[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1762329311503.jpg-(99735 B)
99735 B無念Nameとしあき25/11/05(水)16:55:11No.1363976401+ 22:36頃消えます
宇宙海賊スレ
SFだと定番の設定だけど実際のところ宇宙時代で海賊って活動できるのかな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき25/11/05(水)16:55:41No.1363976463そうだねx1
宇宙の海は
2無念Nameとしあき25/11/05(水)16:56:06No.1363976530そうだねx9
スレ画みたいに狂言エンタメにしないと無理だと思う
3無念Nameとしあき25/11/05(水)16:56:23No.1363976573+
>宇宙の海は
俺乃海(大関)
4無念Nameとしあき25/11/05(水)16:56:56No.1363976647そうだねx2
まあ潜伏する場所とかいくらでもありそうだし
5無念Nameとしあき25/11/05(水)16:57:10No.1363976681+
宇宙航路が存在するなら宇宙海賊も存在する
当たり前の話
6無念Nameとしあき25/11/05(水)16:57:45No.1363976771+
さあ海賊の時間だ
7無念Nameとしあき25/11/05(水)16:58:30No.1363976882+
ビューーーン
8無念Nameとしあき25/11/05(水)16:58:46No.1363976922そうだねx2
むしろ一つの惑星の表面、しかも海という空間でしか活動できなかった頃と比べて遥かにやりやすいのでは?
9無念Nameとしあき25/11/05(水)16:59:00No.1363976969+
    1762329540421.jpg-(133591 B)
133591 B
実際はこれの宇宙版になるんだろうな
10無念Nameとしあき25/11/05(水)17:00:24No.1363977172そうだねx1
EVE ONLINEで体験してみればいい
海賊っていうか子悪党のコソ泥だけどな
11無念Nameとしあき25/11/05(水)17:02:28No.1363977490+
>実際はこれの宇宙版になるんだろうな
宇宙船というボートよりもはるかに複雑さを必要とするものを扱うとなると大航海時代の海賊みたいに組織立ったものになるんじゃないだろうか
12無念Nameとしあき25/11/05(水)17:02:46No.1363977532そうだねx7
コブラの海賊ギルドみたいにクソデカくなる可能性もある
13無念Nameとしあき25/11/05(水)17:04:03No.1363977740+
ビバップみたいな有線ウイルスはちょっと有りそう
14無念Nameとしあき25/11/05(水)17:05:39No.1363978016そうだねx8
たとえば村上水軍という瀬戸内海の航路を取り仕切る団体の場合
一定の通行料を支払えば安全に通行できるルートを護衛してくれる水先案内人として役立つが言ってみれば脅迫であり、
これを拒否すれば強奪することもやぶさかではないし、
周辺の港で治安維持をする一方で、補給を拒めば強奪することもやぶさかではない

こういうのは実質的に海賊団と言う扱いになる
15無念Nameとしあき25/11/05(水)17:07:08No.1363978256+
スレ画の海賊は義勇軍の別名みたいなもんだし
16無念Nameとしあき25/11/05(水)17:07:19No.1363978294そうだねx1
>実際はこれの宇宙版になるんだろうな
銀英伝で既にやってる
描写しても面白くないから劇中には出て来ないが
17無念Nameとしあき25/11/05(水)17:07:40No.1363978346+
スレ画は主張をねじ込むひっでーアニメ化の例
18無念Nameとしあき25/11/05(水)17:07:41No.1363978348そうだねx1
重力制御と慣性制御を備えた高性能スカート
19無念Nameとしあき25/11/05(水)17:07:53No.1363978385+
宇宙空間で自由に活動できるレベルの技術を海賊ごときが手に出来るのは何千年後なのかのぅ…
20無念Nameとしあき25/11/05(水)17:09:47No.1363978705+
海賊(ほぼ正規軍)というのも歴史でもありがちですし
21無念Nameとしあき25/11/05(水)17:10:37No.1363978839そうだねx2
ちゃんじゃない!
