| レス送信モード |
|---|
小説家が反AIイラストレーターの欺瞞を論破したか上限1000レスに達しました
小説家の敬意を踏みにじるとは
| … | 1無念Nameとしあき25/11/05(水)14:21:41No.1363952832そうだねx6なんでわざわざ描かせるんです? |
| … | 2無念Nameとしあき25/11/05(水)14:21:56No.1363952867そうだねx38編集者に「こういう小説書いてください」と編集者が出力したAI小説渡されたら |
| … | 3無念Nameとしあき25/11/05(水)14:22:30No.1363952958+>なんでわざわざ描かせるんです? |
| … | 4無念Nameとしあき25/11/05(水)14:22:45No.1363952989+手描きのほうが上だと言われているのに絵描きがすねる理由がよくわからない |
| … | 5無念Nameとしあき25/11/05(水)14:23:42No.1363953119そうだねx18>手描きのほうが上だと言われているのに絵描きがすねる理由がよくわからない |
| … | 6無念Nameとしあき25/11/05(水)14:23:59No.1363953161そうだねx1>>手描きのほうが上だと言われているのに絵描きがすねる理由がよくわからない |
| … | 7無念Nameとしあき25/11/05(水)14:24:48No.1363953284そうだねx17AIで具体的過ぎる絵を出されたら |
| … | 8無念Nameとしあき25/11/05(水)14:25:48No.1363953439そうだねx12>AIで具体的過ぎる絵を出されたら |
| … | 9無念Nameとしあき25/11/05(水)14:26:24No.1363953532そうだねx2作者から渡されたAIイラストを清書するのはいいんだけどキャラクター原案って誰になるの? |
| … | 10無念Nameとしあき25/11/05(水)14:26:26No.1363953539そうだねx11これあんたの名前だけよこせって言われてるようなもんだからな |
| … | 11無念Nameとしあき25/11/05(水)14:26:27No.1363953544+>編集者に「こういう小説書いてください」と編集者が出力したAI小説渡されたら |
| … | 12無念Nameとしあき25/11/05(水)14:26:43No.1363953589そうだねx4AIは所詮過去の集合知に過ぎんのにそれを上回れないものしかできませんっていう敗北宣言じゃん |
| … | 13無念Nameとしあき25/11/05(水)14:27:05No.1363953657+>これあんたの名前だけよこせって言われてるようなもんだからな |
| … | 14無念Nameとしあき25/11/05(水)14:27:22No.1363953696+精緻な依頼書じゃん |
| … | 15無念Nameとしあき25/11/05(水)14:27:36No.1363953734そうだねx18>>これあんたの名前だけよこせって言われてるようなもんだからな |
| … | 16無念Nameとしあき25/11/05(水)14:27:41No.1363953746そうだねx18これを「敬意」って言うのは流石にサイコパス過ぎる |
| … | 17無念Nameとしあき25/11/05(水)14:27:57No.1363953784そうだねx1アニメーターに頼めばいいのに |
| … | 18無念Nameとしあき25/11/05(水)14:28:14No.1363953824+ 1762320494892.jpg-(188704 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
| … | 19無念Nameとしあき25/11/05(水)14:28:14No.1363953828+時短だよ時短 |
| … | 20無念Nameとしあき25/11/05(水)14:28:15No.1363953831+xじゃスレ画は叩かれ |
| … | 21無念Nameとしあき25/11/05(水)14:28:17No.1363953839そうだねx7本当に小説家なの |
| … | 22無念Nameとしあき25/11/05(水)14:29:13No.1363953982+まあ具体的かつ出来のいいAI絵あるなら俺いらなくね?て絵描きが思っちゃうのはわかる |
| … | 23無念Nameとしあき25/11/05(水)14:29:28No.1363954014そうだねx7何かあったらこの絵師はAI使ってるってレッテル貼られるからそりゃ嫌がる |
| … | 24無念Nameとしあき25/11/05(水)14:29:32No.1363954022+>本当に小説家なの |
| … | 25無念Nameとしあき25/11/05(水)14:29:36No.1363954032+イマイチ理解できないから優しく解説して |
| … | 26無念Nameとしあき25/11/05(水)14:30:13No.1363954104そうだねx18権利関係グレーなものをロンダリングしろって言われてるようなもんだしねコレ |
| … | 27無念Nameとしあき25/11/05(水)14:30:36No.1363954165そうだねx18清書って言ってる時点でもうあかんわ |
| … | 28無念Nameとしあき25/11/05(水)14:30:53No.1363954212+>まあ具体的かつ出来のいいAI絵あるなら俺いらなくね?て絵描きが思っちゃうのはわかる |
| … | 29無念Nameとしあき25/11/05(水)14:31:21No.1363954286+AIがかわいそう! |
| … | 30無念Nameとしあき25/11/05(水)14:32:03No.1363954401そうだねx1てかこんなの呟いてる暇あったら |
| … | 31無念Nameとしあき25/11/05(水)14:32:50No.1363954532+>イマイチ理解できないから優しく解説して |
| … | 32無念Nameとしあき25/11/05(水)14:33:03No.1363954559そうだねx5という訳で、何が言いたいかというとだ。 |
| … | 33無念Nameとしあき25/11/05(水)14:33:07No.1363954568そうだねx3>権利関係グレーなものをロンダリングしろって言われてるようなもんだしねコレ |
| … | 34無念Nameとしあき25/11/05(水)14:33:12No.1363954582そうだねx4文頭のちょくちょくとが何に掛かってるのかだけが気になる |
| … | 35無念Nameとしあき25/11/05(水)14:33:36No.1363954646そうだねx2>>イマイチ理解できないから優しく解説して |
| … | 36無念Nameとしあき25/11/05(水)14:33:58No.1363954703+構図やデザイン込みでイラストって発注するのにAIを清書するだけなら自分でやれって話だ |
| … | 37無念Nameとしあき25/11/05(水)14:34:03No.1363954715そうだねx13よかったじゃん |
| … | 38無念Nameとしあき25/11/05(水)14:34:46No.1363954806そうだねx5>敬意払ってあなたの絵柄でAI絵の下書き用意しました |
| … | 39無念Nameとしあき25/11/05(水)14:34:52No.1363954826そうだねx1>参考資料としてAI絵渡したら難色示した |
| … | 40無念Nameとしあき25/11/05(水)14:35:11No.1363954877そうだねx19>という訳で、何が言いたいかというとだ。 |
| … | 41無念Nameとしあき25/11/05(水)14:35:21No.1363954897そうだねx3清書ってのが良く無い |
| … | 42無念Nameとしあき25/11/05(水)14:35:54No.1363954979そうだねx2君の絵が微妙なので下書きを用意してあげました |
| … | 43無念Nameとしあき25/11/05(水)14:36:07No.1363955007そうだねx14「おめぇら絵描きに敬意払ってんだよ!!文句言うなおらぁ!!」 |
| … | 44無念Nameとしあき25/11/05(水)14:36:13No.1363955021そうだねx2発注側の叩き台としてまんま版権キャラを提示されるのも珍しいことではないので |
| … | 45無念Nameとしあき25/11/05(水)14:36:15No.1363955026そうだねx2>よかったじゃん |
| … | 46無念Nameとしあき25/11/05(水)14:36:25No.1363955044そうだねx5>それがなかったら、ほとんど描写の無い小説50万字を読んでもらう事になるんだがいいの?ほんとに? |
| … | 47無念Nameとしあき25/11/05(水)14:36:43No.1363955090+>>参考資料としてAI絵渡したら難色示した |
| … | 48無念Nameとしあき25/11/05(水)14:37:08No.1363955155+自分の理解力不足ですまんがそれ使えよのそれって何を指してるの? |
| … | 49無念Nameとしあき25/11/05(水)14:37:23No.1363955192そうだねx5>文頭のちょくちょくとが何に掛かってるのかだけが気になる |
| … | 50無念Nameとしあき25/11/05(水)14:37:31No.1363955218そうだねx2AIのお陰で人間のクズがこうやってあぶりだされていくの面白すぎるんだが |
| … | 51無念Nameとしあき25/11/05(水)14:37:56No.1363955285+依頼する方される方 |
| … | 52無念Nameとしあき25/11/05(水)14:38:11No.1363955318そうだねx2>発注側の叩き台としてまんま版権キャラを提示されるのも珍しいことではないので |
| … | 53無念Nameとしあき25/11/05(水)14:38:12No.1363955319+仕事なんだからイラストレーターは本編読んで当然だろ |
| … | 54無念Nameとしあき25/11/05(水)14:38:44No.1363955386そうだねx10本当にイラストレーターに敬意を払っているのであれば |
| … | 55無念Nameとしあき25/11/05(水)14:38:49No.1363955397そうだねx1仕事なんだから50万文字くらい読むよ |
| … | 56無念Nameとしあき25/11/05(水)14:38:52No.1363955403+>仕事なんだからイラストレーターは本編読んで当然だろ |
| … | 57無念Nameとしあき25/11/05(水)14:38:53No.1363955408そうだねx3>わかりました |
| … | 58無念Nameとしあき25/11/05(水)14:39:01No.1363955428+>挿絵描いてもらうのに50万字もいらねえだろ |
| … | 59無念Nameとしあき25/11/05(水)14:39:32No.1363955512+>本当にイラストレーターに敬意を払っているのであれば |
| … | 60無念Nameとしあき25/11/05(水)14:39:40No.1363955535+>本当にイラストレーターに敬意を払っているのであれば |
| … | 61無念Nameとしあき25/11/05(水)14:40:01No.1363955584+発注側は「棒人間のラフ出したくないからコレを参考に描いて」 |
| … | 62無念Nameとしあき25/11/05(水)14:40:10No.1363955609そうだねx3AI作成スレとかちょっと見ると |
| … | 63無念Nameとしあき25/11/05(水)14:40:22No.1363955642そうだねx1>>本当にイラストレーターに敬意を払っているのであれば |
| … | 64無念Nameとしあき25/11/05(水)14:40:28No.1363955653+構図わかりやすく指示してるのに |
| … | 65無念Nameとしあき25/11/05(水)14:40:32No.1363955663そうだねx8>イラストレーターってめんどくせぇ…ってなっちゃうぞ |
| … | 66無念Nameとしあき25/11/05(水)14:40:44No.1363955696+実際棒人間の方がマシ |
| … | 67無念Nameとしあき25/11/05(水)14:40:59No.1363955738+よくわかんねえけど敬意て便利な言葉だなって |
| … | 68無念Nameとしあき25/11/05(水)14:41:05No.1363955756そうだねx2>構図わかりやすく指示してるのに |
| … | 69無念Nameとしあき25/11/05(水)14:41:08No.1363955771そうだねx1>仕事なんだから50万文字くらい読むよ |
| … | 70無念Nameとしあき25/11/05(水)14:41:18No.1363955794そうだねx4>AI作成スレとかちょっと見ると |
| … | 71無念Nameとしあき25/11/05(水)14:41:27No.1363955811+イラストレーター交代の理由が棒人間だったとかそんなオチだったのかな? |
| … | 72無念Nameとしあき25/11/05(水)14:41:32No.1363955821+>>イラストレーターってめんどくせぇ…ってなっちゃうぞ |
| … | 73無念Nameとしあき25/11/05(水)14:41:52No.1363955871+>AI作成スレとかちょっと見ると |
| … | 74無念Nameとしあき25/11/05(水)14:41:55No.1363955880そうだねx10順番がオカシイんだよ |
| … | 75無念Nameとしあき25/11/05(水)14:42:16No.1363955929+あっ |
| … | 76無念Nameとしあき25/11/05(水)14:42:20No.1363955944+両方幼稚なだけだよ |
| … | 77無念Nameとしあき25/11/05(水)14:42:39No.1363955985そうだねx5そのAI生成物のラフが既に盗品ロンダリングなんだから |
| … | 78無念Nameとしあき25/11/05(水)14:42:40No.1363955988そうだねx2>>>イラストレーターってめんどくせぇ…ってなっちゃうぞ |
| … | 79無念Nameとしあき25/11/05(水)14:43:00No.1363956025そうだねx1絵描きが俺様にいちいち文句言うなって主張しながら |
| … | 80無念Nameとしあき25/11/05(水)14:43:03No.1363956036+>順番がオカシイんだよ |
| … | 81無念Nameとしあき25/11/05(水)14:43:26No.1363956090+>絵心ない人って細かい所に無頓着なんだなって驚く |
| … | 82無念Nameとしあき25/11/05(水)14:44:42No.1363956262そうだねx6なんで文章で飯食ってる奴が文章で指示出すの渋るんだよアホか |
| … | 83無念Nameとしあき25/11/05(水)14:44:42No.1363956263+絵描きはAI絵を憎んでいることを忘れてはいけないな |
| … | 84無念Nameとしあき25/11/05(水)14:44:54No.1363956290+自分は発注書書けない宣言のスレ画 |
| … | 85無念Nameとしあき25/11/05(水)14:45:01No.1363956302そうだねx3どんどんスレ画にない設定やストーリーを創作して勝手にキレてる人はラノベ作家の才能あるよ |
| … | 86無念Nameとしあき25/11/05(水)14:45:19No.1363956340+>なんで文章で飯食ってる奴が文章で指示出すの渋るんだよアホか |
| … | 87無念Nameとしあき25/11/05(水)14:45:28No.1363956366そうだねx1 1762321528014.jpg-(108365 B) >小説家が反AIイラストレーターの欺瞞を論破したか |
| … | 88無念Nameとしあき25/11/05(水)14:45:31No.1363956375そうだねx5ポン出ししたAI絵で「清書よろ」とか |
| … | 89無念Nameとしあき25/11/05(水)14:45:42No.1363956407+>なんで文章で飯食ってる奴が文章で指示出すの渋るんだよアホか |
| … | 90無念Nameとしあき25/11/05(水)14:46:09No.1363956473そうだねx5人の手による清書っていえば聞こえはいいけど |
| … | 91無念Nameとしあき25/11/05(水)14:46:16No.1363956490そうだねx3>仕事なんだからイラストレーターは本編読んで当然だろ |
| … | 92無念Nameとしあき25/11/05(水)14:46:21No.1363956504そうだねx4文章読んだ人間の気持ちが全く想像できてなさそうなのに |
| … | 93無念Nameとしあき25/11/05(水)14:46:23No.1363956510+>どんどんスレで話されてないレスを創作して勝手にキレてる人はラノベ作家の才能あるよ |
| … | 94無念Nameとしあき25/11/05(水)14:46:25No.1363956516そうだねx1>細かい所なんて気にする人の方が少ないので |
| … | 95無念Nameとしあき25/11/05(水)14:47:11No.1363956616そうだねx9>>仕事なんだからイラストレーターは本編読んで当然だろ |
| … | 96無念Nameとしあき25/11/05(水)14:47:28No.1363956660+白旗宣言に近いな |
| … | 97無念Nameとしあき25/11/05(水)14:47:28No.1363956661+>1762321528014.jpg |
| … | 98無念Nameとしあき25/11/05(水)14:47:45No.1363956705そうだねx3元ポストをいくつか見てきたが |
| … | 99無念Nameとしあき25/11/05(水)14:48:01No.1363956747+>AIで出した絵を「これ清書して下さい」は常識がなさ過ぎる |
| … | 100無念Nameとしあき25/11/05(水)14:48:23No.1363956797+>>1762321528014.jpg |
| … | 101無念Nameとしあき25/11/05(水)14:48:26No.1363956801+原作を読んで描くほうが良いのは間違いないけど |
| … | 102無念Nameとしあき25/11/05(水)14:49:03No.1363956890+>文章読んだ人間の気持ちが全く想像できてなさそうなのに |
| … | 103無念Nameとしあき25/11/05(水)14:49:42No.1363956958+君がイラストレーターとして |
| … | 104無念Nameとしあき25/11/05(水)14:49:43No.1363956963+マジでこんな二次裏でやってるノリで仕事発注してたんならアホとしかいえない |
| … | 105無念Nameとしあき25/11/05(水)14:49:45No.1363956967+そもそも作家が発注するんじゃただの同人だろうし |
| … | 106無念Nameとしあき25/11/05(水)14:49:54No.1363956991+>>AIで出した絵を「これ清書して下さい」は常識がなさ過ぎる |
| … | 107無念Nameとしあき25/11/05(水)14:49:59No.1363957005そうだねx1>あっ |
| … | 108無念Nameとしあき25/11/05(水)14:49:59No.1363957009+これイラストレーターへの風評被害になるのでは… |
| … | 109無念Nameとしあき25/11/05(水)14:50:08No.1363957035そうだねx1>敬意払ってんのになんで嫌がるんだよめんどくさいなイラストレーターって! |
| … | 110無念Nameとしあき25/11/05(水)14:50:42No.1363957134+>これイラストレーターへの風評被害になるのでは… |
| … | 111無念Nameとしあき25/11/05(水)14:50:48No.1363957148+>本当にイラストレーターに敬意を払っているのであれば |
| … | 112無念Nameとしあき25/11/05(水)14:50:58No.1363957166そうだねx5>この作者 |
| … | 113無念Nameとしあき25/11/05(水)14:51:04No.1363957179+>これイラストレーターへの風評被害になるのでは… |
| … | 114無念Nameとしあき25/11/05(水)14:51:22No.1363957229そうだねx2>元ポストをいくつか見てきたが |
| … | 115無念Nameとしあき25/11/05(水)14:51:35No.1363957272+>AI絵を参考資料としてキャラを書き起こしてほしいという話なんじゃねえかな |
| … | 116無念Nameとしあき25/11/05(水)14:51:45No.1363957297+>ダメじゃん |
| … | 117無念Nameとしあき25/11/05(水)14:51:58No.1363957320+仕事なのに「敬意が足りん!」とか何様だよ |
| … | 118無念Nameとしあき25/11/05(水)14:52:17No.1363957359+絵描き相手に仕事しなきゃいけない人は大変だなあ |
| … | 119無念Nameとしあき25/11/05(水)14:52:24No.1363957373+>>AI絵を参考資料としてキャラを書き起こしてほしいという話なんじゃねえかな |
| … | 120無念Nameとしあき25/11/05(水)14:52:28No.1363957377そうだねx4>今回はAIに無限リテイクさせて出たキャラを「こういうキャラの容姿で行こうか」って後付けしてる |
| … | 121無念Nameとしあき25/11/05(水)14:52:29No.1363957382そうだねx11完成した絵で持ってくんなは分かる |
| … | 122無念Nameとしあき25/11/05(水)14:52:45No.1363957419+>仕事なのに「敬意が足りん!」とか何様だよ |
| … | 123無念Nameとしあき25/11/05(水)14:52:55No.1363957442+敬意 |
| … | 124無念Nameとしあき25/11/05(水)14:52:56No.1363957446+>作者の中でキャラデザというほど固まってないっぽい |
| … | 125無念Nameとしあき25/11/05(水)14:53:12No.1363957492+>ねえ作者の中に何もイメージが無いんならもうイラストレーターのおまかせにするのではダメだったの? |
| … | 126無念Nameとしあき25/11/05(水)14:53:15No.1363957498そうだねx4権利的にクリアなんだろうか? |
| … | 127無念Nameとしあき25/11/05(水)14:53:16No.1363957503+芸術家がやりたいと言うなら最初からそう言え |
| … | 128無念Nameとしあき25/11/05(水)14:53:19No.1363957512そうだねx7この作家が馬鹿なのは |
| … | 129無念Nameとしあき25/11/05(水)14:53:23No.1363957526+>結局は人間同士の話なんで |
| … | 130無念Nameとしあき25/11/05(水)14:53:33No.1363957548そうだねx3敬意足りないじゃなくて履き違えてるの間違いじゃないかな |
| … | 131無念Nameとしあき25/11/05(水)14:53:36No.1363957556そうだねx4「俺は敬意を払ってんのに」とか恥ずかしくて自己申告なんかとてもできんわ |
| … | 132無念Nameとしあき25/11/05(水)14:54:17No.1363957660+>>作者の中でキャラデザというほど固まってないっぽい |
