ついたせいで昨日のガイアギアスレはほぼこいつの話題だった
ツインアイの奴はシャッコーの御先祖でVの物干し竿の持ち主でもあるぞ
64無念Nameとしあき25/08/14(木)10:46:10No.1343251448そうだねx2
アナハイムの盛り過ぎ病の後継者
65無念Nameとしあき25/08/14(木)10:46:40No.1343251554そうだねx1
機体デザインの違和感って話だと正直F90も大概だよな
F91の元になったのに少しもそれっぽさがない
66無念Nameとしあき25/08/14(木)10:48:07No.1343251868+
>メガブーストにデメリットがあまり感じられなかった
>強すぎね?
メガブースト使用時のジェネレーターはオーバーロードギリギリの状態で
使用時は爆発の危険性と隣り合わせになるから割と危ない代物だぞ
67無念Nameとしあき25/08/14(木)10:48:34No.1343251959そうだねx8
    1755136114078.jpg-(169769 B)
169769 B
>機体デザインの違和感って話だと正直F90も大概だよな
>F91の元になったのに少しもそれっぽさがない
VタイプからF91と考えればそこまで違和感はなくない?
68無念Nameとしあき25/08/14(木)10:48:48No.1343251999+
>ツインアイの奴はシャッコーの御先祖で
そのへん詳しくわかる書籍とかあったら教えてくれ
69無念Nameとしあき25/08/14(木)10:49:05No.1343252051+
>機体デザインの違和感って話だと正直F90も大概だよな
>F91の元になったのに少しもそれっぽさがない
そこはまぁF90自体がF91の没デザインっていうメタネタみたいなもんなので…
70無念Nameとしあき25/08/14(木)10:49:27No.1343252142+
シャッコー要素あったっけ?
71無念Nameとしあき25/08/14(木)10:49:59No.1343252249そうだねx1
>機体デザインの違和感って話だと正直F90も大概だよな
>F91の元になったのに少しもそれっぽさがない
Vのミッションパックや改修されたF90Ⅱとかと比べるとらしさ充分じゃね?
72無念Nameとしあき25/08/14(木)10:50:01No.1343252251+
Gジェネエターナルでユニットアニメ作られて欲しい機体
73無念Nameとしあき25/08/14(木)10:50:03No.1343252257+
惑星強襲
74無念Nameとしあき25/08/14(木)10:50:04No.1343252264そうだねx4
MSとしての将来性でFシリーズに水を開けられた感
75無念Nameとしあき25/08/14(木)10:51:07No.1343252477+
クロスボーンガンダムゴーストでも残骸が出てきたから
一機は他でも撃墜されているっぽい
76無念Nameとしあき25/08/14(木)10:51:30No.1343252560+
YF23ポジなのコイツ
77無念Nameとしあき25/08/14(木)10:52:01No.1343252667そうだねx1
>>ツインアイの奴はシャッコーの御先祖で
>そのへん詳しくわかる書籍とかあったら教えてくれ
ガンA
なおインタビューされてた人は死んだ
78無念Nameとしあき25/08/14(木)10:52:30No.1343252761+
>クロスボーンガンダムゴーストでも残骸が出てきたから
>一機は他でも撃墜されているっぽい
6機ぐらいあった記憶が
79無念Nameとしあき25/08/14(木)10:52:33No.1343252767そうだねx1
>ガンA
今月号?
>なおインタビューされてた人は死んだ
oh
80無念Nameとしあき25/08/14(木)10:52:44No.1343252798+
きっとプラモ化企画は動いてるはず(願望)
81無念Nameとしあき25/08/14(木)10:52:58No.1343252837+
>MSとしての将来性でFシリーズに水を開けられた感
フリーダイヤルビームシールド使えないしね…
82無念Nameとしあき25/08/14(木)10:53:32No.1343252946そうだねx2
>MSとしての将来性でFシリーズに水を開けられた感
高性能だけど第五世代機のダウンサイジングに過ぎないスレ画と
同じく第五世代機をダウンサイジングした上で
更に将来必要なモノを模索するミッションパック付けたF90とじゃね
83無念Nameとしあき25/08/14(木)10:53:55No.1343253027+
>MSとしての将来性でFシリーズに水を開けられた感
正式採用決まってから10年近くまともに量産出来なかったFシリーズ見てるとスレ画を採用してた方がマシだった可能性もあると思う
84無念Nameとしあき25/08/14(木)10:54:37No.1343253152そうだねx1
>6機ぐらいあった記憶が
8号機まであって7と8号機はジオン系のテロリストに渡された
85無念Nameとしあき25/08/14(木)10:54:43No.1343253169そうだねx7
>なおインタビューされてた人は死んだ
あのオカルト誌ちょっと人死に出しすぎじゃ?
86無念Nameとしあき25/08/14(木)10:55:23No.1343253309+
ガンダムカラーに塗ったら連邦をも喜んでくれるよ
87無念Nameとしあき25/08/14(木)10:55:27No.1343253316+
>>MSとしての将来性でFシリーズに水を開けられた感
>正式採用決まってから10年近くまともに量産出来なかったFシリーズ見てるとスレ画を採用してた方がマシだった可能性もあると思う
スレ画だとまずモブでまともに使える人いるかあんな怪物マシン?
88無念Nameとしあき25/08/14(木)10:55:51No.1343253381そうだねx1
>>なおインタビューされてた人は死んだ
>あのオカルト誌ちょっと人死に出しすぎじゃ?
オカルトすぎてたまに当たっちゃうから定期的に消されるんだろうな…
89無念Nameとしあき25/08/14(木)10:55:56No.1343253395+
>ツインアイの奴はシャッコーの御先祖で
ベスパってサナリィ系なのにアナハイム系のこいつがご先祖なの?
90無念Nameとしあき25/08/14(木)10:56:16No.1343253456+
5世代のスペックを小型機で実現は凄いんだけどこれを反映出来たのがハーディガンの試作機位しかだしまあ将来性は薄い
91無念Nameとしあき25/08/14(木)10:56:21No.1343253470+
>8号機まであって7と8号機はジオン系のテロリストに渡された
コンペ負けした機体がどうしてそんなに作られてるんです?
92無念Nameとしあき25/08/14(木)10:57:02No.1343253604そうだねx10
ドライグ(龍)というのかい?贅沢な名前だねぇ
今まで通りお前の名前はフリーダイヤルだ
93無念Nameとしあき25/08/14(木)10:58:26No.1343253843+
ハードは完成してたのにバイコンの不備で何年もまともに動かないの考えるとシーブックの母ちゃんマジでやらかしすぎでは
94無念Nameとしあき25/08/14(木)10:58:49No.1343253911+
>コンペ負けした機体がどうしてそんなに作られてるんです?
当時サナリィの新鋭小型機に追随出来るハイスペがこれしかなかったのはある
増産と追加テストやって次世代小型機開発のデータ取り用に
95無念Nameとしあき25/08/14(木)10:59:03No.1343253949そうだねx2
>コンペ負けした機体がどうしてそんなに作られてるんです?
コンペ用に2機造っててSFP計画用に追加生産した
96無念Nameとしあき25/08/14(木)10:59:24No.1343254038+
フォントとかもMSに乗る展開でなければどこかで死んでたんだろうな
97無念Nameとしあき25/08/14(木)10:59:53No.1343254135+
木星人がデザインしたのかって見た目
98無念Nameとしあき25/08/14(木)11:00:47No.1343254295+
>ベスパってサナリィ系なのにアナハイム系のこいつがご先祖なの?
ジオン系アナハイム技術者がザンスカールに合流してる
99無念Nameとしあき25/08/14(木)11:00:49No.1343254300+
連邦「コスト下げろって言ってんだろ!!!1!」
100無念Nameとしあき25/08/14(木)11:01:16No.1343254399+
    1755136876616.jpg-(24116 B)
24116 B
>サボット不要だから既存のレールガンと違って弾の自由度は高くなるだろうし
>凄い武装だと思うよハイインパクトガン
すごいレールガンならこれくらいやってくれないともう界隈じゃインパクトないよ
101無念Nameとしあき25/08/14(木)11:01:28No.1343254448そうだねx4
なんで宇宙人が乗ってそうなデザインなの…
102無念Nameとしあき25/08/14(木)11:01:38No.1343254483+
でも実際バイオコンピューターは凄いものだったわけだし…
103無念Nameとしあき25/08/14(木)11:02:01No.1343254557+
>連邦「コスト下げろって言ってんだろ!!!1!」
連邦「でもロマンあるのいいな…サナリィもああいうの新型に付けてよ」
104無念Nameとしあき25/08/14(木)11:02:20No.1343254621そうだねx1
>木星人がデザインしたのかって見た目
ガザとかディアスみたいなデカい目してるからその系譜かと思ってた
105無念Nameとしあき25/08/14(木)11:02:30No.1343254667そうだねx5
>すごいレールガンならこれくらいやってくれないともう界隈じゃインパクトないよ
別世界のガンダムもってこられても困るんだが…
106無念Nameとしあき25/08/14(木)11:03:49No.1343254919+
>>ツインアイの奴はシャッコーの御先祖で
>ベスパってサナリィ系なのにアナハイム系のこいつがご先祖なの?
ロナ家と言うか優しいお兄様経由でカガチにデータは渡ってる
107無念Nameとしあき25/08/14(木)11:04:38No.1343255100そうだねx5
>>ベスパってサナリィ系なのにアナハイム系のこいつがご先祖なの?
>ジオン系アナハイム技術者がザンスカールに合流してる
ジオン系ゆーけど70年経っててジオン系もないやろ
108無念Nameとしあき25/08/14(木)11:04:58No.1343255162+
こんだけお膳立てしたらさすがにGジェネ出れるでしょ…出れるよね?
109無念Nameとしあき25/08/14(木)11:05:10No.1343255195そうだねx2
色んな思惑であちこちの勢力にデータが行ったり来たりしてるのが質悪い
110無念Nameとしあき25/08/14(木)11:05:51No.1343255326そうだねx1
    1755137151686.png-(390964 B)
390964 B
どうしてファンネル乗っ取りできるんです…?
111無念Nameとしあき25/08/14(木)11:06:53No.1343255517そうだねx5
>どうしてファンネル乗っ取りできるんです…?
パイロット同士の特殊な関係が理由なんでフリーダイヤルには何の関係もねえんだ
112無念Nameとしあき25/08/14(木)11:07:07No.1343255560+
>こんだけお膳立てしたらさすがにGジェネ出れるでしょ…出れるよね?
ライデンの帰還とかも出てるしエースの人気作品はシナリオやるかはともかくユニットは出そう
113無念Nameとしあき25/08/14(木)11:07:14No.1343255574+
色々裏で繋がっていたとはいえ直接連邦の認可で大手を振ってたやつらが小型MS開発であんなにグダグタしてんのにブッホってすげえや
114無念Nameとしあき25/08/14(木)11:07:58No.1343255729そうだねx16
>どうしてファンネル乗っ取りできるんです…?
なにそのドラゴンボールみたいなクンッ
115無念Nameとしあき25/08/14(木)11:08:05No.1343255755+
>ジオン系ゆーけど70年経っててジオン系もないやろ
V時代でもジオン残党暴れてる所為でウッソが海行った時このジオンめって叩かれたんやで
ほぼカテジナさんの仕業だけど
116無念Nameとしあき25/08/14(木)11:08:47No.1343255891そうだねx4
>どうしてファンネル乗っ取りできるんです…?
どう見ても宇宙世紀のMSのデザインじゃない…
117無念Nameとしあき25/08/14(木)11:09:33No.1343256023+
>>どうしてファンネル乗っ取りできるんです…?
