[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1764073116996.png-(1155591 B)
1155591 B無念Nameとしあき25/11/25(火)21:18:36No.1368739542そうだねx4 07:16頃消えます
レトルトカレー、チルドカレー、缶詰カレーのスレ
ネオはいいぞ
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき25/11/25(火)21:19:39No.1368739890そうだねx7
銀座カリーが安定している
2無念Nameとしあき25/11/25(火)21:20:03No.1368740012そうだねx1
    1764073203762.webp-(19628 B)
19628 B
これが好き
3無念Nameとしあき25/11/25(火)21:20:10No.1368740044+
ボンカレーに150円以上出す気になれない
4無念Nameとしあき25/11/25(火)21:21:51No.1368740547+
    1764073311381.png-(969611 B)
969611 B
業務スーパーのこれ結構好き
そのままだとスパイス弱いのでギャバンのガラムマサラ少しかけたりして野菜も入れると凄く美味しい
5無念Nameとしあき25/11/25(火)21:22:51No.1368740856そうだねx1
    1764073371674.jpg-(563719 B)
563719 B
おすすめ
6無念Nameとしあき25/11/25(火)21:23:27No.1368741046そうだねx3
    1764073407598.jpg-(131788 B)
131788 B
激安カレーの中ではCOOPカレーが美味い
具も入ってる
7無念Nameとしあき25/11/25(火)21:23:31No.1368741057そうだねx1
>おすすめ
カレーメシだとシーフードーが好きだな
8無念Nameとしあき25/11/25(火)21:26:39No.1368741917+
    1764073599942.jpg-(32594 B)
32594 B
100円
9無念Nameとしあき25/11/25(火)21:26:54No.1368741998そうだねx1
    1764073614316.png-(586384 B)
586384 B
>業務スーパーのこれ結構好き
>そのままだとスパイス弱いのでギャバンのガラムマサラ少しかけたりして野菜も入れると凄く美味しい
こっちは終売しちゃったんかな?
結構好きだったんだが
10無念Nameとしあき25/11/25(火)21:27:01No.1368742035+
    1764073621663.webp-(87804 B)
87804 B
安い
11無念Nameとしあき25/11/25(火)21:27:22No.1368742153そうだねx5
>100円
もう値上がりしてるよ
12無念Nameとしあき25/11/25(火)21:27:23No.1368742155そうだねx1
>おすすめ
まずい
13無念Nameとしあき25/11/25(火)21:28:42No.1368742567そうだねx1
>もう値上がりしてるよ
100均で売ってるが
14無念Nameとしあき25/11/25(火)21:30:45No.1368743175そうだねx2
    1764073845972.jpg-(296755 B)
296755 B
イオンのくせにコスパが良いし美味い
なんか負けた気になる
15無念Nameとしあき25/11/25(火)21:36:18No.1368744917+
    1764074178232.jpg-(894882 B)
894882 B
これがどこのスーパー見ても売ってないので尼で6個セット買ってしまったよ
同じやつのキーマカレーも一緒に
うめーんだこれが
16無念Nameとしあき25/11/25(火)21:36:40No.1368745029+
羽生は三杯食べた
ハフハフ ガツガツ
17無念Nameとしあき25/11/25(火)21:37:12No.1368745199+
>No.1368744917
ちなみにあんまり辛くないのでハバネロペッパーかけてる
18無念Nameとしあき25/11/25(火)21:37:37No.1368745346+
>銀座カリーが安定している
キーマ美味しいけど食べる頻度によっては飽きる
19無念Nameとしあき25/11/25(火)21:38:21No.1368745579そうだねx3
    1764074301221.jpg-(41764 B)
41764 B
インスタントではこれが一番美味い
20無念Nameとしあき25/11/25(火)21:39:12No.1368745824+
>銀座カリーが安定している
レトルトマニアのとしあきが近年味が落ちたと言っていたが元に戻ったの?
