[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1755131808270.jpg-(42184 B)
42184 B無念Nameとしあき25/08/14(木)09:36:48No.1343238975そうだねx29 16:16頃消えます
大衆蔑視
テレビ出演者やネットのインフルエンサーって
大衆を自分で考える頭のないNPCみたいに見てるとこあるよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/08/14(木)09:38:04No.1343239175そうだねx30
としあき見てりゃだいたいそうだしな
2無念Nameとしあき25/08/14(木)09:45:58No.1343240534そうだねx6
自分で考える頭のないNPCだろう
得体のしれない情報に飛びついてテンプレ通りにわめいている
3無念Nameとしあき25/08/14(木)09:46:27No.1343240605そうだねx12
参政党が躍進しちゃったのも大衆蔑視へのカウンターみたいなものが根っこにありそう
既存政党が大衆の思いを受け止めてくれないから変なのに流れてった感じ
4無念Nameとしあき25/08/14(木)09:50:24No.1343241279そうだねx3
    1755132624112.png-(156406 B)
156406 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
5無念Nameとしあき25/08/14(木)10:01:06No.1343243192そうだねx20
いきなりふってわいたホモ甲子園発覚より
俺たちが用意した経歴詐称報道でお前らは騒げばいいんだよ
ってコト?
6無念Nameとしあき25/08/14(木)10:02:33No.1343243469そうだねx7
>自分で考える頭のないNPCだろう
>得体のしれない情報に飛びついてテンプレ通りにわめいている
でもテレビの出演者は自分もそのうちの一人って気が付いてないのがね
7無念Nameとしあき25/08/14(木)10:08:55No.1343244593そうだねx41
投票率の低さを問題視して「まず選挙に関心を持つことが大切なので
良くわからなくてもいいから投票に行って下さい」と言っていたコメンテーターが
参政党が躍進した結果を見て「政治の事なんか何も分からない人たちがSNSに踊らされて
選挙に行ってる投票率が上がれば良いってもんじゃない」とか言い出してたな
「投票率が上がる=左派の票が増える」と無条件に思い込んでいたんだろ
8無念Nameとしあき25/08/14(木)10:09:55No.1343244767そうだねx2
スレあきが間違った正義棒で自分の明日を壊してそう
9無念Nameとしあき25/08/14(木)10:15:16No.1343245736+
本当に大衆を蔑視してるのは
そいつら相手に稼いでるインフルエンサーや詐欺師どもだろ
10無念Nameとしあき25/08/14(木)10:15:47No.1343245832そうだねx3
>投票率の低さを問題視して「まず選挙に関心を持つことが大切なので
>良くわからなくてもいいから投票に行って下さい」と言っていたコメンテーターが
>参政党が躍進した結果を見て「政治の事なんか何も分からない人たちがSNSに踊らされて
>選挙に行ってる投票率が上がれば良いってもんじゃない」とか言い出してたな
>「投票率が上がる=左派の票が増える」と無条件に思い込んでいたんだろ
もうちょっと賢いと思ってただけだよ
11無念Nameとしあき25/08/14(木)10:17:02No.1343246044+
    1755134222057.jpg-(44499 B)
44499 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
12無念Nameとしあき25/08/14(木)10:18:29No.1343246325そうだねx15
>投票率の低さを問題視して「まず選挙に関心を持つことが大切なので
>良くわからなくてもいいから投票に行って下さい」と言っていたコメンテーターが
>参政党が躍進した結果を見て「政治の事なんか何も分からない人たちがSNSに踊らされて
>選挙に行ってる投票率が上がれば良いってもんじゃない」とか言い出してたな
>「投票率が上がる=左派の票が増える」と無条件に思い込んでいたんだろ
言論で誘導できなくなったマスコミ媒体の知性敗北宣言
13無念Nameとしあき25/08/14(木)10:22:36No.1343247101そうだねx25
    1755134556475.jpg-(199357 B)
199357 B
今までは上手く行ってたしね、さぞインターネット・SNSが憎くてしょうがないだろう
14無念Nameとしあき25/08/14(木)10:26:23No.1343247799そうだねx8
20年くらい前に福島瑞穂が
「ネットが普及すれば草の根の声が集まって自民党の一党独裁政治が終わる」
みたいなことを言っているのを聞いて
声を上げない人の中には右寄りの人も左寄りの人もいるんじゃないのか?と思いました
15無念Nameとしあき25/08/14(木)10:26:37No.1343247839そうだねx2