>どう見ても宇宙世紀のMSのデザインじゃない…
乗っ取られてるファンネルが一番宇宙世紀っぽくない
118無念Nameとしあき25/08/14(木)11:09:59No.1343256100+
たぶんドラゴンボールの漫画が好きなパイロットが乗ってるんだろう…
119無念Nameとしあき25/08/14(木)11:10:04No.1343256123+
>色々裏で繋がっていたとはいえ直接連邦の認可で大手を振ってたやつらが小型MS開発であんなにグダグタしてんのにブッホってすげえや
何が凄いってデナン系の情報を連邦とアナハイムにも流してるんだよ
そして小型MSが大暴れしてる時代を作ろうとした
何でそんな事したかは知らんお兄様の考えは本当にわからん
120無念Nameとしあき25/08/14(木)11:11:15No.1343256370+
異様なデザインとあんまり聞いたことない武器とそれでいてF90にコンペで負けたらしい
以上!みたいなマジで名前も型式からフリーダイヤルなんてあだ名しかなくいじられキャラみたいな状態からよくぞここまで盛り立ててくれた
121無念Nameとしあき25/08/14(木)11:11:52No.1343256491+
アナハイムもだけどサナリィも色々思惑や腹黒い部分あるのはまあそうだろうなと
122無念Nameとしあき25/08/14(木)11:13:29No.1343256811そうだねx1
    1755137609006.jpg-(258333 B)
258333 B
>何でそんな事したかは知らんお兄様の考えは本当にわからん
こんなんしてるしな
本当に死んでよかったよ…死んだよね?
123無念Nameとしあき25/08/14(木)11:14:14No.1343256962そうだねx2
>こんなんしてるしな
>本当に死んでよかったよ…死んだよね?
お兄様死んでなかったら義弟がピエロすぎる
124無念Nameとしあき25/08/14(木)11:14:59No.1343257104+
まぁ現状でもかなりピエロじゃない?
125無念Nameとしあき25/08/14(木)11:15:10No.1343257142そうだねx4
データリークされてんのに量産機としてデナンタイプに全く追いつけないサナリィとアナハイム無能過ぎだろ
126無念Nameとしあき25/08/14(木)11:16:44No.1343257460+
お義兄様は「レベルアップ()した連邦正規軍やマハを利用して地球から人を追い出そう」「それはそうとCVも世直し尖兵いいよね」的なことを言ってたので
多分ジャミトフが実現しかけてた「言いなりになる正規軍&やりたい放題エリートのティターンズ(によるアースノイド排除)」の焼き直しが本意だったのかな…とは思う
127無念Nameとしあき25/08/14(木)11:17:02No.1343257517+
>何でそんな事したかは知らんお兄様の考えは本当にわからん
子供の頃にアクシズショック見てアムロに脳焼かれた結果がジャミトフに近いのなんなんだろう
128無念Nameとしあき25/08/14(木)11:17:07No.1343257537+
こいつにコンペで勝った方に「こいつみたいな装甲や火力着けてくんない?」とか言ってくる採用担当は何なんだよ
129無念Nameとしあき25/08/14(木)11:19:01No.1343257945そうだねx2
>こいつにコンペで勝った方に「こいつみたいな装甲や火力着けてくんない?」とか言ってくる採用担当は何なんだよ
コスト抑えるのが前提の小型化計画なのにな
130無念Nameとしあき25/08/14(木)11:19:05No.1343257965+
>こいつにコンペで勝った方に「こいつみたいな装甲や火力着けてくんない?」とか言ってくる採用担当は何なんだよ
だって正直素F90とフリーダイヤル見せられたらなぁ
F90が勝ったけど地味過ぎ…ってなるよ
131無念Nameとしあき25/08/14(木)11:19:20No.1343258030+
ハイインパクトガンってそんな火力あったのか
132無念Nameとしあき25/08/14(木)11:21:36No.1343258463+
>正式採用決まってから10年近くまともに量産出来なかったFシリーズ見てるとスレ画を採用してた方がマシだった可能性もあると思う
無い無い
そもそもドライグは量産向いてないし
それにFシリーズはGキャノン居るやん
133無念Nameとしあき25/08/14(木)11:22:12No.1343258591+
コンペしてた頃のF90はライフルサーベルシールドだけの機体だし連邦が(この機体つまんねえな…)ってなるのしょうがないよ
134無念Nameとしあき25/08/14(木)11:23:07No.1343258759+
>>なおインタビューされてた人は死んだ
>あのオカルト誌ちょっと人死に出しすぎじゃ?
5人ぐらい死んでるし家族がギロチンにかけられた人もいるし
編集部がガチ党に逮捕されたり全員総入れ替えしたりウッソのかーちゃんやバイク乗りの人も参加してたり
よく分からん雑誌だったな
135無念Nameとしあき25/08/14(木)11:23:47No.1343258901+
>そこら辺は新設定で普通じゃ必要ないくらいの推進剤積むの含めてるだけって事になったよ
えっ…ベンチマーク値と実戦値の比較になってたエピソードだったのに
136無念Nameとしあき25/08/14(木)11:25:23No.1343259208そうだねx3
メガブースト!インパクトガン!蒸発式アップリケアーマー!!
こんなしちめんどくせぇ機能を持った機体を次期主力機のコンペに持ち込む方がおかしいんよ
137無念Nameとしあき25/08/14(木)11:25:50No.1343259300そうだねx1
>メガブースト!インパクトガン!蒸発式アップリケアーマー!!
>こんなしちめんどくせぇ機能を持った機体を次期主力機のコンペに持ち込む方がおかしいんよ
高機能の方が高く売れる
138無念Nameとしあき25/08/14(木)11:25:52No.1343259307+
>ゾーリンソールが素体とかいう設定ついたせいで昨日のガイアギアスレはほぼこいつの話題だった
まぁこっちの話は最近の漫画読めば出来るからな
139無念Nameとしあき25/08/14(木)11:26:09No.1343259378そうだねx3
    1755138369081.webp-(148856 B)
148856 B
>お兄様死んでなかったら義弟がピエロすぎる
下三人の雇い主のなんとか卿は怪しすぎね?
140無念Nameとしあき25/08/14(木)11:26:41No.1343259477+
変な仮面つけたお兄さまが見れれるのか
141無念Nameとしあき25/08/14(木)11:26:58No.1343259537+
>メガブースト!インパクトガン!蒸発式アップリケアーマー!!
>こんなしちめんどくせぇ機能を持った機体を次期主力機のコンペに持ち込む方がおかしいんよ
実際に量産された時期主力機がバイコン!ヴェスバー!質量を持った残像!!じゃねえかよ!
142無念Nameとしあき25/08/14(木)11:26:59No.1343259541+
>メガブースト!インパクトガン!蒸発式アップリケアーマー!!
>こんなしちめんどくせぇ機能を持った機体を次期主力機のコンペに持ち込む方がおかしいんよ
下手にまとめるよりばら売りした方が良かったんじゃないかな…
143無念Nameとしあき25/08/14(木)11:28:38No.1343259849そうだねx7
連邦(こいつらコスト抑えてって聞いてるのかな…)
144無念Nameとしあき25/08/14(木)11:29:09No.1343259949+
コストを抑えて既存機体を流用しました!!
145無念Nameとしあき25/08/14(木)11:29:13No.1343259961+
メガブーストはジェネの過負荷でドカンのリスク高いのがヤバいんだよな
146無念Nameとしあき25/08/14(木)11:30:36No.1343260208そうだねx4
めんどくせえ機能が素直に動いてるからドライグは優秀だよ
めんどくせえ機能のせいで何年もお蔵入りしてたF91を見ろ
147無念Nameとしあき25/08/14(木)11:30:48No.1343260244+
ヴェスバーの可変速機構はその後のジェネレーター直結式のビームキャノンとかにだいたい実装されてるみたいなのでメチャクチャ普及してるのよね
まあ残像は完全に欠陥つうか事故みたいなもんなんだけどたまたま上手くメタれる相手に作用したからヨシ
148無念Nameとしあき25/08/14(木)11:31:08No.1343260310+
暴走したWタイプと違ってメガブーストはドカンしてないし設定だけやばい感じ
149無念Nameとしあき25/08/14(木)11:31:12No.1343260325+
別にドライグ採用して量産型F91と同じノリで量産型ドライグしても悪くはなかったんだろうけど
いや悪いだろこんな高価で扱いにくそうで試合で負けた奴!って言われるともうしようがないので…
F90だって別に安くはないのにそれより高くて負けたのはまずい
150無念Nameとしあき25/08/14(木)11:31:12No.1343260326そうだねx4
>メガブーストはジェネの過負荷でドカンのリスク高いのがヤバいんだよな
ヅダよりマシだから
151無念Nameとしあき25/08/14(木)11:31:57No.1343260483+
>まあ残像は完全に欠陥つうか事故みたいなもんなんだけどたまたま上手くメタれる相手に作用したからヨシ
量産の際には問題解消して限界起動しても分身で無くなったからOK!
152無念Nameとしあき25/08/14(木)11:32:16No.1343260544+
>>前から気になってたんだけどF90がコンペに勝ったのに
>>F90量産機を正式配備してないのはなんで
担当を決めるコンペだったから
その後更新されたRFPを受けてF9は0と1で技術の開発と試験をして
その後開発の製品にフィードバックして行く予定だった
そしたら1がえらい気に入られて量産
153無念Nameとしあき25/08/14(木)11:32:54No.1343260673そうだねx3
>>メガブーストはジェネの過負荷でドカンのリスク高いのがヤバいんだよな
>ヅダよりマシだから
禁止カードやめーや!
一応アイリスのパパ爆死理由かもしれないし…
154無念Nameとしあき25/08/14(木)11:33:05No.1343260708+
小型ブームなのもあってf91がブッ刺さったんやな
155無念Nameとしあき25/08/14(木)11:33:25No.1343260764そうだねx6
F91はオールズモビル壊滅とラフレシア撃破の実績が強すぎる
156無念Nameとしあき25/08/14(木)11:33:35No.1343260797+
そんなドカンヅダも少数生産されてる世界だもんな
157無念Nameとしあき25/08/14(木)11:34:15No.1343260915+
>担当を決めるコンペだったから
>その後更新されたRFPを受けてF9は0と1で技術の開発と試験をして
>その後開発の製品にフィードバックして行く予定だった
>そしたら1がえらい気に入られて量産
使いこなせるやつあまりいないってオリジナルパイロットに言われちゃう操縦性どうなんです?
158無念Nameとしあき25/08/14(木)11:34:25No.1343260955+
>そんなドカンヅダも少数生産されてる世界だもんな
ジオニックの卑劣な手が無ければ正式採用だったのに
159無念Nameとしあき25/08/14(木)11:35:18No.1343261140+
最高効率が出せないってだけで操作性はそれなりだから…
160無念Nameとしあき25/08/14(木)11:36:22No.1343261358+
>最高効率が出せないってだけで操作性はそれなりだから…
改良を重ねたおかげであって初期は勝手に暴走してパイロット気絶させたりするのだ
161無念Nameとしあき25/08/14(木)11:36:52No.1343261456+
実際ミノフスキーなんちゃらで浮いてるわけだし今更重力云々はいいんじゃないかな
162無念Nameとしあき25/08/14(木)11:37:22No.1343261553+
>そんなドカンヅダも少数生産されてる世界だもんな
やっぱ宇宙世紀はイカれてるぜ!
