[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1762335559060.jpg-(135264 B)
135264 B無念Nameとしあき25/11/05(水)18:39:19No.1363995441+ 23:32頃消えます
ドラクエ72000年発売
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/11/05(水)18:40:57No.1363995801そうだねx48
>72000年
2無念Nameとしあき25/11/05(水)18:41:13No.1363995859そうだねx51
    1762335673458.jpg-(134584 B)
134584 B
嫌な予感がしてきた
3無念Nameとしあき25/11/05(水)18:42:47No.1363996203そうだねx9
まあそれくらいはするかなとは思うけど2が散々な評判だから怖い
4無念Nameとしあき25/11/05(水)18:43:54No.1363996439そうだねx26
>嫌な予感がしてきた
そんな顔するなよ
俺だって辛いんだぜ
本当は喜んでくれるんだろう
5無念Nameとしあき25/11/05(水)18:46:18No.1363996978そうだねx10
まあ発売前だからなんとも言えん
発売日には買わんけどな
6無念Nameとしあき25/11/05(水)18:47:08No.1363997155そうだねx4
1〜3もせめてこのグラで作り直して
7無念Nameとしあき25/11/05(水)18:47:27No.1363997214そうだねx1
真面目に気になるんだけど
このスレ文を書いて何の疑問も覚えずにスレを立てられる人間の頭の中ってどうなってるんだろう
8無念Nameとしあき25/11/05(水)18:48:31No.1363997456そうだねx15
>真面目に気になるんだけど
>このスレ文を書いて何の疑問も覚えずにスレを立てられる人間の頭の中ってどうなってるんだろう
ネタにマジになるなよ
虹裏でこんな奴初めて見た
9無念Nameとしあき25/11/05(水)18:49:21No.1363997626+
72000年にあおうぞ!きっとじゃぞ!
10無念Nameとしあき25/11/05(水)18:52:08No.1363998245+
ゲームでもアイラがメインヒロインになったりせんやろな
11無念Nameとしあき25/11/05(水)18:53:16No.1363998497そうだねx2
>ゲームでもアイラがメインヒロインになったりせんやろな
土門博幸連れてこなきゃ
12無念Nameとしあき25/11/05(水)18:55:17No.1363998966+
>嫌な予感がしてきた
キーファが離脱しないんだろうな
13無念Nameとしあき25/11/05(水)18:58:50No.1363999752+
カムイ版もマリベルの扱い的にアイラがヒロインになる予定だったのかな
14無念Nameとしあき25/11/05(水)18:58:53No.1363999758そうだねx11
どういういきさつがあろうと戻ってきたらクズのそしりは免れないのほんま笑える
15無念Nameとしあき25/11/05(水)19:00:17No.1364000063+
当時の空気だとアイラの方がヒロイン扱いされるのはわかるけどね…
16無念Nameとしあき25/11/05(水)19:01:48No.1364000429そうだねx4
7主人公は各国の姫とかアイラとか好感度高い娘がたくさんいるから
べつにマリベルがキーファとくっ付いてもべつにいいよって思う
17無念Nameとしあき25/11/05(水)19:01:54No.1364000459+
別れてもクズな人
18無念Nameとしあき25/11/05(水)19:02:44No.1364000660+
流石に離脱に理由はつけるんじゃないかな
PVのライラ庇ってるの明らかに新規イベントだし
19無念Nameとしあき25/11/05(水)19:03:27No.1364000845そうだねx7
>7主人公は各国の姫とかアイラとか好感度高い娘がたくさんいるから
>べつにマリベルがキーファとくっ付いてもべつにいいよって思う
アイラが生まれてくる未来のためにもマリベルとキーファが遊び以上の関係に発展することは無いんだ…
20無念Nameとしあき25/11/05(水)19:04:12No.1364001026+
そんな顔
すんなよ俺も
つらいんだ
21無念Nameとしあき25/11/05(水)19:05:07No.1364001253そうだねx12
パーティには戻ってこなくていいけど
せめて王様と妹には自分で筋通せ
22無念Nameとしあき25/11/05(水)19:06:53No.1364001686+
遂にマリベルと結婚エンドかー
23無念Nameとしあき25/11/05(水)19:07:30No.1364001824そうだねx5
女に惚れたから以上の離脱理由があるのか?
24無念Nameとしあき25/11/05(水)19:08:30No.1364002042+
アイラはもっと美少女にしてくれれば…
25無念Nameとしあき25/11/05(水)19:08:35No.1364002060そうだねx2
一応リメイクではお前みたいに自分の使命が欲しかったみたいなことを言うんだけどただただ女のケツ追っかけてみんなを不幸にした以外の印象にしかならない
26無念Nameとしあき25/11/05(水)19:08:51No.1364002122+
仮にキーファがユバール捨てて戻ってきたらアイラの存在はどうなるんだろう
消えるパターンなのか並行世界が生まれるパターンなのか
27無念Nameとしあき25/11/05(水)19:09:32No.1364002293+
バーバラみたいにEDで消えるアイラ
28無念Nameとしあき25/11/05(水)19:09:32No.1364002294そうだねx2
>パーティには戻ってこなくていいけど
>せめて王様と妹には自分で筋通せ
お前が始めた物語だろうに
29無念Nameとしあき25/11/05(水)19:09:54No.1364002355+
>嫌な予感がしてきた
ラストにキーファそっくりな子孫と抱き合っておかえりなさいって真エンドだろ
しってる
30無念Nameとしあき25/11/05(水)19:10:35No.1364002526+
7万年と2000年前から愛してる
31無念Nameとしあき25/11/05(水)19:12:08No.1364002890そうだねx2
カムイ版キーファはなんであんなムカつく顔してんだろ
それともキーファだからムカつく顔に見えるのか?
32無念Nameとしあき25/11/05(水)19:15:09No.1364003592そうだねx1
もともと大した作品でもないから根本的に変えないとよくはならんやろなとは思ってる
33無念Nameとしあき25/11/05(水)19:15:53No.1364003778+
    1762337753326.png-(2082495 B)
2082495 B
>バーバラみたいにEDで消えるアイラ
バーバラというかデビルマンレディーの主人公みたいな消え方だな
34無念Nameとしあき25/11/05(水)19:18:35No.1364004444+
種持って帰ってくれば許してくれるんだろ?な?な?
35無念Nameとしあき25/11/05(水)19:19:12No.1364004601+
>バーバラというかデビルマンレディーの主人公みたいな消え方だな
次のページでオルゴデミーラになってそう
36無念Nameとしあき25/11/05(水)19:19:15No.1364004608+
この者の首をはねい!
37無念Nameとしあき25/11/05(水)19:21:04No.1364005070そうだねx8
>種持って帰ってくれば許してくれるんだろ?な?な?
種泥棒なんて渾名はわかりやすく共感しやすいから呼んでるだけで
本質はその自分勝手さを嫌われてるんだよなキーファは
だから戻ってくる場所なんてない
38無念Nameとしあき25/11/05(水)19:21:05No.1364005080+
じゃあグランエスタードの王女が仲間になるってことで許すよ
39無念Nameとしあき25/11/05(水)19:21:49No.1364005226+
>種持って帰ってくれば許してくれるんだろ?な?な?
エンディングで返してもらってもなあ(イライラ
40無念Nameとしあき25/11/05(水)19:22:40No.1364005437+
DS版だかで火山のモアイみたいなボス倒したとこで止まってたしリメイクで触るつもり
41無念Nameとしあき25/11/05(水)19:22:48No.1364005473+
しつこすぎやろスレ虫
42無念Nameとしあき25/11/05(水)19:23:15No.1364005588+
>DS版だかで火山のモアイみたいなボス倒したとこで止まってたしリメイクで触るつもり
序盤じゃねえか
43無念Nameとしあき25/11/05(水)19:24:59No.1364005999そうだねx2
戦争とキーファが嫌いです
44無念Nameとしあき25/11/05(水)19:26:19No.1364006315そうだねx9
    1762338379767.jpg-(81383 B)
81383 B
俺だって嫁さんほっぽり出して実家に帰ってくるのは辛いんだぜ
45無念Nameとしあき25/11/05(水)19:26:58No.1364006484そうだねx2
捨てられた妹と王様を連れてユバールに殴り込みをかけるED
46無念Nameとしあき25/11/05(水)19:27:21No.1364006590+
>じゃあグランエスタードの王女が仲間になるってことで許すよ
割とマジで望まれてるのはこれじゃないかな
47無念Nameとしあき25/11/05(水)19:28:55No.1364006953+
まあ流石にⅪSの時のホメロスパーティー入りみたいに杞憂だと思うけど
ピサロみたいなパターンもあるからなぁ…
48無念Nameとしあき25/11/05(水)19:29:25No.1364007095+
>じゃあグランエスタードの王女が仲間になるってことで許すよ
姫さんもどっかでいい人見つけて帰ってこなくなって王様曇らせようぜ
49無念Nameとしあき25/11/05(水)19:31:24No.1364007639+
公式だってキーファがネットでどういう扱いをされてるかわかってるだろうに
50無念Nameとしあき25/11/05(水)19:31:51No.1364007769そうだねx3
>公式だってキーファがネットでどういう扱いをされてるかわかってるだろうに
まあネットでどういう扱いかわかってるからドラクエ1+2がああだったんだろうなって
51無念Nameとしあき25/11/05(水)19:31:51No.1364007770+
>ピサロみたいなパターンもあるからなぁ…
勘違いしたクリエイター(笑)が満を持して演出したキーファの帰還!
