[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1762312677901.jpg-(318401 B)
318401 B無念Nameとしあき25/11/05(水)12:17:57 ID:V60GFQMQNo.1363930968そうだねx2 19:44頃消えます
自衛隊と秋田県がクマ対策で協定締結 第21普通科連隊が今日午後から箱わなの運搬や設置など協力

クマによる被害防止に向け協力して対応しようと、5日に秋田県と陸上自衛隊が協定を結びました。これを受けて5日午後、鹿角市で自衛隊が箱わなの運搬にあたります。

2025年度、秋田県では4日までに1万件を超えるクマの目撃に関する情報が寄せられていて、異常な事態となっています。また、クマに襲われて亡くなった人は4人に上り、56人がけがをしています。

5日に秋田県と陸上自衛隊が結んだ協定では、自衛隊が支援する内容として、箱わなの運搬や設置、駆除されたクマの運搬などとなっています。これらの活動は、秋田市に拠点を置く第21普通科連隊の部隊が対応します。

この協定に伴う自衛隊の活動期間は、11月5日から11月30日までで、午後には鹿角市に入り、箱わなの運搬にあたる予定です。
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき25/11/05(水)12:18:41No.1363931118そうだねx9
クマ「俺、またなにかやっちゃいました?
2無念Nameとしあき25/11/05(水)12:20:23No.1363931478そうだねx18
削除依頼によって隔離されました
自衛隊ってイラク派遣のときは海外の軍隊に守られながらお手伝い
国内の熊被害は猟師に守られながらお手伝い
・・・この人たち何を衞ってるんだ?
3無念Nameとしあき25/11/05(水)12:20:49No.1363931570そうだねx3
今度は防衛省にクレーム入れるのかしら?
4無念Nameとしあき25/11/05(水)12:22:03No.1363931799そうだねx105
>・・・この人たち何を衞ってるんだ?

要請があったことを法律の範囲で応えているだけでは
5無念Nameとしあき25/11/05(水)12:22:11No.1363931816+
罠の運搬
猟師の移送
クマの死体の運送
6無念Nameとしあき25/11/05(水)12:22:25No.1363931863そうだねx32
>衞
7無念Nameとしあき25/11/05(水)12:23:07No.1363932008そうだねx1
よし
熊の解体も任せよう
8無念Nameとしあき25/11/05(水)12:23:16No.1363932051そうだねx27
>>・・・この人たち何を衞ってるんだ?
>?
>要請があったことを法律の範囲で応えているだけでは
イラクもクマも"自衛隊が解決する"わけじゃないしな
9無念Nameとしあき25/11/05(水)12:23:17No.1363932058+
狙撃用のライフル銃使われるってね
良かったね
一瞬で貫通して死ねるよ
10無念Nameとしあき25/11/05(水)12:23:25No.1363932087+
>・・・
11無念Nameとしあき25/11/05(水)12:23:50No.1363932177そうだねx21
>衞ってる
12無念Nameとしあき25/11/05(水)12:24:15No.1363932277そうだねx32
災害時の救助捜索炊き出し
河川の修復土木作業
大雪の時の除雪
熊対策

自衛隊ヨウヤットル
13無念Nameとしあき25/11/05(水)12:25:07No.1363932458そうだねx2
なんかしらんが自衛隊(または他国の軍の支援)が来れば問題が一気に解決すると思ってる人いる?
14無念Nameとしあき25/11/05(水)12:25:26No.1363932512そうだねx31
官民協力して熊害の対策に当たる
何が不満なんだ
15無念Nameとしあき25/11/05(水)12:25:36No.1363932540+
>自衛隊ヨウヤットル
武装救助隊と呼ぶべきか
武装作業隊と言うべきか
16無念Nameとしあき25/11/05(水)12:25:54No.1363932601そうだねx13
食べ物がないって言うけど痩せてないんだよな
丸まると太ってるのもいたし
17無念Nameとしあき25/11/05(水)12:26:35No.1363932735そうだねx3
削除依頼によって隔離されました
自衛隊が指示待ち人間過ぎてな…
自分たちから積極的に問題解決を図るよう提案とかしないんかね
18無念Nameとしあき25/11/05(水)12:26:41No.1363932765そうだねx1
人里降りてくるクマは山で負けた雑魚だからな
19無念Nameとしあき25/11/05(水)12:27:34No.1363932960そうだねx1
>食べ物がないって言うけど痩せてないんだよな
そりゃ都市部には畑の作物や生ごみを含めて餌が山ほどあるからだ
20無念Nameとしあき25/11/05(水)12:27:38No.1363932975そうだねx2
母熊の眼の前で子熊を解体しようぜ
21無念Nameとしあき25/11/05(水)12:27:41No.1363932986そうだねx34
>自衛隊が指示待ち人間過ぎてな…
>自分たちから積極的に問題解決を図るよう提案とかしないんかね
やったら左翼どもが文句言うだろ
ただでさえ自衛隊がちょいと動くだけで文句言ってるのに
22無念Nameとしあき25/11/05(水)12:27:45No.1363933004そうだねx1
>武装救助隊と呼ぶべきか
>武装作業隊と言うべきか
国内で要請に応えて「お仕事」するときには武装すらしてないしな…
23無念Nameとしあき25/11/05(水)12:27:57No.1363933058+
山は文字通りお山の大将が居座ってる
24無念Nameとしあき25/11/05(水)12:28:07No.1363933094そうだねx22
>自衛隊が指示待ち人間過ぎてな…
>自分たちから積極的に問題解決を図るよう提案とかしないんかね
としちゃん、一部の機関でも余計なことをしないことも大切な国防よ?
25無念Nameとしあき25/11/05(水)12:28:45 ID:uf/XTLc6No.1363933195+
削除依頼によって隔離されました
日本軍は罠猟の免許持ってんのかよおおん!!?
日本軍による愛国無罪の前例を作るな!!!!!
26無念Nameとしあき25/11/05(水)12:28:56No.1363933230+
積丹町「自衛隊なら助けてくれるかな?」
27無念Nameとしあき25/11/05(水)12:29:07No.1363933263+
>自衛隊が指示待ち人間過ぎてな…
>自分たちから積極的に問題解決を図るよう提案とかしないんかね
武装してるものはそれでアレな事しないように法と言うセーフティをいくつもかける必要があるので…
アメリカみたいにスナック感覚で銃乱射する様な社会ならまた別だけど
28無念Nameとしあき25/11/05(水)12:29:09No.1363933274そうだねx3
警察にしろ自衛隊にしろ、武装してる公務員が勝手に動いたらエラいことなんやで…
29無念Nameとしあき25/11/05(水)12:29:16No.1363933300そうだねx2
>自衛隊が指示待ち人間過ぎてな…
>自分たちから積極的に問題解決を図るよう提案とかしないんかね
力持ちすぎたら戦前の日本になるので
30無念Nameとしあき25/11/05(水)12:29:29No.1363933347そうだねx45
>自衛隊が指示待ち人間過ぎてな…
>自分たちから積極的に問題解決を図るよう提案とかしないんかね
バッカじゃねーの?