| … | 133無念Nameとしあき25/11/05(水)14:54:27No.1363957690+>それをすると無限リテイク地獄になるんだがいいのか? |
| … | 134無念Nameとしあき25/11/05(水)14:54:38No.1363957717+こんなのXでつぶやいたら |
| … | 135無念Nameとしあき25/11/05(水)14:54:41No.1363957724そうだねx1>1762321528014.jpg |
| … | 136無念Nameとしあき25/11/05(水)14:54:47No.1363957739そうだねx1AIは道具の一種 |
| … | 137無念Nameとしあき25/11/05(水)14:54:48No.1363957741+相手を慮る方の敬意だからな |
| … | 138無念Nameとしあき25/11/05(水)14:55:16No.1363957814+>>>作者の中でキャラデザというほど固まってないっぽい |
| … | 139無念Nameとしあき25/11/05(水)14:55:34No.1363957854そうだねx6自分から「敬意を払ってる」と言い出す奴はほぼ100%敬意を払っていない法則 |
| … | 140無念Nameとしあき25/11/05(水)14:55:37No.1363957859+>完成した絵で持ってくんなは分かる |
| … | 141無念Nameとしあき25/11/05(水)14:55:53No.1363957890そうだねx1>AIはクリエイターの敵 |
| … | 142無念Nameとしあき25/11/05(水)14:55:55No.1363957897+>AIは道具の一種 |
| … | 143無念Nameとしあき25/11/05(水)14:56:00No.1363957906+>>完成した絵で持ってくんなは分かる |
| … | 144無念Nameとしあき25/11/05(水)14:56:27No.1363957968+>>>>作者の中でキャラデザというほど固まってないっぽい |
| … | 145無念Nameとしあき25/11/05(水)14:56:33No.1363957984そうだねx8>自分から「敬意を払ってる」と言い出す奴はほぼ100%敬意を払っていない法則 |
| … | 146無念Nameとしあき25/11/05(水)14:56:36No.1363957994+全然悪役令嬢要素のないバブル解説小説の人か |
| … | 147無念Nameとしあき25/11/05(水)14:56:40No.1363958007+じゃあAI絵じゃなくて既存キャラの絵を持ってきてココとソコとアレくっつけてよろだったら良いのか? |
| … | 148無念Nameとしあき25/11/05(水)14:56:47No.1363958023+いやこれを「敬意払ってる」って言い切るのは怖ぇよかなり |
| … | 149無念Nameとしあき25/11/05(水)14:57:13No.1363958092+ここにも来てるな |
| … | 150無念Nameとしあき25/11/05(水)14:57:16No.1363958102そうだねx1これが物書きの書いた文章なのか… |
| … | 151無念Nameとしあき25/11/05(水)14:57:17No.1363958105+他人の描いた下書き持ってきてこれの清書お願いしますって言われても |
| … | 152無念Nameとしあき25/11/05(水)14:57:29No.1363958131+>それこそ仕事なんだし |
| … | 153無念Nameとしあき25/11/05(水)14:57:33No.1363958143+>じゃあ仕事じゃなくて趣味で描けって話だわな |
| … | 154無念Nameとしあき25/11/05(水)14:57:40No.1363958158+>敬意払ってください |
| … | 155無念Nameとしあき25/11/05(水)14:57:46No.1363958178+>じゃあAI絵じゃなくて既存キャラの絵を持ってきてココとソコとアレくっつけてよろだったら良いのか? |
| … | 156無念Nameとしあき25/11/05(水)14:57:48No.1363958183+>じゃあAI絵じゃなくて既存キャラの絵を持ってきてココとソコとアレくっつけてよろだったら良いのか? |
| … | 157無念Nameとしあき25/11/05(水)14:57:49No.1363958184+既存別作品のキャラ持ってきてこんなキャラでヨロという発注もあるからよくある話ではある |
| … | 158無念Nameとしあき25/11/05(水)14:57:56No.1363958206そうだねx1>できました!って全然違うデザインで提出したらどういう反応するんだろな… |
| … | 159無念Nameとしあき25/11/05(水)14:58:01No.1363958223+>ここにも来てるな |
| … | 160無念Nameとしあき25/11/05(水)14:58:09No.1363958241+>完成した絵で持ってくんなは分かる |
| … | 161無念Nameとしあき25/11/05(水)14:58:12No.1363958249+絵師にとってのAIはイスラム教徒にとっての豚肉だからな |
| … | 162無念Nameとしあき25/11/05(水)14:58:20No.1363958273+>じゃあAI絵じゃなくて既存キャラの絵を持ってきてココとソコとアレくっつけてよろだったら良いのか? |
| … | 163無念Nameとしあき25/11/05(水)14:58:22No.1363958277+>じゃあAI絵じゃなくて既存キャラの絵を持ってきてココとソコとアレくっつけてよろだったら良いのか? |
| … | 164無念Nameとしあき25/11/05(水)14:58:24No.1363958282+>>じゃあAI絵じゃなくて既存キャラの絵を持ってきてココとソコとアレくっつけてよろだったら良いのか? |
| … | 165無念Nameとしあき25/11/05(水)14:58:36No.1363958308+>>できました!って全然違うデザインで提出したらどういう反応するんだろな… |
| … | 166無念Nameとしあき25/11/05(水)14:58:41No.1363958325そうだねx1楽でいいじゃんやったーって気分だけどそうでもない人もいるのか |
| … | 167無念Nameとしあき25/11/05(水)14:58:52No.1363958351+マジレスすると |
| … | 168無念Nameとしあき25/11/05(水)14:59:06No.1363958382+>>できました!って全然違うデザインで提出したらどういう反応するんだろな… |
| … | 169無念Nameとしあき25/11/05(水)14:59:14No.1363958394+イラストレータを下請け業者と思っとるのでは |
| … | 170無念Nameとしあき25/11/05(水)14:59:32No.1363958441そうだねx3スレ画は自分が最も効率的だと思う仕事のやり方をイラストレーターに押し付けただけでしかないよ |
| … | 171無念Nameとしあき25/11/05(水)14:59:42No.1363958469+>>>できました!って全然違うデザインで提出したらどういう反応するんだろな… |
| … | 172無念Nameとしあき25/11/05(水)14:59:50No.1363958491+>楽でいいじゃんやったーって気分だけどそうでもない人もいるのか |
| … | 173無念Nameとしあき25/11/05(水)15:00:03No.1363958521+>あるんだ……見損なったよ |
| … | 174無念Nameとしあき25/11/05(水)15:00:12No.1363958539そうだねx3スレ画の関連で |
| … | 175無念Nameとしあき25/11/05(水)15:00:21No.1363958560+>じゃあAI絵じゃなくて既存キャラの絵を持ってきてココとソコとアレくっつけてよろだったら良いのか? |
| … | 176無念Nameとしあき25/11/05(水)15:00:39No.1363958599+スレ画って要は効率厨か |
| … | 177無念Nameとしあき25/11/05(水)15:00:45No.1363958611+ノベルの方かコミカライズの方どっちと揉めたんだろう |
| … | 178無念Nameとしあき25/11/05(水)15:00:48No.1363958619+生成AIの下書きの書き込み具合にも寄るけど |
| … | 179無念Nameとしあき25/11/05(水)15:01:02No.1363958663+>イラストレータを下請け業者と思っとるのでは |
| … | 180無念Nameとしあき25/11/05(水)15:01:27No.1363958725+>スレ画の関連で |
| … | 181無念Nameとしあき25/11/05(水)15:01:28No.1363958730そうだねx1>スレ画って要は効率厨か |
| … | 182無念Nameとしあき25/11/05(水)15:01:47No.1363958775+>イラストレータを下請け業者と思っとるのでは |
| … | 183無念Nameとしあき25/11/05(水)15:02:13No.1363958839+>楽でいいじゃんやったーって気分だけどそうでもない人もいるのか |
| … | 184無念Nameとしあき25/11/05(水)15:02:25No.1363958864+じゃあAI絵の代わりにDanbooru語の羅列を日本語訳して読ませたらどんな反応するのか気になる |
| … | 185無念Nameとしあき25/11/05(水)15:02:41No.1363958917そうだねx2>スレ画の関連で |
| … | 186無念Nameとしあき25/11/05(水)15:02:57No.1363958959+>>イラストレータを下請け業者と思っとるのでは |
| … | 187無念Nameとしあき25/11/05(水)15:03:05No.1363958975そうだねx5人と仕事する時に最大効率出したいならまず礼儀なので |
| … | 188無念Nameとしあき25/11/05(水)15:03:08No.1363958980+>イラストレータを下請け業者と思っとるのでは |
| … | 189無念Nameとしあき25/11/05(水)15:03:43No.1363959073+>生成AIの下書きの書き込み具合にも寄るけど |
| … | 190無念Nameとしあき25/11/05(水)15:03:58No.1363959109+しっかし、不思議だよな |
| … | 191無念Nameとしあき25/11/05(水)15:04:00No.1363959117そうだねx1>人と仕事する時に最大効率出したいならまず礼儀なので |
| … | 192無念Nameとしあき25/11/05(水)15:04:03No.1363959124+>「僕の代わりに絵を描いてください」でそれを請け負うんだから下請けだろうに |
| … | 193無念Nameとしあき25/11/05(水)15:04:17No.1363959160+>>イラストレータを下請け業者と思っとるのでは |
| … | 194無念Nameとしあき25/11/05(水)15:04:22No.1363959169そうだねx1>漫画家と一緒で「先生」呼びがデフォだよ |
| … | 195無念Nameとしあき25/11/05(水)15:04:24No.1363959172+>「僕の代わりに絵を描いてください」でそれを請け負うんだから下請けだろうに |
| … | 196無念Nameとしあき25/11/05(水)15:04:55No.1363959275+スレッドを立てた人によって削除されました |
| … | 197無念Nameとしあき25/11/05(水)15:05:03No.1363959289そうだねx1>>「僕の代わりに絵を描いてください」でそれを請け負うんだから下請けだろうに |
| … | 198無念Nameとしあき25/11/05(水)15:05:10No.1363959315+>しっかし、不思議だよな |
| … | 199無念Nameとしあき25/11/05(水)15:05:26No.1363959349そうだねx3ゲーム会社にいたけど写真や既存のキャラクターをイメージとして |
| … | 200無念Nameとしあき25/11/05(水)15:05:29No.1363959359そうだねx2>>うぜぇ |
| … | 201無念Nameとしあき25/11/05(水)15:05:44No.1363959401そうだねx2発注→元請け という仕事の一部をさらに別に委託するのが下請け |
| … | 202無念Nameとしあき25/11/05(水)15:05:46No.1363959408+絵師ってかなり飽和状態だからそんな頑固親父みたいな態度じゃ仕事にありつけないと思うが |
| … | 203無念Nameとしあき25/11/05(水)15:05:56No.1363959437+>下請けを何だと思ってるんだ… |
| … | 204無念Nameとしあき25/11/05(水)15:06:02No.1363959451+>>>うぜぇ |
| … | 205無念Nameとしあき25/11/05(水)15:06:12No.1363959476+「俺のことは先生と呼べ」とかそれこそ敬意が1ミリもない言動だな |
| … | 206無念Nameとしあき25/11/05(水)15:06:16No.1363959485+仮に商業ラノベなら作者とイラストレーターは出版社の配下でお互い仲良くやってくださいねという関係でしかないのだが |
| … | 207無念Nameとしあき25/11/05(水)15:06:31No.1363959523そうだねx5>しっかし、不思議だよな |
| … | 208無念Nameとしあき25/11/05(水)15:06:44No.1363959553+>>下請けを何だと思ってるんだ… |
| … | 209無念Nameとしあき25/11/05(水)15:06:48No.1363959564+>発注→元請け という仕事の一部をさらに別に委託するのが下請け |
| … | 210無念Nameとしあき25/11/05(水)15:06:53No.1363959579+スレッドを立てた人によって削除されました |
| … | 211無念Nameとしあき25/11/05(水)15:07:05No.1363959613+>俺は先生呼びなんて要りませんぜ、銭さえ貰えりゃ何でも描きますって手合が居ても良さそうだが |
| … | 212無念Nameとしあき25/11/05(水)15:07:23No.1363959656+編集のリテイクマジでアレだからな |
| … | 213無念Nameとしあき25/11/05(水)15:07:25No.1363959659+>ゲーム会社にいたけど写真や既存のキャラクターをイメージとして |
| … | 214無念Nameとしあき25/11/05(水)15:08:03No.1363959761そうだねx1仕事相手に敬意払うのは普通のことであって |
| … | 215無念Nameとしあき25/11/05(水)15:08:21No.1363959805そうだねx4・魔物の大群が押し寄せてくる |
| … | 216無念Nameとしあき25/11/05(水)15:08:24No.1363959811+>>俺は先生呼びなんて要りませんぜ、銭さえ貰えりゃ何でも描きますって手合が居ても良さそうだが |
| … | 217無念Nameとしあき25/11/05(水)15:08:38No.1363959856そうだねx1スレ画の小説家もイラストレーターもどっちも先生と呼ばれる側の人だよ… |
| … | 218無念Nameとしあき25/11/05(水)15:09:03No.1363959913+>俺は先生呼びなんて要りませんぜ、銭さえ貰えりゃ何でも描きますって手合が居ても良さそうだが |
| … | 219無念Nameとしあき25/11/05(水)15:09:16No.1363959945そうだねx1スレッドを立てた人によって削除されました |
| … | 220無念Nameとしあき25/11/05(水)15:09:30No.1363959985+>編集のリテイクマジでアレだからな |
| … | 221無念Nameとしあき25/11/05(水)15:09:34No.1363960001+もう絵師様的には仕事の依頼スタイルより敬意の有無が論点だな |
| … | 222無念Nameとしあき25/11/05(水)15:09:35No.1363960006+生成AIの登場で絵師ヒエラルキーは解体されるかと思っていたらむしろ強化されたのは驚きだったな |
| … | 223無念Nameとしあき25/11/05(水)15:09:36No.1363960008+>スレ画の小説家もイラストレーターもどっちも先生と呼ばれる側の人だよ… |
| … | 224無念Nameとしあき25/11/05(水)15:09:42No.1363960023+リスク回避したいからAI下敷きやめてねって言っただけかもしれないし |
| … | 225無念Nameとしあき25/11/05(水)15:10:23No.1363960123+>要はプライドの問題だよね |
| … | 226無念Nameとしあき25/11/05(水)15:10:24No.1363960129+>・魔物の大群が押し寄せてくる |
| … | 227無念Nameとしあき25/11/05(水)15:10:25No.1363960136+>リスク回避したいからAI下敷きやめてねって言っただけかもしれないし |
| … | 228無念Nameとしあき25/11/05(水)15:10:32No.1363960154+中途半端だとしても書き込みが変に多いとイメージがそれに引っ張られて固まってしまうのが問題になるのではなかろうか |
| … | 229無念Nameとしあき25/11/05(水)15:10:46No.1363960194+話を聞いた限りではイラストレーター側の方が仕事の姿勢が真摯だね |
| … | 230無念Nameとしあき25/11/05(水)15:11:00No.1363960235+>>・魔物の大群が押し寄せてくる |
| … | 231無念Nameとしあき25/11/05(水)15:11:22No.1363960298+>話を聞いた限りではイラストレーター側の方が仕事の姿勢が真摯だね |
| … | 232無念Nameとしあき25/11/05(水)15:11:24No.1363960301+>リスク減らすためにほぼ完成に近いもの持ってきたのでは |
| … | 233無念Nameとしあき25/11/05(水)15:11:27No.1363960313そうだねx5>話を聞いた限りではイラストレーター側の方が仕事の姿勢が真摯だね |
| … | 234無念Nameとしあき25/11/05(水)15:11:41No.1363960352+小説家がAIイラストをイメージとして渡すとしてもそれは編集相手で |
| … | 235無念Nameとしあき25/11/05(水)15:11:48No.1363960368+まぁAIで出力した絵をそのまんま挿絵にするという判断を取らない点ではイラストレーターに敬意はあると言えるか… |
| … | 236無念Nameとしあき25/11/05(水)15:12:28No.1363960471+普通にAI下書きすることのリスク回避ってだけに見えるが |
| … | 237無念Nameとしあき25/11/05(水)15:12:36No.1363960494+>>話を聞いた限りではイラストレーター側の方が仕事の姿勢が真摯だね |
| … | 238無念Nameとしあき25/11/05(水)15:13:16No.1363960606+小説の文章をAIに丸読みさせてからキャラを出力させて自分のイメージとどの程度合致してるかで描写力を測るってハックを見たな |
| … | 239無念Nameとしあき25/11/05(水)15:13:40No.1363960677+敬意払ってんだからいいだろ!こっちは敬意払ってんだぞ! |
| … | 240無念Nameとしあき25/11/05(水)15:13:53No.1363960712+>まぁAIで出力した絵をそのまんま挿絵にするという判断を取らない点ではイラストレーターに敬意はあると言えるか… |
| … | 241無念Nameとしあき25/11/05(水)15:13:54No.1363960715+敬意あるって自称する人間が本当に敬意あったの見たことないな |
| … | 242無念Nameとしあき25/11/05(水)15:13:56No.1363960721そうだねx1相手がこういう頼み方してくれた方がやりやすいって言ってるのを無視するのが敬意ってすごいなこの人 |
| … | 243無念Nameとしあき25/11/05(水)15:13:59No.1363960728+どっちが正しいんだ? |
| … | 244無念Nameとしあき25/11/05(水)15:14:04No.1363960738そうだねx2いや敬意はもうええて |
| … | 245無念Nameとしあき25/11/05(水)15:14:06No.1363960745+>普通にAI下書きすることのリスク回避ってだけに見えるが |
| … | 246無念Nameとしあき25/11/05(水)15:14:22No.1363960798+>まぁAIで出力した絵をそのまんま挿絵にするという判断を取らない点ではイラストレーターに敬意はあると言えるか… |
| … | 247無念Nameとしあき25/11/05(水)15:14:30No.1363960818+>小説の文章をAIに丸読みさせてからキャラを出力させて自分のイメージとどの程度合致してるかで描写力を測るってハックを見たな |
| … | 248無念Nameとしあき25/11/05(水)15:14:41No.1363960847+>いや敬意はもうええて |
| … | 249無念Nameとしあき25/11/05(水)15:14:43No.1363960852+>小説の文章をAIに丸読みさせてからキャラを出力させて自分のイメージとどの程度合致してるかで描写力を測るってハックを見たな |
| … | 250無念Nameとしあき25/11/05(水)15:15:00No.1363960926+>あなたの素晴らしい清書が見たいんです |
| … | 251無念Nameとしあき25/11/05(水)15:15:23No.1363960988+>この人の小説 |
| … | 252無念Nameとしあき25/11/05(水)15:15:45No.1363961048そうだねx2>>あなたの素晴らしい清書が見たいんです |
| … | 253無念Nameとしあき25/11/05(水)15:15:51No.1363961062+>>あなたの素晴らしい清書が見たいんです |
| … | 254無念Nameとしあき25/11/05(水)15:16:32No.1363961182+>そのうちプロンプトみたいなもの見せられるようになるのかもしれない |
| … | 255無念Nameとしあき25/11/05(水)15:16:34No.1363961189そうだねx3>この人の小説 |
| … | 256無念Nameとしあき25/11/05(水)15:16:50No.1363961225+AIの方が上手いからそれ以下の完成品になるのが嫌なんだよ |
| … | 257無念Nameとしあき25/11/05(水)15:16:51No.1363961230+>どっちが正しいんだ? |
| … | 258無念Nameとしあき25/11/05(水)15:17:11No.1363961273そうだねx3敬意とか言い出すから面倒なんだよ |
| … | 259無念Nameとしあき25/11/05(水)15:17:35No.1363961339そうだねx3スレ画みたいな投稿をする人間と一緒に仕事するのがすでにリスクだ |
| … | 260無念Nameとしあき25/11/05(水)15:18:22No.1363961482+>この人の小説 |
| … | 261無念Nameとしあき25/11/05(水)15:18:26No.1363961493+>敬意とか言い出すから面倒なんだよ |
