[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1762336800222.jpg-(7297 B)
7297 B無念Nameとしあき25/11/05(水)19:00:00No.1363999991そうだねx3 23:57頃消えます
釣りスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき25/11/05(水)19:07:12No.1364001766+
おかえりとしあき
2無念Nameとしあき25/11/05(水)19:18:45No.1364004483そうだねx1
    1762337925797.jpg-(534355 B)
534355 B
今朝の鯉スレに有った画像だが魚はソウギョの様だがロッドとリールはダイワの何なのかとても気になる
3無念Nameとしあき25/11/05(水)19:19:32No.1364004675+
でけー!
4無念Nameとしあき25/11/05(水)19:22:49No.1364005483+
グラスカープだから
だいたい鯉ってことでええな
5無念Nameとしあき25/11/05(水)19:23:36No.1364005664+
たておつ
今日は残業中だから時合い間に合わないな
多分川シーバスは今の時間が釣れるタイミング
6無念Nameとしあき25/11/05(水)19:24:32No.1364005891+
盾乙
磯にボウジングして来たそろそろ瀬渡しに挑戦してみたい
7無念Nameとしあき25/11/05(水)19:26:58No.1364006493そうだねx2
今年はうつ病で行けなかった
来年は行きたい
8無念Nameとしあき25/11/05(水)19:29:54No.1364007216そうだねx4
>今年はうつ病で行けなかった
>来年は行きたい
今はゆっくりしよう
釣りは行く気分になったらでいいんだよ
魚やポイントは逃げない
9無念Nameとしあき25/11/05(水)19:30:35No.1364007398+
お大事にだ
うつ病は好きなことにも打ち込めないからしんどいよね
10無念Nameとしあき25/11/05(水)19:31:39No.1364007705そうだねx2
生きてる限り釣りはできる
長く楽しもう
11無念Nameとしあき25/11/05(水)19:31:42No.1364007722そうだねx8
    1762338702756.jpg-(4886043 B)
4886043 B
本日の釣果ですお納め下さい。
7時頃に目の前で2kgは余裕で超えてたであろう黄色い尻尾がわちゃわちゃしてたけど何も出来なかったので今度はバスに使ってるビッグベイトを持っていくことにします
12無念Nameとしあき25/11/05(水)19:35:36No.1364008787+
大和川リバーシーバス98連坊主
水温18度切ってるはずなのに鮎の姿もかけらもない
13無念Nameとしあき25/11/05(水)19:37:47No.1364009358+
青物のあの字すらねぇよこっちは
14無念Nameとしあき25/11/05(水)19:38:29No.1364009540+
伊勢湾奥かな?
15無念Nameとしあき25/11/05(水)19:38:35No.1364009568+
場所が悪いのでは?
16無念Nameとしあき25/11/05(水)19:39:38No.1364009832+
>伊勢湾奥かな?
九州北部です…
17無念Nameとしあき25/11/05(水)19:40:12No.1364009974+
書き込みをした人によって削除されました
18無念Nameとしあき25/11/05(水)19:41:13No.1364010244+
博多湾とか大村湾ならいくら九州でも厳しそう
19無念Nameとしあき25/11/05(水)19:41:22No.1364010289+
やはり陸からじゃ限界はある
20無念Nameとしあき25/11/05(水)19:43:22No.1364010824そうだねx1
    1762339402222.jpg-(53391 B)
53391 B
>今朝の鯉スレに有った画像だが魚はソウギョの様だがロッドとリールはダイワの何なのかとても気になる
ロッドはちょうど肩にかかる部分のカラリングがこの辺のシリーズっぽい気もする
がま石マーク2
振出から並継からGとかいろいろあるみたいだ
21無念Nameとしあき25/11/05(水)19:44:08No.1364011046+
ショアは通いまくって試行錯誤するのがいいんだ
釣れなくてもいいって覚悟が気づいたら釣れたらいいな
いつ釣れるんだろうになってる
22無念Nameとしあき25/11/05(水)19:44:25No.1364011126+
>今度はバスに使ってるビッグベイトを持っていくことにします
青物はマリアのレガートがいちばん釣れるぜ
23無念Nameとしあき25/11/05(水)19:44:56No.1364011276+
>博多湾とか大村湾ならいくら九州でも厳しそう
サゴシ狙いならその辺でも釣れるよ
ヒラマサ狙いだから原発周辺まで行ってる
24無念Nameとしあき25/11/05(水)19:45:06No.1364011317+
鯉の人この服で車乗るんだろうか…
25無念Nameとしあき25/11/05(水)19:46:47No.1364011758そうだねx2
>青物はマリアのレガートがいちばん釣れるぜ
飛行姿勢があんま良くないから普通にダイペン巻ける環境ならラピードで良くない?
レガートが生きるのは荒れ気味だったり立ち位置が高い環境だと思う
26無念Nameとしあき25/11/05(水)19:46:55No.1364011792+
>鯉の人この服で車乗るんだろうか…
後ろに軽トラ写ってるしまあ農作業用軽トラならそれでもいいんじゃね
家族でお出かけの車にはさすがにこのまんまじゃ乗らないでしょ
27無念Nameとしあき25/11/05(水)19:46:59No.1364011812+
ゾンビランドだったか
釣りするのに佐賀以上にいい場所って多分なかなかないと思う…
28無念Nameとしあき25/11/05(水)19:47:00No.1364011816+
自社のラピードとローデッドを完全に食ってしまったレガートさん
29無念Nameとしあき25/11/05(水)19:47:31No.1364011949+
誰かの言う釣れるルアーはメインターゲットが人間だから・・・
30無念Nameとしあき25/11/05(水)19:47:51No.1364012034+
マリアは青物プラグいいのめっちゃ出してるね
31無念Nameとしあき25/11/05(水)19:49:19No.1364012418+
ワラサ狙いで来ましたが釣れたのはサバのみでした!
ワカシは居たけどジグには反応せず釣れたサバには反応していました
32無念Nameとしあき25/11/05(水)19:49:24No.1364012437+
ユーザーライクというか使いやすいルアーは仮に食わせの力が落ちても結果釣果あがるのかなと思ったり
めっちゃ釣れるけどエビ多いルアーとかだんだんダルくなってくる
33無念Nameとしあき25/11/05(水)19:49:37No.1364012494+
人は誰しも信仰するルアーを持っている
俺はジグパラ
34無念Nameとしあき25/11/05(水)19:50:30No.1364012725そうだねx1
>いつ釣れるんだろうになってる
そして釣れた時に脳汁ドバドバになる
35無念Nameとしあき25/11/05(水)19:50:32No.1364012736+
>ゾンビランドだったか
>釣りするのに佐賀以上にいい場所って多分なかなかないと思う…
環境がいい故に人も多い
今日も狭い釣り座で底物のおっちゃんと仲良く釣りして来たよ
あっちもボウジング
36無念Nameとしあき25/11/05(水)19:50:50No.1364012824+
>人は誰しも信仰するルアーを持っている
>俺はVJ
37無念Nameとしあき25/11/05(水)19:51:06No.1364012904+
サビキですらピンクスキンがいいのかケイムラがいいのかハゲ皮がいいのか信仰に値するほど実績あげられないよ
38無念Nameとしあき25/11/05(水)19:51:31No.1364013008+
>>ゾンビランドだったか
>>釣りするのに佐賀以上にいい場所って多分なかなかないと思う…
>環境がいい故に人も多い
>今日も狭い釣り座で底物のおっちゃんと仲良く釣りして来たよ
>あっちもボウジング
ロックショアはできる場所限られてるからかなり険しい場所でも結構バッティングするらしいね
新規開拓は命懸けになるしなぁ
39無念Nameとしあき25/11/05(水)19:51:33No.1364013018そうだねx1
>マリアは青物プラグいいのめっちゃ出してるね
青物プラグはマリアと尼でやたら値引きするシマノで大体事足りるレベル
40無念Nameとしあき25/11/05(水)19:51:47No.1364013098そうだねx2
ジグパラは種類ありすぎて好きって言われてもカトリックなのかプロテスタントなのかみたいなとこある
41無念Nameとしあき25/11/05(水)19:51:49No.1364013100そうだねx1
大和川シーバスって大阪の川の事かと思ってた
42無念Nameとしあき25/11/05(水)19:52:41No.1364013349+
シマノルアーやたら尼で安いよな
顔にホロ入るのが嫌で避けてたけど気にせずメインローテ入れるべきか
43無念Nameとしあき25/11/05(水)19:53:05No.1364013454そうだねx1
>青物プラグはマリアと尼でやたら値引きするシマノで大体事足りるレベル
わかっててもかっこいいウッドプラグ見たら買っちゃうビクビク
44無念Nameとしあき25/11/05(水)19:55:16No.1364014071+
>大和川シーバスって大阪の川の事かと思ってた
大阪の川ですよ
45無念Nameとしあき25/11/05(水)19:55:23No.1364014107そうだねx3
    1762340123022.jpg-(5487771 B)
5487771 B
今季初の月見いてきた
ちょっと魚の数少なくて放流も大して美味しくなかった…
自作トルネーイとミノーで捻り出す釣りだった
45本!
46無念Nameとしあき25/11/05(水)19:56:36No.1364014431+
ぐるぐる自作あきか
ワイヤーとビーズでできそうだよなあれ
47無念Nameとしあき25/11/05(水)19:56:43No.1364014465そうだねx6
    1762340203249.jpg-(2558904 B)
2558904 B
ブレードジギング3回目
やっと80サワラが釣れたので今年は終了
酒のむぞ?
48無念Nameとしあき25/11/05(水)19:57:08No.1364014590+
>顔にホロ入るのが嫌で避けてたけど気にせずメインローテ入れるべきか
ロックジャークとヘッドディップ140fは割と変えが効かない上に安いから良いよ
49無念Nameとしあき25/11/05(水)19:57:52No.1364014789+
年季が入った流し場だ
50無念Nameとしあき25/11/05(水)19:57:53No.1364014793そうだねx1
>ブレードジギング3回目
>やっと80サワラが釣れたので今年は終了
>酒のむぞ〓
見事な死後好調
51無念Nameとしあき25/11/05(水)19:58:12No.1364014887+
>ブレードジギング3回目
>やっと80サワラが釣れたので今年は終了
>酒のむぞ?
包丁がまるでペティナイフのようだ
まな板でけえ
52無念Nameとしあき25/11/05(水)19:59:30No.1364015250+
今日js屋に行ったら近隣の閉店舗から来たと思われる在庫で埋め尽くされておった
53無念Nameとしあき25/11/05(水)19:59:38No.1364015286+
サルベージブレード良さそうだ
スピンテールにチューブつけてる奴あそこにゴミとか体液とか溜まってガビガビになるんだよな
ないのがありがたい
54無念Nameとしあき25/11/05(水)19:59:45No.1364015312+
>ブレードジギング3回目
まな板がデカすぎてパッと見サワラに見えないサイズ感
55無念Nameとしあき25/11/05(水)20:00:09No.1364015426そうだねx5
    1762340409052.png-(2529728 B)
2529728 B
マゴチとシーバスとサゴシが釣れた
ヒラメはファールフッキングで針に掛かったけど10?くらいのサイズ…
でかいボラがの密度やばくて8回くらい釣りあげた
56無念Nameとしあき25/11/05(水)20:00:37No.1364015538+
これは捌いてくれるとこなので自宅ではないよ
楽チン
57無念Nameとしあき25/11/05(水)20:01:03No.1364015641+
>No.1364014465
釣り小屋というか外に魚捌く専用の流し作った?
