| レス送信モード |
|---|
反AI作家スレこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 1無念Nameとしあき25/11/05(水)21:06:07No.1364034228そうだねx4スレッドを立てた人によって削除されました |
| … | 2無念Nameとしあき25/11/05(水)21:11:02No.1364035819+絵と文と音楽のクリエイターに絞った狭い視野だな |
| … | 3無念Nameとしあき25/11/05(水)21:12:34No.1364036301そうだねx5MADとかやってる人間はどういう立ち位置で反AI叫んでるんだろうな |
| … | 4無念Nameとしあき25/11/05(水)21:28:38No.1364041435そうだねx3>反AI作家 |
| … | 5無念Nameとしあき25/11/05(水)21:39:50No.1364044974+>MADとかやってる人間はどういう立ち位置で反AI叫んでるんだろうな |
| … | 6無念Nameとしあき25/11/05(水)21:42:17No.1364045733そうだねx11そりゃ作家側が反AI唱えるのは当たり前だろとしか |
| … | 7無念Nameとしあき25/11/05(水)21:42:59No.1364045968そうだねx4叩いてほしそう |
| … | 8無念Nameとしあき25/11/05(水)21:44:37No.1364046523そうだねx7AI肯定してる絵描きのほうが珍しいだろ |
| … | 9無念Nameとしあき25/11/05(水)21:59:12No.1364051193そうだねx3思想つよい人には近寄らんとこ |
| … | 10無念Nameとしあき25/11/05(水)22:00:54No.1364051744そうだねx3AIの規制進んでる昨今別に普通のこと言ってるだけだなとしか |
| … | 11無念Nameとしあき25/11/05(水)22:02:18No.1364052185+音楽はそうでもなくねぇか? |
| … | 12無念Nameとしあき25/11/05(水)22:05:18No.1364053141+AI関連の二次創作規制がかなり進んでるね |
| … | 13無念Nameとしあき25/11/05(水)22:59:10No.1364068101そうだねx3規制進んでるってどこの話だろ |
| … | 14無念Nameとしあき25/11/05(水)23:15:30No.1364071847+村の話じゃない? |
| … | 15無念Nameとしあき25/11/06(木)00:59:58No.1364090002+ 1762358398860.png-(187775 B) AIで依頼ってのはこれの話ね |
| … | 16無念Nameとしあき25/11/06(木)01:09:59No.1364091335+>1762358398860.png |
| … | 17無念Nameとしあき25/11/06(木)01:15:31No.1364092034+書き込みをした人によって削除されました |
| … | 18無念Nameとしあき25/11/06(木)01:15:59No.1364092083+そこまでするならおとなしくAI画像使って満足すりゃいいのにAI画像使ってると思われるのが嫌だから絵師に真似して描いてもらうという浅ましさは嫌われて当然じゃねーかな |
| … | 19無念Nameとしあき25/11/06(木)01:26:24No.1364093331+俺自身はAIを使わないが公序良俗な使い方なら好きに使えばってスタンスだけど |
| … | 20無念Nameとしあき25/11/06(木)01:29:09No.1364093561そうだねx2>AI関連の二次創作規制がかなり進んでるね |
| … | 21無念Nameとしあき25/11/06(木)01:29:47No.1364093625+AI使ってめんどくさい依頼出しといて断られたからツイッターで愚痴ってるの? |
| … | 22無念Nameとしあき25/11/06(木)03:22:18No.1364100338そうだねx3>AIで依頼ってのはこれの話ね |
| … | 23無念Nameとしあき25/11/06(木)03:31:16No.1364100644そうだねx3 1762367476160.jpg-(303244 B) 結局殴りたいから適当に殴り棒拾ってるだけで |
| … | 24無念Nameとしあき25/11/06(木)03:32:57No.1364100704そうだねx2上手い絵を指示書として送ってきたら「おまえの描いた絵でいいじゃん」ってすねるまである |
| … | 25無念Nameとしあき25/11/06(木)04:17:58No.1364101860そうだねx1そこそこ描ける人がキャラ描いてイラストレーターに渡しても俺は清書係かよってなりそうだしAI関係ないんじゃないかな |
| … | 26無念Nameとしあき25/11/06(木)04:23:12No.1364101976+ 1762370592933.jpg-(91533 B) >1762367476160.jpg |
| … | 27無念Nameとしあき25/11/06(木)04:34:28No.1364102277そうだねx2 1762371268928.jpg-(127254 B) デル・トロ監督「生成AIを使うなら死を選ぶ」 創造性をめぐり強い拒否姿勢 |
| … | 28無念Nameとしあき25/11/06(木)04:46:11No.1364102570そうだねx2依頼の参考で版権絵とか他人の絵送られてくるなんて当たり前にあるけどそれはいいんかっていう |
| … | 29無念Nameとしあき25/11/06(木)05:48:34No.1364104890そうだねx5文章書きが文章でイメージ伝達できないのは文章書きとして未熟なのでは |
| … | 30無念Nameとしあき25/11/06(木)06:01:02No.1364105306そうだねx2普段魔女狩りがどうのと騒いでる癖に |