| … | 262無念Nameとしあき25/11/05(水)15:18:32No.1363961510そうだねx1>ぶっちゃけ通じる相手ならDanbooru語で喋る方が速いなと思う |
| … | 263無念Nameとしあき25/11/05(水)15:18:37No.1363961526そうだねx1>>普通にAI下書きすることのリスク回避ってだけに見えるが |
| … | 264無念Nameとしあき25/11/05(水)15:19:26No.1363961659+>だからなるべく具体的にしようとAI出してるんじゃねえの? |
| … | 265無念Nameとしあき25/11/05(水)15:19:28No.1363961665+ピンタレストでよく分からん出元の画像拾ってペタペタする方がマシなのか? |
| … | 266無念Nameとしあき25/11/05(水)15:19:37No.1363961692+ 1762323577980.png-(683618 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
| … | 267無念Nameとしあき25/11/05(水)15:19:57No.1363961749+>>だからなるべく具体的にしようとAI出してるんじゃねえの? |
| … | 268無念Nameとしあき25/11/05(水)15:20:16No.1363961806+>だからあなたに敬意を込めて頼んでます |
| … | 269無念Nameとしあき25/11/05(水)15:20:20No.1363961819そうだねx5>ピンタレストでよく分からん出元の画像拾ってペタペタする方がマシなのか? |
| … | 270無念Nameとしあき25/11/05(水)15:20:31No.1363961852+敬意じゃなくて下請けをなめてる姿勢が見えるんだけど |
| … | 271無念Nameとしあき25/11/05(水)15:21:00No.1363961923そうだねx1>>だからなるべく具体的にしようとAI出してるんじゃねえの? |
| … | 272無念Nameとしあき25/11/05(水)15:21:03No.1363961934+>敬意じゃなくて下請けをなめてる姿勢が見えるんだけど |
| … | 273無念Nameとしあき25/11/05(水)15:21:10No.1363961957+変に人間噛ますより上から下まで全部AIの方が効率的って割とあるある |
| … | 274無念Nameとしあき25/11/05(水)15:21:20No.1363961993そうだねx4>よくわからないもやもやしたイメージを無限リテイクで形にしてるんだ |
| … | 275無念Nameとしあき25/11/05(水)15:21:26No.1363962013+いいっすよーって言ってくれるイラストレーターもいるだろうしそっちに頼め |
| … | 276無念Nameとしあき25/11/05(水)15:21:36No.1363962041+>というか棒人間と文章で本当に良いんだ |
| … | 277無念Nameとしあき25/11/05(水)15:21:56No.1363962085+>ピンタレストでよく分からん出元の画像拾ってペタペタする方がマシなのか? |
| … | 278無念Nameとしあき25/11/05(水)15:22:00No.1363962100+>>>だからなるべく具体的にしようとAI出してるんじゃねえの? |
| … | 279無念Nameとしあき25/11/05(水)15:22:00No.1363962101そうだねx1キャラの容姿? |
| … | 280無念Nameとしあき25/11/05(水)15:22:11No.1363962129+>>よくわからないもやもやしたイメージを無限リテイクで形にしてるんだ |
| … | 281無念Nameとしあき25/11/05(水)15:22:17No.1363962148+>>よくわからないもやもやしたイメージを無限リテイクで形にしてるんだ |
| … | 282無念Nameとしあき25/11/05(水)15:22:24No.1363962166+「わたしにもわからん…」なら何上がってきたって文句ないだろ |
| … | 283無念Nameとしあき25/11/05(水)15:22:28No.1363962176+オラッ!敬意パンチ! |
| … | 284無念Nameとしあき25/11/05(水)15:22:58No.1363962264そうだねx2>よくわからないもやもやしたイメージを無限リテイクで形にしてるんだ |
| … | 285無念Nameとしあき25/11/05(水)15:23:15No.1363962299+AIである程度作ってあるから工期が短くなって安く仕上がるだろうみたいなゴリ押ししてる可能性もゼロではない |
| … | 286無念Nameとしあき25/11/05(水)15:23:20No.1363962308+>>というか棒人間と文章で本当に良いんだ |
| … | 287無念Nameとしあき25/11/05(水)15:23:26No.1363962325そうだねx2>何のイメージも無かったくせに上がり見て「こうじゃない」とかいうのは本当に害悪 |
| … | 288無念Nameとしあき25/11/05(水)15:23:34No.1363962349+>AIは所詮過去の集合知に過ぎんのにそれを上回れないものしかできませんっていう敗北宣言じゃん |
| … | 289無念Nameとしあき25/11/05(水)15:23:49No.1363962387+>>>よくわからないもやもやしたイメージを無限リテイクで形にしてるんだ |
| … | 290無念Nameとしあき25/11/05(水)15:24:16No.1363962467そうだねx1想像できていないものをAIで出力させて |
| … | 291無念Nameとしあき25/11/05(水)15:24:18No.1363962477+>既存の漫画アニメゲームのキャラでいいんだよ |
| … | 292無念Nameとしあき25/11/05(水)15:24:19No.1363962480+>既存の漫画アニメゲームのキャラでいいんだよ |
| … | 293無念Nameとしあき25/11/05(水)15:24:43No.1363962544+クリエイターに清書だけやれはちょっと嫌かもしれん |
| … | 294無念Nameとしあき25/11/05(水)15:24:44No.1363962547+ 1762323884461.jpg-(179267 B) >>よくわからないもやもやしたイメージを無限リテイクで形にしてるんだ |
| … | 295無念Nameとしあき25/11/05(水)15:24:47No.1363962556+AIとか敬意とか抜きでシンプルにやりづらそう完成品で発注されるの |
| … | 296無念Nameとしあき25/11/05(水)15:24:49No.1363962560+>だから人間相手にリテイクするよりAIに無限リテイクさせて出たいらすとを |
| … | 297無念Nameとしあき25/11/05(水)15:24:53No.1363962580+もう絵師なんて気難しいのを噛ますより全部AIで完結するように勉強した方が良いと思う |
| … | 298無念Nameとしあき25/11/05(水)15:24:56No.1363962587+>>既存の漫画アニメゲームのキャラでいいんだよ |
| … | 299無念Nameとしあき25/11/05(水)15:25:03No.1363962615+誠意とか敬意を自分から言い出すやつは… |
| … | 300無念Nameとしあき25/11/05(水)15:25:16No.1363962657+>>>既存の漫画アニメゲームのキャラでいいんだよ |
| … | 301無念Nameとしあき25/11/05(水)15:25:52No.1363962764そうだねx1>想像できていないものをAIで出力させて |
| … | 302無念Nameとしあき25/11/05(水)15:26:29No.1363962848+クライアントの納得する物をビジュアルにするのがイラストレーターなんで |
| … | 303無念Nameとしあき25/11/05(水)15:27:02No.1363962934+AIでイメージ固めして出来上がったイラストを見ながら文章を書いて絵師に渡すって感じになるのかな |
| … | 304無念Nameとしあき25/11/05(水)15:27:27No.1363963006そうだねx2「棒人間じゃこっちの意図やニュアンスを伝えきれないからAIで構図や必要な要素含ませてくれ」 |
| … | 305無念Nameとしあき25/11/05(水)15:28:00No.1363963088+制作フロー(と報酬)に合意できなかったという話だろう |
| … | 306無念Nameとしあき25/11/05(水)15:28:22No.1363963143そうだねx8 1762324102779.png-(768924 B) 雑にイメージだけ渡せば映えるように調整してくれるのになぜか絵の素人が棒人間で発注したくないって言い出す謎のプライドが分からん |
| … | 307無念Nameとしあき25/11/05(水)15:28:33No.1363963172そうだねx1挿絵なんて下請け仕事みたいなもんなんだから自我出さずに指示に従えよ |
| … | 308無念Nameとしあき25/11/05(水)15:28:45No.1363963212そうだねx4企画屋がキャラデザしてって発注なら兎も角小説家なら描いてほしい自分のキャラクターの説明くらい自分の言葉で過不足なくできないんかねってのが正直なところ |
| … | 309無念Nameとしあき25/11/05(水)15:28:48No.1363963224そうだねx2>だからこの作者もAIで出した下書き認められないなら |
| … | 310無念Nameとしあき25/11/05(水)15:29:32No.1363963323+>「棒人間じゃこっちの意図やニュアンスを伝えきれないからAIで構図や必要な要素含ませてくれ」 |
| … | 311無念Nameとしあき25/11/05(水)15:29:42No.1363963354+>誠意とか敬意を自分から言い出すやつは… |
| … | 312無念Nameとしあき25/11/05(水)15:30:13No.1363963448そうだねx5AIとは全く関係ないが都内の某区からのチラシ依頼で |
| … | 313無念Nameとしあき25/11/05(水)15:30:15No.1363963453+絵師とイラストレーターと画家は全部別物なんだよな |
| … | 314無念Nameとしあき25/11/05(水)15:30:20No.1363963466そうだねx1>雑にイメージだけ渡せば映えるように調整してくれるのになぜか絵の素人が棒人間で発注したくないって言い出す謎のプライドが分からん |
| … | 315無念Nameとしあき25/11/05(水)15:30:23No.1363963471そうだねx3>1762324102779.png |
| … | 316無念Nameとしあき25/11/05(水)15:30:45No.1363963524+そりゃイラストレーターに頼むのやめようってなるわけだわ |
| … | 317無念Nameとしあき25/11/05(水)15:30:53No.1363963544そうだねx4>No.1363961692 |
| … | 318無念Nameとしあき25/11/05(水)15:31:01No.1363963571+>挿絵なんて下請け仕事みたいなもんなんだから自我出さずに指示に従えよ |
| … | 319無念Nameとしあき25/11/05(水)15:31:13No.1363963597+>小説家なら描いてほしい自分のキャラクターの説明くらい自分の言葉で |
| … | 320無念Nameとしあき25/11/05(水)15:31:18No.1363963614そうだねx2>雑にイメージだけ渡せば映えるように調整してくれるのになぜか絵の素人が棒人間で発注したくないって言い出す謎のプライドが分からん |
| … | 321無念Nameとしあき25/11/05(水)15:31:24No.1363963628+>スグ読めるように要約しろ |
| … | 322無念Nameとしあき25/11/05(水)15:31:27No.1363963636+その絵の情報量を文章にするのがお仕事なのでは? |
| … | 323無念Nameとしあき25/11/05(水)15:31:30No.1363963646+>聞くと「違うこのポスターの顔と服装だけ変えて」と言われ |
| … | 324無念Nameとしあき25/11/05(水)15:31:47No.1363963691+これ参考にしろってAIの現物渡されたらそっちに引っ張られて描きにくいってのは分かる |
| … | 325無念Nameとしあき25/11/05(水)15:32:17No.1363963769+>その絵の情報量を文章にするのがお仕事なのでは? |
| … | 326無念Nameとしあき25/11/05(水)15:32:45No.1363963859そうだねx4>これ参考にしろってAIの現物渡されたらそっちに引っ張られて描きにくいってのは分かる |
| … | 327無念Nameとしあき25/11/05(水)15:32:47No.1363963867+>>雑にイメージだけ渡せば映えるように調整してくれるのになぜか絵の素人が棒人間で発注したくないって言い出す謎のプライドが分からん |
| … | 328無念Nameとしあき25/11/05(水)15:32:52No.1363963876そうだねx2そうだAI絵師()に発注すればいいのでは? |
| … | 329無念Nameとしあき25/11/05(水)15:32:55No.1363963886+>これ参考にしろってAIの現物渡されたらそっちに引っ張られて描きにくいってのは分かる |
| … | 330無念Nameとしあき25/11/05(水)15:33:11No.1363963925+棒人間からいきなりイラストじゃ解釈の余地がデカすぎるから叩き台にAI絵って理屈の上じゃそうなる |
| … | 331無念Nameとしあき25/11/05(水)15:33:23No.1363963960+「棒人形じゃないと描けないっていうならおまえがAIで棒人形にしろ」という暴言 |
| … | 332無念Nameとしあき25/11/05(水)15:33:33No.1363963983そうだねx2>そういう発注なのに引っ張られないでどうするよ |
| … | 333無念Nameとしあき25/11/05(水)15:33:35No.1363963992+>>これ参考にしろってAIの現物渡されたらそっちに引っ張られて描きにくいってのは分かる |
| … | 334無念Nameとしあき25/11/05(水)15:33:41No.1363964009そうだねx1>>1762324102779.png |
| … | 335無念Nameとしあき25/11/05(水)15:33:49No.1363964029+逆のことやられたら発狂するんじゃね |
| … | 336無念Nameとしあき25/11/05(水)15:33:54No.1363964040+>棒人間からいきなりイラストじゃ解釈の余地がデカすぎるから叩き台にAI絵って理屈の上じゃそうなる |
| … | 337無念Nameとしあき25/11/05(水)15:34:00No.1363964052そうだねx2AIだと余計な情報も付与されててその取捨選択をイラスト側に丸投げしてる |
| … | 338無念Nameとしあき25/11/05(水)15:34:08No.1363964074+だから絵師(笑)なんかに頼むより自分でAI使って全部できるのが一番いいんですね |
| … | 339無念Nameとしあき25/11/05(水)15:34:14No.1363964094+>受注するときにその辺のすり合わせはするんじゃないのか |
| … | 340無念Nameとしあき25/11/05(水)15:34:31No.1363964131+>そんなんじゃ頼むの嫌になる人間が多くなるのも道理 |
| … | 341無念Nameとしあき25/11/05(水)15:34:32No.1363964136+>逆のことやられたら発狂するんじゃね |
| … | 342無念Nameとしあき25/11/05(水)15:34:48No.1363964179そうだねx1>そうだAI絵師()に発注すればいいのでは? |
| … | 343無念Nameとしあき25/11/05(水)15:34:50No.1363964183+AIですむならそうしたいけど |
| … | 344無念Nameとしあき25/11/05(水)15:34:51No.1363964186+>AIだと余計な情報も付与されててその取捨選択をイラスト側に丸投げしてる |
| … | 345無念Nameとしあき25/11/05(水)15:35:19No.1363964255+>>その絵の情報量を文章にするのがお仕事なのでは? |
| … | 346無念Nameとしあき25/11/05(水)15:35:20No.1363964257そうだねx3普通は間に編集が入って小説家とイラストレーターとの直接打ち合わせは禁止するもんなんだけど |
| … | 347無念Nameとしあき25/11/05(水)15:35:36No.1363964296そうだねx2>>逆のことやられたら発狂するんじゃね |
| … | 348無念Nameとしあき25/11/05(水)15:35:36No.1363964297+>取捨選択するのも仕事だし |
| … | 349無念Nameとしあき25/11/05(水)15:35:47No.1363964329+>AIですむならそうしたいけど |
| … | 350無念Nameとしあき25/11/05(水)15:36:19No.1363964404+>雑にイメージだけ渡せば映えるように調整してくれるのになぜか絵の素人が棒人間で発注したくないって言い出す謎のプライドが分からん |
| … | 351無念Nameとしあき25/11/05(水)15:36:26No.1363964433+>>AIだと余計な情報も付与されててその取捨選択をイラスト側に丸投げしてる |
| … | 352無念Nameとしあき25/11/05(水)15:36:53No.1363964498そうだねx4>雑にイメージだけ渡せば映えるように調整してくれるのになぜか絵の素人が棒人間で発注したくないって言い出す謎のプライドが分からん |
| … | 353無念Nameとしあき25/11/05(水)15:37:00No.1363964515+>少ない情報から膨らませるのが仕事であって多すぎる情報をエスパーして選択するのとは違う |
| … | 354無念Nameとしあき25/11/05(水)15:37:22No.1363964568そうだねx1>>少ない情報から膨らませるのが仕事であって多すぎる情報をエスパーして選択するのとは違う |
| … | 355無念Nameとしあき25/11/05(水)15:37:33No.1363964597+背景ゼロならともかく |
| … | 356無念Nameとしあき25/11/05(水)15:37:49No.1363964634そうだねx2きちんと聞き取って要件定義を作るのも絵師の仕事なんだが絵しか描けない人が多いってことだな |
| … | 357無念Nameとしあき25/11/05(水)15:38:00No.1363964663+棒人間から好きに描かせろが絵師の要望なら制御不可な部分多すぎだろとなる |
| … | 358無念Nameとしあき25/11/05(水)15:38:00No.1363964665+ちなみに上で書いた某区のチラシイラストは表面5000円 |
| … | 359無念Nameとしあき25/11/05(水)15:38:08No.1363964687+>>雑にイメージだけ渡せば映えるように調整してくれるのになぜか絵の素人が棒人間で発注したくないって言い出す謎のプライドが分からん |
| … | 360無念Nameとしあき25/11/05(水)15:38:12No.1363964698+>普通は間に編集が入って小説家とイラストレーターとの直接打ち合わせは禁止するもんなんだけど |
| … | 361無念Nameとしあき25/11/05(水)15:38:41No.1363964748そうだねx1>ちなみに上で書いた某区のチラシイラストは表面5000円 |
| … | 362無念Nameとしあき25/11/05(水)15:38:43No.1363964753+職業AI清書家が必要な時代か |
| … | 363無念Nameとしあき25/11/05(水)15:38:59No.1363964784+>普通は間に編集が入って小説家とイラストレーターとの直接打ち合わせは禁止するもんなんだけど |
| … | 364無念Nameとしあき25/11/05(水)15:39:04No.1363964798+>背景ゼロならともかく |
| … | 365無念Nameとしあき25/11/05(水)15:39:12No.1363964814+ぶっちゃけ黒髪で釣り目で生真面目そうなetcってAIに投げるプロンプトをそのままイラストレイターに送るだけでいいのだ |
| … | 366無念Nameとしあき25/11/05(水)15:39:20No.1363964834そうだねx2>きちんと聞き取って要件定義を作るのも絵師の仕事なんだが絵しか描けない人が多いってことだな |
| … | 367無念Nameとしあき25/11/05(水)15:39:21No.1363964837そうだねx1>職業AI清書家が必要な時代か |
| … | 368無念Nameとしあき25/11/05(水)15:39:52No.1363964926そうだねx1人間をプリンター扱いするタスクなんぞAIに任せて絵師は芸術やりましょうってなるかと思えば絵が絡む物は全部絵師にやらせろと言うからこんな事になるんだよな |
| … | 369無念Nameとしあき25/11/05(水)15:40:09No.1363964966+>ぶっちゃけ黒髪で釣り目で生真面目そうなetcってAIに投げるプロンプトをそのままイラストレイターに送るだけでいいのだ |
| … | 370無念Nameとしあき25/11/05(水)15:40:15No.1363964985+>>普通は間に編集が入って小説家とイラストレーターとの直接打ち合わせは禁止するもんなんだけど |
| … | 371無念Nameとしあき25/11/05(水)15:40:19No.1363964990そうだねx4>No.1363961692 |
| … | 372無念Nameとしあき25/11/05(水)15:40:39No.1363965050+セコカン挟まずにリーマンと土方で工事するようなもんか |
| … | 373無念Nameとしあき25/11/05(水)15:40:58No.1363965100+AIも人間もやってることは同じなんだからプロンプトをそのまま人間に渡して作って貰えばいいのは一理あるんだが |
| … | 374無念Nameとしあき25/11/05(水)15:41:04No.1363965116+>職業AI清書家が必要な時代か |
| … | 375無念Nameとしあき25/11/05(水)15:41:13No.1363965142そうだねx1今のイラストレーターさんは本当に原稿読まない奴増えたからな… |
| … | 376無念Nameとしあき25/11/05(水)15:41:17No.1363965150+>それでは幅が出過ぎるからだめなのでは |
| … | 377無念Nameとしあき25/11/05(水)15:41:32No.1363965193そうだねx3>AIも人間もやってることは同じなんだからプロンプトをそのまま人間に渡して作って貰えばいいのは一理あるんだが |
| … | 378無念Nameとしあき25/11/05(水)15:41:41No.1363965216そうだねx1>AIも人間もやってることは同じなんだから |
| … | 379無念Nameとしあき25/11/05(水)15:41:47No.1363965229+イラストレーターどころかコミカライズ担当も原作冒頭しか読んでないぞ |