58無念Nameとしあき25/11/05(水)20:02:06No.1364015925+
ジグぜんぶ同じに見えるおじさんですが
59無念Nameとしあき25/11/05(水)20:02:20No.1364015988そうだねx2
    1762340540492.jpg-(2073517 B)
2073517 B
これだとサワラにみえるはず
60無念Nameとしあき25/11/05(水)20:02:49No.1364016115そうだねx4
    1762340569760.jpg-(1008672 B)
1008672 B
ほんじつの
いきなりクソ寒になったけど海中はまだ秋でよかった…
61無念Nameとしあき25/11/05(水)20:03:10No.1364016201+
うまそー
62無念Nameとしあき25/11/05(水)20:03:44No.1364016352+
>ほんじつの
>いきなりクソ寒になったけど海中はまだ秋でよかった…
豪華五点盛りセットだな
63無念Nameとしあき25/11/05(水)20:04:21No.1364016501+
いま釣れてるのはなんだい?
64無念Nameとしあき25/11/05(水)20:04:52No.1364016621+
>いま釣れてるのはなんだい?
クロマグロ
65無念Nameとしあき25/11/05(水)20:04:54No.1364016636+
>ジグぜんぶ同じに見えるおじさんですが
違いはわかるけど
なにこれ?知らない…なんでこんなん買ったの?みたいな中古商品はよく見かける
66無念Nameとしあき25/11/05(水)20:05:18No.1364016743+
アマダイ食べたいっちゃ
67無念Nameとしあき25/11/05(水)20:05:31No.1364016797+
>>いま釣れてるのはなんだい?
>クロマグロ
肝心な時に故障する電気ショッカー
68無念Nameとしあき25/11/05(水)20:05:32No.1364016809+
鯵道7gが思ってたほど高くなかった
ほかのメーカーなら6‐7万だな
69無念Nameとしあき25/11/05(水)20:05:56No.1364016914+
>>>いま釣れてるのはなんだい?
>>クロマグロ
>肝心な時に故障する電気ショッカー
やーい!!
70無念Nameとしあき25/11/05(水)20:06:02No.1364016940+
>肝心な時に故障する電気ショッカー
そんなもん使うのは釣りとは言わん
71無念Nameとしあき25/11/05(水)20:06:09No.1364016982+
メジャクラも随分高級メーカーになったなぁ…
72無念Nameとしあき25/11/05(水)20:06:13No.1364017001+
>>いま釣れてるのはなんだい?
>クロマグロ
めっちゃ小さいやつだった
カエレ!
73無念Nameとしあき25/11/05(水)20:06:57No.1364017210+
>>ジグぜんぶ同じに見えるおじさんですが
>違いはわかるけど
>なにこれ?知らない…なんでこんなん買ったの?みたいな中古商品はよく見かける
裸の中古ジグとかよほど見覚えがないとどれがどれだか分からなくなるのはある
基本そっくりさんが多すぎる
74無念Nameとしあき25/11/05(水)20:07:05No.1364017241+
メジャクラVJ結構作り良さそう
75無念Nameとしあき25/11/05(水)20:07:14No.1364017299+
電気ショックとマグロリングはぜったいにゆるさないよ
76無念Nameとしあき25/11/05(水)20:07:17No.1364017309+
ダイソーで細い針金とビーズ買えば釣れちまうんだ
釣りやる人ならサルカン・リング・針は在庫あるやろ多分
こさえるの結構たのしい
77無念Nameとしあき25/11/05(水)20:08:23No.1364017605そうだねx3
>今年はうつ病で行けなかった
>来年は行きたい
一応マジレスしておくけど本当にうつ病なら絶対にこんな所見てちゃダメだぞ
二次裏程精神衛生上不適切な場所も無いからな
78無念Nameとしあき25/11/05(水)20:08:42No.1364017677+
細かい話したら形状で泳ぎ変わってくるけど
ショートロングとぶっといスロータイプ
あとはセンターかリアかくらい抑えといたらいいんじゃないかな
79無念Nameとしあき25/11/05(水)20:09:16No.1364017825+
    1762340956741.jpg-(2245655 B)
2245655 B
バイトマーカー入れるといい感じかも
針はマジックで赤く塗った奴でいい
赤針なの大事マジで
80無念Nameとしあき25/11/05(水)20:09:26No.1364017874+
>ダイソーで細い針金とビーズ買えば釣れちまうんだ
>釣りやる人ならサルカン・リング・針は在庫あるやろ多分
>こさえるの結構たのしい
セニョールはとりあえず回れば釣れるからなあれ
81無念Nameとしあき25/11/05(水)20:10:06No.1364018062+
ショアならセンターとリアの二種類だけ揃えてればいい
ネコメタルなら二刀流出来る
82無念Nameとしあき25/11/05(水)20:10:25No.1364018145+
トラウトは赤針がいいって聞くね
カルティバは全然売れないのに律儀に赤のトレブル出し続けとる
83無念Nameとしあき25/11/05(水)20:10:35No.1364018192そうだねx1
>細かい話したら形状で泳ぎ変わってくるけど
>ショートロングとぶっといスロータイプ
>あとはセンターかリアかくらい抑えといたらいいんじゃないかな
左右対称か非対称かはわりと大事だと思う
84無念Nameとしあき25/11/05(水)20:10:38No.1364018208そうだねx4
    1762341038292.jpg-(1130343 B)
1130343 B
近所の池でショアジギングしてみたけどかなりの濁りでも反応があってこれはこれで楽しかった
85無念Nameとしあき25/11/05(水)20:11:28No.1364018442そうだねx1
クロマグロの子供去年はつれたけど今年は入ってこなかったな
黒潮大蛇行終わったからかな
86無念Nameとしあき25/11/05(水)20:11:32No.1364018457+
>>細かい話したら形状で泳ぎ変わってくるけど
>>ショートロングとぶっといスロータイプ
>>あとはセンターかリアかくらい抑えといたらいいんじゃないかな
>左右対称か非対称かはわりと大事だと思う
書いた者だけどマジ同意
特にフラットは非対称で底つくまでゆっくりフォールしたほうがいいね
87無念Nameとしあき25/11/05(水)20:11:32No.1364018459+
>近所の池でショアジギングしてみたけどかなりの濁りでも反応があってこれはこれで楽しかった
バスのジギング
つまりバッシング
88無念Nameとしあき25/11/05(水)20:12:00No.1364018580+
今の時期のバスはジグ効くねぇ
速さで食わす季節やね
89無念Nameとしあき25/11/05(水)20:12:26No.1364018694+
フックシステム独特だ
色々試行錯誤してそう
90無念Nameとしあき25/11/05(水)20:12:28No.1364018701+
メジマグロは釣っちゃいけないけど釣れたらもう助からないからな
91無念Nameとしあき25/11/05(水)20:13:27No.1364018967+
近所の野池でジグを投げたらうっかり山にぶち込んじゃいそう
92無念Nameとしあき25/11/05(水)20:13:32No.1364018994+
片面がぷくっと膨れてるとその面を下にしてぶらんぶらん揺れながら落ちていく
93無念Nameとしあき25/11/05(水)20:13:40No.1364019035そうだねx3
近場でバス釣り出来る場所無いから羨ましい
海に移住して久しいけどやっぱりバス釣りとは楽しさのベクトルが違う
94無念Nameとしあき25/11/05(水)20:14:17No.1364019192+
ギギギこれはただのコシナガマグロじゃ…
95無念Nameとしあき25/11/05(水)20:15:01No.1364019393+
近所でできるバス釣りは別腹で面白いよなぁ
何より休みの日ちょっと早起きするだけで予定あっても楽しめるから人生が死なない
96無念Nameとしあき25/11/05(水)20:15:29No.1364019512+
>鯵道7gが思ってたほど高くなかった
>ほかのメーカーなら6‐7万だな
5万だからシマノダイワで言えば上から二つ下くらいの感じだ
でもメジャクラのロッドに5万出すってなるとかなりのためらいが
97無念Nameとしあき25/11/05(水)20:16:38No.1364019835そうだねx1
近所でバス釣れる環境って大抵他の釣りものにも恵まれてそうなイメージ
98無念Nameとしあき25/11/05(水)20:16:40No.1364019845そうだねx1
5万あったらtictのいいやつ買えてしまう…
99無念Nameとしあき25/11/05(水)20:16:42No.1364019854+
ファントム復刻して
100無念Nameとしあき25/11/05(水)20:17:23No.1364020033そうだねx1
>近所でバス釣れる環境って大抵他の釣りものにも恵まれてそうなイメージ
水系豊かだろうから色々釣れるパターン多そうだね
タナゴみたいな小物から真鮒まで
101無念Nameとしあき25/11/05(水)20:18:46No.1364020412+
岸辺が護岸化されてなくて一周1時間程度で回れる小規模野池近所に出来ないかな…
102無念Nameとしあき25/11/05(水)20:19:01No.1364020469そうだねx3
正直メジャクラはイメージ定着しちゃったし
高級ラインはこっそりOEMで別ブランド立ち上げたほうがいいと思う
103無念Nameとしあき25/11/05(水)20:19:04No.1364020482+
>1762339402222.jpg
ありがとうリールはトーナメントZ-iAシリーズに見えてきた
104無念Nameとしあき25/11/05(水)20:19:57No.1364020746+
鯵道5Gがウケたのはあの値段だったから
105無念Nameとしあき25/11/05(水)20:21:10No.1364021095そうだねx1
    1762341670290.jpg-(1788392 B)
1788392 B
バスの他にも鯉が釣れた
このクラスの青物釣りたいわ
106無念Nameとしあき25/11/05(水)20:21:26No.1364021170+
東レ以外のカーボンの元締めっていたりするんだろか
対抗勢力いたら面白くなると思うんだけど
107無念Nameとしあき25/11/05(水)20:21:28No.1364021178+
鯉の下処理だけど海水に耐性あるからアサリみたいに塩水に泳がせたら泥抜き早くなると思う
108無念Nameとしあき25/11/05(水)20:21:51No.1364021297+
>このクラスの青物釣りたいわ
いま日本海で10kgオーバー釣れてるよ
はよ予約
109無念Nameとしあき25/11/05(水)20:22:37No.1364021511+
>1762341670290.jpg
タックル詳細
110無念Nameとしあき25/11/05(水)20:23:17No.1364021724+
子供のころとかは蚊とか全然気にせずバス釣りしてたのに
今は蚊がいや!マダニいるかも!?とかすごく気になる
そして持っていくのはカットテール
どうしてこうなった
111無念Nameとしあき25/11/05(水)20:23:29No.1364021794+
メジャクラ好きだし竿持ってるし使うしちゃんと釣れるんだけど
写真撮ったりするときメジャクラかぁ…って思われそうでちょっと避けちゃう
ネタになるくらい安かったら逆に気にならない
112無念Nameとしあき25/11/05(水)20:24:58No.1364022239+
>近所でバス釣れる環境って大抵他の釣りものにも恵まれてそうなイメージ
ニゴイかウグイでも居れば坊主確率かなり下がるんだけど
113無念Nameとしあき25/11/05(水)20:25:06No.1364022284+
>東レ以外のカーボンの元締めっていたりするんだろか
>対抗勢力いたら面白くなると思うんだけど
いや三菱ケミカル(三菱レーヨン)が昔からいるしめちゃめちゃ有名やん…
114無念Nameとしあき25/11/05(水)20:25:22No.1364022361+
>鯉の下処理だけど海水に耐性あるからアサリみたいに塩水に泳がせたら泥抜き早くなると思う
アサリは塩水で呼吸するから泥吐きになるわけで
鯉は淡水でも息するから塩入れなくていいのでは
115無念Nameとしあき25/11/05(水)20:26:19No.1364022628+
>>東レ以外のカーボンの元締めっていたりするんだろか
>>対抗勢力いたら面白くなると思うんだけど
>いや三菱ケミカル(三菱レーヨン)が昔からいるしめちゃめちゃ有名やん…
知らなかったいやはや不勉強で恥ずかしい
釣具参入してくれないかなぁ
116無念Nameとしあき25/11/05(水)20:27:08No.1364022866+
>知らなかったいやはや不勉強で恥ずかしい
>釣具参入してくれないかなぁ
いやいやとっくにしてるよ
117無念Nameとしあき25/11/05(水)20:27:24No.1364022940+
>No.1364021724
ファットヤマセンコー5in持って行こう
118無念Nameとしあき25/11/05(水)20:27:38No.1364023008そうだねx1
>子供のころとかは蚊とか全然気にせずバス釣りしてたのに
>今は蚊がいや!マダニいるかも!?とかすごく気になる
>そして持っていくのはカットテール
>どうしてこうなった
警戒するのはいいことだぞ
セアカゴケグモとか洒落にならんし
119無念Nameとしあき25/11/05(水)20:27:42No.1364023023+
としちゃん相模湾のキハダ誰か釣ってない?