21無念Nameとしあき25/11/25(火)21:39:53No.1368746033+
    1764074393804.jpg-(67514 B)
67514 B
スレ画はこっちの方が好き
22無念Nameとしあき25/11/25(火)21:40:21No.1368746188+
>業務スーパーのこれ結構好き
>そのままだとスパイス弱いのでギャバンのガラムマサラ少しかけたりして野菜も入れると凄く美味しい
これ美味いけど油ヤヴァすぎよ
23無念Nameとしあき25/11/25(火)21:40:35No.1368746259そうだねx2
>レトルトマニアのとしあきが近年味が落ちたと言っていたが
だいぶ昔から落ちてる気がするが
福神漬けが付いてた頃は美味かった
24無念Nameとしあき25/11/25(火)21:41:00No.1368746393+
    1764074460544.png-(116138 B)
116138 B
カレーフェスでついつい勢いで高いの買ってみた
25無念Nameとしあき25/11/25(火)21:41:11No.1368746447そうだねx1
    1764074471230.jpg-(80111 B)
80111 B
そんなスレに彗星のように現れた新兵器!
26無念Nameとしあき25/11/25(火)21:41:42No.1368746620そうだねx2
    1764074502878.jpg-(139550 B)
139550 B
>>もう値上がりしてるよ
>100均で売ってるが
100均のやつはもうペラ缶になって具もあんまり入ってないやつになったよ・・・
27無念Nameとしあき25/11/25(火)21:42:05No.1368746737+
>業務スーパーのこれ結構好き
リニューアル前のは食った
不味くはないし肉ゴロゴロで割安感がすごいが
よくわからん独特の風味が苦手でリピートしてない
28無念Nameとしあき25/11/25(火)21:42:47No.1368746972そうだねx6
>100均のやつはもうペラ缶になって
ケチ臭さがすごい
29無念Nameとしあき25/11/25(火)21:43:11No.1368747109+
>そんなスレに彗星のように現れた新兵器!
最近はスレ画始め電子レンジタイプ増えたからなあ
30無念Nameとしあき25/11/25(火)21:44:58No.1368747651+
>>そんなスレに彗星のように現れた新兵器!
>最近はスレ画始め電子レンジタイプ増えたからなあ
でも電子レンジでライスと追加の総菜温めながらカレーを温められるのが魅力
しかも200Wなんでエアコン付けながらレンジ連続使用しながらでも並列で温められる
31無念Nameとしあき25/11/25(火)21:45:15No.1368747750+
LEEの30倍食べてみたけどなかなか良かった
多分CoCo壱5辛ぐらいの辛さ
32無念Nameとしあき25/11/25(火)21:46:23No.1368748088+
業務スーパーのやつは最初は鍋に水張って軽くボイルしたら
鍋のお湯捨てて鍋で温めながら具材やスパイス追加って感じで手を加えるとかなり美味しくなるな
そのままだと何か物足りない味になる
33無念Nameとしあき25/11/25(火)21:48:37No.1368748802+
    1764074917191.jpg-(209323 B)
209323 B
>LEEの30倍食べてみたけどなかなか良かった
>多分CoCo壱5辛ぐらいの辛さ
1000倍キャンペーンで50倍ゲットした事あるけど
これはマジで辛かったな
18禁カレーといい勝負してた
34無念Nameとしあき25/11/25(火)21:48:58No.1368748911+
>そんなスレに彗星のように現れた新兵器!
1000Wで温め時間8〜10分か
長いが放置できるのは良いかな
本体3000円くらいのもあるからまあアリかな
35無念Nameとしあき25/11/25(火)21:49:46No.1368749151+
もう250円くらいが標準になったよねレトルトカレー
36無念Nameとしあき25/11/25(火)21:50:04No.1368749238+
LEEは20倍で体調悪くなるので10倍一択
37無念Nameとしあき25/11/25(火)21:50:38No.1368749400そうだねx1
>もう250円くらいが標準になったよねレトルトカレー
美味い安カレー探して乗り換えてる
38無念Nameとしあき25/11/25(火)21:50:56No.1368749488+
>>そんなスレに彗星のように現れた新兵器!