| … | 380無念Nameとしあき25/11/05(水)15:42:03No.1363965265+発注受けて絵も描くってことは上流から一貫でやるってことなんだから |
| … | 381無念Nameとしあき25/11/05(水)15:42:14No.1363965296+>>AIも人間もやってることは同じなんだからプロンプトをそのまま人間に渡して作って貰えばいいのは一理あるんだが |
| … | 382無念Nameとしあき25/11/05(水)15:42:20No.1363965309+>今のイラストレーターさんは本当に原稿読まない奴増えたからな… |
| … | 383無念Nameとしあき25/11/05(水)15:42:22No.1363965314+まあプロがAIを真似して描けと言われたらプライドが痛むとは思う |
| … | 384無念Nameとしあき25/11/05(水)15:42:25No.1363965327+>今のイラストレーターさんは本当に原稿読まない奴増えたからな… |
| … | 385無念Nameとしあき25/11/05(水)15:42:28No.1363965332+>「打ち合わせ」は仕事通す話だから編集者不在でやるのはどこのレーベルでも今も駄目だよ |
| … | 386無念Nameとしあき25/11/05(水)15:42:45No.1363965371そうだねx3>>それでは幅が出過ぎるからだめなのでは |
| … | 387無念Nameとしあき25/11/05(水)15:43:07No.1363965429+いるよな |
| … | 388無念Nameとしあき25/11/05(水)15:43:24No.1363965469+>普通は間に編集が入って小説家とイラストレーターとの直接打ち合わせは禁止するもんなんだけど |
| … | 389無念Nameとしあき25/11/05(水)15:43:27No.1363965479+>それでは幅が出過ぎるからだめなのでは |
| … | 390無念Nameとしあき25/11/05(水)15:43:28No.1363965483そうだねx4>まあプロがAIを真似して描けと言われたらプライドが痛むとは思う |
| … | 391無念Nameとしあき25/11/05(水)15:43:30No.1363965490+>そう思うなら発注しなきゃ良いんじゃね |
| … | 392無念Nameとしあき25/11/05(水)15:43:34No.1363965499そうだねx2>いるよな |
| … | 393無念Nameとしあき25/11/05(水)15:43:43No.1363965525+要件定義は受注側か発注側か、もっと言えばどちらが下手に出るべきかなんだよな |
| … | 394無念Nameとしあき25/11/05(水)15:44:02No.1363965570+>いるよな |
| … | 395無念Nameとしあき25/11/05(水)15:44:17No.1363965602+>>そう思うなら発注しなきゃ良いんじゃね |
| … | 396無念Nameとしあき25/11/05(水)15:44:24No.1363965621+>打ち合わせ後に細かいやりとりを編集が禁止するなんて最近はそうそう無いよ |
| … | 397無念Nameとしあき25/11/05(水)15:44:25No.1363965624そうだねx2>>編集が間に入って仕事通すのはその通りだけど別にそれ以外で小説家とイラストレーターが話しちゃいけないなんてルールはない |
| … | 398無念Nameとしあき25/11/05(水)15:44:43No.1363965679+>>いるよな |
| … | 399無念Nameとしあき25/11/05(水)15:44:55No.1363965713そうだねx4棒人間で送れが要件定義のすり合わせに見えてないのは何故なんだろうな |
| … | 400無念Nameとしあき25/11/05(水)15:45:24No.1363965791+>何も問題はないが |
| … | 401無念Nameとしあき25/11/05(水)15:45:28No.1363965812+AI嫌いも多いSNSでわざわざこんなお気持ち表明する理由が分からん |
| … | 402無念Nameとしあき25/11/05(水)15:45:43No.1363965847+昔は絵師って職業?があってねえ… |
| … | 403無念Nameとしあき25/11/05(水)15:46:14No.1363965919+作家なら容姿も描写できるようになれ |
| … | 404無念Nameとしあき25/11/05(水)15:46:22No.1363965944+>>何も問題はないが |
| … | 405無念Nameとしあき25/11/05(水)15:46:49No.1363966005そうだねx5スレ画の話とAIが人間の仕事奪う話はもう別では |
| … | 406無念Nameとしあき25/11/05(水)15:46:57No.1363966024+>大体はAI憎い絵師だろうけど |
| … | 407無念Nameとしあき25/11/05(水)15:47:00No.1363966034+>じゃあ世の中の音楽が全部AIに置き換わっても問題ないわけね |
| … | 408無念Nameとしあき25/11/05(水)15:47:00No.1363966035+じゃあ小説全文読んで貰って棒人間で無限リテイクしますか... |
| … | 409無念Nameとしあき25/11/05(水)15:47:26No.1363966107+>>>何も問題はないが |
| … | 410無念Nameとしあき25/11/05(水)15:47:28No.1363966118そうだねx1>音楽のパッケージに…と言っておきながらAIで音楽と言い出す始末 |
| … | 411無念Nameとしあき25/11/05(水)15:47:34No.1363966132+「AI絵で良いから構図ちょうだい」って言うレーターにはAI絵で構図出力したらいいし |
| … | 412無念Nameとしあき25/11/05(水)15:47:42No.1363966152+>>それでは幅が出過ぎるからだめなのでは |
| … | 413無念Nameとしあき25/11/05(水)15:47:47No.1363966167+>AIが憎くない絵師は居ないよ(憎いまでいかずとも面白くない感情はある)濃淡があるのと面に出すか出さないだけで |
| … | 414無念Nameとしあき25/11/05(水)15:48:08No.1363966215+>絵を絵師に頼まずにAIにやらせるのがOKなら作曲家に音楽を頼まずAIで作ってもいいってことだよな? |
| … | 415無念Nameとしあき25/11/05(水)15:48:24No.1363966256そうだねx3>そのやり方はイラストレーターに敬意がないからAIで作った下書き渡すって言ってる |
| … | 416無念Nameとしあき25/11/05(水)15:48:37No.1363966277+>>音楽のパッケージに…と言っておきながらAIで音楽と言い出す始末 |
| … | 417無念Nameとしあき25/11/05(水)15:48:41No.1363966293+結局小説家でも絵の上手い小学生レベルには絵の練習した方が良いのかな |
| … | 418無念Nameとしあき25/11/05(水)15:48:58No.1363966337+>イラストレーターどころかコミカライズ担当も原作冒頭しか読んでないぞ |
| … | 419無念Nameとしあき25/11/05(水)15:49:12No.1363966372+>じゃあ小説全文読んで貰って棒人間で無限リテイクしますか... |
| … | 420無念Nameとしあき25/11/05(水)15:49:29No.1363966414+>ほとんどはちゃんと読むと思う |
| … | 421無念Nameとしあき25/11/05(水)15:49:32No.1363966419+>編集者に「こういう小説書いてください」と編集者が出力したAI小説渡されたら |
| … | 422無念Nameとしあき25/11/05(水)15:49:33No.1363966425そうだねx1>結局小説家でも絵の上手い小学生レベルには絵の練習した方が良いのかな |
| … | 423無念Nameとしあき25/11/05(水)15:49:38No.1363966432+>さすがに全員がマイナスイメージというのはないのでは |
| … | 424無念Nameとしあき25/11/05(水)15:49:50No.1363966465そうだねx1>>イラストレーターどころかコミカライズ担当も原作冒頭しか読んでないぞ |
| … | 425無念Nameとしあき25/11/05(水)15:49:54No.1363966484そうだねx1>結局小説家でも絵の上手い小学生レベルには絵の練習した方が良いのかな |
| … | 426無念Nameとしあき25/11/05(水)15:49:57No.1363966496+>>じゃあ小説全文読んで貰って棒人間で無限リテイクしますか... |
| … | 427無念Nameとしあき25/11/05(水)15:50:02No.1363966512+仮に50万字読んでから書いたところで |
| … | 428無念Nameとしあき25/11/05(水)15:50:24No.1363966566+最近は本当に原稿読まないイラストレーターさん多いから心の中か匿名掲示板でしか言わないけど |
| … | 429無念Nameとしあき25/11/05(水)15:50:26No.1363966572+個人制作のゲームは絵や音楽素材をAIで作るのがデフォになると思う |
| … | 430無念Nameとしあき25/11/05(水)15:50:37No.1363966607+>>>イラストレーターどころかコミカライズ担当も原作冒頭しか読んでないぞ |
| … | 431無念Nameとしあき25/11/05(水)15:50:52No.1363966648そうだねx1>読むのが面倒くさいだろ |
| … | 432無念Nameとしあき25/11/05(水)15:50:53No.1363966650+>まず全文読んでもらうしかないというのが間違い |
| … | 433無念Nameとしあき25/11/05(水)15:51:12No.1363966704+>原稿読む気も起きない作品のイラスト仕事を請けるな…! |
| … | 434無念Nameとしあき25/11/05(水)15:51:24No.1363966741+>あとそもそもこの作家はどんなやり方でもリテイク多そうに見える |
| … | 435無念Nameとしあき25/11/05(水)15:51:31No.1363966757+ツイッターでわざわざ言うのがアレ |
| … | 436無念Nameとしあき25/11/05(水)15:51:44No.1363966785+>絵師側が作品に対する敬意ないってこと? |
| … | 437無念Nameとしあき25/11/05(水)15:51:47No.1363966794+コミカライズするために原作を読んだ(読んだだけ) |
| … | 438無念Nameとしあき25/11/05(水)15:51:49No.1363966800+>>まず全文読んでもらうしかないというのが間違い |
| … | 439無念Nameとしあき25/11/05(水)15:51:52No.1363966810+別に人力絵師がなんかゲームか何か作ったとして |
| … | 440無念Nameとしあき25/11/05(水)15:51:56No.1363966819そうだねx2>最近は本当に原稿読まないイラストレーターさん多いから心の中か匿名掲示板でしか言わないけど |
| … | 441無念Nameとしあき25/11/05(水)15:51:58No.1363966822+>AI使えばその練習時間を文章に割けるが今の市場はそれを許さない |
| … | 442無念Nameとしあき25/11/05(水)15:52:03No.1363966834そうだねx5>小説家なら描いてほしい自分のキャラクターの説明くらい自分の言葉で |
| … | 443無念Nameとしあき25/11/05(水)15:52:25No.1363966899そうだねx1>>あとそもそもこの作家はどんなやり方でもリテイク多そうに見える |
| … | 444無念Nameとしあき25/11/05(水)15:52:37No.1363966932+残念ながらジブリみたいな大手ですらAIには反対だからな |
| … | 445無念Nameとしあき25/11/05(水)15:52:38No.1363966935+>コミカライズするために原作を読んだ(読んだだけ) |
| … | 446無念Nameとしあき25/11/05(水)15:52:51No.1363966972+「読んでもらえれば容姿の描写はないけどどんな子か伝わるので作家が想像した通りの絵が上がってくるはず」と思ってるんだろうか |
| … | 447無念Nameとしあき25/11/05(水)15:53:08No.1363967010+小説の挿絵って編集から連絡が来て |
| … | 448無念Nameとしあき25/11/05(水)15:53:28No.1363967063+>「読んでもらえれば容姿の描写はないけどどんな子か伝わるので作家が想像した通りの絵が上がってくるはず」と思ってるんだろうか |
| … | 449無念Nameとしあき25/11/05(水)15:53:40No.1363967095そうだねx1>>コミカライズするために原作を読んだ(読んだだけ) |
| … | 450無念Nameとしあき25/11/05(水)15:53:46No.1363967103そうだねx1>この作家の中にもキャラの確固たるイメージがないからな |
| … | 451無念Nameとしあき25/11/05(水)15:54:02No.1363967147+>読んだ上で「これ漫画向きじゃないから改変する!」は作家によったらOKだろ |
| … | 452無念Nameとしあき25/11/05(水)15:54:24No.1363967201+AI絵やってると「言葉って無力だな…」ってなるからな |
| … | 453無念Nameとしあき25/11/05(水)15:54:53No.1363967272+コミカライズで酒屋のおっちゃんが身長3メートルくらいの化け物になるの好き |
| … | 454無念Nameとしあき25/11/05(水)15:55:56No.1363967432+>AI絵やってると「言葉って無力だな…」ってなるからな |
| … | 455無念Nameとしあき25/11/05(水)15:56:25No.1363967510そうだねx1>読んだ上で「これ漫画向きじゃないから改変する!」は作家によったらOKだろ |
| … | 456無念Nameとしあき25/11/05(水)15:57:08No.1363967589+>自分のキャラの容姿が説明できない |
| … | 457無念Nameとしあき25/11/05(水)15:57:18No.1363967622+>でも年始の賀詞懇談会に呼ばれると会って挨拶する程度? |
| … | 458無念Nameとしあき25/11/05(水)15:57:27No.1363967648+スレ画の場合はリファレンスにAI絵使いますというか銭は払うから何でも来い系の人欲しいですで募集掛けるべきだったんだろうな |
| … | 459無念Nameとしあき25/11/05(水)15:57:28No.1363967653+世に原作レイプの種は尽きまじ |
| … | 460無念Nameとしあき25/11/05(水)15:58:21No.1363967770+>>小説家なら描いてほしい自分のキャラクターの説明くらい自分の言葉で |
| … | 461無念Nameとしあき25/11/05(水)15:59:09No.1363967873+えー、コレダメなんだ |
| … | 462無念Nameとしあき25/11/05(水)16:00:13No.1363968008+書き込みをした人によって削除されました |
| … | 463無念Nameとしあき25/11/05(水)16:00:25No.1363968028+>えー、コレダメなんだ |
| … | 464無念Nameとしあき25/11/05(水)16:00:28No.1363968034+>どんな漫画にされようが基本的に原作者には介入権は無いんだ |
| … | 465無念Nameとしあき25/11/05(水)16:00:31No.1363968042+>えー、コレダメなんだ |
| … | 466無念Nameとしあき25/11/05(水)16:00:35No.1363968053そうだねx3>えー、コレダメなんだ |
| … | 467無念Nameとしあき25/11/05(水)16:00:38No.1363968064+>某K社で描いてるがコロナでパーティも無くなって原作者の顔も年齢も性別も知らんな |
| … | 468無念Nameとしあき25/11/05(水)16:01:03No.1363968132+>だからそれそのまま使えよ |
| … | 469無念Nameとしあき25/11/05(水)16:01:06No.1363968141+>なんの不都合がある? |
| … | 470無念Nameとしあき25/11/05(水)16:01:33No.1363968204+>上下どっちもOKなんよ |
| … | 471無念Nameとしあき25/11/05(水)16:01:41No.1363968224そうだねx1>そいつの作品の名前を使う以上世に出して良いかどうか決める権利は原作者にあるから |
| … | 472無念Nameとしあき25/11/05(水)16:02:13No.1363968291+AIアンチが口を出さないでくれるならそのままでもいいんだけどねぇ… |
| … | 473無念Nameとしあき25/11/05(水)16:02:14No.1363968293+>えー、コレダメなんだ |
| … | 474無念Nameとしあき25/11/05(水)16:02:25No.1363968325そうだねx3>>だからそれそのまま使えよ |
| … | 475無念Nameとしあき25/11/05(水)16:02:33No.1363968354+そのまま使うかどうかの決定権はイラストレーター側にあるのか? |
| … | 476無念Nameとしあき25/11/05(水)16:02:42No.1363968371+ 1762326162229.jpg-(298661 B) そのまんますぎて大炎上 |
| … | 477無念Nameとしあき25/11/05(水)16:02:50No.1363968400そうだねx1>>えー、コレダメなんだ |
| … | 478無念Nameとしあき25/11/05(水)16:02:55No.1363968413+>でもイラストレーターが描きなおしても |
| … | 479無念Nameとしあき25/11/05(水)16:03:43No.1363968538+>>えー、コレダメなんだ |
| … | 480無念Nameとしあき25/11/05(水)16:03:49No.1363968553そうだねx1たとえば「コミカライズ決定」これは著作権の範囲だけど出版社に帰属する契約になるのが10割なんで作家に決定権はない |
| … | 481無念Nameとしあき25/11/05(水)16:03:52No.1363968559そうだねx1AI下絵で出して残したい要素を取捨選択して言語化して棒人間とともに渡せばいいだけの話では… |
| … | 482無念Nameとしあき25/11/05(水)16:03:52No.1363968560そうだねx4>イラストレーターにトレスしろと指示したっていう理解になってんの |
| … | 483無念Nameとしあき25/11/05(水)16:04:00No.1363968587そうだねx1>全て完璧にトレスしろってんならそういう感想になるのもわかるけど依頼されてなぜそんな不機嫌になるんだ |
| … | 484無念Nameとしあき25/11/05(水)16:04:36No.1363968674そうだねx1>>>えー、コレダメなんだ |
| … | 485無念Nameとしあき25/11/05(水)16:04:38No.1363968681+>某K社で描いてるがコロナでパーティも無くなって原作者の顔も年齢も性別も知らんな |
| … | 486無念Nameとしあき25/11/05(水)16:04:45No.1363968699+>えー、コレダメなんだ |
| … | 487無念Nameとしあき25/11/05(水)16:05:03No.1363968742そうだねx1>絵師様のプライド問題なら |
| … | 488無念Nameとしあき25/11/05(水)16:05:06No.1363968750+>>でもイラストレーターが描きなおしても |
| … | 489無念Nameとしあき25/11/05(水)16:05:10No.1363968761そうだねx1>たとえば「コミカライズ決定」これは著作権の範囲だけど出版社に帰属する契約になるのが10割なんで作家に決定権はない |
| … | 490無念Nameとしあき25/11/05(水)16:05:19No.1363968774そうだねx1>AI下絵で出して残したい要素を取捨選択して言語化して棒人間とともに渡せばいいだけの話では… |
| … | 491無念Nameとしあき25/11/05(水)16:05:24No.1363968789+>そう理解するのはSNS上には大勢いそう |
| … | 492無念Nameとしあき25/11/05(水)16:05:35No.1363968811+>>イラストレーターにトレスしろと指示したっていう理解になってんの |
| … | 493無念Nameとしあき25/11/05(水)16:05:49No.1363968845+>>絵師様のプライド問題なら |
| … | 494無念Nameとしあき25/11/05(水)16:05:58No.1363968867そうだねx1無断学習とかならまだ反発する奴がいるのもわかるけどこれに関してはまじでわからん |
| … | 495無念Nameとしあき25/11/05(水)16:06:36No.1363968960そうだねx4>無断学習とかならまだ反発する奴がいるのもわかるけどこれに関してはまじでわからん |
| … | 496無念Nameとしあき25/11/05(水)16:06:39No.1363968970+>無断学習とかならまだ反発する奴がいるのもわかるけどこれに関してはまじでわからん |
| … | 497無念Nameとしあき25/11/05(水)16:06:54No.1363969011+>>残したい要素を取捨選択して言語化して |
| … | 498無念Nameとしあき25/11/05(水)16:06:57No.1363969019+>強いんだなイラストレーターって |
| … | 499無念Nameとしあき25/11/05(水)16:07:26No.1363969099+>>>残したい要素を取捨選択して言語化して |
| … | 500無念Nameとしあき25/11/05(水)16:07:29No.1363969108そうだねx1社として反AI掲げるならAI翻訳もAIまとめもAI議事録ツールも使えないってことじゃろ? |
| … | 501無念Nameとしあき25/11/05(水)16:07:41No.1363969142+>>強いんだなイラストレーターって |
| … | 502無念Nameとしあき25/11/05(水)16:08:10No.1363969211+>違うことを祈りつつ俺も某Kだけどパーティーは1回しか行ってない |
| … | 503無念Nameとしあき25/11/05(水)16:08:39No.1363969269+イラストレーター側は原作者に対する敬意を当然「依頼原稿を読む」ことで示していますよね? |
| … | 504無念Nameとしあき25/11/05(水)16:08:40No.1363969278そうだねx3>社として反AI掲げるならAI翻訳もAIまとめもAI議事録ツールも使えないってことじゃろ? |
| … | 505無念Nameとしあき25/11/05(水)16:08:47No.1363969292+仕事効率の話じゃなくて敬意敬意言ってる時点でお察しだろう |
| … | 506無念Nameとしあき25/11/05(水)16:09:11No.1363969353そうだねx4>いるよね |