120無念Nameとしあき25/11/05(水)20:28:19No.1364023230+
>>知らなかったいやはや不勉強で恥ずかしい
>>釣具参入してくれないかなぁ
>いやいやとっくにしてるよ
マジか知らんかった不勉(以下略
121無念Nameとしあき25/11/05(水)20:40:57No.1364026916+
汚い川(川幅は20mくらいある)でフライしてる人がいたけど何を狙ってたんだろう
ブラックバスやナマズは釣れるような川なんだけど
122無念Nameとしあき25/11/05(水)20:41:10No.1364026977そうだねx2
>タックル詳細
ドラッガーXSLSJにレグザ2500乗っけてる
ルアーはセット売りの安物メタルジグ15グラム
123無念Nameとしあき25/11/05(水)20:41:37No.1364027111そうだねx1
夕暮れが早くなって出かけた帰りとかもう真っ暗なので
どうせ渋滞で時間かかるくらいならと河口に寄ってルアー投げてたんだけど
ナイトシーバスって表層をゆっくり巻く事が多いのね
普段はサーフで遠投して表層早巻きかボトム取る重めのルアーしか持ってなかったから
単なる投げる練習で終わったよ
ちなみにセラミックベアリングに換えたスコーピオンDCは
巻きがいっそう軽くなって、投げるときにギュイーン音がするようになった他は飛距離など変わりませんでした
124無念Nameとしあき25/11/05(水)20:42:20No.1364027347そうだねx2
>汚い川(川幅は20mくらいある)でフライしてる人がいたけど何を狙ってたんだろう
>ブラックバスやナマズは釣れるような川なんだけど
ブラックバスじゃね
125無念Nameとしあき25/11/05(水)20:43:50No.1364027767+
リールにまともに乗せて運用できない程度にクッソ高いけど樹脂ベアリングってどうなんだろうと思ってる
126無念Nameとしあき25/11/05(水)20:44:37No.1364027998+
両軸のカウンター付きリールはじめてかったけど

...スプール外すのむずかしくね?
127無念Nameとしあき25/11/05(水)20:44:47No.1364028052+
>リールにまともに乗せて運用できない程度にクッソ高いけど樹脂ベアリングってどうなんだろうと思ってる
大物とのファイトで齧りそう
128無念Nameとしあき25/11/05(水)20:45:12No.1364028168+
基本カウンター付きはスプール取り外し非推奨だよ
129無念Nameとしあき25/11/05(水)20:45:30No.1364028257+
フライは鯉やチャビングにも使われるよう
秋はオイカワやウグイがよくライズしてるね
せっかくだし聞いてみては
130無念Nameとしあき25/11/05(水)20:45:33No.1364028271+
そっかぁ...水洗いだけにしとくよ
131無念Nameとしあき25/11/05(水)20:46:11No.1364028444+
>青物はマリアのレガートがいちばん釣れるぜ
>飛行姿勢があんま良くないから普通にダイペン巻ける環境ならラピードで良くない?
>レガートが生きるのは荒れ気味だったり立ち位置が高い環境だと思う
両方持ってますが仰る通り状況によって使い分けてる感じです
ラピードの方がトリッキーに動かける分楽しい…
ただ今日使ってたのはカドラー
ビッグベイト選ぶのはダウズスイマーでの釣果を見て色々できて面白そうだなって…
132無念Nameとしあき25/11/05(水)20:47:05No.1364028705そうだねx2
フライは色んな魚が狙えるんだけど中々認知されなくてな
133無念Nameとしあき25/11/05(水)20:47:16No.1364028755+
樹脂ギアは負荷強烈だとバリでたりする
とはいえ汎用機なら意外といけるのではと思ってる
昔のダイレクトリールなんかメインギアも樹脂だったそうな
134無念Nameとしあき25/11/05(水)20:49:22No.1364029340+
東京湾のシーバスじぎんぐそろそろ?
135無念Nameとしあき25/11/05(水)20:50:22No.1364029633+
>ただ今日使ってたのはカドラー
カドラーいいよね
フックとラインの自由度が上がった別注って印象で進化を感じる
136無念Nameとしあき25/11/05(水)20:50:24No.1364029643+
産卵に向かう魚道押さえてジグぶち込むやつか
137無念Nameとしあき25/11/05(水)20:50:24No.1364029645+
フライでマグロ釣る人もいるしね
138無念Nameとしあき25/11/05(水)20:52:07No.1364030119+
>ルアーはセット売りの安物メタルジグ15グラム
メタルジグで鯉は過去に一度あったな
狙って釣るパターンなんて構築できないけどな
139無念Nameとしあき25/11/05(水)20:53:29No.1364030506+
    1762343609532.png-(9785 B)
9785 B
フライは投げるの面倒くさそう
ドローンに運ばせたりできないかな
140無念Nameとしあき25/11/05(水)20:54:07No.1364030686そうだねx3
日本の釣り場バックスペースなさすぎンゴ
141無念Nameとしあき25/11/05(水)20:55:25No.1364031035+
フライでお化けイワシことターポンを釣る奴もいたりする
142無念Nameとしあき25/11/05(水)20:55:31No.1364031063+
月末に落とし込みの船釣りの予約取れた
この前行ったらカンパチ2匹とタイ一匹だけだったのでもっと釣りたい
143無念Nameとしあき25/11/05(水)20:55:54No.1364031179+
>日本の釣り場バックスペースなさすぎンゴ
導き出される答えはオフショアフライ
144無念Nameとしあき25/11/05(水)20:56:23No.1364031318+
海釣り公園とかわざとテイクバック取りにくくしてねえか?って思う事もある
145無念Nameとしあき25/11/05(水)20:56:58No.1364031470+
>導き出される答えはオフショアフライ
虫が落ちてくる事を期待する魚がどんだけおるんや
146無念Nameとしあき25/11/05(水)20:57:50No.1364031748+
釣り公園は投げ釣り禁止の方が多くない?
147無念Nameとしあき25/11/05(水)20:57:55No.1364031779+
>虫が落ちてくる事を期待する魚がどんだけおるんや
フライは虫を模したやつだけじゃないよ
148無念Nameとしあき25/11/05(水)20:58:11No.1364031841そうだねx1
ストリーマーって小魚イミテートした巻き主体のフライもあるんよ
ソルトだとそれが主流
149無念Nameとしあき25/11/05(水)20:59:23No.1364032189+
ソルトフライはメバルとか釣れるらしいな
150無念Nameとしあき25/11/05(水)21:00:08No.1364032405そうだねx1
>釣り公園は投げ釣り禁止の方が多くない?
うちの地域だと漁港内はNGの他は豊浜釣り桟橋が投げ釣りNGなくらいで
新舞子も常滑も霞も制限はないかな
151無念Nameとしあき25/11/05(水)21:01:45No.1364032891+
>ストリーマーって小魚イミテートした巻き主体のフライもあるんよ
>ソルトだとそれが主流
チヌなんかは蟹フライで狙うらしい
152無念Nameとしあき25/11/05(水)21:02:16No.1364033041+
投げ釣りってどのぐらいのを指すん
サーフみたいな大遠投は流石に駄目として5〜10m位飛ばすのだったらセーフだったりしない?
153無念Nameとしあき25/11/05(水)21:02:57No.1364033255そうだねx1
>サーフみたいな大遠投は流石に駄目として5〜10m位飛ばすのだったらセーフだったりしない?
うちの地域だと豊浜はそれすらダメ
仕掛けは落とすだけ
154無念Nameとしあき25/11/05(水)21:05:46No.1364034131+
今まで行った施設で投げ釣り禁止だったことないけどこんなのは施設の裁量次第だからどっちが多いだどっちが主流だなんてのは意味ない話だな
155無念Nameとしあき25/11/05(水)21:09:38No.1364035377+
釣りするでもなく後ろをウロウロする爺さんが何人もいて
通り過ぎるのを待っていると広い場所が恋しくなる
156無念Nameとしあき25/11/05(水)21:10:57No.1364035783+
近くの釣り公園は投げ釣り禁止になってるけど夜も開いてないし他の人も釣ってるの見たことないし
落とすだけで本当に釣れるのかな…と色々思う所があっていかなくなってしまった
157無念Nameとしあき25/11/05(水)21:11:41No.1364036025+
人がいない場所を求めた奴らがメット被ってヤギでも登らないような崖降りるようになっていく
158無念Nameとしあき25/11/05(水)21:12:05No.1364036151+
ダンゴ釣り専用区
159無念Nameとしあき25/11/05(水)21:12:33No.1364036293そうだねx1
ウロウロするだけならまだマシ異様な程近付くのが最低最悪
160無念Nameとしあき25/11/05(水)21:12:58No.1364036426+
片手に人生預けてる状態で今貧血起こしたらどうなるんだろうとか一瞬考えたりする
161無念Nameとしあき25/11/05(水)21:14:32No.1364036901そうだねx1
>投げ釣りってどのぐらいのを指すん
魚釣りしない人全般からすると
「振りかぶってキャストしたらそれは投げてるやん」
でほぼ統一されてるイメージ

結局のところ管轄の港湾局とかに問い合わせが面倒だけど安全
162無念Nameとしあき25/11/05(水)21:15:08No.1364037065+
ぶっちゃけ釣り公園って距離取ること自体が難しい場所だし織り込み済みで行くしかない
俺は行かん
163無念Nameとしあき25/11/05(水)21:15:16No.1364037106+
>サーフみたいな大遠投は流石に駄目として5〜10m位飛ばすのだったらセーフだったりしない?