22無念Nameとしあき25/11/05(水)17:11:23No.1363978965そうだねx2
    1762330283251.mp4-(7513250 B)
7513250 B
大規模な宇宙戦争の後に滅亡した国家の残党が海賊と化すかもしれない
23無念Nameとしあき25/11/05(水)17:11:46No.1363979030+
書き込みをした人によって削除されました
24無念Nameとしあき25/11/05(水)17:15:10No.1363979616+
    1762330510033.jpg-(141755 B)
141755 B
>宇宙海賊スレ
>SFだと定番の設定だけど実際のところ宇宙時代で海賊って活動できるのかな
すべての国と敵対してたらお宝を手に入れても使えないから
A国の船だけ狙ってA国と敵対してるB国と取引したりする
もし海賊が捕まった時に「B国の許可をもらってやってました」と言ってもB国は知らないって言う
25無念Nameとしあき25/11/05(水)17:15:49No.1363979722そうだねx1
ヨット部すき
有能揃い
26無念Nameとしあき25/11/05(水)17:23:36No.1363981010+
    1762331016887.png-(207198 B)
207198 B
>宇宙海賊スレ
>SFだと定番の設定だけど実際のところ宇宙時代で海賊って活動できるのかな
海賊を名乗ってるだけで中身は正規軍かもしれんぞ
あるいは正規軍が軍縮を逃れる為にどっかの残党を支援してるとか(匿名で)
27無念Nameとしあき25/11/05(水)17:24:16No.1363981128+
私掠船の類はめっちゃ生まれそうだなあ
28無念Nameとしあき25/11/05(水)17:24:25No.1363981152+
宇宙空間で戦闘を行うための装備一式を揃える金があるなら
海賊なんかする意味ないよね
29無念Nameとしあき25/11/05(水)17:26:26No.1363981531+
>宇宙空間で戦闘を行うための装備一式を揃える金があるなら
>海賊なんかする意味ないよね
宇宙に恒常的に上がれるような時代だと金の価値も変わってたりしないかな
30無念Nameとしあき25/11/05(水)17:30:20No.1363982208+
>宇宙に恒常的に上がれるような時代だと金の価値も変わってたりしないかな
宇宙空間に出るための装備一式と
宇宙空間で戦闘するための装備一式が安価になる時代は永久に来ないと思うよ
31無念Nameとしあき25/11/05(水)17:30:32No.1363982255そうだねx1
米国覇権下の地球の海でも海賊は絶えてないし
積荷だけじゃなく人質もマネタイズできる美味しい稼業
32無念Nameとしあき25/11/05(水)17:30:52No.1363982321+
しょせんは作り話だから設定次第としか言えない
地球・月間で宇宙海賊とか隠れるところが無さすぎて辛い
地球・木星間だとアステロイドベルトがあるが
小惑星の陰に隠れるというよりは
うわっバルーンで小惑星に偽装した宇宙船が襲ってきた!みたいな感じになりそう
航路から計算して貨物船に合流するのは可能かもしれないけど
貨物船に依拠した経済活動が成り立つか分からんし
海賊もアステロイドベルトなんかで生活したくないと思う
木星圏で普通に運送業する方がマシ
33無念Nameとしあき25/11/05(水)17:31:55No.1363982524+
「海賊が居た方が都合のいい人たち」が居れば海賊は生まれるんだ
こないだも土地を安く手に入れたいからってその土地の周辺で火事騒ぎを出して
「この辺は放火が相次いで物騒だから地価が下がる」のを期待してたおっちゃんが逮捕されてた
34無念Nameとしあき25/11/05(水)17:32:23No.1363982596そうだねx3
海賊って呼称がどうかはわからんけど
航路があって荷物があるなら略奪者が出るのは普通だな
35無念Nameとしあき25/11/05(水)17:32:30No.1363982620+
>宇宙空間で戦闘を行うための装備一式を揃える金があるなら
>海賊なんかする意味ないよね
正面からは襲わない
襲う時は必ず死角から不意打ちで先手取る
非武装船だけを襲う
この辺が鉄則だな
それを守っとけば最低限の武装でいける
36無念Nameとしあき25/11/05(水)17:32:34No.1363982629+
すでにスレ画が海賊営業はしても海賊はしてないからな
37無念Nameとしあき25/11/05(水)17:33:02No.1363982708+
まあ要するに強盗
38無念Nameとしあき25/11/05(水)17:33:12No.1363982732+
>海賊って呼称がどうかはわからんけど
>航路があって荷物があるなら略奪者が出るのは普通だな
その航路で襲うための装備一式を揃える金があるなら
そんな事する必要がない
39無念Nameとしあき25/11/05(水)17:33:24No.1363982767+
    1762331604239.jpg-(17121 B)
