[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1764072453495.jpg-(9259 B)
9259 B無念Nameとしあき25/11/25(火)21:07:33No.1368736357+ 08:13頃消えます
聖戦の系譜スレ
1万ゴールドの男
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/11/25(火)21:13:58No.1368738209そうだねx8
世界ひろしと一緒にいた奴だっけ
2無念Nameとしあき25/11/25(火)21:14:04No.1368738236そうだねx12
当人が持ってるから実質タダで働く伝説の騎士
3無念Nameとしあき25/11/25(火)21:17:54No.1368739320そうだねx4
トラキア776で出てくるフェルグスの父親なんだっけ?
4無念Nameとしあき25/11/25(火)21:19:01No.1368739673そうだねx6
最初からいれば普通に強かったと思うが育てづらくなった時期に出てくるから
5無念Nameとしあき25/11/25(火)21:19:41No.1368739902そうだねx2
自前でエリート持ってて勇者の斧の修理費しか必要が無い上に馬乗ってて前線にいるレックスが最適の雇い主
6無念Nameとしあき25/11/25(火)21:20:08No.1368740037+
老け顔すぎ
7無念Nameとしあき25/11/25(火)21:21:07No.1368740329そうだねx3
>トラキア776で出てくるフェルグスの父親なんだっけ?
デルムッドの父親でもある
8無念Nameとしあき25/11/25(火)21:21:43No.1368740506+
攻略本でも書かれてるが何故か敵に狙われやすいから位置取りに気をつけたいキャラ
9無念Nameとしあき25/11/25(火)21:21:58No.1368740591そうだねx8
他に逸材がいようとも
それでも俺はラケシスの婿にする
10無念Nameとしあき25/11/25(火)21:22:29No.1368740744そうだねx2
結局エルトシャンとは知り合いなのか
11無念Nameとしあき25/11/25(火)21:22:48No.1368740840そうだねx14
>他に逸材がいようとも
>それでも俺はラケシスの婿にする
成立楽だし無難だと思う
12無念Nameとしあき25/11/25(火)21:23:35No.1368741071+
>最初からいれば普通に強かったと思うが育てづらくなった時期に出てくるから
同じフリーナイトで最初からいるデルムッドも育てにくさは大して変わらんと思うぞ
CCしてからが本番なのは一緒だが
13無念Nameとしあき25/11/25(火)21:24:27No.1368741275+
漫画だと存在を抹殺されがちな印象
14無念Nameとしあき25/11/25(火)21:25:21No.1368741523そうだねx1
3章まででのフィンラケ成立失敗したから泣く泣くベオラケに切り替えたが
スムーズに剣継承できて凄い楽だった
15無念Nameとしあき25/11/25(火)21:25:42No.1368741623そうだねx1
任天堂オンラインでやってみたが絵柄が古すぎて2章で投げてしまったntrもあるらしいし
16無念Nameとしあき25/11/25(火)21:26:17No.1368741809+
武器は何持たせるといいの?剣使いって多いからさ
17無念Nameとしあき25/11/25(火)21:26:42No.1368741936+
ntrもsenkaもあるよ
…あったかな…
18無念Nameとしあき25/11/25(火)21:27:03No.1368742047そうだねx5
アレスがフリーナイトになってればもう少し
キャラは立てれたと思う
19無念Nameとしあき25/11/25(火)21:27:39No.1368742243そうだねx1
技を活かして大剣持たせるより普通の剣持ったほうが多分強い
20無念Nameとしあき25/11/25(火)21:27:53No.1368742313そうだねx5
フィンやアゼルも面白いってだけでベオウルフでも普通に強いからな
21無念Nameとしあき25/11/25(火)21:28:31No.1368742509そうだねx5
>ntrもあるらしいし
大丈夫大丈夫ちょっと王子が不倫して嫁を寝取られたヴェルトマー公が当てつけ自殺したって前日譚とあと一件あるくらいだから
22無念Nameとしあき25/11/25(火)21:28:59No.1368742657そうだねx1
思い切った攻略本に運命を左右された男
23無念Nameとしあき25/11/25(火)21:29:04No.1368742688+
>アレスがフリーナイトになってればもう少し
>キャラは立てれたと思う
初期から神器持ちだからCC後のフォレストナイトが強すぎじゃないか?
24無念Nameとしあき25/11/25(火)21:29:17No.1368742742そうだねx2
>武器は何持たせるといいの?剣使いって多いからさ
クラスチェンジ前なら勇者の剣
クラスチェンジ後はシグルドが必殺化させた銀の剣
25無念Nameとしあき25/11/25(火)21:29:33No.1368742818そうだねx4
本当に知り合いだったのかな…
26無念Nameとしあき25/11/25(火)21:30:07No.1368742994+
>技を活かして大剣持たせるより普通の剣持ったほうが多分強い
スキルが 追撃 突撃 連続 だからな
どう見ても軽い武器持たせたほうが生かせる
27無念Nameとしあき25/11/25(火)21:30:41No.1368743162そうだねx1
アレスは手槍を装備できるから…
終章で崖上のスリープ持ち闇司祭ぶっ殺せるから…
28無念Nameとしあき25/11/25(火)21:30:50No.1368743209+
>本当に知り合いだったのかな…
フェルグス見るになんか背景あるやつなのは確か
29無念Nameとしあき25/11/25(火)21:31:19No.1368743356+
>アレスがフリーナイトになってればもう少し
>キャラは立てれたと思う
それはそうだけどアレスの成長率で技30まで上げるのちょっと苦労しそう
30無念Nameとしあき25/11/25(火)21:31:35No.1368743432+
知り合いなのは本当だけど妹頼まれたはハッタリくらいに思ってるぞ
31無念Nameとしあき25/11/25(火)21:31:51No.1368743518+
後世出てくるベオの剣
追加効果に口元にシワ
32無念Nameとしあき25/11/25(火)21:32:13No.1368743630+
>アレスは手槍を装備できるから…
>終章で崖上のスリープ持ち闇司祭ぶっ殺せるから…
アレスはそこまで蔑まなくてもスピードなりディフェンスなりリング一つ渡せば十分一線級だ
33無念Nameとしあき25/11/25(火)21:32:55No.1368743850そうだねx3
>知り合いなのは本当だけど妹頼まれたはハッタリくらいに思ってるぞ
そうやって世間知らずのアホ姫様を食っちゃったと思うと捗る
34無念Nameとしあき25/11/25(火)21:33:10No.1368743914+
>>アレスがフリーナイトになってればもう少し
>>キャラは立てれたと思う
>それはそうだけどアレスの成長率で技30まで上げるのちょっと苦労しそう
それこそミストルティンで踏み倒すべきでは
35無念Nameとしあき25/11/25(火)21:33:29No.1368744024そうだねx5
そのいやらしい口元どこかで…
36無念Nameとしあき25/11/25(火)21:34:05No.1368744223+
パラディンの方が魔防的にミストルテインの補正とは合ってる気もする
37無念Nameとしあき25/11/25(火)21:35:32No.1368744682そうだねx2
数少ないアルヴィス戦での削り役だからなアレス
他に威力70に耐えれる奴いる?
38無念Nameとしあき25/11/25(火)21:36:07No.1368744849+
>そうやって世間知らずのアホ姫様を食っちゃったと思うと捗る
わたしはエルト兄様のような人でなければすきにはなれないわ
だから誰の妻にもならない・・・
39無念Nameとしあき25/11/25(火)21:36:23No.1368744945そうだねx3
フォレストナイトとかいう勝ち組職
40無念Nameとしあき25/11/25(火)21:36:36No.1368744999そうだねx10
>>そうやって世間知らずのアホ姫様を食っちゃったと思うと捗る
>わたしはエルト兄様のような人でなければすきにはなれないわ
>だから誰の妻にもならない・・・
それはよろしいのですが…
41無念Nameとしあき25/11/25(火)21:38:11No.1368745524+
慣れて来ると騎兵なら何でもいいかとなってくる
42無念Nameとしあき25/11/25(火)21:38:59No.1368745756そうだねx12
    1764074339005.jpg-(812665 B)
812665 B
実子より養子のが妄想が捗るよね
43無念Nameとしあき25/11/25(火)21:40:56No.1368746369そうだねx3
>慣れて来ると騎兵なら何でもいいかとなってくる
ヨハン「おお、やはり君は分かってくれるんだな。この私の強さを!」
44無念Nameとしあき25/11/25(火)21:41:42No.1368746622+
>数少ないアルヴィス戦での削り役だからなアレス
>他に威力70に耐えれる奴いる?
ティルフィング持ちのセリスかな
ありがとう母上
45無念Nameとしあき25/11/25(火)21:41:55No.1368746685そうだねx4
>>慣れて来ると騎兵なら何でもいいかとなってくる
>ヨハン「おお、やはり君は分かってくれるんだな。この私の強さを!」
この辺はどっちも使わんからリザイア取りやすいほうが優先される気がする
46無念Nameとしあき25/11/25(火)21:41:57No.1368746697+
この名前にしては扱い良くないね
47無念Nameとしあき25/11/25(火)21:42:23No.1368746847そうだねx21
    1764074543927.jpg-(44377 B)
44377 B
>わたしはエルト兄様のような人でなければすきにはなれないわ
>だから誰の妻にもならない・・・
そんな事言ってたのにデカチンでわからせられてるのがエロい
48無念Nameとしあき25/11/25(火)21:42:50No.1368746993+
普通に強いんだが騎兵だから便利程度の印象しか残らない
49無念Nameとしあき25/11/25(火)21:42:57No.1368747033+
>この名前にしては扱い良くないね
制作は好きだけどプレイヤーには好かれてない感じ
ビッグネームだけどなベイオウーフ
50無念Nameとしあき25/11/25(火)21:43:56No.1368747337+
>>本当に知り合いだったのかな…
>フェルグス見るになんか背景あるやつなのは確か
聖戦の時期にはその背景分からんトラナナの後付け設定だしトラナナ自体パラレルだからなあ…
51無念Nameとしあき25/11/25(火)21:45:06No.1368747695そうだねx2
なんだかんだ言っても前半の騎兵の中じゃ上位の強さ
52無念Nameとしあき25/11/25(火)21:45:58No.1368747974そうだねx3
    1764074758565.jpg-(19199 B)
19199 B
大沢版は原作以上につれぇ
この後アルヴィスを許そうとしたら騙し討ちで消し炭にされるという
53無念Nameとしあき25/11/25(火)21:46:06No.1368748009そうだねx1
ベオウルフで世界ひろし倒そうとするとすげー苦労する
54無念Nameとしあき25/11/25(火)21:46:11No.1368748041+
>そんな事言ってたのにデカチンでわからせられてるのがエロい
スレ画と言い下々の者のチンポに負けるラケシスはチョロいよね
55無念Nameとしあき25/11/25(火)21:46:47No.1368748213そうだねx1
>ベオウルフで世界ひろし倒そうとするとすげー苦労する
あいついきなり連続出してくるからな
56無念Nameとしあき25/11/25(火)21:47:33No.1368748480+
>>ベオウルフで世界ひろし倒そうとするとすげー苦労する
>あいついきなり連続出してくるからな
壁役にしてたキュアンが連続で殺されて怒りのリセットした思い出
57無念Nameとしあき25/11/25(火)21:47:44No.1368748535+
美形に比べたら女からの人気が無いのは分かる
イケオジ面ではあるんだが
58無念Nameとしあき25/11/25(火)21:48:51No.1368748870+
>美形に比べたら女からの人気が無いのは分かる
>イケオジ面ではあるんだが
個人的にはアルヴィスも2部の方が好みだ
59無念Nameとしあき25/11/25(火)21:49:21No.1368749030+
フォレストナイトになって大成する前は口八丁でなんとかしてきたんだろうなぁ
60無念Nameとしあき25/11/25(火)21:49:38No.1368749108+
>>>慣れて来ると騎兵なら何でもいいかとなってくる
>>ヨハン「おお、やはり君は分かってくれるんだな。この私の強さを!」
>この辺はどっちも使わんからリザイア取りやすいほうが優先される気がする
ヨハンを選べばイザーク城の守備をシュミット隊が倒してくれるな
更にシュミット隊を崖越しに地雷で一掃できてシュミットを追い返しやすい
61無念Nameとしあき25/11/25(火)21:51:47No.1368749760+
>>トラキア776で出てくるフェルグスの父親なんだっけ?
>デルムッドの父親でもある
待ち伏せと怒りが備わる謎の武器
対ラインハルト限定で怒れとでも?
62無念Nameとしあき25/11/25(火)21:52:18No.1368749907+
>壁役にしてたキュアンが連続で殺されて怒りのリセットした思い出
あのキュアンでさえも…
おそるべし世界ひろし
63無念Nameとしあき25/11/25(火)21:53:20No.1368750181そうだねx2
>待ち伏せと怒りが備わる謎の武器
>対ラインハルト限定で怒れとでも?