31無念Nameとしあき25/11/05(水)12:29:49No.1363933411そうだねx5
>積丹町「自衛隊なら助けてくれるかな?」
テメーはダメだ
そもそもサポート対象がおらん
32無念Nameとしあき25/11/05(水)12:29:55No.1363933436そうだねx33
>自衛隊が指示待ち人間過ぎてな…
>自分たちから積極的に問題解決を図るよう提案とかしないんかね
自衛隊が勝手に行動したらえらいことやぞ
33無念Nameとしあき25/11/05(水)12:30:00No.1363933459そうだねx10
やってもやらなくても文句言うんだからそんなやつらは無視だ
34無念Nameとしあき25/11/05(水)12:30:49No.1363933644そうだねx2
>積丹町「自衛隊なら助けてくれるかな?」
救助要請してないでしょ
35無念Nameとしあき25/11/05(水)12:30:57No.1363933673そうだねx1
現状自衛隊は何でも屋だよな
36無念Nameとしあき25/11/05(水)12:31:00No.1363933685そうだねx7
自衛隊のおかげで猟友会のパフォーマンスが増大するならそれでよし
自衛隊が熊猟のスキルをゲットしたらさらによし
37無念Nameとしあき25/11/05(水)12:31:26No.1363933776そうだねx9
田舎はそもそも的に若い労働力が圧倒的に足りないから
自衛隊の若人が雑用してくれるだけでも大助かりだろう
38無念Nameとしあき25/11/05(水)12:31:28No.1363933784+
まぁ支援といいつつこっそりライフル持ち込んで"偶然遭遇したのでやむを得ず"駆除するんだろう
39無念Nameとしあき25/11/05(水)12:31:56No.1363933883そうだねx17
>>積丹町「自衛隊なら助けてくれるかな?」
>救助要請してないでしょ
秋田県はちゃんと自分たちが働きかけた結果だからな
40無念Nameとしあき25/11/05(水)12:32:21No.1363933960そうだねx16
>自衛隊が指示待ち人間過ぎてな…
>自分たちから積極的に問題解決を図るよう提案とかしないんかね
文民統制とか小学校のみ社会でやらんかったのかな
41無念Nameとしあき25/11/05(水)12:32:32No.1363933999そうだねx4
>自衛隊が指示待ち人間過ぎてな…
>自分たちから積極的に問題解決を図るよう提案とかしないんかね
コイツその手の漫画の見過ぎだろ
命令違反の愚連隊が世界を救うみたいな
42無念Nameとしあき25/11/05(水)12:32:44No.1363934052+
>自衛隊が勝手に行動したらえらいことやぞ
たまに名目こさえて準備だけはしとる模様
43無念Nameとしあき25/11/05(水)12:33:00No.1363934106+
ポリスメンもライフル持ち出すって話ですやん
いいぞもっとやれ
44無念Nameとしあき25/11/05(水)12:34:13No.1363934361+
削除依頼によって隔離されました
ついでに秋田県民の駆除もお願いできませんかね?
45無念Nameとしあき25/11/05(水)12:34:27No.1363934415そうだねx2
>田舎はそもそも的に若い労働力が圧倒的に足りないから
>自衛隊の若人が雑用してくれるだけでも大助かりだろう
熊の箱罠とかユニックで移動しておろすだけで偉い作業中だからなあ
46無念Nameとしあき25/11/05(水)12:34:34No.1363934438そうだねx13
>ついでに秋田県民の駆除もお願いできませんかね?
なんで...?
47無念Nameとしあき25/11/05(水)12:34:40No.1363934459+
自衛用に火器を携行するかは検討してるみたいね
48無念Nameとしあき25/11/05(水)12:35:01No.1363934553+
>ポリスメンもライフル持ち出すって話ですやん
>いいぞもっとやれ
ポリスメンは人間以外に銃を使っちゃ駄目なのよ
49無念Nameとしあき25/11/05(水)12:35:02No.1363934560そうだねx4
>自衛隊のおかげで猟友会のパフォーマンスが増大するならそれでよし
実際後方支援してくれるだけでだいぶ違うよな
50無念Nameとしあき25/11/05(水)12:35:09No.1363934578そうだねx6
>自衛用に火器を携行するかは検討してるみたいね
そりゃ普通に危険だからな
51無念Nameとしあき25/11/05(水)12:35:26No.1363934638そうだねx24
>>ついでに秋田県民の駆除もお願いできませんかね?
>なんで...?
熊の甘言に惑わされてはいけない…
52無念Nameとしあき25/11/05(水)12:35:30No.1363934655そうだねx13
>ついでに秋田県民の駆除もお願いできませんかね?
クルド人の方ですか?
53無念Nameとしあき25/11/05(水)12:35:39No.1363934683そうだねx6
箱罠の運搬と設置をしてもらうだけでもかなり違うだろうな
あれ持っていくだけでも労力ハンパないと思う
54無念Nameとしあき25/11/05(水)12:35:42No.1363934699そうだねx1
>自衛隊ってイラク派遣のときは海外の軍隊に守られながらお手伝い
>国内の熊被害は猟師に守られながらお手伝い
>・・・この人たち何を衞ってるんだ?
口だけ達者なお前は猟師になって熊被害を減らす側に行くんだよな?
55無念Nameとしあき25/11/05(水)12:35:44No.1363934705そうだねx12
>ついでに秋田県民の駆除もお願いできませんかね?
黙れ熊野郎
56無念Nameとしあき25/11/05(水)12:36:07No.1363934779そうだねx2
今の自衛隊は実弾撃ったら薬莢探さないといけないみたい
57無念Nameとしあき25/11/05(水)12:36:07No.1363934780そうだねx1
>>ついでに秋田県民の駆除もお願いできませんかね?
>なんで...?
ウケると思いました
58無念Nameとしあき25/11/05(水)12:37:19No.1363935038+
>今の自衛隊は実弾撃ったら薬莢探さないといけないみたい
見つかるまで帰れないとかあるんだっけ?
59無念Nameとしあき25/11/05(水)12:37:36No.1363935099+
>口だけ達者なお前は猟師になって熊被害を減らす側に行くんだよな?
熊だから無理だベアー
60無念Nameとしあき25/11/05(水)12:37:38No.1363935108+
喰うわ撃たれるわ双方ネット使いこなすわもはや種としての興廃がかかってる感じだな人熊戦争
61無念Nameとしあき25/11/05(水)12:37:55No.1363935171+
>自衛用に火器を携行するかは検討してるみたいね
しかしチャチな拳銃如きじゃ熊は退散してくれんだろうしなぁ
スラッグ弾詰めたショットガンくらい要るかもな
62無念Nameとしあき25/11/05(水)12:38:10No.1363935218+
熊が市街にまで来てるのはどんぐりまいた奴らのせいだからなぁ
63無念Nameとしあき25/11/05(水)12:38:52No.1363935370+
>>今の自衛隊は実弾撃ったら薬莢探さないといけないみたい
>見つかるまで帰れないとかあるんだっけ?
銀行の金額ズレか
64無念Nameとしあき25/11/05(水)12:38:56No.1363935386+
>現状自衛隊は何でも屋だよな
人手が多い
重機たくさんある
インフラは自分持ち
便利ではある
三要件には合致しないといけないが
65無念Nameとしあき25/11/05(水)12:39:35No.1363935553+
人が襲われてる現場に相対した場合は身を挺して助けてくれるのかしらね
66無念Nameとしあき25/11/05(水)12:39:42No.1363935577+
>喰うわ撃たれるわ双方ネット使いこなすわもはや種としての興廃がかかってる感じだな人熊戦争
小野田大臣が言ってるように、同じリングに載って戦ってる事態になってるよな
もう綺麗事が通じる状態ではない
67無念Nameとしあき25/11/05(水)12:39:57No.1363935648+
弾撃っちゃダメなら火炎放射器でも持つか…
68無念Nameとしあき25/11/05(水)12:40:02No.1363935665+
まあ自衛隊が手伝うのが一番だよ
なぜなら血税使ってるのに実業務が無いから
69無念Nameとしあき25/11/05(水)12:41:41No.1363936018+
>今の自衛隊は実弾撃ったら薬莢探さないといけないみたい
というか発砲した場合にどこどこで何発どういう風に撃ったとか報告書が義務付けられてるし…
70無念Nameとしあき25/11/05(水)12:42:28No.1363936193そうだねx10
>なぜなら血税使ってるのに実業務が無いから
警察も消防もだが、仕事がなくて暇なのが市民にとって平和な状況なんやで
71無念Nameとしあき25/11/05(水)12:42:44No.1363936252そうだねx11
>まあ自衛隊が手伝うのが一番だよ
>なぜなら血税使ってるのに実業務が無いから
太平洋側以外四方八方から毎日領域侵犯してくるので忙しいのよ
72無念Nameとしあき25/11/05(水)12:42:54No.1363936298+
こういうなにかあった時の解体処分って自衛隊がやるの?