17121 B
海賊が跋扈するような時代には英雄が必要とされるよなぁ〜(チラチラ
40無念Nameとしあき25/11/05(水)17:33:41No.1363982816そうだねx4
スレ画は体験型アトラクションだっけ
41無念Nameとしあき25/11/05(水)17:34:16No.1363982909+
海賊に爵位を与えてスペイン無敵艦隊を打ち破ったイギリス
42無念Nameとしあき25/11/05(水)17:36:46No.1363983324+
    1762331806403.jpg-(59095 B)
59095 B
>宇宙海賊スレ
>SFだと定番の設定だけど実際のところ宇宙時代で海賊って活動できるのかな
超有名なアメリカの強盗カップル「ボニー&クラウド」はある州で強盗して大金を手に入れたら
隣の州まで車で移動してしまう 州が違うと法律も警察の管轄も変わるのでパトカーは入れない
これで逃走成功 
二人は最新型の大馬力マシンに乗ってたので警察も追いつけなかった
43無念Nameとしあき25/11/05(水)17:36:58No.1363983355そうだねx1
>それを守っとけば最低限の武装でいける
無理
宇宙空間に出る事·航行する事·戦闘する事いずれも超高コストなので
最低限だろうと余裕で労働者の平均的生涯賃金とか超えてくるだろう
逆にそのコストが安価になるくらい無限の科学力を想定するなら
なおさらその物質的豊かさを享受できる時代にわざわざ強盗てになるし
44無念Nameとしあき25/11/05(水)17:37:45No.1363983483そうだねx2
>しょせんは作り話だから設定次第としか言えない
現実的な話なら無理だと思う
45無念Nameとしあき25/11/05(水)17:38:28No.1363983611そうだねx1
恒星間輸送が当たり前の社会は大嘘設定じゃないと難しいよな
46無念Nameとしあき25/11/05(水)17:38:34No.1363983631そうだねx2
まあ乗用車レベルで誰でも宇宙船持てる時代にでもならんとね
47無念Nameとしあき25/11/05(水)17:39:13No.1363983752+
>無理
>宇宙空間に出る事·航行する事·戦闘する事いずれも超高コストなので
恒星間航行するような時代ならそれこそ自動車レベルの手軽さで宇宙船買えるんじゃね?
48無念Nameとしあき25/11/05(水)17:40:15No.1363983941そうだねx1
「お、追いつけない!?バカな!?」と言うような速度の出る宇宙船を持ってる前提だから
間違いなくどっかの大企業がバックに居る
49無念Nameとしあき25/11/05(水)17:40:39No.1363984003+
まぁ海賊なんて前科者がやる仕事よ
50無念Nameとしあき25/11/05(水)17:41:02No.1363984072そうだねx2
>恒星間航行するような時代ならそれこそ自動車レベルの手軽さで宇宙船買えるんじゃね?
恒星間航行のコストより荷物の方が高価って時点でなかなかムズイ
51無念Nameとしあき25/11/05(水)17:42:01No.1363984240+
海賊って実は公務員
52無念Nameとしあき25/11/05(水)17:42:05No.1363984255+
    1762332125424.jpg-(69827 B)
69827 B
>>しょせんは作り話だから設定次第としか言えない
>現実的な話なら無理だと思う
現代でも中核派をまだ全滅させてないし可能なんじゃないの
53無念Nameとしあき25/11/05(水)17:42:35No.1363984333+
商売としてよりは通商破壊の方がありそうだな
つまるところ正規軍…
54無念Nameとしあき25/11/05(水)17:42:41No.1363984353+
>>恒星間航行するような時代ならそれこそ自動車レベルの手軽さで宇宙船買えるんじゃね?
>恒星間航行のコストより荷物の方が高価って時点でなかなかムズイ
銀河破壊爆弾とかでいいんじゃないの
55無念Nameとしあき25/11/05(水)17:42:44No.1363984366+
>スレ画は体験型アトラクションだっけ
なんだけど作中後半で海賊殲滅しようとする政府の軍艦をみんなで破壊したり
更に映画じゃ外宇宙への新しい航路が見つかってまたロマンと冒険の海賊時代の到来を告げた感じで終わった
56無念Nameとしあき25/11/05(水)17:44:04No.1363984600+
海賊美味いよね
57無念Nameとしあき25/11/05(水)17:44:29No.1363984668そうだねx2
>銀河破壊爆弾とかでいいんじゃないの
それなら高いかもしれないけど
常時運送するものでも無いでしょ
それを襲うのは他の軍隊
58無念Nameとしあき25/11/05(水)17:45:47No.1363984901+
>恒星間航行のコストより荷物の方が高価って時点でなかなかムズイ
現代でいう宝石みたいな嗜好品の類になるんかね
59無念Nameとしあき25/11/05(水)17:46:13No.1363985007+