>1000Wで温め時間8〜10分か
>長いが放置できるのは良いかな
>本体3000円くらいのもあるからまあアリかな
いや200W
なぜかアマゾンの製品紹介には1000Wとあるが、購入した箱には200Wと書かれてて
念のためワットチェッカーで確認したが185w〜195Wくらいだった
39無念Nameとしあき25/11/25(火)21:50:59No.1368749509そうだねx5
    1764075059894.png-(785042 B)
785042 B
ブラックフライデーセールの間にこいつを買え!
40無念Nameとしあき25/11/25(火)21:51:34No.1368749687そうだねx1
4袋入りのが税込500円以上になってた
高すぎるわ…
41無念Nameとしあき25/11/25(火)21:52:15No.1368749881そうだねx1
>いや200W
おお
200Wならレンジと同時使いでも
ブレーカー気にする必要なくていいね
42無念Nameとしあき25/11/25(火)21:52:25No.1368749942+
>>もう250円くらいが標準になったよねレトルトカレー
>美味い安カレー探して乗り換えてる
俺もお気に入りを見つけたいわ…
43無念Nameとしあき25/11/25(火)21:53:26No.1368750215そうだねx1
>俺もお気に入りを見つけたいわ…
俺は上で貼ったコープに落ち着いた
デミグラスソースみたいな甘めの味が好きならプロ仕様もアリ
44無念Nameとしあき25/11/25(火)21:53:40No.1368750286そうだねx1
湯煎でも取り出して電子レンジでも味は変わらないとメーカーは言うけど
やっぱ湯煎の方が美味しい気がするんですよね
45無念Nameとしあき25/11/25(火)21:55:12No.1368750767そうだねx5
    1764075312445.jpg-(184217 B)
184217 B
これはイマイチだった・・・
46無念Nameとしあき25/11/25(火)21:56:00No.1368750999+
>これはイマイチだった・・・
俺には合わなかったので
カレーうどんにして処理した
47無念Nameとしあき25/11/25(火)21:56:40No.1368751193そうだねx3
>これはイマイチだった・・・
カレーうどんやカレー蕎麦にすると割とイケる
48無念Nameとしあき25/11/25(火)21:59:37No.1368752071+
    1764075577423.jpg-(320606 B)
320606 B
不人気っぽけど個人的に好き
49無念Nameとしあき25/11/25(火)22:02:48No.1368752992+
    1764075768054.jpg-(122225 B)
122225 B
福袋に入ってたから食べたけど美味しかった
冬も楽しみ
50無念Nameとしあき25/11/25(火)22:04:34No.1368753501+
ハム屋の作ってる糞安いレトルトカレーは
一体何をどうやったらそこまで不味く作れるのかわからんくらい不味い
スーパーのPBのが上なんてな
51無念Nameとしあき25/11/25(火)22:04:37No.1368753518そうだねx5
>福袋に入ってたから食べたけど美味しかった
この値段で不味かったら暴動起きますよ
52無念Nameとしあき25/11/25(火)22:09:18No.1368754858+
>不人気っぽけど個人的に好き
そこの青い奴はサラサラで飲むのに最適
53無念Nameとしあき25/11/25(火)22:12:53No.1368755846+
レトルト臭が苦手なんで松屋の冷凍カレーはありがたい
54無念Nameとしあき25/11/25(火)22:14:41No.1368756334そうだねx5
>レトルト臭
よく聞く言葉だが
何のことだかさっぱりわからん
55無念Nameとしあき25/11/25(火)22:18:27No.1368757364+
>>レトルト臭
>よく聞く言葉だが
>何のことだかさっぱりわからん
主観だけどなんというかちょっとツンとするというか電気的な味があるというか…
全く感じない商品もあるからレトルト自体のじゃなくて製法の問題かなって気はする
銀座カレーには感じない
56無念Nameとしあき25/11/25(火)22:23:54No.1368758877そうだねx2
57無念Nameとしあき25/11/25(火)22:26:35No.1368759637そうだねx3
    1764077195044.jpg-(840421 B)
840421 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
58無念Nameとしあき25/11/25(火)22:28:09No.1368760069+
>No.1368759637
ちょい高だが美味いね
59無念Nameとしあき25/11/25(火)22:32:05No.1368761083+
    1764077525977.jpg-(181717 B)
181717 B
楽天やヤフーで買える
1食400円近くて高いけどスパイスだけで作って具もゴロゴロ入ってて美味しい
ちょい辛め
60無念Nameとしあき25/11/25(火)22:32:56No.1368761307そうだねx1
スープカレーのレトルトは大体美味しいけどたけえんだよな・・・
61無念Nameとしあき25/11/25(火)22:33:58No.1368761584+
トプカのレトルトが好きだったが
近所の店で見かけなくなったので
アマゾンを見たら5個で2380円だった
スーパーでは298円くらいで買ってたので微妙だな
62無念Nameとしあき25/11/25(火)22:34:32No.1368761742そうだねx2
>そんなスレに彗星のように現れた新兵器!