トラキア仕様だとホント謎だったんだけどそういう事か
64無念Nameとしあき25/11/25(火)21:53:30No.1368750228そうだねx4
世界ひろしと言うだけあって親世代では強キャラなんだよな世界ひろし
65無念Nameとしあき25/11/25(火)21:53:41No.1368750292+
割とこういきなり出て来る予期せぬ強敵感あるよね
しっこくハウスほどじゃないけど
66無念Nameとしあき25/11/25(火)21:54:47No.1368750633+
    1764075287128.jpg-(165734 B)
165734 B
>大沢版は原作以上につれぇ
あんまり大丈夫じゃない…
悪ぃやっぱつれぇわ
67無念Nameとしあき25/11/25(火)21:54:56No.1368750674+
旦那に全く気取られずに槍を隠し持って行軍する嫁さん
68無念Nameとしあき25/11/25(火)21:55:47No.1368750932+
世界ひろしでもやれない強さだからな
69無念Nameとしあき25/11/25(火)21:56:16No.1368751069そうだねx4
としあき達は勘違いしてるけどベオウルフの上司は世界ひろしといえども殺れないほどの男であって彼が世界ひろしってわけじゃないんだ…
70無念Nameとしあき25/11/25(火)21:56:32No.1368751142そうだねx1
世界ひろしは大抵シグルドがミンチにするから苦労した覚えがないわ
71無念Nameとしあき25/11/25(火)21:57:14No.1368751382そうだねx24
    1764075434856.jpg-(17482 B)
17482 B
>としあき達は勘違いしてるけどベオウルフの上司は世界ひろしといえども殺れないほどの男であって彼が世界ひろしってわけじゃないんだ…
72無念Nameとしあき25/11/25(火)21:57:19No.1368751414そうだねx1
奴は本当の世界ひろしを知らない…
73無念Nameとしあき25/11/25(火)21:58:41No.1368751823そうだねx17
    1764075521132.jpg-(35808 B)
35808 B
>としあき達は勘違いしてるけどベオウルフの上司は世界ひろしといえども殺れないほどの男であって彼が世界ひろしってわけじゃないんだ…
74無念Nameとしあき25/11/25(火)21:58:46No.1368751840そうだねx4
>世界ひろしは大抵シグルドがミンチにするから苦労した覚えがないわ
ヴォルツさんけっこうお強いのでシグルド以外ぶつけるのは割と怖い
75無念Nameとしあき25/11/25(火)21:58:47No.1368751844+
重いし攻撃力高いしスキルも癖強いベオ剣
76無念Nameとしあき25/11/25(火)22:00:13No.1368752247+
親世代で一番嫌だった敵はエルトシャンだったなあ
強さ的にも心情的にも
後地味に説得面倒臭いです…
77無念Nameとしあき25/11/25(火)22:00:47No.1368752390+
ひろしはシグルドの反撃で削ってキュアンで倒させてるぞ
エリートリングを拾わせてそのまま勇者の槍で地雷
78無念Nameとしあき25/11/25(火)22:00:56No.1368752429+
あの傭兵団長のおっさん殺れない程度なら世界ひろしもそれほど強く無いんじゃ…
79無念Nameとしあき25/11/25(火)22:01:42No.1368752652+
多分エルトシャンにかつて雇われた事がある傭兵って程度だろうな
ただ実力あるから声をかけてもらったぐらいはありそうだが
たたが傭兵に大事な妹を頼むって言うのはどうも考えにくい
80無念Nameとしあき25/11/25(火)22:03:38No.1368753234そうだねx3
>親世代で一番嫌だった敵はエルトシャンだったなあ
>強さ的にも心情的にも
>後地味に説得面倒臭いです…
ラケシスがCCしてないと格段に難しい
クロスナイツが数多すぎるんだよみんな手槍持ってやがるし
81無念Nameとしあき25/11/25(火)22:04:02No.1368753344+
フェルグスも聖戦士筋なんよね
82無念Nameとしあき25/11/25(火)22:04:15No.1368753413+
世界ひろしはリボーの族長が勝手に言ったことだ…
83無念Nameとしあき25/11/25(火)22:07:41No.1368754402そうだねx1
みんなお金が貯まってエリートリングを回し使いして闘技場で一気にレベルアップ
この頃が一番楽しい
84無念Nameとしあき25/11/25(火)22:08:04No.1368754521+
ミストルティンの必殺はエルトシャンのスキル扱いでも良かった気がする
85無念Nameとしあき25/11/25(火)22:09:25No.1368754890+
>みんなお金が貯まってエリートリングを回し使いして闘技場で一気にレベルアップ
>この頃が一番楽しい
基本それくらいしないとお金に困らないゲームなんだよな
86無念Nameとしあき25/11/25(火)22:11:33No.1368755464そうだねx8
今のVチューバーみたいなナリしてる萌えFEよりこの頃の殺伐としたFEがやりてえな
87無念Nameとしあき25/11/25(火)22:11:40No.1368755501+
カプ会話がまったく発生しない組み合わせを初見で引いてしまいこのゲーム恋愛うすあじだな…と思い込んでいた一周目
88無念Nameとしあき25/11/25(火)22:11:46No.1368755528そうだねx1
>世界ひろしはリボーの族長が勝手に言ったことだ…
やはりそうでしたか!
89無念Nameとしあき25/11/25(火)22:12:17No.1368755662+
今やってるやつが終わったら原初である聖戦やりたいのでスレの会話参考にしたい
90無念Nameとしあき25/11/25(火)22:13:23No.1368755965そうだねx1
男パラディンと女パラディンとか男マージファイターと女マージファイターとかなんで同名職で杖使えなくなるんだ…
男パラディンはまあいいとしても男マージファイター…
91無念Nameとしあき25/11/25(火)22:13:49No.1368756081そうだねx4
    1764076429164.jpg-(46317 B)
46317 B
デューとくっついた女は問答無用で変な噂されるよ
それはそれとしてブリギッドとデューって恋愛進行度ほんの少し遅くなってるの最近知った
92無念Nameとしあき25/11/25(火)22:14:36No.1368756315そうだねx6
>今やってるやつが終わったら原初である聖戦やりたいのでスレの会話参考にしたい
魔法使い君のファイアーの魔法は重いからサンダー買えるようになったらさっさと持ち替えよう
93無念Nameとしあき25/11/25(火)22:15:31No.1368756559そうだねx2
>今やってるやつが終わったら原初である聖戦やりたいのでスレの会話参考にしたい
シグルドの初期装備のはがねの剣をそのまま使いこんで必殺化させるのお勧め
親世代の剣Bキャラが闘技場で勝ちやすくなる
ただし子世代だと後半火力不足で出番が少なくなる
94無念Nameとしあき25/11/25(火)22:15:42No.1368756613+
>多分エルトシャンにかつて雇われた事がある傭兵って程度だろうな
>ただ実力あるから声をかけてもらったぐらいはありそうだが
>たたが傭兵に大事な妹を頼むって言うのはどうも考えにくい
この世界は王や侯爵も戦時中とはいえ傭兵と直に会話したりしてるし意外と接する機会あったのかもねベオウルフも初登場時点で名のある傭兵のヴォルツから対等の友人くらいの扱いを受けてたし
95無念Nameとしあき25/11/25(火)22:16:08No.1368756728そうだねx3
>>今やってるやつが終わったら原初である聖戦やりたいのでスレの会話参考にしたい
>魔法使い君のファイアーの魔法は重いからサンダー買えるようになったらさっさと持ち替えよう
炎の紋章の物語なのに…
96無念Nameとしあき25/11/25(火)22:16:26No.1368756790+
味方側にダインの血統持ちが居ないのがちょっと残念だった
終章の兄さんはカウントしない
97無念Nameとしあき25/11/25(火)22:17:21No.1368757053そうだねx8
>終章の兄さん
いつ思い出してもあの時のあいつ邪魔だったな
98無念Nameとしあき25/11/25(火)22:17:57No.1368757209そうだねx1
>>>今やってるやつが終わったら原初である聖戦やりたいのでスレの会話参考にしたい
>>魔法使い君のファイアーの魔法は重いからサンダー買えるようになったらさっさと持ち替えよう
>炎の紋章の物語なのに…
シリーズで一番どうでもいい扱いのファイアーエムブレムだからな聖戦のは
99無念Nameとしあき25/11/25(火)22:17:58No.1368757213+
>シグルドの初期装備のはがねの剣をそのまま使いこんで必殺化させるのお勧め
>親世代の剣Bキャラが闘技場で勝ちやすくなる
>ただし子世代だと後半火力不足で出番が少なくなる
ラクチェかスカサハに持たせればクソ強いので最後まで輝けるぞ
シャナンのサブウェポンでもいい
100無念Nameとしあき25/11/25(火)22:18:03No.1368757244+
昔出てた聖戦のアンソロでセリスが弟になってた漫画があったけど誰の弟やねん
まさかディアドラ他にも男いたんかい
101無念Nameとしあき25/11/25(火)22:18:48No.1368757466+
>まさかディアドラ他にも男いたんかい
シグルドがどっかで作ってきた可能性は
102無念Nameとしあき25/11/25(火)22:19:02No.1368757526そうだねx5
>>>>今やってるやつが終わったら原初である聖戦やりたいのでスレの会話参考にしたい
>>>魔法使い君のファイアーの魔法は重いからサンダー買えるようになったらさっさと持ち替えよう
>>炎の紋章の物語なのに…
>シリーズで一番どうでもいい扱いのファイアーエムブレムだからな聖戦のは
でもエンディングでサラッと触れる下りは歴代で一番好きだわ
103無念Nameとしあき25/11/25(火)22:19:22No.1368757616+
なんでユリアとラブになっちゃんあかんの
104無念Nameとしあき25/11/25(火)22:20:07No.1368757812+
炎の紋章なんて紋章の謎の頃から呪いの紋章みたいなもんだし…
105無念Nameとしあき25/11/25(火)22:20:19No.1368757868+
>>まさかディアドラ他にも男いたんかい
>シグルドがどっかで作ってきた可能性は
それができる男だったらあんな色々拗れなかったんじゃねえかなあ…
106無念Nameとしあき25/11/25(火)22:20:22No.1368757881そうだねx1
ユリアとラブラブになると勇者の剣がもらえないからな…
107無念Nameとしあき25/11/25(火)22:20:42No.1368757970+
>なんでユリアとラブになっちゃんあかんの
セリスなら兄妹だし
108無念Nameとしあき25/11/25(火)22:21:08No.1368758071そうだねx6
>なんでユリアとラブになっちゃんあかんの
一般人でも知ってるレベルのモラルだからな…
109無念Nameとしあき25/11/25(火)22:21:09No.1368758074そうだねx1
>でもエンディングでサラッと触れる下りは歴代で一番好きだわ
取って付けた感は否めないけどそこでタイトルねじ込んできたか…ってなったわ
110無念Nameとしあき25/11/25(火)22:21:19No.1368758129+
>炎の紋章なんて紋章の謎の頃から呪いの紋章みたいなもんだし…
アルテミスの定め
111無念Nameとしあき25/11/25(火)22:21:27No.1368758174そうだねx5
必殺化は初心者がやることではないと思うんだよね
112無念Nameとしあき25/11/25(火)22:21:31No.1368758197+
>昔出てた聖戦のアンソロでセリスが弟になってた漫画があったけど誰の弟やねん
ラクチェとセリスがくっつけば義弟?義兄?どっちになるんだろ
113無念Nameとしあき25/11/25(火)22:21:40No.1368758241+
12聖戦士の中で子孫が一番やらかしたのはファラでいいよな
114無念Nameとしあき25/11/25(火)22:21:55No.1368758307+
>としあき達は勘違いしてるけどベオウルフの上司は世界ひろしといえども殺れないほどの男であって彼が世界ひろしってわけじゃないんだ…
ウヒヒ…キン肉マンスーパーフェニックスのことがフェニ太郎で通じてしまうようなものだな
115無念Nameとしあき25/11/25(火)22:22:04No.1368758360+
>12聖戦士の中で子孫が一番やらかしたのはファラでいいよな
ネールでは…
116無念Nameとしあき25/11/25(火)22:22:32No.1368758485そうだねx3
>12聖戦士の中で子孫が一番やらかしたのはファラでいいよな
ダインもかなり悪い
117無念Nameとしあき25/11/25(火)22:22:57No.1368758604そうだねx1
>>なんでユリアとラブになっちゃんあかんの
>一般人でも知ってるレベルのモラルだからな…
知らなかったとはいえそのあかんことをやっちゃったのがアルヴィスだからな…
118無念Nameとしあき25/11/25(火)22:23:03No.1368758631そうだねx7
>>なんでユリアとラブになっちゃんあかんの
>一般人でも知ってるレベルのモラルだからな…
アルヴィス・ラケシス「「えっ?」」
119無念Nameとしあき25/11/25(火)22:23:04No.1368758636+
ファラ自身は結構可愛かったのに
120無念Nameとしあき25/11/25(火)22:23:42No.1368758824+
近親NTR(確定)とか
クロードとシルヴィア(匂わせ)とか
母親が一卵性双生児でもいとこで恋人になれるとか
リメイクするには危ない要素がたくさん
121無念Nameとしあき25/11/25(火)22:24:45No.1368759116そうだねx4
大沢の漫画で父アゼルがアーサーに「お前がファイアーエムブレムをあるべき場所に戻せ」みたいな事を言ってたのが格好良かったよ
122無念Nameとしあき25/11/25(火)22:24:57No.1368759182+
ラケシスは未遂だろ!!