>今までは上手く行ってたしね、さぞインターネット・SNSが憎くてしょうがないだろう
一般国民vsエスタブリッシュメント 
16無念Nameとしあき25/08/14(木)10:27:01No.1343247916+
>20年くらい前に福島瑞穂が
>「ネットが普及すれば草の根の声が集まって自民党の一党独裁政治が終わる」
>みたいなことを言っているのを聞いて
>声を上げない人の中には右寄りの人も左寄りの人もいるんじゃないのか?と思いました
特別会計 外貨準備金 
17無念Nameとしあき25/08/14(木)10:27:21No.1343247971そうだねx10
大衆はインテリや政治家やメディアが思ってるほど馬鹿でも夢見がちでもないけど
自分らが思ってるほど賢くもないし現実もわかっていない
18無念Nameとしあき25/08/14(木)10:27:54No.1343248051+
>本当に大衆を蔑視してるのは
>そいつら相手に稼いでるインフルエンサーや詐欺師どもだろ
官僚 政治家 銀行 機関投資家 空売りハゲタカヘッジファンドetc⋯
19無念Nameとしあき25/08/14(木)10:28:50No.1343248232そうだねx3
>大衆はインテリや政治家やメディアが思ってるほど馬鹿でも夢見がちでもないけど
>自分らが思ってるほど賢くもないし現実もわかっていない
一次情報にへばりついて分析するやつも一部でてきて
賢くなりつつある大衆
20無念Nameとしあき25/08/14(木)10:29:29No.1343248343そうだねx2
そうだな
自分たちは賢いと思いたい程度には愚かだな
21無念Nameとしあき25/08/14(木)10:30:22No.1343248485+
>一般国民vsエスタブリッシュメント 
近頃はお互いに敬意を欠き過ぎている
22無念Nameとしあき25/08/14(木)10:31:23No.1343248679そうだねx1
>一次情報にへばりついて分析するやつも一部でてきて
それはもう大衆とは呼べない在野の研究者とかその類だろ
23無念Nameとしあき25/08/14(木)10:32:57No.1343248955+
実際蔑視なんてあらゆるところに蔓延ってるしな
市民にとって身近な味方であるべき役所の職員だって利用者を小馬鹿にしてるぜ
24無念Nameとしあき25/08/14(木)10:34:03No.1343249171そうだねx1
としあきも日々いろんなものを見下してるよね…
される側は嫌なのかな
25無念Nameとしあき25/08/14(木)10:35:20No.1343249394そうだねx1
>としあきも日々いろんなものを見下してるよね…
>される側は嫌なのかな
としあきのそれはコンプレックスの裏返しだから…
オタクの大衆蔑視と社会の上層による大衆蔑視は似て非なるものだ
26無念Nameとしあき25/08/14(木)10:35:36No.1343249440+
参政党とれいわの議席がもっと増えてほしいね
27無念Nameとしあき25/08/14(木)10:35:54No.1343249492+
大衆が空気に左右されるという性質はなんら変わっていないけど
空気を左右するのがテレビからSNSに移ってきたということなのでは
メディアとしての特性として一方的ではなくなったけどいくらでも取捨選択できてしまうため
より偏った方向に行ってしまう可能性も出てきた
28無念Nameとしあき25/08/14(木)10:36:28No.1343249599そうだねx1
>参政党が躍進しちゃったのも大衆蔑視へのカウンターみたいなものが根っこにありそう
その最たるものなのに参政
選挙後見ろよ
29無念Nameとしあき25/08/14(木)10:37:20No.1343249755+
嫌と言うか自分より低いやつに見下されても困惑するってのが正直な気持ちだな
30無念Nameとしあき25/08/14(木)10:39:20No.1343250096そうだねx1
女さんもクソオスに常に値踏みされてると感じてるから毎日プリプリしてる
お前らの思いどおりにならねーわ!と不合理な行動に打ってでる
それ見て女は馬鹿だな〜としみじみ思うよね
選挙でも同じことよ
31無念Nameとしあき25/08/14(木)10:39:21No.1343250101そうだねx2
こうやって偏った意見もそれに反対する意見も出てくるネットの方がオールドメディアより自浄作用あると思うよ
32無念Nameとしあき25/08/14(木)10:39:59No.1343250214+
>その最たるものなのに参政
>選挙後見ろよ
現状がダメであることはわかるが根本的な解決策までには至れないのが大衆の大衆たるゆえん
33無念Nameとしあき25/08/14(木)10:40:48No.1343250366そうだねx2
不満を聞いてくれるホスト君最高
不満を聞いてくれる参政党最高
蔑視されて仕方ないじゃんねそこは受け入れろよ
34無念Nameとしあき25/08/14(木)10:41:52No.1343250617そうだねx3
マスゴミだもんなぁ
35無念Nameとしあき25/08/14(木)10:43:11No.1343250896+
>こうやって偏った意見もそれに反対する意見も出てくるネットの方がオールドメディアより自浄作用あると思うよ
大体の人たち閉じこもるから自浄作用になって無くない?