最近レンチンできるパウチ増えてね?
63無念Nameとしあき25/11/25(火)22:35:34No.1368762020そうだねx3
>>そんなスレに彗星のように現れた新兵器!
>最近レンチンできるパウチ増えてね?
レンチンとは別の利用価値はある
ライスと、総菜を温めながらレトルトカレーを温めるとか
64無念Nameとしあき25/11/25(火)22:38:14No.1368762737+
俺はパックご飯の上にレトルトカレーのっけて一緒くたにチンするよ!
65無念Nameとしあき25/11/25(火)22:38:19No.1368762753そうだねx1
自炊するより安い
66無念Nameとしあき25/11/25(火)22:38:59No.1368762935+
辛口で一番美味いのは?
67無念Nameとしあき25/11/25(火)22:39:19No.1368763015+
うちはごはん冷凍してるので
レンチンは別だな
68無念Nameとしあき25/11/25(火)22:46:00No.1368764720+
>100円
このパッケージのやつは内容量増やして値上げしたはず
69無念Nameとしあき25/11/25(火)22:47:17No.1368765042そうだねx1
    1764078437689.jpg-(32221 B)
32221 B
常時税抜き88円で買えることを思うと良い
70無念Nameとしあき25/11/25(火)22:47:46No.1368765166+
>不人気っぽけど個人的に好き
スパイシーチキンカレー大好きだったんだがカレー職人自体扱う店がほぼ0になってしまった…
71無念Nameとしあき25/11/25(火)22:49:29No.1368765558+
レトルトパウチ温める専用機は実はかなり昔から存在はしてたんだが
ずっと普及せずマイナーな存在なのはやっぱ特化型わざわざ使うよりお湯なりレンジなりでやっちゃう方が楽なのよな
72無念Nameとしあき25/11/25(火)22:50:44No.1368765880+
>カレー職人自体扱う店がほぼ0になってしまった…
ドラッグストアでよく見かける印象
73無念Nameとしあき25/11/25(火)22:52:43No.1368766385+
栄養を考えたら無印のキーマカレーしかなかった…
74無念Nameとしあき25/11/25(火)22:54:08No.1368766725+
>レトルトパウチ温める専用機は
朝は台所で嫁が子供の弁当作ってたりするので
コンロ使わないで済むのは魅力的
75無念Nameとしあき25/11/25(火)22:56:32No.1368767307+
    1764078992780.jpg-(28215 B)
28215 B
>レトルトパウチ温める専用機
なんでもあるな
76無念Nameとしあき25/11/25(火)23:03:58No.1368768981+
    1764079438717.jpg-(175404 B)
175404 B
もう30周年か
77無念Nameとしあき25/11/25(火)23:04:19No.1368769068+
やっすいレトルトカレー買ったら
具がが鼻糞レベルのサイズだった思い出
78無念Nameとしあき25/11/25(火)23:06:48No.1368769585そうだねx1
>栄養を考えたら無印のキーマカレーしかなかった…
無印のカレーはやたら評判いいけど
俺には全般的に味が合わない
特にタイカレーはタイで食ったものと全くの別物で驚いた
79無念Nameとしあき25/11/25(火)23:06:59No.1368769618そうだねx2
スレあきのせいでこんな夜中にカレー食いたくなってきた
許さんぞ!
