[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1764073835779.jpg-(79424 B)
79424 B無念Nameとしあき25/11/25(火)21:30:35No.1368743138そうだねx1 07:18頃消えます
ウニ飼いたい
1無念Nameとしあき25/11/25(火)21:31:08No.1368743307そうだねx4
くさそう
2無念Nameとしあき25/11/25(火)21:31:18No.1368743352そうだねx20
かわいいね
3無念Nameとしあき25/11/25(火)21:32:02No.1368743567そうだねx10
    1764073922913.jpg-(19480 B)
19480 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
4無念Nameとしあき25/11/25(火)21:32:44No.1368743791そうだねx3
適当なクズ野菜あげれば簡単に養殖できると何で今まで気付かなかったんだろ
5無念Nameとしあき25/11/25(火)21:32:44No.1368743796+
海水のブクブクは大変そうだ
6無念Nameとしあき25/11/25(火)21:33:45No.1368744109そうだねx3
飼ってるよ
てか水槽にただいるだけだけど
7無念Nameとしあき25/11/25(火)21:34:40No.1368744398そうだねx15
    1764074080283.jpg-(231358 B)
231358 B
ほうら
8無念Nameとしあき25/11/25(火)21:36:25No.1368744949そうだねx3
あんまり懐かないぞ
9無念Nameとしあき25/11/25(火)21:38:44No.1368745684そうだねx29
>あんまり懐かないぞ
あんまり懐かれると血だらけになるぞ
この時期寝てると布団に入って来るし
10無念Nameとしあき25/11/25(火)21:39:24No.1368745877+
懐くとか脳ないだろ
11無念Nameとしあき25/11/25(火)21:40:44No.1368746312そうだねx2
>懐くとか脳ないだろ
脳のような機能はあるらしいって偉いおっちゃんが言ってた
12無念Nameとしあき25/11/25(火)21:41:04No.1368746408そうだねx5
海水は難しいから栗にしとけ
13無念Nameとしあき25/11/25(火)21:41:31No.1368746565そうだねx41
    1764074491310.jpg-(329483 B)
329483 B
>あんまり懐かれると血だらけになるぞ
>この時期寝てると布団に入って来るし
14無念Nameとしあき25/11/25(火)21:42:27No.1368746872そうだねx2
>適当なクズ野菜あげれば簡単に養殖できると何で今まで気付かなかったんだろ
いろいろ条件が重ならないと試そうって気にならないもんだよ
15無念Nameとしあき25/11/25(火)21:42:40No.1368746937そうだねx2
>あんまり懐かないぞ
アクアなんて5年全然姿を見せない(照明消すと出てくる)まであるので
入れたメシに無防備に寄ってくるなら助かるまであるからよ…
16無念Nameとしあき25/11/25(火)21:43:31No.1368747224そうだねx1
>脳のような機能はあるらしいって偉いおっちゃんが言ってた
最近の研究だと脳の中に内臓が入ってる状態らしい
17無念Nameとしあき25/11/25(火)21:43:32No.1368747227そうだねx16
    1764074612975.jpg-(118438 B)
118438 B
>海水は難しいから栗にしとけ
18無念Nameとしあき25/11/25(火)21:45:20No.1368747779+
キャベツウニとかうどんウニとか研究されてるが
まだ一般に食える段階ではないね
19無念Nameとしあき25/11/25(火)21:45:43No.1368747905+
>適当なクズ野菜あげれば簡単に養殖できると何で今まで気付かなかったんだろ
水族館とかだとやってたんだろうけどわざわざ漁師が肥育しようとも思わなかったんだろうな
20無念Nameとしあき25/11/25(火)21:48:00No.1368748616+
カシパン飼ってみたい
21無念Nameとしあき25/11/25(火)21:48:31No.1368748770+
だめ
22無念Nameとしあき25/11/25(火)21:49:43No.1368749130+