とかやりかねん
52無念Nameとしあき25/11/05(水)19:32:23No.1364007911そうだねx3
個人的にキーファに種使ってた人がいた事に驚いた
53無念Nameとしあき25/11/05(水)19:32:32No.1364007956+
>公式だってキーファがネットでどういう扱いをされてるかわかってるだろうに
なのでソシャゲやリメイクや11で玩具にする
54無念Nameとしあき25/11/05(水)19:35:09No.1364008650+
テリーのときの失敗からテストプレイすれば後続の二人が仲間になるタイミングで既存メンバーがどれくらいの職歴になってるかわかるだろうになぜあんな少ない職歴にしたのかほんとわからん
55無念Nameとしあき25/11/05(水)19:36:04No.1364008902+
>テリーのときの失敗からテストプレイすれば後続の二人が仲間になるタイミングで既存メンバーがどれくらいの職歴になってるかわかるだろうになぜあんな少ない職歴にしたのかほんとわからん
テリーと違ってどんだけ弱かろうが使わざるを得ないから
56無念Nameとしあき25/11/05(水)19:39:54No.1364009904+
正直?は初めてだらけのことで開発も大変でバランス調整ミスってたんだとは思うね
だからキーファ周りのストーリーに手が回らず半端に・・・んなわけあるかボケ
57無念Nameとしあき25/11/05(水)19:41:37No.1364010362そうだねx4
>パーティには戻ってこなくていいけど
>せめて王様と妹には自分で筋通せ
しかも仲間会話するとガボもマリベルも「アルス、お前が責任もって言えよ」ってことを言ってくる
胃が痛すぎるだろ
58無念Nameとしあき25/11/05(水)19:43:21No.1364010816そうだねx5
借り物の原作使って改変とか好き放題やって私物化するやべー奴多すぎだろ今のゲーム業界
59無念Nameとしあき25/11/05(水)19:47:03No.1364011833そうだねx3
キーファが破滅する方向にならいくら改変してくれてもいいぜ
60無念Nameとしあき25/11/05(水)19:48:38No.1364012245そうだねx2
>キーファが破滅する方向にならいくら改変してくれてもいいぜ
キーファ=オルゴ・デミーラ説を正史にするか
61無念Nameとしあき25/11/05(水)19:48:39No.1364012249+
俺だったらストーリーはこうする!というオナニーを見せつけて売ってくる制作陣
同人でやってくれ
62無念Nameとしあき25/11/05(水)19:49:38No.1364012500そうだねx5
まぁアイラが早々に仲間になってくれるのは嬉しい
てか元のゲームが仲間になるの遅すぎる
63無念Nameとしあき25/11/05(水)19:50:23No.1364012697+
フォズ連呼してるロリコンを一網打尽にしてほしい
64無念Nameとしあき25/11/05(水)19:50:59No.1364012870そうだねx2
メルビン1人旅のパートとかあそこは削っても良いぞ
元から不評だったし
65無念Nameとしあき25/11/05(水)19:51:10No.1364012915+
>まぁアイラが早々に仲間になってくれるのは嬉しい
>てか元のゲームが仲間になるの遅すぎる
メルビンですら遅いと思ったけどさらに遅いしマリベル脱退したから仕方なく使わなきゃいけないとか…
66無念Nameとしあき25/11/05(水)19:51:52No.1364013121そうだねx3
>メルビン1人旅のパートとかあそこは削っても良いぞ
>元から不評だったし
大灯台登頂(3回目)をメルビンで一人とかアホかと思った
67無念Nameとしあき25/11/05(水)19:52:10No.1364013194+
元からして延期に次ぐ延期の割に出されたものがあれってのは確かにひどかった
68無念Nameとしあき25/11/05(水)19:52:31No.1364013306そうだねx1
>元からして延期に次ぐ延期の割に出されたものがあれってのは確かにひどかった
褒められた点はPSにしてはローディングが早いことぐらいだな
69無念Nameとしあき25/11/05(水)19:53:09No.1364013472そうだねx5
>元からして延期に次ぐ延期の割に出されたものがあれってのは確かにひどかった
それまで楽しめたドラクエだし待ちに待った作品だから今みたいに悪しざまに言う人はあんまりいなかったけど
ぶっちゃけクソゲーに片足突っ込んでたと思う
70無念Nameとしあき25/11/05(水)19:55:31No.1364014142そうだねx2
最初の神殿、キーファ離脱、ダーマに行けないハーメリア、踊り子ムービーフリーズあたりがプレイヤーのブチ切れポイントか
71無念Nameとしあき25/11/05(水)19:56:49No.1364014489そうだねx1
7万年と2千年前から愛してる
72無念Nameとしあき25/11/05(水)19:57:29No.1364014677+
>最初の神殿、キーファ離脱、ダーマに行けないハーメリア、踊り子ムービーフリーズあたりがプレイヤーのブチ切れポイントか
見つからない石板も
73無念Nameとしあき25/11/05(水)20:00:04No.1364015400そうだねx4
>ぶっちゃけクソゲーに片足突っ込んでたと思う
ドラクエって名前じゃなきゃ普通にクソだったよ
74無念Nameとしあき25/11/05(水)20:00:39No.1364015549そうだねx2
ネットが普及してない時代に石板コンプすんのは絶対無理だろって
どこに落ちてるかヒントくれるスマホ版ですらどこだ???ってなる俺はそう思った
75無念Nameとしあき25/11/05(水)20:01:59No.1364015896そうだねx4
ドラ泣きみたいな主人公達がもう嫌だ
76無念Nameとしあき25/11/05(水)20:02:10No.1364015936+
>メルビン1人旅のパートとかあそこは削っても良いぞ
>元から不評だったし
スマホリメイク版はカットされとるぜ
77無念Nameとしあき25/11/05(水)20:02:23No.1364016003+
ドラクエにしては遊びづらいってだけでクソゲーではなかろう
78無念Nameとしあき25/11/05(水)20:02:40No.1364016083+
いちいち占いババの所まで行くのが面倒な上に占いも抽象的だからな
どこの世界かは分かるけど場所どこだよっていう
79無念Nameとしあき25/11/05(水)20:03:17No.1364016241そうだねx4
>ドラクエにしては遊びづらいってだけでクソゲーではなかろう
ドラクエってフィルタ外すと絶対うれんだろって要素てんこ盛りすぎて…
80無念Nameとしあき25/11/05(水)20:03:35No.1364016313そうだねx1
>フォズ連呼してるロリコンを一網打尽にしてほしい
転職はほぼ現代のダーマ神殿しか世話にならんけど
こっちにむさ苦しいおっさんじゃなくフォズ神官を置いてほしかった
81無念Nameとしあき25/11/05(水)20:04:01No.1364016424+
PS版は初戦闘まで1時間ちょいかかるけど
3DS版は40分になった
82無念Nameとしあき25/11/05(水)20:04:11No.1364016461+
>転職はほぼ現代のダーマ神殿しか世話にならんけど
>こっちにむさ苦しいおっさんじゃなくフォズ神官を置いてほしかった
転職のたびに過去に戻ってたとかいってたとしあきがいたな…
本当かどうかはしらん
83無念Nameとしあき25/11/05(水)20:04:14No.1364016472+
不親切にすることがゲームに深みをもたらすと勘違いしてた開発がひりだしたクソそのもの
84無念Nameとしあき25/11/05(水)20:04:51No.1364016615+
>不親切にすることがゲームに深みをもたらすと勘違いしてた開発がひりだしたクソそのもの
あの時代の悪い「やりこみ要素」が詰まってる感じ
85無念Nameとしあき25/11/05(水)20:06:03No.1364016944+
567のアルテピアッツァ自体がハズレ
86無念Nameとしあき25/11/05(水)20:06:19No.1364017029+
>転職のたびに過去に戻ってたとかいってたとしあきがいたな…
>本当かどうかはしらん
やろうと思えば出来ん事はないけど
過去はルーラが使えんから愛がないとシンプルにめんどいってレベルじゃない
87無念Nameとしあき25/11/05(水)20:06:51No.1364017176そうだねx6
>PS版は初戦闘まで1時間ちょいかかるけど
>3DS版は40分になった
PS版はゲーム慣れてないと一時間では済まない
88無念Nameとしあき25/11/05(水)20:07:05No.1364017243+
やり込み要素のモンスター職を極めても見せ場がないからなあ
89無念Nameとしあき25/11/05(水)20:08:45No.1364017696+
ストーリーも思い出補正取り除くというほど面白くない
だいたいどの時代もめでたしめでたしで終わらず苦々しい思い出が多い
まあこれに冠しては当時はゲームアニメ漫画問わずそんなのが多かったきがするが
90無念Nameとしあき25/11/05(水)20:09:16No.1364017823+
    1762340956744.png-(281570 B)
281570 B
「おっ今度はこっちかあ」
91無念Nameとしあき25/11/05(水)20:09:32No.1364017894+
>まあこれに冠しては当時はゲームアニメ漫画問わずそんなのが多かったきがするが
ノストラダムス周りはそんなんばっかだったねぇ…
92無念Nameとしあき25/11/05(水)20:10:13No.1364018093そうだねx1
>ネットが普及してない時代に石板コンプすんのは絶対無理だろって
>どこに落ちてるかヒントくれるスマホ版ですらどこだ???ってなる俺はそう思った
占いババの「ここはサンゴか?海底のようだが・・・」ってヒントで現代の海底洞窟を一ヶ月探し回った俺みたいなのもいる
93無念Nameとしあき25/11/05(水)20:10:28No.1364018160+
>ストーリーも思い出補正取り除くというほど面白くない
思ってたよりダークで印象に残ってるのがあるだけで全体もそんないいもんじゃないよね
94無念Nameとしあき25/11/05(水)20:11:14No.1364018380+
話が長いのと序盤に行ったとこは行く事が無くなるおかげで
ルーラで町の名前見てもこれどこだ?っていまいちピンと来なくなる
95無念Nameとしあき25/11/05(水)20:12:08No.1364018618+
    1762341128958.jpg-(311016 B)
311016 B
選べるならまあ…
96無念Nameとしあき25/11/05(水)20:12:16No.1364018654そうだねx2
>占いババの「ここはサンゴか?海底のようだが・・・」ってヒントで現代の海底洞窟を一ヶ月探し回った俺みたいなのもいる
俺も過去の海底洞窟なんて存在完全に忘れてて
行き方すら思い出せんレベルだったぜ
97無念Nameとしあき25/11/05(水)20:12:36No.1364018733+
>567のアルテピアッツァ自体がハズレ
5はチュンソフトで67はハートビートだ
98無念Nameとしあき25/11/05(水)20:13:13No.1364018904+
堀井雄二が当時ハマってたゲームが悪い
99無念Nameとしあき25/11/05(水)20:13:31No.1364018987そうだねx3
>選べるならまあ…
このガボキモすぎなんだけどどうにかならない?
100無念Nameとしあき25/11/05(水)20:13:45No.1364019059そうだねx3
クソ長神殿終わっていよいよ始まった最初の冒険のエピソードが
マチルダさんの悲劇なのはやりすぎだよう…
101無念Nameとしあき25/11/05(水)20:15:21No.1364019483+
>1762341128958.jpg
研ナオコがいる…
102無念Nameとしあき25/11/05(水)20:16:00No.1364019657そうだねx1
>借り物の原作使って改変とか好き放題やって私物化するやべー奴多すぎだろ今のゲーム業界
シナリオライターや脚本家は売れるオリジナル作れる実力が無かった奴らでしかないんだろうよ
103無念Nameとしあき25/11/05(水)20:18:13No.1364020260+
>転職のたびに過去に戻ってたとかいってたとしあきがいたな…
犬のやつがフォズ神官じゃないと嫌だみたいなことぬかすから頑張ってそっちに行った
特にリアクションはなかったのでそれ以降は行かなかった
104無念Nameとしあき25/11/05(水)20:18:48No.1364020419そうだねx1
>選べるならまあ…
「キーファが離脱するかしないか選べます!
 離脱しない場合キーファとマリベルとくっつきアイラは別の男の子孫になってヒロインになります!」
105無念Nameとしあき25/11/05(水)20:18:58No.1364020451そうだねx1
>選べるならまあ…
普通にチビィとか不幸な最後迎えたキャラ救えるんだったら
106無念Nameとしあき25/11/05(水)20:19:40No.1364020656+
>>選べるならまあ…
>「キーファが離脱するかしないか選べます!
> 離脱しない場合キーファとマリベルとくっつきアイラは別の男の子孫になってヒロインになります!」
これくらいしか無いよね分岐
107無念Nameとしあき25/11/05(水)20:19:53No.1364020723そうだねx1
>>選べるならまあ…
>このガボキモすぎなんだけどどうにかならない?
これでOK出した連中は美的センスおかしいんかってなる
108無念Nameとしあき25/11/05(水)20:20:51No.1364020994+
後は四精霊は強化して欲しい
109無念Nameとしあき25/11/05(水)20:23:36No.1364021838そうだねx1
>後は四精霊は強化して欲しい
裏ダンジョンに見合った強さにしてしまうと
なんでお前らが魔王と戦わないんだよというツッコミが入るから強化出来ないというジレンマ
110無念Nameとしあき25/11/05(水)20:23:45No.1364021871+
>後は四精霊は強化して欲しい
でも修行した神様より強いって意味わかんないし
111無念Nameとしあき25/11/05(水)20:24:10No.1364021994+
>まあそれくらいはするかなとは思うけど2が散々な評判だから怖い
2かなり出来いいぞ?
112無念Nameとしあき25/11/05(水)20:25:52No.1364022493+
なんかムーンブルクの王女のキャラが違うとかローレシアの王子の扱いがひどいとかエンディングがおかしいとか聞くから…
113無念Nameとしあき25/11/05(水)20:26:43No.1364022740そうだねx1
2はリメイクとしては面白いクリア後おまけストーリーはうn・・・って評価
114無念Nameとしあき25/11/05(水)20:28:11No.1364023182そうだねx1
モンスター職好きだけど廃止は納得できるけど台座が減るのは嘘やろ
しかもレブレサックととグリーンフレークが廃止候補ってどういうことだよ
リートルードはなくしてもいいけど橋から行けるグリーンフレークの結末が見れなるし
115無念Nameとしあき25/11/05(水)20:28:59No.1364023419そうだねx3
賛否はあれどキーファは全てを捨てて愛を取ったのが良いところじゃん
戻って来たら死ねってなるよ
116無念Nameとしあき25/11/05(水)20:29:25No.1364023536そうだねx2
>なんかムーンブルクの王女のキャラが違うとかローレシアの王子の扱いがひどいとかエンディングがおかしいとか聞くから…
プロデューサーが市川毅とかいう新人だけど未知数なんだよな
堀井が横から口出すからそれ次第なところがある
117無念Nameとしあき25/11/05(水)20:31:46No.1364024228+
クレージュプロビナ削除はまあ分かるけどリートルード削除はどん判
砂時計の所とバロックタワーの二つのダンジョン作るの面倒だったんか?
118無念Nameとしあき25/11/05(水)20:32:07No.1364024319そうだねx3
>>キーファが破滅する方向にならいくら改変してくれてもいいぜ
>キーファ=オルゴ・デミーラ説を正史にするか
これ単純に盛り上がると思うからやって欲しい
119無念Nameとしあき25/11/05(水)20:32:25No.1364024408+
まだ削除されたって決まったわけではないし
ランキングはいらねーなとは思ってたけど
120無念Nameとしあき25/11/05(水)20:32:27No.1364024418そうだねx1
>2はリメイクとしては面白いクリア後おまけストーリーはうn・・・って評価
クリア後は全体的に余計だったと思う
無限の回廊含めて蛇足というか存在すべきじゃなかったレベル
クリア後やったせいで良作判定出せねぇもん…
121無念Nameとしあき25/11/05(水)20:33:09No.1364024610+
>>選べるならまあ…
>このガボキモすぎなんだけどどうにかならない?
てか身長おかしくない?
主人公ですら歴代で一番チビなのにさらにその半分以下しかないだろこれ
小人か?