未遂のはず…
123無念Nameとしあき25/11/25(火)22:25:02No.1368759206+
>>12聖戦士の中で子孫が一番やらかしたのはファラでいいよな
>ネールでは…
正直ファラネールトードは甲乙つけがたいやらかし振りだと思う
間接的にせよ直接的にせよ主君まで手に掛けとるし
124無念Nameとしあき25/11/25(火)22:25:33No.1368759345+
>ダインもかなり悪い
ダインってなんだっけ?妹の旦那ぶっ殺したとかそんな感じだった気がしたが
125無念Nameとしあき25/11/25(火)22:25:43No.1368759393+
>ファラ自身は結構可愛かったのに
老人のような姿って作中で言われてなかったっけ
火竜のバヌトゥか?とか思ったものだが
126無念Nameとしあき25/11/25(火)22:25:56No.1368759459+
クルト「許された?」
127無念Nameとしあき25/11/25(火)22:25:58No.1368759469+
セリス以外全滅エンド見たけど独裁国家出来上がってる…
128無念Nameとしあき25/11/25(火)22:26:03No.1368759498+
割とプレイヤー目線だとファイアーエムブレムはあっても無くてもいいという印象
129無念Nameとしあき25/11/25(火)22:26:23No.1368759594そうだねx3
>>>12聖戦士の中で子孫が一番やらかしたのはファラでいいよな
>>ネールでは…
>正直ファラネールトードは甲乙つけがたいやらかし振りだと思う
>間接的にせよ直接的にせよ主君まで手に掛けとるし
トードは子供狩りはないわーって程度のモラルある割にお上を弑することはやっちゃうんだよな
130無念Nameとしあき25/11/25(火)22:26:54No.1368759722+
シャガールの先祖でもあると考えるとヘズルも中々
131無念Nameとしあき25/11/25(火)22:26:59No.1368759744+
人妻と不倫してロプトウス復活のきっかけを作ったヘイムの子孫もだな
132無念Nameとしあき25/11/25(火)22:27:18No.1368759828そうだねx1
>セリス以外全滅エンド見たけど独裁国家出来上がってる…
わりと平和な未来になる気がする
133無念Nameとしあき25/11/25(火)22:27:33No.1368759907そうだねx2
愛の戦士ヨハン、いいよね
134無念Nameとしあき25/11/25(火)22:28:15No.1368760106+
>昔出てた聖戦のアンソロでセリスが弟になってた漫画があったけど誰の弟やねん
多分だけどシャナンじゃないかな
135無念Nameとしあき25/11/25(火)22:28:18No.1368760115そうだねx1
火種が消えてる分統一帝国は賊以外は平和そう
136無念Nameとしあき25/11/25(火)22:28:29No.1368760161そうだねx1
>>セリス以外全滅エンド見たけど独裁国家出来上がってる…
>わりと平和な未来になる気がする
大陸全土セリスの直轄統治だからすぐに過労死しそう
137無念Nameとしあき25/11/25(火)22:28:54No.1368760262+
碑文云々の話見るとブラギの子孫もアレそう
138無念Nameとしあき25/11/25(火)22:29:06No.1368760310そうだねx1
>>ファラ自身は結構可愛かったのに
>老人のような姿って作中で言われてなかったっけ
>火竜のバヌトゥか?とか思ったものだが
それはダーナの砦で魔法戦士ファラに力を与えた神様みたいなのだね
139無念Nameとしあき25/11/25(火)22:29:15No.1368760356そうだねx1
>セリス以外全滅エンド見たけど独裁国家出来上がってる…
ラングリッサーとかでたまにある覇道ルートかな…?
140無念Nameとしあき25/11/25(火)22:29:26No.1368760392そうだねx2
>>セリス以外全滅エンド見たけど独裁国家出来上がってる…
>わりと平和な未来になる気がする
アルヴィスみたいになりかねないなーと思わないでもない
141無念Nameとしあき25/11/25(火)22:30:20No.1368760605+
ヴェルダン属国化とティニーパティが嫁に行けないのは初見プレイ実況だとよく見る
あとエッダもだいたい潰れてる
142無念Nameとしあき25/11/25(火)22:30:22No.1368760610そうだねx6
さては大体やらかしてるな聖戦士の子孫
143無念Nameとしあき25/11/25(火)22:30:22No.1368760612+
後継者争いでシレジア内乱みたいなのが大陸全土に
144無念Nameとしあき25/11/25(火)22:30:23No.1368760617+
ダイ〜ン
145無念Nameとしあき25/11/25(火)22:31:26No.1368760897+
>さては大体やらかしてるな聖戦士の子孫
人間だもの〜
146無念Nameとしあき25/11/25(火)22:31:34No.1368760935+
ファラ ヴィクトル アルヴィス サイアス 
ネール ランゴバルト ダナン ブリアン
トード レプトール ブルーム イシュタル
一か所だけ格落ち感すごい
147無念Nameとしあき25/11/25(火)22:31:51No.1368761020+
竜族の血は強すぎるからね
人間の精神力だとコントロールなんて無謀なんだよね
148無念Nameとしあき25/11/25(火)22:32:33No.1368761195+
サイアスがどうにかしてファラフレイム盗んできてくれてたらな…
149無念Nameとしあき25/11/25(火)22:32:57No.1368761314+
まだ100年しかたってないのにな
4代目くらいかな
150無念Nameとしあき25/11/25(火)22:33:19No.1368761432+
>>老人のような姿って作中で言われてなかったっけ
>>火竜のバヌトゥか?とか思ったものだが
>それはダーナの砦で魔法戦士ファラに力を与えた神様みたいなのだね
ナーガは少女の姿でファラは老人の姿で…
多分単に初代のオマージュってだけだと思う
151無念Nameとしあき25/11/25(火)22:33:32No.1368761490+
    1764077612622.png-(115667 B)
115667 B
>近親NTR(確定)とか
>クロードとシルヴィア(匂わせ)とか
>母親が一卵性双生児でもいとこで恋人になれるとか
>リメイクするには危ない要素がたくさん
152無念Nameとしあき25/11/25(火)22:33:44No.1368761536+
>それはダーナの砦で魔法戦士ファラに力を与えた神様みたいなのだね
調べたら神様の方はサラマンドラっていうのか
てっきりファラが力を与えた側だと思ってた
そして調べてもウル以外の聖戦士の画像は出てこなかった…
153無念Nameとしあき25/11/25(火)22:33:52No.1368761568+
>ナーガは少女の姿でファラは老人の姿で…
>多分単に初代のオマージュってだけだと思う
ノベルだとナーガはチキそのまんまだからな
154無念Nameとしあき25/11/25(火)22:33:58No.1368761590+
>一か所だけ格落ち感すごい
リメイクするならヨハヨハが兄貴ぶっ倒して神器簒奪するぐらいでいい
155無念Nameとしあき25/11/25(火)22:34:05No.1368761617そうだねx4
>まだ100年しかたってないのにな
>4代目くらいかな
百年前の友誼とか保てないよなあとも思うがダインとノヴァは瓦解が早すぎる
156無念Nameとしあき25/11/25(火)22:34:29No.1368761724+
>No.1368761490
シギュンのグラ初めて見た
157無念Nameとしあき25/11/25(火)22:34:34No.1368761747+
>ファラ ヴィクトル アルヴィス サイアス 
>ネール ランゴバルト ダナン ブリアン
>トード レプトール ブルーム イシュタル
>一か所だけ格落ち感すごい
ブルームとブリアンのブのつくオッサンズはあまり悪人ではなかったな
158無念Nameとしあき25/11/25(火)22:35:22No.1368761959+
仮にセリスとユリアがくっつくとまたロプトウス復活チャンス到来しちゃう
159無念Nameとしあき25/11/25(火)22:35:36No.1368762028+
    1764077736461.jpg-(248225 B)
248225 B
>そして調べてもウル以外の聖戦士の画像は出てこなかった…
確かこれがそう
160無念Nameとしあき25/11/25(火)22:35:50No.1368762089そうだねx2
ダインとノヴァは初代で割れてるから最悪だよ…
161無念Nameとしあき25/11/25(火)22:36:42No.1368762326+
>仮にセリスとユリアがくっつくとまたロプトウス復活チャンス到来しちゃう
二人ともロプトの因子消えてるから大丈夫じゃね
あと一世代なら近親相姦でも遺伝子異常起きないらしいな
162無念Nameとしあき25/11/25(火)22:36:54No.1368762377+
>百年前の友誼とか保てないよなあとも思うがダインとノヴァは瓦解が早すぎる
密かに妹→兄で 
夫がその不満をぶつけたら兄が侮辱とブチ切れて決闘
妹はとっさに兄を取っちゃって実証し自害
兄がその後悔から… と予想
163無念Nameとしあき25/11/25(火)22:37:03No.1368762422そうだねx7
>>そして調べてもウル以外の聖戦士の画像は出てこなかった…
>確かこれがそう
トラキアで見た覚えのある顔がチラホラ
164無念Nameとしあき25/11/25(火)22:37:48No.1368762624+
>>ナーガは少女の姿でファラは老人の姿で…
>>多分単に初代のオマージュってだけだと思う
>ノベルだとナーガはチキそのまんまだからな
フォルセティがレヴィンになってるのってチェイニーかな
165無念Nameとしあき25/11/25(火)22:38:25No.1368762785そうだねx2
>なんでユリアとラブになっちゃんあかんの
一般倫理的にも異母兄妹って時点で普通にアウトだし
そこ抜きにしてもロプトの血めっちゃ濃い子供生まれちゃうのはアウトどころの話じゃないし…
166無念Nameとしあき25/11/25(火)22:38:38No.1368762845そうだねx4
    1764077918137.jpg-(37505 B)
37505 B
ヴィクトル エスニャ
シギュン 誰このおっさん
167無念Nameとしあき25/11/25(火)22:39:13No.1368762999+
ヴィクトルみたいなキャラ結構好きですね
168無念Nameとしあき25/11/25(火)22:39:43No.1368763119+
>ヴィクトル エスニャ
>シギュン 誰このおっさん
エスニャって誰だっけ?
169無念Nameとしあき25/11/25(火)22:39:53No.1368763165+
    1764077993306.jpg-(3635 B)
3635 B
としあき…人妻は良いぞ…
170無念Nameとしあき25/11/25(火)22:39:59No.1368763193そうだねx1
>誰このおっさん
こいつはマナナン王
勝手にやったリボーの族長を処したおっさんだ
171無念Nameとしあき25/11/25(火)22:40:06No.1368763219+
このゲームっていとこがめちゃくちゃ出てくるよね
家系図複雑そう
172無念Nameとしあき25/11/25(火)22:40:38No.1368763358+
>武器は何持たせるといいの?剣使いって多いからさ
2章道具屋の鋼の大剣か
3章シャガールドロップの銀の大剣かな
大剣はソードマスターかフォレストナイトでないと扱いづらい
鋼の大剣を必殺化したのがトラキア776のベオの剣だと思ってる
173無念Nameとしあき25/11/25(火)22:40:46No.1368763400+
    1764078046511.jpg-(370607 B)
370607 B
>エスニャって誰だっけ?
174無念Nameとしあき25/11/25(火)22:41:14No.1368763512そうだねx1
息子に殺されたリング卿かわいそう
175無念Nameとしあき25/11/25(火)22:41:45No.1368763654+
>息子に殺されたリング卿かわいそう
幸運の家系なのに
176無念Nameとしあき25/11/25(火)22:41:50No.1368763677そうだねx2
>こいつはマナナン王
>勝手にやったリボーの族長を処したおっさんだ
つまりこのおっさんも流星剣で荒ぶるのか
177無念Nameとしあき25/11/25(火)22:41:59No.1368763713そうだねx9
>としあき…人妻は良いぞ…
気持ちはわかるが自重しろや
178無念Nameとしあき25/11/25(火)22:42:03No.1368763737+
リング卿の息子はレックスのオヤジにすら嫌われているというね
179無念Nameとしあき25/11/25(火)22:42:24No.1368763811+
>としあき…人妻は良いぞ…
そういえばシギュンとやったときの年齢いくつだったんだろう
10代後半とかだったら興奮する
180無念Nameとしあき25/11/25(火)22:42:24No.1368763813そうだねx1
>>ヴィクトル エスニャ
>>シギュン 誰このおっさん
>エスニャって誰だっけ?
アミッドの母親じゃなかったっけ
181無念Nameとしあき25/11/25(火)22:42:31No.1368763841+
>>エスニャって誰だっけ?