>キャベツウニとかうどんウニとか研究されてるが
>まだ一般に食える段階ではないね
大分前に鉄腕DASHで食べてたな
三浦海岸だったか
23無念Nameとしあき25/11/25(火)22:04:15No.1368753412そうだねx2
スレ画は夢中で食べてるだけに見えて奪おうって気持ちがあるようには見えなかった
24無念Nameとしあき25/11/25(火)22:11:25No.1368755435そうだねx1
    1764076285373.jpg-(535091 B)
535091 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
25無念Nameとしあき25/11/25(火)22:19:24No.1368757620そうだねx10
    1764076764996.jpg-(4243363 B)
4243363 B
昔飼ってたウニくん貼る
抱卵中
26無念Nameとしあき25/11/25(火)22:21:44No.1368758262そうだねx5
    1764076904125.jpg-(4744471 B)
4744471 B
ウニくん隠れるの図
27無念Nameとしあき25/11/25(火)22:26:07No.1368759524そうだねx3
>適当なクズ野菜あげれば簡単に養殖できると何で今まで気付かなかったんだろ
結局味が野菜に引っ張られるから現状養殖モノは商品価値がない状態と聞いたけどね
28無念Nameとしあき25/11/25(火)22:26:31No.1368759615+
>昔飼ってたウニくん貼る
>抱卵中
先が吸盤になってるたくさん腕というか足というか
そういやウニってこうだったなって思うけど見たことない人もけっこう居そう
29無念Nameとしあき25/11/25(火)22:27:42No.1368759943+
>昔飼ってたウニくん貼る
>抱卵中
コシダカウニか
小型で扱いやすい種類だよね
うちも飼ってた
30無念Nameとしあき25/11/25(火)22:28:17No.1368760112そうだねx2
>コシダカウニか
>小型で扱いやすい種類だよね
>うちも飼ってた
いいよね…
31無念Nameとしあき25/11/25(火)22:30:06No.1368760550+
ラッパウニ好き
32無念Nameとしあき25/11/25(火)22:30:43No.1368760714+
>いいよね…
小さいのに海藻ガンガン食べてくれるよね
シラヒゲウニより小さいからサンゴ薙ぎ倒す事少ないし
可愛かったけどアクリル水槽になったからタツナミガイに浮気しちゃった
33無念Nameとしあき25/11/25(火)22:33:59No.1368761591+
海胆
雲丹
34無念Nameとしあき25/11/25(火)22:36:02No.1368762141そうだねx2
    1764077762559.jpg-(179399 B)
179399 B
>小さいのに海藻ガンガン食べてくれるよね
>シラヒゲウニより小さいからサンゴ薙ぎ倒す事少ないし
>可愛かったけどアクリル水槽になったからタツナミガイに浮気しちゃった
最初は海藻駆除で入れてたけどサンゴ水槽やってると魚入れられないから結果的にウニ・ヤドカリ・ウミウシ・ナマコあたりが賑やかし担当だったなぁ
35無念Nameとしあき25/11/25(火)22:39:08No.1368762973そうだねx1
    1764077948518.jpg-(238277 B)
238277 B
>最初は海藻駆除で入れてたけどサンゴ水槽やってると魚入れられないから結果的にウニ・ヤドカリ・ウミウシ・ナマコあたりが賑やかし担当だったなぁ
アカミシキリかわいいよね
目立つ色なのに水槽に入れるとなかなか見つからない…
36無念Nameとしあき25/11/25(火)22:42:53No.1368763923そうだねx21
    1764078173266.png-(25180 B)
25180 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
37無念Nameとしあき25/11/25(火)22:45:05No.1368764512+
>アカミシキリかわいいよね
>目立つ色なのに水槽に入れるとなかなか見つからない…
不思議なもので最初はギャーギャー悲鳴あげてたカーチャンもすぐに「アカミシキリちゃんのおしりかわいい♡」とか言って肛門の写メ送ってくるんだから人の好みはわからないものだ
まぁ東日本震災ですべて死んだけど
38無念Nameとしあき25/11/25(火)22:45:34No.1368764621+
技術的には簡単に養殖できる
ただし商業化するとウニを剥く人件費が乗る