    1762332373361.jpg-(286813 B)
286813 B
>宇宙海賊スレ
>SFだと定番の設定だけど実際のところ宇宙時代で海賊って活動できるのかな
「ダンピアのおいしい冒険」面白いよ
https://matogrosso.jp/serial/dampier_01-97/ [link]
60無念Nameとしあき25/11/05(水)17:46:46No.1363985099+
イメージだけど中古の貨物線は中規模の集団が努力すれば手に入れることができるそういうSF作品の世界観は想像できる
交換部品の入手や維持などもその延長で考えるとドッグなど自前かもしれないし民間船ということである程度のグレーを許容してくれる民間港を想像すればいい
武装についても設定次第だけど民生品を軍事転用したとか接舷して切り込み隊が上陸でも良さそうだ
61無念Nameとしあき25/11/05(水)17:47:19No.1363985200+
書き込みをした人によって削除されました
62無念Nameとしあき25/11/05(水)17:47:47No.1363985296+
一応スレ画で恒星間航行するに足る価値ある物については書かれてはいる
63無念Nameとしあき25/11/05(水)17:50:06No.1363985708+
大国の王都(SFなら首都星)を荒らしたら本気で討伐に来られるから
ずーっと端っこの国境あたり辺境あたりを襲うんだよ
派遣される宇宙警察もウンザリするような田舎を
64無念Nameとしあき25/11/05(水)17:50:28No.1363985781+
まず民間人でも宇宙船を気楽に所有できる時代がきて
その後地球なりがえらいことになって人類皆大混乱
でも船はイケイケ時代にたくさん作ってたから
みたいな海外SFの定番シナリオで行こう
65無念Nameとしあき25/11/05(水)17:50:48No.1363985833そうだねx1
>>宇宙海賊スレ
>>SFだと定番の設定だけど実際のところ宇宙時代で海賊って活動できるのかな
>「ダンピアのおいしい冒険」面白いよ
> https://matogrosso.jp/serial/dampier_01-97/ [link]
プライペディアが英語でパイレーツになったのかと思ったら特に関係なかった
66無念Nameとしあき25/11/05(水)17:51:19No.1363985909+
>宇宙空間で戦闘を行うための装備一式を揃える金があるなら
>海賊なんかする意味ないよね
お巡りさんを不意打ちして拳銃を手に入れたら強い力になるだろ?
今度はそれを使って強盗するんだよ
67無念Nameとしあき25/11/05(水)17:52:29No.1363986161+
まずはとしあきの給料でワープできる宇宙船が買えるぐらいにならないとな
68無念Nameとしあき25/11/05(水)17:52:36No.1363986181そうだねx1
    1762332756705.jpg-(128258 B)
128258 B
民間企業が好きに宇宙に飛び出してる世界なんだろうな
69無念Nameとしあき25/11/05(水)17:55:01No.1363986674+
「海賊に襲われてしまったんです!」と訴えは出すものの
実際は海賊に支援してる大企業
70無念Nameとしあき25/11/05(水)17:55:29No.1363986778そうだねx1
>まずはとしあきの給料でワープできる宇宙船が買えるぐらいにならないとな
まずダッチワイフからだな
宇宙船の操縦もできる奴
71無念Nameとしあき25/11/05(水)17:56:03No.1363986901+
    1762332963120.jpg-(50850 B)
50850 B
女海賊
72無念Nameとしあき25/11/05(水)17:56:27No.1363986969そうだねx1
出資者に金返せない商船船長が海賊になっちゃうのは定番
73無念Nameとしあき25/11/05(水)17:57:24No.1363987161そうだねx1
    1762333044364.jpg-(92416 B)
92416 B
>女海賊
74無念Nameとしあき25/11/05(水)17:57:57No.1363987285+
    1762333077312.jpg-(475480 B)
475480 B
>>女海賊
75無念Nameとしあき25/11/05(水)17:59:03No.1363987498+
ゴー☆ジャスの無駄に練られた設定は好き
76無念Nameとしあき25/11/05(水)17:59:14No.1363987526+
    1762333154429.png-(313896 B)
313896 B
カニ漁とかマグロ漁船がロシアに近づきすぎて
海賊として逮捕されちゃうのはよくあるし
77無念Nameとしあき25/11/05(水)18:00:58No.1363987856+
なろうだと主人公と仲のいい大商会がしょっちゅう盗賊に襲われるから
チート主人公が捕まえに行くんだけど盗賊の正体は競合店だった…みたいなのはよくある