網戸とリンダの母親か
182無念Nameとしあき25/11/25(火)22:42:32No.1368763844+
>こいつはマナナン王
>勝手にやったリボーの族長を処したおっさんだ
アイラのパパでシャナンのじいじか
183無念Nameとしあき25/11/25(火)22:43:18No.1368764029そうだねx1
トラキアのこじれに関しては大体ノヴァが悪いから・・・
184無念Nameとしあき25/11/25(火)22:43:37No.1368764111+
クルト王子の下半身の節操の無さがゲラルド以下なのが良いんだよね…
185無念Nameとしあき25/11/25(火)22:43:43No.1368764139+
>密かに妹→兄で 
>夫がその不満をぶつけたら兄が侮辱とブチ切れて決闘
>妹はとっさに兄を取っちゃって実証し自害
>兄がその後悔から… と予想
NTRみたいななにかのような
186無念Nameとしあき25/11/25(火)22:43:56No.1368764193そうだねx1
>このゲームっていとこがめちゃくちゃ出てくるよね
>家系図複雑そう
ティアリングサーガほどじゃないから……
187無念Nameとしあき25/11/25(火)22:44:13No.1368764277そうだねx1
>クルト王子の下半身の節操の無さがゲラルド以下なのが良いんだよね…
真のケダモノです
188無念Nameとしあき25/11/25(火)22:44:17No.1368764299+
マリクル王子の見た目はほぼほぼ後半のシャナンと同じ
189無念Nameとしあき25/11/25(火)22:44:22No.1368764320そうだねx1
>クルト王子の下半身の節操の無さがゲラルド以下なのが良いんだよね…
王子は一途でしょ
190無念Nameとしあき25/11/25(火)22:44:41No.1368764410+
>確かこれがそう
ディーンとエダっぽいのがダインとノヴァ兄妹
レヴィンっぽいのがフォルセティ
シャナムっぽいのがオード
ゴツいのがネールで若いシグルドっぽいのがバルドで弓持ってるのがウル
真ん中のおっさんは聖者ヘイムとしてあとが分からん
191無念Nameとしあき25/11/25(火)22:44:53No.1368764460+
>クルト王子の下半身の節操の無さがゲラルド以下なのが良いんだよね…
実際どっちからどう関係を持ったかとかも設定あるんだっけ
192無念Nameとしあき25/11/25(火)22:45:32No.1368764611+
>実際どっちからどう関係を持ったかとかも設定あるんだっけ
同情したクルトが手を出したんじゃなかったっけ?
193無念Nameとしあき25/11/25(火)22:45:33No.1368764620そうだねx3
>シャナムっぽいのがオード
!?
194無念Nameとしあき25/11/25(火)22:46:17No.1368764804そうだねx1
>ディーンとエダっぽいのがダインとノヴァ兄妹
>レヴィンっぽいのがフォルセティ
>シャナムっぽいのがオード
>ゴツいのがネールで若いシグルドっぽいのがバルドで弓持ってるのがウル
>真ん中のおっさんは聖者ヘイムとしてあとが分からん
スルーフっぽいのがブラギ
ラインハルトみたいなのがトード
195無念Nameとしあき25/11/25(火)22:46:28No.1368764857+
まあシャナン似でもシャナム似でもおかしくは無いか…
196無念Nameとしあき25/11/25(火)22:46:36No.1368764894+
まぁこの見た目で儚げによよよってしてたら優しくしたくもなるのかもしれん
お立場を考えられよって感じだけど
197無念Nameとしあき25/11/25(火)22:47:22No.1368765064+
フェルグスっぽいのがヘズルかな
198無念Nameとしあき25/11/25(火)22:48:26No.1368765309+
>フェルグスっぽいのがヘズルかな
それ多分ネール
199無念Nameとしあき25/11/25(火)22:48:45No.1368765390+
>>そして調べてもウル以外の聖戦士の画像は出てこなかった…
>確かこれがそう
麻原みたいだなあ
200無念Nameとしあき25/11/25(火)22:48:59No.1368765446そうだねx1
マンフロイ「いけーっ淫売の孫娘!」
201無念Nameとしあき25/11/25(火)22:49:12No.1368765494+
    1764078552051.jpg-(71018 B)
71018 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
202無念Nameとしあき25/11/25(火)22:49:13No.1368765501そうだねx1
>ラケシスは未遂だろ!!
>未遂のはず…
デキてないだけで実際に何度か身体は交えてそう
203無念Nameとしあき25/11/25(火)22:49:39No.1368765596そうだねx6
>マンフロイ「いけーっ淫売の孫娘!」
自分とこの孫娘もなんとかしなさいよ
204無念Nameとしあき25/11/25(火)22:49:43No.1368765608+
消去法で一番上がヘズルか
子孫と似てないな
205無念Nameとしあき25/11/25(火)22:49:47No.1368765634+
>>トラキア776で出てくるフェルグスの父親なんだっけ?
>デルムッドの父親でもある
なぜナンナはベオの剣を持てないのか
206無念Nameとしあき25/11/25(火)22:50:11No.1368765736+
>1764077918137.jpg
そういやマリクルとか後付けっぽいアイラの姉(ガルザスの母)とかの絵は無いんかな?
207無念Nameとしあき25/11/25(火)22:50:42No.1368765867+
真ん中のクセっ毛がファラか
208無念Nameとしあき25/11/25(火)22:51:28No.1368766073そうだねx5
>>ラケシスは未遂だろ!!
>>未遂のはず…
>デキてないだけで実際に何度か身体は交えてそう
それはよろしいのですが
209無念Nameとしあき25/11/25(火)22:51:33No.1368766095+
>>>トラキア776で出てくるフェルグスの父親なんだっけ?
>>デルムッドの父親でもある
>なぜナンナはベオの剣を持てないのか
デルムッドの父親が10000Gでナンナの父親がカップリング相手
210無念Nameとしあき25/11/25(火)22:51:34No.1368766105+
>消去法で一番上がヘズルか
>子孫と似てないな
トルード顔なのかガルザス顔なのかわからない
211無念Nameとしあき25/11/25(火)22:52:02No.1368766201+
  へズル
ダイン ノヴァ
ウル
セティ バルド ファラ オード
トード ブラギ ヘイム ネール
212無念Nameとしあき25/11/25(火)22:52:04No.1368766212そうだねx6
>>>ラケシスは未遂だろ!!
>>>未遂のはず…
>>デキてないだけで実際に何度か身体は交えてそう
>それはよろしいのですが
よろしくねえよ!
213無念Nameとしあき25/11/25(火)22:52:05No.1368766218そうだねx1
    1764078725916.jpg-(381824 B)
381824 B
何でウルだけFEHに来たんだろう
214無念Nameとしあき25/11/25(火)22:52:57No.1368766436そうだねx7
>何でウルだけFEHに来たんだろう
おっぱい大きくて好き
215無念Nameとしあき25/11/25(火)22:53:22No.1368766532+
世界ひろしが仲間になっても結局平民だから使われなそう
216無念Nameとしあき25/11/25(火)22:54:27No.1368766798+
トラキアって顔グラと設定イラスト結構違うよな
ずっとそういうシリーズだった気もするが
217無念Nameとしあき25/11/25(火)22:54:29No.1368766803+
世界ひろしとゆるり進軍は仲間になってもよかった
218無念Nameとしあき25/11/25(火)22:55:52No.1368767136そうだねx1
>>>トラキア776で出てくるフェルグスの父親なんだっけ?
>>デルムッドの父親でもある
>なぜナンナはベオの剣を持てないのか
一応伝説の自由騎士ベオウルフの剣(だからフリーやフォレストしか装備できない)という説もある
219無念Nameとしあき25/11/25(火)22:56:23No.1368767272+
世界ひろしはエリートリング落とすから需要はあるよ
220無念Nameとしあき25/11/25(火)22:57:07No.1368767440そうだねx1
>>>>トラキア776で出てくるフェルグスの父親なんだっけ?
>>>デルムッドの父親でもある
>>なぜナンナはベオの剣を持てないのか
>一応伝説の自由騎士ベオウルフの剣(だからフリーやフォレストしか装備できない)という説もある
まぁその辺ぼかすの好きそうだもんね
カプ固定出た人には絶許案件な気もするけど
221無念Nameとしあき25/11/25(火)22:57:33No.1368767528+
>トラキアって顔グラと設定イラスト結構違うよな
>ずっとそういうシリーズだった気もするが
イラストはティアリングサーガの人で顔グラはGBA版FEの誰かが描いたんだったか
222無念Nameとしあき25/11/25(火)22:57:39No.1368767547+
>>それはよろしいのですが
>よろしくねえよ!
この三兄弟はココの影響でそれはよろしいのですがボットみたいなイメージになってしまった あとは左が乱数次第で落ちるクソな印象
223無念Nameとしあき25/11/25(火)22:59:46No.1368768036+
世界ゆるりと進軍ひろしさんください
224無念Nameとしあき25/11/25(火)23:01:23No.1368768414+
トラキアは加賀が紋章と聖戦の小屋勝義デザインが性癖に合わなかったから広田真由美がキャラデザしてそれを基にワダサチコがまだドット打ってた頃
225無念Nameとしあき25/11/25(火)23:08:56No.1368770060+
    1764079736433.jpg-(473362 B)
473362 B
これのファイル名がファラで保存してあるな
226無念Nameとしあき25/11/25(火)23:09:38No.1368770214そうだねx3
>これのファイル名がファラで保存してあるな
アルヴィス?なんか頭デカくない?
227無念Nameとしあき25/11/25(火)23:23:30No.1368773145+
>何でウルだけFEHに来たんだろう
女だから
神界に弓キャラ少ないから
228無念Nameとしあき25/11/25(火)23:24:47No.1368773391+
大人になってベオウルフって元ネタすごい格のある名前で名前負けしてると知った
229無念Nameとしあき25/11/25(火)23:26:44No.1368773800+
ベオウルフとかトリスタンとかな…
230無念Nameとしあき25/11/25(火)23:29:58No.1368774437+
トリスタンはクラスが優秀だろ
231無念Nameとしあき25/11/25(火)23:31:28No.1368774764そうだねx1
>一応伝説の自由騎士ベオウルフの剣(だからフリーやフォレストしか装備できない)という説もある
それただのフリーナイト(フォレストナイト)専用剣じゃねえか
232無念Nameとしあき25/11/25(火)23:33:30No.1368775152そうだねx1
>デルムッドの父親が10000Gでナンナの父親がカップリング相手
ラケシスどんだけ股緩いねん
233無念Nameとしあき25/11/25(火)23:33:36No.1368775173+
>大人になってベオウルフって元ネタすごい格のある名前で名前負けしてると知った
シグルド(特に北欧系のシグルズ)さんは甘ちゃんどころか油断ならない性格してるし…
234無念Nameとしあき25/11/25(火)23:36:05No.1368775662+
何故か祈りを持ってないナンナ!
235無念Nameとしあき25/11/25(火)23:36:17No.1368775695+
>ラケシスどんだけ股緩いねん
世間知らずのお姫様がチンポの味を覚えてビッチ化するなんてよくある話だし
236無念Nameとしあき25/11/25(火)23:38:09No.1368776097+
>消去法で一番上がヘズルか
>子孫と似てないな
シャガールと目元が似てない?
237無念Nameとしあき25/11/25(火)23:38:20No.1368776139+
独身のまま死んでもらう
238無念Nameとしあき25/11/25(火)23:41:02No.1368776675そうだねx4
クソ雑魚代替キャラ達だがあんなでも聖戦にユニットとして表示されて名を残せる以上上澄み中の上澄みなんだ
239無念Nameとしあき25/11/25(火)23:41:13No.1368776710+
>>ntrもあるらしいし
>大丈夫大丈夫ちょっと王子が不倫して嫁を寝取られたヴェルトマー公が当てつけ自殺したって前日譚とあと一件あるくらいだから
冷静に考えたら一本のソフトで2回NTRあるのおかしすぎるだろ
240無念Nameとしあき25/11/25(火)23:42:09No.1368776868そうだねx2
トラキアの上限20はこの平民どもでは聖戦の後半戦では戦えないというのを数値で表現しているのだろうか
241無念Nameとしあき25/11/25(火)23:42:34No.1368776959そうだねx1
>>>ntrもあるらしいし
>>大丈夫大丈夫ちょっと王子が不倫して嫁を寝取られたヴェルトマー公が当てつけ自殺したって前日譚とあと一件あるくらいだから
>冷静に考えたら一本のソフトで2回NTRあるのおかしすぎるだろ
もう一回私のセリス様が軽々と寝取られるんですけお?
242無念Nameとしあき25/11/25(火)23:42:41No.1368776984+
>何でウルだけFEHに来たんだろう
金髪だから
243無念Nameとしあき25/11/25(火)23:42:56No.1368777037そうだねx3
それだとリーフとかセティとかサイアスも上限20なのおかしいし
244無念Nameとしあき25/11/25(火)23:43:38No.1368777177そうだねx1
>クソ雑魚代替キャラ達だがあんなでも聖戦にユニットとして表示されて名を残せる以上上澄み中の上澄みなんだ
すごいよねトリスタンのHP
245無念Nameとしあき25/11/25(火)23:43:39No.1368777178そうだねx1
>もう一回私のセリス様が軽々と寝取られるんですけお?
ラナさんは微妙に可愛くなくて…
246無念Nameとしあき25/11/25(火)23:44:22No.1368777323+
リーフはやっとプリンスなんだからまだ発展途上じゃないか
247無念Nameとしあき25/11/25(火)23:44:38No.1368777369そうだねx1
マナは可愛いのになんなんだろうな
ドットの微妙な差?