ウチの地域では距離じゃなくて投げ方で定義されてるな
オーバースローで振りかぶるのとサイドスローが投げ釣りと定義されてて禁止対象になっててアンダースローのみがちょい投げと見なされて許可されてる
164無念Nameとしあき25/11/05(水)21:16:35No.1364037507そうだねx1
そうやってきっちり示してくれるのは釣り人としてはありがたいよな
都内もアンダー解禁増えてるんだっけ?
165無念Nameとしあき25/11/05(水)21:16:37No.1364037513そうだねx4
つくづく釣りに関しては田舎で良かったと思う
166無念Nameとしあき25/11/05(水)21:18:12No.1364038005+
    1762345092949.jpg-(217400 B)
217400 B
フライです…
167無念Nameとしあき25/11/05(水)21:18:39No.1364038155+
いくら!
168無念Nameとしあき25/11/05(水)21:18:59No.1364038243+
エッグ系のフライってチヌに効くかね?
169無念Nameとしあき25/11/05(水)21:19:41No.1364038484+
スレッドを立てた人によって削除されました
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
170無念Nameとしあき25/11/05(水)21:20:02No.1364038603+
チニングで狙う河口のシャローは難しそう
ヘチで狙うようなポイントなら釣れそうだなぁ
171無念Nameとしあき25/11/05(水)21:20:06No.1364038626+
あとウチの地域では投げだけじゃなくてコマセも禁止されてたりする
172無念Nameとしあき25/11/05(水)21:20:19No.1364038697+
田舎でテレワークとかしながら生きていきたいな
岡山住みだけど辛い
173無念Nameとしあき25/11/05(水)21:20:41No.1364038808+
投げもサビキもダンゴもダメとしたら
何して釣るんだろ
174無念Nameとしあき25/11/05(水)21:20:50No.1364038857+
恐怖体験してきた・・・
後から来たおっさんに隣いいですか?って言われOKしたんだ
そしたら準備終えたおっさんが無言で寄ってきて俺のバッカンからオキアミをモソっと自分のバケツに取って戻ってった
2回目も無言でやられたのであのーって声をかけたら今日餌持って無いんだよねって満面の顔
やべえと思って移動の準備してたら駆け寄ってきてすげえ睨みながらまた取っていったポリス呼ぼうかと思った
175無念Nameとしあき25/11/05(水)21:21:11No.1364038977+
>仕掛けは落とすだけ
そこでこの
http://www.u-nissin.co.jp/item/543 [link]
176無念Nameとしあき25/11/05(水)21:21:12No.1364038980+
底のヘドロ増えて魚減ったら本末転倒だしいいと思うわ
177無念Nameとしあき25/11/05(水)21:21:39No.1364039124+
>やべえと思って移動の準備してたら駆け寄ってきてすげえ睨みながらまた取っていったポリス呼ぼうかと思った
多分失うもののない無敵の人だろうから逃げた方がいい
178無念Nameとしあき25/11/05(水)21:23:03No.1364039577+
怖ーッ
オキアミくらい今ダイソーであるだろ
プロの乞食なら流れの下でおこぼれを優雅に利用するし乞食としても三流
179無念Nameとしあき25/11/05(水)21:23:07No.1364039602+
餌持ってきてないのに餌釣りすんなよ爺…
180無念Nameとしあき25/11/05(水)21:23:13No.1364039640そうだねx4
なんらかの障がいがありそう
181無念Nameとしあき25/11/05(水)21:23:13No.1364039641そうだねx4
他の趣味界隈でもそうなんだろうけど
たまにとんでもねえキチが居るよね…
182無念Nameとしあき25/11/05(水)21:23:54No.1364039843そうだねx3
>後から来たおっさんに隣いいですか?って言われOKしたんだ
>そしたら準備終えたおっさんが無言で寄ってきて俺のバッカンからオキアミをモソっと自分のバケツに取って戻ってった
ご近所さんかな?そいつ自分で餌用意しないで毎回他人から餌持ってく「エサ取りジジイ」だよ
183無念Nameとしあき25/11/05(水)21:23:57No.1364039861そうだねx3
これがほんとの餌取り
多分釣り人に殺されたクサフグの怨念が形になったのだろう
184無念Nameとしあき25/11/05(水)21:24:16No.1364039990そうだねx3
そういうのは下手に出るか人見てやってるから怒鳴り散らしたほうがいいよ
礼儀は美徳だけど通じないアホは一定いる
185無念Nameとしあき25/11/05(水)21:25:31No.1364040401+
イソメちょっと貰えんかねぇって言われた事はある
いやあんた来たばっかりだよな?って思ったがトラブル嫌だったのでちょっとだけ渡しちゃった…
186無念Nameとしあき25/11/05(水)21:25:44No.1364040480+
餌がないなら堤防の岸壁についてるイガイやカメノテを剥がして使えばいいのに
187無念Nameとしあき25/11/05(水)21:27:39No.1364041096+
まっとうな思考ならやらないムーブだから多分常習犯だし常識通用しないやつだから逃げて正解
会話にならんと思う
188無念Nameとしあき25/11/05(水)21:27:54No.1364041180+
リール全バラシ完了…巻き心地は特に変わらんね
中古とはいえ買ったときはピカピカだったのにコイツも傷だらけになったもんだ
189無念Nameとしあき25/11/05(水)21:28:00No.1364041217+
タモ貸しとかもそうだけど一度善意でもやったら味しめるからきっぱり断らないと
ほんまに悪意なさそうなやつでも缶コーヒーくらいパシらせたほうがいい
190無念Nameとしあき25/11/05(水)21:28:00No.1364041219+
いつものホモあき「俺のユムシを使えよ(ボロン)」
191無念Nameとしあき25/11/05(水)21:28:21No.1364041339+
>「エサ取りジジイ」だよ
大きめの針にするかアオイソメの房掛けでいくらか対処可能
それでもダメなら餌にトウモロコシを使ってみるとか
192無念Nameとしあき25/11/05(水)21:29:06No.1364041592+
ベアリングとワンウェイ変えてダメならシャフトが歪んでるかボディ側がダメかギアの摩耗かな
193無念Nameとしあき25/11/05(水)21:29:46No.1364041800+
>ご近所さんかな?そいつ自分で餌用意しないで毎回他人から餌持ってく「エサ取りジジイ」だよ
ヤバい奴がいるのね…
ただクマスプレー持ち歩くようになってそういう輩にも余裕を持って対処できるようになったわ
194無念Nameとしあき25/11/05(水)21:30:25No.1364041979そうだねx3
無言でやってるあたり普通に窃盗だと思うが・・
195無念Nameとしあき25/11/05(水)21:30:39No.1364042064+
スプレー撒いたら傷害罪だぞ
口で戦え
196無念Nameとしあき25/11/05(水)21:30:46No.1364042101+
あたりまえだけど防衛目的でもこっちから危害加えるのはNGだぞ
197無念Nameとしあき25/11/05(水)21:31:34No.1364042361+
>ほんまに悪意なさそうなやつでも缶コーヒーくらいパシらせたほうがいい
夏場にサビキ釣りしてた隣の大学生くらいの二人連れが途中でコマセ切らして「どうする?買いに行く?」って相談してたので
当時常備してた常温保存できるアミエビペーストを買った値段の500円で売ってあげたら
ジュース持ってきてくれて嬉しかったのを思い出したよ
198無念Nameとしあき25/11/05(水)21:32:05No.1364042514+
>逃げた方がいい
>逃げて正解
でも逃げたら駆け寄ってきたららしいからやっぱり逃げるにしても目を合わせたまま背中を見せずに後ずさりする形で逃げるのが重要
199無念Nameとしあき25/11/05(水)21:33:43No.1364043022+
聞いてもないのに穴釣りの餌はヤドカリ最高だぞと教えてくれた爺様は居た
実際すげえ釣れた
でも板オモリと針だけのシンプルな仕掛け真似してみたけど波で全然底取れん…
絶妙な加減なのかあれ
200無念Nameとしあき25/11/05(水)21:33:53No.1364043076+
>>ご近所さんかな?そいつ自分で餌用意しないで毎回他人から餌持ってく「エサ取りジジイ」だよ
>ヤバい奴がいるのね…
>ただクマスプレー持ち歩くようになってそういう輩にも余裕を持って対処できるようになったわ
球磨スプレーってそういう時にも役に立つのか
201無念Nameとしあき25/11/05(水)21:35:03No.1364043416そうだねx1
>逃げるにしても目を合わせたまま背中を見せずに後ずさりする形で逃げるのが重要
あと鈴も有効
奴らは鈴の音がするとたちまち自分の置き竿の方に駆けて行ってしまう
202無念Nameとしあき25/11/05(水)21:36:04No.1364043770+
痰絡ませて巻き舌で罵詈雑言吐きまくったらどんな変なやつでも動き止まる
深層の令嬢で汚言吐けなかったら腹の底から自分の竿の銘柄でも叫んどけ
めじゃあぐるぁ!くろすてぇじゃ!さんだめぇ!
それっぽくなる
化け物は自分以上の化け物見たら逃げるよ
203無念Nameとしあき25/11/05(水)21:39:24No.1364044835そうだねx1
まあ狂人の真似とて大路を走れば即ち狂人なので
河岸を変えるのが一番…
204無念Nameとしあき25/11/05(水)21:39:49No.1364044967+
>痰絡ませて巻き舌で罵詈雑言吐きまくったらどんな変なやつでも動き止まる
>深層の令嬢で汚言吐けなかったら腹の底から自分の竿の銘柄でも叫んどけ
>めじゃあぐるぁ!くろすてぇじゃ!さんだめぇ!
>それっぽくなる
>化け物は自分以上の化け物見たら逃げるよ
大丈夫?
通報され返したりしない?
205無念Nameとしあき25/11/05(水)21:40:03No.1364045049+
それなりに年齢いってて釣りもベテランっぽい人に限ってモラルハザードの怪物だったりするよね
206無念Nameとしあき25/11/05(水)21:40:04No.1364045053+
おちんちんブンブンブン!
207無念Nameとしあき25/11/05(水)21:41:04No.1364045346+
イソメ余ると処分に困るな
昔塩イソメ作ったりしたけど割に合わなかった
208無念Nameとしあき25/11/05(水)21:41:26No.1364045452+
>>痰絡ませて巻き舌で罵詈雑言吐きまくったらどんな変なやつでも動き止まる
>>深層の令嬢で汚言吐けなかったら腹の底から自分の竿の銘柄でも叫んどけ
>>めじゃあぐるぁ!くろすてぇじゃ!さんだめぇ!
>>それっぽくなる
>>化け物は自分以上の化け物見たら逃げるよ
>大丈夫?
>通報され返したりしない?