78無念Nameとしあき25/11/05(水)18:01:49No.1363988030+
傭兵団「金さえ払ってもらえれば何でもやるぜ。海賊のふりだってOKさ」
79無念Nameとしあき25/11/05(水)18:02:52No.1363988237+
盗賊が跋扈する無法地帯なら
大企業も跋扈する
80無念Nameとしあき25/11/05(水)18:02:55No.1363988247+
スレ画の劇場版は海パン一丁のショタとか描いてたから
すげーシコれる
81無念Nameとしあき25/11/05(水)18:03:39No.1363988384+
>宇宙海賊スレ
>SFだと定番の設定だけど実際のところ宇宙時代で海賊って活動できるのかな
襲われた国が「あいつらは海賊です!」と言ってるだけで実は滅ぼされた亡国の王子が結成した反乱軍だったり
82無念Nameとしあき25/11/05(水)18:04:43No.1363988582そうだねx2
    1762333483904.jpg-(110515 B)
110515 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
83無念Nameとしあき25/11/05(水)18:04:45No.1363988590+
>盗賊が跋扈する無法地帯なら
>大企業も跋扈する
「いやぁ殺しても問題のない連中が居るなんて助かるなぁ。実戦テストできるじゃん」
84無念Nameとしあき25/11/05(水)18:05:52No.1363988800+
>宇宙海賊スレ
>SFだと定番の設定だけど実際のところ宇宙時代で海賊って活動できるのかな
暗黒星雲とか小惑星帯のどこかの小惑星をくりぬいた中に住んでるんでしょ
85無念Nameとしあき25/11/05(水)18:06:31No.1363988936+
>カニ漁とかマグロ漁船がロシアに近づきすぎて
>海賊として逮捕されちゃうのはよくあるし
銀河帝国の多脚戦車や光子魚雷をかっぱらおうとする宇宙海賊みたいなもんか
86無念Nameとしあき25/11/05(水)18:07:09No.1363989048+
ヤクザ映画のヤクザみたいなもんよ
実際のヤクザを創作に出してもつまらなくなるからな
殺し屋イチの陰湿なヤクザを描ける腕が無けりゃ無理
87無念Nameとしあき25/11/05(水)18:07:44No.1363989176+
宇宙のウニは俺のウニ
88無念Nameとしあき25/11/05(水)18:08:45No.1363989387+
スレ画を読んでない人が多いのはわかる
89無念Nameとしあき25/11/05(水)18:09:30No.1363989548+
宇宙海賊モノとしてはアウトロースターなんかもあるな
そこでの海賊は旧王朝の財閥だったり辺境宙域の自警団だったり

宇宙航路が限定されてる場合はカウボーイビバップみたいな宇宙ハイウェイになったりマフィアが宇宙海賊やるんだろう
90無念Nameとしあき25/11/05(水)18:09:39No.1363989580+
    1762333779458.mp4-(7759188 B)
7759188 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
91無念Nameとしあき25/11/05(水)18:10:14No.1363989689そうだねx3
>スレ画を読んでない人が多いのはわかる
スレ画の作品スレでもないしまぁそこはね
俺も読んでない
92無念Nameとしあき25/11/05(水)18:10:22No.1363989714そうだねx2
>宇宙のウニは俺のウニ
それ浮遊機雷だよ
93無念Nameとしあき25/11/05(水)18:11:04No.1363989851+
クラッシャージョウ世界観はわりとロマンあるからそこから何を足して何を引くかかな
94無念Nameとしあき25/11/05(水)18:15:48No.1363990809+
マダガスカル!
95無念Nameとしあき25/11/05(水)18:17:00No.1363991035そうだねx2
宇宙船がすごーく安価になって、燃料費もほとんどかからなくて、なおかつならず者でも操作できるほどお手軽なら宇宙海賊も成り立つのかもしれん
ただ現実世界における航空機でさえ海賊が扱うには高価で複雑で燃料も高いから、いわんや宇宙船をや
96無念Nameとしあき25/11/05(水)18:18:40No.1363991374そうだねx1
>宇宙船がすごーく安価になって、燃料費もほとんどかからなくて、なおかつならず者でも操作できるほどお手軽なら宇宙海賊も成り立つのかもしれん
>ただ現実世界における航空機でさえ海賊が扱うには高価で複雑で燃料も高いから、いわんや宇宙船をや
いいや激シコ美少女ロボットにサポートしてもらう
97無念Nameとしあき25/11/05(水)18:19:16No.1363991482そうだねx1
>スレ画は体験型アトラクションだっけ
実績作らないと免状剥奪されるんでアトラクションでもなんでもやるしかない