単に反対意見ってだけならテレビ新聞で思いっきり逆のこと言ってたりするし
36無念Nameとしあき25/08/14(木)10:45:24No.1343251296+
>>こうやって偏った意見もそれに反対する意見も出てくるネットの方がオールドメディアより自浄作用あると思うよ
ネトウヨもパヨも野菜も凝り固まるばかりやけど
37無念Nameとしあき25/08/14(木)10:46:08No.1343251437+
>>こうやって偏った意見もそれに反対する意見も出てくるネットの方がオールドメディアより自浄作用あると思うよ
ていう思い込みに凝り固まるのはバカにしてるオールドメディアと変わらない
38無念Nameとしあき25/08/14(木)10:48:24No.1343251928+
>大体の人たち閉じこもるから自浄作用になって無くない?
>単に反対意見ってだけならテレビ新聞で思いっきり逆のこと言ってたりするし
閉じ籠もるってのは自分と同じ意見の人だけで集まるエコーチェンバーとかそういう意味? でもファクトはフェイクより強いから間違った意見の方が淘汰される傾向にあると思うよ
あと日本のテレビ局と新聞は資本の独立してないから互いに互いを批判し難い構造になってるんで
自浄作用って視点で見ると諸外国より自浄作用がないって言えると思うよ
39無念Nameとしあき25/08/14(木)10:48:37No.1343251972+
このオールドメディアの拡声器で何の自由意志も無いアナウンサーって発言が規制されてるのと同じだよな
40無念Nameとしあき25/08/14(木)10:50:22No.1343252324+
>閉じ籠もるってのは自分と同じ意見の人だけで集まるエコーチェンバーとかそういう意味? でもファクトはフェイクより強いから間違った意見の方が淘汰される傾向にあると思うよ
癌はいつからあるの?
41無念Nameとしあき25/08/14(木)10:50:33No.1343252365そうだねx1
>ファクトはフェイクより強いから間違った意見の方が淘汰される傾向にあると思うよ
他はともかくこれだけは絶対にないと言える
42無念Nameとしあき25/08/14(木)10:50:54No.1343252433+
脳死で言いなりになるのをヨシとしないだけの人を賢いとは呼ばないだろ
反ワクが良い例だがけっきょく別の何かの言いなりになってるし
43無念Nameとしあき25/08/14(木)10:51:12No.1343252495+
大衆は馬鹿だから思うように扱えると思っていたテレビ出演者が
もっと上手く大衆を扇動出来るインフルエンサーが現れたのを知って
負け惜しみを言っているような
44無念Nameとしあき25/08/14(木)10:51:13No.1343252504+
自浄作用ってことならオールドメディアだってネットと同等かそれ以上のものはあるだろ
つべあたりで好き放題語ってるインフルエンサーなんか批判をアンチとしてシャットアウトしてるのばかりじゃん
45無念Nameとしあき25/08/14(木)10:51:53No.1343252640+
>他はともかくこれだけは絶対にないと言える
そう? ファクトの方が好きでしょみんな
46無念Nameとしあき25/08/14(木)10:51:59No.1343252657+
反ワクとかファクト見ないね
47無念Nameとしあき25/08/14(木)10:52:07No.1343252681+
>としあきも日々いろんなものを見下してるよね…
>される側は嫌なのかな
典型的なストローマン論法すぎて笑う
48無念Nameとしあき25/08/14(木)10:52:21No.1343252727+
ファクト(思い込み)
49無念Nameとしあき25/08/14(木)10:52:43No.1343252795そうだねx2
>こうやって偏った意見もそれに反対する意見も出てくるネットの方がオールドメディアより自浄作用あると思うよ
ないなー
ここのスレ見てると事実無視してドンドン先鋭化してすぐに頭おかしい粘着の溜まり場になるじゃん
50無念Nameとしあき25/08/14(木)10:52:55No.1343252829+
誰または何の言いなりになるかを選ぶ自由くらいは欲しいってか?