だからそんなに安くならないんだよ
39無念Nameとしあき25/11/25(火)22:47:18No.1368765045そうだねx67
    1764078438663.jpg-(18290 B)
18290 B
>まぁ東日本震災ですべて死んだけど
40無念Nameとしあき25/11/25(火)22:49:53No.1368765671そうだねx10
オタクと地震は相性最悪すぎる…
41無念Nameとしあき25/11/25(火)22:50:29No.1368765822そうだねx1
>ほうら
それウニじゃない
スーモや
42無念Nameとしあき25/11/25(火)22:52:36No.1368766353+
>結局味が野菜に引っ張られるから現状養殖モノは商品価値がない状態と聞いたけどね
ウニも仕方なくキャベツ食ってる程度らしい
43無念Nameとしあき25/11/25(火)22:53:48No.1368766645+
    1764078828085.jpg-(38195 B)
38195 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
44無念Nameとしあき25/11/25(火)22:53:48No.1368766646+
ウニの好物はキャベツなのか
プランクトンとかだと思ってたよ
45無念Nameとしあき25/11/25(火)22:54:38No.1368766844+
>不思議なもので最初はギャーギャー悲鳴あげてたカーチャンもすぐに「アカミシキリちゃんのおしりかわいい♡」とか言って肛門の写メ送ってくるんだから人の好みはわからないものだ
大学の時ダイビングサークルいたけど最初クロナマコ見て悲鳴あげてた人は最終的にみんな可愛いってツンツンする
キュビエェ…
それはそうと何か本能的に親しみやすい何かがあるのだろうか
46無念Nameとしあき25/11/25(火)22:54:51No.1368766910+
海でもワカメとかコンブ食う
47無念Nameとしあき25/11/25(火)22:55:01No.1368766955+
味が野菜に引っ張られるのか
じゃあマッタケを食べさせればいい
48無念Nameとしあき25/11/25(火)22:55:03No.1368766964+
普段喰わないものが好物な訳ないやん…
49無念Nameとしあき25/11/25(火)22:55:11No.1368766991+
育ったら食うのかい?
どのタイミングで食うんだい?
50無念Nameとしあき25/11/25(火)22:55:14No.1368767007そうだねx2
ウニにキャベツを与えて肥育するよりも
ウニを潰して肥料にしてキャベツ育てた方がコスパいいと思う
51無念Nameとしあき25/11/25(火)22:56:05No.1368767190+
ミカンとかリンゴ食わせてフルーティーウニにしたい
52無念Nameとしあき25/11/25(火)22:56:07No.1368767197そうだねx1
>ウニの好物はキャベツなのか
>プランクトンとかだと思ってたよ
何でも食うよ
クリルあげればもしゃもしゃ食べる
53無念Nameとしあき25/11/25(火)22:56:11No.1368767224そうだねx2
アクアリウムあきの楽しそうな会話でほっこり
54無念Nameとしあき25/11/25(火)22:56:13No.1368767230+
こいつら割りとアクティブに動く
55無念Nameとしあき25/11/25(火)22:56:15No.1368767237+
>ミカンとかリンゴ食わせてフルーティーウニにしたい
酸っぱくなるらしい
56無念Nameとしあき25/11/25(火)22:57:06No.1368767436+
ナマコさんは危険性ないしな
ウミウシさんは綺麗だけど逆にビヒットなカラーは気にしちゃう
57無念Nameとしあき25/11/25(火)22:58:10No.1368767666そうだねx1
もしかして昆布食わせればよくね?
おれ天才?
58無念Nameとしあき25/11/25(火)22:58:24No.1368767722+
    1764079104915.jpg-(330726 B)
330726 B
>ナマコさんは危険性ないしな
>ウミウシさんは綺麗だけど逆にビヒットなカラーは気にしちゃう
ナマコには毒があるぞ!
59無念Nameとしあき25/11/25(火)22:58:30No.1368767738+
>ミカンとかリンゴ食わせてフルーティーウニにしたい
柑橘系で育てたブリとかあるしな
60無念Nameとしあき25/11/25(火)22:58:40No.1368767787そうだねx3
>もしかして昆布食わせればよくね?
>おれ天才?