248無念Nameとしあき25/11/25(火)23:45:06No.1368777473+
すまねえ俺は公式が勧めてくるカップリングは是非ぶった切りたい性分なんだ
249無念Nameとしあき25/11/25(火)23:47:10No.1368777864そうだねx1
>それだとリーフとかセティとかサイアスも上限20なのおかしいし
エーヴェ……あ、聖痕ないんでしたっけ
250無念Nameとしあき25/11/25(火)23:47:23No.1368777914+
武器ランクAの時点で勝ち組
鋼の剣までしか装備できない騎兵は帰って
251無念Nameとしあき25/11/25(火)23:48:37No.1368778109そうだねx1
>それだとリーフとかセティとかサイアスも上限20なのおかしいし
トラキアって普通に合流後も続くしな
252無念Nameとしあき25/11/25(火)23:49:22No.1368778262+
>武器ランクAの時点で勝ち組
>鋼の剣までしか装備できない騎兵は帰って
リデール
253無念Nameとしあき25/11/25(火)23:49:31No.1368778302+
フォルセティは文句無しに強いけどバルセティもいい
フィーの杖がBになるし
254無念Nameとしあき25/11/25(火)23:50:16No.1368778428そうだねx3
>すまねえ俺は公式が勧めてくるカップリングは是非ぶった切りたい性分なんだ
楽しんでる人に水さすことしなけりゃいくらでも好きにすりゃええ
255無念Nameとしあき25/11/25(火)23:50:39No.1368778506そうだねx1
バルセティはフィーの杖Bホンマ便利だよね
本人もちゃんと伸びるし隙が減る
256無念Nameとしあき25/11/25(火)23:50:46No.1368778528そうだねx2
>フォルセティは文句無しに強いけどバルセティもいい
>フィーの杖がBになるし
セイジが強いからライトニングでもいいよ
257無念Nameとしあき25/11/25(火)23:51:03No.1368778582+
>ラケシスどんだけ股緩いねん
まあ加賀……あ、中世世界観だし
258無念Nameとしあき25/11/25(火)23:51:48No.1368778721+
トラキアの上位クラスは聖戦の下位クラスと同等レベルなのだろう
所詮半島の中での井の中の蛙よ
259無念Nameとしあき25/11/25(火)23:51:57No.1368778758+
>>>>ntrもあるらしいし
>>>大丈夫大丈夫ちょっと王子が不倫して嫁を寝取られたヴェルトマー公が当てつけ自殺したって前日譚とあと一件あるくらいだから
>>冷静に考えたら一本のソフトで2回NTRあるのおかしすぎるだろ
>もう一回私のセリス様が軽々と寝取られるんですけお?
君どっちかというとメインヒロイン退場後の救済ヒロイン枠やん?
260無念Nameとしあき25/11/25(火)23:53:35No.1368779022+
まあ公式はラナっぽい
261無念Nameとしあき25/11/25(火)23:53:58No.1368779096そうだねx3
>トラキアの上位クラスは聖戦の下位クラスと同等レベルなのだろう
>所詮半島の中での井の中の蛙よ
いや無理に整合性取ろうとしなくていいよセティがいるんだから
262無念Nameとしあき25/11/25(火)23:55:05No.1368779315+
マナでもいいしラクチェでもいい
でもたぶん一番の強敵はユリア
263無念Nameとしあき25/11/25(火)23:55:23No.1368779373そうだねx1
リーフとセリスって一応立場(身分)としては対等…でいいの?
264無念Nameとしあき25/11/25(火)23:55:38No.1368779416+
>>トラキアの上位クラスは聖戦の下位クラスと同等レベルなのだろう
>>所詮半島の中での井の中の蛙よ
>いや無理に整合性取ろうとしなくていいよセティがいるんだから
デルムッドもな
265無念Nameとしあき25/11/25(火)23:56:15No.1368779519そうだねx1
>リーフとセリスって一応立場(身分)としては対等…でいいの?
国が違うしほぼ対等
266無念Nameとしあき25/11/25(火)23:56:18No.1368779526+
>リーフとセリスって一応立場(身分)としては対等…でいいの?
葉っぱは神器継承できない小物なんで…
267無念Nameとしあき25/11/25(火)23:56:27No.1368779554そうだねx1
>リーフとセリスって一応立場(身分)としては対等…でいいの?
アレスというなんか格落ちするキャラ
268無念Nameとしあき25/11/25(火)23:56:50No.1368779613そうだねx1
>リーフとセリスって一応立場(身分)としては対等…でいいの?
一応ほぼほぼ同じ
血筋もセリスからみたら従弟扱いだし
269無念Nameとしあき25/11/25(火)23:57:24No.1368779712+
>国が違うしほぼ対等
記憶違いかもだけど
リーフ→セリスは敬語だけど
セリス→リーフはタメ口だったような気がするけど、特に意味はないのかな
270無念Nameとしあき25/11/25(火)23:57:27No.1368779722+
セリスがどう考えてるか分からんが反乱軍内では一応セリスが上じゃないかな
ゲームクリア後のグランベルの盟主とトラキアの盟主は一応対等になると思うけど
271無念Nameとしあき25/11/25(火)23:57:32No.1368779740+
デルムッドって聖戦とトラキアどっちが扱いいいだろうとか考える
272無念Nameとしあき25/11/25(火)23:57:52No.1368779801+
>>リーフとセリスって一応立場(身分)としては対等…でいいの?
>アレスというなんか格落ちするキャラ
アレスは王家の直系じゃないからな
シャガール王に息子が居たらそっちが同等ポジ
273無念Nameとしあき25/11/25(火)23:58:16No.1368779859そうだねx2
ほぼ同じと言いたいけど流れる血と実績の関係で
セリスが望んでもリーフはたぶん対等に接するの無理では……?
274無念Nameとしあき25/11/25(火)23:58:52No.1368779938+
    1764082732136.jpg-(28659 B)
28659 B
>マナは可愛いのになんなんだろうな
>ドットの微妙な差?
後ろ髪のもこもこ?
275無念Nameとしあき25/11/25(火)23:58:54No.1368779943そうだねx4
>リーフとセリスって一応立場(身分)としては対等…でいいの?
亡国王子と亡国の侯爵嫡男だから身分はリーフが上かもしれないが
解放軍のリーダーとその他という意味では対等じゃない
276無念Nameとしあき25/11/25(火)23:59:47No.1368780104+
難易度とかメタ的なこと抜きにして
合流直後で言えば、戦闘経験とか単純にリーフの方が遥かに戦場で場数踏んでるよな…
277無念Nameとしあき25/11/26(水)00:01:16No.1368780411+
>>リーフとセリスって一応立場(身分)としては対等…でいいの?
>亡国王子と亡国の侯爵嫡男だから身分はリーフが上かもしれないが
>解放軍のリーダーとその他という意味では対等じゃない
セリスはシグルドのシアルフィ嫡男の立場より
シギュンの娘ディアドラの息子としての立場の方が上じゃね
278無念Nameとしあき25/11/26(水)00:01:36No.1368780479+
>難易度とかメタ的なこと抜きにして
>合流直後で言えば、戦闘経験とか単純にリーフの方が遥かに戦場で場数踏んでるよな…
セリスってアルヴィス倒したあとの岬イベントでやっと完成するキャラだと思ってる
279無念Nameとしあき25/11/26(水)00:02:53No.1368780728そうだねx1
セリスは御輿だけど担いでる奴らが優秀すぎるから
280無念Nameとしあき25/11/26(水)00:03:03No.1368780762そうだねx1
ゲーム的な事言うとリーフと合流時点でセリスはCCしてる可能性あるから単純にどっちの経験が上とも言いにくい
281無念Nameとしあき25/11/26(水)00:03:37No.1368780874+
>セリスは御輿だけど担いでる奴らが優秀すぎるから
それ言うとリーフも御輿だし…
282無念Nameとしあき25/11/26(水)00:04:31No.1368781029そうだねx5
>No.1368780104
初対面の時点で軍略とか政治力とか
既にセリスには一廉の統治者の風格があって
リーフが気後れしてるからちょっと物が違うというのはある
あれは作られた英雄ですよとアウグストがリーフに論してるけど
求められる通りに理想の統治者やれる化け物だしセリスって
283無念Nameとしあき25/11/26(水)00:04:58No.1368781113そうだねx2
>それ言うとリーフも御輿だし…
言うこと聞かないし右腕と左腕が毎回2つの道を選択するの押し付けてくるんですけお!
284無念Nameとしあき25/11/26(水)00:05:08No.1368781143+
リーフ「やっとセリス様と合流したし、これからの戦いも気合を入れて頑張るぞ!……え?!絶対命中しないって言い切れるんですか!?えぇっ!?暗闇マップとか無いんですか!?ええぇっ!?解放軍の人達はいくら戦っても疲れないんですか!?
285無念Nameとしあき25/11/26(水)00:05:50No.1368781280そうだねx12
>リーフ「ええぇっ!?解放軍の人達はいくら戦っても疲れないんですか!?
おまえもじゃい!
286無念Nameとしあき25/11/26(水)00:06:57No.1368781452+
冷静に考えたらユリアって子孫残したら危険じゃね?
287無念Nameとしあき25/11/26(水)00:07:36No.1368781567そうだねx1
>冷静に考えたらユリアって子孫残したら危険じゃね?
サイアス「…」
288無念Nameとしあき25/11/26(水)00:07:40No.1368781577そうだねx3
>冷静に考えたらユリアって子孫残したら危険じゃね?
それ言うとセリスやサイアスも怪しい
289無念Nameとしあき25/11/26(水)00:07:45No.1368781586+
作られた英雄っていうにはセリスはちゃんとやるべきことやってるよね
リーフを慰めるための物言いかもしれんが
290無念Nameとしあき25/11/26(水)00:09:35No.1368781928+
トラキアセリスがフィルターっぽいと言うのは何かあるんだよな
聖戦とは違う眼鏡で見られてるというか
291無念Nameとしあき25/11/26(水)00:10:12No.1368782052+
>冷静に考えたらユリアって子孫残したら危険じゃね?
ロプトウスさえなければ問題ないから…
おいフォルセティロプトウス回収していけ
292無念Nameとしあき25/11/26(水)00:10:44No.1368782147+
バルドの血はリーフとオイフェが持ってるからセリスが残さなくてもまあいいとして
ヘイムはロプトと血筋が合体してしまっている…
293無念Nameとしあき25/11/26(水)00:11:13No.1368782226そうだねx2
>トラキアセリスがフィルターっぽいと言うのは何かあるんだよな
>聖戦とは違う眼鏡で見られてるというか
真面目に言うと本編とトラキアがパラレルだから混ぜて語らない方が良い
294無念Nameとしあき25/11/26(水)00:11:23No.1368782256+
リノアンは不穏さの前振りだったのかなあ
295無念Nameとしあき25/11/26(水)00:17:02No.1368783307+
光の公子と言いながらクルト王子の孫としてよりシグルドの息子としてばっかり扱われてる気がする
296無念Nameとしあき25/11/26(水)00:17:29No.1368783401そうだねx4
よく言われる『バッドエンド回避のためにシグルドはどうすればよかったのか』だけど本編がほぼ最良ムーブなんだよなぁ
アルヴィス以外運命を変えられる奴がいねぇ
297無念Nameとしあき25/11/26(水)00:18:26No.1368783601+
>トラキアセリスがフィルターっぽいと言うのは何かあるんだよな
>聖戦とは違う眼鏡で見られてるというか
どっちかって言うと聖戦が親目線ないしセリスに近いところから見てて
他人から見たセリスはトラキアの方っぽい気がする
ロプトに対する旗頭であり光の象徴だからお前全戦全勝なって側近に無茶振りされてるし
アルヴィスへの恨みも恐らく他人に見えないシグルドの霊から人の悲しみを知れとか論されるし
それを綺麗に治めた上で善政を敷いて罪を犯してないロプトの迫害を止めた聖王様だと見ればああなる的な
298無念Nameとしあき25/11/26(水)00:18:46No.1368783681+
>光の公子と言いながらクルト王子の孫としてよりシグルドの息子としてばっかり扱われてる気がする
この場合の光はヘイムのことじゃなくて希望の光という意味だから
299無念Nameとしあき25/11/26(水)00:20:01No.1368783905+
>ティアリングサーガほどじゃないから……
ヴァルス提督(主人公の父親)・・・お前はエロゲの主人公か!
300無念Nameとしあき25/11/26(水)00:21:37No.1368784209+
幼馴染救出のために隣国二つ平定して
疎開先の国に覇を打ち立てただけだから・・・
301無念Nameとしあき25/11/26(水)00:22:29No.1368784351+
>>もう一回私のセリス様が軽々と寝取られるんですけお?
>ラナさんは微妙に可愛くなくて…
セリスが誰ともくっつかず終わった時の恨み節良いよね
302無念Nameとしあき25/11/26(水)00:22:37No.1368784376そうだねx1
>>ティアリングサーガほどじゃないから……
>ヴァルス提督(主人公の父親)・・・お前はエロゲの主人公か!