73無念Nameとしあき25/11/05(水)12:42:56No.1363936305そうだねx6
クマ対策の本当の敵は法律という矛盾
74無念Nameとしあき25/11/05(水)12:43:06No.1363936346+
>熊の箱罠とかユニックで移動しておろすだけで偉い作業中だからなあ
これも移動式クレーン資格いるしな
75無念Nameとしあき25/11/05(水)12:43:34No.1363936464そうだねx5
猟期も知らないで猟師が一年中猟してると思ってるバカも居たしまともに取り合うだけ無駄
76無念Nameとしあき25/11/05(水)12:44:06No.1363936577+
>>今の自衛隊は実弾撃ったら薬莢探さないといけないみたい
>というか発砲した場合にどこどこで何発どういう風に撃ったとか報告書が義務付けられてるし…
たまに命掛かってるんだからそんなメンドクサイ事しなくていいだろって人が出るけど紛失事案横行したらしたら長年かけて築き上げた地元との信頼関係がぱーですしね
77無念Nameとしあき25/11/05(水)12:44:12No.1363936600そうだねx9
>積丹町「自衛隊なら助けてくれるかな?」
副議長「こんなに人数が必要なのか。金もらえるからだろ」
78無念Nameとしあき25/11/05(水)12:44:19No.1363936622+
>弾撃っちゃダメなら火炎放射器でも持つか…
火炎放射器は主目的がそっちではないんで無理
というかアレ準備がクソ面倒臭い
あと放射準備が終わってから5分以内にやらないとやり直し
79無念Nameとしあき25/11/05(水)12:45:17No.1363936849そうだねx1
>弾撃っちゃダメなら火炎放射器でも持つか…
あれ周りへのダメージが鉄砲以上にでかいんじゃないですかね…
80無念Nameとしあき25/11/05(水)12:45:28No.1363936886+
>こういうなにかあった時の解体処分って自衛隊がやるの?
猟友会
自衛隊は運搬だけ
81無念Nameとしあき25/11/05(水)12:45:34No.1363936908+
>>積丹町「自衛隊なら助けてくれるかな?」
>副議長「こんなに人数が必要なのか。金もらえるからだろ」
自衛隊「やってもやらなくても金もらえるんやで」
82無念Nameとしあき25/11/05(水)12:46:43No.1363937150そうだねx4
>>積丹町「自衛隊なら助けてくれるかな?」
>副議長「こんなに人数が必要なのか。金もらえるからだろ」
いい加減謝ったのか?副議長さんよ
83無念Nameとしあき25/11/05(水)12:46:44No.1363937153そうだねx1
>こういうなにかあった時の解体処分って自衛隊がやるの?
処理施設に運ぶまでじゃない?
そこいらの路上で轢かれた死体は清掃業者が燃やして埋めたりしてるらしい
84無念Nameとしあき25/11/05(水)12:46:49No.1363937179+
>積丹町「自衛隊なら助けてくれるかな?」
現状猟友会が出ないから罠設置だけじゃね?
そもそも知事が要請しないとムリだけど
85無念Nameとしあき25/11/05(水)12:46:54No.1363937198そうだねx6
    1762314414606.mp4-(1112102 B)
1112102 B
>>弾撃っちゃダメなら火炎放射器でも持つか…
>あれ周りへのダメージが鉄砲以上にでかいんじゃないですかね…
御参考までに
86無念Nameとしあき25/11/05(水)12:46:58No.1363937214そうだねx1
>>弾撃っちゃダメなら火炎放射器でも持つか…
>あれ周りへのダメージが鉄砲以上にでかいんじゃないですかね…
乾燥の季節に放射するのは如何なものかと
87無念Nameとしあき25/11/05(水)12:47:16No.1363937280+
>人里降りてくるクマは山で負けた雑魚だからな
人里を自分の縄張りにしてるだけなので山で負けたとかではなくなってる
88無念Nameとしあき25/11/05(水)12:47:31No.1363937332+
>太平洋側以外四方八方から毎日領域侵犯してくるので忙しいのよ
船ぶつけられても泣き寝入りしてもみ消すのに陸自なんか出動しないでしょ
89無念Nameとしあき25/11/05(水)12:48:33No.1363937547+
自衛隊がにくい〜w
90無念Nameとしあき25/11/05(水)12:48:45No.1363937589+
>>>積丹町「自衛隊なら助けてくれるかな?」
>>副議長「こんなに人数が必要なのか。金もらえるからだろ」
>自衛隊「やってもやらなくても金もらえるんやで」
副議長「二重取りかよ、許せない そもそも熊なんか花火で簡単に追っ払えるじゃないか」
91無念Nameとしあき25/11/05(水)12:49:10No.1363937664そうだねx5
>いい加減謝ったのか?副議長さんよ
ボクハ ワルクナイ
92無念Nameとしあき25/11/05(水)12:50:02No.1363937849+
>>まあ自衛隊が手伝うのが一番だよ
>>なぜなら血税使ってるのに実業務が無いから
>太平洋側以外四方八方から毎日領域侵犯してくるので忙しいのよ
陸海空は別なんで
なんなら空も職種によっちゃまったりしてるで
93無念Nameとしあき25/11/05(水)12:51:27No.1363938171+
金かかんないのがいいじゃんな
ハンターの日当すらケチるほどの財政難にやさいい
94無念Nameとしあき25/11/05(水)12:52:11No.1363938340そうだねx5
>クマ「俺、またなにかやっちゃいました?
人間様の我慢の限度を越えちまったよ
絶滅危惧所扱いになるから覚悟しとけ
95無念Nameとしあき25/11/05(水)12:52:15No.1363938348+
リュックに毒肉でも入れて
定期的に回収&チェックすりゃいいんでね?
96無念Nameとしあき25/11/05(水)12:52:48No.1363938445+
第一空挺団の訓練で熊と戦おう
97無念Nameとしあき25/11/05(水)12:53:01No.1363938489そうだねx3
>>いい加減謝ったのか?副議長さんよ
>ボクハ ワルクナイ
小学生程度の知能のまま大人になったんだろうなぁ
98無念Nameとしあき25/11/05(水)12:53:28No.1363938584+
熊手装備
99無念Nameとしあき25/11/05(水)12:53:37No.1363938615+
>リュックに毒肉でも入れて
鼻がよくて毒にはかからんのよ
100無念Nameとしあき25/11/05(水)12:54:01No.1363938692+
割ともう日本人と熊と生き残るのはどちらだ、って領域に入ってるような
101無念Nameとしあき25/11/05(水)12:54:40No.1363938837そうだねx2
>小学生程度の知能のまま大人になったんだろうなぁ
中卒のバカでも酪農家だからデカい動物扱う大変さは知ってるはずなんだけどな
102無念Nameとしあき25/11/05(水)12:54:44No.1363938850そうだねx6
これでクマ駆除に抗議してるのは左翼だってわかりやすくなるな
103無念Nameとしあき25/11/05(水)12:54:59No.1363938914そうだねx2
>>リュックに毒肉でも入れて
>鼻がよくて毒にはかからんのよ
小屋の農薬勝手に食って死んでたやついなかった?
104無念Nameとしあき25/11/05(水)12:55:18No.1363938982そうだねx3
「熊」で決まりだな今年の一字
105無念Nameとしあき25/11/05(水)12:56:00No.1363939116+
>これでクマ駆除に抗議してるのは左翼だってわかりやすくなるな
不法滞在者でも熊でも日本にダメージを与えられるならどっちでもいいんだろう
106無念Nameとしあき25/11/05(水)12:56:23No.1363939214+
皮剥いだ熊の死体を吊るしとけば人間を恐れてこなくなるんじゃね
107無念Nameとしあき25/11/05(水)12:56:57No.1363939332+
>というか発砲した場合にどこどこで何発どういう風に撃ったとか報告書が義務付けられてるし…
自衛隊じゃなくても猟師だってそうだ
108無念Nameとしあき25/11/05(水)12:56:58No.1363939337そうだねx1
演習中にヒグマに遭遇して64式小銃に着剣して覚悟決めてたら74式戦車が助けに来たって元自衛官の話面白かった
109無念Nameとしあき25/11/05(水)12:57:51No.1363939503そうだねx3
>皮剥いだ熊の死体を吊るしとけば人間を恐れてこなくなるんじゃね
おっ餌だ
110無念Nameとしあき25/11/05(水)12:58:32No.1363939648+
>皮剥いだ熊の死体を吊るしとけば人間を恐れてこなくなるんじゃね
「よくもオレの仲間を…許さんぞニンゲン…」
111無念Nameとしあき25/11/05(水)12:58:46No.1363939705+
>皮剥いだ熊の死体を吊るしとけば人間を恐れてこなくなるんじゃね
イノシシでもあったけど毛皮付きの肉片を対策につるしたら食っちゃったらしいぞ
112無念Nameとしあき25/11/05(水)12:59:14No.1363939823+
>>皮剥いだ熊の死体を吊るしとけば人間を恐れてこなくなるんじゃね
>おっ餌だ
なんか共食いするらしいね彼ら
113無念Nameとしあき25/11/05(水)13:00:24No.1363940076そうだねx9
>ついでに秋田県民の駆除もお願いできませんかね?