80無念Nameとしあき25/11/25(火)23:08:34No.1368769972+
>特にタイカレーはタイで食ったものと全くの別物で驚いた
日本人の舌に合うようにローカライズされてるからしゃあないだろうに
インドカレー屋だって基本はローカライズしてるぞ
してない店行くと味がかなり好み分かれるし
81無念Nameとしあき25/11/25(火)23:11:43No.1368770672+
    1764079903082.jpg-(46250 B)
46250 B
ヤマモリのグリーンカレーは
タイ製造で現地の味に近くて美味い
82無念Nameとしあき25/11/25(火)23:12:05No.1368770741+
500円も1000円も100円も結局はレトルトカレーな味だった
83無念Nameとしあき25/11/25(火)23:14:28No.1368771224+
>ヤマモリのグリーンカレーは
>タイ製造で現地の味に近くて美味い
銀座カリー(中辛)もヤマモリ製やで
84無念Nameとしあき25/11/25(火)23:15:58No.1368771519そうだねx3
>銀座カリー(中辛)もヤマモリ製やで
コープカレーもヤマモリ製よ
85無念Nameとしあき25/11/25(火)23:16:10No.1368771557+
イオンの安いのは70円くらい?
86無念Nameとしあき25/11/25(火)23:17:28No.1368771840+
>>銀座カリー(中辛)もヤマモリ製やで
>コープカレーもヤマモリ製よ
トップバリュのカレーもだっけ?
87無念Nameとしあき25/11/25(火)23:19:53No.1368772375+
>トップバリュのカレーもだっけ?
安い黄トプバのは永谷園だね
88無念Nameとしあき25/11/25(火)23:20:53No.1368772583+
尼のカレーはめっちゃ普通だがヤマモリ製だったな
タイカレー以外の普通のも作ってるんだ…ってなった
89無念Nameとしあき25/11/25(火)23:21:05No.1368772629+
スジャータのところのが意外とうまかったけど
見なくなっちゃったな
90無念Nameとしあき25/11/25(火)23:22:17No.1368772884+
あーなんかすっごい昔スジャータのレトルトカレーよく食べてたことあったな
前世紀の頃だ多分
91無念Nameとしあき25/11/25(火)23:22:21No.1368772900+
タイカレーに入ってる葉っぱって食べていいの?
92無念Name犬の中でもシェルティは別格でかわいい25/11/25(火)23:22:26 ID:ubAa44IgNo.1368772912+
スレッドを立てた人によって削除されました
>これはイマイチだった・・・
まだ食ってないから後で試してみる
93無念Nameとしあき25/11/25(火)23:22:36No.1368772938そうだねx2
>ヤマモリのグリーンカレーは
>タイ製造で現地の味に近くて美味い
美味しい葉っぱが入っている
94無念Name犬の中でもシェルティは別格でかわいい25/11/25(火)23:22:41 ID:ubAa44IgNo.1368772965+
スレッドを立てた人によって削除されました
テニーってなに?
95無念Nameとしあき25/11/25(火)23:23:09No.1368773058そうだねx5
    1764080589789.jpg-(46971 B)
46971 B
>500円も1000円も100円も結局はレトルトカレーな味だった
バカ舌かな
96無念Nameとしあき25/11/25(火)23:23:20No.1368773109そうだねx1
    1764080600690.jpg-(313254 B)
313254 B
トプバのチルドカレーもタイ産で美味いね
398円で高いけど具がしっかりしてる
97無念Nameとしあき25/11/25(火)23:24:47No.1368773394+
つか高いのはちゃんと具が入ってて安いのは具が全然ないと大きく違うじゃん
98無念Nameとしあき25/11/25(火)23:25:12No.1368773472そうだねx1
>テニーってなに?