51無念Nameとしあき25/08/14(木)10:53:23No.1343252910+
猫の言いなりになれ
52無念Nameとしあき25/08/14(木)10:53:53No.1343253014そうだねx1
ネットはググれば嘘ってわかることを平気言う詐欺師沢山いるからな
53無念Nameとしあき25/08/14(木)10:54:01No.1343253047+
ぬことちんちん
他の言葉は聞く必要は無い
54無念Nameとしあき25/08/14(木)10:54:03No.1343253049+
>誰または何の言いなりになるかを選ぶ自由くらいは欲しいってか?
選んだ上で間違ってたなら自己責任で納得もいくしね
55無念Nameとしあき25/08/14(木)10:55:03No.1343253240+
>選んだからには間違いな筈がない
56無念Nameとしあき25/08/14(木)10:55:05No.1343253246+
>反ワクとかファクト見ないね
だから少数派なんでしょ
57無念Nameとしあき25/08/14(木)10:55:29No.1343253321+
>だから少数派なんでしょ
みんな
58無念Nameとしあき25/08/14(木)10:55:31No.1343253324+
>選んだ上で間違ってたなら自己責任で納得もいくしね
そうでもないのが厄介なところ
かつて民主党政権を選んだ人々は自己責任として納得しただろうか?
59無念Nameとしあき25/08/14(木)10:56:11No.1343253439そうだねx1
>そう? ファクトの方が好きでしょみんな
そんなに好きでもないと思う
なんならより刺激的な嘘のほうが好きだろ
60無念Nameとしあき25/08/14(木)10:56:12No.1343253442そうだねx2
有識者って言葉は
ちょっと傲慢ではないかと思う
61無念Nameとしあき25/08/14(木)10:56:18No.1343253462+
>>他はともかくこれだけは絶対にないと言える
>そう? ファクトの方が好きでしょみんな
一時期よく言われたポスト真実ってやつやな
62無念Nameとしあき25/08/14(木)10:56:45No.1343253554+
>かつて民主党政権を選んだ人々は自己責任として納得しただろうか?
異次元の金融緩和が日本に止め刺したよ
63無念Nameとしあき25/08/14(木)10:59:08No.1343253974+
ほら
ファクト嫌いでしょ?
64無念Nameとしあき25/08/14(木)10:59:20No.1343254023+
>閉じ籠もるってのは自分と同じ意見の人だけで集まるエコーチェンバーとかそういう意味? でもファクトはフェイクより強いから間違った意見の方が淘汰される傾向にあると思うよ
>あと日本のテレビ局と新聞は資本の独立してないから互いに互いを批判し難い構造になってるんで
>自浄作用って視点で見ると諸外国より自浄作用がないって言えると思うよ
つべ見てそう言えるか?
65無念Nameとしあき25/08/14(木)10:59:52No.1343254133+
>有識者って言葉は
>ちょっと傲慢ではないかと思う
知識の有る者っていうことだから言葉自体は傲慢ではない
傲慢と思えるのはその名で呼ばれる人々が傲慢であることが多いからだ
66無念Nameとしあき25/08/14(木)11:00:17No.1343254215そうだねx3
>>選んだ上で間違ってたなら自己責任で納得もいくしね
>そうでもないのが厄介なところ
>かつて民主党政権を選んだ人々は自己責任として納得しただろうか?
それこそ選ぶのに必要な判断材料となる情報がオールドメディアにコントロールされてたからね
民主党に投票した人は騙された!って思って納得いかなかったんじゃないの
67無念Nameとしあき25/08/14(木)11:00:38No.1343254266+
片っ端からチャンネルブロック&通報してるから俺のつべは政治系フリー
68無念Nameとしあき25/08/14(木)11:01:19No.1343254409+
皆林檎食った罰受けてんだから知恵はあるはずなんだよ
69無念Nameとしあき25/08/14(木)11:01:43No.1343254508+
ネットでは
震災は天罰と言われていたな
70無念Nameとしあき25/08/14(木)11:02:57No.1343254754+
一般人のおっさんでもやりがちな「折れて以外はみんな馬鹿」病だぞ
71無念Nameとしあき25/08/14(木)11:03:27No.1343254851+
>皆林檎食った罰受けてんだから知恵はあるはずなんだよ
個人として知恵はあっても大衆の一部になった途端にその知恵が失われたり大幅に減退したりする
72無念Nameとしあき25/08/14(木)11:04:08No.1343254982+
そう言うけど集合知のパターンもある訳だからね
73無念Nameとしあき25/08/14(木)11:04:12No.1343254995+
>ネットでは
>震災は天罰と言われていたな
そんなことを自分の本で言った大学教授がいたんですよ
渡部昇一って言うんですけどね
74無念Nameとしあき25/08/14(木)11:05:17No.1343255216+
民衆は豚だ……
75無念Nameとしあき25/08/14(木)11:06:21No.1343255428+
>渡部昇一って言うんですけどね
ドイツ参謀本部を読んだ気がするな
だいぶ前に
76無念Nameとしあき25/08/14(木)11:07:21No.1343255597+
>ほら
>ファクト嫌いでしょ?