さすがにdel
114無念Nameとしあき25/11/05(水)13:01:15No.1363940227+
まあ熊同士で戦ったらどちらも無傷というわけには行かんだろうから
弱いことがバレた人間を襲うのは摂理というものか
115無念Nameとしあき25/11/05(水)13:01:59No.1363940343+
3万頭狩らないと昔のようには戻らない
116無念Nameとしあき25/11/05(水)13:02:36No.1363940454+
>なんか共食いするらしいね彼ら
母熊孕ませるために小熊殺したりもするしね
117無念Nameとしあき25/11/05(水)13:02:54No.1363940510そうだねx3
>>>皮剥いだ熊の死体を吊るしとけば人間を恐れてこなくなるんじゃね
>>おっ餌だ
>なんか共食いするらしいね彼ら
子熊なんかよく食われてる
118無念Nameとしあき25/11/05(水)13:03:44No.1363940660+
日本人はこいつらのポテンシャルを甘く見ていた
人里で栄養取ると体もデカくなるし積極的に人に向かっていく
肉を食うと肉食化してパワーアップする
119無念Nameとしあき25/11/05(水)13:03:46No.1363940662+
狩れば善し!
120無念Nameとしあき25/11/05(水)13:05:35No.1363940953そうだねx2
要は射撃場以外で実弾撃たせたくない勢力がいるってことでしょこれ
121無念Nameとしあき25/11/05(水)13:06:36No.1363941121そうだねx1
>弾撃っちゃダメなら火炎放射器でも持つか…
中国の反日映画じゃないんだから火炎放射器かついで山の中駆け回りながら火炎照射しまくるなんてするわけないだろ
122無念Nameとしあき25/11/05(水)13:07:15No.1363941226+
遭難した自衛隊機の捜索中にヒグマと遭遇して射殺した事例はあったりする
123無念Nameとしあき25/11/05(水)13:07:57No.1363941320+
>要は射撃場以外で実弾撃たせたくない勢力がいるってことでしょこれ
舐めるなよ
駐屯地内にこもってても文句言うぞ
124無念Nameとしあき25/11/05(水)13:09:46No.1363941610+
>要は射撃場以外で実弾撃たせたくない勢力がいるってことでしょこれ
そりゃ軍人に作戦行動でもないのに撃たせたくないでしょ
治安維持は警察の仕事なんだから
125無念Nameとしあき25/11/05(水)13:10:59No.1363941818+
>遭難した自衛隊機の捜索中にヒグマと遭遇して射殺した事例はあったりする
やっぱいざという時の対猛獣用実戦マニュアルみたいな訓練もしてるのかな
武器使用の場合はどの部位を的確に狙えとか
野生動物ともなればヒトの理屈が通用しないケースばかりだし
126無念Nameとしあき25/11/05(水)13:11:58No.1363941980+
お題目で動けなくなるのってバカみたい
127無念Nameとしあき25/11/05(水)13:12:22No.1363942035+
>駐屯地内にこもってても文句言うぞ
それなら駐屯地まで熊追い込んでみました!
128無念Nameとしあき25/11/05(水)13:12:39No.1363942080そうだねx1
熊の狩猟許可をその都度とらないと違法
鹿の許可しか取らずに熊に出くわした猟師が熊を仕留めると新聞沙汰
緊急避難が適用されるかは状況次第
猟師が減るわけだね
129無念Nameとしあき25/11/05(水)13:13:08No.1363942150+
>やっぱいざという時の対猛獣用実戦マニュアルみたいな訓練もしてるのかな
>武器使用の場合はどの部位を的確に狙えとか
>野生動物ともなればヒトの理屈が通用しないケースばかりだし
最初慌てて撃って足ばっかり撃ってたって当時ので言われてるから多分小銃で撃った奴が個人的に凄かっただけな気がしないでもない
130無念Nameとしあき25/11/05(水)13:13:36No.1363942238そうだねx2
>そりゃ軍人に作戦行動でもないのに撃たせたくないでしょ
>治安維持は警察の仕事なんだから
やっぱり警察官がライフル持って熊撃つべきだよな!
131無念Nameとしあき25/11/05(水)13:13:36No.1363942239そうだねx4
>お題目で動けなくなるのってバカみたい
ルールを逸脱したら暴走だろ
スパイ行為を別件逮捕するのではなくちゃんと裁けるようにするための法律を作るように
132無念Nameとしあき25/11/05(水)13:13:43No.1363942256そうだねx8
この前要請を検討とか言ってたのにもう動いてるのは早いな
サンキュー自衛隊
133無念Nameとしあき25/11/05(水)13:13:47No.1363942260そうだねx1
警察は最後の最後まで発砲しないし日本の現状ならそれで問題ないけど
自衛官は危機がせまったらすぐ発砲できてくれないと
戦力にならないでしょ
134無念Nameとしあき25/11/05(水)13:14:14No.1363942331+
>熊の狩猟許可をその都度とらないと違法
>鹿の許可しか取らずに熊に出くわした猟師が熊を仕留めると新聞沙汰
>緊急避難が適用されるかは状況次第
>猟師が減るわけだね
許可を取っても公安が後からイチャモンをつけてくるクソっぷりだ
そりゃ警察からの要請なんか聞くかってなる
135無念Nameとしあき25/11/05(水)13:14:45No.1363942417そうだねx3
>戦力にならないでしょ
それでも命令あるまで撃てないのが民主主義の軍隊なんだわ
136無念Nameとしあき25/11/05(水)13:15:30No.1363942536そうだねx1
>この前要請を検討とか言ってたのにもう動いてるのは早いな
>サンキュー自衛隊
高市本当に動きはええな
137無念Nameとしあき25/11/05(水)13:15:32No.1363942538+
というかほぼ罠なんだよな今でも熊の駆除で使ってるの
ってなるとやっぱり罠の扱いの方を緩めるのが正しい気がしつつここ緩めると違法な罠出来まくるんだよな…
138無念Nameとしあき25/11/05(水)13:15:43No.1363942578そうだねx1
シビリアンコントロールの鉄則があるから文民の政治家が撃つなってもし言ったら撃てないくらいの組織
139無念Nameとしあき25/11/05(水)13:16:01No.1363942627+
>やっぱり警察官がライフル持って熊撃つべきだよな!
警察官が最も日本で咄嗟に銃を撃てない職業じゃないかな・・・
140無念Nameとしあき25/11/05(水)13:17:07No.1363942786そうだねx1
>自衛官は危機がせまったらすぐ発砲できてくれないと
>戦力にならないでしょ
敵国が日本へ攻めてきたら命令で発砲するだろ
141無念Nameとしあき25/11/05(水)13:17:35No.1363942852+
>警察官が最も日本で咄嗟に銃を撃てない職業じゃないかな・・・
撃ったら出世できなくなる職業
142無念Nameとしあき25/11/05(水)13:18:19No.1363942975+
でも本来的に言ったら自衛隊が銃撃つのって割と最終手段だから先に撃つなら警察が撃つべきではあるんだよな
143無念Nameとしあき25/11/05(水)13:18:55No.1363943074+
>>やっぱり警察官がライフル持って熊撃つべきだよな!
>警察官が最も日本で咄嗟に銃を撃てない職業じゃないかな・・・
引き金の安全ゴム外して二発目からが実弾なんだっけ?
ハコヅメとかでデキ婚すると銃の取扱を暗唱させられるとかで言ってたな
144無念Nameとしあき25/11/05(水)13:19:14No.1363943119+
>>警察官が最も日本で咄嗟に銃を撃てない職業じゃないかな・・・
>撃ったら出世できなくなる職業
熊相手でも多分一緒
なんなら撃ったことを叩く団体まで今後は出るだろうしな
145無念Nameとしあき25/11/05(水)13:19:22No.1363943127+
>自衛隊じゃなくても猟師だってそうだ
めんどくさい事に、猟師というか民間の銃の保有者って年何発撃ったって使用実績がないと
「あなた銃要らないんですね?」
されるという…
146無念Nameとしあき25/11/05(水)13:19:23No.1363943128+
>敵国が日本へ攻めてきたら命令で発砲するだろ
誰も人殺したことないし
恐怖で逃げ出すか上官撃ち殺すかもしれんな
これは現実的な問題で
147無念Nameとしあき25/11/05(水)13:20:43No.1363943322+
>「あなた銃要らないんですね?」
>されるという…
念のためで置いといていいようなものじゃないからなあ
148無念Nameとしあき25/11/05(水)13:20:50No.1363943344+
撃つなラリー!