その昆布が取れなくて困ってるんですよ
61無念Nameとしあき25/11/25(火)23:00:48No.1368768283+
でも身体の構造上結構食性で味変わりそう
コンブとかの方がうまそう
62無念Nameとしあき25/11/25(火)23:01:01No.1368768330+
食うとうまいのに馬糞って名前つけるセンスひでぇよな
63無念Nameとしあき25/11/25(火)23:02:04No.1368768564+
だって見た目が…
64無念Nameとしあき25/11/25(火)23:02:06No.1368768568そうだねx6
    1764079326473.jpg-(90204 B)
90204 B
>ウニにキャベツを与えて肥育するよりも
>ウニを潰して肥料にしてキャベツ育てた方がコスパいいと思う
65無念Nameとしあき25/11/25(火)23:02:50No.1368768756+
>それはそうと何か本能的に親しみやすい何かがあるのだろうか
プリッとしてるのが虫と違って嫌悪感を軽減させてるんだと思う
変な蠕動運動しないしトロくて予測不能な動きしないし
あと砂食って砂のウンコ出すとかいう生物学初心者からしたら訳わからん生態も好奇心>嫌悪感を助けてると思う
66無念Nameとしあき25/11/25(火)23:04:18No.1368769067そうだねx1
ウミケムシは嫌悪感も不快感も高いがな
67無念Nameとしあき25/11/25(火)23:05:06No.1368769246そうだねx4
>ウミケムシは嫌悪感も不快感も高いがな
毒もあるし良いとこないな
68無念Nameとしあき25/11/25(火)23:05:27No.1368769323+
>ウミケムシは嫌悪感も不快感も高いがな
見た目も違うしそもそも棘皮動物でもないもん引き合いに出されても…
69無念Nameとしあき25/11/25(火)23:07:26No.1368769734+
ユムシはいいぞ
70無念Nameとしあき25/11/25(火)23:07:34No.1368769770そうだねx1
>ウミケムシは嫌悪感も不快感も高いがな
ウミケムシは害しかないので見つけ次第即殺
慈悲はない
71無念Nameとしあき25/11/25(火)23:07:50No.1368769817+
チンポにゃ!
72無念Nameとしあき25/11/25(火)23:09:10No.1368770105そうだねx2
>昔飼ってたウニくん貼る
>抱卵中
発情してんじゃねーか…グヘヘ
73無念Nameとしあき25/11/25(火)23:10:06No.1368770318そうだねx2
    1764079806437.jpg-(54240 B)
54240 B
棘皮で嫌悪感だとテヅルモヅルとか
74無念Nameとしあき25/11/25(火)23:10:19No.1368770365+
>結局味が野菜に引っ張られるから現状養殖モノは商品価値がない状態と聞いたけどね
俺は水産試験場で直接職員の人から味は普通だしちゃんと飼育はできるけど産業にするには結局飼育コストが合わないから誰も挑戦しないって聞いたよ
そこでも実際にキャベツウニの育成実験してた
75無念Nameとしあき25/11/25(火)23:11:12No.1368770555そうだねx2
>昔飼ってたウニくん貼る
>抱卵中
>ウニくん
>抱卵
お前女だったのか…
76無念Nameとしあき25/11/25(火)23:11:56No.1368770704+
>棘皮で嫌悪感だとテヅルモヅルとか
うちの大学の無脊椎動物研究所のアイドルだったやつー
77無念Nameとしあき25/11/25(火)23:12:42No.1368770863そうだねx1
としあきとウニくん
何も起こらないはずもなく…
78無念Nameとしあき25/11/25(火)23:13:12No.1368770939+
>棘皮で嫌悪感だとテヅルモヅルとか
美しい
79無念Nameとしあき25/11/25(火)23:13:56No.1368771110+
>うちの大学の無脊椎動物研究所のアイドルだったやつー
ウニョウニョ動いて愛らしいよね…
ベルセルクの使徒感ある
80無念Nameとしあき25/11/25(火)23:15:15No.1368771379+
>としあきとウニくん
>何も起こらないはずもなく…
しいウ
たい二
いこと
 と
81無念Nameとしあき25/11/25(火)23:15:31No.1368771429+
>棘皮で嫌悪感だとテヅルモヅルとか
逆に棘皮動物のくせに初見で忌避感無いウニが珍しいと言うか…
82無念Nameとしあき25/11/25(火)23:15:39No.1368771460+
>ウニ食いたい
83無念Nameとしあき25/11/25(火)23:18:54No.1368772159+
>逆に棘皮動物のくせに初見で忌避感無いウニが珍しいと言うか…
ヒトデも可愛くない?
84無念Nameとしあき25/11/25(火)23:19:15No.1368772222+
ウニは見た目栗だし
85無念Nameとしあき25/11/25(火)23:19:24No.1368772262+
>アクアリウムあきの楽しそうな会話でほっこり
アクアリウムスレ見てるわけじゃないけど海水水槽あきは珍しい気がする
86無念Nameとしあき25/11/25(火)23:19:35No.1368772315+
>でも身体の構造上結構食性で味変わりそう
>コンブとかの方がうまそう
味の素食べさせれば凄い美味しいウニが出来るんじゃね?