ホームズのきょうだいが偉い事になってるのいいよね…
303無念Nameとしあき25/11/26(水)00:23:45No.1368784581+
>難易度とかメタ的なこと抜きにして
>合流直後で言えば、戦闘経験とか単純にリーフの方が遥かに戦場で場数踏んでるよな…
ただ率いてる軍隊の規模がダンチっぽいから…
304無念Nameとしあき25/11/26(水)00:24:22No.1368784703そうだねx1
>よく言われる『バッドエンド回避のためにシグルドはどうすればよかったのか』だけど本編がほぼ最良ムーブなんだよなぁ
>アルヴィス以外運命を変えられる奴がいねぇ
なんなら1章の時点で運命決まってるからな…
シャナン王子救ってディアドラと結婚の時点でもう変えようがない
305無念Nameとしあき25/11/26(水)00:24:59No.1368784799そうだねx1
>よく言われる『バッドエンド回避のためにシグルドはどうすればよかったのか』だけど本編がほぼ最良ムーブなんだよなぁ
>アルヴィス以外運命を変えられる奴がいねぇ
シグルド自身ができる行動としてはベストよね
ディアドラとスピード婚してセリス生んでたとこも含めて
306無念Nameとしあき25/11/26(水)00:25:06No.1368784818そうだねx2
子供を生贄にするような宗教なんて弾圧どころか根絶させなきゃいけないレベルだと思うんですが…
307無念Nameとしあき25/11/26(水)00:25:33No.1368784905+
>トラキアの上限20はこの平民どもでは聖戦の後半戦では戦えないというのを数値で表現しているのだろうか
そういう意図かはわからないけどその解釈は好き
308無念Nameとしあき25/11/26(水)00:25:44No.1368784939+
>よく言われる『バッドエンド回避のためにシグルドはどうすればよかったのか』だけど本編がほぼ最良ムーブなんだよなぁ
>アルヴィス以外運命を変えられる奴がいねぇ
ロプト教団の暗躍に気づければだいぶ変わるとは思う
最適解選んだ結果でもどこかに歪が出そうな世界観してるけども
309無念Nameとしあき25/11/26(水)00:26:01No.1368784980そうだねx6
シグルドのせいでありシグルドのおかげでもある
いい主人公だと思うよ
310無念Nameとしあき25/11/26(水)00:26:50No.1368785118+
>すまねえ俺は公式が勧めてくるカップリングは是非ぶった切りたい性分なんだ
ミカヤと緑は絶対支援解消してクリアしてたな
単に緑が嫌いなだけだが
311無念Nameとしあき25/11/26(水)00:27:51No.1368785284+
シグルドは良くも悪くも真っ直ぐな人なんだよな
312無念Nameとしあき25/11/26(水)00:28:28No.1368785404+
ディアドラ誘拐を阻止できればワンチャンあるか…?
313無念Nameとしあき25/11/26(水)00:28:39No.1368785444+
敵国の王子なんて見つけたら上に報告するのが普通だろ…みたいな奴だったら大陸の未来は真っ暗確定だったわけだからな
314無念Nameとしあき25/11/26(水)00:29:43No.1368785632+
>子供を生贄にするような宗教なんて弾圧どころか根絶させなきゃいけないレベルだと思うんですが…
この辺は難しいけど実害を起こしてる教徒は間違いなくいるんだけど
足抜け出来ないようにされてカルトから抜けられない人をどうするのかという話だから
セリスがなんとかするまで関係者はまとめて迫害してたから外に居場所がないし
内はマンフロイのクソが足抜けしようとすると殺しに来るという
ロプト教徒止めたいけど出来ない状況だった
315無念Nameとしあき25/11/26(水)00:30:44No.1368785795+
>子供を生贄にするような宗教なんて弾圧どころか根絶させなきゃいけないレベルだと思うんですが…
元々前聖戦終了時点では融和に進むつもりだったらしいしセリスは何より当事者だからね
フォルセティも神殿跡で諭している
316無念Nameとしあき25/11/26(水)00:30:50No.1368785821+
>よく言われる『バッドエンド回避のためにシグルドはどうすればよかったのか』だけど本編がほぼ最良ムーブなんだよなぁ
>アルヴィス以外運命を変えられる奴がいねぇ
統治した地域の人達はみんな感謝してるしロードとしてかなり上位
317無念Nameとしあき25/11/26(水)00:32:40No.1368786163+
甘くてお人よしだけど敵対する相手には容赦しないタイプ
318無念Nameとしあき25/11/26(水)00:32:44No.1368786181+
シグルドがやりすぎたせいでシグルドが罠に嵌められて死亡したが
シグルドがやったことが全てセリスの助けになっている
319無念Nameとしあき25/11/26(水)00:34:39No.1368786500+
    1764084879268.png-(39712 B)
39712 B
でもシャナンに呪いの言葉はかける
320無念Nameとしあき25/11/26(水)00:37:09No.1368786894+
ディアドラへの愛の告白で
自分にも呪いかけてるから
この愛が悪だとすればこの私だけを裁け!と
321無念Nameとしあき25/11/26(水)00:37:28No.1368786945+
バーハラのあれ騙されなかったら勝ててた可能性あるのかな
322無念Nameとしあき25/11/26(水)00:39:18No.1368787220+
>バーハラのあれ騙されなかったら勝ててた可能性あるのかな
あの状態でマンフロイはレヴィンに殺されかけてるし
シグルドもアルヴィスの喉元まで攻め込んでるので開戦時五分五分だったら恐らく勝ててる
323無念Nameとしあき25/11/26(水)00:39:32No.1368787259+
>バーハラのあれ騙されなかったら勝ててた可能性あるのかな
不意打ち無しでも真っ向勝負でファラフレイムに勝てるのかなぁ
324無念Nameとしあき25/11/26(水)00:40:46No.1368787438+
>バーハラのあれ騙されなかったら勝ててた可能性あるのかな
ゲーム的に言えばフォルセティがアルヴィス以外全て薙ぎ払ってアルヴィスはシグルドが頑張れば…
囲まれてるから何人か犠牲は出るかも
325無念Nameとしあき25/11/26(水)00:41:06No.1368787493そうだねx4
>シグルドがやりすぎたせいでシグルドが罠に嵌められて死亡したが
>シグルドがやったことが全てセリスの助けになっている
変に機転が利くシグルドならシャナンをまず保護しないで詰み
シグルドのある意味抜けてるところが最後は大逆転を呼び込んだ
物語としてもカタルシスの頂点の持っていき方も完璧な塩梅
326無念Nameとしあき25/11/26(水)00:41:24No.1368787549+
>わりと平和な未来になる気がする
でもセリスってロプトの血も入ってるんだよな…
327無念Nameとしあき25/11/26(水)00:41:45No.1368787615そうだねx1
勝てば官軍になれるかもちょっと怪しいような
シグルドの軍も追い詰められてたとはいえ
暴れ過ぎてて聖戦士の血筋半分以上ぶっ倒してきました!とか
謀反だろこれは……
328無念Nameとしあき25/11/26(水)00:43:01No.1368787802そうだねx1
>>わりと平和な未来になる気がする
>でもセリスってロプトの血も入ってるんだよな…
真っ先にロプトに反旗を翻した英雄の血なのに…
329無念Nameとしあき25/11/26(水)00:44:09No.1368788012そうだねx1
>シグルドのある意味抜けてるところが最後は大逆転を呼び込んだ
>物語としてもカタルシスの頂点の持っていき方も完璧な塩梅
レヴィン「おめーが攻め込んできてるせいで市民が困ってんだよ帰れ帰れ」
シグルド「それは失礼した帰ります」
レヴィン「ちょ待てよ」
こことか笑える
330無念Nameとしあき25/11/26(水)00:44:15No.1368788031そうだねx1
>勝てば官軍になれるかもちょっと怪しいような
>シグルドの軍も追い詰められてたとはいえ
>暴れ過ぎてて聖戦士の血筋半分以上ぶっ倒してきました!とか
>謀反だろこれは……
反逆者として処刑するアルヴィスの大義名分もできてるからな
331無念Nameとしあき25/11/26(水)00:44:36No.1368788086+
>でもシャナンに呪いの言葉はかける
セリス「シャナン 私は馬に乗るから歩幅のあうこのユリアを守ってくれないかな?」
332無念Nameとしあき25/11/26(水)00:45:03No.1368788149そうだねx1
>でもセリスってロプトの血も入ってるんだよな…
ゲームで確認するとセリスとユリアのロプトは消えてる
ヘイムが上手い具合にロプトを打ち消してくれたんじゃないか
ユリウスだけはジジイが何かしたとかで
333無念Nameとしあき25/11/26(水)00:45:08No.1368788166+
>>わりと平和な未来になる気がする
>でもセリスってロプトの血も入ってるんだよな…
問題はすべて解決してないが乗り越えていかないと駄目
これはロプトの血族でありながら反抗したマイラがいることで際立つ
聖戦以降の割とラスボス倒して白黒つける幕切れに比べると思い返してみても異色ではある
三部まで作らなくて良かったというオチ
334無念Nameとしあき25/11/26(水)00:45:51No.1368788259そうだねx2
ゲーム的な数値言い出すとナーガ持ってるのにスワンチカに負けた奴がいてなぁ…
335無念Nameとしあき25/11/26(水)00:46:03No.1368788285+
シグルドが倒してきたドズルやフリージの軍勢も主力では無さそうだしなあ
ヴェルトマーやバーハラの軍勢も無傷で残ってるわけだし正直詰みでしょう
336無念Nameとしあき25/11/26(水)00:46:13No.1368788303+
>ゲーム的な数値言い出すとナーガ持ってるのにスワンチカに負けた奴がいてなぁ…
持ってねえっての
ずっと封印されてたんだから
337無念Nameとしあき25/11/26(水)00:46:44No.1368788384そうだねx8
>>>わりと平和な未来になる気がする
>>でもセリスってロプトの血も入ってるんだよな…
>問題はすべて解決してないが乗り越えていかないと駄目
>これはロプトの血族でありながら反抗したマイラがいることで際立つ
>聖戦以降の割とラスボス倒して白黒つける幕切れに比べると思い返してみても異色ではある
>三部まで作らなくて良かったというオチ
いらん話になりそうなのは分かる
338無念Nameとしあき25/11/26(水)00:47:14No.1368788467+
>反逆者として処刑するアルヴィスの大義名分もできてるからな
エーディン救出するためにヴェルダン平定して
ちょっかい出してきたアグストリア平定して
謀反の疑いかけられたから疎開したシレジア平定して
さすがにお前王都まで来いやいわれたから来ただけなんだが?
339無念Nameとしあき25/11/26(水)00:49:00No.1368788735そうだねx4
>エーディン救出するためにヴェルダン平定して
>ちょっかい出してきたアグストリア平定して
>謀反の疑いかけられたから疎開したシレジア平定して
こいつ天下手中に収めようとしてるぞ!!!
340無念Nameとしあき25/11/26(水)00:50:56No.1368789019+
>>シグルドのある意味抜けてるところが最後は大逆転を呼び込んだ
>>物語としてもカタルシスの頂点の持っていき方も完璧な塩梅
>レヴィン「おめーが攻め込んできてるせいで市民が困ってんだよ帰れ帰れ」
>シグルド「それは失礼した帰ります」
>レヴィン「ちょ待てよ」
>こことか笑える
あの下なかったらレヴィン加入もなかっただろうしいちいち天然ファインプレーなんだよなこの大将
341無念Nameとしあき25/11/26(水)00:51:20No.1368789085+
後ろからヴェルトマーが不意打ちで援護したとはいえ
まさかのアンドレイランゴバルト混合軍を撃破してそのまま首都まで攻め入ってくるのは恐れ入る
342無念Nameとしあき25/11/26(水)00:51:44No.1368789154+
>>でもセリスってロプトの血も入ってるんだよな…
>ゲームで確認するとセリスとユリアのロプトは消えてる
>ヘイムが上手い具合にロプトを打ち消してくれたんじゃないか
>ユリウスだけはジジイが何かしたとかで
表出してなくても因子は残ってるんじゃなかったっけ
343無念Nameとしあき25/11/26(水)00:52:03No.1368789195+
>後ろからヴェルトマーが不意打ちで援護したとはいえ
>まさかのアンドレイランゴバルト混合軍を撃破してそのまま首都まで攻め入ってくるのは恐れ入る
派手な凱旋パレードにしてやるぜ
344無念Nameとしあき25/11/26(水)00:52:41No.1368789278そうだねx6
>>エーディン救出するためにヴェルダン平定して
>>ちょっかい出してきたアグストリア平定して
>>謀反の疑いかけられたから疎開したシレジア平定して
>こいつ天下手中に収めようとしてるぞ!!!
外から見ると全く言い訳できない行動なの笑う
345無念Nameとしあき25/11/26(水)00:53:06No.1368789326+
>さすがにお前王都まで来いやいわれたから来ただけなんだが?
だってその流れじゃ次にグランベル平定に来たと思うじゃん?
346無念Nameとしあき25/11/26(水)00:53:23No.1368789363+
天下を取るよりも国の成り立ちが対ロプトの同盟に近いのに
聖痕持ち殺しまくってるのがだいぶヤバい
ドズルとフリージもやりやがってるけど
347無念Nameとしあき25/11/26(水)00:54:29No.1368789508そうだねx1
実際人望と治めたところからは評判が良くておまけに本人が武力お化けで邪魔が無ければ天下平定も有り得たんだよなシグルド
本人にその気がないだけ
348無念Nameとしあき25/11/26(水)00:54:30No.1368789510+
私がシグルドを謀殺してグランベルを手に入れ
私のしでかしでロプトウスが復活し
私が対ロプトウスの為ティルフィングを用意して
私がナーガのある宝物庫にも念入りに鍵をかけて
私の娘がロプトウスを倒す
アルヴィスです よろしく
349無念Nameとしあき25/11/26(水)00:55:36No.1368789658そうだねx1
>私がシグルドを謀殺してグランベルを手に入れ
>私のしでかしでロプトウスが復活し
>私が対ロプトウスの為ティルフィングを用意して
>私がナーガのある宝物庫にも念入りに鍵をかけて
>私の娘がロプトウスを倒す
>アルヴィスです よろしく
償いをするにはなんて遠い遠い回り道
350無念Nameとしあき25/11/26(水)00:57:18No.1368789885+
考えてみたらアルヴィスが完全に利用されたと気付いたのはユリウスがロプトウスとして目覚めてからだろうに
なんでティルフィング隠し持ってたんだろうね
351無念Nameとしあき25/11/26(水)00:57:49No.1368789938+
スレ画で1万なら世界広しの金額はいくらになっちまうんだ?