122無念Nameとしあき25/11/05(水)20:35:37No.1364025358+
>てか身長おかしくない?
>主人公ですら歴代で一番チビなのにさらにその半分以下しかないだろこれ
>小人か?
手前に主人公で奧に居るメルビンがガボ持ち上げてるからそんな差はないと思う
123無念Nameとしあき25/11/05(水)20:41:21No.1364027025そうだねx6
キーファ自らの口で国王や妹に出奔宣言するだけで不満はなくなると思う
124無念Nameとしあき25/11/05(水)20:43:26No.1364027661+
また妹連れ出す系だったりして
125無念Nameとしあき25/11/05(水)20:43:30No.1364027684+
キーファを知ってるだけに
ドラクエ11のファーリス王子にはずーっと同情的な目で見てしまってたな…
126無念Nameとしあき25/11/05(水)20:45:01No.1364028112+
>キーファを知ってるだけに
>ドラクエ11のファーリス王子にはずーっと同情的な目で見てしまってたな…
あそこはシルビアガカッコよかった
127無念Nameとしあき25/11/05(水)20:46:48No.1364028620+
もしリメイクするならキーファ自身が王様と妹を説得するシーンに追加してくれないかな
128無念Nameとしあき25/11/05(水)20:48:29No.1364029089+
>キーファ自らの口で国王や妹に出奔宣言するだけで不満はなくなると思う
作中でも自分で話に行かないことをマリベルが辛辣に叩くしそういう無責任な奴としてやらせたんだろうけどプレイヤーに予想以上に批判されてんよね
129無念Nameとしあき25/11/05(水)20:49:43No.1364029425そうだねx1
>賛否はあれどキーファは全てを捨てて愛を取ったのが良いところじゃん
>戻って来たら死ねってなるよ
全てを捨てて愛を取るのはかまわんけど
こっちにケジメを丸投げなのが気に入らん
130無念Nameとしあき25/11/05(水)20:50:17No.1364029591+
>賛否はあれどキーファは全てを捨てて愛を取ったのが良いところじゃん
>戻って来たら死ねってなるよ
どうやっても国捨ててることに変わりはないからな
それともユバールの民ごと城で暮らすんか?
131無念Nameとしあき25/11/05(水)20:50:59No.1364029786+
7の世界嫌いだからオルゴデミーラについて滅ぼしたいんだけどそういうエンディングあるかな
132無念Nameとしあき25/11/05(水)20:53:21No.1364030481そうだねx4
>作中でも自分で話に行かないことをマリベルが辛辣に叩くしそういう無責任な奴としてやらせたんだろうけどプレイヤーに予想以上に批判されてんよね
その後の両親と特に妹の反応があまりにもキツいしこれを丸投げしたのはまあ非難されても当然だよ…
133無念Nameとしあき25/11/05(水)20:53:44No.1364030581+
>全てを捨てて愛を取るのはかまわんけど
>こっちにケジメを丸投げなのが気に入らん
キーファの悪い遊び(決まりを破って外の世界に冒険)
に付き合ってたアルスがとばっちりをくらうのは自業自得だし
アルスもマリベルもその悪い遊びの恩恵もしっかり受けているので文句を言える立場にない
134無念Nameとしあき25/11/05(水)20:54:40No.1364030844そうだねx1
フォズの扱いで買うか買わないかを決める
135無念Nameとしあき25/11/05(水)20:54:58No.1364030920+
キーファの自分勝手さがなければ冒険自体が始まらないからな
136無念Nameとしあき25/11/05(水)20:55:50No.1364031161+
今のドラクエリメイクの信用度で見れば
次期国王の立場を捨てて当然のような描写をたくさん入れてきそうでなあ
137無念Nameとしあき25/11/05(水)20:58:11No.1364031849そうだねx1
なんでやバーンズ王もリーサ姫も良い人だろ!
138無念Nameとしあき25/11/05(水)20:58:21No.1364031900+
>フォズの扱いで買うか買わないかを決める
3DS版で泣かせてしまった…
139無念Nameとしあき25/11/05(水)21:01:44No.1364032888そうだねx1
>>フォズの扱いで買うか買わないかを決める
>3DS版で泣かせてしまった…
その姿はとても美しかった…
140無念Nameとしあき25/11/05(水)21:06:02No.1364034211そうだねx3
    1762344362689.jpg-(87850 B)
87850 B
キーファはXですら嫌われまくってのは相当だと思う
オルゴデミーラ説唱えてる人多かったのは願望も間違いなくあったんだろうなって
141無念Nameとしあき25/11/05(水)21:07:56No.1364034861そうだねx4
キーファがロトの末裔とか誰も望まない様な話をやりそうなのが嫌だ
142無念Nameとしあき25/11/05(水)21:08:11No.1364034946そうだねx2
今更フォローするにしては今までスクエニ側もキーファを情けない奴として追加で描き続けてきたから手遅れ感あるのよな…
143無念Nameとしあき25/11/05(水)21:08:27No.1364035030+
>キーファがロトの末裔とか誰も望まない様な話をやりそうなのが嫌だ
というか元々そうじゃなかったか?
144無念Nameとしあき25/11/05(水)21:08:43No.1364035115そうだねx3
ユーザーをガッカリさせることに定評があるスクエニだ
最近はその傾向が顕著
145無念Nameとしあき25/11/05(水)21:09:43No.1364035424+
敢えてキーファを最後まで仲間にいさせて警戒したプレイヤーにキーファ用の装備を買わせないという裏切り
146無念Nameとしあき25/11/05(水)21:10:02No.1364035511+
>今更フォローするにしては今までスクエニ側もキーファを情けない奴として追加で描き続けてきたから手遅れ感あるのよな…
アルスに家出の尻拭いを任せる情けない奴なのは事実だから問題ない
問題があるのはその情けない奴の自分勝手な行動のおかげで冒険が始まったという事実が見逃されることだな
147無念Nameとしあき25/11/05(水)21:10:04No.1364035520+
女からも嫌われてるのはガチ感あるわ
腐女子すら見ないのは相当
148無念Nameとしあき25/11/05(水)21:11:11No.1364035875+
>アルスに家出の尻拭いを任せる情けない奴なのは事実だから問題ない
そこは置いとくとしても3DSのリメイクとかでその後も情けない姿晒してきましたって補強を公式がやっちゃってるのがね…
149無念Nameとしあき25/11/05(水)21:11:27No.1364035950+
>女からも嫌われてるのはガチ感あるわ
>腐女子すら見ないのは相当
キーファが主人公にお前に貰った種返すよとか言うような腐女子向けの本ありそうなもんなのに
150無念Nameとしあき25/11/05(水)21:12:14No.1364036198+
マリベル×キーファをマジでやったら
大炎上で次から誰もドラクエ買わなくなりそう
151無念Nameとしあき25/11/05(水)21:12:19No.1364036225+
1回目のリメイクでも11のファンサービスイベントでも面目躍如の機会はあったはずなのにしてこなかったからな
152無念Nameとしあき25/11/05(水)21:13:17No.1364036521+
逆にキーファの好きになれる点って何よ
153無念Nameとしあき25/11/05(水)21:13:48No.1364036682そうだねx1
>1回目のリメイクでも11のファンサービスイベントでも面目躍如の機会はあったはずなのにしてこなかったからな
堀井的にはしたつもりなんだろう
それが悉く裏目に出ているんだと思う
154無念Nameとしあき25/11/05(水)21:15:16No.1364037107+
    1762344916729.jpg-(87316 B)
87316 B
>そこは置いとくとしても3DSのリメイクとかでその後も情けない姿晒してきましたって補強を公式がやっちゃってるのがね…
本人は満足してるんだから何も問題はないし
情けない姿を晒そうがこいつのおかげでアルスの冒険が始まって世界が救われた事実は揺らがない
155無念Nameとしあき25/11/05(水)21:15:30No.1364037188+
すっげぇ落ちにくいローズバトラーの心拾った瞬間ゲームがハングして止まって泣きそうになったのは今でもトラウマ
156無念Nameとしあき25/11/05(水)21:15:39No.1364037231そうだねx3
ロトの末裔よりもオルゴ・デミーラなのを望んでる人が多そうなのがさ
157無念Nameとしあき25/11/05(水)21:16:15No.1364037392そうだねx1
>本人は満足してるんだから何も問題はないし
キーファが満足って余計ヘイト買うだけだって気づいて欲しい
158無念Nameとしあき25/11/05(水)21:16:43No.1364037551そうだねx2
>ロトの末裔よりもオルゴ・デミーラなのを望んでる人が多そうなのがさ
というか今のスクエニだと下手にロトと繋げると余計なもんがセットでくるから…
159無念Nameとしあき25/11/05(水)21:16:46No.1364037573そうだねx3
ロトロトうるせえんだよ
ロトの血筋はチャッピーで途絶えるんだ
160無念Nameとしあき25/11/05(水)21:17:43No.1364037856+
どうでもいいけどオルゴデミーラとデスアミーゴがたまにごっちゃになる
161無念Nameとしあき25/11/05(水)21:18:03No.1364037951+
>>本人は満足してるんだから何も問題はないし
>キーファが満足って余計ヘイト買うだけだって気づいて欲しい
アルスも冒険の果てに故郷の漁師を選んで満足してるんだからwinwinだよ
二人で始めた冒険の成果だ
162無念Nameとしあき25/11/05(水)21:18:11No.1364037995そうだねx2
友人に対して最悪レベルの不義理かました奴がその後満足してます!って何一つフォローになってねぇからな!
163無念Nameとしあき25/11/05(水)21:18:41No.1364038158そうだねx7
キーファどうでもいいからフォズ仲間にさせて欲しいって人が大半なのにそういう要望には応えてくれないんだよな
164無念Nameとしあき25/11/05(水)21:19:50No.1364038525そうだねx2
>キーファどうでもいいからフォズ仲間にさせて欲しいって人が大半なのにそういう要望には応えてくれないんだよな
ユーザーの声を聴くような会社なら今あんなことになってないからなぁ
165無念Nameとしあき25/11/05(水)21:19:51No.1364038535+
>友人に対して最悪レベルの不義理かました奴がその後満足してます!って何一つフォローになってねぇからな!
キーファと一緒に禁忌を破って外の世界に冒険するという不義理を初っ端からかましてるんだから自業自得だよ
166無念Nameとしあき25/11/05(水)21:20:11No.1364038646そうだねx1
客が喜ぶことをしたら悔しいじゃないですか
167無念Nameとしあき25/11/05(水)21:20:28No.1364038747そうだねx3
というか離脱直後のPT会話見れば分かるけど誰一人としてキーファ許してないからな…
168無念Nameとしあき25/11/05(水)21:20:47No.1364038844そうだねx2
>キーファと一緒に禁忌を破って外の世界に冒険するという不義理を初っ端からかましてるんだから自業自得だよ
日本語大丈夫?不義理って意味分かってなくない?
169無念Nameとしあき25/11/05(水)21:21:03No.1364038919+
あんまりフォズ大神官フォズ大神官言ってるとキーファとフォズ大神官結婚させてくるぞ
170無念Nameとしあき25/11/05(水)21:21:26No.1364039053+
よくネットで言われてるが当時別にキーファに憎しみとかは感じたことなかったな
本編のシステム周りのひどさの方がよっぽど苦痛だった
171無念Nameとしあき25/11/05(水)21:21:37No.1364039111+
>日本語大丈夫?不義理って意味分かってなくない?