87無念Nameとしあき25/11/25(火)23:19:39No.1368772330そうだねx1
オニヒトデはカッコいいだろ
あんな毒々しくて攻撃力高そうなデザイン自然界に中々いない
88無念Nameとしあき25/11/25(火)23:20:00No.1368772402+
>ヒトデも可愛くない?
まぁヒトデもそうか
89無念Nameとしあき25/11/25(火)23:21:28No.1368772701+
>味の素食べさせれば凄い美味しいウニが出来るんじゃね?
サトウキビの搾りかすとか餌にしたら美味しそうだよね
90無念Nameとしあき25/11/25(火)23:21:33No.1368772725そうだねx3
>オニヒトデはカッコいいだろ
>あんな毒々しくて攻撃力高そうなデザイン自然界に中々いない
おめえ実際攻撃力も防御力も高すぎるんだよ
天敵ほとんどいねえじゃねえか加減しろ
91無念Nameとしあき25/11/25(火)23:25:04No.1368773438+
>天敵ほとんどいねえじゃねえか加減しろ
そんなこと言ってると天敵が来るぞ…
92無念Nameとしあき25/11/25(火)23:25:46No.1368773595+
でもガンガゼの青い目怖くない?素潜りで初めて見た時ギョッとした
今はダイビングで見るの1番好きなのフクロウニくん
93無念Nameとしあき25/11/25(火)23:28:39No.1368774186+
>でもガンガゼの青い目怖くない?素潜りで初めて見た時ギョッとした
俺もギョッとしたけど飼ってみるとしぼんだり膨らんだりして表情豊かで一番好きなウニだ
ダイビング中刺されても許せる
94無念Nameとしあき25/11/25(火)23:29:43No.1368774389+
>>オニヒトデはカッコいいだろ
>>あんな毒々しくて攻撃力高そうなデザイン自然界に中々いない
>おめえ実際攻撃力も防御力も高すぎるんだよ
>天敵ほとんどいねえじゃねえか加減しろ
法螺貝が楽器以外にも役に立ってると知った時の衝撃
95無念Nameとしあき25/11/25(火)23:30:03No.1368774452そうだねx1
ウニを飼った事あるけど
野菜じゃなくてもそこらの雑草で育つよ
マジです
96無念Nameとしあき25/11/25(火)23:31:08No.1368774675+
岩の隙間に隠れないウニはタコノマクラとかラッパウニとか色んなゴミ身体に背負ってて最初死んでるのかと思った
97無念Nameとしあき25/11/25(火)23:33:54No.1368775231そうだねx1
    1764081234029.jpg-(86536 B)
86536 B
>ウニ
98無念Nameとしあき25/11/25(火)23:35:01No.1368775455+
オニヒトデの水槽にホラガイの水槽の水入れる実験したらヒトデが逃げ惑うって話聞いて少し可愛いと思った
99無念Nameとしあき25/11/25(火)23:35:08No.1368775472+
>そんなこと言ってると天敵が来るぞ…
ホラガイ「よっ何の話してんの?」
100無念Nameとしあき25/11/25(火)23:35:43No.1368775598+
>ウニを飼った事あるけど
>野菜じゃなくてもそこらの雑草で育つよ
>マジです
以前水族館でコケとか海藻食わしてはったけど別に水生の植物じゃなくてもいいのね・・
101無念Nameとしあき25/11/25(火)23:36:07No.1368775670+
>としあきとウニくん
>何も起こらないはずもなく…
肛門に挿れるのはイクラだけにしといて…
102無念Nameとしあき25/11/25(火)23:37:53No.1368776029+
ひっくり返すと魚も食うらしいなオニヒトデ
問題は人間が意図的にひっくり返しでもしなきゃそんな機会ないってことか
103無念Nameとしあき25/11/25(火)23:39:14No.1368776338+
>懐くとか脳ないだろ
うちのサカマキガイはメダカに餌やろうとすると浮いてくる
104無念Nameとしあき25/11/25(火)23:39:16No.1368776343+
>ウニにキャベツを与えて肥育するよりも
>ウニを潰して肥料にしてキャベツ育てた方がコスパいいと思う
塩抜きが高コストなんだよ
海藻もいい肥料になるけど塩抜きの手間のせいで高い
105無念Nameとしあき25/11/25(火)23:39:27No.1368776388そうだねx1
    1764081567103.png-(312399 B)
312399 B
「おかしい…ウニヒトデナマコで盛り上がっているのに俺の話題が一つもない…」
106無念Nameとしあき25/11/25(火)23:39:43No.1368776431+
>オニヒトデの水槽にホラガイの水槽の水入れる実験したらヒトデが逃げ惑うって話聞いて少し可愛いと思った
ひどいで…