352無念Nameとしあき25/11/26(水)00:58:30No.1368790040+
ディアドラになんか言おうとしてたのずっと引っかかってたとか
恐らくそんなところだろう
353無念Nameとしあき25/11/26(水)00:58:41No.1368790066そうだねx1
>考えてみたらアルヴィスが完全に利用されたと気付いたのはユリウスがロプトウスとして目覚めてからだろうに
>なんでティルフィング隠し持ってたんだろうね
パルマークって大分美味しい立ち位置よな
見た目はモブいし誰お前なんじゃが
354無念Nameとしあき25/11/26(水)00:59:01No.1368790104そうだねx2
>実際人望と治めたところからは評判が良くておまけに本人が武力お化けで邪魔が無ければ天下平定も有り得たんだよなシグルド
>本人にその気がないだけ
シグルドにまさにそのつもりも無かったことこそが計画にとって最大の障害だったはずなのに
その息子を前にバルドしか継いでねえし楽勝!って見事にぬかるアホ二人がいましてね…
355無念Nameとしあき25/11/26(水)01:00:13No.1368790255そうだねx4
>アルヴィス以外運命を変えられる奴がいねぇ
物はいいようだがつまり諸悪の根源ってことだよね
356無念Nameとしあき25/11/26(水)01:00:27No.1368790285そうだねx1
アルヴィスはまあ渦中の人物だからわかるけど
トラバントまで不幸ムーブやめろや
357無念Nameとしあき25/11/26(水)01:00:41No.1368790312+
>考えてみたらアルヴィスが完全に利用されたと気付いたのはユリウスがロプトウスとして目覚めてからだろうに
>なんでティルフィング隠し持ってたんだろうね
ディアドラが記憶を取り戻す切っ掛けにもなりかねんのにそこは気に掛かるな
358無念Nameとしあき25/11/26(水)01:01:20No.1368790403+
ただシグルドがあそこまで動けてるのは
ロプト教団の暗躍が綺麗に味方してたとこは大きいと思う
トラブルに巻き込まれてシグルドは色んなとこ向かうけど
向かった先の敵側もトラブルでめちゃくちゃ混乱した情勢で戦ってたりするし
359無念Nameとしあき25/11/26(水)01:01:41No.1368790446そうだねx5
ヴェルダンの件はロプトの差し金だけど
アグストリアに関しては全部諸侯が悪いのが本当にひどいと思う
360無念Nameとしあき25/11/26(水)01:02:20No.1368790526そうだねx2
>本人にその気がないだけ
シグルド自身はグランベル王家への忠誠心120だからよ・・・
361無念Nameとしあき25/11/26(水)01:02:30No.1368790542そうだねx4
>アルヴィスはまあ渦中の人物だからわかるけど
>トラバントまで不幸ムーブやめろや
トラバントはトラバントで親の因果がってタイプなんだけどハイエナ呼ばわりは妥当なんよな…
362無念Nameとしあき25/11/26(水)01:03:24No.1368790653+
>見た目はモブいし
リング卿「は?」
363無念Nameとしあき25/11/26(水)01:03:50No.1368790696+
>>本人にその気がないだけ
>シグルド自身はグランベル王家への忠誠心120だからよ・・・
旧体制に忠誠誓ってるだけで世の中をひっくり返そうという野心はない
そういう意味では普通で真っ当な人
364無念Nameとしあき25/11/26(水)01:04:08No.1368790737+
>その息子を前にバルドしか継いでねえし楽勝!って見事にぬかるアホ二人がいましてね…
中身が暗黒竜とそのシンパのジジイコンビだからなぁ
365無念Nameとしあき25/11/26(水)01:04:48No.1368790809+
>ヴェルダンの件はロプトの差し金だけど
>アグストリアに関しては全部諸侯が悪いのが本当にひどいと思う
シャガールが悪いけど
一応そのシャガールにもロプトは接触して暴走させてるから……
366無念Nameとしあき25/11/26(水)01:05:15No.1368790861そうだねx1
ヴェルダンで既に暗躍してるのがモロバレだからな…
367無念Nameとしあき25/11/26(水)01:06:13No.1368790990+
>シグルドにまさにそのつもりも無かったことこそが計画にとって最大の障害だったはずなのに
>その息子を前にバルドしか継いでねえし楽勝!って見事にぬかるアホ二人がいましてね…
実際ユリウスからしたらバルドのセリスは大した事ないのでアホ言ってるわけじゃないよ
逆に人としての支配欲があるマンフロイがナーガを軽視するのもおかしい事ではない
368無念Nameとしあき25/11/26(水)01:07:17No.1368791097+
でも魔法であるロプトウスでは一番面倒な相手もバルドだぞ
369無念Nameとしあき25/11/26(水)01:09:01No.1368791318+
>>シグルドにまさにそのつもりも無かったことこそが計画にとって最大の障害だったはずなのに
>>その息子を前にバルドしか継いでねえし楽勝!って見事にぬかるアホ二人がいましてね…
>実際ユリウスからしたらバルドのセリスは大した事ないのでアホ言ってるわけじゃないよ
>逆に人としての支配欲があるマンフロイがナーガを軽視するのもおかしい事ではない
ユリウスに関しては油断すんなよジジイみたいなこと言ってたような記憶もある
370無念Nameとしあき25/11/26(水)01:09:15No.1368791344+
セリス 黙々と殴る
アレス バリアリングでなんとか即死脱出ラインに持ってく
リーフ 必殺ロプトウスが命中したアレスにリカバー
この三人でユリウスを倒すのも良いもんだよ
371無念Nameとしあき25/11/26(水)01:09:26No.1368791373+
>一応そのシャガールにもロプトは接触して暴走させてるから……
でもエルトシャンがいないからってラケシスに手出してきたのも
開拓村襲わせて財産巻き上げようとしたのも
全部私利私欲に走ったクソ領主のせいですよね?
372無念Nameとしあき25/11/26(水)01:09:32No.1368791385そうだねx1
>でも魔法であるロプトウスでは一番面倒な相手もバルドだぞ
うん…じゃあヘル使うね…
373無念Nameとしあき25/11/26(水)01:09:53No.1368791440+
>>見た目はモブいし
>リング卿「は?」
個人的にはリング卿もあんまり善人ではないかなと思ってる
中立とされてるがクルト側につくことは王位継承後の利益でもあるし
アグストリア国境からミレトスまでの位置関係を考えると権益方面でかなりの発言力もあったんじゃなかろうかと
374無念Nameとしあき25/11/26(水)01:10:15No.1368791484そうだねx5
>うん…じゃあヘル使うね…
つ…ツェーン!? 
マンフロイめ しくじったな!
375無念Nameとしあき25/11/26(水)01:11:08No.1368791601そうだねx2
俺の中ではリング卿は入り婿で
イチイバルは使えなかったんだろうなって勝手に思ってる
376無念Nameとしあき25/11/26(水)01:12:20No.1368791744+
>アグストリア国境からミレトスまでの位置関係を考えると権益方面でかなりの発言力もあったんじゃなかろうかと
シアルフィもユングヴィも周囲全部平地だから穀倉地帯なんじゃないかって考察もある
もちろん単にゲーム序盤だから平地ってだけなんだろうけど
377無念Nameとしあき25/11/26(水)01:13:02No.1368791830+
>でもエルトシャンがいないからってラケシスに手出してきたのも
>開拓村襲わせて財産巻き上げようとしたのも
>全部私利私欲に走ったクソ領主のせいですよね?
ロプト教団が悪いんです! ロプト教団のせいです!
378無念Nameとしあき25/11/26(水)01:13:08No.1368791841そうだねx6
    1764087188839.mp4-(6912823 B)
6912823 B
>この三人でユリウスを倒すのも良いもんだよ
蛮族と海賊の息子「よっすどうも」
379無念Nameとしあき25/11/26(水)01:14:17No.1368791991+
>俺の中ではリング卿は入り婿で
>イチイバルは使えなかったんだろうなって勝手に思ってる
職業的に優秀ではあるよね孫のスコピヨ
380無念Nameとしあき25/11/26(水)01:15:37No.1368792139+
>スレ画で1万なら世界広しの金額はいくらになっちまうんだ?
4万(エリートリング代)
381無念Nameとしあき25/11/26(水)01:15:38No.1368792140+
>職業的に優秀ではあるよね孫のスコピヨ
折角マスターナイトなのに近接武器持ってこないおバカさん…
382無念Nameとしあき25/11/26(水)01:16:14No.1368792223+
二部のアルヴィスとトラバントは大分製作者の性癖を感じる
383無念Nameとしあき25/11/26(水)01:16:47No.1368792292+
>>アグストリア国境からミレトスまでの位置関係を考えると権益方面でかなりの発言力もあったんじゃなかろうかと
>シアルフィもユングヴィも周囲全部平地だから穀倉地帯なんじゃないかって考察もある
>もちろん単にゲーム序盤だから平地ってだけなんだろうけど
南トラキアが何故貧しいのかで鉱石の禁輸の話が出てきたりするしな
地勢や経済の観点で見ると平時であってもどこも微妙な隣国関係だったのが見えてくる
384無念Nameとしあき25/11/26(水)01:17:08No.1368792328そうだねx1
>>一応そのシャガールにもロプトは接触して暴走させてるから……
>でもエルトシャンがいないからってラケシスに手出してきたのも
>開拓村襲わせて財産巻き上げようとしたのも
>全部私利私欲に走ったクソ領主のせいですよね?
ほんとノディオン以外ロクな諸公いねぇな…
385無念Nameとしあき25/11/26(水)01:18:34No.1368792489そうだねx8
    1764087514978.jpg-(189866 B)
189866 B
トラバントは子供のころプレイしたときは嫌いだった
やりたい放題やった挙句に責任放棄かよって
大人になった今ならわかる
つらい耐えられない
386無念Nameとしあき25/11/26(水)01:20:23No.1368792703そうだねx2
>ユリアとラブラブになると勇者の剣がもらえないからな…

貰ってからラブラブになるだろ普通
387無念Nameとしあき25/11/26(水)01:20:35No.1368792716+
>二部のアルヴィスとトラバントは大分製作者の性癖を感じる
子供の頃はトラバントの仕打ちには絶対許さんと思ったけど大人になると苦悩が良く分かる
色々禍根あると思うけどキュアンに申し入れて食糧問題だけでも解決出来れば歴史変わったろうな
388無念Nameとしあき25/11/26(水)01:21:00No.1368792770+
>トラバントは子供のころプレイしたときは嫌いだった
>やりたい放題やった挙句に責任放棄かよって
>大人になった今ならわかる
>つらい耐えられない
まさに死に場所を求める
389無念Nameとしあき25/11/26(水)01:21:08No.1368792778+
>トラバントは子供のころプレイしたときは嫌いだった
>やりたい放題やった挙句に責任放棄かよって
>大人になった今ならわかる
>つらい耐えられない
章開始前はあんなに根回ししてたのに子供として育てたアルテナに見放されて完全に糸が切れた
390無念Nameとしあき25/11/26(水)01:21:41No.1368792845そうだねx3
アルヴィスも暗にティルフィングで私を殺してくれって言ってるようなもんだからな
391無念Nameとしあき25/11/26(水)01:22:38No.1368792962+
諸国からはハイエナとさげすまされ
国王自ら傭兵やらないと民を食わせられない中
必死にやってきてようやくってところで
横からしゃしゃり出てきたやつらにかっさらわれた形だからな
392無念Nameとしあき25/11/26(水)01:23:03No.1368793026+
>章開始前はあんなに根回ししてたのに子供として育てたアルテナに見放されて完全に糸が切れた
自分の子供でもないのにそんなに可愛いかとハンニバルに言い放った後どんな心情だったろうな
393無念Nameとしあき25/11/26(水)01:23:51No.1368793122+
    1764087831747.png-(379574 B)
379574 B
フィンで倒すカタルシスはあると思う
394無念Nameとしあき25/11/26(水)01:23:57No.1368793128そうだねx5
トラキア民はまず住む場所変えないと何も解決せんな
395無念Nameとしあき25/11/26(水)01:24:01No.1368793138+
>自分の子供でもないのにそんなに可愛いかとハンニバルに言い放った後どんな心情だったろうな
どんな心情もなにも分かってるから子供を見捨ててまで絶対に歯向かわないと判断してるわけで…
396無念Nameとしあき25/11/26(水)01:24:43No.1368793218そうだねx5
>トラキア民はまず住む場所変えないと何も解決せんな
マジで立地がクソすぎてこれを統一国にしたリーフやべぇ
397無念Nameとしあき25/11/26(水)01:24:45No.1368793222+
>諸国からはハイエナとさげすまされ
>国王自ら傭兵やらないと民を食わせられない中
>必死にやってきてようやくってところで
>横からしゃしゃり出てきたやつらにかっさらわれた形だからな
生活のためとはいえ隣国に攻め入りながら統一された平和なトラキアを夢見るトラバントのキャラって結構危ういなとも思う
398無念Nameとしあき25/11/26(水)01:25:03No.1368793254+
リーフとアルテナが死んでた場合というのはアレだけど
グランベルに2国とも併合は割と丸く収まる決着のような…
399無念Nameとしあき25/11/26(水)01:25:15No.1368793274+
>アルヴィスも暗にティルフィングで私を殺してくれって言ってるようなもんだからな
これこそ人の悲しみを知れだよな
リメイクがあるとしたらここらのアルヴィスの罪業への自覚と苦悩辺りは補強されるかな
400無念Nameとしあき25/11/26(水)01:25:33No.1368793315そうだねx13
実の子供でもないのにそんなに可愛いか?