国の禁忌を破る以上の不義理なんてそんなにないぞ
172無念Nameとしあき25/11/05(水)21:22:13No.1364039310そうだねx4
    1762345333308.jpg-(122281 B)
122281 B
寧ろ客が嫌がりそうな事をやってきそうなのがさあ…
173無念Nameとしあき25/11/05(水)21:22:21No.1364039349+
ボリューム増やす→長すぎてダレるからクソ
ボリューム減らす→ケチケチリメイクかよ
もう詰んでるんだよね
174無念Nameとしあき25/11/05(水)21:23:04No.1364039582+
キーファはむしろ自分勝手なクズ王子というのが最大のキャラ性なのに
そこをいまさらフォローされてもなぁと思う
まあクズな方向でさらに掘り下げられても困っちゃうが
175無念Nameとしあき25/11/05(水)21:23:04No.1364039584+
>国の禁忌を破る以上の不義理なんてそんなにないぞ
それ不義理って言わないんですよ…キーファ擁護派ってマジで頭おかしいんだな
176無念Nameとしあき25/11/05(水)21:23:08No.1364039606+
キーファを身勝手なクズだと言えば言うほど
その身勝手なクズの身勝手な行動のおかげで冒険が始まったという事実がブーメランとして突き刺さるという
177無念Nameとしあき25/11/05(水)21:23:31No.1364039727+
マリベルが幸せなら僕はいいよってのがアルスだろう
178無念Nameとしあき25/11/05(水)21:23:36No.1364039753+
>ボリューム増やす→長すぎてダレるからクソ
>ボリューム減らす→ケチケチリメイクかよ
>もう詰んでるんだよね
他にも見た目という枷がデカすぎるんだよな
3dsみたいにするだけで楽しいのに
179無念Nameとしあき25/11/05(水)21:24:01No.1364039891+
キーファが帰ってきて仲間になってくれるなら嬉しい
180無念Nameとしあき25/11/05(水)21:24:18No.1364039999そうだねx2
>>国の禁忌を破る以上の不義理なんてそんなにないぞ
>それ不義理って言わないんですよ…キーファ擁護派ってマジで頭おかしいんだな
不義理でも法律違反でもクズでもなんでもいいよ
冒険という悪い行為を一緒にやった結果とばっちりをくらうのはアルスの自業自得だ
181無念Nameとしあき25/11/05(水)21:24:37No.1364040107そうだねx1
>マリベルが幸せなら僕はいいよってのがアルスだろう
アルスが良くても俺が許せん
182無念Nameとしあき25/11/05(水)21:24:48No.1364040172そうだねx5
>キーファを身勝手なクズだと言えば言うほど
>その身勝手なクズの身勝手な行動のおかげで冒険が始まったという事実がブーメランとして突き刺さるという
なにがどうブーメランなのか意味不明すぎて笑った
183無念Nameとしあき25/11/05(水)21:24:49No.1364040178+
>というか離脱直後のPT会話見れば分かるけど誰一人としてキーファ許してないからな…
マリベルなんてキーファ「王子」呼びだからな
マリベルの性格とか考えてもアルスがいなかったら根本的にキーファと反りが合わないっぽいんだけど
まさかこれらの性格を改変したりしないよね?
184無念Nameとしあき25/11/05(水)21:24:57No.1364040221そうだねx5
マジで頭おかしくて笑ってしまった
キーファ擁護したいあまり言葉が繋がってないじゃん
185無念Nameとしあき25/11/05(水)21:25:59No.1364040548+
ダーマという難所で抜けるから文句言われてる部分もあるしオルゴデミーラ倒した後EDでじゃあ抜けるわって形にすればいい
186無念Nameとしあき25/11/05(水)21:25:59No.1364040549そうだねx2
キーファって実際あそこで離脱して盛り上がった訳でもないし残っても別に良い
多分使わないけど
187無念Nameとしあき25/11/05(水)21:26:07No.1364040593そうだねx3
>マリベルなんてキーファ「王子」呼びだからな
以降名前すら呼ばず王子としか言わなくなるの良いよね
ガボのが王様と妹の事分かってるのとかあの辺りすげぇキツい
188無念Nameとしあき25/11/05(水)21:27:31No.1364041054+
>なにがどうブーメランなのか意味不明すぎて笑った
身勝手な奴が身勝手であるが故に成した功罪の罪だけ否定するなんて虫のいい話は通らないんだよ
罪を否定すれば必然的に功も否定することになる
189無念Nameとしあき25/11/05(水)21:27:32No.1364041065+
オルゴ・デミーラとか負けてから転職しなおして挑めば全然強くないだろ
強く感じるのは第ニ転職で弱いのについてる時期にぶつかるからでしかない
190無念Nameとしあき25/11/05(水)21:27:35No.1364041078+
>キーファって実際あそこで離脱して盛り上がった訳でもないし残っても別に良い
>多分使わないけど
ここのとしあきほどキーファに恨みもないけどじゃあ離脱イベントが心に来るかというと別に盛り上がらないんだよな
191無念Nameとしあき25/11/05(水)21:29:36No.1364041744そうだねx1
マリベルって冒険についてくる理由もアルスな事を考えると
アルスを連れ出して2人だけで何かやって結果的にアルスを独占してるキーファに対して元々複雑な感情持ってそうなんだよなあ
192無念Nameとしあき25/11/05(水)21:29:47No.1364041802+
>オルゴ・デミーラとか負けてから転職しなおして挑めば全然強くないだろ
>強く感じるのは第ニ転職で弱いのについてる時期にぶつかるからでしかない
職業システムがなぜか基本戦闘力に差が出やすい6のまま…いやさらに悪化したような技配分になってるのは当時ならではの簡悔精神を感じる
193無念Nameとしあき25/11/05(水)21:30:52No.1364042126+
ドラクエ7なんてみんな怒涛の羊で解決してたから中盤以降難しいもクソも無かった気がする
194無念Nameとしあき25/11/05(水)21:32:01No.1364042495+
>キーファって実際あそこで離脱して盛り上がった訳でもないし残っても別に良い
>多分使わないけど
とはいえあいつ残す選択肢があるとダーマが4人前提の難度に調整されそうなのよな
195無念Nameとしあき25/11/05(水)21:32:22No.1364042587そうだねx3
正直マリベルに最悪な改変やってきそうなのが怖いわ
これやられたら本気で耐えられない
196無念Nameとしあき25/11/05(水)21:32:39No.1364042699+
>ドラクエ7なんてみんな怒涛の羊で解決してたから中盤以降難しいもクソも無かった気がする
割と簡単に気づくよな「あーこれ怒涛の羊だけでええんや」って
197無念Nameとしあき25/11/05(水)21:32:59No.1364042792+
一応キーファは伝説を背負う男になりたかったぢけだから…
ライラはそのおまけだから…
198無念Nameとしあき25/11/05(水)21:35:05No.1364043427+
なんだろ
最後までやったのに何も記憶になってない
199無念Nameとしあき25/11/05(水)21:35:06No.1364043431そうだねx3
>正直マリベルに最悪な改変やってきそうなのが怖いわ
>これやられたら本気で耐えられない
大体のクソ要素鬱展開にマリベルが代わりに文句言ってくれたからプレイできたからキャラ変されたらキツい
200無念Nameとしあき25/11/05(水)21:35:08No.1364043444+
>一応キーファは伝説を背負う男になりたかったぢけだから…
>ライラはそのおまけだから…
本当に徹底して自分の事しか考えてねえな
リメイクムーン然り今も昔もこの手のキャラが好かれたの見た事がない
201無念Nameとしあき25/11/05(水)21:35:58No.1364043726+
>公式だってキーファがネットでどういう扱いをされてるかわかってるだろうに
少なくとも堀井は初耳だったみたいその上で疑惑は完全否定された
202無念Nameとしあき25/11/05(水)21:36:40No.1364043976+
>なんだろ
>最後までやったのに何も記憶になってない
かみさま戦が全然おもろなくて終わったあとにご褒美でしょーもないの貰ってなんかどうでもよくなった記憶だけは鮮明
203無念Nameとしあき25/11/05(水)21:37:00No.1364044087+
キーファ抜ける事なく普通にパーティにいるままEDまでいったらそれはそれで叩くんだろ
204無念Nameとしあき25/11/05(水)21:37:01No.1364044094そうだねx1
>俺だって嫁さんほっぽり出して実家に帰ってくるのは辛いんだぜ
カスやないか
カスだった
205無念Nameとしあき25/11/05(水)21:37:28No.1364044249+
>キーファ抜ける事なく普通にパーティにいるままEDまでいったらそれはそれで叩くんだろ
アイラが生まれてこないんだが
206無念Nameとしあき25/11/05(水)21:38:09No.1364044457+
キーファ抜けた所ぐらいしかマジで記憶にないんだよな
色々変わった街出てくるけど結局はモブの話をザッピングしてるだけじゃんっていう
207無念Nameとしあき25/11/05(水)21:38:17No.1364044498+
>>キーファ抜ける事なく普通にパーティにいるままEDまでいったらそれはそれで叩くんだろ
>アイラが生まれてこないんだが
アイラの代わりにキーファなら正直キーファ選ぶわ
アイラはとにかく会話がクソつまんねえキーファの方がマシ
208無念Nameとしあき25/11/05(水)21:38:29No.1364044541+
>なんだろ
>最後までやったのに何も記憶になってない
最後の石板忘れるとかあるか?
ウザすぎて記憶から消える気がせんぞ
209無念Nameとしあき25/11/05(水)21:39:04No.1364044736+
>>キーファ抜ける事なく普通にパーティにいるままEDまでいったらそれはそれで叩くんだろ
>アイラが生まれてこないんだが
アイラならまぁええか…
210無念Nameとしあき25/11/05(水)21:39:14No.1364044775そうだねx1
>公式だってキーファがネットでどういう扱いをされてるかわかってるだろうに
公式がそんな事を気にするならリメイク2はファンの逆鱗を踏み抜かないわな
ファンが望む物の真逆をやってるきてるんだからな
211無念Nameとしあき25/11/05(水)21:39:41No.1364044926そうだねx2
>>なんだろ
>>最後までやったのに何も記憶になってない
>最後の石板忘れるとかあるか?
>ウザすぎて記憶から消える気がせんぞ
石板見つからなくてクソうぜえ気持ちになるのなんて何回も味わうからどれがどれだか覚えてねえわ
つーか本当に順番もクソもなくたまたま見つからなかっただけで終わるから思い出にすらならん
212無念Nameとしあき25/11/05(水)21:39:44No.1364044943そうだねx3
メルビンはスケベ爺ちゃんで面白いから許す
213無念Nameとしあき25/11/05(水)21:39:45No.1364044948+
キーファが抜けずにギガスラッシュやベホマズンを覚えてマリベルもキーファの事ばかり話すようにしよう
214無念Nameとしあき25/11/05(水)21:39:50No.1364044972そうだねx1
正直ガボもなんでコイツついてきてんだろう感がある
215無念Nameとしあき25/11/05(水)21:40:32No.1364045193+
悲観的なレスしか見ないの面白いな
216無念Nameとしあき25/11/05(水)21:40:48No.1364045268+
ガボの特技が怒涛の羊のヒントになるからガボは重要
メルビンは硬いから重要
他はまあどうでもいい
217無念Nameとしあき25/11/05(水)21:41:05No.1364045347そうだねx3
    1762346465561.mp4-(1229274 B)
1229274 B
>情けない姿を晒そうがこいつのおかげでアルスの冒険が始まって世界が救われた事実は揺らがない
キーファが悲しませた王様本人ですらちゃんと評価して
「誇りに思う」とまで言ってるんだよな
218無念Nameとしあき25/11/05(水)21:41:07No.1364045358そうだねx1
>なんだろ
>最後までやったのに何も記憶になってない
あの踊りはしばらくトラウマになった
219無念Nameとしあき25/11/05(水)21:41:24No.1364045440+
>悲観的なレスしか見ないの面白いな
最大の盛り上がりどころがメタルスライム沢山いる島で回し蹴りしてるときのゲームだぞ?
220無念Nameとしあき25/11/05(水)21:41:33No.1364045496+
DQ6のレンジャー
H-10 M-20 力-10 速+20 守-20 賢+10(%)
逃げる確率アップ(戦闘回数が重要なDQだけど)
221無念Nameとしあき25/11/05(水)21:41:42No.1364045534そうだねx2
>石板見つからなくてクソうぜえ気持ちになるのなんて何回も味わうからどれがどれだか覚えてねえわ
>つーか本当に順番もクソもなくたまたま見つからなかっただけで終わるから思い出にすらならん
絶対やってないだろコイツ
222無念Nameとしあき25/11/05(水)21:41:56No.1364045611そうだねx1
>キーファが抜けずにギガスラッシュやベホマズンを覚えてマリベルもキーファの事ばかり話すようにしよう
これはネタだろうけど2のサマルみたいにキーファ嫌われてるからめっちゃ強くしたろとか考えそうなのが怖い
223無念Nameとしあき25/11/05(水)21:42:06No.1364045663+
リメイク2は色んな要素が重なった露悪趣味のヘイト創作みたいなもんだと思う
たぶん7はああはならんだろたぶん…
224無念Nameとしあき25/11/05(水)21:42:09No.1364045681+
マリベルメルビンは連れ回してセリフ聞きたいからスタメン
ガボももう少し喋りを鍛えて欲しい
225無念Nameとしあき25/11/05(水)21:43:07No.1364046010そうだねx1
>>石板見つからなくてクソうぜえ気持ちになるのなんて何回も味わうからどれがどれだか覚えてねえわ
>>つーか本当に順番もクソもなくたまたま見つからなかっただけで終わるから思い出にすらならん
>絶対やってないだろコイツ
クソどうでもいい見落としで石板見つからなくてうろつくこと以上の思い出がドラクエ7にあるのか?