163無念Nameとしあき25/08/14(木)11:39:09No.1343261921+
F91ってあんなニュータイプじゃないと全力出せないような感じでも連邦的にはOKだったんすね
164無念Nameとしあき25/08/14(木)11:39:56No.1343262071そうだねx2
>>そんなドカンヅダも少数生産されてる世界だもんな
>ジオニックの卑劣な手が無ければ正式採用だったのに
盆にはまだはや……盆だったわ
165無念Nameとしあき25/08/14(木)11:40:27No.1343262184+
ヅダ型きゅうりに乗って帰ってきたのか
166無念Nameとしあき25/08/14(木)11:40:45No.1343262260+
キット化はよ
167無念Nameとしあき25/08/14(木)11:40:53No.1343262291+
ドライグはエース用は今のままで一般用はアップリケアーマー外してメガブーストに制限かけるですぐ量産出来そうだしなんだかんだ量産機向けな気がする
168無念Nameとしあき25/08/14(木)11:40:53No.1343262292+
>機体デザインの違和感って話だと正直F90も大概だよな
>F91の元になったのに少しもそれっぽさがない
元々初代リメイクとかで大河原さんが先に動いててその流れで出て来たデザインだからね
169無念Nameとしあき25/08/14(木)11:41:31No.1343262426+
>YF23ポジなのコイツ
なんせATMSだからな
170無念Nameとしあき25/08/14(木)11:41:44No.1343262466+
ヅダはあのシャア少佐も乗った名機だぞ!
171無念Nameとしあき25/08/14(木)11:42:08No.1343262558+
>ヅダはあのシャア少佐も乗った名機だぞ!
頭モビルマシンかよ
172無念Nameとしあき25/08/14(木)11:42:41No.1343262683そうだねx4
>ヅダはあのシャア少佐も乗った名機だぞ!
即リセット世界線…
173無念Nameとしあき25/08/14(木)11:43:07No.1343262781+
疑似重力とか言っちゃうと特異で場違いに見えちゃうけど
ミノフスキー・イヨネスコ型熱核反応炉の時点で疑似的な半重力な設定に触れてる場合もあるんだよな
174無念Nameとしあき25/08/14(木)11:43:35No.1343262878+
>F91ってあんなニュータイプじゃないと全力出せないような感じでも連邦的にはOKだったんすね
連邦は異様にF91に甘い
あんなに何年も開発難航したのにプロジェクト中止とかしてないし
あの数ヶ月で機体がロールアウトする宇宙世紀で
175無念Nameとしあき25/08/14(木)11:43:37No.1343262886そうだねx1
>ヅダはあのシャア少佐も乗った名機だぞ!
あのラインナップに挙がってるってことは
あの機体で戦死したってことなんだよ
176無念Nameとしあき25/08/14(木)11:43:54No.1343262945+
ミノフスキークラフトの応用だろうし既損技術の範囲ではあるのか?
177無念Nameとしあき25/08/14(木)11:44:28No.1343263059+
>ヅダはあのシャア少佐も乗った名機だぞ!
シャロンの薔薇か何かやっておられる?
178無念Nameとしあき25/08/14(木)11:45:18No.1343263220+
>ドライグはエース用は今のままで一般用はアップリケアーマー外してメガブーストに制限かけるですぐ量産出来そうだしなんだかんだ量産機向けな気がする
特徴らしい特徴が半分ぐらいなくなってるのでは…?(ボブは訝しんだ)
179無念Nameとしあき25/08/14(木)11:45:29No.1343263246+
>どうしてファンネル乗っ取りできるんです…?
兄弟で脳波が近いのと強奪だか譲渡だかした個体はサイコフレーム搭載してるので
180無念Nameとしあき25/08/14(木)11:46:08No.1343263425+
>暴走したWタイプと違ってメガブーストはドカンしてないし設定だけやばい感じ
アイリスの父ちゃん死んでるので実質ヅダ
181無念Nameとしあき25/08/14(木)11:46:22No.1343263479+
>>ヅダはあのシャア少佐も乗った名機だぞ!
>シャロンの薔薇か何かやっておられる?
モビルマシーンのライター候補かもしれない処するべし
182無念Nameとしあき25/08/14(木)11:46:40No.1343263556+
>使いこなせるやつあまりいないってオリジナルパイロットに言われちゃう操縦性どうなんです?
勝てば官軍
183無念Nameとしあき25/08/14(木)11:47:16No.1343263681+
>疑似重力とか言っちゃうと特異で場違いに見えちゃうけど
>ミノフスキー・イヨネスコ型熱核反応炉の時点で疑似的な半重力な設定に触れてる場合もあるんだよな
>ミノフスキークラフトの応用だろうし既損技術の範囲ではあるのか?
ついでに言うとミノフスキークラフトそのものも「擬似反重力装置」と書いてある資料や「擬似反重力装置って言う奴もいるけど不正確な表現だぞ」みたいに書いてある資料もあるので
そこからの影響なのかもしれない
184無念Nameとしあき25/08/14(木)11:47:53No.1343263830そうだねx2
>F91ってあんなニュータイプじゃないと全力出せないような感じでも連邦的にはOKだったんすね
別にオールドタイプでも実力が伴えばリミッター外れるし
そもバイコン抜きでも異常な撃墜数出してたおかしいのがいたからイケルイケル
185無念Nameとしあき25/08/14(木)11:49:07No.1343264088+
満を持して量産したF91が猿が乗ってるザクの改造機にやられてる…
186無念Nameとしあき25/08/14(木)11:49:51No.1343264264+
あのオカルト誌今度一冊にまとまるらしいな
187無念Nameとしあき25/08/14(木)11:49:58No.1343264291+
>連邦は異様にF91に甘い
よほど小型MS業界で優位に立ちたかったのかもしれないし…
188無念Nameとしあき25/08/14(木)11:51:06No.1343264518+
俺スリーダイヤルさん好きだよ
189無念Nameとしあき25/08/14(木)11:51:52No.1343264680そうだねx1
>F91ってあんなニュータイプじゃないと全力出せないような感じでも連邦的にはOKだったんすね
そもそもバイコンアシで誰でも扱える下限スペックの方がウリだし
190無念Nameとしあき25/08/14(木)11:52:33No.1343264836+
    1755139953768.png-(541384 B)
541384 B
>下三人の雇い主のなんとか卿は怪しすぎね?
>変な仮面つけたお兄さまが見れれるのか
ロナ家関係で木星にも顔が利く時点でな…
191無念Nameとしあき25/08/14(木)11:54:06No.1343265194+
>F90FF/クラスターは設定拾いすぎてちゃんこ鍋みたいになってきた
そろそろタイラントソード拾ったりもあるかな
192無念Nameとしあき25/08/14(木)11:54:10No.1343265206+
情報少なすぎてヘビーガンの外装変えただけのアナハイムの末期っぷりの象徴みたいに言われてた頃が懐かしい
193無念Nameとしあき25/08/14(木)11:54:57No.1343265389+
逆襲のギガンティスも拾うんだよ早くしろよ
194無念Nameとしあき25/08/14(木)11:54:59No.1343265394+
アナハイム副社長はなんだったんだ
ハウゼリーとパトリシアで繋がりあるのかと思わせておいて何も出てこん
195無念Nameとしあき25/08/14(木)11:56:22No.1343265673そうだねx3
グロムリン扱った時点で頭おかしい
196無念Nameとしあき25/08/14(木)11:56:57No.1343265801そうだねx1
>情報少なすぎてヘビーガンの外装変えただけのアナハイムの末期っぷりの象徴みたいに言われてた頃が懐かしい
後付けしすぎて設定破綻してんじゃねーか
フリーダイヤル強くしすぎてシルエットに繋がらなくなってんぞ
197無念Nameとしあき25/08/14(木)11:57:03No.1343265816+
>>F91ってあんなニュータイプじゃないと全力出せないような感じでも連邦的にはOKだったんすね
>そもそもバイコンアシで誰でも扱える下限スペックの方がウリだし
誰でも使えるサイコミュとかすげぇの開発したなって
鉄仮面もそっち方面の技術者だったんだっけ?
198無念Nameとしあき25/08/14(木)11:57:44No.1343265988そうだねx2
いつ見てもヴェイガンのデザインセンス
199無念Nameとしあき25/08/14(木)11:57:57No.1343266038+
>アナハイム副社長はなんだったんだ
>ハウゼリーとパトリシアで繋がりあるのかと思わせておいて何も出てこん
あの人もう故人だし…
200無念Nameとしあき25/08/14(木)11:58:46No.1343266232+
>そろそろタイラントソード拾ったりもあるかな
月刊モビルマシーンでタイラントソードと伝説巨人の話が出てた
201無念Nameとしあき25/08/14(木)11:59:01No.1343266282+
惑星強襲オヴァンレイ
202無念Nameとしあき25/08/14(木)11:59:35No.1343266409+
>RFケンプファーの時点で頭おかしい
203無念Nameとしあき25/08/14(木)12:00:22No.1343266618+
>月刊モビルマシーンでタイラントソードと伝説巨人の話が出てた
>月刊モビルマシーン
この雑誌定期的にヤバいな?
204無念Nameとしあき25/08/14(木)12:01:07No.1343266797そうだねx4
>>情報少なすぎてヘビーガンの外装変えただけのアナハイムの末期っぷりの象徴みたいに言われてた頃が懐かしい
>後付けしすぎて設定破綻してんじゃねーか
>フリーダイヤル強くしすぎてシルエットに繋がらなくなってんぞ
「パイロットの能力差で負けました」「あとコンペのときはフリーダイヤルは余計な重りつんでました」はちょっと擁護できない
205無念Nameとしあき25/08/14(木)12:03:25No.1343267326そうだねx1
>「パイロットの能力差で負けました」「あとコンペのときはフリーダイヤルは余計な重りつんでました」はちょっと擁護できない
なんで素直に生産性の問題にしなかったんだろうな…
F90の株まで落として最悪過ぎる
206無念Nameとしあき25/08/14(木)12:03:56No.1343267441+
けど相手がユーリー・ミノフスキーだったしな
パイロットに差がありすぎる
207無念Nameとしあき25/08/14(木)12:04:39No.1343267622+
フリーダイヤルはゴーストファイターではない
これだけははっきりと真実を伝えたかった
208無念Nameとしあき25/08/14(木)12:05:24No.1343267781+
>けど相手がユーリー・ミノフスキーだったしな
>パイロットに差がありすぎる
F90は大した機体じゃなかったけどパイロットに恵まれたおかげで勝てましたって誰も幸せにならない後付けだろ
209無念Nameとしあき25/08/14(木)12:05:54No.1343267884そうだねx2
ドライグに対して装備盛り盛りのF90TYPE:FFでもかなりギリギリの勝負だったのにあそこから
アナハイム「F91の性能ヤベェーー!このままじゃ技術競争に置いていかれるから寝技使ってサナリィからデータパクろう!」
ってなるかなぁ…
210無念Nameとしあき25/08/14(木)12:06:18No.1343267972+
まぁ実際F90自体が大した機体かと言われるとうーん
211無念Nameとしあき25/08/14(木)12:06:52No.1343268089+
>「パイロットの能力差で負けました」「あとコンペのときはフリーダイヤルは余計な重りつんでました」はちょっと擁護できない
実際のコンペ時で推進剤どれぐらい積んでたか分からないだろあれ
212無念Nameとしあき25/08/14(木)12:07:05No.1343268138+
F90じゃなくてベルフが凄い
213無念Nameとしあき25/08/14(木)12:07:22No.1343268187+
コンペって初期の雑魚F90じゃないのか
214無念Nameとしあき25/08/14(木)12:07:29No.1343268210そうだねx1
ディル対ユーリの勝負自体は熱かったけど後から冷静に考えると「これって後の展開との整合性…」って部分は結構ちらほら出てくるよね
215無念Nameとしあき25/08/14(木)12:07:37No.1343268237+
>まぁ実際F90自体が大した機体かと言われるとうーん
タイマンなら素の状態でフリーダイヤルに勝てる程度の性能
って大前提をみごとにぶっ潰されたのが痛い
216無念Nameとしあき25/08/14(木)12:07:43No.1343268259+
アナハイムの技術力は世界一だから
217無念Nameとしあき25/08/14(木)12:08:08No.1343268350そうだねx2
>F90は大した機体じゃなかったけどパイロットに恵まれたおかげで勝てましたって誰も幸せにならない後付けだろ
f90は普通にすごい機体って作中でずっとやってなかったか?