| … | 507無念Nameとしあき25/11/05(水)16:09:24No.1363969393+>なんで商業作品にAI全然使われないの? |
| … | 508無念Nameとしあき25/11/05(水)16:09:26No.1363969399+>イラストレーター側は原作者に対する敬意を当然「依頼原稿を読む」ことで示していますよね? |
| … | 509無念Nameとしあき25/11/05(水)16:09:37No.1363969425+>>社として反AI掲げるならAI翻訳もAIまとめもAI議事録ツールも使えないってことじゃろ? |
| … | 510無念Nameとしあき25/11/05(水)16:09:41No.1363969432+>担当に適当に関係者紹介してもらいつつ酒飲んで食ってりゃいいのだ |
| … | 511無念Nameとしあき25/11/05(水)16:09:43No.1363969435+>イラストレーター側は原作者に対する敬意を当然「依頼原稿を読む」ことで示していますよね? |
| … | 512無念Nameとしあき25/11/05(水)16:09:47No.1363969450+>>なんで商業作品にAI全然使われないの? |
| … | 513無念Nameとしあき25/11/05(水)16:10:19No.1363969534+>>>なんで商業作品にAI全然使われないの? |
| … | 514無念Nameとしあき25/11/05(水)16:10:30No.1363969567+>着いて来てくれるの妹しかいねぇ! |
| … | 515無念Nameとしあき25/11/05(水)16:10:43No.1363969599+>>いるよね |
| … | 516無念Nameとしあき25/11/05(水)16:10:57No.1363969645+>>社として反AI掲げるならAI翻訳もAIまとめもAI議事録ツールも使えないってことじゃろ? |
| … | 517無念Nameとしあき25/11/05(水)16:11:31No.1363969735そうだねx2>読んでもキャラ外見書いてないからな |
| … | 518無念Nameとしあき25/11/05(水)16:11:33No.1363969739+>他のAIって? |
| … | 519無念Nameとしあき25/11/05(水)16:11:39No.1363969758+>>>社として反AI掲げるならAI翻訳もAIまとめもAI議事録ツールも使えないってことじゃろ? |
| … | 520無念Nameとしあき25/11/05(水)16:11:42No.1363969771+生成AIってパクリじゃね? |
| … | 521無念Nameとしあき25/11/05(水)16:11:52No.1363969797そうだねx2>生成AIってパクリじゃね? |
| … | 522無念Nameとしあき25/11/05(水)16:12:08No.1363969832+>>>>社として反AI掲げるならAI翻訳もAIまとめもAI議事録ツールも使えないってことじゃろ? |
| … | 523無念Nameとしあき25/11/05(水)16:12:11No.1363969838+料理人にインスタント食品渡して「こんな感じのやつ作ってくれ」って言うようなもんだし気に食わない奴がいるのは当然だろ |
| … | 524無念Nameとしあき25/11/05(水)16:12:20No.1363969868+>>読んでもキャラ外見書いてないからな |
| … | 525無念Nameとしあき25/11/05(水)16:12:28No.1363969896そうだねx1>問題ない |
| … | 526無念Nameとしあき25/11/05(水)16:12:32No.1363969907+棒人間だと絶対絵師の趣味とか性癖入れてくんだろ |
| … | 527無念Nameとしあき25/11/05(水)16:12:33No.1363969910+>問題ない |
| … | 528無念Nameとしあき25/11/05(水)16:12:50No.1363969949+>編集者に「こういう小説書いてください」と編集者が出力したAI小説渡されたら |
| … | 529無念Nameとしあき25/11/05(水)16:12:50No.1363969951+>>>>社として反AI掲げるならAI翻訳もAIまとめもAI議事録ツールも使えないってことじゃろ? |
| … | 530無念Nameとしあき25/11/05(水)16:13:20No.1363970018+>いいえ? |
| … | 531無念Nameとしあき25/11/05(水)16:13:29No.1363970046+>何を根拠に |
| … | 532無念Nameとしあき25/11/05(水)16:13:35No.1363970064+>生成AIってパクリじゃね? |
| … | 533無念Nameとしあき25/11/05(水)16:13:49No.1363970097+AIで十分なくらいになって来てる |
| … | 534無念Nameとしあき25/11/05(水)16:13:59No.1363970131+>分からない |
| … | 535無念Nameとしあき25/11/05(水)16:14:35No.1363970226そうだねx1>生成AIってパクリじゃね? |
| … | 536無念Nameとしあき25/11/05(水)16:14:49No.1363970254+>>分からない |
| … | 537無念Nameとしあき25/11/05(水)16:14:53No.1363970271+>著作権侵害ではないけどパクリではあるくね? |
| … | 538無念Nameとしあき25/11/05(水)16:15:40No.1363970400そうだねx1>>>分からない |
| … | 539無念Nameとしあき25/11/05(水)16:15:55No.1363970430+>>生成AIってパクリじゃね? |
| … | 540無念Nameとしあき25/11/05(水)16:15:59No.1363970445+物凄くどうでもいい話ではあるんだが出版社のパーティー行くと |
| … | 541無念Nameとしあき25/11/05(水)16:16:07No.1363970459+>何を根拠に |
| … | 542無念Nameとしあき25/11/05(水)16:16:11No.1363970475そうだねx2棒人間のほうがマシっていうけど |
| … | 543無念Nameとしあき25/11/05(水)16:16:22No.1363970498+>>>>元の文章をどう解釈したら生成AIと他のAIが区別つかないって結論が導かれるの? |
| … | 544無念Nameとしあき25/11/05(水)16:16:44No.1363970563+>著作権侵害ではないけどパクリではあるくね? |
| … | 545無念Nameとしあき25/11/05(水)16:16:46No.1363970571+>>生成AIってパクリじゃね? |
| … | 546無念Nameとしあき25/11/05(水)16:17:04No.1363970618+なにかを批判しようと思ったら推進したり認めてる人以上にそれ自体についての知識が必要なのに |
| … | 547無念Nameとしあき25/11/05(水)16:17:08No.1363970632+AIが描いた絵を清書してくれるソフトを開発すれば人間いらなくなるな |
| … | 548無念Nameとしあき25/11/05(水)16:17:24No.1363970668+>例に上がってる翻訳とかのAIも生成AIだし |
| … | 549無念Nameとしあき25/11/05(水)16:17:38No.1363970705+>自分も誰かと似たような絵柄を描いておきながら…って感じよねぇ |
| … | 550無念Nameとしあき25/11/05(水)16:17:58No.1363970769+>AIが描いた絵を清書してくれるソフトを開発すれば人間いらなくなるな |
| … | 551無念Nameとしあき25/11/05(水)16:18:07No.1363970789そうだねx3これAIで出した絵をイラストレーターに渡して「これ清書して?」って言ってるのか |
| … | 552無念Nameとしあき25/11/05(水)16:18:08No.1363970793+>サンデーのロストブレインとか主人公の天才設定という普遍的な共通点でデスノートのパクリ認定されたぞ |
| … | 553無念Nameとしあき25/11/05(水)16:18:13No.1363970803そうだねx3人力絵師のプライドに関わる物が生成AIだ |
| … | 554無念Nameとしあき25/11/05(水)16:18:25No.1363970829+>>自分も誰かと似たような絵柄を描いておきながら…って感じよねぇ |
| … | 555無念Nameとしあき25/11/05(水)16:18:43No.1363970882そうだねx4>これAIで出した絵をイラストレーターに渡して「これ清書して?」って言ってるのか |
| … | 556無念Nameとしあき25/11/05(水)16:19:03No.1363970925+>AIが描いた絵を清書してくれるソフトを開発すれば人間いらなくなるな |
| … | 557無念Nameとしあき25/11/05(水)16:19:04No.1363970927+>指が5本とか実在人物からパクってるよな |
| … | 558無念Nameとしあき25/11/05(水)16:19:15No.1363970957+というか小説家のハズなのに文が酷い… |
| … | 559無念Nameとしあき25/11/05(水)16:19:27No.1363970983+>キチガイのテンプレみたいなしぐさしてんな |
| … | 560無念Nameとしあき25/11/05(水)16:19:50No.1363971037+>1762321528014.jpg |
| … | 561無念Nameとしあき25/11/05(水)16:19:58No.1363971055そうだねx3「棒人間の方がマシ」はさすがに感情論以外に解釈しようがないよな |
| … | 562無念Nameとしあき25/11/05(水)16:20:00No.1363971058+指示に使うラフ描きにAI使うのなんて別に問題ない話だな |
| … | 563無念Nameとしあき25/11/05(水)16:20:11No.1363971092そうだねx2>>編集者に「こういう小説書いてください」と編集者が出力したAI小説渡されたら |
| … | 564無念Nameとしあき25/11/05(水)16:20:38No.1363971157+いや別に断ってもいいだろ |
| … | 565無念Nameとしあき25/11/05(水)16:20:44No.1363971174+>これAIで出した絵をイラストレーターに渡して「これ清書して?」って言ってるのか |
| … | 566無念Nameとしあき25/11/05(水)16:20:49No.1363971190+>アレはキャラデザやら構図やら色々そのまんま過ぎだ |
| … | 567無念Nameとしあき25/11/05(水)16:21:29No.1363971300そうだねx1>おめーに1から描かせるよりAIのがうめえんだよって言ってるようなもんだな |
| … | 568無念Nameとしあき25/11/05(水)16:21:33No.1363971305そうだねx3>「清書して」なんてどこにも書いてないのに勝手に叩きやすい条件を付与して自分が付与した条件前提で叩く |
| … | 569無念Nameとしあき25/11/05(水)16:22:00No.1363971380+>おめーに1から描かせるよりAIのがうめえんだよって言ってるようなもんだな |
| … | 570無念Nameとしあき25/11/05(水)16:22:11No.1363971408+>>これAIで出した絵をイラストレーターに渡して「これ清書して?」って言ってるのか |
| … | 571無念Nameとしあき25/11/05(水)16:22:14No.1363971426+絵師はもう不要でAIロンダして欲しいだけなんよ |
| … | 572無念Nameとしあき25/11/05(水)16:22:16No.1363971433そうだねx1>編集者に「こういう小説書いてください」と編集者が出力したAI小説渡されたら |
| … | 573無念Nameとしあき25/11/05(水)16:22:25No.1363971451+>実際誰かと似てると思われたら人力でも叩かれてるんだよね |
| … | 574無念Nameとしあき25/11/05(水)16:22:40No.1363971499そうだねx3>「AI下書きの清書を嫌がる」って清書を依頼してるって話じゃないの? |
| … | 575無念Nameとしあき25/11/05(水)16:22:55No.1363971541+今のAIは指が変にならないように気をつけろとか一言指示しさえすれば望みはかなえてくれるよ |
| … | 576無念Nameとしあき25/11/05(水)16:22:56No.1363971547+>>おめーに1から描かせるよりAIのがうめえんだよって言ってるようなもんだな |
| … | 577無念Nameとしあき25/11/05(水)16:22:59No.1363971555+>結局反AIもAIに対して君にとってのロストブレインと同じようなこと感じてんのよ |
| … | 578無念Nameとしあき25/11/05(水)16:23:38No.1363971658+>えー、コレダメなんだ |
| … | 579無念Nameとしあき25/11/05(水)16:23:48No.1363971688+>>実際誰かと似てると思われたら人力でも叩かれてるんだよね |
| … | 580無念Nameとしあき25/11/05(水)16:23:56No.1363971705+>No.1363970882 |
| … | 581無念Nameとしあき25/11/05(水)16:24:07No.1363971732+>>おめーに1から描かせるよりAIのがうめえんだよって言ってるようなもんだな |
| … | 582無念Nameとしあき25/11/05(水)16:24:16No.1363971757+>結局反AIもAIに対して君にとってのロストブレインと同じようなこと感じてんのよ |
| … | 583無念Nameとしあき25/11/05(水)16:24:44No.1363971835+なんで清書するのが嫌なんだい? |
| … | 584無念Nameとしあき25/11/05(水)16:24:52No.1363971853+>>「AI下書きの清書を嫌がる」って清書を依頼してるって話じゃないの? |
| … | 585無念Nameとしあき25/11/05(水)16:24:59No.1363971877+違う違う!一枚絵の注文するほどじゃないんだよ |
| … | 586無念Nameとしあき25/11/05(水)16:25:17No.1363971919そうだねx2>「清書して」なんてどこにも書いてないのに勝手に叩きやすい条件を付与して自分が付与した条件前提で叩く |
| … | 587無念Nameとしあき25/11/05(水)16:25:36No.1363971951+>>えー、コレダメなんだ |
| … | 588無念Nameとしあき25/11/05(水)16:25:57No.1363972008+>著作権侵害じゃないのにパクリと叩かれた人間はいなかった…? |
| … | 589無念Nameとしあき25/11/05(水)16:26:24No.1363972074+>>似てなければ生成AI使ってもいいなんて反AI見たことない |
| … | 590無念Nameとしあき25/11/05(水)16:26:46No.1363972125+>>作家本人がそうXに書いてるからそう解釈するしかないよね |
| … | 591無念Nameとしあき25/11/05(水)16:26:51No.1363972139+映画の宣伝ポスター書かせるように元側に確定したビジュアルのイメージがあるならそれ伝えなきゃいけないし反映してもらえなければ困る |
| … | 592無念Nameとしあき25/11/05(水)16:27:00No.1363972163+>>>似てなければ生成AI使ってもいいなんて反AI見たことない |
| … | 593無念Nameとしあき25/11/05(水)16:27:27No.1363972238+>そもそもAI学習が学習元の画像に似せる行為でしょ |
| … | 594無念Nameとしあき25/11/05(水)16:27:32No.1363972255+>>>作家本人がそうXに書いてるからそう解釈するしかないよね |
| … | 595無念Nameとしあき25/11/05(水)16:27:48No.1363972301そうだねx1嫌がるっていうか別に自分じゃなくてもいい作業にわざわざ受ける必要が無いからだろ |
| … | 596無念Nameとしあき25/11/05(水)16:28:18No.1363972377+>嫌がるっていうか別に自分じゃなくてもいい作業にわざわざ受ける必要が無いからだろ |
| … | 597無念Nameとしあき25/11/05(水)16:28:23No.1363972388+>嫌がるっていうか別に自分じゃなくてもいい作業にわざわざ受ける必要が無いからだろ |
| … | 598無念Nameとしあき25/11/05(水)16:28:28No.1363972401そうだねx1反反AIってAIは著作権守ってりゃ何してもいいって言ってる癖に人間は著作権侵害してなくてもパクリって叩くのな |
| … | 599無念Nameとしあき25/11/05(水)16:29:11No.1363972504そうだねx3>>「AI下書きの清書を嫌がる」って清書を依頼してるって話じゃないの? |
| … | 600無念Nameとしあき25/11/05(水)16:29:25No.1363972530+>>嫌がるっていうか別に自分じゃなくてもいい作業にわざわざ受ける必要が無いからだろ |
| … | 601無念Nameとしあき25/11/05(水)16:29:25No.1363972533+たまに小説で描写されてる容姿とは全く違う見た目のイラスト納品する奴いるよな |
| … | 602無念Nameとしあき25/11/05(水)16:29:30No.1363972545+>>そもそもAI学習が学習元の画像に似せる行為でしょ |
| … | 603無念Nameとしあき25/11/05(水)16:29:39No.1363972566+>嫌がるっていうか別に自分じゃなくてもいい作業にわざわざ受ける必要が無いからだろ |
| … | 604無念Nameとしあき25/11/05(水)16:29:53No.1363972598+>>そもそもAI学習が学習元の画像に似せる行為でしょ |
| … | 605無念Nameとしあき25/11/05(水)16:29:59No.1363972614+ロストブレイン主人公ってデスノートの月より顔険しいし青髪だし天パで髪量多いしで多分著作権的には類似性ありと認められないと思うんだ |
| … | 606無念Nameとしあき25/11/05(水)16:30:18No.1363972663+>>そもそもAI学習が学習元の画像に似せる行為でしょ |
| … | 607無念Nameとしあき25/11/05(水)16:30:19No.1363972664そうだねx1基本挿絵って絵描きに全部任せるもんだしな |
| … | 608無念Nameとしあき25/11/05(水)16:30:22No.1363972678+ラフ画も描けない文字書きが悪いってこと? |
| … | 609無念Nameとしあき25/11/05(水)16:30:24No.1363972682+>嫌がるっていうか別に自分じゃなくてもいい作業にわざわざ受ける必要が無いからだろ |
| … | 610無念Nameとしあき25/11/05(水)16:30:53No.1363972739そうだねx3>スレ画は作家側が発注指示書のつもりで渡したらイラストレーター側が俺は清書係かよって反発したって話に見える |
| … | 611無念Nameとしあき25/11/05(水)16:30:56No.1363972749+イラストレーター側の言い分も見ないとどんな事案だったのかすらわからん |
| … | 612無念Nameとしあき25/11/05(水)16:31:04No.1363972771+著作権侵害の認定はコピペレベルじゃないとまず認められないから |
| … | 613無念Nameとしあき25/11/05(水)16:31:05No.1363972776+>>>そもそもAI学習が学習元の画像に似せる行為でしょ |
| … | 614無念Nameとしあき25/11/05(水)16:31:14No.1363972791+>似せるではないってことね |
| … | 615無念Nameとしあき25/11/05(水)16:31:26No.1363972814+この会話にならないのはワザとやってんの…? |
| … | 616無念Nameとしあき25/11/05(水)16:31:40No.1363972855+絵心が無い自覚があるのになんで絵で伝えようと思った |
| … | 617無念Nameとしあき25/11/05(水)16:31:40No.1363972857+skebだとこの絵のキャラチェンジしてっての来るな |
| … | 618無念Nameとしあき25/11/05(水)16:31:57No.1363972902+>なら人間の学習も反AIにとってはアウトになるね |
| … | 619無念Nameとしあき25/11/05(水)16:32:04No.1363972917そうだねx1>「清書を嫌がる」だから清書係そのものだろう |
| … | 620無念Nameとしあき25/11/05(水)16:32:08No.1363972933+清書だからプライドが傷つくってのもよくわからん |
| … | 621無念Nameとしあき25/11/05(水)16:32:09No.1363972936+こうしてじゃあもういいですAIそのまま使いますになる |
| … | 622無念Nameとしあき25/11/05(水)16:32:17No.1363972954そうだねx3>アマチュアの甘えだな |
| … | 623無念Nameとしあき25/11/05(水)16:32:53No.1363973051+プライドっていうかブランドが傷つくだろ |
| … | 624無念Nameとしあき25/11/05(水)16:33:05No.1363973083+>清書だからプライドが傷つくってのもよくわからん |
| … | 625無念Nameとしあき25/11/05(水)16:33:28No.1363973143+>著作権侵害の認定はコピペレベルじゃないとまず認められないから |
| … | 626無念Nameとしあき25/11/05(水)16:33:30No.1363973151+ココナラで頼めば良い |
| … | 627無念Nameとしあき25/11/05(水)16:33:39No.1363973166そうだねx2>清書だからプライドが傷つくってのもよくわからん |
| … | 628無念Nameとしあき25/11/05(水)16:33:49No.1363973204+>プライドっていうかブランドが傷つくだろ |
| … | 629無念Nameとしあき25/11/05(水)16:33:49No.1363973205+>たまに小説で描写されてる容姿とは全く違う見た目のイラスト納品する奴いるよな |
| … | 630無念Nameとしあき25/11/05(水)16:34:12No.1363973258そうだねx1>>清書だからプライドが傷つくってのもよくわからん |
| … | 631無念Nameとしあき25/11/05(水)16:34:16No.1363973268+>うん |
| … | 632無念Nameとしあき25/11/05(水)16:34:32No.1363973309そうだねx4>>「清書を嫌がる」だから清書係そのものだろう |
| … | 633無念Nameとしあき25/11/05(水)16:34:45No.1363973340+これからそういう仕事がどんどん増えていくよ |
| … | 634無念Nameとしあき25/11/05(水)16:34:46No.1363973342+過去に反AIが燃やしてきたのってナウルの風景画だったり |