226無念Nameとしあき25/11/05(水)21:44:54No.1364046608+
俺石版見つからずにウロウロしたことなんて一度もないんだよなあ
PS3DSとやったけど
227無念Nameとしあき25/11/05(水)21:45:00No.1364046631+
石版は攻略サイト見ても数多過ぎて拾ったやつかどうなのか段々曖昧になって沼る
228無念Nameとしあき25/11/05(水)21:45:16No.1364046732+
サマル推しの女スタッフがいるのはわかったけどキーファ推しの女なんているのだろうかと思う
229無念Nameとしあき25/11/05(水)21:45:18No.1364046743そうだねx2
オルゴ・デミーラ行く辺りになるともう完全にダレててエンディングの辺りは正直何も覚えてない
230無念Nameとしあき25/11/05(水)21:45:26No.1364046784+
>クソどうでもいい見落としで石板見つからなくてうろつくこと以上の思い出がドラクエ7にあるのか?
あるよ
旅しながらマリベルの感想聞くのが一番面白いところやろがい
231無念Nameとしあき25/11/05(水)21:45:54No.1364046955そうだねx2
さっきからキーファ擁護がそれについていったアルスの自業自得って必死に言ってるけど
キーファ自身の無責任行動の擁護はまったくできてない限りもう誰にも救えないんだよな
232無念Nameとしあき25/11/05(水)21:46:12No.1364047059+
>俺石版見つからずにウロウロしたことなんて一度もないんだよなあ
>PS3DSとやったけど
もったいねえな
それだと7やったとは言えねえぞ
233無念Nameとしあき25/11/05(水)21:46:39No.1364047194そうだねx1
マリベル抜けた期間はマジで何でこのゲームやってんのか分からなくなる
234無念Nameとしあき25/11/05(水)21:47:57No.1364047618+
>>俺石版見つからずにウロウロしたことなんて一度もないんだよなあ
>>PS3DSとやったけど
>もったいねえな
>それだと7やったとは言えねえぞ
むしろ隅から隅まで初見で遊び尽くしてるんだが?
235無念Nameとしあき25/11/05(水)21:47:58No.1364047625+
>キーファ自身の無責任行動の擁護はまったくできてない限りもう誰にも救えないんだよな
できないもクソも最初から擁護するつもりなんてないからな
無責任離脱は普通にクズだが冒険を始めた事と別枠にすることはできない
どちらもキーファが身勝手なクズだからこそ出来たことだよ
236無念Nameとしあき25/11/05(水)21:48:09No.1364047697+
神殿の曲は自分の中で結構なトラウマBGMになってる
ゲームが進まなくて具合悪くなる感じ
237無念Nameとしあき25/11/05(水)21:48:19No.1364047747+
フォズ仲間にしたらよっぽどの事がない限り良リメイク扱いされるんだけどな
238無念Nameとしあき25/11/05(水)21:49:38No.1364048132+
>サマル推しの女スタッフがいるのはわかったけどキーファ推しの女なんているのだろうかと思う
腐女子すら見た事がないんだこいつ
主人公の親友で且つ兄貴分という要素がありながらも
239無念Nameとしあき25/11/05(水)21:51:52No.1364048821+
>フォズ仲間にしたらよっぽどの事がない限り良リメイク扱いされるんだけどな
123が追加要素自体はいいのにトータルではカス扱いなわけだが
240無念Nameとしあき25/11/05(水)21:52:03No.1364048871+
>>サマル推しの女スタッフがいるのはわかったけどキーファ推しの女なんているのだろうかと思う
>腐女子すら見た事がないんだこいつ
>主人公の親友で且つ兄貴分という要素がありながらも
考えてみると友情と冒険と家族を捨てて女に走ったんだし妄想難しそうだな
241無念Nameとしあき25/11/05(水)21:52:40No.1364049056+
>キーファが主人公にお前に貰った種返すよとか言うような腐女子向けの本ありそうなもんなのに
バカじゃねーのとしあき
242無念Nameとしあき25/11/05(水)21:53:14No.1364049265+
>キーファが悲しませた王様本人ですらちゃんと評価して
>「誇りに思う」とまで言ってるんだよな
長所と短所表裏一体というのはめちゃくちゃ人間臭くて面白い要素なんだけど
ドラクエ7のこういう部分が多くのプレイヤーに受け入れられることは今後もないんだろう
243無念Nameとしあき25/11/05(水)21:53:37No.1364049405+
キーファとかユバール族がオルゴの関係者じゃなかったら一体彼らは何の為にあの生活を続けてきたのか説明が付かない
244無念Nameとしあき25/11/05(水)21:53:52No.1364049487そうだねx1
キャラ付けなんてほとんどされてないサマルにあれだけ入れ込む夢女子がいるスクエニだぞ
女さんの妄想力をなめてはいけない
245無念Nameとしあき25/11/05(水)21:55:29No.1364050022+
>無責任離脱は普通にクズだが冒険を始めた事と別枠にすることはできない
>どちらもキーファが身勝手なクズだからこそ出来たことだよ
まあそれはそう
ある意味キーファはアルス(勇者)が世界を救う旅に踏み出すための舞台装置に過ぎなかったのか
246無念Nameとしあき25/11/05(水)21:55:55No.1364050163そうだねx3
>ドラクエ7のこういう部分が多くのプレイヤーに受け入れられることは今後もないんだろう
受け入れられるとか以前にそもそも周知がなされていない
大半のプレイヤーにとってキーファは途中で勝手に離脱しただけのクズ
247無念Nameとしあき25/11/05(水)21:56:34No.1364050386+
>ある意味キーファはアルス(勇者)が世界を救う旅に踏み出すための舞台装置に過ぎなかったのか
アルスと共に「人は誰かになれる」というキャッチコピーを体現したキャラだよ
248無念Nameとしあき25/11/05(水)21:56:59No.1364050502+
>キャラ付けなんてほとんどされてないサマルにあれだけ入れ込む夢女子がいるスクエニだぞ
>女さんの妄想力をなめてはいけない
ピサロのことも考えるとキーファが夢女子の願望を詰め込んだ別人にされる可能性も否定できない
種泥棒を超える不快さを見せてくれ・・・いや見せなくていいや・・・
249無念Nameとしあき25/11/05(水)21:57:08No.1364050558+
>大半のプレイヤーにとってキーファは途中で勝手に離脱しただけのクズ
そういうネタで弄る人が多いからな
プレイしない人はなおさら
250無念Nameとしあき25/11/05(水)21:58:05No.1364050866そうだねx1
物語の難所でインパクトある離脱して忘れた頃にチョロっとエンディングでフォローされても離脱しか記憶に残らん
251無念Nameとしあき25/11/05(水)21:58:20No.1364050951+
>個人的にキーファに種使ってた人がいた事に驚いた
種泥棒承知で素早さの種1個くらい食わせるのも攻略法としてアリ
252無念Nameとしあき25/11/05(水)21:59:02No.1364051151そうだねx1
>受け入れられるとか以前にそもそも周知がなされていない
>大半のプレイヤーにとってキーファは途中で勝手に離脱しただけのクズ
「冒険に出る」なんてRPGでは当たり前すぎてプレイヤーには凄さが伝わりにくいんだよな
253無念Nameとしあき25/11/05(水)21:59:51No.1364051406そうだねx1
まあ正直キーファがどんな改変されるか楽しみにしてるところはある
原作の時点で評価が底値だからこれ以下になりようがないしな
多分
254無念Nameとしあき25/11/05(水)22:00:19No.1364051552+
>「冒険に出る」なんてRPGでは当たり前すぎてプレイヤーには凄さが伝わりにくいんだよな
プレイヤーがそもそも冒険する為にドラクエ始めてるからだから何としかならんだろ
255無念Nameとしあき25/11/05(水)22:00:53No.1364051738そうだねx1
キーファと石版の話ばっか
なんなんだよこのゲーム
256無念Nameとしあき25/11/05(水)22:01:43No.1364052006+
>まあ正直キーファがどんな改変されるか楽しみにしてるところはある
>原作の時点で評価が底値だからこれ以下になりようがないしな
>多分
ランダムでキーファのライラとのいちゃつきとか日々の愚痴を記した石板が発掘されるようにしようぜ
257無念Nameとしあき25/11/05(水)22:02:05No.1364052118+
>>「冒険に出る」なんてRPGでは当たり前すぎてプレイヤーには凄さが伝わりにくいんだよな
>プレイヤーがそもそも冒険する為にドラクエ始めてるからだから何としかならんだろ
一応冒険が始まるまでの前振りイベントに時間かけてるんだけどな
それでもこの評価なんだからいかにプレイヤーの固定観念が強かったかという事だ
258無念Nameとしあき25/11/05(水)22:02:06No.1364052122+
>キーファと石版の話ばっか
>なんなんだよこのゲーム
そんな顔するなよ俺だって辛いんだぜとしあき
259無念Nameとしあき25/11/05(水)22:02:45No.1364052338そうだねx3
>まあ正直キーファがどんな改変されるか楽しみにしてるところはある
>原作の時点で評価が底値だからこれ以下になりようがないしな
>多分
ドラクエ1&2も3リメイクほど酷くならないと言われていたんですよ……
260無念Nameとしあき25/11/05(水)22:03:04No.1364052431+
まあ昔のファンだけでなく新しく始めるファンを取り込まなきゃいけないんだろう
わかるんだけど今までのリメイクがことごとくいらんことしてるのばっかでな
261無念Nameとしあき25/11/05(水)22:03:14No.1364052481+
2でハーゴンが生まれたのはニズゼルファのせいになったらしいし
キーファ=オルゴデミーラ説もニズゼルファでくっつけるか
262無念Nameとしあき25/11/05(水)22:03:53No.1364052684+
キーファ=ニズゼルファっていう説はないのか?
263無念Nameとしあき25/11/05(水)22:04:08No.1364052755そうだねx3
>キーファ=ニズゼルファっていう説はないのか?
キーファ出世し過ぎだろ
264無念Nameとしあき25/11/05(水)22:04:48No.1364052963+
キーファならいくら盛っても許される
265無念Nameとしあき25/11/05(水)22:05:08No.1364053081+
>一応冒険が始まるまでの前振りイベントに時間かけてるんだけどな
>それでもこの評価なんだからいかにプレイヤーの固定観念が強かったかという事だ
「冒険が始まる事自体が凄い」と印象付けるには色々と描写不足だったな
王様たちからの締め付けや監視をもっと厳しくすればわかりやすくなっただろうが
266無念Nameとしあき25/11/05(水)22:06:22No.1364053444+
    1762347982184.jpg-(40862 B)
40862 B
Reimagined(リイマジンド)
267無念Nameとしあき25/11/05(水)22:06:27No.1364053464+
>そういうネタで弄る人が多いからな
>プレイしない人はなおさら
ネタじゃなくて事実じゃん
あんな抜け方ないわ
なんたらグレープ頭からぶっかけてやりたいぞ
268無念Nameとしあき25/11/05(水)22:07:06No.1364053667そうだねx7
    1762348026184.png-(308642 B)
308642 B
サマルトリアの妹なんて美味しい題材をあそこまで台無しにしたスタッフたぞ?
仮にフォズ仲間になっても誰も望まない様なキャラに仕立てる可能性が高いわ
269無念Nameとしあき25/11/05(水)22:08:28No.1364054052+
>キーファと石版の話ばっか
>なんなんだよこのゲーム
だからキーファなんて離脱後出さないくらいで良いんだって
王様と妹のケアには必要だけど
270無念Nameとしあき25/11/05(水)22:09:00No.1364054244そうだねx2
ドラクエ3も1&2も7も思い出の中でじっとしていてくれすぎる
こうしてたまにキーファスレ立ってだべるくらいでいいよ俺は
271無念Nameとしあき25/11/05(水)22:09:10No.1364054292+
>王様たちからの締め付けや監視をもっと厳しくすればわかりやすくなっただろうが
そういう設定にしたら冒険に出たあとエスタードに帰るのが難しくなる
272無念Nameとしあき25/11/05(水)22:11:06No.1364054863+
>キーファと石版の話ばっか
>なんなんだよこのゲーム
キーファともかく別に石板はいいだろ
273無念Nameとしあき25/11/05(水)22:11:48No.1364055063+
>まあ正直キーファがどんな改変されるか楽しみにしてるところはある
>原作の時点で評価が底値だからこれ以下になりようがないしな
>多分
仮にキーファ復帰が来るとして
グランエスタードの後継者の身分を投げ捨てて蒸発した上に
ユバールの守り手の身分と妻子を投げ捨てて現代に復帰かますって流れを
評価を下げずにどう料理するつもりかには興味ある
274無念Nameとしあき25/11/05(水)22:11:58No.1364055119+
シナリオ上フォズが仲間になる事は100%あり得ない
ザジやフーラルならまだしも
275無念Nameとしあき25/11/05(水)22:13:19No.1364055550+
キーファ=宮野真守 …主役にならないこれ
276無念Nameとしあき25/11/05(水)22:14:39No.1364055934そうだねx3
RPGやってんのに「冒険に出るのって本来難しいんですよ」とか言われてもアホかとしか
ほとんどの作品はやむにやまれぬ事情で旅に出るもんだろう
テンプレ使わず冒険って難しいをやるならそのテーマ自体が面白くないとゲームとして出す意味がないだろ
277無念Nameとしあき25/11/05(水)22:17:11No.1364056758そうだねx1
>テンプレ使わず冒険って難しいをやるならそのテーマ自体が面白くないとゲームとして出す意味がないだろ
冒険難しいは7のテーマじゃないぞ
278無念Nameとしあき25/11/05(水)22:22:26No.1364058324+
まあキーファのクズな部分しか伝わらなかったというのは失敗だわな
それはそれとしてキーファは面白いキャラだと思うし7の好きなところだ
279無念Nameとしあき25/11/05(水)22:22:51No.1364058443+
何だろうワンステップ挟む事で没入感が得られたらいいなぁーとかそんな感じでしょ
つまり冒険したんだよ
280無念Nameとしあき25/11/05(水)22:23:21No.1364058592そうだねx1
キーファがどんな理由や志で冒険に出たとしても
恵まれた環境にいることに無自覚なまま自分の考えだけを優先して
顔すら見せず家族も責任も投げ出していなくなった時点で
プラス方向に評価するのは無理なんすわ
281無念Nameとしあき25/11/05(水)22:23:50No.1364058737+
>俺だって嫁さんほっぽり出して実家に帰ってくるのは辛いんだぜ
これ漫画でもクズとして描かれてんの?