149無念Nameとしあき25/11/05(水)13:21:53No.1363943480そうだねx1
>誰も人殺したことないし
>恐怖で逃げ出すか上官撃ち殺すかもしれんな
>これは現実的な問題で
陸自が敵国相手に発砲する時点でそんな悠長な状況じゃないので
150無念Nameとしあき25/11/05(水)13:22:38No.1363943595+
>撃つなラリー!
投降させるんだ!
151無念Nameとしあき25/11/05(水)13:22:47No.1363943613+
>No.1363943074
警察官って最初は空砲撃たないといけないのか…
大変だな
152無念Nameとしあき25/11/05(水)13:23:39No.1363943719+
    1762316619073.jpg-(162754 B)
162754 B
>>>>皮剥いだ熊の死体を吊るしとけば人間を恐れてこなくなるんじゃね
>>>おっ餌だ
>>なんか共食いするらしいね彼ら
>子熊なんかよく食われてる
仔熊いなくなると母熊は妊娠可能になるからね
ツキノワグマヒグマはケダモノですわ
153無念Nameとしあき25/11/05(水)13:27:18No.1363944271+
ラリーはしにました
154無念Nameとしあき25/11/05(水)13:27:52No.1363944353+
つまり子育て中は中出しし放題か
155無念Nameとしあき25/11/05(水)13:29:25No.1363944589そうだねx1
>つまり子育て中は中出しし放題か
さすがの目の付け所やな
156無念Nameとしあき25/11/05(水)13:30:09No.1363944708そうだねx3
>つまり子育て中は中出しし放題か
ケダモノか!
157無念Nameとしあき25/11/05(水)13:30:59No.1363944844そうだねx7
>>つまり子育て中は中出しし放題か
>ケダモノか!
ケダモノだ
158無念Nameとしあき25/11/05(水)13:31:21No.1363944897+
アリアハンより危険だなアキタハン
159無念Nameとしあき25/11/05(水)13:31:57No.1363945000+
ほぼ罠というか罠以外に合法的に使える手段がほとんどない
砂川事件から市街地に出た熊に対しては発砲できなくなった
建物に当たったら地方公共団体が損害賠償責任を負う仕組みに変わったので自治体も及び腰
罠を突破されると撃つ手がない
160無念Nameとしあき25/11/05(水)13:32:36No.1363945111+
>>この前要請を検討とか言ってたのにもう動いてるのは早いな
>>サンキュー自衛隊
>高市本当に動きはええな
高市がオートバイに乗って現地に駆けつけ
麻生がサイドカーからライフルで狙撃する
これで支持率はまた上がる
161無念Nameとしあき25/11/05(水)13:33:11No.1363945204そうだねx3
>アリアハンより危険だなアキタハン
本来スライムしか出ないはずのエリアにごうげつぐまが出現したからな
162無念Nameとしあき25/11/05(水)13:34:20No.1363945397+
仕留めた熊の処理を自衛隊が引き継ぐだけで結構な負担減なんじゃね?
163無念Nameとしあき25/11/05(水)13:34:48No.1363945476+
>麻生がサイドカーからライフルで狙撃する
絵面が面白すぎる
というか本当に射撃選手だったからなぁ
164無念Nameとしあき25/11/05(水)13:35:12No.1363945532+
>>>皮剥いだ熊の死体を吊るしとけば人間を恐れてこなくなるんじゃね
>>おっ餌だ
>なんか共食いするらしいね彼ら
生ゴミや死体に毒塗ったら勝手に死ぬんじゃないの?
165無念Nameとしあき25/11/05(水)13:36:35No.1363945750そうだねx3
>仕留めた熊の処理を自衛隊が引き継ぐだけで結構な負担減なんじゃね?
熊を入れる檻なんて鉄製のクッソ重いものだから
運搬と設置と回収するだけでほんとありがたいことだろう
166無念Nameとしあき25/11/05(水)13:37:09No.1363945834+
>>警察官が最も日本で咄嗟に銃を撃てない職業じゃないかな・・・
>撃ったら出世できなくなる職業
ただでさえ面倒なのに出世して更に責任負うの面倒くさくない?
167無念Nameとしあき25/11/05(水)13:37:24No.1363945885そうだねx1
すでにシステムがあるなら効率化で捕獲数を底上げすればいいからな
168無念Nameとしあき25/11/05(水)13:37:37No.1363945927+
>生ゴミや死体に毒塗ったら勝手に死ぬんじゃないの?
生物汚染の原因になるから毒は絶対的使えない
猟銃の鉛も禁止だし
169無念Nameとしあき25/11/05(水)13:38:22No.1363946037+
>というかほぼ罠なんだよな今でも熊の駆除で使ってるの
>ってなるとやっぱり罠の扱いの方を緩めるのが正しい気がしつつここ緩めると違法な罠出来まくるんだよな…
というか設置場所で揉めることが多いと言うかね…
人が生活する場所の近くにおくと子供やペットの犬が入ったらどうするんだ!みたいなのがね
こんな重たいし設置も大変な罠をもっと山奥に置けみたいな感じになった
170無念Nameとしあき25/11/05(水)13:38:23No.1363946039+
回収された熊は自衛隊だとどう処理するんだろう
171無念Nameとしあき25/11/05(水)13:39:31No.1363946232+
というかさやっぱりこれまでがおかしかったんじゃないの…
なんでこんな大変なことをボランティアみたいな感じでやらせてしかもたいして感謝もされてなかったとか
172無念Nameとしあき25/11/05(水)13:41:23No.1363946573+
>回収された熊は自衛隊だとどう処理するんだろう
運搬はするけど処置は県なり猟友会なりがやるんだろ
食肉にするのも、処理場とか免許とかめんどくさいんだよなぁ
173無念Nameとしあき25/11/05(水)13:43:05No.1363946872そうだねx4
法律にこだわらなければ駆除の方法はいくらでもあるんだ
縄文人が対抗できていたんだから
他の国だと自警団ができて勝手に狩り始める
警察も見て見ぬフリをするのが普通 
法治が行き届いた結果が今なんだね
174無念Nameとしあき25/11/05(水)13:43:32No.1363946932+
>No.1363946232
これまではクマの出没数が少なかったからなあなあでやってこれるレベルだったんだろう
ニュースになりやすくなったせいで報告数が増えたってのもあるんだろうけど
間違いなく増えてはいるんだろうしなぁ
175無念Nameとしあき25/11/05(水)13:44:24No.1363947074そうだねx2
>というかさやっぱりこれまでがおかしかったんじゃないの…
>なんでこんな大変なことをボランティアみたいな感じでやらせてしかもたいして感謝もされてなかったとか
2世代前は金になった
今は金にならないからどんどん趣味の猟師だけになった
176無念Nameとしあき25/11/05(水)13:44:58No.1363947155+
>法治が行き届いた結果が今なんだね
襲われたら死ぬ危険性あるのに自衛すら出来ない状況だからね…
177無念Nameとしあき25/11/05(水)13:45:17No.1363947217+
例の副議長もなんで熊獲らせてやってるのに金取るんだ!?って感覚なのか?