脅迫するような内容じゃなかったら通報されても困ることないでしょ
209無念Nameとしあき25/11/05(水)21:42:58No.1364045963+
としあきは存在だけで通報対象なのだ
210無念Nameとしあき25/11/05(水)21:43:11No.1364046031+
女装して釣りをすればそんなおじさんが近づいてくる事は防げそう
211無念Nameとしあき25/11/05(水)21:43:15No.1364046063+
>それなりに年齢いってて釣りもベテランっぽい人に限ってモラルハザードの怪物だったりするよね
そこまででもなくても昭和のジジイ悪気なくマナーを知らない高度成長期ぐらいで感覚が止まってる
212無念Nameとしあき25/11/05(水)21:43:18No.1364046088+
塩イソメ作るし使って釣果も出るんだけど
買う→余るのペースのが早くてジップロックいっぱいになってる
1年前のやつでも普通に釣れるからモノ持ちとしては良いんだろうけどガッツリ消費するにはどうすりゃいいんだろう
213無念Nameとしあき25/11/05(水)21:44:49No.1364046579+
>1年前のやつでも普通に釣れるからモノ持ちとしては良いんだろうけどガッツリ消費するにはどうすりゃいいんだろう
胴突仕掛けに針いっぱいつけてそれぞれ房掛けに…
214無念Nameとしあき25/11/05(水)21:45:05No.1364046663そうだねx1
>買う→余るのペースのが早くてジップロックいっぱいになってる
>1年前のやつでも普通に釣れるからモノ持ちとしては良いんだろうけどガッツリ消費するにはどうすりゃいいんだろう
ストックあるうちは買わなければいいだけでは…
215無念Nameとしあき25/11/05(水)21:45:35No.1364046839+
塩イソメのメリットは針持ちと身切れしない事だから
思いっきり房掛けにして遠投ぶっこみとか
胴付き全部に特盛り掛けにしてみるとか
216無念Nameとしあき25/11/05(水)21:45:50No.1364046932+
無限カワハギ編
217無念Nameとしあき25/11/05(水)21:46:41No.1364047203+
ハゼ釣りのお供は塩イソメとハゼホタテ
いちいち餌買いに店まで行かなくて良いので助かる
218無念Nameとしあき25/11/05(水)21:47:17No.1364047396+
ジャリメ掘りやろうぜ!
干潮のサーフ掘ってると出てくる
なお買った方が…
219無念Nameとしあき25/11/05(水)21:47:35No.1364047503+
湾奧ならこれからカレイシーズンだしめいっぱい房掛けにして使えそう
220無念Nameとしあき25/11/05(水)21:47:43No.1364047540+
>無限カワハギ編
今年全然釣れてないな ...
今年は今月末くらいからかなぁ
221無念Nameとしあき25/11/05(水)21:48:16No.1364047730+
一応ゴカイ類も漁業権設定されてる地域もあるんで事前に確認はしておこう
222無念Nameとしあき25/11/05(水)21:48:17No.1364047739+
先週土曜にイナダ五目行ってきたんだけど
リリース確定なマグロばかりで本命のイナダは一匹も釣れなかったんで
来週末にリベンジにいってくるわ
223無念Nameとしあき25/11/05(水)21:48:32No.1364047803+
無限フグ編なら
224無念Nameとしあき25/11/05(水)21:49:02No.1364047955+
イワイソメとか高すぎて買えないよお
アオイソメの4倍くらいすんだけどあれ使うと何か釣果変わる?
225無念Nameとしあき25/11/05(水)21:49:11No.1364048012+
>無限フグ編なら
としあきのバディ
226無念Nameとしあき25/11/05(水)21:49:53No.1364048204+
噛みついてこない
227無念Nameとしあき25/11/05(水)21:50:03No.1364048251+
>1年前のやつでも普通に釣れるからモノ持ちとしては良いんだろうけどガッツリ消費するにはどうすりゃいいんだろう
それだけ持って行ってガッツリ使う
228無念Nameとしあき25/11/05(水)21:51:12No.1364048608+
まだ地域によっては落ちギスいけるんでねえか?
229無念Nameとしあき25/11/05(水)21:51:12No.1364048610+
消費量はそこまでだけど
ぶっこみサビキの一番下の針にしおイソメつけてやってる
結構その針への打率が高いので効果はあると思う
230無念Nameとしあき25/11/05(水)21:51:22No.1364048655+
    1762347082066.jpg-(47485 B)
47485 B
ハゼットはワームをガルプにしたらエサより釣れる
231無念Nameとしあき25/11/05(水)21:52:12No.1364048914+
アオイソメの自然分布は朝鮮半島〜中国の黄河河口部〜黄海干潟あたりだけど日本で採取できる奴だとどんなのがいるんだろう?
やっぱりヤマトカワゴカイあたりかね?
232無念Nameとしあき25/11/05(水)21:52:42No.1364049076+
オキアミと違ってイソメは余っても美味しくないからなぁ
233無念Nameとしあき25/11/05(水)21:53:06No.1364049215そうだねx2
>オキアミと違ってイソメは余っても美味しくないからなぁ
ちょっと待って
234無念Nameとしあき25/11/05(水)21:53:31No.1364049370+
スレッドを立てた人によって削除されました
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
235無念Nameとしあき25/11/05(水)21:55:04No.1364049879+
>アオイソメの自然分布は朝鮮半島〜中国の黄河河口部〜黄海干潟あたりだけど日本で採取できる奴だとどんなのがいるんだろう?
昔あった個人経営の釣具屋のおばちゃんにどっかで取った朝採りイソメ売ってもらった記憶がある
釣り人が捨てたのが繁殖してるって話も聞くがどうなんだろうね?
236無念Nameとしあき25/11/05(水)21:55:18No.1364049964+
水産大学でバチの種類とか地域差とか研究してる論文あるはずだから読んでみては
237無念Nameとしあき25/11/05(水)21:55:39No.1364050084+
>イワイソメとか高すぎて買えないよお
>アオイソメの4倍くらいすんだけどあれ使うと何か釣果変わる?
イワは魚にとって特効になるニオイが凄く出るらしく前アタリから食い込みへの流れがとても良い
海上釣堀とかに遊びに行くなら虎の子としてもって行くのもアリ
238無念Nameとしあき25/11/05(水)21:58:26No.1364050973+
ずいぶん昔にはなるけど干潟遊びついでに掘ってたのはイワムシとかマムシって言われるごん太のゴカイ類
たまに真っ赤なチロリっぽいのも捕れてた
239無念Nameとしあき25/11/05(水)21:58:27No.1364050977+
>まだ地域によっては落ちギスいけるんでねえか?
こちら神奈川〜静岡のサーフ民族
この時期は弓角・投げキス・ぶっこみサビキ・サーフカゴ・サーファーと入り乱れてて割とカオス
240無念Nameとしあき25/11/05(水)21:59:29No.1364051287そうだねx1
>ずいぶん昔にはなるけど干潟遊びついでに掘ってたのはイワムシとかマムシって言われるごん太のゴカイ類
本虫ってやつだな
いまでも高級虫餌
241無念Nameとしあき25/11/05(水)21:59:32No.1364051303+
ちょろっと調べただけでいっぱい論文あって面白そう
水産大学の専売特許かと思ってたけど名だたる国立大もイソメ類の論文出してるね
釣りに関係する種類の網羅ならこれがわかりやすそう
https://hiroshima.repo.nii.ac.jp/record/2030510/files/BullHiroshimaUnivMuseum_3_45.pdf [link]
国際多毛類学会なんてのもある
242無念Nameとしあき25/11/05(水)21:59:43No.1364051361+
遠州サーフはどこで釣ったらいいか未だによくわからないマン
243無念Nameとしあき25/11/05(水)22:00:05No.1364051480+
サーフの際で虫取ってるおちゃんが居たがクロダイの餌に言ってたな
波打ち際にうぞうぞ居るあいつちょっとキモい
244無念Nameとしあき25/11/05(水)22:00:15No.1364051526+
海の釣り堀を調べたことあるけど
放流魚種が海釣りのスター大集合みたいなラインナップなかわりに料金クソ高かった…
あれで釣れなかったら帰り道の虚無感ハンパなさそう
釣堀だから釣れるのかもわからんけど
245無念Nameとしあき25/11/05(水)22:01:42No.1364052000+
>釣堀だから釣れるのかもわからんけど
釣り堀ごとに異なるけど帰り際までボウズだと接待スペースに連れてかれて真鯛1枚入れパクで釣ってお土産に持たせてもらえたりする
246無念Nameとしあき25/11/05(水)22:02:07No.1364052125+
海上釣り堀は狙ってるのかはともかく坊主ってことはないんじゃないか
247無念Nameとしあき25/11/05(水)22:02:37No.1364052293+
>釣堀だから釣れるのかもわからんけど
近所の海釣り堀調べたら⭐︎めちゃ少なくて真顔になった
レビューによると釣れません ... とのこと
オイラは行くのをやめた
248無念Nameとしあき25/11/05(水)22:03:58No.1364052709+
>遠州サーフはどこで釣ったらいいか未だによくわからないマン
あんまり詳しいわけじゃないけど地元のおっちゃんに聞いたら
小田原←大磯→江の島
で大磯から西にいくほどドン深になってて回遊魚系が
東にいくと遠浅でキスとかマゴチとかが
って言ってた
249無念Nameとしあき25/11/05(水)22:05:19No.1364053149+
>近所の海釣り堀調べたら⭐︎めちゃ少なくて真顔になった
>レビューによると釣れません ... とのこと
>オイラは行くのをやめた
レビューなんてあてにならんぜ
250無念Nameとしあき25/11/05(水)22:05:58No.1364053321+
>放流魚種が海釣りのスター大集合みたいなラインナップなかわりに料金クソ高かった…
マダイ8割 シマ&ワラサ2割
季節やイベントで違う魚種が混じる
って感じだよ
釣座によって試行錯誤の末ボウズもあるし同じマスで20くらい釣る人もいてメンタルにくる…
251無念Nameとしあき25/11/05(水)22:07:16No.1364053719+
海上釣り堀は釣り堀ってついてるからカンタンみたいに舐めてかかるとマジでボウズ食らう
放流してる魚種ごとに餌や仕掛け異なるし思ってる以上に腕の差が出るからガチ勢なんかは真剣に攻略してる
252無念Nameとしあき25/11/05(水)22:08:19No.1364054008+
ファミリーで行くものかと思ってたけど奥が深いんだ
253無念Nameとしあき25/11/05(水)22:08:59No.1364054235+
ファミリーで行ってもいいよ
ダメな理由がない
254無念Nameとしあき25/11/05(水)22:09:08No.1364054279+
釣堀専用チューンのハイエンドロッドとかも大手各社から出てるのを見るに1つの釣り方というかコンテンツなんだろうな
255無念Nameとしあき25/11/05(水)22:09:14No.1364054316+
>ファミリーで行くものかと思ってたけど奥が深いんだ
大き目の施設だとファミリー向けの真鯛入れ食い升とかもあるよ
3枚目以降は別料金とか
256無念Nameとしあき25/11/05(水)22:10:46No.1364054764+
>海上釣り堀は釣り堀ってついてるからカンタンみたいに舐めてかかるとマジでボウズ食らう
場所によって網の深さとか潮流の影響とか主流のエサとか細かい部分が違うから難しいよね
ヘラウキみたいな超長い棒ウキを使ってる人もいた
257無念Nameとしあき25/11/05(水)22:10:56No.1364054816+
釣り堀なだけにやっぱ入ってるのは養殖なん?