一部の声が大きいだけでしょ
ふつうフェイクの方が好きなんてあり得ないでしょ
77無念Nameとしあき25/08/14(木)11:07:29No.1343255629+
>>渡部昇一って言うんですけどね
>ドイツ参謀本部を読んだ気がするな
>だいぶ前に
学研から出てたドイツ参謀本部興亡史の方が面白かったのだけは覚えてる
78無念Nameとしあき25/08/14(木)11:08:36No.1343255856+
    1755137316894.png-(749580 B)
749580 B
壮観である
79無念Nameとしあき25/08/14(木)11:11:00No.1343256314そうだねx2
>壮観である
準備稿があった…ってコト!?
80無念Nameとしあき25/08/14(木)11:11:45No.1343256464+
>現状がダメであることはわかるが根本的な解決策までには至れないのが大衆の大衆たるゆえん
ならば今すぐ愚民共すべてに叡智をさずけてみせろ!
81無念Nameとしあき25/08/14(木)11:12:29No.1343256594そうだねx1
>No.1343255428
>No.1343255629
ヴァルター・ゲルリッツの本かな?
82無念Nameとしあき25/08/14(木)11:13:05No.1343256725そうだねx1
>>壮観である
>準備稿があった…ってコト!?
いやお約束通りにやればこうなるだけ
83無念Nameとしあき25/08/14(木)11:13:29No.1343256807+
>20年くらい前に福島瑞穂が
>「ネットが普及すれば草の根の声が集まって自民党の一党独裁政治が終わる」
>みたいなことを言っているのを聞いて
>声を上げない人の中には右寄りの人も左寄りの人もいるんじゃないのか?と思いました
まず最初にネットが齎したのは右傾化だったりするから皮肉な話だね
84無念Nameとしあき25/08/14(木)11:14:39No.1343257046+
>一般人のおっさんでもやりがちな「折れて以外はみんな馬鹿」病だぞ
勢いまかせで誤字チェックしないのもその病の症状だよね…
85無念Nameとしあき25/08/14(木)11:14:39No.1343257050そうだねx1
>いやお約束通りにやればこうなるだけ
単に共同通信の記事買ってるだけだろ
陰謀論とか言ってる人には残念だけどな
86無念Nameとしあき25/08/14(木)11:15:08No.1343257132+
    1755137708377.jpg-(382172 B)
382172 B
SNSはデマばかりだけど
テレビは公平な報道なんだゾ
87無念Nameとしあき25/08/14(木)11:15:31No.1343257215+
マスコミの人らは大衆を過大評価している
曲がりなりにも高学歴が多いから
88無念Nameとしあき25/08/14(木)11:16:47No.1343257471+
今のマスコミなんて私大文系学卒ばっかりなのに高学歴名乗っちゃ駄目だろ
89無念Nameとしあき25/08/14(木)11:17:36No.1343257621+
    1755137856385.jpg-(285670 B)
285670 B
>マスコミの人らは大衆を過大評価している
>曲がりなりにも高学歴が多いから
「SNSによって民主主義が歪められることだってあります」
90無念Nameとしあき25/08/14(木)11:17:49No.1343257676+
一瞬だけ世論操作できるということは
永遠に操作できるって独歩も言ってたんじゃないか
91無念Nameとしあき25/08/14(木)11:17:50No.1343257678そうだねx6
自分で考える頭のない視聴者のためにコメンテーターとかいう訳のわからん人間を出演させてるしな
素性を見ると芸人・教育アドバイザー・元スポーツ選手・トレンド評論家・作家・元ジャーナリスト…
専門家じゃない素人同然の奴が政治経済や医療について知った口でコメントしてるの『ほらこれが善良な一般国民の声ですよ』と見本を吹き込むため以外の意図あるのか?