| … | 635無念Nameとしあき25/11/05(水)16:35:05No.1363973378+AI出力のダメなところの補完をしてあげたらただの自分の仕事を半分減らす自殺だろ |
| … | 636無念Nameとしあき25/11/05(水)16:35:30No.1363973433+なろうコミカライズはプライドの関係で引き受けられないみたいな感じか |
| … | 637無念Nameとしあき25/11/05(水)16:35:39No.1363973451+まあこういう感じでって説明する絵が自分よりうまかったらプライドは傷つくよね |
| … | 638無念Nameとしあき25/11/05(水)16:35:44No.1363973466+逆になんでAIイラストそのまま使うんじゃダメなの? |
| … | 639無念Nameとしあき25/11/05(水)16:35:46No.1363973474+>やっぱ彼らにとっては類似性とかパクリとかどうでもよくて生成AI使ってる時点で罪なのでは |
| … | 640無念Nameとしあき25/11/05(水)16:35:55No.1363973500+>絵心が無い自覚があるのになんで絵で伝えようと思った |
| … | 641無念Nameとしあき25/11/05(水)16:35:57No.1363973508+>>なら人間の学習も反AIにとってはアウトになるね |
| … | 642無念Nameとしあき25/11/05(水)16:36:09No.1363973543+>>>「清書を嫌がる」だから清書係そのものだろう |
| … | 643無念Nameとしあき25/11/05(水)16:36:13No.1363973554そうだねx3>なんで? |
| … | 644無念Nameとしあき25/11/05(水)16:36:20No.1363973573+>過去に反AIが燃やしてきたのってナウルの風景画だったり |
| … | 645無念Nameとしあき25/11/05(水)16:36:23No.1363973584+>絵心が無い自覚があるのになんで絵で伝えようと思った |
| … | 646無念Nameとしあき25/11/05(水)16:36:28No.1363973596+発注側の都合ガン無視して自分のお気持ちだけで生きてるやつはプロではないよ |
| … | 647無念Nameとしあき25/11/05(水)16:36:41No.1363973628+>受けてないと言うソースは |
| … | 648無念Nameとしあき25/11/05(水)16:36:43No.1363973633+>逆になんでAIイラストそのまま使うんじゃダメなの? |
| … | 649無念Nameとしあき25/11/05(水)16:36:57No.1363973657+>なろうコミカライズはプライドの関係で引き受けられないみたいな感じか |
| … | 650無念Nameとしあき25/11/05(水)16:37:16No.1363973713+カセットテープに録音は見逃されてたけどCDにコピーは駄目ってこともあったし技術の発展によって似たようなことでも駄目になる例あるよ |
| … | 651無念Nameとしあき25/11/05(水)16:37:31No.1363973760+>依頼された時点では仕事でも何でもないって事が分からないのは逆張りだとしてもさすがに… |
| … | 652無念Nameとしあき25/11/05(水)16:37:43No.1363973793+>似てる似てないは主観だしそいつらの頭の中を覗ける訳でもないのだから類似性関係ないなんて言えんよ |
| … | 653無念Nameとしあき25/11/05(水)16:37:52No.1363973816+>>なら人間の学習も反AIにとってはアウトになるね |
| … | 654無念Nameとしあき25/11/05(水)16:38:07No.1363973860+AI使ったら反どもが必死で叩いてくるから仕方なくイラレに金払って描かせてやろうとしたらこれじゃあ反の必死な活動も無意味になる |
| … | 655無念Nameとしあき25/11/05(水)16:38:13No.1363973886+>受注側の都合ガン無視して自分のお気持ちだけで生きてるやつはプロではないよ |
| … | 656無念Nameとしあき25/11/05(水)16:38:14No.1363973888+>>なんで? |
| … | 657無念Nameとしあき25/11/05(水)16:38:21No.1363973906そうだねx2>>依頼された時点では仕事でも何でもないって事が分からないのは逆張りだとしてもさすがに… |
| … | 658無念Nameとしあき25/11/05(水)16:38:30No.1363973934+拗ねて絵を描かなくなるのが人間の温かみそのもの |
| … | 659無念Nameとしあき25/11/05(水)16:39:06No.1363974025+>似てる似てないは主観だしそいつらの頭の中を覗ける訳でもないのだから類似性関係ないなんて言えんよ |
| … | 660無念Nameとしあき25/11/05(水)16:39:07No.1363974027+>>過去に反AIが燃やしてきたのってナウルの風景画だったり |
| … | 661無念Nameとしあき25/11/05(水)16:39:15No.1363974041そうだねx3>>>なんで? |
| … | 662無念Nameとしあき25/11/05(水)16:39:48No.1363974129+AIくんにイラレの機嫌損ねないように下手に描いてって指示出せばいいだけ |
| … | 663無念Nameとしあき25/11/05(水)16:39:49No.1363974132そうだねx1>AI使ったら反どもが必死で叩いてくるから仕方なくイラレに金払って描かせてやろうとしたらこれじゃあ反の必死な活動も無意味になる |
| … | 664無念Nameとしあき25/11/05(水)16:40:14No.1363974201+>>似てる似てないは主観だしそいつらの頭の中を覗ける訳でもないのだから類似性関係ないなんて言えんよ |
| … | 665無念Nameとしあき25/11/05(水)16:40:19No.1363974207そうだねx3>>>依頼された時点では仕事でも何でもないって事が分からないのは逆張りだとしてもさすがに… |
| … | 666無念Nameとしあき25/11/05(水)16:40:28No.1363974226そうだねx1社内資料で「AIが絡むと切れるのでNG」ってラベル貼られたのは間違いない |
| … | 667無念Nameとしあき25/11/05(水)16:40:39No.1363974257+ロストブレインとデスノート程度の相似でパクリならネットから他人の著作物から学習したAIイラストは全部パクリと言われても仕方ない |
| … | 668無念Nameとしあき25/11/05(水)16:40:51No.1363974306+>>>>なんで? |
| … | 669無念Nameとしあき25/11/05(水)16:41:12No.1363974365+AIじゃなくてお前に挿絵や表紙描かせるから書物として価値が出るの |
| … | 670無念Nameとしあき25/11/05(水)16:41:40No.1363974429そうだねx1仕事の依頼だけど断ったから仕事じゃない!って子供の喧嘩じゃないんだからさ |
| … | 671無念Nameとしあき25/11/05(水)16:41:51No.1363974454+AI叩いてるやつはこの先一生AI使うなよ? |
| … | 672無念Nameとしあき25/11/05(水)16:42:06No.1363974487+> 学習データ関係なくプリキュア公式がプリキュア書くことにどう類似性が関係してるんだ? |
| … | 673無念Nameとしあき25/11/05(水)16:42:11No.1363974503+AIに負けてるから清書出来ないの? |
| … | 674無念Nameとしあき25/11/05(水)16:42:20No.1363974530そうだねx1依頼もらっただけで仕事として金払ってもらえんのかぁ |
| … | 675無念Nameとしあき25/11/05(水)16:42:25No.1363974544+>仕事の依頼だけど断ったから仕事じゃない!って子供の喧嘩じゃないんだからさ |
| … | 676無念Nameとしあき25/11/05(水)16:43:17No.1363974667そうだねx1そのまま出力じゃ売れないって知れ渡ったからイラストレーターに清書させればいいんだと思い立ったけど失敗したってことか |
| … | 677無念Nameとしあき25/11/05(水)16:43:25No.1363974693+>依頼もらっただけで仕事として金払ってもらえんのかぁ |
| … | 678無念Nameとしあき25/11/05(水)16:43:27No.1363974699+生成AI使ってるデザイン事務所みたいなところに発注すれば |
| … | 679無念Nameとしあき25/11/05(水)16:44:25No.1363974820そうだねx1>仕事の依頼だけど断ったから仕事じゃない!って子供の喧嘩じゃないんだからさ |
| … | 680無念Nameとしあき25/11/05(水)16:44:31No.1363974829+スレ画がAIではなく手描きのイラスト提出しても同じ |
| … | 681無念Nameとしあき25/11/05(水)16:44:31No.1363974830+>具体的に言うと例えば上の絵に対してどう類似性に問題があるって意見があったの? |
| … | 682無念Nameとしあき25/11/05(水)16:44:46No.1363974858+これAIかどうか関係ないだろ |
| … | 683無念Nameとしあき25/11/05(水)16:45:11No.1363974910+>頓挫した別の企画の絵をそのまま持ってきて「これそっくりそのままで描き直して」って言っても断られるだろ |
| … | 684無念Nameとしあき25/11/05(水)16:45:34No.1363974966そうだねx1>生成AI擁護派が人間にはやたら厳しいからダブスタ感じて気に食わないだけ |
| … | 685無念Nameとしあき25/11/05(水)16:45:40No.1363974977そうだねx1>これAIかどうか関係ないだろ |
| … | 686無念Nameとしあき25/11/05(水)16:46:16No.1363975078そうだねx2 1762328776728.jpg-(86426 B) そんなに伝えるのが難しいキャラデザなのかと思ったら |
| … | 687無念Nameとしあき25/11/05(水)16:46:32No.1363975117+>生成AI擁護派が人間にはやたら厳しいからダブスタ感じて気に食わないだけ |
| … | 688無念Nameとしあき25/11/05(水)16:46:37No.1363975135そうだねx3>>仕事の依頼だけど断ったから仕事じゃない!って子供の喧嘩じゃないんだからさ |
| … | 689無念Nameとしあき25/11/05(水)16:46:40No.1363975142そうだねx3断りゃいいよそうしてる内に仕事来なくなる |
| … | 690無念Nameとしあき25/11/05(水)16:46:49No.1363975161+ 1762328809886.jpg-(75852 B) ①嫌がる…仕事なんて幾らでもあるので拒否で無いのならば日常茶飯事 |
| … | 691無念Nameとしあき25/11/05(水)16:46:56No.1363975184そうだねx1つか単純に自分が書いたもん説明できないなんらかの形にできない表現者と組むとかトラブルしか想像できんので |
| … | 692無念Nameとしあき25/11/05(水)16:47:02No.1363975204+>例として出してたAI下書きがこれなので |
| … | 693無念Nameとしあき25/11/05(水)16:47:03No.1363975207そうだねx3>仕事の依頼だけど断ったから仕事じゃない!って子供の喧嘩じゃないんだからさ |
| … | 694無念Nameとしあき25/11/05(水)16:47:46No.1363975304+>そんなに伝えるのが難しいキャラデザなのかと思ったら |
| … | 695無念Nameとしあき25/11/05(水)16:47:48No.1363975308+>断りゃいいよそうしてる内に仕事来なくなる |
| … | 696無念Nameとしあき25/11/05(水)16:48:06No.1363975356+>普通にコレそのまま使えばよくね? |
| … | 697無念Nameとしあき25/11/05(水)16:48:13No.1363975380+AIを使うことでイメージを鮮明に伝えて余計な工数を大幅に短縮できる |
| … | 698無念Nameとしあき25/11/05(水)16:48:21No.1363975396そうだねx1>仕事の依頼だけど断ったから仕事じゃない!って子供の喧嘩じゃないんだからさ |
| … | 699無念Nameとしあき25/11/05(水)16:48:22No.1363975401+aiでのイラストイメージを使った作業効率化が嫌なら |
| … | 700無念Nameとしあき25/11/05(水)16:48:28No.1363975418+>クリエイティブな仕事はどんどん減っていくだろうさな |
| … | 701無念Nameとしあき25/11/05(水)16:48:34No.1363975440+イラストレーターへの発注の出し方が下手で手間をかけたくないってだけの話だった |
| … | 702無念Nameとしあき25/11/05(水)16:48:34No.1363975442+>むしろプロだから断ってるんだろ? |
| … | 703無念Nameとしあき25/11/05(水)16:48:35No.1363975443そうだねx1>?絵は情報量が多い |
| … | 704無念Nameとしあき25/11/05(水)16:48:36No.1363975447+一部の人間で全体を語るみたいなのまあみんなやるけどダブスタと同程度に見苦しいよね |
| … | 705無念Nameとしあき25/11/05(水)16:49:04No.1363975513+>>生成AI擁護派が人間にはやたら厳しいからダブスタ感じて気に食わないだけ |
| … | 706無念Nameとしあき25/11/05(水)16:49:05No.1363975516+>>断りゃいいよそうしてる内に仕事来なくなる |
| … | 707無念Nameとしあき25/11/05(水)16:49:08No.1363975525そうだねx2というかAIのためプロンプト書く手間はかけるくせに |
| … | 708無念Nameとしあき25/11/05(水)16:49:18No.1363975548そうだねx2>断りゃいいよそうしてる内に仕事来なくなる |
| … | 709無念Nameとしあき25/11/05(水)16:49:36No.1363975589+>>クリエイティブな仕事はどんどん減っていくだろうさな |
| … | 710無念Nameとしあき25/11/05(水)16:49:46No.1363975613+>aiでのイラストイメージを使った作業効率化が嫌なら |
| … | 711無念Nameとしあき25/11/05(水)16:49:52No.1363975629+ちょっと太ましい黒髪ロング女子 |
| … | 712無念Nameとしあき25/11/05(水)16:50:14No.1363975694そうだねx1言葉でいくら説明したってイメージは伝わらないからな |
| … | 713無念Nameとしあき25/11/05(水)16:50:27No.1363975726+絵師の仕事がなくなるといいですねw |
| … | 714無念Nameとしあき25/11/05(水)16:50:49No.1363975769+「参考イメージとして」じゃ無くて「コレを清書しろ」だとそりゃまあテメーでやれやって言いたくもなるだろう |
| … | 715無念Nameとしあき25/11/05(水)16:50:51No.1363975773+>aiでのイラストイメージを使った作業効率化が嫌なら |
| … | 716無念Nameとしあき25/11/05(水)16:50:54No.1363975777+>敬意もプライドも関係なく受けたくねぇよ |
| … | 717無念Nameとしあき25/11/05(水)16:50:55No.1363975779そうだねx2というか絵の指示が出来ない程文が下手なら文筆業そのものが向いてないのでは… |
| … | 718無念Nameとしあき25/11/05(水)16:51:12No.1363975816+>言葉でいくら説明したってイメージは伝わらないからな |
| … | 719無念Nameとしあき25/11/05(水)16:51:44No.1363975893+>というか絵の指示が出来ない程文が下手なら文筆業そのものが向いてないのでは… |
| … | 720無念Nameとしあき25/11/05(水)16:51:52No.1363975905+>AI絵そのまま使えばなるはやで終わるやん |
| … | 721無念Nameとしあき25/11/05(水)16:51:54No.1363975912+>AI絵の修正とかそういう仕事になっていく |
| … | 722無念Nameとしあき25/11/05(水)16:52:04No.1363975940そうだねx3>だらだらとお仕事ごっこがした絵師ちゃんと違ってクライアントはなるはやで終わらせたいんだ |
| … | 723無念Nameとしあき25/11/05(水)16:52:15No.1363975965+キャラデザはこれでキャラデザ以外の挿絵の仕事もあるんだからそっちに力入れればいいんじゃない |
| … | 724無念Nameとしあき25/11/05(水)16:52:18No.1363975974そうだねx1AI絵にケチ付けて騒いだら有罪って法律が出来たら話は一瞬で終わるのにね |
| … | 725無念Nameとしあき25/11/05(水)16:52:35No.1363976016+>というか絵の指示が出来ない程文が下手なら文筆業そのものが向いてないのでは… |
| … | 726無念Nameとしあき25/11/05(水)16:52:36No.1363976020+>No.1363975548 |
| … | 727無念Nameとしあき25/11/05(水)16:53:08No.1363976098+清書っていうと本当に手直しレベルに思えるけどその後の文章見てるとポーズや構図配置等の話にも見える |
| … | 728無念Nameとしあき25/11/05(水)16:53:09No.1363976101そうだねx1>AI絵にケチ付けて騒いだら有罪って法律が出来たら話は一瞬で終わるのにね |
| … | 729無念Nameとしあき25/11/05(水)16:53:23No.1363976135そうだねx1反AIとかそういうレベルの話ですらなかった |
| … | 730無念Nameとしあき25/11/05(水)16:53:45No.1363976186そうだねx1>>No.1363975548 |
| … | 731無念Nameとしあき25/11/05(水)16:53:46No.1363976189そうだねx1>ちまちま生成AIに画像出力させてる暇があるなら |
| … | 732無念Nameとしあき25/11/05(水)16:54:18No.1363976275そうだねx1>言葉でいくら説明したってイメージは伝わらないからな |
| … | 733無念Nameとしあき25/11/05(水)16:54:19No.1363976279そうだねx1嫌がられる仕事なんて幾らでもあるだろう |
| … | 734無念Nameとしあき25/11/05(水)16:54:39No.1363976323+アニメのノベライズの挿絵とか完全にキャラデザが決まったキャラの絵を書くことになるわけだが |
| … | 735無念Nameとしあき25/11/05(水)16:54:50No.1363976352+>嫌がられる仕事なんて幾らでもあるだろう |
| … | 736無念Nameとしあき25/11/05(水)16:55:03No.1363976377+>自分が出力したAIイラストそのまま使えば絵師とのやり取りもお金も時間もかかんないよ |
| … | 737無念Nameとしあき25/11/05(水)16:55:04No.1363976379+>嫌がられる仕事なんて幾らでもあるだろう |
| … | 738無念Nameとしあき25/11/05(水)16:55:21No.1363976424+>>嫌がられる仕事なんて幾らでもあるだろう |
| … | 739無念Nameとしあき25/11/05(水)16:55:33No.1363976448+>嫌がられる仕事なんて幾らでもあるだろう |
| … | 740無念Nameとしあき25/11/05(水)16:55:44No.1363976475+>嫌がられる仕事なんて幾らでもあるだろう |
| … | 741無念Nameとしあき25/11/05(水)16:56:11No.1363976545+>清書っていうと本当に手直しレベルに思えるけどその後の文章見てるとポーズや構図配置等の話にも見える |
| … | 742無念Nameとしあき25/11/05(水)16:56:18No.1363976561そうだねx2>>自分が出力したAIイラストそのまま使えば絵師とのやり取りもお金も時間もかかんないよ |
| … | 743無念Nameとしあき25/11/05(水)16:56:22No.1363976568そうだねx3>何百回と絵の依頼してみた感覚からすると伝える情報増やしてもイメージに近づくことはないし上がってくる絵の品質が上がるわけでもない |
| … | 744無念Nameとしあき25/11/05(水)16:56:37No.1363976602+そもそもデザインのいろはも知らん素人が出力した絵で何を清書しろというのか |
| … | 745無念Nameとしあき25/11/05(水)16:57:09No.1363976679+>>清書っていうと本当に手直しレベルに思えるけどその後の文章見てるとポーズや構図配置等の話にも見える |
| … | 746無念Nameとしあき25/11/05(水)16:57:36No.1363976741+素人にもわかる絵を出せないならイラストレーターいらなくない? |
| … | 747無念Nameとしあき25/11/05(水)16:57:41No.1363976752+>話の流れ的に参考資料として使ってほしいという話なのだと思う |
| … | 748無念Nameとしあき25/11/05(水)16:57:41No.1363976753+下書きといいつつイメージが出来上がりすぎてて手を入れる余地が少なすぎるんじゃないか |
| … | 749無念Nameとしあき25/11/05(水)16:58:12No.1363976835+>自分が出力したAIイラストそのまま使えば絵師とのやり取りもお金も時間もかかんないよ |
| … | 750無念Nameとしあき25/11/05(水)16:58:20No.1363976855+>下書きといいつつイメージが出来上がりすぎてて手を入れる余地が少なすぎるんじゃないか |
| … | 751無念Nameとしあき25/11/05(水)16:58:30No.1363976888そうだねx1ていうかそんな話聞いた事ないので |
| … | 752無念Nameとしあき25/11/05(水)16:59:23No.1363977039そうだねx2>そんなのプロ同士なんだし呑み込めよ… |
| … | 753無念Nameとしあき25/11/05(水)17:00:02No.1363977124+SHIROBAKOでもあったろ |
| … | 754無念Nameとしあき25/11/05(水)17:00:23No.1363977168+>>>No.1363975548 |
| … | 755無念Nameとしあき25/11/05(水)17:00:23No.1363977169そうだねx3>ていうかそんな話聞いた事ないので |
| … | 756無念Nameとしあき25/11/05(水)17:01:06No.1363977286+>ちまちま生成AIに画像出力させてる暇があるなら |