258無念Nameとしあき25/11/05(水)22:11:48No.1364055061そうだねx1
ガチ勢が集まって競技みたいになってる所もあるしな海上釣り堀
259無念Nameとしあき25/11/05(水)22:11:51No.1364055083+
ガキん時行った海の釣り堀ででかいフグばっかり釣れた記憶がある
そして内臓とりゃ大丈夫だって親父が味噌汁にしてそれを食ってた記憶もある
昭和っておおらかだったな…
260無念Nameとしあき25/11/05(水)22:15:09No.1364056081+
>釣り堀なだけにやっぱ入ってるのは養殖なん?
俺の知ってるとこは全部養殖だな
261無念Nameとしあき25/11/05(水)22:15:15No.1364056107+
調べてみたら事前の調整や手元の道具をすぐ出せるような手際の良さが大切みたい
チャーハン作りみたいだ
262無念Nameとしあき25/11/05(水)22:15:53No.1364056311+
海釣り堀は魚も集団行動なんだなって理解は深まるよ
タモ入れ直前でバラシが出るとマス全体が一気に沈黙して誰もかからなくなったりして常連は竿おいてメシ食い始めたり…
263無念Nameとしあき25/11/05(水)22:17:35No.1364056863+
なんか魚系のレストランでも生簀で釣れるトコあったな
ファミリー向けな空気なので
オッサンがひとりで行って釣れたー!するもんじゃないかもしれんが
264無念Nameとしあき25/11/05(水)22:17:54No.1364056947+
>ガチ勢が集まって競技みたいになってる所もあるしな海上釣り堀
近くに傳八屋って海釣堀があるけどまさにソレ
つべとかに山ほど動画あるけど達人競技の巣窟みたいになってて俺は1回行ってこれは無理やと悟った
265無念Nameとしあき25/11/05(水)22:19:38No.1364057487+
>ガキん時行った海の釣り堀ででかいフグばっかり釣れた記憶がある
>そして内臓とりゃ大丈夫だって親父が味噌汁にしてそれを食ってた記憶もある
>昭和っておおらかだったな…
今でも同じ考えでフグ食ってる釣り人結構いるけどな ...
痺れて呂律が回らなくなってきたら救急車呼べば間に合うらしいよ ...
266無念Nameとしあき25/11/05(水)22:20:23No.1364057724+
>昭和っておおらかだったな…
ショウサイフグだったんじゃないかな
267無念Nameとしあき25/11/05(水)22:21:09No.1364057940+
>>ガチ勢が集まって競技みたいになってる所もあるしな海上釣り堀
>近くに傳八屋って海釣堀があるけどまさにソレ
>つべとかに山ほど動画あるけど達人競技の巣窟みたいになってて俺は1回行ってこれは無理やと悟った
近所のソルトレイクひけたも似たような感じなんだろうな
Googleマップのレビューが地獄で笑える
268無念Nameとしあき25/11/05(水)22:21:29No.1364058034+
>なんか魚系のレストランでも生簀で釣れるトコあったな
>ファミリー向けな空気なので
>オッサンがひとりで行って釣れたー!するもんじゃないかもしれんが
ひとりでいった
感想は地獄だった
269無念Nameとしあき25/11/05(水)22:22:28No.1364058338+
フグ毒は呼吸司る神経が一時的にダメになるだけだから人工呼吸だけしてたら死なないはず
270無念Nameとしあき25/11/05(水)22:22:58No.1364058474そうだねx1
病院としてはたまったもんじゃねえ中毒者だな
271無念Nameとしあき25/11/05(水)22:23:00No.1364058482+
突然の素人質問でごめん
気温が最低10℃〜最高16℃
海沿いの釣りで21時〜朝マヅメ後まで釣りをするならベテランのとっしーたちはどんな服装で行く?
1枚追加でインナーもっていったりとか必要?
272無念Nameとしあき25/11/05(水)22:23:08No.1364058530+
としあきフグパするか…
273無念Nameとしあき25/11/05(水)22:23:27No.1364058621+
ジギングに行ってきました
報告は以上です
軽いジグじゃないと食わない状況で手持ちがなくて詰んでしまった
274無念Nameとしあき25/11/05(水)22:24:58No.1364059101+
>フグ毒は呼吸司る神経が一時的にダメになるだけだから人工呼吸だけしてたら死なないはず
波打ち際に埋めるね…
275無念Nameとしあき25/11/05(水)22:25:26No.1364059217+
多めに着て暑けりゃ脱いで畳んでケツシートにする
足りなくて寒かったら終わりだし
車ならいくらでも積めるからいいよなぁ…
276無念Nameとしあき25/11/05(水)22:25:28No.1364059232+
>気温が最低10℃〜最高16℃
>海沿いの釣りで21時〜朝マヅメ後まで
日常生活でいう真冬の格好でも寒く感じる
277無念Nameとしあき25/11/05(水)22:25:57No.1364059362そうだねx1
>突然の素人質問でごめん
>気温が最低10℃〜最高16℃
>海沿いの釣りで21時〜朝マヅメ後まで釣りをするならベテランのとっしーたちはどんな服装で行く?
>1枚追加でインナーもっていったりとか必要?
その条件だと気温そのものより風の有無の方の考慮の方が重要な感じがするけどな
278無念Nameとしあき25/11/05(水)22:26:07No.1364059411そうだねx1
>海沿いの釣りで21時〜朝マヅメ後まで釣りをするならベテランのとっしーたちはどんな服装で行く?
パーカージャケットに用心でダウンベスト
279無念Nameとしあき25/11/05(水)22:27:30No.1364059819+
>車ならいくらでも積めるからいいよなぁ…
油断してると人が乗せられなくなるやつ
280無念Nameとしあき25/11/05(水)22:27:44No.1364059899+
>気温が最低10℃〜最高16℃
>海沿いの釣りで21時〜朝マヅメ後まで釣りをするならベテランのとっしーたちはどんな服装で行く?
>1枚追加でインナーもっていったりとか必要?
服装はともかくホッカイロの用意は必要だな
281無念Nameとしあき25/11/05(水)22:27:59No.1364059962+
>気温が最低10℃〜最高16℃
>海沿いの釣りで21時〜朝マヅメ後まで釣りをするそれくらいならまだ半袖短パンで行けるなぁ…って思った俺を真似してはいけない
282無念Nameとしあき25/11/05(水)22:28:11No.1364060026+
>1枚追加でインナーもっていったりとか必要?
暑かったら脱げるけど
寒いとどうしようもなくなるから完全防備で行くべき
おいらならワークマンのイージス着てく
283無念Nameとしあき25/11/05(水)22:28:21No.1364060093そうだねx3
暑けりゃ脱げばいいんやで
逆に寒い時に無いとお終いなので過剰なか?くらいの準備をオススメする
284無念Nameとしあき25/11/05(水)22:28:53No.1364060244+
10度あれば日中は半袖で行ける
285無念Nameとしあき25/11/05(水)22:29:33No.1364060430そうだねx3
>10度あれば日中は半袖で行ける
夜の10度はなめたらいかん
286無念Nameとしあき25/11/05(水)22:29:38No.1364060454+
>おいらならワークマンのイージス着てく
流石にまだイージスは暑い
下をパンイチにしても暑いだろう
287無念Nameとしあき25/11/05(水)22:29:41No.1364060471+
動いて汗かくような釣りなのかどうかも気になる
288無念Nameとしあき25/11/05(水)22:29:41No.1364060475+
フリースとダウンで暑かったら前開けとけば?
これからの時期寒い方に合わせて損はない
289無念Nameとしあき25/11/05(水)22:29:52No.1364060518+
11月からの夜釣りならもう厳寒期装備を持って行く
深夜〜早朝で北風コンディションとかだと凍えてしまうぞ
290無念Nameとしあき25/11/05(水)22:30:18No.1364060647+
俺もう夜はダウン着てるよ
291無念Nameとしあき25/11/05(水)22:30:24 ID:EeIu0ocoNo.1364060679+
スレッドを立てた人によって削除されました
>釣りスレ
del
292無念Nameとしあき25/11/05(水)22:30:35No.1364060725+
>気温が最低10℃〜最高16℃
>海沿いの釣りで21時〜朝マヅメ後まで釣りをするならベテランのとっしーたちはどんな服装で行く?
ヒートテックかジオラインをインナーに着て風よけ兼ねてレインウェア着るかな
293無念Nameとしあき25/11/05(水)22:31:16No.1364060922そうだねx2
もう寒すぎて部屋でもダウン着てるんだが
294無念Nameとしあき25/11/05(水)22:32:24No.1364061239+
>もう寒すぎて部屋でもダウン着てるんだが
オイラは褞袍にエアコンだ
これ最強
295無念Nameとしあき25/11/05(水)22:32:57No.1364061396そうだねx1
寒さ暑さへの耐性は個人差あるけど
暑かったら脱げばええねんの精神でちょっと重装備気味にしといたほうが失敗は少ない
296無念Nameとしあき25/11/05(水)22:33:42No.1364061605+
夏場と違って着る選択肢があるのだから
297無念Nameとしあき25/11/05(水)22:34:03No.1364061700+
海水温はまだぬるいよ
298無念Nameとしあき25/11/05(水)22:34:04No.1364061706+
そろそろこたつむりになる頃合いか…
299無念Nameとしあき25/11/05(水)22:34:58No.1364061995+
不意の通り雨とか来るとしんでしまうので
防寒と防水も兼ねてイージスを着て行く
あつかったら前全開にしてれば汗もかかない
300無念Nameとしあき25/11/05(水)22:35:39No.1364062171+
    1762349739218.jpg-(93291 B)
93291 B
>下をパンイチにしても暑いだろう
301無念Nameとしあき25/11/05(水)22:36:07No.1364062294+
ズボンの考慮も忘れずにな
下着+ジーパンだけだときついので防寒タイツみたいなインナーを装備だ
302無念Nameとしあき25/11/05(水)22:36:17No.1364062336+
>夏場と違って着る選択肢があるのだから
今年は日中の釣りとか行く気にすらならんかったな…
日が落ちてからテナガエビやるくらいでもまだ暑かったし
303無念Nameとしあき25/11/05(水)22:37:47No.1364062737+
春先と今の時期朝めっちゃ冷えるけど割と日中暑いくらいだったりするからな…
304無念Nameとしあき25/11/05(水)22:38:26No.1364062894+
10月過ぎたらネックウォーマーは持っていくようにしてる
全然違う
305無念Nameとしあき25/11/05(水)22:38:34No.1364062925+
今年の夏はサーファーとかランニングとか自転車乗ってる人みたいな
全身ピッチリスーツを着たらむしろ涼しかったことを報告します
306無念Nameとしあき25/11/05(水)22:38:56No.1364063012+
出発が夜遅くで朝までって分かってるならもう防寒ガチのスタイルでいいと思う
307無念Nameとしあき25/11/05(水)22:39:32No.1364063186+
>春先と今の時期朝めっちゃ冷えるけど割と日中暑いくらいだったりするからな…
今日は日の出前はTシャツ・スウェット・つなぎ・ジャージだったけど
おひるにはTシャツにつなぎだけになってた
パンツは履いてるよ
308無念Nameとしあき25/11/05(水)22:40:28No.1364063444+
これ聞いてもいいんかな
大手各社が夏用・冬用で5k〜10kとかするインナーとか売ってるじゃない?