| … | 31無念Nameとしあき25/11/06(木)06:02:24No.1364105351そうだねx3こうして絵師は自ら仕事を失っていくのである |
| … | 32無念Nameとしあき25/11/06(木)06:04:52No.1364105444+モラル無い奴はAI関連に触れるの禁止する法律作ったらいいよ |
| … | 33無念Nameとしあき25/11/06(木)06:07:16No.1364105532そうだねx1絵を描くより注目されるから止められなくなる呪いのコンテンツ |
| … | 34無念Nameとしあき25/11/06(木)06:07:42No.1364105555+まあ実際ツテ無くすのはAI絵を参考に渡したら断られたとか愚痴ってるクライアントの方なんですけどね |
| … | 35無念Nameとしあき25/11/06(木)06:08:40No.1364105603そうだねx2>AIで依頼ってのはこれの話ね |
| … | 36無念Nameとしあき25/11/06(木)06:09:53No.1364105650+>1762358398860.png |
| … | 37無念Nameとしあき25/11/06(木)06:10:08No.1364105657+仕事選んでるほど人気じゃねえだろうに |
| … | 38無念Nameとしあき25/11/06(木)06:11:49No.1364105704+ただでさえイラストレーターの中でセンシティブになってるのに無神経というかなんというか |
| … | 39無念Nameとしあき25/11/06(木)06:14:04No.1364105779そうだねx2個人間だけでなく企業にも嫌AIの空気が出てきたなと |
| … | 40無念Nameとしあき25/11/06(木)06:14:11No.1364105781+>デル・トロ監督「生成AIを使うなら死を選ぶ」 創造性をめぐり強い拒否姿勢 |
| … | 41無念Nameとしあき25/11/06(木)06:15:42No.1364105839+そんなAI使いたいならそのまま出せばいいじゃん |
| … | 42無念Nameとしあき25/11/06(木)06:16:13No.1364105862+効率とか言ってコミュニケーションを拒否するからこうなる |
| … | 43無念Nameとしあき25/11/06(木)06:17:16No.1364105901+過去の模倣しか出来ないAIでは新たな可能性を創造出来ないだろ |
| … | 44無念Nameとしあき25/11/06(木)06:19:39No.1364106018+もう絵が描けるだけでは凄くも何ともない時代がくる |
| … | 45無念Nameとしあき25/11/06(木)06:21:17No.1364106086+誰だと思ったら俺妹の絵の人か |
| … | 46無念Nameとしあき25/11/06(木)06:21:36No.1364106097そうだねx4スレあき(とほほ…また叩く流れにならなかったよ😔) |
| … | 47無念Nameとしあき25/11/06(木)06:22:29No.1364106132+ピカソみたいなのが出てこないとな |
| … | 48無念Nameとしあき25/11/06(木)06:27:50No.1364106349+>個人間だけでなく企業にも嫌AIの空気が出てきたなと |
| … | 49無念Nameとしあき25/11/06(木)06:36:25No.1364106787+敬意払わず仕事を振ると断られますよって教訓のスレかもしれない |
| … | 50無念Nameとしあき25/11/06(木)06:39:16No.1364106958+だってやばいのはsoraみたいな権利者侵害動画みたいな奴だけだからな |
| … | 51無念Nameとしあき25/11/06(木)06:43:09No.1364107148+反AIですがホロライブの担当絵師なので |
| … | 52無念Nameとしあき25/11/06(木)06:43:48No.1364107180+絵師滅ぶぞくんは著作権ガイドラインと掲載サイトからの締め出しで自分が滅びそうになってる現状をどう思ってるんだろうか |
| … | 53無念Nameとしあき25/11/06(木)06:45:21No.1364107262+まあどうせ絵描きなんてAIで消えてなくなる存在なんだから今のうちにほざいてろ |
| … | 54無念Nameとしあき25/11/06(木)06:46:08No.1364107299+こう思っているそうです |
| … | 55無念Nameとしあき25/11/06(木)06:48:49No.1364107425そうだねx1模倣的な手書き絵の需要は減るから個性的な絵か |
| … | 56無念Nameとしあき25/11/06(木)06:54:41No.1364107760+>そこそこ描ける人がキャラ描いてイラストレーターに渡しても俺は清書係かよってなりそうだしAI関係ないんじゃないかな |
| … | 57無念Nameとしあき25/11/06(木)06:58:03No.1364107944そうだねx1>まあどうせ絵描きなんてAIで消えてなくなる存在なんだから今のうちにほざいてろ |
| … | 58無念Nameとしあき25/11/06(木)06:59:25No.1364108033そうだねx2>いままで二次創作はクリエイターのみが行っており |
| … | 59無念Nameとしあき25/11/06(木)07:00:14No.1364108098+まあそう言う人もいるよね |
| … | 60無念Nameとしあき25/11/06(木)07:00:36No.1364108120+10年後は笑い話さ |
| … | 61無念Nameとしあき25/11/06(木)07:01:32No.1364108184そうだねx2AIのこと気にし過ぎでしょ心を囚われているな |
| … | 62無念Nameとしあき25/11/06(木)07:01:55No.1364108206+>>まあどうせ絵描きなんてAIで消えてなくなる存在なんだから今のうちにほざいてろ |