| … | 757無念Nameとしあき25/11/05(水)17:01:17No.1363977311そうだねx1>>そんなのプロ同士なんだし呑み込めよ… |
| … | 758無念Nameとしあき25/11/05(水)17:01:39No.1363977358そうだねx2>No.1363977168 |
| … | 759無念Nameとしあき25/11/05(水)17:02:53No.1363977549+断る程度のことでもさすがだなぁと言わなきゃいけないのか |
| … | 760無念Nameとしあき25/11/05(水)17:02:55No.1363977556+イメージで既存の作品のキャラの見本は渡された事はあるよ |
| … | 761無念Nameとしあき25/11/05(水)17:02:58No.1363977563+ていうか拒否をし出したら議論しようぜぇ |
| … | 762無念Nameとしあき25/11/05(水)17:03:19No.1363977614+>ていうか拒否をし出したら議論しようぜぇ |
| … | 763無念Nameとしあき25/11/05(水)17:03:20No.1363977617そうだねx1>>ちまちま生成AIに画像出力させてる暇があるなら |
| … | 764無念Nameとしあき25/11/05(水)17:03:25No.1363977630+>No.1363977124 |
| … | 765無念Nameとしあき25/11/05(水)17:03:34No.1363977655そうだねx1リスペクトが無いヤツはどこの業界だって嫌われるけど |
| … | 766無念Nameとしあき25/11/05(水)17:04:09No.1363977762+リスペクトしてると言ってるのだが |
| … | 767無念Nameとしあき25/11/05(水)17:04:29No.1363977821+>依頼者なら発注くらいまともに出せってだけのシンプルな話に噛み付く理由ある? |
| … | 768無念Nameとしあき25/11/05(水)17:04:34No.1363977833+自分はリスペクトを要求するけど相手をリスペクトすることはない |
| … | 769無念Nameとしあき25/11/05(水)17:04:37No.1363977845+>自分が出力したAIイラストポン出しだと細かいところ破綻したり溶けてたりして選別やら調整めんどいから |
| … | 770無念Nameとしあき25/11/05(水)17:04:42No.1363977854+書き込みをした人によって削除されました |
| … | 771無念Nameとしあき25/11/05(水)17:04:43No.1363977861+棒人間でもよこせって言ってるのに発注がまともじゃないとは? |
| … | 772無念Nameとしあき25/11/05(水)17:04:46No.1363977867+>>ていうか拒否をし出したら議論しようぜぇ |
| … | 773無念Nameとしあき25/11/05(水)17:04:50No.1363977875+>>No.1363977124 |
| … | 774無念Nameとしあき25/11/05(水)17:04:51No.1363977879+敬意を払ってるって書いてんだろ!! |
| … | 775無念Nameとしあき25/11/05(水)17:05:29No.1363977991+>AIに任せればいいじゃん |
| … | 776無念Nameとしあき25/11/05(水)17:05:37No.1363978011そうだねx3絵師に参考としてAI絵渡したらキレられたけど僕悪くないですよね |
| … | 777無念Nameとしあき25/11/05(水)17:05:56No.1363978060+>これなら「黒髪ロング爆乳女子高生で」ってイラストレーターさんに伝えりゃいいだけなんじゃねえかなあと思った |
| … | 778無念Nameとしあき25/11/05(水)17:06:02No.1363978071+敬意じゃなくて誠意を見せろ |
| … | 779無念Nameとしあき25/11/05(水)17:06:19No.1363978107+じゃあこっちのイメージと違う絵があがってきたら |
| … | 780無念Nameとしあき25/11/05(水)17:06:21No.1363978113+>なので誰でもいい仕事をAIに任せたいんだけど何かうるさいから…… |
| … | 781無念Nameとしあき25/11/05(水)17:06:28No.1363978131+>>AIに任せればいいじゃん |
| … | 782無念Nameとしあき25/11/05(水)17:06:40No.1363978166そうだねx1大して敬意もないんだからおとなしくAI絵そのまま載せときゃいいのに |
| … | 783無念Nameとしあき25/11/05(水)17:06:56No.1363978218+>じゃあその程度の店なら我慢して人間使って |
| … | 784無念Nameとしあき25/11/05(水)17:07:04No.1363978238+ぶっちゃけもうほとんどAIで間に合うから |
| … | 785無念Nameとしあき25/11/05(水)17:07:05No.1363978244+>じゃあこっちのイメージと違う絵があがってきたら |
| … | 786無念Nameとしあき25/11/05(水)17:07:50No.1363978376そうだねx2 1762330070872.png-(68276 B) 数十年小説家をやっているプロ作家の意見(2名) |
| … | 787無念Nameとしあき25/11/05(水)17:08:08No.1363978418そうだねx2>絵師に参考としてAI絵渡したらキレられたけど僕悪くないですよね |
| … | 788無念Nameとしあき25/11/05(水)17:08:10No.1363978426+>イメージで既存の作品のキャラの見本は渡された事はあるよ |
| … | 789無念Nameとしあき25/11/05(水)17:08:54No.1363978559+そうして敬意と金を払ってくれてたクライアントがまた一人いなくなるわけや |
| … | 790無念Nameとしあき25/11/05(水)17:09:01No.1363978583+>「参考として~」とかじゃなく「AI絵を下書きに清書」って書いてるあたり本当にそういう言い方で依頼して何が悪いかサッパリわかってない感じ |
| … | 791無念Nameとしあき25/11/05(水)17:09:29No.1363978658+>まずセーラーが出てくるかわからない |
| … | 792無念Nameとしあき25/11/05(水)17:09:55No.1363978723+>>じゃあその程度の店なら我慢して人間使って |
| … | 793無念Nameとしあき25/11/05(水)17:10:01No.1363978741+>リテイクが嫌なので締め切りぎりぎりに出します |
| … | 794無念Nameとしあき25/11/05(水)17:10:27No.1363978813+>編集者に「こういう小説書いてください」と編集者が出力したAI小説渡されたら |
| … | 795無念Nameとしあき25/11/05(水)17:10:47No.1363978866+>没個性すぎてダメだった |
| … | 796無念Nameとしあき25/11/05(水)17:11:09No.1363978923そうだねx1馬鹿のコスパ志向は往々にして重要部分を真っ先に切り捨てる |
| … | 797無念Nameとしあき25/11/05(水)17:11:11No.1363978925+商業作品の絵を放り投げてこれをパクリ指摘されない程度にリファインしてってのが大手ゲーム会社でもまかり通ってるからAI絵で指示された方が万倍マシなんだよなぁ… |
| … | 798無念Nameとしあき25/11/05(水)17:11:22No.1363978964+編集者は内容を指示する立場ではないぞ |
| … | 799無念Nameとしあき25/11/05(水)17:11:25No.1363978979+後出しでリテイクしまくるのと最初からAIで理想系出されるのとどっちが嫌かって話だよね |
| … | 800無念Nameとしあき25/11/05(水)17:11:50No.1363979043+絵に限らず小説や声でも一緒じゃないかな |
| … | 801無念Nameとしあき25/11/05(水)17:11:50No.1363979044+やれねえ事はやれねえで断るべきではあるけど |
| … | 802無念Nameとしあき25/11/05(水)17:11:51No.1363979051そうだねx1>>編集者に「こういう小説書いてください」と編集者が出力したAI小説渡されたら |
| … | 803無念Nameとしあき25/11/05(水)17:11:53No.1363979058そうだねx1>No.1363975078 |
| … | 804無念Nameとしあき25/11/05(水)17:12:34No.1363979188+>編集者は内容を指示する立場ではないぞ |
| … | 805無念Nameとしあき25/11/05(水)17:12:46No.1363979220+この件に限らずAIについて正しい知識が無い事と |
| … | 806無念Nameとしあき25/11/05(水)17:12:46No.1363979222+イメージを伝えるためにAI絵を用いた |
| … | 807無念Nameとしあき25/11/05(水)17:12:52No.1363979245+>編集者に「こういう小説書いてください」と編集者が出力したAI小説渡されたら |
| … | 808無念Nameとしあき25/11/05(水)17:13:08No.1363979290+>馬鹿のコスパ志向は往々にして重要部分を真っ先に切り捨てる |
| … | 809無念Nameとしあき25/11/05(水)17:13:18No.1363979315+>この件に限らずAIについて正しい知識が無い事と |
| … | 810無念Nameとしあき25/11/05(水)17:13:19No.1363979317+AI絵を下書きにしても元絵自体は自分のじゃないしな |
| … | 811無念Nameとしあき25/11/05(水)17:13:23No.1363979331そうだねx1>商業作品の絵を放り投げてこれをパクリ指摘されない程度にリファインしてってのが大手ゲーム会社でもまかり通ってるからAI絵で指示された方が万倍マシなんだよなぁ… |
| … | 812無念Nameとしあき25/11/05(水)17:13:31No.1363979351+>>No.1363975078 |
| … | 813無念Nameとしあき25/11/05(水)17:13:51No.1363979400そうだねx1>>>No.1363975078 |
| … | 814無念Nameとしあき25/11/05(水)17:14:05No.1363979440+>>この件に限らずAIについて正しい知識が無い事と |
| … | 815無念Nameとしあき25/11/05(水)17:14:35No.1363979513+下書きって言っても丸ごと真似しろじゃなくて |
| … | 816無念Nameとしあき25/11/05(水)17:14:43No.1363979536+こういう小物をつけてくださいとAIで一部支持するのはわからないが |
| … | 817無念Nameとしあき25/11/05(水)17:14:53No.1363979562+数百枚出してるうちに固まってきただけで漠然としたイメージしかなかったのだろう |
| … | 818無念Nameとしあき25/11/05(水)17:15:00No.1363979588+>下書きって言っても丸ごと真似しろじゃなくて |
| … | 819無念Nameとしあき25/11/05(水)17:15:01No.1363979591+これAIだから燃えてるけどAIじゃなく手書きでこのレベルの渡されて清書してって言われても |
| … | 820無念Nameとしあき25/11/05(水)17:15:04No.1363979600+>何書いても謎のリテイク連発されて通してもらえないよりはそっちの方がマシかなって… |
| … | 821無念Nameとしあき25/11/05(水)17:15:14No.1363979627そうだねx1書き手としてはもやもやっとしたイメージで書いてて |
| … | 822無念Nameとしあき25/11/05(水)17:15:24No.1363979655+キャラデザレベルの話だったら曲がりなりにも物書きだったら文章で伝えんかいと思うけど |
| … | 823無念Nameとしあき25/11/05(水)17:15:27No.1363979663+>No.1363979400 |
| … | 824無念Nameとしあき25/11/05(水)17:15:30No.1363979671+>>商業作品の絵を放り投げてこれをパクリ指摘されない程度にリファインしてってのが大手ゲーム会社でもまかり通ってるからAI絵で指示された方が万倍マシなんだよなぁ… |
| … | 825無念Nameとしあき25/11/05(水)17:15:46No.1363979714+まぁ依頼されたら俺使う意味あります?ってなるわな |
| … | 826無念Nameとしあき25/11/05(水)17:15:52No.1363979727+>喜びはしないが割とあるな… |
| … | 827無念Nameとしあき25/11/05(水)17:15:57No.1363979740+ここの気狂いの言うリスペクト無いって俺が気に入らない以上の意味なんかないよ |
| … | 828無念Nameとしあき25/11/05(水)17:15:58No.1363979741+>後出しでリテイクしまくるのと最初からAIで理想系出されるのとどっちが嫌かって話だよね |
| … | 829無念Nameとしあき25/11/05(水)17:16:00No.1363979745+>>何書いても謎のリテイク連発されて通してもらえないよりはそっちの方がマシかなって… |
| … | 830無念Nameとしあき25/11/05(水)17:16:10No.1363979765+>商業作品の絵を放り投げてこれをパクリ指摘されない程度にリファインしてってのが大手ゲーム会社でもまかり通ってるからAI絵で指示された方が万倍マシなんだよなぁ… |
| … | 831無念Nameとしあき25/11/05(水)17:16:11No.1363979766+>編集者に「こういう小説書いてください」と編集者が出力したAI小説渡されたら |
| … | 832無念Nameとしあき25/11/05(水)17:16:17No.1363979783+>でもいいなら自分じゃ無くていいじゃんってクリエイターも思うし |
| … | 833無念Nameとしあき25/11/05(水)17:16:28No.1363979817+>こういう小物をつけてくださいとAIで一部支持するのはわからないが |
| … | 834無念Nameとしあき25/11/05(水)17:16:59No.1363979906+>No.1363979591 |
| … | 835無念Nameとしあき25/11/05(水)17:17:07No.1363979928+教師やコーチとして使えばいいのにチートやカンニングじみた使いかたするから忌み嫌われるんだよな |
| … | 836無念Nameとしあき25/11/05(水)17:17:27No.1363979983+>イメージを伝えるためにAI絵を用いた |
| … | 837無念Nameとしあき25/11/05(水)17:17:29No.1363979985+>>俺は黒髪ロング爆乳女子高生が好きなんだ |
| … | 838無念Nameとしあき25/11/05(水)17:17:36No.1363980004+ひたすら片側に都合のいい意見出して煽りあってんのバカみてえ |
| … | 839無念Nameとしあき25/11/05(水)17:18:01No.1363980070+せっかく君たちがAI絵使うことを頑張って叩いてきたんだろうに |
| … | 840無念Nameとしあき25/11/05(水)17:18:11No.1363980100+出所不明のLoraとか商業じゃとても使えないよ |
| … | 841無念Nameとしあき25/11/05(水)17:18:27No.1363980144+>ひたすら片側に都合のいい意見出して煽りあってんのバカみてえ |
| … | 842無念Nameとしあき25/11/05(水)17:18:28No.1363980149そうだねx1>なんかここまで固まってるなら俺が書く必要なくない?ってなる |
| … | 843無念Nameとしあき25/11/05(水)17:18:38No.1363980176+>>商業作品の絵を放り投げてこれをパクリ指摘されない程度にリファインしてってのが大手ゲーム会社でもまかり通ってるからAI絵で指示された方が万倍マシなんだよなぁ… |
| … | 844無念Nameとしあき25/11/05(水)17:18:43No.1363980194そうだねx1>ほぼ完成してるキャラの絵を参考にしてといわれてもあなたは伝えたいことはなんですか?ってなると思う |
| … | 845無念Nameとしあき25/11/05(水)17:18:59No.1363980239そうだねx2>せっかく君たちがAI絵使うことを頑張って叩いてきたんだろうに |
| … | 846無念Nameとしあき25/11/05(水)17:19:00No.1363980249+>>>商業作品の絵を放り投げてこれをパクリ指摘されない程度にリファインしてってのが大手ゲーム会社でもまかり通ってるからAI絵で指示された方が万倍マシなんだよなぁ… |
| … | 847無念Nameとしあき25/11/05(水)17:19:19No.1363980306そうだねx1>ここの気狂いの言うリスペクト無いって俺が気に入らない以上の意味なんかないよ |
| … | 848無念Nameとしあき25/11/05(水)17:19:58No.1363980418+>>でもいいなら自分じゃ無くていいじゃんってクリエイターも思うし |
| … | 849無念Nameとしあき25/11/05(水)17:20:12No.1363980464+最新AIだと「ここはこう変えて」って画像に書き込むだけで読み取ってくれるらしいな |
| … | 850無念Nameとしあき25/11/05(水)17:20:16No.1363980476+>>ほぼ完成してるキャラの絵を参考にしてといわれてもあなたは伝えたいことはなんですか?ってなると思う |
| … | 851無念Nameとしあき25/11/05(水)17:20:18No.1363980483+>教師やコーチとして使えばいいのにチートやカンニングじみた使いかたするから忌み嫌われるんだよな |
| … | 852無念Nameとしあき25/11/05(水)17:20:19No.1363980487そうだねx1>スレ画の例にしても絵だけだとデザイン弄っていい部分がどこなのかわからない |
| … | 853無念Nameとしあき25/11/05(水)17:20:37No.1363980538+>>ここの気狂いの言うリスペクト無いって俺が気に入らない以上の意味なんかないよ |
| … | 854無念Nameとしあき25/11/05(水)17:20:53No.1363980571+そもそも生成AIを使わないといけないレベルで指図する時点で敬意は大して持ってないだろ |
| … | 855無念Nameとしあき25/11/05(水)17:20:57No.1363980580+>いや人を出力装置としてしか思ってない方がおかしいだろ |
| … | 856無念Nameとしあき25/11/05(水)17:21:08No.1363980607+>発注指示書としてAI絵使ってるんだから絵見せて打ち合わせだろ普通に |
| … | 857無念Nameとしあき25/11/05(水)17:21:16No.1363980633+>ここは馬鹿な話するところでは? |
| … | 858無念Nameとしあき25/11/05(水)17:21:23No.1363980654+>人間をプリンターかなんかだと思ってるのか |
| … | 859無念Nameとしあき25/11/05(水)17:21:25No.1363980659+>AIかは知らないけどコミッションなんかでたまにクソ長いあらすじ付けて依頼されることはあるな |
| … | 860無念Nameとしあき25/11/05(水)17:21:31No.1363980673そうだねx2何で参考にが清書しろってなってるんだ |
| … | 861無念Nameとしあき25/11/05(水)17:21:39No.1363980691+>>いや人を出力装置としてしか思ってない方がおかしいだろ |
| … | 862無念Nameとしあき25/11/05(水)17:21:58No.1363980742+>最大の敬意は「全部おまかせ」 |
| … | 863無念Nameとしあき25/11/05(水)17:22:02No.1363980753+>人間をプリンターかなんかだと思ってるのか |
| … | 864無念Nameとしあき25/11/05(水)17:22:05No.1363980762+>>いや人を出力装置としてしか思ってない方がおかしいだろ |
| … | 865無念Nameとしあき25/11/05(水)17:22:12No.1363980779+「いまの絵師はデザイナーとイラストレーターとアーティストの違いがわからない」 |
| … | 866無念Nameとしあき25/11/05(水)17:22:20No.1363980798そうだねx1>何で参考にが清書しろってなってるんだ |
| … | 867無念Nameとしあき25/11/05(水)17:22:21No.1363980803+>デザイン事務所が発注元に生成AIのデザイン案を100種類もっていく時代ですよ |
| … | 868無念Nameとしあき25/11/05(水)17:22:24No.1363980810+ 1762330944483.png-(377194 B) >発注指示書としてAI絵使ってるんだから絵見せて打ち合わせだろ普通に |
| … | 869無念Nameとしあき25/11/05(水)17:22:25No.1363980816+>そもそも生成AIを使わないといけないレベルで指図する時点で敬意は大して持ってないだろ |
| … | 870無念Nameとしあき25/11/05(水)17:22:47No.1363980878そうだねx1>>人間をプリンターかなんかだと思ってるのか |
| … | 871無念Nameとしあき25/11/05(水)17:22:49No.1363980884+>出所不明のLoraとか商業じゃとても使えないよ |
| … | 872無念Nameとしあき25/11/05(水)17:22:58No.1363980906+AI絵をアップグレードすることは人間のする仕事ではないんだ |
| … | 873無念Nameとしあき25/11/05(水)17:23:11No.1363980937+>プリンターってのはディスプレイに表示された画像をそのまま打ち出す機械だから全く違う |
| … | 874無念Nameとしあき25/11/05(水)17:23:20No.1363980962+>何で参考にが清書しろってなってるんだ |
| … | 875無念Nameとしあき25/11/05(水)17:23:34No.1363981006そうだねx1>いや人を出力装置としてしか思ってない方がおかしいだろ |
| … | 876無念Nameとしあき25/11/05(水)17:23:39No.1363981017+イラストレーターみたいなもん絵を描く機械やんけ |
| … | 877無念Nameとしあき25/11/05(水)17:23:46No.1363981030そうだねx1プリンターとだけ仕事したいならAiだけ使ってればいいんじゃないですかね... |
| … | 878無念Nameとしあき25/11/05(水)17:23:59No.1363981077そうだねx2>スレ画が参考にしての意味で清書してと言ってるからそうなる指示出しが悪い |