ウンコかな
99無念Nameとしあき25/11/25(火)23:25:23No.1368773513+
>美味しい葉っぱが入っている
コブミカンの葉ね
一時期半分だけになってたけど
また2枚に戻った
100無念Nameとしあき25/11/25(火)23:26:10No.1368773671+
>カレーフェスでついつい勢いで高いの買ってみた
その実店舗有名でそこのカレー屋じゃない系列店の店にそのレトルトカレーが置いてあるんだけど
値段を見てびっくりした…
101無念Nameとしあき25/11/25(火)23:27:02No.1368773845+
高いのは味が濃厚なだけあって同量くらいでも100円クラスよりカロリーも倍とかある
102無念Nameとしあき25/11/25(火)23:27:21No.1368773917+
こぶみかんの葉は可食なの?捨てるの?現地の人は食うの?
103無念Nameとしあき25/11/25(火)23:27:23No.1368773924+
カレー製造はヤマモリ(松阪工場)の主力だからなー
104無念Nameとしあき25/11/25(火)23:27:47No.1368773999+
昔買った黒にんにくの男のカレーだかそんな感じのパッケージのが美味しかったけど最近見ないな
105無念Nameとしあき25/11/25(火)23:29:17No.1368774314そうだねx1
>こぶみかんの葉は可食なの?捨てるの?現地の人は食うの?
捨てるのが普通だと思うが
食っても問題ないよ
106無念Nameとしあき25/11/25(火)23:31:01No.1368774650+
>これはイマイチだった・・・
え...普通に美味いけど
オレの舌がヤバのかな
107無念Nameとしあき25/11/25(火)23:32:11No.1368774884+
>オレの舌がヤバのかな
味覚なんて大体個人差だからな
108無念Nameとしあき25/11/25(火)23:34:38No.1368775369+
>銀座カリーが安定している
なんなんだろうな
ホントあれだけ別格に安定しとるよな
109無念Nameとしあき25/11/25(火)23:35:27No.1368775536+
>500円も1000円も100円も結局はレトルトカレーな味だった
言いたいことはわかる
110無念Nameとしあき25/11/25(火)23:36:07No.1368775672+
    1764081367742.jpg-(15200 B)
15200 B
>スジャータのところのが意外とうまかったけど
>見なくなっちゃったな
カルト宗教の天理教の天理カレーでめいらく(スジャータ)が共同開発してるな
111無念Nameとしあき25/11/25(火)23:36:39No.1368775761+
食ったことないけどアパのレトルトもうまいって聞くな
112無念Nameとしあき25/11/25(火)23:37:31No.1368775953+
>カルト宗教の天理教の天理カレーでめいらく(スジャータ)が共同開発してるな
政治思想も強めの会社なので
選んで買うことはしない
113無念Nameとしあき25/11/25(火)23:38:35No.1368776196+
>食ったことないけどアパのレトルトもうまいって聞くな
アパカレーはホテルで食って不味かったので
レトルトは買ったことないな
114無念Nameとしあき25/11/25(火)23:39:06No.1368776308そうだねx1
>昔買った黒にんにくの男のカレーだかそんな感じのパッケージのが美味しかったけど最近見ないな
一度無くなってリニューアルして復活したけど改悪だったみたいで不評だった気が
115無念Nameとしあき25/11/25(火)23:42:57No.1368777044+
銀座キーマは発売開始時は辛すぎて(中辛なのに辛口並み)敬遠してた
リニューアルされて久しぶりに買ったら随分マイルドになってた
116無念Nameとしあき25/11/25(火)23:43:00No.1368777054+
>トプバのチルドカレーもタイ産で美味いね
>398円で高いけど具がしっかりしてる
そのシリーズはTVだけどどの商品も割とちゃんとしてるな
高いけど
117無念Nameとしあき25/11/25(火)23:45:03No.1368777453+
    1764081903318.jpg-(126649 B)
126649 B
これで十分
118無念Nameとしあき25/11/25(火)23:53:35No.1368779024そうだねx3
>レトルトパウチ温める専用機は実はかなり昔から存在はしてたんだが
>ずっと普及せずマイナーな存在なのはやっぱ特化型わざわざ使うよりお湯なりレンジなりでやっちゃう方が楽なのよな
今は箱ごとレンチン出来るしな
それのおかけで気軽に食える
119無念Nameとしあき25/11/26(水)00:04:55No.1368781102+
上でもあるけどカレーとご飯をそれぞれ温めなきゃならないのがレトルトカレーの弱点の一つだと思うので温め専用機はありなんじゃないかな
そこまで毎日カレー食うのかが問題だけど
120無念Nameとしあき25/11/26(水)00:10:49No.1368782167そうだねx3
>これで十分
そんなんうまいに決まってるだろ!