98無念Nameとしあき25/11/05(水)18:19:23No.1363991510そうだねx3
>いいや激シコ美少女ロボットにサポートしてもらう
実に正しい
99無念Nameとしあき25/11/05(水)18:20:26No.1363991713+
まあスレ画自体がどうやって宇宙海賊を存在させられるかって作品だから
100無念Nameとしあき25/11/05(水)18:20:29No.1363991718そうだねx1
まあSFなんだしはるかな超未来とか想像もつかない技術革新とかあった事にしておけば
101無念Nameとしあき25/11/05(水)18:21:48No.1363991990そうだねx1
スレ画は本業がアトラクション興行と運送業だからな
海賊行為(アトラクション)やらないと免許はく奪されるという
102無念Nameとしあき25/11/05(水)18:24:26No.1363992522+
宇宙で強奪行為って相当ぶん捕らないと割に合わないよね
103無念Nameとしあき25/11/05(水)18:26:39No.1363992931+
>スレ画は本業がアトラクション興行と運送業だからな
>海賊行為(アトラクション)やらないと免許はく奪されるという
PMCとして国や正規軍の依頼受けて時々実戦もやってる
104無念Nameとしあき25/11/05(水)18:27:01No.1363992998+
>スレ画は本業がアトラクション興行と運送業だからな
>海賊行為(アトラクション)やらないと免許はく奪されるという
半年ぐらいだっけか失効
105無念Nameとしあき25/11/05(水)18:27:45No.1363993132+
>>スレ画は本業がアトラクション興行と運送業だからな
>>海賊行為(アトラクション)やらないと免許はく奪されるという
>PMCとして国や正規軍の依頼受けて時々実戦もやってる
でもアトラクション興行が基本メインじゃねえかなあスレ画の場合…
106無念Nameとしあき25/11/05(水)18:27:55No.1363993167+
>宇宙で強奪行為って相当ぶん捕らないと割に合わないよね
まぁ宇宙航路出来るくらいに進出するってのも相当メリット無いと割にあわないから…
107無念Nameとしあき25/11/05(水)18:28:12No.1363993217+
>宇宙海賊スレ
>SFだと定番の設定だけど実際のところ宇宙時代で海賊って活動できるのかな
そりゃ、できるだろう
現実の海にも海賊はいるんだから
108無念Nameとしあき25/11/05(水)18:28:22No.1363993255そうだねx2
金品を差し出せ!(プレゼント受付中!)
109無念Nameとしあき25/11/05(水)18:30:18No.1363993628+
>金品を差し出せ!(プレゼント受付中!)
ちゃんと依頼主から客へ帰されるっていう
110無念Nameとしあき25/11/05(水)18:31:57No.1363993947+
>PMCとして国や正規軍の依頼受けて時々実戦もやってる
演習の仮想敵とかだね
強すぎず弱すぎずちょっとだけ強い感じで
111無念Nameとしあき25/11/05(水)18:32:03No.1363993969+
>でもアトラクション興行が基本メインじゃねえかなあスレ画の場合…
情報部からの依頼とか報酬多いからついつい受けちゃうし…
112無念Nameとしあき25/11/05(水)18:34:10No.1363994381そうだねx1
・海賊免状を使おう→銀河帝国(善でも悪でもない)とローカル政府
・誰でもなれると困る→長子のみ継承
・超未来で超技術→規制として超未来のポンコツ船
・軍隊並みに戦闘すると赤字→電子戦にしよう
113無念Nameとしあき25/11/05(水)18:35:33No.1363994646+
のび太男爵が名画を手に入れたのに
送られてくる途中でジャイアン海賊団に奪われて
騎士団が追いかけたけど郷田伯爵の領地に逃げ込まれて
追いかけようとしたけど伯爵家の騎士団に
「無礼だぞ!海賊?そのようなものは来ておらぬ!」と通せんぼされて
泣き寝入り、みたいなのは時代劇でよく見る
114無念Nameとしあき25/11/05(水)18:39:04No.1363995385+
>>PMCとして国や正規軍の依頼受けて時々実戦もやってる
>演習の仮想敵とかだね
>強すぎず弱すぎずちょっとだけ強い感じで
原作だと叛乱軍正規艦艇とか帝国と敵対する海賊ギルドと艦隊戦やらされたりしてるし
115無念Nameとしあき25/11/05(水)18:39:15No.1363995433+
    1762335555041.webp-(70538 B)
70538 B
ラピュタのドーラ空賊団は外装を布で覆った軽量級の船にする事で
鋼板だらけで重たい正規軍では出せない高度や速度を出す事に成功してたな
116無念Nameとしあき25/11/05(水)18:40:29No.1363995695そうだねx1
>・超未来で超技術→規制として超未来のポンコツ船
私掠船免状初回発行時の船じゃないと無効なので新規船は使えない