92無念Nameとしあき25/08/14(木)11:18:03No.1343257725そうだねx2
>今のマスコミなんて私大文系学卒ばっかりなのに高学歴名乗っちゃ駄目だろ
東大京大がゴロゴロいた時代のマスコミがまともだったかと言われると…
93無念Nameとしあき25/08/14(木)11:18:25No.1343257831+
>一瞬だけ世論操作できるということは
>永遠に操作できるって独歩も言ってたんじゃないか
飛んでいる矢理論やめろ
94無念Nameとしあき25/08/14(木)11:19:56No.1343258138そうだねx6
報道番組(笑)にショーンKなんていう高卒詐欺師招いて報道でございみたいな顔してるのがマスメディアさんじゃないですか
95無念Nameとしあき25/08/14(木)11:20:09No.1343258171+
池上とか後継者育ってるの?
96無念Nameとしあき25/08/14(木)11:20:27No.1343258232+
>一次情報にへばりついて分析するやつも一部でてきて
>賢くなりつつある大衆
SNSによくいる自称関係者を一次情報のソースにしちゃう愚者は桁違いに多いぞ
97無念Nameとしあき25/08/14(木)11:20:40No.1343258273+
>池上とか後継者育ってるの?
こどもニュースのキャスターに後継者なんて要らないでしょ
98無念Nameとしあき25/08/14(木)11:22:27No.1343258634+
ネット+マスコミ=ABEMA
俺は恐ろしい方程式を解いてしまった気がする
99無念Nameとしあき25/08/14(木)11:22:31No.1343258647+
信頼できるYouTuberを複数確保して精査してからでないと滅多なことは言えん
100無念Nameとしあき25/08/14(木)11:22:55No.1343258712+
SNSの発展は、マスメディアは想定する以上にビックリするくらいバカが多いということを露呈させた、ということだろうね
101無念Nameとしあき25/08/14(木)11:23:20No.1343258805そうだねx1
>SNSによくいる自称関係者を一次情報のソースにしちゃう愚者は桁違いに多いぞ
そこまでじゃなくても行政文書みたいなのを正確に読み解ける人間はそう多くないだろうしな
読み間違えるくらいなら多少バイアスかかってても誰かが解説してくれた記事を読んだ方がいい
102無念Nameとしあき25/08/14(木)11:23:32No.1343258834+
    1755138212370.jpg-(57013 B)
57013 B
>民衆は豚だ……
103無念Nameとしあき25/08/14(木)11:23:38No.1343258864+
ぶっちゃけ何も情報入れないほうがいいくらいじゃね
104無念Nameとしあき25/08/14(木)11:24:04No.1343258949+
>としあき見てりゃだいたいそうだしな
1で終わらせててすごい…
105無念Nameとしあき25/08/14(木)11:26:04No.1343259357そうだねx1
ワイドショーで識者面してるコメンテーターがイラつく
君は偉くないからね
106無念Nameとしあき25/08/14(木)11:26:55No.1343259523+
>池上とか後継者育ってるの?
池上ジャーナリスト講座とかあるんやで
107無念Nameとしあき25/08/14(木)11:29:24No.1343259993+
通りすがりの門外漢にSNSで辻殴りされるジャーナリストさん
108無念Nameとしあき25/08/14(木)11:29:39No.1343260034そうだねx1
極右が悪いとか非科学的な思考が悪いっていうのもリベラル勢力が作り出した幻想でしかないってことを忘れてはならない
109無念Nameとしあき25/08/14(木)11:30:58No.1343260279+
>極右が悪いとか非科学的な思考が悪いっていうのもリベラル勢力が作り出した幻想でしかないってことを忘れてはならない
極右と非科学的な思考を並べるのはどうかと思う
110無念Nameとしあき25/08/14(木)11:32:00No.1343260492+
>極右が悪いとか非科学的な思考が悪いっていうのもリベラル勢力が作り出した幻想でしかないってことを忘れてはならない
穏健的な右翼や科学に疑問を持って科学的な側面から実証するような思考は悪いとは思っとらんよ
極右と非科学主義者は悪いがね
111無念Nameとしあき25/08/14(木)11:32:51No.1343260663+
>極右と非科学的な思考を並べるのはどうかと思う
伝統と科学って相反するものだからあながち間違いとも言えない
112無念Nameとしあき25/08/14(木)11:34:52No.1343261049+
>極右と非科学的な思考を並べるのはどうかと思う
統計を無視して外国人が悪いみたいな事言うのはどう考えても非科学的な思考だろ
113無念Nameとしあき25/08/14(木)11:35:14No.1343261125そうだねx2
匿名で首を傾げるようなレッテル貼りに終始するその姿
涙を禁じ得ない
114無念Nameとしあき25/08/14(木)11:38:36No.1343261804+
TV側も自分達の都合でしか報道してないからお互い様なわけよね