218無念Nameとしあき25/08/14(木)12:08:08No.1343268352そうだねx1
>まぁ実際F90自体が大した機体かと言われるとうーん
拡張機能が凄い機体だから素の性能は別に売りじゃないしな
219無念Nameとしあき25/08/14(木)12:08:51No.1343268509+
>F90じゃなくてベルフが凄い
アンゲリカもすごい、ディルもすごい、デフもすごい
なんだパイロットに恵まれてるだけじゃねえか!
220無念Nameとしあき25/08/14(木)12:09:18No.1343268593そうだねx5
>ドライグに対して装備盛り盛りのF90TYPE:FFでもかなりギリギリの勝負だったのにあそこから
>アナハイム「F91の性能ヤベェーー!このままじゃ技術競争に置いていかれるから寝技使ってサナリィからデータパクろう!」
>ってなるかなぁ…
ドライグ側もモリモリしてMAまで持ち出したあげく負けてるからなるんじゃねえか
221無念Nameとしあき25/08/14(木)12:09:20No.1343268601+
コンペするよ!
じゃあ最後は両機体での戦闘ね!
どうして…
222無念Nameとしあき25/08/14(木)12:09:24No.1343268614+
>f90は普通にすごい機体って作中でずっとやってなかったか?
0120「そこに俺がインパクトカノンどーん!よ」
223無念Nameとしあき25/08/14(木)12:09:35No.1343268648そうだねx1
>>「パイロットの能力差で負けました」「あとコンペのときはフリーダイヤルは余計な重りつんでました」はちょっと擁護できない
>実際のコンペ時で推進剤どれぐらい積んでたか分からないだろあれ
そもそも重量に関しちゃフリーダイヤルがあの規模の機体としては破格の推力あるからそれに対応して標準で大量の推進剤積んでることにすりゃよかったんだよ
224無念Nameとしあき25/08/14(木)12:10:11No.1343268779そうだねx6
>>f90は普通にすごい機体って作中でずっとやってなかったか?
>0120「そこに俺がインパクトカノンどーん!よ」
初回のインパクトあったけどただのレールガンだなで終わったの面白い
225無念Nameとしあき25/08/14(木)12:11:15No.1343269015+
Iフィールド対策とかに強そうなのになんでハイインパクトキャノン流行らなかったんだろ
226無念Nameとしあき25/08/14(木)12:12:00No.1343269168そうだねx1
何だかんだドライグの出力やスピードは後々でいいからF90にも相応に求めたあたり悪い機体ではないんだよなドライグ
良くも悪くもピーキー過ぎる
227無念Nameとしあき25/08/14(木)12:12:10No.1343269214+
第5世代機でしたってなったけどデザイン的に繋げるならΞとかよりメッサーだろ
228無念Nameとしあき25/08/14(木)12:12:26No.1343269270そうだねx2
ブラックホール打ち出すようなのを想像してたとしあきの夢を壊した
229無念Nameとしあき25/08/14(木)12:16:32No.1343270173+
>>>f90は普通にすごい機体って作中でずっとやってなかったか?
>>0120「そこに俺がインパクトカノンどーん!よ」
>初回のインパクトあったけどただのレールガンだなで終わったの面白い
つかただのレールガンと何が違うのかを劇中で提示できなかっのが失敗だな
230無念Nameとしあき25/08/14(木)12:21:01No.1343271170そうだねx5
まぁでも映画版のゲテモノ化したクスィーの系譜って言われたら確かにちょっと繋がり感じる気もする
231無念Nameとしあき25/08/14(木)12:22:33No.1343271552+
宇宙世紀内であるにはあるけどそこまで流行ってないレールガンをわざわざ復権させてるから
ハイインパクトは「普通レールよりはるかに高効率強力です!」とか何かメリットがあったんだろうけど
まあヴェスバーでいいじゃんになったのが歴史なので…
232無念Nameとしあき25/08/14(木)12:22:37No.1343271564そうだねx5
>ドライグに対して装備盛り盛りのF90TYPE:FFでもかなりギリギリの勝負だったのにあそこから
>アナハイム「F91の性能ヤベェーー!このままじゃ技術競争に置いていかれるから寝技使ってサナリィからデータパクろう!」
>ってなるかなぁ…
もう頭打ちの枯れた技術のMSA0120と
これからどんどん発展するF90とじゃこれからどんどん差が開くぞ
233無念Nameとしあき25/08/14(木)12:23:05No.1343271683+
ハイインパクトガンの設定は良かったけどそれ以外は常に矛盾増やす方向に進んじゃったなぁ
234無念Nameとしあき25/08/14(木)12:23:43No.1343271846+
明確に次の時代が見えてたサナリィともうモビルスーツという存在をどこに持っていけばいいのかわからなくなったアナハイムとの差を表した駄っ作機というのが一番の個性で魅力だったのに実はとても強いんですよというのは悪手だったと思う
せいぜいジェガンやヘビガン相手には無双できるけどF90が出てきたらデフがギラドーガ改にやったみたいに素の運動性能の差で全く相手にならないくらいで丁度良かった
235無念Nameとしあき25/08/14(木)12:24:14No.1343272001そうだねx2
    1755141854708.jpg-(28399 B)
28399 B
>つかただのレールガンと何が違うのかを劇中で提示できなかっのが失敗だな
連邦軍「なので同じぐらいの威力があればそのヴェスバーとかいうビーム砲でもいいよ!」
236無念Nameとしあき25/08/14(木)12:24:59No.1343272189+
まあなんか見たことないやつ作ってやろうぜみたいなのが開発費得ちゃったみたいな感じなのだろう
兵器では聞かんがそういうのは割とある
237無念Nameとしあき25/08/14(木)12:25:25No.1343272292+
>>つかただのレールガンと何が違うのかを劇中で提示できなかっのが失敗だな
>連邦軍「なので同じぐらいの威力があればそのヴェスバーとかいうビーム砲でもいいよ!」
ヴェスバーは特性からして別物では…?
238無念Nameとしあき25/08/14(木)12:25:38No.1343272347そうだねx3
>Iフィールド対策とかに強そうなのになんでハイインパクトキャノン流行らなかったんだろ
相手がテダレだとビームシールドで受け流せちゃうからじゃね?
239無念Nameとしあき25/08/14(木)12:26:26No.1343272520そうだねx1
>まぁでも映画版のゲテモノ化したクスィーの系譜って言われたら確かにちょっと繋がり感じる気もする
系譜としたら藤田デザイン繋がりでメッサーとかグスタフとかの方がよくない?
240無念Nameとしあき25/08/14(木)12:26:40No.1343272578そうだねx1
>>下三人の雇い主のなんとか卿は怪しすぎね?
>>変な仮面つけたお兄さまが見れれるのか
>ロナ家関係で木星にも顔が利く時点でな…
まさかこれ、実は生きていて顔を整形した
ハウゼリーだったりする?
241無念Nameとしあき25/08/14(木)12:28:14No.1343272965+
>ドライグに対して装備盛り盛りのF90TYPE:FFでもかなりギリギリの勝負だったのにあそこから
>アナハイム「F91の性能ヤベェーー!このままじゃ技術競争に置いていかれるから寝技使ってサナリィからデータパクろう!」
>ってなるかなぁ…
そもそも本来の設定だとサナリィとアナハイムってそんなにケンカしてない
242無念Nameとしあき25/08/14(木)12:29:22No.1343273204+
>ヴェスバーは特性からして別物では…?
別物でも全く問題視されてないんだよねあれ
次の機体は0120の長所を取り込めって言われたサナリィがお出ししたのが
ハイインパクトガンみたいな火力→ヴェスバー
アップリケみたいな防御力→ビームシールド
メガブーストの機動力→限界稼動(瞬間ミノドラ説有)
でどれも特に怒られず採用されてるし
243無念Nameとしあき25/08/14(木)12:30:03No.1343273386そうだねx5
    1755142203513.jpg-(2484474 B)
2484474 B
>F90と握手するやつ好き
244無念Nameとしあき25/08/14(木)12:32:31No.1343274007+
>>ヴェスバーは特性からして別物では…?
>別物でも全く問題視されてないんだよねあれ
>次の機体は0120の長所を取り込めって言われたサナリィがお出ししたのが
>ハイインパクトガンみたいな火力→ヴェスバー
>アップリケみたいな防御力→ビームシールド
>メガブーストの機動力→限界稼動(瞬間ミノドラ説有)
>でどれも特に怒られず採用されてるし
メガブーストの機動力に関しちゃ単純に素の推力向上のことだよ
245無念Nameとしあき25/08/14(木)12:33:16No.1343274180そうだねx2
>ドライグに対して装備盛り盛りのF90TYPE:FFでもかなりギリギリの勝負だったのにあそこから
>アナハイム「F91の性能ヤベェーー!このままじゃ技術競争に置いていかれるから寝技使ってサナリィからデータパクろう!」
>ってなるかなぁ…
もうSFP発動してるしフリーダイヤルだってコンペから強化されてるだろ
F90はこれからどんどんアップデートされて行くわけだし
一瞬追いつけたのかも知れないけどこのままだと結局置いていかれるのは目に見えてる
246無念Nameとしあき25/08/14(木)12:33:21No.1343274206そうだねx1
>ヴェスバーは特性からして別物では…?
一年戦争でデザート・ジムや陸戦用ジムが艦艇の艤装を流用したレールガンを装備してそれなりに戦果を挙げたけど結局ビームライフルにとって変わられたようなもんだろ
247無念Nameとしあき25/08/14(木)12:34:08No.1343274405+
出力2倍!これで誰も俺に追いつけない!よりはまぁ、パイロットに合わせて調整してくれる機体のが遥かに量産機向けではある
248無念Nameとしあき25/08/14(木)12:34:20No.1343274449そうだねx4
フリーダイヤルもGジェネ参戦ワンチャンあるよね?
249無念Nameとしあき25/08/14(木)12:35:26No.1343274734+
非合法手段ってことにしてサナリィがアナハイムにデータあげただけなんだけどな
250無念Nameとしあき25/08/14(木)12:35:47No.1343274819+
下の方に行くとアナハイムとサナリィがバチってるように見えるだろうが上の方は結構ズブズブというか実は仲が良いので
コンペで瞬殺という結果になったとはいえハナからあのコンペ自体が諸々仕組まれたアレ
っていう暗黒しんじつを考慮しなければならない
251無念Nameとしあき25/08/14(木)12:36:10No.1343274915そうだねx1
>出力2倍!これで誰も俺に追いつけない!よりはまぁ、パイロットに合わせて調整してくれる機体のが遥かに量産機向けではある
※推力はせいぜい3割増し
252無念Nameとしあき25/08/14(木)12:37:34No.1343275253+
魔導砲撃ちそう
253無念Nameとしあき25/08/14(木)12:38:09No.1343275376+
>っていう暗黒しんじつを考慮しなければならない
またジョブさんがやらかしましてね
254無念Nameとしあき25/08/14(木)12:39:42No.1343275761+
>下の方に行くとアナハイムとサナリィがバチってるように見えるだろうが上の方は結構ズブズブというか実は仲が良いので
>コンペで瞬殺という結果になったとはいえハナからあのコンペ自体が諸々仕組まれたアレ
>っていう暗黒しんじつを考慮しなければならない
アナハイムの尻叩く意味合いあるからコンペは至極公平だぞ
パイロットの能力がーとか装備の違いがーとかで言い訳は効かない
255無念Nameとしあき25/08/14(木)12:40:30No.1343275934+
しかし開発現場はケオる
256無念Nameとしあき25/08/14(木)12:43:38No.1343276704+
>f90は普通にすごい機体って作中でずっとやってなかったか?