ああいうのってワークマンのと比べてどう?雲泥の差みたいに高性能?
309無念Nameとしあき25/11/05(水)22:41:57No.1364063823+
高性能っていうのが何を求めてるのかを教えて頂く必要がありますね
310無念Nameとしあき25/11/05(水)22:42:03No.1364063846+
>これ聞いてもいいんかな
>大手各社が夏用・冬用で5k〜10kとかするインナーとか売ってるじゃない?
>ああいうのってワークマンのと比べてどう?雲泥の差みたいに高性能?
物によるし個人の体質による差も大きいんだよ
高いものではないし自分で確かめてみなされ
311無念Nameとしあき25/11/05(水)22:44:25No.1364064456そうだねx1
釣り用っつうかアウトドアブランドしか知らんが
ファスナーから中渡の素材から撥水生地から何から何まで違うぞ流石に
どうせ汚すから違ったらなんだって話でもう釣りはGUで済ましてるけど
312無念Nameとしあき25/11/05(水)22:44:42No.1364064532そうだねx2
そもそもサイズ的な問題でこれ良いよ!って薦められたウェア類をなかなか着れないデブゥ…
313無念Nameとしあき25/11/05(水)22:45:12No.1364064676そうだねx1
>そもそもサイズ的な問題でこれ良いよ!って薦められたウェア類をなかなか着れないデブゥ…
痩せろ
314無念Nameとしあき25/11/05(水)22:46:08No.1364064910そうだねx1
XLまでしかないラインナップは俺に優しくないので3XLまでを常備してほしい
315無念Nameとしあき25/11/05(水)22:46:18No.1364064953+
でかい人は海外ブランドで探してみては
316無念Nameとしあき25/11/05(水)22:47:52No.1364065350+
イナレム&イージスで過ごしてるけど結構汚れるし匂いもつく
でも防水ウェアなので洗濯機は×
これ大手のハイエンドウェアの人らはどうしてんだろう毎回一緒にお風呂とかなんかな……
317無念Nameとしあき25/11/05(水)22:49:20No.1364065706+
>これ大手のハイエンドウェアの人らはどうしてんだろう毎回一緒にお風呂とかなんかな……
お船降りた時にタックル洗うついでにホースで水かけて大まかな汚れ落としてる
家ではお風呂で手洗い
年に一回クリーニングに出してる
318無念Nameとしあき25/11/05(水)22:49:26No.1364065735そうだねx1
>そもそもサイズ的な問題でこれ良いよ!って薦められたウェア類をなかなか着れないデブゥ…
フローティングベストがさぁ!
一番大きいサイズって言われてさぁ!
冬装備の上からじゃボンレスハムみたいで苦しいのじゃあ・・
319無念Nameとしあき25/11/05(水)22:49:45No.1364065817+
ノースフェイスなら身長2m向けのサイズまであるぞ
3mあるなら知らん
320無念Nameとしあき25/11/05(水)22:50:16No.1364065949+
ベストはどうしようもないね…
321無念Nameとしあき25/11/05(水)22:50:18No.1364065958+
よく行く所は藪漕ぎと岩をよじ登るのでアウターがズタボロになる事に気付いたのでお高いのは買うべきではないなと思いました
報告は以上です
322無念Nameとしあき25/11/05(水)22:50:55No.1364066113+
フロートベストが入らないって発想は出なかったわ・・・
としあきラーメンやめたら・・・?
323無念Nameとしあき25/11/05(水)22:51:24No.1364066251+
シーバスの後はこれっすよ
324無念Nameとしあき25/11/05(水)22:51:32No.1364066280+
ストームセイバーVIしか使ってないけど
短足な俺でもMBサイズならぴったりだわ
MBBサイズなんてのもある模様
325無念Nameとしあき25/11/05(水)22:51:58No.1364066384+
>としあきラーメンやめたら・・・?
ハンバーガーとカレーもやめるべき
326無念Nameとしあき25/11/05(水)22:52:19No.1364066476+
ライジャケ(ゲームベストタイプ)ってどう着るのが正しいのかしら
Youtubeとかの人は結構肩紐伸ばし気味に着用してるよね
胸ポケットからルアー出すのが楽だからそうしてるのだろうか
327無念Nameとしあき25/11/05(水)22:52:23No.1364066495+
麻婆豆腐旨いデブゥ
328無念Nameとしあき25/11/05(水)22:52:26No.1364066508+
>>としあきラーメンやめたら・・・?
>ハンバーガーとカレーもやめるべき
あと牛丼もな
329無念Nameとしあき25/11/05(水)22:52:47No.1364066594+
並の身長でも肩胸ゴツいとベストちゃんと着てルアー入れたら苦しいわ
ゴツい人はもうぎゅうぎゅうになりそうだな
330無念Nameとしあき25/11/05(水)22:52:50No.1364066605+
パスタは辞めなくていいんだ!ヤッター!!
331無念Nameとしあき25/11/05(水)22:53:10No.1364066690+
透湿性って普通に洗うとすぐ堕ちるらしいな
332無念Nameとしあき25/11/05(水)22:53:29No.1364066758+
磯場やテトラを想定するならフロートベストじゃないと危ないしそこは難しいね
333無念Nameとしあき25/11/05(水)22:54:08No.1364066920そうだねx1
>パスタは辞めなくていいんだ!ヤッター!!
和えるだけのパスタソースは2人分入ってるから丁度1食で重宝してるでぶ
334無念Nameとしあき25/11/05(水)22:54:20No.1364066958+
紐きっちりつけたら苦しい
ポケット水につけたくないからきっちり目にするけどしんどいわ
335無念Nameとしあき25/11/05(水)22:54:32No.1364067003+
>透湿性って普通に洗うとすぐ堕ちるらしいな
生地によるんやな
ゴアテックスは熱加えると復活する
336無念Nameとしあき25/11/05(水)22:56:19No.1364067468+
撥水スプレーでコーティングしたら透湿性がなくなったでござるの巻
337無念Nameとしあき25/11/05(水)22:56:48No.1364067576そうだねx1
>ゴツい人はもうぎゅうぎゅうになりそうだな
お船で自前のポーチ型救命胴衣忘れてきてレンタル借りたらまさかのオレンジ色の例の救命胴衣で難儀したことがある
338無念Nameとしあき25/11/05(水)22:56:55No.1364067600+
細身だからベスト着るのには困らないんだけど
でも体重ないせいでキャスト力が弱いのが悩み
339無念Nameとしあき25/11/05(水)22:57:26No.1364067714+
やはり筋肉か
340無念Nameとしあき25/11/05(水)22:57:28No.1364067720+
キャス屋さんのシーズン終わりセールで元値5万のウェアを3万で買った事がある
軽さ・動きやすさ・防寒防水性いずれもイージスには無い領域で感動した
3年でダメになって今はイージスに戻った俺はコスパ重視が性に合ってると分かった
341無念Nameとしあき25/11/05(水)22:57:35No.1364067754そうだねx2
>撥水スプレーでコーティングしたら透湿性がなくなったでござるの巻
残当
342無念Nameとしあき25/11/05(水)22:57:45No.1364067795+
まぁふくよかさんは冬の海に落水しても死ぬまでの時間は一番あるらしいし
343無念Nameとしあき25/11/05(水)22:59:09No.1364068096+
ベストの制約が持ち物だの窮屈さだのありすぎるんだよな
救命具は楽な肩掛けタイプにしてバッグ持って入ったほうが楽なんじゃないかって気がしてくる
344無念Nameとしあき25/11/05(水)23:00:29No.1364068403+
ベスト小さいとルアーと顔との距離近くて普通に怖いときある
345無念Nameとしあき25/11/05(水)23:00:36No.1364068421+
初めて夜通しの釣りに行こうと考えてる
ぶっこみサビキと同付きメインののんびりとした釣り
磯竿歴2ヶ月の初心者
夜釣り自体が初挑戦なにかアドバイスや注意があったら何でも欲しい
346無念Nameとしあき25/11/05(水)23:01:21No.1364068586+
>夜釣り自体が初挑戦なにかアドバイスや注意があったら何でも欲しい
人がいないからと言ってオナニーを始めない
347無念Nameとしあき25/11/05(水)23:01:30No.1364068630+
>夜釣り自体が初挑戦なにかアドバイスや注意があったら何でも欲しい
複数人で行くこと
348無念Nameとしあき25/11/05(水)23:01:35No.1364068651+
足場の良い堤防なら膨張タイプでいいけど
磯場やテトラは転倒対策でベストタイプにしてる
349無念Nameとしあき25/11/05(水)23:01:54No.1364068724+
>夜釣り自体が初挑戦なにかアドバイスや注意があったら何でも欲しい
ヘッドライトは2個持ってけ
350無念Nameとしあき25/11/05(水)23:01:57No.1364068736+
エサ釣りメインの自分からするとベストのポッケはそこまで入れる物が無いので多収納系より極力スッキリしたやつが好ましい
351無念Nameとしあき25/11/05(水)23:02:22No.1364068827+
夏場と違って冬場はゲームベストでも暑くないから
冬場は膨張式じゃなくてベストにしてる
352無念Nameとしあき25/11/05(水)23:02:38No.1364068896+
>夜釣り自体が初挑戦なにかアドバイスや注意があったら何でも欲しい
ダツに注意
353無念Nameとしあき25/11/05(水)23:03:30No.1364069085そうだねx1
>夜釣り自体が初挑戦なにかアドバイスや注意があったら何でも欲しい
明るい時間にエントリーするか下見しておくこと
354無念Nameとしあき25/11/05(水)23:03:37No.1364069116そうだねx1
>夜釣り自体が初挑戦なにかアドバイスや注意があったら何でも欲しい
ヘッドライトは絶対に持っていく
355無念Nameとしあき25/11/05(水)23:03:48No.1364069156+
>夜釣り自体が初挑戦なにかアドバイスや注意があったら何でも欲しい
場所にもよるけど真っ暗闇での磯竿はガイド絡みだけは毎投確認
三脚に置いて目視チェックするくらい慎重にやって後悔はない
356無念Nameとしあき25/11/05(水)23:04:12No.1364069255そうだねx1
赤色出せるヘッドライトがあると
周囲に気兼ねせずに点灯できて良い
357無念Nameとしあき25/11/05(水)23:05:05No.1364069435+
堤防は意外と足引っ掛けるもの多いから落ちないよう
落ちた時どこから上がるかのルート確認
358無念Nameとしあき25/11/05(水)23:05:21No.1364069497+
フリーサイズ
私の嫌いな言葉でぶ
359無念Nameとしあき25/11/05(水)23:05:37No.1364069550そうだねx1
ロープとか意外に危ない
360無念Nameとしあき25/11/05(水)23:06:49No.1364069816+
漁港でやるならば夜明け前から漁師さんの往来激しくなるから堤防先端とかは避けるか場所変えたほうが良いかもしれん
361無念Nameとしあき25/11/05(水)23:08:08No.1364070108+
雨の後とかバランス感覚に自信がなければさけろ
362無念Nameとしあき25/11/05(水)23:08:12No.1364070136+
昼に下道しとかないと躓いて海に落ちたりする
落ちた
363無念Nameとしあき25/11/05(水)23:08:54No.1364070312+
ヘッドライト以外にも安いcobライトとかダイソーで買っておくと便利
364無念Nameとしあき25/11/05(水)23:08:59No.1364070329そうだねx1
成仏して
365無念Nameとしあき25/11/05(水)23:10:41No.1364070739+
海の男が足置くあれがテクトロキラー
あとボルトとか打ってあってつまづくのも頭打つのも怖い
366無念Nameとしあき25/11/05(水)23:10:58No.1364070801+
誰もお前の心配などしてない
事故で釣り禁止になるのを危惧してるだけだ
367無念Nameとしあき25/11/05(水)23:13:11No.1364071319+
釣り歴1年目の素人なんだけど
人混みが本当に駄目で今ハイシーズンで頑張りたいし楽しみたいけど必然的に人が少ない夜釣りしか行けてない
こういうのって歓迎されないんだろうか・・スタイルとしてどうなんだろう
368無念Nameとしあき25/11/05(水)23:13:28No.1364071399+
新しいこと始める人は応援してるし心配もするよ
369無念Nameとしあき25/11/05(水)23:14:22No.1364071591+
テスターしてるようなガチ勢もいるがエンジョイ勢が大半では
370無念Nameとしあき25/11/05(水)23:14:30No.1364071619+
おいらはとしあきがいなくなったら寂しいから安全には気を付けるんじゃよ
夜行くなら相方が欲しいところ
371無念Nameとしあき25/11/05(水)23:15:20No.1364071813そうだねx2
違反行為とか禁止場所に夜侵入とかそういうんじゃなけりゃいいのよ
372無念Nameとしあき25/11/05(水)23:15:42No.1364071895そうだねx2
昼間なんて釣れないから行かなくていいぞ!