115無念Nameとしあき25/08/14(木)11:38:53No.1343261871そうだねx1
>匿名で首を傾げるようなレッテル貼りに終始するその姿
>涙を禁じ得ない
そういうのはレスを引用してから言わないとな
116無念Nameとしあき25/08/14(木)11:44:24No.1343263050+
>脳死で言いなりになるのをヨシとしないだけの人を賢いとは呼ばないだろ
>反ワクが良い例だがけっきょく別の何かの言いなりになってるし
非科学的な反知性は蔑視されて当然
117無念Nameとしあき25/08/14(木)11:45:56No.1343263381そうだねx2
はっきり言うけどNHK含めて東京キー局からは放送権取り上げろよ・・・
118無念Nameとしあき25/08/14(木)11:46:48No.1343263587+
>伝統と科学って相反するものだからあながち間違いとも言えない
数学なんか古代エジプトからの伝統だけど
119無念Nameとしあき25/08/14(木)11:48:43No.1343264011そうだねx3
極右思想の政治家がいるのは別にいい支持はしないが存在は許容すべきだと思う
非科学的なことを主張する政治家は左右関係なくいてはいけないと思う
120無念Nameとしあき25/08/14(木)11:56:15No.1343265650そうだねx2
サヨクって理想主義者だから
彼らの考える理想社会において極右やネトウヨはいらない
だから攻撃してなくそうとする
害悪にならないならいてもいいんじゃないという保守とは違う
121無念Nameとしあき25/08/14(木)11:56:31No.1343265712+
一般人が接する機会の多い科学なんか特に
伝統的にやってたことを調べてみたら仕組みがわかったばっかやで
122無念Nameとしあき25/08/14(木)11:56:54No.1343265791そうだねx1
>害悪にならないならいてもいいんじゃないという保守とは違う
かなぁ?
123無念Nameとしあき25/08/14(木)11:57:22No.1343265899+
>>極右と非科学的な思考を並べるのはどうかと思う
>統計を無視して外国人が悪いみたいな事言うのはどう考えても非科学的な思考だろ
マスコミのお出しする統計って自分たちに都合のいい数字だったりする
124無念Nameとしあき25/08/14(木)11:59:00No.1343266278+
>政権のお出しする統計って自分たちに都合のいい数字だったりする
125無念Nameとしあき25/08/14(木)12:00:15No.1343266587そうだねx1
とり方変えたせいで過去と比較できなくなった統計が一杯ありましたね
126無念Nameとしあき25/08/14(木)12:06:19No.1343267974+
>不満を聞いてくれるホスト君最高
>不満を聞いてくれる参政党最高
自民党君「今月も税金払ってね😄」
127無念Nameとしあき25/08/14(木)12:07:57No.1343268310そうだねx3
ワクチンは100兆の金使う価値があったかは考えるべきだと思う
128無念Nameとしあき25/08/14(木)12:29:54No.1343273340そうだねx1
>害悪にならないならいてもいいんじゃないという保守とは違う
参政に投票しないお前は日本人じゃないとか騒いでたくせに相変わらず都合が悪いことは記憶の彼方に消え去るんだな
129無念Nameとしあき25/08/14(木)12:35:16No.1343274695そうだねx1
トランプは中国と戦ってくれる光の戦士とかネット民は持ち上げまくってたけど最近元気ないなあ
あれだけマスゴミがトランプはやめとけって言ってたのに
130無念Nameとしあき25/08/14(木)12:43:14No.1343276607+
>一般人が接する機会の多い科学なんか特に
>伝統的にやってたことを調べてみたら仕組みがわかったばっかやで
そういう再発見はナチスドイツでよくやってたな
131無念Nameとしあき25/08/14(木)12:50:50No.1343278401そうだねx1
だって実際TBSの中に居る朝鮮系の人とか日本人を洗脳するつもりでやってるじゃん
132無念Nameとしあき25/08/14(木)12:52:42No.1343278818+
実際大衆なんてなんも考えてないぞ
トランプみたいなのが大統領になるくらいだ
133無念Nameとしあき25/08/14(木)13:00:30No.1343280644そうだねx1
日本の左派が大衆を取り込めなかった最たる理由がこの上から目線だったしな
134無念Nameとしあき25/08/14(木)13:05:04No.1343281589そうだねx1
>マスコミのお出しする統計って自分たちに都合のいい数字だったりする
いや国が出してる統計みりゃ分かるだろ…
原典に当たらなかったり対立する複数の意見を検証しないことこそ非科学的な思考だろうに
135無念Nameとしあき25/08/14(木)13:27:26No.1343286359+
>>マスコミのお出しする統計って自分たちに都合のいい数字だったりする
>いや国が出してる統計みりゃ分かるだろ…
>原典に当たらなかったり対立する複数の意見を検証しないことこそ非科学的な思考だろうに
統計をどう見るかにもよるんだよなぁ
期間を区切ったり似てるけど違う統計から答えを導き出したり
統計の数値を弄ってることだと思ってる?