107無念Nameとしあき25/11/25(火)23:39:50No.1368776456そうだねx2
ヒトデは肉食だよ
元々魚とか貝とか一通り食う
108無念Nameとしあき25/11/25(火)23:40:28No.1368776572そうだねx1
>>ウニを飼った事あるけど
>>野菜じゃなくてもそこらの雑草で育つよ
>>マジです
>以前水族館でコケとか海藻食わしてはったけど別に水生の植物じゃなくてもいいのね・・
水生植物はとりあえず日に当てといたら生えてくるからコストがダンチなだけだね
109無念Nameとしあき25/11/25(火)23:40:49No.1368776641+
ウニやヒトデといった棘皮動物は海水に適応しすぎて陸に進出できないから陸にウニもヒトデもいないのはそういうこと
110無念Nameとしあき25/11/25(火)23:41:20No.1368776724+
ウニを不用意にぶっ潰して駆除すると海中に舞った精子でほかのウニが孕んで増えちゃうとか
111無念Nameとしあき25/11/25(火)23:42:23No.1368776924+
>「おかしい…ウニヒトデナマコで盛り上がっているのに俺の話題が一つもない…」
存在感がただの草なのがいけない
むしろ泳いでるとこ見てみたい
112無念Nameとしあき25/11/25(火)23:43:20No.1368777117そうだねx5
    1764081800881.mp4-(3575719 B)
3575719 B
これは継続的な商品化してた
113無念Nameとしあき25/11/25(火)23:43:29No.1368777150+
>ウニやヒトデといった棘皮動物は海水に適応しすぎて陸に進出できないから陸にウニもヒトデもいないのはそういうこと
栗が居る
114無念Nameとしあき25/11/25(火)23:43:41No.1368777186そうだねx1
>「おかしい…ウニヒトデナマコで盛り上がっているのに俺の話題が一つもない…」
棘皮動物のくせに飼育難易度高いのが悪い
115無念Nameとしあき25/11/25(火)23:46:10No.1368777679+
>>「おかしい…ウニヒトデナマコで盛り上がっているのに俺の話題が一つもない…」
>棘皮動物のくせに飼育難易度高いのが悪い
弱ってどんどん羽が抜け落ちてく様がね…
なんか親近感覚えちゃって…
116無念Nameとしあき25/11/25(火)23:46:28No.1368777745+
触るとトゲが噛みついてくるとかいうラッパウニの殺意の高さ
117無念Nameとしあき25/11/25(火)23:47:17No.1368777899そうだねx2
>弱ってどんどん羽が抜け落ちてく様がね…
>なんか親近感覚えちゃって…
頭が磯焼け起こしてる…
118無念Nameとしあき25/11/25(火)23:49:53No.1368778373+
>「おかしい…ウニヒトデナマコで盛り上がっているのに俺の話題が一つもない…」
ぱっと見で同じ仲間に見えないんだもんお主
119無念Nameとしあき25/11/25(火)23:51:28No.1368778671+
淡々とウニ駆除する動画見ちゃう
120無念Nameとしあき25/11/25(火)23:52:30No.1368778845+
おうコラとしあき
ちょっとカシパン飼ってこいや
121無念Nameとしあき25/11/25(火)23:54:05No.1368779128+
    1764082445784.jpg-(89277 B)
89277 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
122無念Nameとしあき25/11/25(火)23:54:22No.1368779171+
>以前水族館でコケとか海藻食わしてはったけど別に水生の植物じゃなくてもいいのね・・
意外と水族館はなぁ…
オオサンショウオにアジ食べさせたりマナティにキャベツ食べさせたり…
123無念Nameとしあき25/11/25(火)23:54:34No.1368779217+
    1764082474763.jpg-(39518 B)
39518 B
>ちょっとカシパン飼ってこいや
ほらよ
124無念Nameとしあき25/11/25(火)23:54:44No.1368779256+
オニヒメブンブクの属性過積載感
鬼で姫でぶんぶくだぞ
125無念Nameとしあき25/11/25(火)23:55:24No.1368779375+
    1764082524050.jpg-(30713 B)
30713 B
ゲーミングガンガゼ
126無念Nameとしあき25/11/25(火)23:58:19No.1368779867そうだねx2
>ゲーミングガンガゼ
実物見るとギンギラに輝いてるんだよね
そしてベアード様の眼のような肛門が綺麗
127無念Nameとしあき25/11/26(水)00:03:25No.1368780839+