| … | 63無念Nameとしあき25/11/06(木)07:03:09No.1364108288そうだねx2もう色んなクリエイティブ職でAI使用や併用が当たり前なので反AIは将来仕事が無くなると思うぞ |
| … | 64無念Nameとしあき25/11/06(木)07:03:18No.1364108296+東方作者が言ってたよ |
| … | 65無念Nameとしあき25/11/06(木)07:03:18No.1364108297そうだねx3周りもめんどくせぇだろうなこう言うの |
| … | 66無念Nameとしあき25/11/06(木)07:04:09No.1364108341+>東方作者が言ってたよ |
| … | 67無念Nameとしあき25/11/06(木)07:06:17No.1364108463そうだねx2>まあAI作品扱いなんですけどね |
| … | 68無念Nameとしあき25/11/06(木)07:08:02No.1364108575+禅か? |
| … | 69無念Nameとしあき25/11/06(木)07:09:32No.1364108669そうだねx1アナログやればいいのにデジタルクリエイターでAI否定はわけわからんわ |
| … | 70無念Nameとしあき25/11/06(木)07:09:53No.1364108692そうだねx3絵描きと仕事しなきゃならん人は苦労するねえ |
| … | 71無念Nameとしあき25/11/06(木)07:10:04No.1364108704そうだねx4>それに何かを感じる時点でAIに負けてる |
| … | 72無念Nameとしあき25/11/06(木)07:11:16No.1364108783そうだねx2>アナログやればいいのにデジタルクリエイターでAI否定はわけわからんわ |
| … | 73無念Nameとしあき25/11/06(木)07:11:39No.1364108805+多過ぎるレンジャー動画とかすげぇ笑えるけど |
| … | 74無念Nameとしあき25/11/06(木)07:14:01No.1364108948そうだねx1法的な規制なんて出来ないからお願いすることしかない時点でな |
| … | 75無念Nameとしあき25/11/06(木)07:16:53No.1364109137そうだねx1著作権のロンダリングじゃん |
| … | 76無念Nameとしあき25/11/06(木)07:17:44No.1364109199+ふたばの奴等って「バカが見つかった!」ってXのスクショでよくはしゃいでるけど |
| … | 77無念Nameとしあき25/11/06(木)07:18:34No.1364109260そうだねx2現状グレーだし生成絵に対するイラストレーターの心象悪いからもっと整備されてから使うかっという判断すらできなかったのかこのクライアント |
| … | 78無念Nameとしあき25/11/06(木)07:19:35No.1364109331そうだねx3今のうちにAIスキルを磨いておかないといけない時期なのに |
| … | 79無念Nameとしあき25/11/06(木)07:19:57No.1364109357+>ふたばの奴等って「バカが見つかった!」ってXのスクショでよくはしゃいでるけど |
| … | 80無念Nameとしあき25/11/06(木)07:21:38No.1364109475そうだねx1AI絶対主義者ってアタマ悪いなぁ |
| … | 81無念Nameとしあき25/11/06(木)07:22:40No.1364109551+何で版権元が規制する流れになってるのかというのがもう答えでは |
| … | 82無念Nameとしあき25/11/06(木)07:34:22No.1364110453そうだねx1>法的な規制なんて出来ないからお願いすることしかない時点でな |
| … | 83無念Nameとしあき25/11/06(木)07:39:57No.1364110914そうだねx1 1762382397540.jpg-(154583 B) 国内からAIを排除したところで普及率が3割にも満たないから影響はごく一部だし |
| … | 84無念Nameとしあき25/11/06(木)07:41:35No.1364111030+>何で版権元が規制する流れになってるのかというのがもう答えでは |
| … | 85無念Nameとしあき25/11/06(木)07:49:11No.1364111654+>>>まあどうせ絵描きなんてAIで消えてなくなる存在なんだから今のうちにほざいてろ |
| … | 86無念Nameとしあき25/11/06(木)07:53:07No.1364111977そうだねx1>自演ヘタクソ |
| … | 87無念Nameとしあき25/11/06(木)07:56:16No.1364112276+>国内からAIを排除したところで普及率が3割にも満たないから影響はごく一部だし |
| … | 88無念Nameとしあき25/11/06(木)07:57:58No.1364112412+>何で版権元が規制する流れになってるのかというのがもう答えでは |
| … | 89無念Nameとしあき25/11/06(木)07:58:44No.1364112477+>現状グレーだし |
| … | 90無念Nameとしあき25/11/06(木)08:00:33No.1364112660+でもお絵描き村を守るためには世界に乗り遅れてもAIを禁止する必要があるよね? |
| … | 91無念Nameとしあき25/11/06(木)08:01:44No.1364112772+>>自演ヘタクソ |
| … | 92無念Nameとしあき25/11/06(木)08:08:15No.1364113378+ 1762384095045.jpg-(354451 B) >>AIで依頼ってのはこれの話ね |
| … | 93無念Nameとしあき25/11/06(木)08:09:35No.1364113528+ 1762384175520.jpg-(875139 B) >いままで二次創作はクリエイターのみが行っており |