50日以内に海賊行為を行わなければならないので大規模改修も難しい
結果的に古臭い船しか使えない
>・軍隊並みに戦闘すると赤字→電子戦にしよう
ちゃんと武装もあるし必要なら物理攻撃してるよ
117無念Nameとしあき25/11/05(水)18:41:15No.1363995870+
ドーラも八木博士が登場するまでだな
118無念Nameとしあき25/11/05(水)18:43:48No.1363996421そうだねx1
正規軍同士がぶつかると戦争になっちゃうので
A国の海賊とB国の海賊が海賊同士で勢力争いしてる事にします
119無念Nameとしあき25/11/05(水)18:45:17No.1363996732そうだねx1
    1762335917921.jpg-(80739 B)
80739 B
恒星間企業同士の商圏を巡る争いに巻き込まれた地方政府の助成を受けた零細運輸業者のシナリオ
略奪というより相手側の宇宙船の破壊が目的な通商破壊戦だわね
120無念Nameとしあき25/11/05(水)18:49:31No.1363997657+
追われたらブラックホールに近づくとか恒星に近づくとか
追手も震え上がるような逃走ルートを通ったりするんでしょ
121無念Nameとしあき25/11/05(水)18:57:03No.1363999368+
>正規軍同士がぶつかると戦争になっちゃうので
>A国の海賊とB国の海賊が海賊同士で勢力争いしてる事にします
現実の海賊もそんなもんじゃなかったか
122無念Nameとしあき25/11/05(水)19:03:03No.1364000738+
海賊って見立てにするから不思議に思うだけで
強盗だと考えたら普通に現代でもいくらでもおるやろ
123無念Nameとしあき25/11/05(水)19:04:14No.1364001032+
なんか勘違いしてた
スレ画って星のダンスじゃない
124無念Nameとしあき25/11/05(水)19:04:37No.1364001142+
自前で拠点持ってる海賊って
もうコロニー国家…
125無念Nameとしあき25/11/05(水)19:07:00No.1364001716+
宇宙船で旅する事がごく当たり前の世界になれば自然と海賊も生まれるだろうさ
126無念Nameとしあき25/11/05(水)19:12:18No.1364002923そうだねx3
田舎の1本しかない国道の、レトロゲーム筐体とうどんそば自販機しかない無人ドライブインを拠点にしてカツアゲする不良少年も
スケールをデカくすれば補給港を根城に金品を要求する宇宙海賊にできる
127無念Nameとしあき25/11/05(水)19:18:29No.1364004416+
人間によほどの変革が無い限りは生存権が広がってもやることはさほど変わらんのだよな
128無念Nameとしあき25/11/05(水)19:21:58No.1364005264+
ミニスカの新刊出るのかね
笹本ももういい年齢じゃないっけ
129無念Nameとしあき25/11/05(水)19:23:44No.1364005703+
>>・超未来で超技術→規制として超未来のポンコツ船
>私掠船免状初回発行時の船じゃないと無効なので新規船は使えない
>50日以内に海賊行為を行わなければならないので大規模改修も難しい
>結果的に古臭い船しか使えない
>>・軍隊並みに戦闘すると赤字→電子戦にしよう
>ちゃんと武装もあるし必要なら物理攻撃してるよ
なんなら海賊らしく接舷して白兵やってるしな
130無念Nameとしあき25/11/05(水)19:24:33No.1364005901そうだねx1
    1762338273797.jpg-(39675 B)
39675 B
宇宙海賊サラは海賊でありながら貴族出身で汚職に塗れた貴族を成敗してた
131無念Nameとしあき25/11/05(水)19:26:53No.1364006471そうだねx3
>宇宙海賊サラは海賊でありながら貴族出身で汚職に塗れた貴族を成敗してた
生えたチンコで雌豚奴隷も成敗してた
132無念Nameとしあき25/11/05(水)19:35:56No.1364008874+
何とかして光の速度越えられないもんかね
133無念Nameとしあき25/11/05(水)19:40:16No.1364009992+
    1762339216506.jpg-(81075 B)
81075 B
スペースパイレーツ
134無念Nameとしあき25/11/05(水)19:42:44No.1364010651+
>何とかして光の速度越えられないもんかね
超光理論とか勝手に作ればいい
135無念Nameとしあき25/11/05(水)19:43:52No.1364010961+
    1762339432753.png-(96412 B)
96412 B
王様に苦言を呈すと謎の海賊団に襲われてしまう
騎士団が来る頃には海賊たちはもう居ない
そんな状態でも誰も何も言えないって事もあるんだろうな
136無念Nameとしあき25/11/05(水)19:46:33No.1364011699+
>何とかして光の速度越えられないもんかね