178無念Nameとしあき25/11/05(水)13:46:22No.1363947398+
人を殺傷する可能性のある凶悪犯がうろついてるのに後手に回ってたのと同じだからな
179無念Nameとしあき25/11/05(水)13:46:53No.1363947487+
>間違いなく増えてはいるんだろうしなぁ
いや
クマや野生動物が生活できる空間が減ってるつまりは自然が破壊されてる
そこを放置してクマだけ対処してても将来的に人類にとって大きな危機になる
作物が育つ土壌に栄養がなくなったり水が汚れて飲み水の確保ができなくなったりほかにもいろいろと・・・
180無念Nameとしあき25/11/05(水)13:46:55No.1363947493+
>これまではクマの出没数が少なかったからなあなあでやってこれるレベルだったんだろう
熊の駆除の取りやめによる熊の頭数増とか山際の草刈り放置とか放棄地とかで山裾が広がってるのもある
181無念Nameとしあき25/11/05(水)13:47:16No.1363947557+
自衛隊投入してまで件数上げるんならカスみたいな食肉需要なんかスルーして焼却炉行きじゃないかな
182無念Nameとしあき25/11/05(水)13:47:20No.1363947571そうだねx6
>いや
>クマや野生動物が生活できる空間が減ってるつまりは自然が破壊されてる
>そこを放置してクマだけ対処してても将来的に人類にとって大きな危機になる
>作物が育つ土壌に栄養がなくなったり水が汚れて飲み水の確保ができなくなったりほかにもいろいろと・・・
はいはい
183無念Nameとしあき25/11/05(水)13:48:00No.1363947686そうだねx1
>>法治が行き届いた結果が今なんだね
>襲われたら死ぬ危険性あるのに自衛すら出来ない状況だからね…
木原のオジキが警察にライフル使えるようにしろて要望したからクマ終了のお知らせは秒読みだと思われる
184無念Nameとしあき25/11/05(水)13:49:11No.1363947891そうだねx4
統計データで増えてるって公式データあるのに自然破壊がどうとか論点のすり替えすぎる
185無念Nameとしあき25/11/05(水)13:49:30No.1363947935そうだねx6
>クマや野生動物が生活できる空間が減ってるつまりは自然が破壊されてる
>そこを放置してクマだけ対処してても将来的に人類にとって大きな危機になる
個体数が2010年代の三倍から四倍に増えてる統計なんだが
186無念Nameとしあき25/11/05(水)13:49:54No.1363948001+
自衛隊と秋田県のクマが協定締結に見えた
187無念Nameとしあき25/11/05(水)13:50:19No.1363948066+
個体が倍以上に増えてるのに肥えてるからなクソベアーども
188無念Nameとしあき25/11/05(水)13:50:34No.1363948100+
>No.1363947557
まあ解剖して何食ってるか調べるくらいはして、
焼却だろうねぇ
野生動物は味の差がありすぎるとか、食肉にするの手間ばかり
189無念Nameとしあき25/11/05(水)13:50:49No.1363948144そうだねx5
持論のためなら平気で嘘つく人間は熊の味方に多いね
190無念Nameとしあき25/11/05(水)13:51:25No.1363948255+
毎回焼くとなると熊用の火葬場が必要になるレベル
191無念Nameとしあき25/11/05(水)13:52:08No.1363948377+
まぁそのうち罠設置してた自衛官を警察が誤射して一元化するだろ
それまでの我慢だ
192無念Nameとしあき25/11/05(水)13:52:11No.1363948386+
    1762318331363.jpg-(201350 B)
201350 B
>>いや
>>クマや野生動物が生活できる空間が減ってるつまりは自然が破壊されてる
>>そこを放置してクマだけ対処してても将来的に人類にとって大きな危機になる
>>作物が育つ土壌に栄養がなくなったり水が汚れて飲み水の確保ができなくなったりほかにもいろいろと・・・
>はいはい
シィーカカカカーーーーッ!!
193無念Nameとしあき25/11/05(水)13:52:18No.1363948407+
>>いや
>>クマや野生動物が生活できる空間が減ってるつまりは自然が破壊されてる
>>そこを放置してクマだけ対処してても将来的に人類にとって大きな危機になる
>>作物が育つ土壌に栄養がなくなったり水が汚れて飲み水の確保ができなくなったりほかにもいろいろと・・・
>はいはい
自然破壊をやめて飲み水の確保ができればクマは降りてこないよ
山のずっと奥にいて本当は姿も見れない動物なんだから
194無念Nameとしあき25/11/05(水)13:53:02No.1363948514そうだねx2
人間の時代は終わったんだよ
これからはクマの時代さ
195無念Nameとしあき25/11/05(水)13:53:51No.1363948653そうだねx7
>自然破壊をやめて飲み水の確保ができればクマは降りてこないよ
自然破壊どころか熊が無茶苦茶増えてるんだが
196無念Nameとしあき25/11/05(水)13:54:07No.1363948695+
じゃあその素晴らしい自然保護の方法教えてもらえます?
197無念Nameとしあき25/11/05(水)13:56:05No.1363948990そうだねx6
お花畑なやつがいるな
198無念Nameとしあき25/11/05(水)13:56:34No.1363949074そうだねx3
    1762318594272.jpg-(59227 B)
59227 B
>じゃあその素晴らしい自然保護の方法教えてもらえます?
鹿を減らす
イノシシとツキノワグマとヒグマもも減らす
199無念Nameとしあき25/11/05(水)13:56:54No.1363949123+
>お花畑なやつがいるな
頭が悪すぎるから逆張りか熊に騙されてるんだろ
200無念Nameとしあき25/11/05(水)13:57:31No.1363949218そうだねx3
熊のレスかも
201無念Nameとしあき25/11/05(水)13:58:03No.1363949310そうだねx3
山のどんぐりや猪とかより人間の食い物の方が遥かに美味い
これは熊も一緒
なので人の味を覚えた熊は山になんか帰らんよ
202無念Nameとしあき25/11/05(水)13:58:29No.1363949386そうだねx2
害獣で発生する被害額は見ないふりしてハンターへの報酬だけ見て無駄な出費とかするのはかなり頭おかしい
203無念Nameとしあき25/11/05(水)13:59:07No.1363949498+
クマ相手に重機関銃をぶっ放すためには
どういう法整備をすればいいの?
204無念Nameとしあき25/11/05(水)13:59:31No.1363949548そうだねx4
>自衛隊が指示待ち人間過ぎてな…
>自分たちから積極的に問題解決を図るよう提案とかしないんかね
文民統制をご存知ない!?
205無念Nameとしあき25/11/05(水)13:59:45No.1363949582+
    1762318785888.jpg-(130075 B)
130075 B
>>>リュックに毒肉でも入れて
>>鼻がよくて毒にはかからんのよ
>小屋の農薬勝手に食って死んでたやついなかった?
映画のモデルになった熊はマフィアが落としたコカインを喰って死んだ
206無念Nameとしあき25/11/05(水)14:01:03No.1363949792そうだねx1
>>自衛隊が指示待ち人間過ぎてな…
>>自分たちから積極的に問題解決を図るよう提案とかしないんかね
>文民統制をご存知ない!?
勝手に積極的に動いて問題解決するクーデターをご希望なんだろうきっと
207無念Nameとしあき25/11/05(水)14:01:14No.1363949823+
>害獣で発生する被害額は見ないふりしてハンターへの報酬だけ見て無駄な出費とかするのはかなり頭おかしい
そっちの被害額は農家個人でハンター報酬は税金だって頭があるのかもな
まあ農家だと罠師免許持ってる人も多いけど
208無念Nameとしあき25/11/05(水)14:01:21No.1363949843+
    1762318881996.webp-(28214 B)
28214 B
>山のどんぐりや猪とかより人間の食い物の方が遥かに美味い
>これは熊も一緒
>なので人の味を覚えた熊は山になんか帰らんよ
畑も貯蔵庫もゴミ捨て場も抵抗しないし逃げないからな
人間よりもウメーんだわ
209無念Nameとしあき25/11/05(水)14:02:30No.1363950016そうだねx1
どんだけ保守層と呼ばれた人たちでもシビリアンコントロールは絶対厳守だって言ってるのに
信じられない程の極右のとしかきがおる
210無念Nameとしあき25/11/05(水)14:03:58No.1363950201+
>毎回焼くとなると熊用の火葬場が必要になるレベル
https://www.ls-k.co.jp/business_sec01/ [link]
こんな感じの動物死体処理許可もった業者に持ち込むんじゃないかな
しれっと怖いこと書いてあるけど
>自治体によっては一般家庭からでる家庭ごみと同じ施設で焼却している自治体も多々ありますが
211無念Nameとしあき25/11/05(水)14:04:03No.1363950218+
>としかき
212無念Nameとしあき25/11/05(水)14:04:35No.1363950313+
>山のずっと奥にいて本当は姿も見れない動物なんだから
騒がれる前から毎年同じ地区に熊出とるからそれはない
213無念Nameとしあき25/11/05(水)14:04:42No.1363950332+
としあきですらねーからとしかきでいいんだよ
214無念Nameとしあき25/11/05(水)14:05:07No.1363950392そうだねx1
>としあきですらねーからとしかきでいいんだよ
何こいつ?