ニュータイプスゴイしかしてなかったぞ
257無念Nameとしあき25/08/14(木)12:45:32No.1343277143そうだねx2
どうせ後付けするならキャノンガンダムとGキャノンのくだり直して欲しかった
流石にサナリィサイドが度を越してアホすぎる
258無念Nameとしあき25/08/14(木)12:46:05No.1343277267+
なんだかんだいよいよ残りはZパックのみになったけど
もしかすると11月末にシルエットが見れる可能性が
259無念Nameとしあき25/08/14(木)12:47:07No.1343277497+
>出力2倍!これで誰も俺に追いつけない!よりはまぁ、パイロットに合わせて調整してくれる機体のが遥かに量産機向けではある
実際は後者の方が遥かに難航したんだ
260無念Nameとしあき25/08/14(木)12:49:37No.1343278093+
そもそもビーム防御装置としてのIフィールドってそんなに流行ってないからな
261無念Nameとしあき25/08/14(木)12:49:42No.1343278113+
ボルテッカ撃ちそう
262無念Nameとしあき25/08/14(木)12:50:16No.1343278271+
ドライグはよく見ると虫に似ている
263無念Nameとしあき25/08/14(木)12:51:17No.1343278493+
>そもそもビーム防御装置としてのIフィールドってそんなに流行ってないからな
コスパ悪すぎてな
264無念Nameとしあき25/08/14(木)12:52:33No.1343278778そうだねx4
>1755142203513.jpg
F90ひどいやつだなー
265無念Nameとしあき25/08/14(木)12:54:03No.1343279134+
そして起こるビームシールド大ブーム
266無念Nameとしあき25/08/14(木)12:58:51No.1343280265そうだねx1
>>出力2倍!これで誰も俺に追いつけない!よりはまぁ、パイロットに合わせて調整してくれる機体のが遥かに量産機向けではある
>実際は後者の方が遥かに難航したんだ
前者は採用されてすらいないので比較にならん
267無念Nameとしあき25/08/14(木)12:59:09No.1343280338+
>なんだかんだいよいよ残りはZパックのみになったけど
>もしかすると11月末にシルエットが見れる可能性が
単行本派なんだけどXってもうハーフとかじゃなくて全容が明らかになったの?
268無念Nameとしあき25/08/14(木)12:59:55No.1343280502+
F90の設定資料集出るんだからそれまでには全部明らかになってほしいところ
269無念Nameとしあき25/08/14(木)13:01:27No.1343280832+
AtoZとしてのゴールは近いけど
F90クラスターの物語としてはまだまだ先が長そうだよな
各F系主人公との合流を丁寧にやるなら尚更
270無念Nameとしあき25/08/14(木)13:01:57No.1343280931+
>>>ヴェスバーは特性からして別物では…?
>>別物でも全く問題視されてないんだよねあれ
>>次の機体は0120の長所を取り込めって言われたサナリィがお出ししたのが
>>ハイインパクトガンみたいな火力→ヴェスバー
>>アップリケみたいな防御力→ビームシールド
>>メガブーストの機動力→限界稼動(瞬間ミノドラ説有)
>>でどれも特に怒られず採用されてるし
>メガブーストの機動力に関しちゃ単純に素の推力向上のことだよ
そう
これに関しちゃF91に搭載された機能じゃなくてF90Vに搭載された機能だって考えたら分かりやすい
271無念Nameとしあき25/08/14(木)13:02:51No.1343281126+
>>なんだかんだいよいよ残りはZパックのみになったけど
>>もしかすると11月末にシルエットが見れる可能性が
>単行本派なんだけどXってもうハーフとかじゃなくて全容が明らかになったの?
クロスボーン(F97)に繋がるフレキシブル・スラスター装備
272無念Nameとしあき25/08/14(木)13:03:24No.1343281260+
>>まぁでも映画版のゲテモノ化したクスィーの系譜って言われたら確かにちょっと繋がり感じる気もする
>系譜としたら藤田デザイン繋がりでメッサーとかグスタフとかの方がよくない?
アップリケアーマーの下から細身のメッサーが出てくると思ってました
273無念Nameとしあき25/08/14(木)13:03:38No.1343281308そうだねx1
>>そもそもビーム防御装置としてのIフィールドってそんなに流行ってないからな
>コスパ悪すぎてな
MSサイズに付けるだけなら大型機時代にEX-Sでやってるけどかなり限定的な使用制限だしな
MSに直接つけるのは消耗とか可動範囲とかの問題抱えてる感じだし…ビームシールドでいいよね!
274無念Nameとしあき25/08/14(木)13:03:57No.1343281366そうだねx2
>>>なんだかんだいよいよ残りはZパックのみになったけど
>>>もしかすると11月末にシルエットが見れる可能性が
>>単行本派なんだけどXってもうハーフとかじゃなくて全容が明らかになったの?
>クロスボーン(F97)に繋がるフレキシブル・スラスター装備
Gアーマー装備です…
275無念Nameとしあき25/08/14(木)13:05:24No.1343281665+
フレキシブルスラスターはやるとは思ってたけどあのサイズだとあんまり意味ないんだよなぁ
276無念Nameとしあき25/08/14(木)13:05:25No.1343281666+
>>>出力2倍!これで誰も俺に追いつけない!よりはまぁ、パイロットに合わせて調整してくれる機体のが遥かに量産機向けではある
>>実際は後者の方が遥かに難航したんだ
>前者は採用されてすらいないので比較にならん
ポンっとコンペに出せたのと完成に7年かかったやつだぞ
277無念Nameとしあき25/08/14(木)13:08:43No.1343282407+
ジョブジョンはアレを仄めかしてたけど本来のX装備はGアーマーの構想と考えると
もしかしたらX1フルクロスとかの類に繋がるとかかなって考えがたまに過る
278無念Nameとしあき25/08/14(木)13:15:54No.1343283949+
宇宙世紀がどれだけ進んでもMSに搭載する防御装置としてのIフィールド技術が完成しない
279無念Nameとしあき25/08/14(木)13:17:44No.1343284362+
Iフィールド普及は
V2アサルトのは効果あるにはあるんだろうけど金パーツの方が大事じゃね感あったし
ファントムは目的が違う上に時間制限そこそこあるしで
最盛期でさえ微妙感が漂う
280無念Nameとしあき25/08/14(木)13:18:12No.1343284450そうだねx1
クロボンはFタイプ背中の偏向スラスターと腰のフレキシブルバインダーで十分だったのにな
281無念Nameとしあき25/08/14(木)13:18:20No.1343284477+
>宇宙世紀がどれだけ進んでもMSに搭載する防御装置としてのIフィールド技術が完成しない
ターンエーターン♫
282無念Nameとしあき25/08/14(木)13:18:29No.1343284504そうだねx3
>宇宙世紀がどれだけ進んでもMSに搭載する防御装置としてのIフィールド技術が完成しない
小型化無理なのはしょうがないけど逆シャアあたりの艦艇には積んでもいいと思う
283無念Nameとしあき25/08/14(木)13:19:15No.1343284677そうだねx4
>宇宙世紀がどれだけ進んでもMSに搭載する防御装置としてのIフィールド技術が完成しない
黒歴史埋葬後にまた来てください
本当のIフィールドをお見せしますよ
284無念Nameとしあき25/08/14(木)13:19:29No.1343284720そうだねx3
>>宇宙世紀がどれだけ進んでもMSに搭載する防御装置としてのIフィールド技術が完成しない
>ターンエーターン♫
物理にも効くので駆動系も任せてみました
285無念Nameとしあき25/08/14(木)13:19:42No.1343284771+
>小型化無理なのはしょうがないけど逆シャアあたりの艦艇には積んでもいいと思う
Zの時点でサイコの盾に入るくらいには小型化してたし…
286無念Nameとしあき25/08/14(木)13:25:20No.1343285880そうだねx1
時が未来へ進むと
誰が決めたんだ
287無念Nameとしあき25/08/14(木)13:25:37No.1343285943+
>>>>出力2倍!これで誰も俺に追いつけない!よりはまぁ、パイロットに合わせて調整してくれる機体のが遥かに量産機向けではある
>>>実際は後者の方が遥かに難航したんだ
>>前者は採用されてすらいないので比較にならん
>ポンっとコンペに出せたのと完成に7年かかったやつだぞ
ポンとコンペに出して負けた奴だろ
288無念Nameとしあき25/08/14(木)13:29:17No.1343286760+
>AtoZとしてのゴールは近いけど
>F90クラスターの物語としてはまだまだ先が長そうだよな
>各F系主人公との合流を丁寧にやるなら尚更
Zパックが出た後次の装備もまだ出そうだけどどうなるんだろう
289無念Nameとしあき25/08/14(木)13:29:49No.1343286887そうだねx2
>>ドライグに対して装備盛り盛りのF90TYPE:FFでもかなりギリギリの勝負だったのにあそこから
>>アナハイム「F91の性能ヤベェーー!このままじゃ技術競争に置いていかれるから寝技使ってサナリィからデータパクろう!」
>>ってなるかなぁ…
>もう頭打ちの枯れた技術のMSA0120と
>これからどんどん発展するF90とじゃこれからどんどん差が開くぞ
本来コンペに負けた時点で技術格差痛感してたはずなのに漫画だと何かずーっと実際には負けてなかったんだって言ってた印象
290無念Nameとしあき25/08/14(木)13:30:15No.1343286974+
>>宇宙世紀がどれだけ進んでもMSに搭載する防御装置としてのIフィールド技術が完成しない
>小型化無理なのはしょうがないけど逆シャアあたりの艦艇には積んでもいいと思う
Vまで行ってようやくそこらの戦艦にもビームシールド付くようになったんだっけ?
291無念Nameとしあき25/08/14(木)13:33:11No.1343287621そうだねx3
>本来コンペに負けた時点で技術格差痛感してたはずなのに漫画だと何かずーっと実際には負けてなかったんだって言ってた印象
これな
漫画の開始時点でSFPも動いてるのにシリーズの根底を否定し続けてきて意味分からんかった
292無念Nameとしあき25/08/14(木)13:33:47No.1343287753+
Iフィールドはビームにしか効きにくいし効率悪い上にビームシールド出来ちゃったからな
でもビームシールドも結構燃費悪そうだよな
293無念Nameとしあき25/08/14(木)13:33:54No.1343287788そうだねx4
>本来コンペに負けた時点で技術格差痛感してたはずなのに漫画だと何かずーっと実際には負けてなかったんだって言ってた印象
なんか流れ弾がどっかの少佐に当たりまくってそうな発言
294無念Nameとしあき25/08/14(木)13:35:11No.1343288046+
宇宙世紀の戦艦はMS輸送艦だから防御面はあまり気にされない
取りつかれたらどのみち終わりだし
295無念Nameとしあき25/08/14(木)13:36:20No.1343288289+
>>本来コンペに負けた時点で技術格差痛感してたはずなのに漫画だと何かずーっと実際には負けてなかったんだって言ってた印象
>なんか流れ弾がどっかの少佐に当たりまくってそうな発言
>ヅダはあのシャア少佐も乗った名機だぞ!