    1764083005629.gif-(2402851 B)
2402851 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
128無念Nameとしあき25/11/26(水)00:03:51No.1368780920+
>オニヒメブンブクの属性過積載感
>鬼で姫でぶんぶくだぞ
海洋生物は強面だったりツノツノしてるとすぐオニって付けるし小さいとすぐ姫付けたがるよな
129無念Nameとしあき25/11/26(水)00:03:51No.1368780923+
い…岩隠子
130無念Nameとしあき25/11/26(水)00:05:33No.1368781221そうだねx1
    1764083133714.webp-(100996 B)
100996 B
>海洋生物は強面だったりツノツノしてるとすぐオニって付けるし小さいとすぐ姫付けたがるよな
海洋生物に限らんのでは
131無念Nameとしあき25/11/26(水)00:06:32No.1368781383+
>い…岩隠子
それ雁甲蠃って読むんですよ
132無念Nameとしあき25/11/26(水)00:07:13No.1368781487そうだねx3
    1764083233540.jpg-(189861 B)
189861 B
呼ばれた気がした
133無念Nameとしあき25/11/26(水)00:07:38No.1368781571+
ロシア語で海のハリネズミ
134無念Nameとしあき25/11/26(水)00:08:58No.1368781819+
ロシア語はよくわからんが
エビの話すると喜ぶと聞いた
135無念Nameとしあき25/11/26(水)00:12:30No.1368782463+
2025/11/21
ウニ幼生に光で行動を調節する脳のような神経細胞群が存在することを発見
https://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research-news/2025-11-21-0 [link]

2025/11/14
ウニは全身が「脳」でできた動物だった
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/188032 [link]

2025/11/11
みずほ銀行、ウニ養殖の新興に数億円出資 脱炭素支援
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB1192E0R11C25A1000000/ [link]
136無念Nameとしあき25/11/26(水)00:46:25No.1368788330+
ウニ〜
137無念Nameとしあき25/11/26(水)01:45:05No.1368795452+
>ウニを潰して肥料にしてキャベツ育てた方がコスパいいと思う
お前一生ウニ食うの禁止な
138無念Nameとしあき25/11/26(水)01:51:14No.1368796046+
>それはそうと何か本能的に親しみやすい何かがあるのだろうか
食べ物だしなあ
気持ち悪いとか思ってちゃ食えないし
139無念Nameとしあき25/11/26(水)01:52:39No.1368796179+
ウニ漫画
https://manga-no.com/works/10438920114407d6064 [link]
140無念Nameとしあき25/11/26(水)01:53:07No.1368796219+
>海洋生物に限らんのでは
かわいい見た目!可憐なピンク色!
勢いのない中年の射精みたいなばっちい名前に申し訳程度の「姫」!
141無念Nameとしあき25/11/26(水)02:34:15No.1368799595+
無駄に鬼がつくよりはマシだと思う事もある
142無念Nameとしあき25/11/26(水)02:38:11No.1368799876そうだねx3
    1764092291692.jpg-(142667 B)
142667 B
車で1時間かけてまでガチャを回しに行った
143無念Nameとしあき25/11/26(水)03:07:25No.1368801398そうだねx1
こんなんでもエビとかイカより人間に近縁なんだよな
144無念Nameとしあき25/11/26(水)03:52:26No.1368803055+
バフンウニとかいう酷いネーミング
145無念Nameとしあき25/11/26(水)04:37:26No.1368804238+
前から思ってたけど
身を取り出したウニの残骸って何かに使われてるの?
146無念Nameとしあき25/11/26(水)06:08:11No.1368806858+
海水水槽は海水維持すんのがめんどい
147無念Nameとしあき25/11/26(水)06:27:29No.1368807619+
偶然上げたら食ったみたいな現象だろうな

- GazouBBS + futaba-