282無念Nameとしあき25/11/05(水)22:24:06No.1364058826+
>キーファがどんな理由や志で冒険に出たとしても
>恵まれた環境にいることに無自覚なまま自分の考えだけを優先して
>顔すら見せず家族も責任も投げ出していなくなった時点で
>プラス方向に評価するのは無理なんすわ
こいつのおかげでアルスが冒険に出られて世界が救われたという事実を無視するのであればな
283無念Nameとしあき25/11/05(水)22:25:05No.1364059132+
>恵まれた環境にいることに無自覚なまま自分の考えだけを優先して
>顔すら見せず家族も責任も投げ出していなくなった時点で
その家族である王が最後に「あのバカ息子を誇りに思う」と言った意味を考えよう
284無念Nameとしあき25/11/05(水)22:25:25No.1364059214+
>まあキーファのクズな部分しか伝わらなかったというのは失敗だわな
>それはそれとしてキーファは面白いキャラだと思うし7の好きなところだ
マリベルがただキレてる横で「こんな話信じてもらえなくてしょうがないぜ別の方法を探そう!」とか言ったり
基本的にはパーティメンバーの中で一番冷静で空気読めるキャラなんだよな
離脱イベント近くなるとお前急にどうなっちゃったんだよってなるけど
285無念Nameとしあき25/11/05(水)22:25:34No.1364059258+
たぶんアルスはキーファいなくても旅に出たと思うの
286無念Nameとしあき25/11/05(水)22:26:14No.1364059448+
>離脱イベント近くなるとお前急にどうなっちゃったんだよってなるけど
どうなっちゃったも何も王子の身で冒険なんて始める時点でどうかしてる奴だぞ
287無念Nameとしあき25/11/05(水)22:26:15No.1364059450+
>>恵まれた環境にいることに無自覚なまま自分の考えだけを優先して
>>顔すら見せず家族も責任も投げ出していなくなった時点で
>その家族である王が最後に「あのバカ息子を誇りに思う」と言った意味を考えよう
王様の頭がストレスでパーになった
288無念Nameとしあき25/11/05(水)22:26:16No.1364059457そうだねx1
カムイが関わった時点でヤバイの確定だろ…
289無念Nameとしあき25/11/05(水)22:26:28No.1364059530+
>まあキーファのクズな部分しか伝わらなかったというのは失敗だわな
>それはそれとしてキーファは面白いキャラだと思うし7の好きなところだ
2行で矛盾してませんかね?
290無念Nameとしあき25/11/05(水)22:26:59No.1364059661そうだねx3
    1762349219419.jpg-(110430 B)
110430 B
>>俺だって嫁さんほっぽり出して実家に帰ってくるのは辛いんだぜ
>これ漫画でもクズとして描かれてんの?
漫画はキーファがマリベルをNTRした挙句に過去の世界に残ってマリベルを捨ててユバールと旅立つオチです
291無念Nameとしあき25/11/05(水)22:27:08No.1364059706+
>>俺だって嫁さんほっぽり出して実家に帰ってくるのは辛いんだぜ
>これ漫画でもクズとして描かれてんの?
俺だって辛いんだぜ?
292無念Nameとしあき25/11/05(水)22:27:49No.1364059915+
>王様の頭がストレスでパーになった
王という立場だからこそ「息子が冒険を始めたおかげで世界が救われた」
という事実を理解できたんじゃないかな
293無念Nameとしあき25/11/05(水)22:28:10No.1364060013+
>No.1364059661
マリベルが好きなのになんで女と一緒に消えるんだよ…
294無念Nameとしあき25/11/05(水)22:28:43No.1364060191+
>2行で矛盾してませんかね?
クズが好きな物好きもいるから矛盾はしてないぜ
俺は残された家族のほうに感情移入しちゃうから絶対に無理だけど
295無念Nameとしあき25/11/05(水)22:28:59No.1364060273そうだねx2
>漫画はキーファがマリベルをNTRした挙句に過去の世界に残ってマリベルを捨ててユバールと旅立つオチです
捨てる女にこれ言ってるのマジ自己中
最悪だろこれ
296無念Nameとしあき25/11/05(水)22:29:20No.1364060355+
>>王様の頭がストレスでパーになった
>王という立場だからこそ「息子が冒険を始めたおかげで世界が救われた」
>という事実を理解できたんじゃないかな
冒険を始めたのと王族の義務を放り出したのは別問題では
297無念Nameとしあき25/11/05(水)22:29:36No.1364060445+
>2行で矛盾してませんかね?
してないけど
298無念Nameとしあき25/11/05(水)22:29:52No.1364060519+
>冒険を始めたのと王族の義務を放り出したのは別問題では
>無責任離脱は普通にクズだが冒険を始めた事と別枠にすることはできない
>どちらもキーファが身勝手なクズだからこそ出来たことだよ
299無念Nameとしあき25/11/05(水)22:30:18No.1364060648そうだねx1
>>王様の頭がストレスでパーになった
>王という立場だからこそ「息子が冒険を始めたおかげで世界が救われた」
>という事実を理解できたんじゃないかな
じゃあ冒険を始めて王位を継げば良かったんじゃ
300無念Nameとしあき25/11/05(水)22:30:44No.1364060760そうだねx2
どの媒体でもキーファがクズだしどうしようもない気がする
301無念Nameとしあき25/11/05(水)22:30:56No.1364060813+
>>冒険を始めたのと王族の義務を放り出したのは別問題では
>>無責任離脱は普通にクズだが冒険を始めた事と別枠にすることはできない
>>どちらもキーファが身勝手なクズだからこそ出来たことだよ
つまりクズ
302無念Nameとしあき25/11/05(水)22:31:05No.1364060865そうだねx2
>漫画はキーファがマリベルをNTRした挙句に過去の世界に残ってマリベルを捨ててユバールと旅立つオチです
まあここまでやっても結局キーファーにはクズという印象しか残らないんだし別に間違っちゃいないよ
303無念Nameとしあき25/11/05(水)22:31:06No.1364060874+
>じゃあ冒険を始めて王位を継げば良かったんじゃ
外の世界でやりたいことだけやりたかったんだろ
304無念Nameとしあき25/11/05(水)22:31:10No.1364060887そうだねx3
>>No.1364059661
>マリベルが好きなのになんで女と一緒に消えるんだよ…
ライラの方が好きだから…俺だって辛いんだぜ?
305無念Nameとしあき25/11/05(水)22:31:59No.1364061136そうだねx4
さっきからキーファ擁護してるやつを俺は素直にすごいと思うよ
負の面を極小化し良い面だけを極大化して評価できるのはある意味すごい才能だ
恐怖すらする
近づかないでくれ
306無念Nameとしあき25/11/05(水)22:32:09No.1364061171そうだねx3
>>じゃあ冒険を始めて王位を継げば良かったんじゃ
>外の世界でやりたいことだけやりたかったんだろ
深く考えれば考えるほど結論:身勝手なクズにしかならんのなんなんキーファ・・・
307無念Nameとしあき25/11/05(水)22:32:22No.1364061234+
>つまりクズ
そのクズに功罪両方があるのが面白いし
そのクズが城の連中や親兄弟に好かれていたのも面白い
308無念Nameとしあき25/11/05(水)22:32:53No.1364061381そうだねx2
キーファ復帰とかいらんぞ
309無念Nameとしあき25/11/05(水)22:33:01No.1364061407そうだねx2
途中で抜ける王子といえばヘンリーという先輩がいるが惚れた女への愛を貫き通し傾いた国を助けるために抜けたから文句も見ない
310無念Nameとしあき25/11/05(水)22:33:08No.1364061440+
>>つまりクズ
>そのクズに功罪両方があるのが面白いし
>そのクズが城の連中や親兄弟に好かれていたのも面白い
つまりキーファはホンダラおじさんだった・・・?
311無念Nameとしあき25/11/05(水)22:33:33No.1364061558+
>負の面を極小化し良い面だけを極大化して
極大化も何も世界を救うきっかけを作ったのは限りなく大きな功績だからな
あの島であんなアホな事が出来たのはキーファだけだよ
312無念Nameとしあき25/11/05(水)22:34:37No.1364061879そうだねx2
女癖最悪だけど男友達からは好かれてる奴とか現実でもいるけど
キーファは飲み物持ってこいとパシってくるあたりがダメそう
313無念Nameとしあき25/11/05(水)22:35:14No.1364062081+
>深く考えれば考えるほど結論:身勝手なクズにしかならんのなんなんキーファ・・・
身勝手なクズが悪い結果だけをもたらすわけじゃないという典型だろ
一番肝心な「村人Aに過ぎなかったアルスを外の世界に連れ出す」という結果を出したんだから
314無念Nameとしあき25/11/05(水)22:35:50No.1364062222そうだねx1
    1762349750887.jpg-(47943 B)
47943 B
>>>No.1364059661
>>マリベルが好きなのになんで女と一緒に消えるんだよ…
>ライラの方が好きだから…俺だって辛いんだぜ?
315無念Nameとしあき25/11/05(水)22:35:56No.1364062247そうだねx2
アルスは水の精霊の加護を受けてるので…
キーファの方がよほどモブなので…
316無念Nameとしあき25/11/05(水)22:36:11No.1364062320+
もうバグ修正版の再販だけでいいよ…
317無念Nameとしあき25/11/05(水)22:36:22No.1364062361そうだねx2
>>深く考えれば考えるほど結論:身勝手なクズにしかならんのなんなんキーファ・・・
>身勝手なクズが悪い結果だけをもたらすわけじゃないという典型だろ
>一番肝心な「村人Aに過ぎなかったアルスを外の世界に連れ出す」という結果を出したんだから
そうだね役には立ったね
でもクズだね
318無念Nameとしあき25/11/05(水)22:36:37No.1364062437+
>極大化も何も世界を救うきっかけを作ったのは限りなく大きな功績だからな
>あの島であんなアホな事が出来たのはキーファだけだよ
それを父王がちゃんと認めたのに頑として否定するとしあき
319無念Nameとしあき25/11/05(水)22:36:54No.1364062506そうだねx2
>一番肝心な「村人Aに過ぎなかったアルスを外の世界に連れ出す」という結果を出したんだから
アルスを村人Aと例えてる時点でお前が7をちゃんとやってないのは分かったよ・・・
320無念Nameとしあき25/11/05(水)22:37:17No.1364062602+
キーファってロトの系譜にされたんじゃなかったっけ
321無念Nameとしあき25/11/05(水)22:38:46No.1364062976そうだねx2
    1762349926088.jpg-(50172 B)
50172 B
さっきからキーファ擁護してる奴って要はキーファをスメアゴルの同類として評価してて笑っちゃう
322無念Nameとしあき25/11/05(水)22:38:56No.1364063013+
キーファが話題になるのってマイナス面がかなり大きいと思うんだけど開発はそれをキャラ人気だと考えそうで嫌
もうすでに何かしらの追加要素あるの確定してるし
323無念Nameとしあき25/11/05(水)22:39:09No.1364063069+
キーファさんは極論伝説持ってない奴に興味ないしPTの中だとアルス>マリベルだった説まである
324無念Nameとしあき25/11/05(水)22:39:26No.1364063151+
シャークアイと主人公のやり取りは増えるかな
325無念Nameとしあき25/11/05(水)22:39:37No.1364063201そうだねx1
>アルスを村人Aと例えてる時点でお前が7をちゃんとやってないのは分かったよ・・・
冒険に出るまであの島ではただの村人だよ
326無念Nameとしあき25/11/05(水)22:39:49No.1364063260そうだねx6
    1762349989582.jpg-(177540 B)
177540 B
リメイク2のあの真エンドに絶対の自信持ってた堀井だから
7リメイクのマルチエンドや追加シナリオに自信満々なのが余計に不安にさせる
327無念Nameとしあき25/11/05(水)22:40:25No.1364063424+
>そうだね役には立ったね
>でもクズだね
身内に狼藉をやらかした偉人なんて現実にいくらでもいるのに
クズの一言で片づけるのが実にとしあきらしい
328無念Nameとしあき25/11/05(水)22:40:33No.1364063467そうだねx1
>さっきからキーファ擁護してる奴って要はキーファをスメアゴルの同類として評価してて笑っちゃう
ゴクリさんが指輪ごと火口にダイブしなかったらサウロンに勝てなかったもんな
329無念Nameとしあき25/11/05(水)22:40:56No.1364063577+
漫画がクソみたいな出来でクソみたいな改変されてたせいで
余計に印象が悪くなったところはあると思う
330無念Nameとしあき25/11/05(水)22:41:09No.1364063650+
>キーファさんは極論伝説持ってない奴に興味ないしPTの中だとアルス>マリベルだった説まである
そこは明らかだろ
マリベルは無理やり付いてきただけだし
331無念Nameとしあき25/11/05(水)22:41:27No.1364063709+
>その家族である王が最後に「あのバカ息子を誇りに思う」と言った意味を考えよう
バーンズ王は主人公じゃないし意図を正確に汲み取るのは難しいが
子の親ならまあ経緯はどうあれそう考えるんじゃないかなあと思う
結局のところバカ息子呼ばわりがそのままなので完全に肯定している訳ではないし
もし直後のこのこ戻って来たら一発くれてやるぐらいであれば違和感は覚えないと思う
332無念Nameとしあき25/11/05(水)22:41:44No.1364063775+
>>そうだね役には立ったね
>>でもクズだね
>身内に狼藉をやらかした偉人なんて現実にいくらでもいるのに
>クズの一言で片づけるのが実にとしあきらしい
そいつは偉人だけどクズだったってだけじゃん?