296無念Nameとしあき25/08/14(木)13:37:38No.1343288570+
>>何か一時期俺ガンを作るスレでコイツに病的に粘着してる奴がいたけどアレは何だったんだろうか
>あの辺
>「公式が間違ってる!俺の考えた設定が正しい!」
>みたいな奴が居るんで・・・
ガノタあるあるだよね
一時期あった共鳴仮説肯定派と否定派のレスバでも共鳴仮説の内容知らないのに否定してるやつとかガンダムのトンでもはオカルトでなくSFの福井説をオカルトだから説明できるとか好きなスレで始まらない分には愉快な考えのやつが見れて楽しかった
297無念Nameとしあき25/08/14(木)13:38:09No.1343288675そうだねx1
そうそう MSには詰めないので戦艦に積んでみました理論は
Iフィールドバリアに限らず好きなんだよな俺
ミノフスキードライブももっと戦艦群に普及したらよかったのに
298無念Nameとしあき25/08/14(木)13:38:22No.1343288720+
>Iフィールドはビームにしか効きにくいし効率悪い上にビームシールド出来ちゃったからな
>でもビームシールドも結構燃費悪そうだよな
まず必要とされるスペックで出力がある程度高くないとビームシールドを展開しながらのビームサーベルとビームライフルの使用が出来ないからな…
299無念Nameとしあき25/08/14(木)13:39:02No.1343288864そうだねx4
    1755146342573.jpg-(21469 B)
21469 B
>>>本来コンペに負けた時点で技術格差痛感してたはずなのに漫画だと何かずーっと実際には負けてなかったんだって言ってた印象
>>なんか流れ弾がどっかの少佐に当たりまくってそうな発言
>>ヅダはあのシャア少佐も乗った名機だぞ!
300無念Nameとしあき25/08/14(木)13:44:02No.1343289904+
>>あの辺
>>「公式が間違ってる!俺の考えた設定が正しい!」
>>みたいな奴が居るんで・・・
>ガノタあるあるだよね
>一時期あった共鳴仮説肯定派と否定派のレスバでも共鳴仮説の内容知らないのに否定してるやつとかガンダムのトンでもはオカルトでなくSFの福井説をオカルトだから説明できるとか好きなスレで始まらない分には愉快な考えのやつが見れて楽しかった
いやクロボンは俺のアイデアと被ってたとかフリーダイヤルの設定は俺が書いた小説のパクリとか言ってた奴の事だけど分かってる?
301無念Nameとしあき25/08/14(木)13:44:25No.1343289997+
    1755146665741.jpg-(66998 B)
66998 B
>そうそう MSには詰めないので戦艦に積んでみました理論は
>Iフィールドバリアに限らず好きなんだよな俺
物によって積みにくい事情や積んでも効果薄い理由があるんだろう
艦って意外とMAより大きい(ネオングでさえチベにぶら下がるサイズ)から全身貼るのは辛いのかもしれん
>ミノフスキードライブももっと戦艦群に普及したらよかったのに
こっちは艦に積んでも大丈夫だから実際に多少普及したぞ
見てごらん首切り王が殺戮と破壊を広げるために楽しそうに…
302無念Nameとしあき25/08/14(木)13:44:53No.1343290086+
タンエーのは機体制御にIフィールド使ってるけどもうそこまで行くと別もんやろ
303無念Nameとしあき25/08/14(木)13:49:12No.1343290907そうだねx2
>いやクロボンは俺のアイデアと被ってたとかフリーダイヤルの設定は俺が書いた小説のパクリとか言ってた奴の事だけど分かってる?
知らんけどその人 病気やん
どっかの事件起こした人みたいになるまでに早く病院行ってこいって伝えておいて
304無念Nameとしあき25/08/14(木)13:49:41No.1343291013+
まあ後付けもあるけどF90と0120は他の性能テストでは甲乙つけがたい性能だったのに何故か模擬戦ではF90が圧勝しなぜかその一事でコンペデディションに勝利したって経緯は最初からだから…
305無念Nameとしあき25/08/14(木)13:49:52No.1343291039+
いつ見ても惑星強襲しそう
306無念Nameとしあき25/08/14(木)13:51:57No.1343291456+
Iフィールドはレーザー通信に悪影響があると見たことあるけど出所は分からん
俺たちは雰囲気でIフィールドを展開している
307無念Nameとしあき25/08/14(木)13:52:58No.1343291690そうだねx2
>>スペック比較すると全備重量が異様に重くてメガブーストしないと推力重量比がF90に並べなくてあっこれ駄目な奴だ…って分かる
>そこら辺は新設定で普通じゃ必要ないくらいの推進剤積むの含めてるだけって事になったよ
この設定ってそもそも普通じゃ必要ないくらいの推力があること忘れてるよね
308無念Nameとしあき25/08/14(木)13:54:25No.1343291999+
>>本来コンペに負けた時点で技術格差痛感してたはずなのに漫画だと何かずーっと実際には負けてなかったんだって言ってた印象
そんなこと言ってる奴いないだろ
ヴェロニカちゃんが「本当は最高の機体だったのに」的なデュバル濃度30%ぐらいの発言してたぐらいで
>これな
>漫画の開始時点でSFPも動いてるのにシリーズの根底を否定し続けてきて意味分からんかった
結局F90がコンペでも実戦でも勝ったんだし何の否定にもなっていない
309無念Nameとしあき25/08/14(木)13:54:58No.1343292120そうだねx1
>まあ後付けもあるけどF90と0120は他の性能テストでは甲乙つけがたい性能だったのに何故か模擬戦ではF90が圧勝しなぜかその一事でコンペデディションに勝利したって経緯は最初からだから…
一長一短あって模擬戦ではF90がメリット活かして圧勝してそもそもフリーダイヤルはコストに難があったのもあり不採用
下手にパイロットの能力差とか言い出すから駄目になる
310無念Nameとしあき25/08/14(木)13:55:48No.1343292279+
>>>本来コンペに負けた時点で技術格差痛感してたはずなのに漫画だと何かずーっと実際には負けてなかったんだって言ってた印象
>そんなこと言ってる奴いないだろ
>ヴェロニカちゃんが「本当は最高の機体だったのに」的なデュバル濃度30%ぐらいの発言してたぐらいで
>>これな
>>漫画の開始時点でSFPも動いてるのにシリーズの根底を否定し続けてきて意味分からんかった
>結局F90がコンペでも実戦でも勝ったんだし何の否定にもなっていない
フリーダイヤルは推進剤積みすぎで本気だせなかったらしいよ
311無念Nameとしあき25/08/14(木)13:56:36No.1343292438+
没ネタ再利用のつもりで蛇足を延々と増設してる感じ
これはF90のミッションパック自体にも言えるけど、アルファベット全部使うとかそもそも道具として繁雑すぎね?
312無念Nameとしあき25/08/14(木)13:59:45No.1343293078そうだねx2
>まあ後付けもあるけどF90と0120は他の性能テストでは甲乙つけがたい性能だったのに何故か模擬戦ではF90が圧勝しなぜかその一事でコンペデディションに勝利したって経緯は最初からだから…
パーツのスペックだけ凄くて蓋を開けたら戦闘力はてんで駄目ってのはF1やモータースポーツあるあるで
F90のコンペの事もある種の様式美だったんだがこの辺の感覚は読者からもライターからも完全に失われてしまったのな
313無念Nameとしあき25/08/14(木)14:00:35No.1343293253そうだねx2
>この設定ってそもそも普通じゃ必要ないくらいの推力があること忘れてるよね
F90Aと同じことを単体でやってるからという解説で整合性取れてるようにしか見えないが
314無念Nameとしあき25/08/14(木)14:00:42No.1343293274そうだねx2
>>>本来コンペに負けた時点で技術格差痛感してたはずなのに漫画だと何かずーっと実際には負けてなかったんだって言ってた印象
>そんなこと言ってる奴いないだろ
>ヴェロニカちゃんが「本当は最高の機体だったのに」的なデュバル濃度30%ぐらいの発言してたぐらいで
そもそもAE側が技術格差を痛感したからこそ
ウジャトアイズなんか作ってF90こそこそ見張ったりちょっかい出してデータ収集してたのにね
315無念Nameとしあき25/08/14(木)14:00:58No.1343293331そうだねx4
>>>何か一時期俺ガンを作るスレでコイツに病的に粘着してる奴がいたけどアレは何だったんだろうか
>>あの辺
>>「公式が間違ってる!俺の考えた設定が正しい!」
>>みたいな奴が居るんで・・・
>ガノタあるあるだよね
>一時期あった共鳴仮説肯定派と否定派のレスバでも共鳴仮説の内容知らないのに否定してるやつとかガンダムのトンでもはオカルトでなくSFの福井説をオカルトだから説明できるとか好きなスレで始まらない分には愉快な考えのやつが見れて楽しかった
とりあえず何か忘れられないくらい悔しい思いしたのは何となく伝わって来る
316無念Nameとしあき25/08/14(木)14:02:10No.1343293575+
>>この設定ってそもそも普通じゃ必要ないくらいの推力があること忘れてるよね
>F90Aと同じことを単体でやってるからという解説で整合性取れてるようにしか見えないが
推進剤搭載量に二倍くらい差があるからちょっと厳しい
317無念Nameとしあき25/08/14(木)14:06:14No.1343294353+
>パーツのスペックだけ凄くて蓋を開けたら戦闘力はてんで駄目ってのはF1やモータースポーツあるあるで
>F90のコンペの事もある種の様式美だったんだがこの辺の感覚は読者からもライターからも完全に失われてしまったのな
ていうかF90からF91の企画自体が「流行ってるF1のノリをパクってみよう」だったよな…
318無念Nameとしあき25/08/14(木)14:06:18No.1343294370+
フリーダイヤルの重量はジェガンよりちょっと重たいくらいだけどジェガンよりちょっと推力高いからまあ妥当かなって
319無念Nameとしあき25/08/14(木)14:07:06No.1343294554+
>これはF90のミッションパック自体にも言えるけど、アルファベット全部使うとかそもそも道具として繁雑すぎね?
アルファベット揃えることが目的になってるからな
もっと絞っていい
320無念Nameとしあき25/08/14(木)14:07:54No.1343294705+
>フリーダイヤルは推進剤積みすぎで本気だせなかったらしいよ
使い切った推進剤タンクは随時切り離せばよかろう
321無念Nameとしあき25/08/14(木)14:08:15No.1343294769+
>アルファベット揃えることが目的になってるからな
>もっと絞っていい
所詮サナリィもアナハイムと同様の「計画が肥大するほど儲けが出る」大企業病なので
322無念Nameとしあき25/08/14(木)14:09:42No.1343295029そうだねx1
どう考えてもVタイプが本命で他はその時間伸ばしのための企画でしか無いと思われるが
Uタイプ出した人間はちょっと頭がおかしくなってたと考えられる
323無念Nameとしあき25/08/14(木)14:11:02No.1343295302+
「アルファベット全種類分のミッションパック製造します」で予算を通した奴は何を考えてたんだろうな?
324無念Nameとしあき25/08/14(木)14:11:30No.1343295388そうだねx6
    1755148290161.jpg-(668417 B)
668417 B
>どう考えてもVタイプが本命で他はその時間伸ばしのための企画でしか無いと思われるが
>Uタイプ出した人間はちょっと頭がおかしくなってたと考えられる
しかし世の中は何が幸いするかわからないものなのであった
325無念Nameとしあき25/08/14(木)14:12:10No.1343295529+
>>>>本来コンペに負けた時点で技術格差痛感してたはずなのに漫画だと何かずーっと実際には負けてなかったんだって言ってた印象
>>そんなこと言ってる奴いないだろ
>>ヴェロニカちゃんが「本当は最高の機体だったのに」的なデュバル濃度30%ぐらいの発言してたぐらいで
>そもそもAE側が技術格差を痛感したからこそ
>ウジャトアイズなんか作ってF90こそこそ見張ったりちょっかい出してデータ収集してたのにね
じゃあフリーダイヤルまた持ち出す必要ないじゃん
326無念Nameとしあき25/08/14(木)14:13:40No.1343295823+
>これ設計したアナハイムの人は異世界から転移してきてない?