136無念Nameとしあき25/08/14(木)13:44:18No.1343289963+
    1755146658082.jpg-(82775 B)
82775 B
>実際大衆なんてなんも考えてないぞ
137無念Nameとしあき25/08/14(木)14:29:35No.1343298912そうだねx1
    1755149375074.jpg-(17702 B)
17702 B
インフルエンサーは自分の支持者にだけ喜ばせりゃ良いけどテレビ出演者は民意を得た政治家にでも平気で辞めろとか言うからな
138無念Nameとしあき25/08/14(木)14:39:27No.1343300755そうだねx1
トランプはこのまま歪な自由貿易を続けて貿易赤字を垂れ流してゆるゆる弱体化していくよりもアメリカの影響力が強い内に世界の流れを変える賭けに出たのであって単純にバカだとしか報じてないメディアがバカ
139無念Nameとしあき25/08/14(木)14:51:04No.1343302907+
またオールドメディアの勝利なのかwwwwwwwwwwwwww
140無念Nameとしあき25/08/14(木)15:10:04No.1343306539+
甲子園で朝鮮学校の子たちが歌ってた校歌の歌詞の訳し方に異議ありってツイートが有りましたよ!
すぐに火消ししないとピンチですよ
141無念Nameとしあき25/08/14(木)15:15:52No.1343307591そうだねx1
蔑視はしてない
商売敵として明確に敵視してるだけ
SNS叩きをしてるコメンテーターとてテレビ外ならSNS使って180度違う事言うしな
142無念Nameとしあき25/08/14(木)15:26:48No.1343309589+
>自分で考える頭のないNPCだろう
>得体のしれない情報に飛びついてテンプレ通りにわめいている
ネット上のデマを見抜ける人は2割に満たないって調査もあるしな
8割の奴は何も考えてないか考えが足りてない
143無念Nameとしあき25/08/14(木)15:35:00No.1343311127+
    1755153300581.png-(43907 B)
43907 B
マス怪文書
144無念Nameとしあき25/08/14(木)15:35:15No.1343311162+
    1755153315977.jpg-(32773 B)
32773 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
145無念Nameとしあき25/08/14(木)15:35:32No.1343311219+
井澤健太郎アナウンサーがんばえー
146無念Nameとしあき25/08/14(木)15:37:06No.1343311507+
    1755153426234.jpg-(44923 B)
44923 B
>自分で考える頭のない視聴者のためにコメンテーターとかいう訳のわからん人間を出演させてるしな
>素性を見ると芸人・教育アドバイザー・元スポーツ選手・トレンド評論家・作家・元ジャーナリスト…
コロナとウクライナ紛争で多少ましになったかな
コロナ初期は子供はかからないとか平然とデマ流す
医者だらけだったけどそういうのは干されていった
ウクライナ紛争では防衛研究所の人が出てきたし
147無念Nameとしあき25/08/14(木)15:42:06No.1343312458+
自己中心的かつ他責論の人は同じパターンで騙される
148無念Nameとしあき25/08/14(木)15:48:03 ID:inp2.cHINo.1343313639+
webm~
149無念Nameとしあき25/08/14(木)16:08:21No.1343317532+
>大衆蔑視
>テレビ出演者やネットのインフルエンサーって
>大衆を自分で考える頭のないNPCみたいに見てるとこあるよね
想であってほしいという願望
視聴者はマスコミ様の傀儡でいろってこと
150無念Nameとしあき25/08/14(木)16:11:22No.1343318093+
>SNSの発展は、マスメディアは想定する以上にビックリするくらいバカが多いということを露呈させた、ということだろうね
大衆は馬鹿だけど扇動する側も同じくらい馬鹿ってこと
同じ人類なんだから当然だよね

- GazouBBS + futaba-