夜討ち朝駆けは釣りの基本だから…
373無念Nameとしあき25/11/05(水)23:16:40No.1364072105+
ストンと落水するような場所に行くなら誰かとペア以上が良い
ソロなら柵や石垣がある場所をチョイスするのも安全策の1つよ
374無念Nameとしあき25/11/05(水)23:17:58No.1364072391+
>おいらはとしあきがいなくなったら寂しいから安全には気を付けるんじゃよ
エクストリームな釣行してエクストリームな釣果写真をうpするとしあき数人を見なくなって久しいけど
生活リズムが変わったとかでスレに参加できなくなっただけであると信じたい…
375無念Nameとしあき25/11/05(水)23:18:02No.1364072410+
ハイシーズンの人気場所でも天候不良とか潮汐悪いとか重なった日はガラガラとかあるからね
危ないとこなら誰かと行くに越したことはない
376無念Nameとしあき25/11/05(水)23:19:24No.1364072692+
>エクストリームな釣行してエクストリームな釣果写真をうpするとしあき数人を見なくなって久しいけど
>生活リズムが変わったとかでスレに参加できなくなっただけであると信じたい…
レベルが合わなくて愛想つかされたパターンなどもあるが…
377無念Nameとしあき25/11/05(水)23:19:30No.1364072714+
>エクストリームな釣行してエクストリームな釣果写真をうpするとしあき
ベテランあきばかりのここでエクストリームって一体・・
378無念Nameとしあき25/11/05(水)23:19:43No.1364072771そうだねx1
基本ぼっち釣行だし
足場ヤバそうって所には最初からエントリしない
藪漕ぎも下手すると地面が存在しなかったりするからなぁ
379無念Nameとしあき25/11/05(水)23:21:19No.1364073124そうだねx1
>基本ぼっち釣行だし
>足場ヤバそうって所には最初からエントリしない
>藪漕ぎも下手すると地面が存在しなかったりするからなぁ
俺も同じなのでわかる
特に寒くなってくると夜は場所によっちゃ無人だもんなあ
380無念Nameとしあき25/11/05(水)23:22:49No.1364073462+
エクストリームも方向性が色々あるから一概には言えない
381無念Nameとしあき25/11/05(水)23:22:53No.1364073478+
イノシシ 熊 やあ!
382無念Nameとしあき25/11/05(水)23:22:56No.1364073492+
渓流系はヤバいやつ結構いたなぁ
ガチガチ装備で磯に座ってた人は別のとこで頑張ってるみただ
383無念Nameとしあき25/11/05(水)23:24:05No.1364073737+
>球磨スプレーってそういう時にも役に立つのか
地域限定スプレー?
384無念Nameとしあき25/11/05(水)23:25:30No.1364074056+
雪渓あきは雪が積もったら現れる?
385無念Nameとしあき25/11/05(水)23:27:09No.1364074404+
今年はクマが洒落にならんから渓流源流あき諸氏は大丈夫だろうか
386無念Nameとしあき25/11/05(水)23:27:12No.1364074412+
昼休みにロッドポチった
仕事帰りにパンクしてレッカー…
なんて日だ
387無念Nameとしあき25/11/05(水)23:27:13No.1364074414+
そういや渓流は現在禁漁期間だっけか
来年3月までは冬眠かな
388無念Nameとしあき25/11/05(水)23:27:38No.1364074514+
>雪渓あきは雪が積もったら現れる?
毎度躊躇するようなとんでもない雪景色貼られたらご無事でしたかとなんか安心する
389無念Nameとしあき25/11/05(水)23:28:45No.1364074733+
そろそろ冬鰻あきが出現する時期かも?
390無念Nameとしあき25/11/05(水)23:29:03No.1364074793+
雪庇が恐怖しかない
絶対真似できない
391無念Nameとしあき25/11/05(水)23:29:23No.1364074866+
>雪渓あきは雪が積もったら現れる?
ウナギあき
座布団あき
マグロあき
雪渓あき←new
いろんなとしあきが居るんだな ...
392無念Nameとしあき25/11/05(水)23:31:11No.1364075239そうだねx5
    1762353071317.jpg-(594884 B)
594884 B
はたき始まりましたナマズのツ抜けと言う珍記録を達成しましたサイズは小さかったです
場所移動後のごん太君が砂まみれになったので洗ったら逃げられましたショック
393無念Nameとしあき25/11/05(水)23:31:34No.1364075326+
12月半ばで本格的に厳寒期になるとウナギあきが出て
ウナギあきが冬眠すると雪渓あきが起きてくるイメージ
あと真冬の川にサンダルで立ちこんでるとしあきも居る
394無念Nameとしあき25/11/05(水)23:32:05No.1364075432+
>1年前のやつでも普通に釣れるからモノ持ちとしては良いんだろうけどガッツリ消費するにはどうすりゃいいんだろう
冷凍と解凍繰り返してたら釣れなくなったな羨ましい
395無念Nameとしあき25/11/05(水)23:32:36No.1364075549+
>あと真冬の川にサンダルで立ちこんでるとしあきも居る
水の方が温かいって理論
一理ある
396無念Nameとしあき25/11/05(水)23:33:37No.1364075765+
毎年このスレ見てて寒うなぎ挑戦しようって気持ちはあるんだが
いざ出撃となるとあまりの寒さに部屋に戻る
397無念Nameとしあき25/11/05(水)23:34:14No.1364075908+
>>あと真冬の川にサンダルで立ちこんでるとしあきも居る
>水の方が温かいって理論
>一理ある
 そ
そう
うか
かな
398無念Nameとしあき25/11/05(水)23:34:27No.1364075952+
寒さはなんとか耐えられる
爆風が
399無念Nameとしあき25/11/05(水)23:35:02No.1364076068+
引っかかったルアー取りに行くときは全裸が暖かい
400無念Nameとしあき25/11/05(水)23:35:12No.1364076100+
そうか…もうウナギの時期なんだな
401無念Nameとしあき25/11/05(水)23:35:21No.1364076129そうだねx1
人混みも昆虫もダメな俺は釣れなくても冬の夜釣りが好き
402無念Nameとしあき25/11/05(水)23:36:45No.1364076416+
>ベテランあきばかりのここでエクストリームって一体・・
その中でも化物が結構いたからなあ…
403無念Nameとしあき25/11/05(水)23:37:19No.1364076520+
虫パターンは良いぞ
トップゲームは脳汁出る
404無念Nameとしあき25/11/05(水)23:37:53No.1364076616+
冬の夜釣りは理屈じゃないんだ
特に川は気が狂いそうになるなった
405無念Nameとしあき25/11/05(水)23:39:38No.1364076928+
街灯や常夜灯の有無はでかい
真っ暗闇に長時間1人だと想像以上に疲れる
406無念Nameとしあき25/11/05(水)23:41:21No.1364077247+
厳寒期チヌトップあき・・・
407無念Nameとしあき25/11/05(水)23:41:42No.1364077315+
    1762353702844.jpg-(100729 B)
100729 B
>真っ暗闇に長時間1人だと想像以上に疲れる
408無念Nameとしあき25/11/05(水)23:41:51No.1364077345+
とにかく着込みまくれば手以外は気にならん
手以外は
409無念Nameとしあき25/11/05(水)23:42:26No.1364077468そうだねx1
>人混みも昆虫もダメな俺は釣れなくても冬の夜釣りが好き
虫いないのはマジでアドだよな
410無念Nameとしあき25/11/05(水)23:44:04No.1364077775+
俺は全然虫が寄り付かないんだけど
どっちかというと無視されてる感じ
虫だけに
411無念Nameとしあき25/11/05(水)23:44:05No.1364077779+
丈2m以上あるボーボーのススキ系の草も枯れて倒れてくれるのもいい
入れる場所が段違いになる
412無念Nameとしあき25/11/05(水)23:44:19No.1364077823+
>とにかく着込みまくれば手以外は気にならん
>手以外は
大手メーカーの高い手袋しても結局キンキンになった
薄手グローブにポケットカイロがトータルで良かった・・
413無念Nameとしあき25/11/05(水)23:45:34No.1364078090+
>丈2m以上あるボーボーのススキ系の草も枯れて倒れてくれるのもいい
>入れる場所が段違いになる
コセンダングサ全滅しないかな
414無念Nameとしあき25/11/05(水)23:49:22No.1364078721そうだねx1
>下着+ジーパンだけだときついので防寒タイツみたいなインナーを装備だ
防寒まで行かなくても履いとくだけで結構違うよね
415無念Nameとしあき25/11/05(水)23:49:41No.1364078771+
自走式草刈り機良いな
なお値段見てそっ閉じ
416無念Nameとしあき25/11/05(水)23:53:42No.1364079449+
おっさんになるとステテコ系の威力をマジ感じる
417無念Nameとしあき25/11/05(水)23:55:00No.1364079654+
また明日
418無念Nameとしあき25/11/05(水)23:56:07No.1364079820+
>No.1364077315
ヒューッ!!

- GazouBBS + futaba-