ヌージャデル・ガーだし
327無念Nameとしあき25/08/14(木)14:14:36No.1343296029そうだねx1
というかドライグという名前とか全部ある小説のパクリなんだよなぁ…
結末すら一致してた
328無念Nameとしあき25/08/14(木)14:15:55No.1343296248そうだねx1
>というかドライグという名前とか全部ある小説のパクリなんだよなぁ…
>結末すら一致してた
ふーん そうなんだ
なんていう小説?
329無念Nameとしあき25/08/14(木)14:15:56No.1343296252+
正史と強弁するよりはジークアクス世界みたいにパラレル世界の技術開発に回収した方が収まりが良かったかもしれんね
もう手遅れだけど
330無念Nameとしあき25/08/14(木)14:16:32No.1343296362+
技術横流しされてるし要はアナハイムにジェガンに替わるもの作らせたかったんじゃないの連邦
結果かなり早くジャベリンが出来た
331無念Nameとしあき25/08/14(木)14:17:25No.1343296533そうだねx1
F90周りの設定を拾うのはわかるけどボンボン?ボンボン拾うの?
332無念Nameとしあき25/08/14(木)14:17:26No.1343296541+
>ゼントランが採用します
あーすっごいしっくりくる
333無念Nameとしあき25/08/14(木)14:18:01No.1343296658+
>技術横流しされてるし要はアナハイムにジェガンに替わるもの作らせたかったんじゃないの連邦
>結果かなり早くジャベリンが出来た
あのへんってフリーダイヤルよりもネオガンダムの方が系譜としては近いんじゃね?
334無念Nameとしあき25/08/14(木)14:18:12No.1343296690+
>>というかドライグという名前とか全部ある小説のパクリなんだよなぁ…
>>結末すら一致してた
>ふーん そうなんだ
>なんていう小説?
クロボンダストのオリ機体小説のヒートウルフ編
335無念Nameとしあき25/08/14(木)14:18:26No.1343296737+
>F90周りの設定を拾うのはわかるけどボンボン?ボンボン拾うの?
ガンダムエースは昔からボンボン時代のネタを使いまくってただろ
336無念Nameとしあき25/08/14(木)14:19:14No.1343296895そうだねx4
ばーか
337無念Nameとしあき25/08/14(木)14:20:02No.1343297052そうだねx1
    1755148802336.jpg-(88534 B)
88534 B
ゲームに出たりプラモになったりするためならなんだってやってやる…!!
338無念Nameとしあき25/08/14(木)14:20:53No.1343297214+
こんな惑星強襲をゲームに出さなきゃいけないほどのネタ切れとは到底思えない
339無念Nameとしあき25/08/14(木)14:20:58No.1343297230+
>ゲームに出たりプラモになったりするためならなんだってやってやる…!!
どうせプレバン行きだろ
340無念Nameとしあき25/08/14(木)14:21:10No.1343297266そうだねx13
>クロボンダストのオリ機体小説のヒートウルフ編
そう…
お盆期間だから病院やってるといいね…
341無念Nameとしあき25/08/14(木)14:21:40No.1343297360そうだねx6
病院に迷惑だろ
342無念Nameとしあき25/08/14(木)14:22:05No.1343297437そうだねx5
>>>というかドライグという名前とか全部ある小説のパクリなんだよなぁ…
>>>結末すら一致してた
>>ふーん そうなんだ
>>なんていう小説?
>クロボンダストのオリ機体小説のヒートウルフ編
こいつクロボンスレで暴れてたあいつじゃね?
343無念Nameとしあき25/08/14(木)14:22:21No.1343297487+
>所詮サナリィもアナハイムと同様の「計画が肥大するほど儲けが出る」大企業病なので
サナリィは政府筋のシンクタンクって奴だからな
344無念Nameとしあき25/08/14(木)14:23:15No.1343297664+
まず本筋のF90のミッションパック自体が「一本道ストーリーのアニメやゲームシナリオで扱うには数が多すぎる」もんだしなあ
下手に全種類設定されてしまった現在ではなおさら面倒
345無念Nameとしあき25/08/14(木)14:23:37No.1343297754+
>F90周りの設定を拾うのはわかるけどボンボン?ボンボン拾うの?
ボンボンのお陰で生まれた雑誌やぞ
346無念Nameとしあき25/08/14(木)14:23:51No.1343297801+
>技術横流しされてるし要はアナハイムにジェガンに替わるもの作らせたかったんじゃないの連邦
>結果かなり早くジャベリンが出来た
そもそもサナリィが自前の生産設備ないからアナハイムに頼まないと生産できなくてそんなアナハイムが技術不足状態だと困るからデータ渡した
ただ表向きは競合他社だし渡すデータが本来機密性の高い軍事技術だからしょうがなく産業スパイに盗まれたことにした
347無念Nameとしあき25/08/14(木)14:24:20No.1343297893+
>サナリィは政府筋のシンクタンクって奴だからな
空技廠もどきだと思ってる
凝りすぎて生産に向かない設計お出ししてくるところ込みで
348無念Nameとしあき25/08/14(木)14:26:42No.1343298327そうだねx1
>>サナリィは政府筋のシンクタンクって奴だからな
>空技廠もどきだと思ってる
>凝りすぎて生産に向かない設計お出ししてくるところ込みで
キャノンガンダムのみに存在する謎設定だな
349無念Nameとしあき25/08/14(木)14:27:13No.1343298432+
生産設備足りないとは言うが国家の事業なんだし軍の工廠で足りなければ施設徴用くらいするだろ
350無念Nameとしあき25/08/14(木)14:27:31No.1343298494そうだねx1
>正史と強弁するよりはジークアクス世界みたいにパラレル世界の技術開発に回収した方が収まりが良かったかもしれんね
>もう手遅れだけど
UC系の流れ次第ではパラレルになる可能性はある
351無念Nameとしあき25/08/14(木)14:28:21No.1343298647+
>生産設備足りないとは言うが国家の事業なんだし軍の工廠で足りなければ施設徴用くらいするだろ
はいだからアナハイムさんに工場お借りしてF91作ってます
352無念Nameとしあき25/08/14(木)14:29:05No.1343298802+
グニャグニャ装甲がある程度シャキッとするだけでも結構印象違う気がする
353無念Nameとしあき25/08/14(木)14:30:06No.1343299006+
RXF91「つまり俺が再評価される?」
354無念Nameとしあき25/08/14(木)14:30:16No.1343299037+
>正史と強弁するよりはジークアクス世界みたいにパラレル世界の技術開発に回収した方が収まりが良かったかもしれんね
>もう手遅れだけど
まあ何言っても展開続く限り続くしどうかと思うなら離れるしかないんじゃない?
355無念Nameとしあき25/08/14(木)14:30:17No.1343299044+
>生産設備足りないとは言うが国家の事業なんだし軍の工廠で足りなければ施設徴用くらいするだろ
では今まで一度も作ったことがない製品のラインを組むための技術者と設計と設備使用の段取りを生やしてください
356無念Nameとしあき25/08/14(木)14:30:17No.1343299046+
グレー装甲脱いでもゼントラーディだよな
357無念Nameとしあき25/08/14(木)14:30:32No.1343299096そうだねx4
鼻くそ混じりに作ったヘビーガンが思ったより上手く回ってイヤイヤながらもちゃんと作ってコンペに出したのがフリーダイヤルだったけどF90にフルボッコにされて尻に火が付いてやった事がF91のデッドコピー
って流れのが末期アナハイムの芸術点が高くて好みではある
結局サナリィも設備が足りなくてアナハイムとライセンス契約したって点も含めて
358無念Nameとしあき25/08/14(木)14:30:54No.1343299167そうだねx1
>>正史と強弁するよりはジークアクス世界みたいにパラレル世界の技術開発に回収した方が収まりが良かったかもしれんね
>>もう手遅れだけど
>UC系の流れ次第ではパラレルになる可能性はある
サイコフレームの扱い次第かな
359無念Nameとしあき25/08/14(木)14:31:23No.1343299254+
>グニャグニャ装甲がある程度シャキッとするだけでも結構印象違う気がする
立体把握が難しい三次元曲面多用はガンダムの常だがこいつは特にひどいからな
360無念Nameとしあき25/08/14(木)14:31:43No.1343299313そうだねx2
まあサナリィはそもそも研究所だからな
361無念Nameとしあき25/08/14(木)14:33:14No.1343299612+
戦略研究所の筈なのに
余計なものばっか研究しやがって
362無念Nameとしあき25/08/14(木)14:33:30No.1343299666そうだねx2
>まあサナリィはそもそも研究所だからな
国家予算使った研究所で趣味に走りまくった機体製造して遊んでる人たちと考えると相当アレ
いやまあJ・P・ホーガン作品の主役はだいたいそんなんだけどさ
363無念Nameとしあき25/08/14(木)14:37:30No.1343300397+
    1755149850512.jpg-(164328 B)
164328 B
>サイコフレームの扱い次第かな
もうそれは小型機時代では別口で云々されてた様な…
364無念Nameとしあき25/08/14(木)14:40:37No.1343300964そうだねx3
>1755149850512.jpg
「当時のサナリィはアナハイムに対抗するため」ってあたりで何してんのお前という感じではある
君ら先進技術の研究所であってなんで製造下請け企業と張り合ってんの?
365無念Nameとしあき25/08/14(木)14:40:44No.1343300990+
>>サイコフレームの扱い次第かな
>もうそれは小型機時代では別口で云々されてた様な…
そもそも封印解除されて一般技術扱いになる可能性が普通にあるから封印したまま扱いだと矛盾が発生する
366無念Nameとしあき25/08/14(木)14:41:41No.1343301150そうだねx4
>もうそれは小型機時代では別口で云々されてた様な…
そもそも政府研究機関は封印技術なんて独占する立場だろうになんかめちゃくちゃだな
367無念Nameとしあき25/08/14(木)14:42:56No.1343301383+
サナリィの中にもアナハイムアンチがいたんだろ多分
368無念Nameとしあき25/08/14(木)14:44:32No.1343301698+
F91が尻切れトンボになったあたりで没設定と化したサナリィが何かやらかす展開の名残かねえ
369無念Nameとしあき25/08/14(木)14:47:49No.1343302292+
>>サイコフレームの扱い次第かな
>もうそれは小型機時代では別口で云々されてた様な…
オカルト雑誌が書いてることだからいざとなれば全部ひっくり返すことも可能!
370無念Nameとしあき25/08/14(木)14:48:06No.1343302346+
まぁでも敵も味方もアナハイム製品とか割とふざけた状況に一石を投じたかったのはかなりありそう
371無念Nameとしあき25/08/14(木)14:48:08No.1343302357+
スカスカの宇宙戦国時代を新しいもので埋めるのではなく
みちみちの所に突っ込まれたフリーダイヤルを膨らませる采配とは…
372無念Nameとしあき25/08/14(木)14:49:56No.1343302702+
>>>サイコフレームの扱い次第かな
>>もうそれは小型機時代では別口で云々されてた様な…
>オカルト雑誌が書いてることだからいざとなれば全部ひっくり返すことも可能!