どんなに人類に貢献する業績を上げたところでだからクズであることは帳消しにはならないんで
333無念Nameとしあき25/11/05(水)22:42:02No.1364063842+
>結局のところバカ息子呼ばわりがそのままなので完全に肯定している訳ではないし
キーファを完全に肯定してる奴なんてどこにもおらんやろ
334無念Nameとしあき25/11/05(水)22:42:05No.1364063861そうだねx1
キーファは舞台装置だよ
アルスはやがて勇者になる宿命にあったけど自分から行動するような気質ではなかった
だから運命がキーファを動かして旅に出させたし
アルス自身のモチベーションが育ってきたあたりで不要になったから離脱させて
未来の戦力たるアイラを生み出す種馬になってお役御免ってわけ
335無念Nameとしあき25/11/05(水)22:42:31No.1364063974+
>シナリオ上フォズが仲間になる事は100%あり得ない
まだ言ってんのかよそれ
仲間にする理由なんてどうとでもひねり出せるだろ
確かに今出てる情報だと仲間にならないのはもうほぼ確定してるけどさ
336無念Nameとしあき25/11/05(水)22:42:53No.1364064081+
>どんなに人類に貢献する業績を上げたところでだからクズであることは帳消しにはならないんで
全否定が不可能ってだけで誰も帳消しになんてしてないんだよなあ
337無念Nameとしあき25/11/05(水)22:43:06No.1364064140+
王様が優しいし協力的なのもあって
子供の頃より今の方がキーファに対する印象悪いな
338無念Nameとしあき25/11/05(水)22:43:42No.1364064278そうだねx1
偉大なことをしてもクズはクズだったりするからな
339無念Nameとしあき25/11/05(水)22:44:24No.1364064450+
>>どんなに人類に貢献する業績を上げたところでだからクズであることは帳消しにはならないんで
>全否定が不可能ってだけで誰も帳消しになんてしてないんだよなあ
いやキミのその熱心なキーファ弁護はキーファのクズさを帳消しにしたいがための連投に見える
340無念Nameとしあき25/11/05(水)22:44:44No.1364064545+
>いやキミのその熱心なキーファ弁護はキーファのクズさを帳消しにしたいがための連投に見える
君の中でね
341無念Nameとしあき25/11/05(水)22:45:08No.1364064662そうだねx1
キーファよりチビィとロッキーの方が好きだよ俺
342無念Nameとしあき25/11/05(水)22:46:03No.1364064895そうだねx2
キーファ擁護派が実在したことにある意味感動してる
絶滅危惧種どころか架空の存在だと思ってた
343無念Nameとしあき25/11/05(水)22:46:19No.1364064955+
クズエピソードてんこ盛りだけどいいエピソードもあるおかげで好かれてる有名人なんていくらでもいるからな
人が人を評価するってそういうもんだよ
344無念Nameとしあき25/11/05(水)22:46:21No.1364064962+
>>いやキミのその熱心なキーファ弁護はキーファのクズさを帳消しにしたいがための連投に見える
>君の中でね
俺の中でもそう見えるな
345無念Nameとしあき25/11/05(水)22:46:36No.1364065019+
PS版で守り手になるかどうかの心情は細微に描写されてたか記憶にないがどうなるんですかな
346無念Nameとしあき25/11/05(水)22:46:51No.1364065084+
強いて言えばキーファが居なかったら王様のバックアップが塩で石板集めが更にきつかったかもしれない
347無念Nameとしあき25/11/05(水)22:46:54No.1364065094そうだねx1
>>>いやキミのその熱心なキーファ弁護はキーファのクズさを帳消しにしたいがための連投に見える
>>君の中でね
>俺の中でもそう見えるな
俺も俺も
348無念Nameとしあき25/11/05(水)22:47:00No.1364065125+
>俺の中でもそう見えるな
ただの感想ってことだよ
349無念Nameとしあき25/11/05(水)22:47:58No.1364065371そうだねx3
このキーファ擁護ってネタじゃなくてマジでやってんの?
すげえや
350無念Nameとしあき25/11/05(水)22:48:51No.1364065583そうだねx1
まあレスが欲しいだけの逆張りマンかもしれないぞ
本当にプレイしてるか怪しい発言多いし
351無念Nameとしあき25/11/05(水)22:48:55No.1364065597+
>>結局のところバカ息子呼ばわりがそのままなので完全に肯定している訳ではないし
>キーファを完全に肯定してる奴なんてどこにもおらんやろ
ここにおらんか?
352無念Nameとしあき25/11/05(水)22:49:49No.1364065839+
>ここにおらんか?
クズであることを否定してる奴がどこにおるんや
353無念Nameとしあき25/11/05(水)22:50:58No.1364066130そうだねx3
グランエスタード王がキーファを誇りに思ったところで王様の器と人間の大きさが証明されるだけでキーファは依然クズのままだよね
354無念Nameとしあき25/11/05(水)22:51:03No.1364066150+
>本当にプレイしてるか怪しい発言多いし
いやマジで夢女子が脳内フィルターかけてプレイしてる可能性もある
355無念Nameとしあき25/11/05(水)22:51:38No.1364066308そうだねx2
向こうはズッ友のつもりで戻って来て扱いに困る奴なパターンになりそうだな
356無念Nameとしあき25/11/05(水)22:52:09No.1364066437そうだねx1
キーファのクズさはちょっと生々しいのがな
357無念Nameとしあき25/11/05(水)22:52:15No.1364066462+
最後の石板もポカーンだった
358無念Nameとしあき25/11/05(水)22:52:57No.1364066631+
>グランエスタード王がキーファを誇りに思ったところで王様の器と人間の大きさが証明されるだけでキーファは依然クズのままだよね
世界を救うきっかけを作ったと王は明言していてそれは客観的事実だよ
同時にクズであることも事実だし
クズじゃないときっかけを作れなかったのも事実
359無念Nameとしあき25/11/05(水)22:54:34No.1364067018+
>>グランエスタード王がキーファを誇りに思ったところで王様の器と人間の大きさが証明されるだけでキーファは依然クズのままだよね
>世界を救うきっかけを作ったと王は明言していてそれは客観的事実だよ
>同時にクズであることも事実だし
>クズじゃないときっかけを作れなかったのも事実
だからキーファは王様に誇りに思われた世界を救ったクズだってみんなずっと言ってるのに一体何が不満なんだアンタは?
360無念Nameとしあき25/11/05(水)22:54:50No.1364067076+
離脱の時以外にクズエピソードあったっけ?
361無念Nameとしあき25/11/05(水)22:55:22No.1364067207+
>だからキーファは王様に誇りに思われた世界を救ったクズだってみんなずっと言ってるのに一体何が不満なんだアンタは?
功罪両面あるという擁護をしたら噛みついてくるとしあきがいただけだよ
362無念Nameとしあき25/11/05(水)22:55:24No.1364067213そうだねx2
自分の論に自身がないやつほど客観的とか事実とかの使う
そうやって強調しないと論を支えられないからね
363無念Nameとしあき25/11/05(水)22:55:39No.1364067274+
>離脱の時以外にクズエピソードあったっけ?
リメイクで追加されたエピソード
結婚するための試練をほとんどアルスたちにやらせた
364無念Nameとしあき25/11/05(水)22:55:56No.1364067366+
>離脱の時以外にクズエピソードあったっけ?
離脱の時にライン越えして一気にクズに成り下がったんだぞ
365無念Nameとしあき25/11/05(水)22:56:03No.1364067397+
>離脱の時以外にクズエピソードあったっけ?
言いつけを破って冒険に出たのは客観的にはクズエピソードだぞ
366無念Nameとしあき25/11/05(水)22:56:44No.1364067563+
>自分の論に自身がないやつほど客観的とか事実とかの使う
>そうやって強調しないと論を支えられないからね
客観的事実ほど強力な論拠なんてそうそうないと思うぞ
としあきにとってはお気持ちの方が論拠なのかもしれんが
367無念Nameとしあき25/11/05(水)22:57:39No.1364067773+
>>離脱の時以外にクズエピソードあったっけ?
>リメイクで追加されたエピソード
>結婚するための試練をほとんどアルスたちにやらせた
リメイクでそんなのあるのか
結婚のためのを肩代わりって情けなさも酷いな
368無念Nameとしあき25/11/05(水)22:58:29No.1364067949+
ゲームバランス上手くやれるかどうか語りたいのはあまりいないようだ
369無念Nameとしあき25/11/05(水)22:58:32No.1364067963+
>>だからキーファは王様に誇りに思われた世界を救ったクズだってみんなずっと言ってるのに一体何が不満なんだアンタは?
>功罪両面あるという擁護をしたら噛みついてくるとしあきがいただけだよ
功罪両面あろうがクズはクズだからそれまったく擁護になってなくない?
370無念Nameとしあき25/11/05(水)22:59:21No.1364068138+
>ゲームバランス上手くやれるかどうか語りたいのはあまりいないようだ
Steamレビューは参考になると思う
371無念Nameとしあき25/11/05(水)22:59:27No.1364068160+
>自分の論に自身がないやつほど客観的とか事実とかの使う
>そうやって強調しないと論を支えられないからね
客観的は回りくどいからそうだが事実は事実だろう
372無念Nameとしあき25/11/05(水)22:59:40No.1364068216+
>功罪両面あろうがクズはクズだからそれまったく擁護になってなくない?
罪しか見ない奴に対して功を挙げるのはきちんとした擁護だろ
373無念Nameとしあき25/11/05(水)22:59:40No.1364068217そうだねx1
キーファを理解しようとすると頭がおかしくなるのか・・・
374無念Nameとしあき25/11/05(水)22:59:54No.1364068265+
離脱時の経緯以外でクズとまでは思った記憶はないな
王様的には最後のラインが形見の指輪持ち出しだったけど
漁師の息子的には別に
375無念Nameとしあき25/11/05(水)23:00:34No.1364068416+
書き込みをした人によって削除されました
376無念Nameとしあき25/11/05(水)23:00:55No.1364068486そうだねx4
    1762351255425.jpg-(87794 B)
87794 B
何でそこにちょうど棍棒が設置されてんだよってちょっと笑っちゃう
377無念Nameとしあき25/11/05(水)23:01:38No.1364068661+
>離脱時の経緯以外でクズとまでは思った記憶はないな
>王様的には最後のラインが形見の指輪持ち出しだったけど
>漁師の息子的には別に
プレイヤーのお気持ちにぶっ刺さるのが離脱エピソードだけだった結果の憎まれポジション
378無念Nameとしあき25/11/05(水)23:02:19No.1364068815+
>>功罪両面あろうがクズはクズだからそれまったく擁護になってなくない?