215無念Nameとしあき25/11/05(水)14:05:35No.1363950457そうだねx3
    1762319135047.jpg-(74645 B)
74645 B
>畑も貯蔵庫もゴミ捨て場も抵抗しないし逃げないからな
>人間よりもウメーんだわ
ニワトリもうめーぞ
216無念Nameとしあき25/11/05(水)14:06:20No.1363950582+
>>としあきですらねーからとしかきでいいんだよ
>何こいつ?
目を合わせたら襲って来るから気を付けて
217無念Nameとしあき25/11/05(水)14:06:38No.1363950618+
>>自治体によっては一般家庭からでる家庭ごみと同じ施設で焼却している自治体も多々ありますが
まあ駆除とか死骸で見つかったネズミとか家庭で捨てることあったら可燃ゴミへってよく言われるしな
218無念Nameとしあき25/11/05(水)14:06:56No.1363950664そうだねx1
>>畑も貯蔵庫もゴミ捨て場も抵抗しないし逃げないからな
>>人間よりもウメーんだわ
>ニワトリもうめーぞ
丸々としやがって…
219無念Nameとしあき25/11/05(水)14:07:16No.1363950711+
>>>としあきですらねーからとしかきでいいんだよ
>>何こいつ?
>目を合わせたら襲って来るから気を付けて
流石極右は発想が違うわ
220無念Nameとしあき25/11/05(水)14:07:25No.1363950722+
>>自治体によっては一般家庭からでる家庭ごみと同じ施設で焼却している自治体も多々ありますが
死んだ鳥の死体が転がってたから市役所に連絡したら忙しくて行けないから明日燃えるゴミの日だからビニールに二重に包んで出して下さいと言われたことあるな
221無念Nameとしあき25/11/05(水)14:07:58No.1363950810+
>まあ駆除とか死骸で見つかったネズミとか家庭で捨てることあったら可燃ゴミへってよく言われるしな
まぁその辺までいちいち業者のとこまで各個人で行くかっつったら否か
222無念Nameとしあき25/11/05(水)14:08:29No.1363950892+
山で食料独り占めしてるクマも駆除しないとあかんのでは?
223無念Nameとしあき25/11/05(水)14:08:32No.1363950901+
>>>としあきですらねーからとしかきでいいんだよ
>>何こいつ?
>目を合わせたら襲って来るから気を付けて
熊と出会った場合は後ろを見せては駄目よ
224無念Nameとしあき25/11/05(水)14:08:42No.1363950928+
    1762319322601.jpg-(239606 B)
239606 B
>>畑も貯蔵庫もゴミ捨て場も抵抗しないし逃げないからな
>>人間よりもウメーんだわ
>ニワトリもうめーぞ
人喰はヤバいがそれ以外の被害もヤバい
人間と熊の食性同じだしな
225無念Nameとしあき25/11/05(水)14:09:57No.1363951102そうだねx5
    1762319397725.jpg-(89106 B)
89106 B
秋田あきだけど昨日夜仕事して外に出なきゃいけなかった時こんな感じで外に出て行った
226無念Nameとしあき25/11/05(水)14:10:42No.1363951235そうだねx4
本当に熊が大人しいだけの生き物なら熊嵐の事件なんて起きねえよ!!
227無念Nameとしあき25/11/05(水)14:10:48No.1363951255+
    1762319448681.jpg-(672548 B)
672548 B
>山で食料独り占めしてるクマも駆除しないとあかんのでは?
それはそう
今まで出てきたクマ駆除してたけど全然減らないどころか増え続けてるからな
228無念Nameとしあき25/11/05(水)14:11:25No.1363951367+
    1762319485129.gif-(549129 B)
549129 B
罠やるなら屠殺までやってくれないと面倒変わらんぞ
229無念Nameとしあき25/11/05(水)14:12:03No.1363951460そうだねx2
    1762319523374.jpg-(23590 B)
23590 B
ホラー映画みたいなんやな…
230無念Nameとしあき25/11/05(水)14:12:22No.1363951508+
    1762319542189.jpg-(208944 B)
208944 B
>本当に熊が大人しいだけの生き物なら熊嵐の事件なんて起きねえよ!!
開拓期の深川のヒグマ事件も酷いぞ
231無念Nameとしあき25/11/05(水)14:12:24No.1363951517そうだねx1
アイヌも熊と共存してたぞ
人を襲う熊はウェンカムイとして狩って
人を襲わない熊だけ残した
放置すれば自然は牙を向く
自然との共生とはつまり自然をしばき倒すこと
232無念Nameとしあき25/11/05(水)14:12:43No.1363951570そうだねx4
>自衛隊が指示待ち人間過ぎてな…
>自分たちから積極的に問題解決を図るよう提案とかしないんかね
軍隊が政府の統制超えて自分から動いて欲しいとか危険思想の持主なの?
233無念Nameとしあき25/11/05(水)14:12:51No.1363951593+
>秋田あきだけど昨日夜仕事して外に出なきゃいけなかった時こんな感じで外に出て行った
夜にデカイ鋏を持って歩くと警官に「ちょっといいですか?」される
234無念Nameとしあき25/11/05(水)14:13:21No.1363951660+
>>秋田あきだけど昨日夜仕事して外に出なきゃいけなかった時こんな感じで外に出て行った
>夜にデカイ鋏を持って歩くと警官に「ちょっといいですか?」される
そっち?
235無念Nameとしあき25/11/05(水)14:14:47No.1363951848+
>自衛隊のおかげで猟友会のパフォーマンスが増大するならそれでよし
>自衛隊が熊猟のスキルをゲットしたらさらによし
例の警察も裁判もあの有り様だったし俺は自衛隊も信用できないな
236無念Nameとしあき25/11/05(水)14:15:46No.1363951990+
>そっち?
熊対策の護身用として刃渡りの長い刈り込み鋏を持って歩いてたんじゃないのか?
237無念Nameとしあき25/11/05(水)14:16:29No.1363952084そうだねx1
弾の管理が雑になるから敷地外でも撃てないからなー
238無念Nameとしあき25/11/05(水)14:17:55No.1363952296そうだねx1
>>自衛隊のおかげで猟友会のパフォーマンスが増大するならそれでよし
>>自衛隊が熊猟のスキルをゲットしたらさらによし
>例の警察も裁判もあの有り様だったし俺は自衛隊も信用できないな
どんぐり掴まされた莫迦来たな…
239無念Nameとしあき25/11/05(水)14:18:27No.1363952371+
>>そっち?
>熊対策の護身用として刃渡りの長い刈り込み鋏を持って歩いてたんじゃないのか?
ジェニファーじゃないんか…
240無念Nameとしあき25/11/05(水)14:20:32No.1363952664+
熊「上からとしあきがハサミを持って降ってきた…!?」
241無念Nameとしあき25/11/05(水)14:20:52No.1363952715+
今来た
結局自衛官は丸腰でクマがいつこんにちわするか分からんところで運搬作業しろってこと?
242無念Nameとしあき25/11/05(水)14:20:59No.1363952728+
>ジェニファーじゃないんか…
だってとしあきだし…
243無念Nameとしあき25/11/05(水)14:21:12No.1363952766そうだねx3
>今来た
>結局自衛官は丸腰でクマがいつこんにちわするか分からんところで運搬作業しろってこと?
そうだぞ
244無念Nameとしあき25/11/05(水)14:21:34No.1363952814そうだねx2
>>今来た
>>結局自衛官は丸腰でクマがいつこんにちわするか分からんところで運搬作業しろってこと?
>そうだぞ
お辛い…
245無念Nameとしあき25/11/05(水)14:21:37No.1363952822+
>結局自衛官は丸腰でクマがいつこんにちわするか分からんところで運搬作業しろってこと?
熊スプレーは携帯しとる
246無念Nameとしあき25/11/05(水)14:22:06No.1363952899+
狩った熊の肉は自衛隊で食べるか…
247無念Nameとしあき25/11/05(水)14:26:32No.1363953559+
泥縄だよなぁ…
本当に今まで何十年と放置してきたことを現場がめちゃくちゃしわ寄せ食らってでも頑張ってるのに上にろくな柔軟性や責任を取るって覚悟がない…
248無念Nameとしあき25/11/05(水)14:26:40No.1363953579そうだねx4
【悲報】副議長、何年も前から勝手に現場に現れて狩りの邪魔をしてくる存在だった

「もう何年も前から、彼は狩りの現場に勝手に現れては“お前らは下手くそだ”などと誹謗中傷を繰り返してきた。ずっとわれわれは嫌な思いをしていたわけです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/be3570becc599357467bd524d08b95f93cf86cc0 [link]
249無念Nameとしあき25/11/05(水)14:27:27No.1363953711+
>今来た
>結局自衛官は丸腰でクマがいつこんにちわするか分からんところで運搬作業しろってこと?