| … | 879無念Nameとしあき25/11/05(水)17:24:05No.1363981092+>もうその指示書でいいでしょってなるだろ |
| … | 880無念Nameとしあき25/11/05(水)17:24:12No.1363981118そうだねx3>>人間をプリンターかなんかだと思ってるのか |
| … | 881無念Nameとしあき25/11/05(水)17:24:22No.1363981141そうだねx2最大限俺の自由にさせろが敬意なのかそりゃすげー認識だ |
| … | 882無念Nameとしあき25/11/05(水)17:24:29No.1363981167そうだねx1>過去には仕様書を渡していたらしいがその内容はこれ |
| … | 883無念Nameとしあき25/11/05(水)17:25:19No.1363981310+>スレ画が小説家だとすると言葉を使う人間でそういう言い回しに気を回せない時点で結構アレな気がする |
| … | 884無念Nameとしあき25/11/05(水)17:25:45No.1363981405そうだねx3ゴメンよく見たら清書してって書いてあった |
| … | 885無念Nameとしあき25/11/05(水)17:25:53No.1363981430+>最大限俺の自由にさせろが敬意なのかそりゃすげー認識だ |
| … | 886無念Nameとしあき25/11/05(水)17:25:54No.1363981438そうだねx2よくこんなしょうもないことで騒げるねほんと |
| … | 887無念Nameとしあき25/11/05(水)17:26:04No.1363981466そうだねx1話が深掘りされていくと尚更この人はイラストAIでいいじゃんにしかならない |
| … | 888無念Nameとしあき25/11/05(水)17:26:10No.1363981481+>過去には仕様書を渡していたらしいがその内容はこれ |
| … | 889無念Nameとしあき25/11/05(水)17:26:17No.1363981499+>いやスレ画はそうしろって話でしょ? |
| … | 890無念Nameとしあき25/11/05(水)17:26:36No.1363981553そうだねx1エンタメなんて人とその感情相手の仕事なのにね |
| … | 891無念Nameとしあき25/11/05(水)17:26:52No.1363981599+>こういう行き違いあるからAI絵で資料作ったのなら改善出来ててエライでしかないのでは |
| … | 892無念Nameとしあき25/11/05(水)17:26:55No.1363981609そうだねx1>話が深掘りされていくと尚更この人はイラストAIでいいじゃんにしかならない |
| … | 893無念Nameとしあき25/11/05(水)17:27:05No.1363981639+>こういう行き違いあるからAI絵で資料作ったのなら改善出来ててエライでしかないのでは |
| … | 894無念Nameとしあき25/11/05(水)17:27:18No.1363981680+>プリンターとだけ仕事したいならAiだけ使ってればいいんじゃないですかね... |
| … | 895無念Nameとしあき25/11/05(水)17:27:38No.1363981735そうだねx1>ゴメンよく見たら清書してって書いてあった |
| … | 896無念Nameとしあき25/11/05(水)17:27:44No.1363981752そうだねx1>エンタメなんて人とその感情相手の仕事なのにね |
| … | 897無念Nameとしあき25/11/05(水)17:27:45No.1363981753そうだねx1いやマジでなんでAI使って自分で作らないんだ? |
| … | 898無念Nameとしあき25/11/05(水)17:27:53No.1363981780+そもそもこの作家書いてる時にキャラの顔想像出来ないって人なので発注のイメージ違う |
| … | 899無念Nameとしあき25/11/05(水)17:28:01No.1363981812+棘あるじゃん |
| … | 900無念Nameとしあき25/11/05(水)17:28:04No.1363981822そうだねx1プリンターと思ってるだの勝手に悪意抽出してキレてんの怖… |
| … | 901無念Nameとしあき25/11/05(水)17:28:08No.1363981837そうだねx1イラストレーターにフリーハンドさせろとか絵描き何様のつもりだよ |
| … | 902無念Nameとしあき25/11/05(水)17:28:21No.1363981867+>>スレ画が小説家だとすると言葉を使う人間でそういう言い回しに気を回せない時点で結構アレな気がする |
| … | 903無念Nameとしあき25/11/05(水)17:28:36No.1363981911+要件の提示や設計書は具体的な方が良い |
| … | 904無念Nameとしあき25/11/05(水)17:28:36No.1363981914+>>プリンターとだけ仕事したいならAiだけ使ってればいいんじゃないですかね... |
| … | 905無念Nameとしあき25/11/05(水)17:28:51No.1363981953+>いやマジでなんでAI使って自分で作らないんだ? |
| … | 906無念Nameとしあき25/11/05(水)17:28:58No.1363981973+>こういう行き違いあるからAI絵で資料作ったのなら改善出来ててエライでしかないのでは |
| … | 907無念Nameとしあき25/11/05(水)17:28:59No.1363981975+棒人間渡して戻ってきたのがイメージからズレます |
| … | 908無念Nameとしあき25/11/05(水)17:29:07No.1363982001そうだねx1>いやマジでなんでAI使って自分で作らないんだ? |
| … | 909無念Nameとしあき25/11/05(水)17:29:09No.1363982004+ 1762331349140.png-(35783 B) これでリスペクトしてるらしいから |
| … | 910無念Nameとしあき25/11/05(水)17:29:12No.1363982012+>>プリンターとだけ仕事したいならAiだけ使ってればいいんじゃないですかね... |
| … | 911無念Nameとしあき25/11/05(水)17:29:23No.1363982049そうだねx2>いやマジでなんでAI使って自分で作らないんだ? |
| … | 912無念Nameとしあき25/11/05(水)17:29:45No.1363982097+人間嫌いでAI任せてなクセに人の感情あってこその絵とか声とか音楽分野に湧いてくるのなんなのだろうね |
| … | 913無念Nameとしあき25/11/05(水)17:29:51No.1363982121+>でも結局そのAI絵(参考キャラ)で再現してほしい重要部分はどこなのかって点が伝わらんと根本的な解決にはならんと思う |
| … | 914無念Nameとしあき25/11/05(水)17:30:05No.1363982156+でも企業との依頼でもこんな感じでって既存IPのキャラ画渡されたりするんでしょ? |
| … | 915無念Nameとしあき25/11/05(水)17:30:05No.1363982157+>>いやマジでなんでAI使って自分で作らないんだ? |
| … | 916無念Nameとしあき25/11/05(水)17:30:08No.1363982164そうだねx1>>いやマジでなんでAI使って自分で作らないんだ? |
| … | 917無念Nameとしあき25/11/05(水)17:30:12No.1363982174+>仕事を依頼する上で参考としてAI絵を渡したつもりで「コレを清書して」って文言で頼んでたらそりゃ断られて当たり前だって話 |
| … | 918無念Nameとしあき25/11/05(水)17:30:21No.1363982213そうだねx1>これでリスペクトしてるらしいから |
| … | 919無念Nameとしあき25/11/05(水)17:30:23No.1363982222+>なら細かい調整をちゃんと言葉にすればいいんじゃないか |
| … | 920無念Nameとしあき25/11/05(水)17:30:24No.1363982226そうだねx1>>いやマジでなんでAI使って自分で作らないんだ? |
| … | 921無念Nameとしあき25/11/05(水)17:30:38No.1363982276+>出来に自信があるならAI絵だってバレないよね? |
| … | 922無念Nameとしあき25/11/05(水)17:30:59No.1363982344+>>仕事を依頼する上で参考としてAI絵を渡したつもりで「コレを清書して」って文言で頼んでたらそりゃ断られて当たり前だって話 |
| … | 923無念Nameとしあき25/11/05(水)17:31:03No.1363982355+>AIやプリンターだと細かいところまで調整が効かないから人間に頼むんだ |
| … | 924無念Nameとしあき25/11/05(水)17:31:06No.1363982364+>仕事を依頼する上で参考としてAI絵を渡したつもりで「コレを清書して」って文言で頼んでたらそりゃ断られて当たり前だって話 |
| … | 925無念Nameとしあき25/11/05(水)17:31:10No.1363982380そうだねx2人との付き合い方わかってないからマジでAIでいいよこの人 |
| … | 926無念Nameとしあき25/11/05(水)17:31:11No.1363982386+>>出来に自信があるならAI絵だってバレないよね? |
| … | 927無念Nameとしあき25/11/05(水)17:31:15No.1363982399+>でも結局そのAI絵(参考キャラ)で再現してほしい重要部分はどこなのかって点が伝わらんと根本的な解決にはならんと思う |
| … | 928無念Nameとしあき25/11/05(水)17:31:23No.1363982423そうだねx1>出版社が駄目って言うからだろ |
| … | 929無念Nameとしあき25/11/05(水)17:31:36No.1363982464+>かなり世界観が特殊な人なのだと思われる |
| … | 930無念Nameとしあき25/11/05(水)17:31:44No.1363982491+>>でも結局そのAI絵(参考キャラ)で再現してほしい重要部分はどこなのかって点が伝わらんと根本的な解決にはならんと思う |
| … | 931無念Nameとしあき25/11/05(水)17:31:51No.1363982505+>>いやマジでなんでAI使って自分で作らないんだ? |
| … | 932無念Nameとしあき25/11/05(水)17:31:51No.1363982509+>出来に自信があるならAI絵だってバレないよね? |
| … | 933無念Nameとしあき25/11/05(水)17:32:10No.1363982564+>???? |
| … | 934無念Nameとしあき25/11/05(水)17:32:14No.1363982575+発注元とすり合わせしない前提の絵師がかなりいるのかもしれんな |
| … | 935無念Nameとしあき25/11/05(水)17:32:28No.1363982612そうだねx1画像生成AIももう利用者も増えまくってて当たり前の存在になりつつあるのに棘の方のコメントに蛇蝎の如く嫌われてるだの言ってて認知歪みまくってんなぁ |
| … | 936無念Nameとしあき25/11/05(水)17:32:36No.1363982633+>>仕事を依頼する上で参考としてAI絵を渡したつもりで「コレを清書して」って文言で頼んでたらそりゃ断られて当たり前だって話 |
| … | 937無念Nameとしあき25/11/05(水)17:32:49No.1363982664+>棒人間なら相手の言いたいことが伝わるの? |
| … | 938無念Nameとしあき25/11/05(水)17:32:49No.1363982665+>叩かれると思ってるようなものを使って絵師に発注したら問題が起きうると想定できたはずだよね... |
| … | 939無念Nameとしあき25/11/05(水)17:32:50No.1363982668+>その細かい部分どう考えてるかこそ知りたいのにAIぽんだし渡されて指示ですで終わりなら |
| … | 940無念Nameとしあき25/11/05(水)17:33:01No.1363982702+リスク回避したいだけでしょ |
| … | 941無念Nameとしあき25/11/05(水)17:33:01No.1363982703+>>出来に自信があるならAI絵だってバレないよね? |
| … | 942無念Nameとしあき25/11/05(水)17:33:09No.1363982725+>>仕事を依頼する上で参考としてAI絵を渡したつもりで「コレを清書して」って文言で頼んでたらそりゃ断られて当たり前だって話 |
| … | 943無念Nameとしあき25/11/05(水)17:33:23No.1363982764そうだねx1>渡した絵を見る限りAIを挟まないで用件を伝えれば済んだ話を何故余計な手間を加えてしまったのか過ぎる |
| … | 944無念Nameとしあき25/11/05(水)17:33:27No.1363982776+>画像生成AIももう利用者も増えまくってて当たり前の存在になりつつあるのに棘の方のコメントに蛇蝎の如く嫌われてるだの言ってて認知歪みまくってんなぁ |
| … | 945無念Nameとしあき25/11/05(水)17:33:34No.1363982795+>棒人間なら相手の言いたいことが伝わるの? |
| … | 946無念Nameとしあき25/11/05(水)17:33:49No.1363982833+>>叩かれると思ってるようなものを使って絵師に発注したら問題が起きうると想定できたはずだよね... |
| … | 947無念Nameとしあき25/11/05(水)17:33:59No.1363982853+容姿指定ポーズ指定レイアウト指定ぐらい文字で説明しろ |
| … | 948無念Nameとしあき25/11/05(水)17:34:23No.1363982919+AI絵でも同じキャラクターにするにはめちゃくちゃガチャするかLoRA作るしか無いからねAI使うにしても大多数の人は他人に頼らざるを得なくなる |
| … | 949無念Nameとしあき25/11/05(水)17:34:25No.1363982922そうだねx4キャラビジュアルのイメージ伝えたいけど絵心皆無だから生成AIで作ってみました |
| … | 950無念Nameとしあき25/11/05(水)17:34:28No.1363982931そうだねx1>いやAI使ってるところですが |
| … | 951無念Nameとしあき25/11/05(水)17:34:42No.1363982973+>叩かれたくないなら仕事でも使わない方がいいんじゃない? |
| … | 952無念Nameとしあき25/11/05(水)17:34:44No.1363982979+>容姿指定ポーズ指定レイアウト指定ぐらい文字で説明しろ |
| … | 953無念Nameとしあき25/11/05(水)17:35:01No.1363983022+AI絵参考資料にしたらなんで文字で指示しないことになってるんだろう… |
| … | 954無念Nameとしあき25/11/05(水)17:35:03No.1363983026+>>>叩かれると思ってるようなものを使って絵師に発注したら問題が起きうると想定できたはずだよね... |
| … | 955無念Nameとしあき25/11/05(水)17:35:05No.1363983032+要約すると人力i2i発注したという事でいいのかな |
| … | 956無念Nameとしあき25/11/05(水)17:35:14No.1363983065+参考資料にしてくれと絵を渡されるのを嫌がる絵師は多いのかもしれんな |
| … | 957無念Nameとしあき25/11/05(水)17:35:41No.1363983141そうだねx1>棒人間なら相手の言いたいことが伝わるの? |
| … | 958無念Nameとしあき25/11/05(水)17:35:54No.1363983175+>>いやAI使ってるところですが |
| … | 959無念Nameとしあき25/11/05(水)17:36:08No.1363983211+>参考資料にしてくれと絵を渡されるのを嫌がる絵師は多いのかもしれんな |
| … | 960無念Nameとしあき25/11/05(水)17:36:10No.1363983217+>棒人間なら相手の言いたいことが伝わるの? |
| … | 961無念Nameとしあき25/11/05(水)17:36:14No.1363983231+絵描きが絵からどれだけ情報を読み取ると思ってんだ |
| … | 962無念Nameとしあき25/11/05(水)17:36:16No.1363983238+スレがの人清書しろなんて言ってなくね…? |
| … | 963無念Nameとしあき25/11/05(水)17:36:19No.1363983248+>参考資料にしてくれと絵を渡されるのを嫌がる絵師は多いのかもしれんな |
| … | 964無念Nameとしあき25/11/05(水)17:36:19No.1363983249+>キャラビジュアルのイメージ伝えたいけど絵心皆無だから生成AIで作ってみました |
| … | 965無念Nameとしあき25/11/05(水)17:36:20No.1363983254+>AI絵参考資料にしたらなんで文字で指示しないことになってるんだろう… |
| … | 966無念Nameとしあき25/11/05(水)17:36:38No.1363983305+>>>仕事を依頼する上で参考としてAI絵を渡したつもりで「コレを清書して」って文言で頼んでたらそりゃ断られて当たり前だって話 |
| … | 967無念Nameとしあき25/11/05(水)17:36:39No.1363983306+>>叩かれたくないなら仕事でも使わない方がいいんじゃない? |
| … | 968無念Nameとしあき25/11/05(水)17:36:45No.1363983319+>そこは関係ない |
| … | 969無念Nameとしあき25/11/05(水)17:37:05No.1363983372+画像なり音声なりデカい裁判と判決でひとまず方向性決まってほしいね |
| … | 970無念Nameとしあき25/11/05(水)17:37:09No.1363983384そうだねx2キャライメージが無い人と仕事って時点でキツイし |
| … | 971無念Nameとしあき25/11/05(水)17:37:10No.1363983389+>キャラビジュアルのイメージ伝えたいけど絵心皆無だから生成AIで作ってみました |
| … | 972無念Nameとしあき25/11/05(水)17:37:15No.1363983398+>AI絵参考資料にしたらなんで文字で指示しないことになってるんだろう… |
| … | 973無念Nameとしあき25/11/05(水)17:37:54No.1363983513+>>そこは関係ない |
| … | 974無念Nameとしあき25/11/05(水)17:37:59No.1363983523+棒人間で知りたいのは構図やそれがどういう場面であるか |
| … | 975無念Nameとしあき25/11/05(水)17:38:00No.1363983525そうだねx1>参考資料にしてくれと絵を渡されるのを嫌がる絵師は多いのかもしれんな |
| … | 976無念Nameとしあき25/11/05(水)17:38:04No.1363983534+>清書って言われちゃったら戦争やん |
| … | 977無念Nameとしあき25/11/05(水)17:38:13No.1363983565+>容姿指定ポーズ指定レイアウト指定ぐらい文字で説明しろ |
| … | 978無念Nameとしあき25/11/05(水)17:38:18No.1363983584そうだねx1そもそもこの依頼元が大したデザインが脳内にないんじゃって元のツイート見て思ったわ |
| … | 979無念Nameとしあき25/11/05(水)17:38:20No.1363983589+だから親切心で指定してやったつもりでなんも仕事できてない人は付き合ってくれる絵描きを探しなよ |
| … | 980無念Nameとしあき25/11/05(水)17:38:34No.1363983632+>AI絵参考資料にしたらなんで文字で指示しないことになってるんだろう… |
| … | 981無念Nameとしあき25/11/05(水)17:38:48No.1363983676+>>清書って言われちゃったら戦争やん |
| … | 982無念Nameとしあき25/11/05(水)17:38:55No.1363983690+>>清書って言われちゃったら戦争やん |
| … | 983無念Nameとしあき25/11/05(水)17:38:59No.1363983705+とりあえず言葉尻捕まえて悪意を見出そうとするのやめたら? |
| … | 984無念Nameとしあき25/11/05(水)17:39:04No.1363983726+>>AI絵参考資料にしたらなんで文字で指示しないことになってるんだろう… |
| … | 985無念Nameとしあき25/11/05(水)17:39:30No.1363983795+清書じゃなくて参考にとか言えばいいのにね |
| … | 986無念Nameとしあき25/11/05(水)17:39:37No.1363983812+絵心無いのに絵を使ってイメージを共有しようとするな |
| … | 987無念Nameとしあき25/11/05(水)17:39:42No.1363983828そうだねx1>>>AI絵参考資料にしたらなんで文字で指示しないことになってるんだろう… |
| … | 988無念Nameとしあき25/11/05(水)17:39:57No.1363983869+今まで棒人間でやってリテイクの嵐だったならこのやり方でいいだろ |
| … | 989無念Nameとしあき25/11/05(水)17:40:02No.1363983890そうだねx1>清書じゃなくて参考にとか言えばいいのにね |
| … | 990無念Nameとしあき25/11/05(水)17:40:08No.1363983910そうだねx1>>>AI絵参考資料にしたらなんで文字で指示しないことになってるんだろう… |
| … | 991無念Nameとしあき25/11/05(水)17:40:10No.1363983914そうだねx1>>>AI絵参考資料にしたらなんで文字で指示しないことになってるんだろう… |
| … | 992無念Nameとしあき25/11/05(水)17:40:17No.1363983945+>とりあえず言葉尻捕まえて悪意を見出そうとするのやめたら? |
| … | 993無念Nameとしあき25/11/05(水)17:40:32No.1363983983そうだねx1>絵心無いのに絵を使ってイメージを共有しようとするな |
| … | 994無念Nameとしあき25/11/05(水)17:40:43No.1363984019+>>とりあえず言葉尻捕まえて悪意を見出そうとするのやめたら? |
| … | 995無念Nameとしあき25/11/05(水)17:40:56No.1363984056そうだねx1>今まで棒人間でやってリテイクの嵐だったならこのやり方でいいだろ |
| … | 996無念Nameとしあき25/11/05(水)17:41:00No.1363984066+>絵師に生成AI絵を送りつけといて悪意がないとか通らないんですよ |
| … | 997無念Nameとしあき25/11/05(水)17:41:16No.1363984104そうだねx1なんなら文字だけの指示の方がマシ |
| … | 998無念Nameとしあき25/11/05(水)17:41:18No.1363984109+>>>とりあえず言葉尻捕まえて悪意を見出そうとするのやめたら? |
| … | 999無念Nameとしあき25/11/05(水)17:41:36No.1363984164+反論て |
| … | 1000無念Nameとしあき25/11/05(水)17:41:37No.1363984171+最後にレスするのは俺だ |