121無念Nameとしあき25/11/26(水)00:12:05No.1368782388+
>コブミカンの葉ね
カルディなどでもユウキのやつが売ってるバイマックルー
ホムセンでコブミカンの苗木が売ってて少し悩んだ思い出
122無念Nameとしあき25/11/26(水)00:12:24No.1368782447+
ごはんレンチンしてほぐしながらカレーを待つで良いじゃないか
理想は両方放り込んでチンで完結する事だが
123無念Nameとしあき25/11/26(水)00:18:18No.1368783573+
    1764083898743.jpg-(108191 B)
108191 B
これが一番好き
124無念Nameとしあき25/11/26(水)00:28:22No.1368785379+
無印良品のがなんか好き
125無念Nameとしあき25/11/26(水)01:36:35No.1368794559そうだねx1
    1764088595846.jpg-(307538 B)
307538 B
>理想は両方放り込んでチンで完結する事だが
丸美屋の
126無念Nameとしあき25/11/26(水)01:42:41No.1368795200+
    1764088961005.jpg-(99619 B)
99619 B
脅威の保存性
127無念Nameとしあき25/11/26(水)01:52:11No.1368796125+
スープカレーは具が入ってるから高いんだろうね
128無念Nameとしあき25/11/26(水)02:03:13No.1368797067+
欧風カレーがあんま好きじゃないんで
ボンカレーネオとカレー曜日と中村屋メイン
具がない安いやつはフライ系と合わせる
129無念Nameとしあき25/11/26(水)02:16:38No.1368798244+
>100円
加熱しすぎて爆発して天井にカレー付いちゃった
130無念Nameとしあき25/11/26(水)02:19:17No.1368798438+
>加熱しすぎて爆発して天井にカレー付いちゃった
電子レンジに袋が破裂しそうセンサーとかつけてほしい
自分でもラズパイとかで簡単に作れそうだな
131無念Nameとしあき25/11/26(水)02:27:44No.1368799100+
缶にレンチンする人っているんだ…
132無念Nameとしあき25/11/26(水)02:28:02No.1368799131+
>>レトルト臭
>よく聞く言葉だが
>何のことだかさっぱりわからん
焼き鳥缶や肉の甘露煮系がわかりやすいぞ
133無念Nameとしあき25/11/26(水)03:56:25No.1368803161+
食べすぎるとお腹下す下した
134無念Nameとしあき25/11/26(水)06:06:31No.1368806794+
>>そんなスレに彗星のように現れた新兵器!
>最近はスレ画始め電子レンジタイプ増えたからなあ
なんでウチではLEE専用機になりつつある…
135無念Nameとしあき25/11/26(水)06:17:04No.1368807153+
>なんでウチではLEE専用機になりつつある…
値上げして安くもないのにレンジ対応しないのは
何か理由があんのかなあ
136無念Nameとしあき25/11/26(水)06:38:42No.1368808149+
    1764106722886.jpg-(20835 B)
20835 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

- GazouBBS + futaba-