超えられないと思い込んでるだけで
試したら簡単に超えられるかもしれないぞ
まだ誰も試した事ないのだからね
137無念Nameとしあき25/11/05(水)19:46:36No.1364011713+
YAT安心宇宙旅行に出てきたロックンローラーな海賊の宇宙船は相手の船のスピーカーを乗っ取るとかじゃなくて重力波を放って直接船体を振動させて音楽を無理やり聴かせるという無駄に凄いシステムを搭載してた
138無念Nameとしあき25/11/05(水)19:52:13No.1364013207+
まず恒星間航行くらいは出来るようにならんと
139無念Nameとしあき25/11/05(水)20:04:32No.1364016549+
YATも結局2期が泣かず飛ばすだったようにもう宇宙テーマは根本的に地雷なんだわ
140無念Nameとしあき25/11/05(水)20:09:22No.1364017856+
小難しいのは受け入れにくい
ゲームや漫画で入った知識程度で楽しめる方が人気が出る
異世界も今の文明よりも劣った方が描きやすいし受け入れやすい
そんなもんだ
141無念Nameとしあき25/11/05(水)20:13:53No.1364019091+
>YATも結局2期が泣かず飛ばすだったようにもう宇宙テーマは根本的に地雷なんだわ
うるせぇマロンちゃんだけで元は取れるだろうが
142無念Nameとしあき25/11/05(水)20:23:15No.1364021713+
    1762341795148.jpg-(317409 B)
317409 B
>>何とかして光の速度越えられないもんかね
>超えられないと思い込んでるだけで
>試したら簡単に超えられるかもしれないぞ
>まだ誰も試した事ないのだからね
どでかい加速器で素粒子実験してるけど
そこまでやって光速の0.999999991%とかなので
まあどう考えても簡単ではない
143無念Nameとしあき25/11/05(水)20:32:47No.1364024505そうだねx3
>「海賊が居た方が都合のいい人たち」が居れば海賊は生まれるんだ
>こないだも土地を安く手に入れたいからってその土地の周辺で火事騒ぎを出して
>「この辺は放火が相次いで物騒だから地価が下がる」のを期待してたおっちゃんが逮捕されてた
火付けは捕まった時のこと考えたら絶対できないのに…アホやなあ
144無念Nameとしあき25/11/05(水)20:42:04No.1364027263+
>No.1364021713
リアルめくらやめなよ
145無念Nameとしあき25/11/05(水)20:57:09No.1364031526+
宇宙で海賊できるとかスペック高すぎるだろ
そいつをクルーとして雇え
146無念Nameとしあき25/11/05(水)21:08:11No.1364034949+
重力で距離を縮めるって全然理解できない
147無念Nameとしあき25/11/05(水)21:08:39No.1364035098+
>宇宙で海賊できるとかスペック高すぎるだろ
>そいつをクルーとして雇え
誰の命令も聞きたくないから海賊になったんですけお
148無念Nameとしあき25/11/05(水)21:15:52No.1364037279+
    1762344952218.jpg-(109733 B)
109733 B
>宇宙で海賊できるとかスペック高すぎるだろ
>そいつをクルーとして雇え
断る…!
149無念Nameとしあき25/11/05(水)21:16:07No.1364037349+
>宇宙船がすごーく安価になって、燃料費もほとんどかからなくて、なおかつならず者でも操作できるほどお手軽なら宇宙海賊も成り立つのかもしれん
>ただ現実世界における航空機でさえ海賊が扱うには高価で複雑で燃料も高いから、いわんや宇宙船をや
大概ダイソン球だの核融合炉だのが実用化された時代の話だしエネルギーはだいぶ余ってそう
150無念Nameとしあき25/11/05(水)21:17:22No.1364037757+
    1762345042876.jpg-(48836 B)
48836 B
まだフリクリが出てないとは
151無念Nameとしあき25/11/05(水)21:32:02No.1364042498+
>まだフリクリが出てないとは
生身で宇宙を飛び回る宇宙海賊ってそれもう宇宙怪獣でしょ
ウルトラマンじゃん
152無念Nameとしあき25/11/05(水)21:39:29No.1364044862+
ブラックホールとかダイソン球までいかなくても
太陽光100%還元だけでもエネルギー問題は解決する
153無念Nameとしあき25/11/05(水)21:55:28No.1364050009+
>太陽光100%還元だけでもエネルギー問題は解決する
太陽で直接お湯沸かせてタービン回して発電しよう
154無念Nameとしあき25/11/05(水)21:56:26No.1364050341+
    1762347386516.jpg-(365736 B)
365736 B
そういやもともとこの人も海賊だったか

- GazouBBS + futaba-