これ本編でも微妙に触れてなかったっけ
373無念Nameとしあき25/08/14(木)14:50:22No.1343302787+
・F1業界からパクってきたチーム間の技術開発競争ネタ
・政府研究機関と民間企業との対立
あたりがうまく練り込まれておらず設定としても雑なものになってたのがF90まわりだからなあ

ほぼ同年代でパトレイバーが汎用機納入のデモンストレーション機と趣味に走ったワンオフ機の技術開発競争ですっきりまとめてたからこのあたりは企画した人間のセンスか
374無念Nameとしあき25/08/14(木)14:51:30No.1343302984+
>まぁでも敵も味方もアナハイム製品とか割とふざけた状況に一石を投じたかったのはかなりありそう
どこが開発するかはともかく製造はアナハイム抜きでやるのはあまりに非現実的だよねっていうのがサナリィと連邦のスタンス
375無念Nameとしあき25/08/14(木)14:53:07No.1343303297+
>まぁでも敵も味方もアナハイム製品とか割とふざけた状況に一石を投じたかったのはかなりありそう
行き着く先は結局敵も味方もサナリィ…
376無念Nameとしあき25/08/14(木)14:53:12No.1343303312+
>>まぁでも敵も味方もアナハイム製品とか割とふざけた状況に一石を投じたかったのはかなりありそう
>どこが開発するかはともかく製造はアナハイム抜きでやるのはあまりに非現実的だよねっていうのがサナリィと連邦のスタンス
でもキャノンガンダムで「製造担当のアナハイムでは作れない技術使ってまーす」をやったんだよねサナリィ…馬鹿なのでは?
377無念Nameとしあき25/08/14(木)14:53:37No.1343303391そうだねx1
>スカスカの宇宙戦国時代を新しいもので埋めるのではなく
>みちみちの所に突っ込まれたフリーダイヤルを膨らませる采配とは…
戦国時代のスタートはF90のずーっと後だし
F90に関連する既存の変なメカだから確実に触れないといけないし
まあ妥当かなと
378無念Nameとしあき25/08/14(木)14:55:47No.1343303808そうだねx1
>・F1業界からパクってきたチーム間の技術開発競争ネタ
>・政府研究機関と民間企業との対立
>あたりがうまく練り込まれておらず設定としても雑なものになってたのがF90まわりだからなあ
FXやFSXの政治背景なんかもネタにしているけど時間が経ってライターも読者も理解出来なくなったが正解
379無念Nameとしあき25/08/14(木)14:57:02No.1343304039+
こんなわけのわからないゼントラーディをザンスカール系の系譜の一つとしてうまく着地させようと頑張った
380無念Nameとしあき25/08/14(木)14:57:43No.1343304169+
>FXやFSXの政治背景なんかもネタにしているけど時間が経ってライターも読者も理解出来なくなったが正解
そもそも国家間の力関係とか予算とか製品の利益率などがまともに設定されておらずふわっふわのガンダムでそんなお遊びやろうとした事自体がミスだと思うぞ
381無念Nameとしあき25/08/14(木)14:58:17No.1343304292そうだねx6
>スカスカの宇宙戦国時代を新しいもので埋めるのではなく
>みちみちの所に突っ込まれたフリーダイヤルを膨らませる采配とは…
UC0116ってミチミチって言うほどイベントありましたっけ
タチバナさんちテロ被害に遭うくらい思いつかないぞ
382無念Nameとしあき25/08/14(木)14:59:12No.1343304448+
なんか最近になって一年戦争構文繰り返すだけになって馬鹿みたい
383無念Nameとしあき25/08/14(木)14:59:41No.1343304555そうだねx1
>でもキャノンガンダムで「製造担当のアナハイムでは作れない技術使ってまーす」をやったんだよねサナリィ…馬鹿なのでは?
うんありえないくらいにバカ
普通なら何か裏事情があったことにするくらいバカ

なんでこういうネタはそのままつかうかなぁ…
384無念Nameとしあき25/08/14(木)15:04:44No.1343305531そうだねx1
>なんでこういうネタはそのままつかうかなぁ…
「やアナハイム糞」テンプレをやりたかっただけだと思う
その結果サナリィがまともに仕事できない趣味に走った馬鹿集団とみなされる可能性をライターが考えてもみなかったんだろうな
385無念Nameとしあき25/08/14(木)15:30:34No.1343310295そうだねx1
>ゲームに出たりプラモになったりするためならなんだってやってやる…!!
フリーダイヤル時代はGジェネにも拾われず立体化なんて可能性0だったからな
386無念Nameとしあき25/08/14(木)15:32:52No.1343310730+
取り込むにしてもデザイン修正してからだと思ってたら
そのままのラインで出てきやがった
387無念Nameとしあき25/08/14(木)15:35:17No.1343311165+
ノイエ・ジールとかゾディアックとか手土産として置いてくわムーヴみるに
アクシズって賢い人間の頭数が足りないだけで資源自体は裕福だったん?
388無念Nameとしあき25/08/14(木)15:36:32No.1343311395+
両方欠陥品やぞ
389無念Nameとしあき25/08/14(木)15:40:01No.1343312070+
経済状況とか資源状況は考えるだけ無駄
その手の話の根幹となる宇宙での経済活動や推進剤効率の限界が不明なままなので
390無念Nameとしあき25/08/14(木)15:43:18No.1343312710+
太陽光なんかろくに届かない木星付近に解放ミラー型コロニー出しちゃうぐらいだし「何も考えてない」が正解
391無念Nameとしあき25/08/14(木)15:49:28 ID:MR7LXvogNo.1343313923+
webm~
392無念Nameとしあき25/08/14(木)15:53:26No.1343314709+
>こんなわけのわからないゼントラーディをザンスカール系の系譜の一つとしてうまく着地させようと頑張った
メッサーの発展型としけば良かったのに
393無念Nameとしあき25/08/14(木)15:56:43No.1343315340+
>>>この設定ってそもそも普通じゃ必要ないくらいの推力があること忘れてるよね
>>F90Aと同じことを単体でやってるからという解説で整合性取れてるようにしか見えないが
>推進剤搭載量に二倍くらい差があるからちょっと厳しい
F90Aの重量設定がジェガンとほぼ同じ推力でかつジェガンの二倍以上の推進剤積載を目指してるのに今更気づいた
上手く出来てるんだな
394無念Nameとしあき25/08/14(木)16:02:39No.1343316452+
>ゆうきまさみ漫画に出そう
ヘラクレス袋とか付いてそう
395無念Nameとしあき25/08/14(木)16:09:03No.1343317658+
>>お兄様死んでなかったら義弟がピエロすぎる
>下三人の雇い主のなんとか卿は怪しすぎね?
ドドンガだけチンピラすぎる
まるで、ドラゴンボールZに出てくるピンクのやつみたい
396無念Nameとしあき25/08/14(木)16:09:35No.1343317772+
>オカルト雑誌が書いてることだからいざとなれば全部ひっくり返すことも可能!
人死にで不穏さ出してるつもりっぽいけど天丼すぎて陰謀論としても雑なんだよなあれ
397無念Nameとしあき25/08/14(木)16:10:56No.1343318030そうだねx2
>>>お兄様死んでなかったら義弟がピエロすぎる
>>下三人の雇い主のなんとか卿は怪しすぎね?
>ドドンガだけチンピラすぎる
>まるで、ドラゴンボールZに出てくるピンクのやつみたい
でもコイツが一番台詞に教養あるんだよね俺達の故郷では命は贅沢品なんだよ!とか
398無念Nameとしあき25/08/14(木)16:10:59No.1343318039+
>>スカスカの宇宙戦国時代を新しいもので埋めるのではなく
>>みちみちの所に突っ込まれたフリーダイヤルを膨らませる采配とは…
>UC0116ってミチミチって言うほどイベントありましたっけ
>タチバナさんちテロ被害に遭うくらい思いつかないぞ
ワイcvほっちゃんが亡くなって悲しい
399無念Nameとしあき25/08/14(木)16:11:13No.1343318068+
>>>正史と強弁するよりはジークアクス世界みたいにパラレル世界の技術開発に回収した方が収まりが良かったかもしれんね
>>>もう手遅れだけど
>>UC系の流れ次第ではパラレルになる可能性はある
>サイコフレームの扱い次第かな
>>>サイコフレームの扱い次第かな
>>もうそれは小型機時代では別口で云々されてた様な…
>そもそも封印解除されて一般技術扱いになる可能性が普通にあるから封印したまま扱いだと矛盾が発生する
なにかのインタビューで災厄起こしてタブーになって誰も触れなくなったから後世に出なくなったって言ってたから福井的には封印されたままの扱いだと思う
あと技術は関係ないけど閃ハサ3部の演説がそのままだとユニコーンの移民や憲章と合わなくなるけどあの辺どうなるのだろう
400無念Nameとしあき25/08/14(木)16:13:00No.1343318410+
福井とか小太刀は自分の後付けを正史にねじ込みたい欲望がモロ出しすぎてなあ
401無念Nameとしあき25/08/14(木)16:14:55No.1343318789+
>>ゲームに出たりプラモになったりするためならなんだってやってやる…!!
>フリーダイヤル時代はGジェネにも拾われず立体化なんて可能性0だったからな
怪文書レベルの設定だけじゃさすがのGジェネオリ機体枠でも拾えないのである
402無念Nameとしあき25/08/14(木)16:14:56No.1343318795+
>なにかのインタビューで災厄起こしてタブーになって誰も触れなくなったから後世に出なくなったって言ってたから福井的には封印されたままの扱いだと思う
封印されたまま扱いならサイコフレームの設定見直してまでNTもUC2もやる必要ないんだよなぁ
403無念Nameとしあき25/08/14(木)16:16:39No.1343319126+
>でもコイツが一番台詞に教養あるんだよね俺達の故郷では命は贅沢品なんだよ!とか
ツノなしのガンダムということは骨もないってことだな!
っていうセリフは冷静に考えるとよくわからんが勢いがあってヨシ!
404無念Nameとしあき25/08/14(木)16:17:38No.1343319332+
>福井とか小太刀は自分の後付けを正史にねじ込みたい欲望がモロ出しすぎてなあ
福井は富野の描いてきたものをベースにあくまで辻褄合わせとして設定作ってるぞ
小太刀はもう完全に歴史修正主義者状態
405無念Nameとしあき25/08/14(木)16:19:36No.1343319691+
    1755155976491.jpg-(318290 B)
318290 B
>F90と握手するやつ好き
406無念Nameとしあき25/08/14(木)16:20:17No.1343319822+
>>なにかのインタビューで災厄起こしてタブーになって誰も触れなくなったから後世に出なくなったって言ってたから福井的には封印されたままの扱いだと思う
>封印されたまま扱いならサイコフレームの設定見直してまでNTもUC2もやる必要ないんだよなぁ
危ないのはサイコフレームじゃなくてニュータイプの力の方です=ニュータイプの方を何とかできるならサイコフレーム封印する必要無いですっていう
407無念Nameとしあき25/08/14(木)16:22:15No.1343320192+
>>なにかのインタビューで災厄起こしてタブーになって誰も触れなくなったから後世に出なくなったって言ってたから福井的には封印されたままの扱いだと思う
>封印されたまま扱いならサイコフレームの設定見直してまでNTもUC2もやる必要ないんだよなぁ
ナラティブの後のインタビューだったからUC2で災厄起こして封印継続だと思う
今年のYouTubeで見れるUCEのインタビューでもサイコフレームが何か起こすって言ってたし
408無念Nameとしあき25/08/14(木)16:23:08No.1343320359+
>>>なにかのインタビューで災厄起こしてタブーになって誰も触れなくなったから後世に出なくなったって言ってたから福井的には封印されたままの扱いだと思う
>>封印されたまま扱いならサイコフレームの設定見直してまでNTもUC2もやる必要ないんだよなぁ
>ナラティブの後のインタビューだったからUC2で災厄起こして封印継続だと思う
>今年のYouTubeで見れるUCEのインタビューでもサイコフレームが何か起こすって言ってたし
それだと辻褄合わないから解除の方がいいわ
409無念Nameとしあき25/08/14(木)16:23:49No.1343320468+
福井史観自体をパラレルで切り離した方が手っ取り早くね?

- GazouBBS + futaba-