>罪しか見ない奴に対して功を挙げるのはきちんとした擁護だろ
いやだからそれ「キーファのクズさが引き起こした功を上げる」ってことだから
「前提としてあなたはキーファをクズ野郎と断定してる」から全くキーファの擁護になってなくないですか?って話よ
379無念Nameとしあき25/11/05(水)23:02:27No.1364068852+
>ゲームバランス上手くやれるかどうか語りたいのはあまりいないようだ
攻撃魔力と回復魔力があるし
職業も覚えた特技全部引き継ぎにはなってないし
3DS版の時にあった天地雷鳴士の魔法不足と
HD2D版準拠バランスになってさえなければまあ大丈夫だろう
380無念Nameとしあき25/11/05(水)23:04:24No.1364069301そうだねx4
もう赤字だけど案の定キーファの話題がほとんどだったな・・・
キーファ否定派も擁護派も「キーファはクズ」ってところだけは一致してるのは笑える
381無念Nameとしあき25/11/05(水)23:06:25No.1364069716+
リメイクとかのはスタッフの悪ノリでクズエピ盛られた気もする
最近のドラクエそういうの多いし
382無念Nameとしあき25/11/05(水)23:06:29No.1364069735+
リイマジンドのキーファが種泥棒ネタで入れてくるかどうか賭けないか?
383無念Nameとしあき25/11/05(水)23:06:44No.1364069801+
>いやだからそれ「キーファのクズさが引き起こした功を上げる」ってことだから
>「前提としてあなたはキーファをクズ野郎と断定してる」から全くキーファの擁護になってなくないですか?って話よ
クズなのは否定してないって何回言えばわかるんやろ
384無念Nameとしあき25/11/05(水)23:07:31No.1364069969+
>キーファ否定派も擁護派も「キーファはクズ」ってところだけは一致してるのは笑える
クズの一言で思考停止するかクズが持ってるいろんな側面を見るかの違い
385無念Nameとしあき25/11/05(水)23:07:52No.1364070044+
>リイマジンドのキーファが種泥棒ネタで入れてくるかどうか賭けないか?
わかりにくいくらいにひねった形で入れてくるにキーファの魂を賭けるぜ
386無念Nameとしあき25/11/05(水)23:08:32No.1364070216そうだねx4
ユバールがなんの役にもたってないのが尚更酷い
387無念Nameとしあき25/11/05(水)23:08:35No.1364070236+
クズをいくら深堀りしても結局はクズじゃない
388無念Nameとしあき25/11/05(水)23:09:47No.1364070527+
>リイマジンドのキーファが種泥棒ネタで入れてくるかどうか賭けないか?
種の栽培に成功して種農家として帰ってくる
389無念Nameとしあき25/11/05(水)23:09:56No.1364070563+
>>いやだからそれ「キーファのクズさが引き起こした功を上げる」ってことだから
>>「前提としてあなたはキーファをクズ野郎と断定してる」から全くキーファの擁護になってなくないですか?って話よ
>クズなのは否定してないって何回言えばわかるんやろ
だから何が気に入らんのやお前は?
功があろうが罪があろうがキーファはクズで結論でとるやないかい
390無念Nameとしあき25/11/05(水)23:11:00No.1364070810+
>功があろうが罪があろうがキーファはクズで結論でとるやないかい
「クズの時点で一切擁護の余地はない」と君がお気持ちで考えてるだけやな
391無念Nameとしあき25/11/05(水)23:11:09No.1364070852そうだねx1
    1762351869423.jpg-(219622 B)
219622 B
>クズの一言で思考停止するかクズが持ってるいろんな側面を見るかの違い
キーファのためにそこまで思考を巡らせられる人間がいたことは正直感動したよ・・・
392無念Nameとしあき25/11/05(水)23:11:33No.1364070953+
>>キーファ否定派も擁護派も「キーファはクズ」ってところだけは一致してるのは笑える
>クズの一言で思考停止するかクズが持ってるいろんな側面を見るかの違い
いろんな側面を見てもやっぱりアイツはクズだったなに戻ってくる気がする
393無念Nameとしあき25/11/05(水)23:12:36No.1364071193+
まあでもクズが居てこそのドラクエ7って気もする
問題がある奴を性格矯正しても面白くならなさそう
394無念Nameとしあき25/11/05(水)23:12:41No.1364071209そうだねx2
>ユバールがなんの役にもたってないのが尚更酷い
まあアイラを生み出してくれたことは役に立ったって言っていいんじゃない?
395無念Nameとしあき25/11/05(水)23:13:04No.1364071297そうだねx2
>>功があろうが罪があろうがキーファはクズで結論でとるやないかい
>「クズの時点で一切擁護の余地はない」と君がお気持ちで考えてるだけやな
むしろそんな「クズ」の一言にアレルギー起こして喚いてクズを一切赦せてないのはキミやで?
何かクズにトラウマでもあるんか?
396無念Nameとしあき25/11/05(水)23:13:32No.1364071408そうだねx1
>何でそこにちょうど棍棒が設置されてんだよってちょっと笑っちゃう
PS版だと斧だったのが謎の変更
リイマジンドでは素手になってるかもしれない
397無念Nameとしあき25/11/05(水)23:13:50No.1364071479+
>むしろそんな「クズ」の一言にアレルギー起こして喚いてクズを一切赦せてないのはキミやで?
「擁護になってない」とか言ってる君がアレルギー起こしてるだけやぞ
もっと冷静になれや
398無念Nameとしあき25/11/05(水)23:14:36No.1364071638+
ウォークでもタクトでも種泥棒を取り扱ってるし
まぁやるだろうな
399無念Nameとしあき25/11/05(水)23:14:49No.1364071692+
擁護派の人が色んな側面からキーファをクズと罵倒しててとても面白いです
400無念Nameとしあき25/11/05(水)23:15:35No.1364071870+
>キーファのためにそこまで思考を巡らせられる人間がいたことは正直感動したよ・・・
とりあえず何か言い返したいというのは伝わる一文だな
401無念Nameとしあき25/11/05(水)23:15:58No.1364071953そうだねx2
ただのクズじゃなく偉大なるクズがキーファ
402無念Nameとしあき25/11/05(水)23:16:25No.1364072044そうだねx1
アイツはクズだけど色んな側面を見てあげて!
ってスッゲー偽善だよな
どう取り繕うが結局キーファをクズとしか見ようとしてあげてねーじゃん
403無念Nameとしあき25/11/05(水)23:16:32No.1364072076+
安易に種泥棒のレッテル張りしてた方が扱いマシになってるのが笑えるよ
404無念Nameとしあき25/11/05(水)23:17:17No.1364072252そうだねx4
レスバしたくて連投してそう
405無念Nameとしあき25/11/05(水)23:17:27No.1364072287+
>アイツはクズだけど色んな側面を見てあげて!
いろんな側面を見ないと冒険そのものを否定することになるからな
キーファがクズじゃなかったら城で大人しくしていて世界が救われることもないんだから
406無念Nameとしあき25/11/05(水)23:17:53No.1364072374+
>レスバしたくて連投してそう
レスバしない分キーファはクズじゃないな
407無念Nameとしあき25/11/05(水)23:17:58No.1364072389そうだねx2
いつものスクエニ逆張りくんだろう
見てて毎度面白いわ
408無念Nameとしあき25/11/05(水)23:18:19No.1364072460+
>>アイツはクズだけど色んな側面を見てあげて!
>いろんな側面を見ないと冒険そのものを否定することになるからな
>キーファがクズじゃなかったら城で大人しくしていて世界が救われることもないんだから
偽善者
409無念Nameとしあき25/11/05(水)23:18:41No.1364072543そうだねx3
正直クソどうでもいいからな
マウントとりたいんだろうけど見てる分には邪魔
410無念Nameとしあき25/11/05(水)23:18:52No.1364072576+
>>ユバールがなんの役にもたってないのが尚更酷い
>まあアイラを生み出してくれたことは役に立ったって言っていいんじゃない?
そうかな・・・そうかも・・・
411無念Nameとしあき25/11/05(水)23:18:55No.1364072587+
キーファは愛されキャラだった気がしてきた
412無念Nameとしあき25/11/05(水)23:19:06No.1364072636+
>偽善者
事実を言う事を偽善呼ばわりするのは宗教だな
413無念Nameとしあき25/11/05(水)23:20:25No.1364072924+
>レスバしたくて連投してそう
1人でやってるのバレバレだから無視してたのが多数なだけ
414無念Nameとしあき25/11/05(水)23:20:34No.1364072950そうだねx1
結局コイツはキーファはクズだと思ってるけど捻くれた視点でマウント取ってレスポンチがしたいがためにキーファを擁護してるのか
キーファ以上のウンコだな
415無念Nameとしあき25/11/05(水)23:21:24No.1364073141そうだねx1
赤字だからって反論も雑になってきてるしな
もっとちゃんと最後までキーファ擁護をやりきってくれ
416無念Nameとしあき25/11/05(水)23:21:51No.1364073238+
大人しくしてないのがクズならアリーナがクズになっちまう〜
417無念Nameとしあき25/11/05(水)23:22:03No.1364073282そうだねx7
擁護擁護うるせーのが連投してるって言われてると思ってないのが惨め
お前のレスバとかクソどうでもいいわ
418無念Nameとしあき25/11/05(水)23:22:10No.1364073312そうだねx2
>クズの一言で思考停止するかクズが持ってるいろんな側面を見るかの違い
つまりホンダラさんは神
419無念Nameとしあき25/11/05(水)23:23:01No.1364073512+
>>クズの一言で思考停止するかクズが持ってるいろんな側面を見るかの違い
>つまりホンダラさんは神
ホットストーンくれるしな!
420無念Nameとしあき25/11/05(水)23:23:34No.1364073623そうだねx1
世界を救ったホンダラさんありがとう
421無念Nameとしあき25/11/05(水)23:24:16No.1364073781そうだねx1
世界を救う役に立ったという意味ではキーファもホンダラも同じだな
422無念Nameとしあき25/11/05(水)23:24:51No.1364073908そうだねx1
>ホットストーンくれるしな!
おじさんのすごい聖水()無かったらエンゴウは消滅してたしな…
423無念Nameとしあき25/11/05(水)23:24:59No.1364073943+
つまんないノリで現実から目を逸らし始めた
424無念Nameとしあき25/11/05(水)23:25:47No.1364074106そうだねx1
>つまんないノリで現実から目を逸らし始めた
ホンダラさんが世界を救うために貢献したのは客観的な事実なんだが?
425無念Nameとしあき25/11/05(水)23:26:21No.1364074227そうだねx1
>つまんないノリで現実から目を逸らし始めた
ホンダラさんの方がキーファより功績よっぽどデカいのに
現実見てないのどっちだよ?
426無念Nameとしあき25/11/05(水)23:26:28No.1364074250そうだねx4
つまんないって言われてキレちゃったよレスポンチおじいちゃん
427無念Nameとしあき25/11/05(水)23:27:28No.1364074479そうだねx1
>つまんないって言われてキレちゃったよレスポンチおじいちゃん
くやしそうで草
428無念Nameとしあき25/11/05(水)23:27:43No.1364074530そうだねx1
実際ホンダラの功はキーファみたいなあいまいな形じゃなく存在するからなあ・・・
429無念Nameとしあき25/11/05(水)23:27:46No.1364074538+
ぶっちゃけ狂人のキーファ擁護なんぞ垂れ流されるよりホンダラの話してた方が楽しいし
430無念Nameとしあき25/11/05(水)23:28:25No.1364074653+
何より種を盗まないからなホンダラおじさんは
431無念Nameとしあき25/11/05(水)23:28:27No.1364074663+
赤字だしまぁいつもの連投
432無念Nameとしあき25/11/05(水)23:28:30No.1364074673そうだねx3
自分で設定した「功績を見ろ!」でやり返されててダメだった
433無念Nameとしあき25/11/05(水)23:29:20No.1364074854そうだねx2
見方によって功をひり出せるならレブレサックの村長だって
世界を救った一助になったと言えるしな
434無念Nameとしあき25/11/05(水)23:29:23No.1364074869そうだねx1
家族を捨てて駆け落ちしないからホンダラの方がキーファよりマシだよ
435無念Nameとしあき25/11/05(水)23:30:12No.1364075040+
自己レスわかりやすいし
スクエニ系のスレは孤独老人が湧くのはいつものこと
436無念Nameとしあき25/11/05(水)23:31:02No.1364075209そうだねx1
つまらなかったわ
じゃあね
437無念Nameとしあき25/11/05(水)23:31:04No.1364075219そうだねx2
>自己レスわかりやすいし
>スクエニ系のスレは孤独老人が湧くのはいつものこと
お前が一番解りやすいわ
438無念Nameとしあき25/11/05(水)23:31:45No.1364075366+
>キレちゃったよ孤独老人

- GazouBBS + futaba-