可愛いよね 知ってる
401無念Nameとしあき25/11/26(水)01:25:49No.1368793350+
>トラバントは子供のころプレイしたときは嫌いだった
>やりたい放題やった挙句に責任放棄かよって
>大人になった今ならわかる
>つらい耐えられない
自分が元凶だから自分の首で責任取る感出てるよね…
402無念Nameとしあき25/11/26(水)01:25:55No.1368793358そうだねx13
聖戦に脳を焼かれたとしあき多くない?
まぁ俺もその一人なんだが・・・
403無念Nameとしあき25/11/26(水)01:27:13No.1368793492そうだねx2
アルテナはさあ
お母さんに全然似てないよな
404無念Nameとしあき25/11/26(水)01:27:25No.1368793514そうだねx1
人間関係ぐっちゃぐちゃのゲームが好きなのは間違いなく聖戦の系譜(というか加賀の性癖)のおかげだ
405無念Nameとしあき25/11/26(水)01:28:46No.1368793668+
>アルテナはさあ
>お母さんに全然似てないよな
なんかケバいよね
誰に似たんだろ?
406無念Nameとしあき25/11/26(水)01:28:59No.1368793692+
>>自分の子供でもないのにそんなに可愛いかとハンニバルに言い放った後どんな心情だったろうな
>どんな心情もなにも分かってるから子供を見捨ててまで絶対に歯向かわないと判断してるわけで…
だからトラバント死亡後の会話でハンニバルの人の心は続くまいとなる
ハンニバルはあのトラキアの国柄で歴戦の生き残りゆえに
真実を知っていたことへの匂わせでもあるよね
407無念Nameとしあき25/11/26(水)01:29:18No.1368793728そうだねx5
ちゃーんとセリスやリーフの前では倒しやすい悪役を演じながら倒されてくれる2人
408無念Nameとしあき25/11/26(水)01:29:25No.1368793740そうだねx1
>聖戦に脳を焼かれたとしあき多くない?
>まぁ俺もその一人なんだが・・・
ドンピシャな世代だから何周もしたよ
その後は776を最後にシリーズプレイしてないけど…
409無念Nameとしあき25/11/26(水)01:29:37No.1368793765そうだねx2
>トラバントは子供のころプレイしたときは嫌いだった
>やりたい放題やった挙句に責任放棄かよって
>大人になった今ならわかる
>つらい耐えられない
おそらく聡明なキャラであるはずのアリオーンが馬鹿兄貴ムーブをかましちゃうのも結構分かっちゃうんだよな
410無念Nameとしあき25/11/26(水)01:30:15No.1368793842+
>なんかケバいよね
>誰に似たんだろ?
バイロンやシグルド似だと思う
411無念Nameとしあき25/11/26(水)01:30:20No.1368793847+
>その後は776を最後にシリーズプレイしてないけど…
同じだ・・・ゲームボーイやる気になれんかったのよな
412無念Nameとしあき25/11/26(水)01:30:44No.1368793900そうだねx5
えアルテナって思いっきりキュアン似じゃない?
413無念Nameとしあき25/11/26(水)01:32:07No.1368794051そうだねx2
>ちゃーんとセリスやリーフの前では倒しやすい悪役を演じながら倒されてくれる2人
リーフは本当に悪人だったのか?だったけどセリスは岬でシグルドに言われるまで年相応の子供っぽい喜びを見せていた
人の悲しみをしれ(ギャキィ)
414無念Nameとしあき25/11/26(水)01:33:28No.1368794208+
実際の所あの土地でトラバントどうすればよかったんだろうね
415無念Nameとしあき25/11/26(水)01:39:40No.1368794885そうだねx1
>実際の所あの土地でトラバントどうすればよかったんだろうね
考えれば考えるほどトラバントだけじゃ無理じゃね?ってなる
トラキアの統一って帝国にとっての最大の脅威出現だからな
現実の南北問題であったり分断統治の一環からしてもレンスターを優遇して
トラキアへの敵視政策を取らせるのは帝国の安全保障に直結してるからな
416無念Nameとしあき25/11/26(水)01:41:45No.1368795095+
和平案はあったけど潰れたらしい
頼みの武力もレンスターが守りに徹すれば何もできないレベルだしそもそも対等じゃない感じ
417無念Nameとしあき25/11/26(水)01:50:51No.1368796007+
トラバントはつかれたの一言にすごい色々込められてんな…
418無念Nameとしあき25/11/26(水)01:55:27No.1368796444そうだねx1
ジャムカを親にしないとヴェルダン王家が潰れるからアイラとくっつけてスカサハを王にするのをよくやる
419無念Nameとしあき25/11/26(水)02:00:31No.1368796856+
後半レヴィンの
「頼む 私を困らせないでくれ」
「お前にももう分かってるはずだ」
「もはや何も言うことはない!行け!シレジアを頼んだぞ…」
も正体を知ってるとなかなか悲しい台詞
420無念Nameとしあき25/11/26(水)02:04:41No.1368797202+
ほとんどレヴィンの記憶を引き継いでるだけの他人だもんな
421無念Nameとしあき25/11/26(水)02:08:31No.1368797531+
>実際の所あの土地でトラバントどうすればよかったんだろうね
どうしようもないから疲れちゃった
422無念Nameとしあき25/11/26(水)02:11:16No.1368797772+
地理的にはどん詰まりの半島で山岳だらけで目立った産業もない
飛竜の産地ではあるが傭兵以外に使い道を見いだせていない
どうしようもないんだよなああの立地は
423無念Nameとしあき25/11/26(水)02:13:13No.1368797932そうだねx5
聖戦は元ゲーのままでも30年語れるしリメイクが出ればそれでも語れちゃう…
語れるようにしてくれ…
424無念Nameとしあき25/11/26(水)02:16:33No.1368798236+
>地理的にはどん詰まりの半島で山岳だらけで目立った産業もない
>飛竜の産地ではあるが傭兵以外に使い道を見いだせていない
>どうしようもないんだよなああの立地は
隣国と拗れないこと前提の割当すぎる
ケツ持ってくれる大国もないし属国不可避
425無念Nameとしあき25/11/26(水)02:36:07No.1368799721+
ダインが竜好きだからって故郷のクソ立地に建国したのが悪いわ
トラキアの諍いの根源は全部あいつ
426無念Nameとしあき25/11/26(水)02:38:25No.1368799896+
昔は竜乗って強ければ政治とかあまり考えなくてもいい時代だったんだろう
427無念Nameとしあき25/11/26(水)02:39:33No.1368799972+
シレジアは寒いけど魚とか鳥とか獣とかいっぱい捕れるってガイドブックに書いてあってトラキアかわうそ…てなった
428無念Nameとしあき25/11/26(水)02:41:43No.1368800111+
>シレジアは寒いけど魚とか鳥とか獣とかいっぱい捕れるってガイドブックに書いてあってトラキアかわうそ…てなった
封印ペガサスはトラキアが混じってる感じだった
429無念Nameとしあき25/11/26(水)02:42:02No.1368800131+
>ダインが竜好きだからって故郷のクソ立地に建国したのが悪いわ
>トラキアの諍いの根源は全部あいつ
嬉しくない故郷の錦だ
430無念Nameとしあき25/11/26(水)02:44:22No.1368800273+
ダインかノヴァのどっちかかがヴェルダンの位置に行けばよかったのに
森と湖しかないみたいな感じだけどトラキアよりは食べて行けそうだろ
431無念Nameとしあき25/11/26(水)02:47:50No.1368800472+
>ダインかノヴァのどっちかかがヴェルダンの位置に行けばよかったのに
>森と湖しかないみたいな感じだけどトラキアよりは食べて行けそうだろ
元々マイラに与えられた土地だったんじゃねみたいな話なんかで見た
432無念Nameとしあき25/11/26(水)02:50:20No.1368800619+
>ダインが竜好きだからって故郷のクソ立地に建国したのが悪いわ
>トラキアの諍いの根源は全部あいつ
山岳地帯だし昔は鉱山の利益で人も龍も食っていけたのかも知れない
今が貧しいのは鉱山が枯れて久しいから?
433無念Nameとしあき25/11/26(水)03:28:19No.1368802258+
>>仮にセリスとユリアがくっつくとまたロプトウス復活チャンス到来しちゃう
>二人ともロプトの因子消えてるから大丈夫じゃね
>あと一世代なら近親相姦でも遺伝子異常起きないらしいな
二世代連続なんだよなあ…
434無念Nameとしあき25/11/26(水)03:28:33No.1368802266+
金さえあれば聖剣も修理できたり、足元見て2倍で転売したり
ソードマスターからダークビショップ、エンペラーをも見世物にしたりあの城下町の奴らは何者だ
435無念Nameとしあき25/11/26(水)03:29:13No.1368802291+
もう竜を使って宅配業でもするしかないな
436無念Nameとしあき25/11/26(水)03:37:03No.1368802582+
>もう竜を使って宅配業でもするしかないな
シレジアと仁義なき縄張り争い
437無念Nameとしあき25/11/26(水)03:40:21No.1368802690+
>>もう竜を使って宅配業でもするしかないな
>シレジアと仁義なき縄張り争い
可愛いペガサス便とむさいドラゴン便ならペガサス便選んじゃうな
438無念Nameとしあき25/11/26(水)03:42:39No.1368802759+
>>>もう竜を使って宅配業でもするしかないな
>>シレジアと仁義なき縄張り争い
>可愛いペガサス便とむさいドラゴン便ならペガサス便選んじゃうな
まあシレジアは北国だから住み分けは可能だろう…たぶん
439無念Nameとしあき25/11/26(水)03:57:55No.1368803203そうだねx1
>聖戦は元ゲーのままでも30年語れるしリメイクが出ればそれでも語れちゃう…
>語れるようにしてくれ…
ただまあ願望とは別に「いろいろ無理じゃね今」って思ってもいる
440無念Nameとしあき25/11/26(水)05:03:39No.1368804840+
仮にリメイクしても色々マイルドになって結局原作が最高だねってなるのが目に見える
441無念Nameとしあき25/11/26(水)05:09:51No.1368805006+
ISにリメイクを作ってる余裕がない
442無念Nameとしあき25/11/26(水)05:15:48No.1368805177+
トラキア南酷い立地で制圧する旨味もないそうだな
よく制圧できたなセリス軍
443無念Nameとしあき25/11/26(水)05:22:14No.1368805353そうだねx1
うま味はないけど放置してたら背後を突かれる可能性が高いから潰しておかないといけないし
444無念Nameとしあき25/11/26(水)05:48:56No.1368806165+
メインがハイエナの傭兵団で和平が望めない
445無念Nameとしあき25/11/26(水)06:15:28No.1368807102+
トラバントはアルテナをコマとしか見てなくてイシュタルは苦悩も何も無い悪党として描いてた冬季ねあ
446無念Nameとしあき25/11/26(水)06:20:16No.1368807272+
大沢版はキャラへの思い入れが強すぎてイヤみたいに終盤は言われてたなあ
447無念Nameとしあき25/11/26(水)06:25:52No.1368807556+
>もう竜を使って宅配業でもするしかないな
ドラゴンナイトの高い戦闘力を活かして傭兵やるのとかありじゃね
448無念Nameとしあき25/11/26(水)06:27:04No.1368807600+
>>もう竜を使って宅配業でもするしかないな
>ドラゴンナイトの高い戦闘力を活かして傭兵やるのとかありじゃね
ナイトキラー買って暗黒教団に情報網を借りればバッチリ
449無念Nameとしあき25/11/26(水)07:39:42No.1368812615+
>仮にセリスとユリアがくっつくとまたロプトウス復活チャンス到来しちゃう
実際加賀構想だと後日談の可能性として結局セリスもユリアもチンコとマンコに抗えなくて……みたいなのもあったんじゃなかったか
450無念Nameとしあき25/11/26(水)08:00:16No.1368814458+
>トラキア南酷い立地で制圧する旨味もないそうだな
南トラキアは鉱物資源に恵まれた地域なのよ
451無念Nameとしあき25/11/26(水)08:02:45No.1368814711+
>ドラゴンナイトの高い戦闘力を活かして傭兵やるのとかありじゃね
実際竜騎士団の傭兵家業は食糧自給に乏しい南トラキアの貴重な外貨獲得手段の一つだよ(同様の理由でフリージの天馬騎士団も)
452無念Nameとしあき25/11/26(水)08:10:39No.1368815565+
>>トラキア南酷い立地で制圧する旨味もないそうだな
>南トラキアは鉱物資源に恵まれた地域なのよ
2つセットだった国を割った先祖が悪いんだよな
リーフはよく統一出来たなってのはあるけど
聖痕のないリーフだから出来た結末でもあるんだと思う

- GazouBBS + futaba-