じゃなきゃ猟友会を取り締まった意味がないでしょ
250無念Nameとしあき25/11/05(水)14:27:31No.1363953720+
箱罠とか使わないでARで片っ端から駆除して欲しいんだけど…
自衛隊の使い方間違ってるだろ
251無念Nameとしあき25/11/05(水)14:29:34No.1363954027+
>何年も前から勝手に現場に現れて狩りの邪魔
すげぇ話がでてきたな
というかどんどん掘られてく感じか
252無念Nameとしあき25/11/05(水)14:29:39No.1363954040そうだねx3
>箱罠とか使わないでARで片っ端から駆除して欲しいんだけど…
>自衛隊の使い方間違ってるだろ
お前こそ間違ってる
普通にこの運用で間違いない
不満点は自衛官の安全保護がまるで無いくらいだ
253無念Nameとしあき25/11/05(水)14:30:26No.1363954141+
そいつは北海道のヤツじゃん
254無念Nameとしあき25/11/05(水)14:31:10No.1363954255そうだねx1
>【悲報】副議長、何年も前から勝手に現場に現れて狩りの邪魔をしてくる存在だった
>「もう何年も前から、彼は狩りの現場に勝手に現れては“お前らは下手くそだ”などと誹謗中傷を繰り返してきた。ずっとわれわれは嫌な思いをしていたわけです。
> https://news.yahoo.co.jp/articles/be3570becc599357467bd524d08b95f93cf86cc0 [link]
フィクションだったら牧場でクマに生きながらむさぼり食われて死ぬポジなのに…
255無念Nameとしあき25/11/05(水)14:31:24No.1363954295+
北海道で猟師に老害ムーブしたバカ市長だがいたよな
256無念Nameとしあき25/11/05(水)14:32:12No.1363954421そうだねx2
秋田県も熊の駆除を自衛隊に期待してる訳じゃなくて
熊の被害が拡大して罠の設置とか人手が急に確保できないから自衛隊さん支援してって事なんだよね
257無念Nameとしあき25/11/05(水)14:32:29No.1363954472+
>箱罠とか使わないでARで片っ端から駆除して欲しいんだけど…
>自衛隊の使い方間違ってるだろ
バカほど自分の中の勝手なイメージで違うとか平気で言うよな…
戦争の訓練は受けてても自衛隊に獣を狩る訓練なんかしてねーっての
258無念Nameとしあき25/11/05(水)14:32:59No.1363954552そうだねx1
>【悲報】副議長、何年も前から勝手に現場に現れて狩りの邪魔をしてくる存在だった
>「もう何年も前から、彼は狩りの現場に勝手に現れては“お前らは下手くそだ”などと誹謗中傷を繰り返してきた。ずっとわれわれは嫌な思いをしていたわけです。
> https://news.yahoo.co.jp/articles/be3570becc599357467bd524d08b95f93cf86cc0 [link]
そりゃ出動拒否するわな
259無念Nameとしあき25/11/05(水)14:33:28No.1363954622そうだねx5
>【悲報】副議長、何年も前から勝手に現場に現れて狩りの邪魔をしてくる存在だった
>
>「もう何年も前から、彼は狩りの現場に勝手に現れては“お前らは下手くそだ”などと誹謗中傷を繰り返してきた。ずっとわれわれは嫌な思いをしていたわけです。
> https://news.yahoo.co.jp/articles/be3570becc599357467bd524d08b95f93cf86cc0 [link]
想像を超えてきたな
260無念Nameとしあき25/11/05(水)14:33:56No.1363954696+
>秋田県も熊の駆除を自衛隊に期待してる訳じゃなくて
>熊の被害が拡大して罠の設置とか人手が急に確保できないから自衛隊さん支援してって事なんだよね
というかハンターがもうヘトヘトだし、クマは至る所で徘徊してて人手がたりない
そこの人員穴埋めで自衛隊を派遣してって感じだからな
261無念Nameとしあき25/11/05(水)14:34:20No.1363954757+
>【悲報】副議長、何年も前から勝手に現場に現れて狩りの邪魔をしてくる存在だった
キ印では…
庇ってる町議会ボロカスに叩かれるでこれ
262無念Nameとしあき25/11/05(水)14:34:41No.1363954798そうだねx1
>自衛隊ってイラク派遣のときは海外の軍隊に守られながらお手伝い
>国内の熊被害は猟師に守られながらお手伝い
>・・・この人たち何を衞ってるんだ?
利権
263無念Nameとしあき25/11/05(水)14:34:59No.1363954839そうだねx3
畑と牛やってるのに前々から猟師に喧嘩売ってるって何がしたいんだ副議長…
その手の生業してるなら獣医と猟師とは仲良くしとかんとキツイのに
264無念Nameとしあき25/11/05(水)14:35:07 ID:JYsWovRENo.1363954863+
webm本,
265無念Nameとしあき25/11/05(水)14:35:13No.1363954881そうだねx2
もう人の姿を取った熊の化身だろ副議長
266無念Nameとしあき25/11/05(水)14:35:19No.1363954895+
>No.1363931816
農家の軽トラでできる
シルバー人材センターでできる

自衛隊は税金の無駄
267無念Nameとしあき25/11/05(水)14:35:42No.1363954947そうだねx1
>No.1363932512
税金の無駄
268無念Nameとしあき25/11/05(水)14:36:11No.1363955018+
なんか自衛隊が機関銃とかで熊を駆除するとか思ってるやつがいるみたいだな
269無念Nameとしあき25/11/05(水)14:36:20No.1363955035+
>No.1363932735
率先して北方領土奪還しよう!
270無念Nameとしあき25/11/05(水)14:36:28No.1363955048+
今副議長のおもしれー話してるから馬鹿はお呼びじゃないよ
271無念Nameとしあき25/11/05(水)14:36:39No.1363955079そうだねx1
ここは秋田自衛隊スレだろ
積丹町副議長の本スレいまないの?
272無念Nameとしあき25/11/05(水)14:36:49No.1363955105+
>No.1363935386
税金の無駄である
273無念Nameとしあき25/11/05(水)14:37:22No.1363955190+
>畑と牛やってるのに前々から猟師に喧嘩売ってるって何がしたいんだ副議長…
>その手の生業してるなら獣医と猟師とは仲良くしとかんとキツイのに
マウント取って奴隷みたいにコキ使いたかったし、俺が華麗に猟師どもを操ってクマを簡単に駆除してやった動画を撮ろうとしたら当たり前に注意されて俺に指図すんなあああああああ!と発狂
ハーフライフ規制の原因作ったキチガイ名士一族と同じ地域害悪
274無念Nameとしあき25/11/05(水)14:38:00No.1363955296+
陸自「クマで狙撃訓練でもするか〜」
275無念Nameとしあき25/11/05(水)14:38:27No.1363955351そうだねx3
おいおいついにこのスレに副議長来たのか?
自衛隊イラネってんならテメェが一人でクマ殺してこいよ
276無念Nameとしあき25/11/05(水)14:38:32No.1363955360そうだねx1
狩猟の専門家じゃないんだから狩猟は漁師に任せて後方支援をやるってことだろう
ある意味自衛隊の得意分野を最大活用してると言える
277無念Nameとしあき25/11/05(水)14:38:46No.1363955392+
>陸自「クマで狙撃訓練でもするか〜」
半矢にはするなよ
278無念Nameとしあき25/11/05(水)14:39:03No.1363955434そうだねx1
    1762321143119.jpg-(59959 B)
59959 B
>というかハンターがもうヘトヘトだし、クマは至る所で徘徊してて人手がたりない
>そこの人員穴埋めで自衛隊を派遣してって感じだからな
全国とはいえ平均して4,000頭は捕獲されてるみたいね
それでも増え続けるってクマの繁殖力凄いな
279無念Nameとしあき25/11/05(水)14:39:04No.1363955437+
>というかどんどん掘られてく感じか
町内会報の記事とかも読むと本当にハンターが金食い虫と思ってる臭いんだよな
280無念Nameとしあき25/11/05(水)14:39:06No.1363955445+
副議長だけどなんか文句ある?
281無念Nameとしあき25/11/05(水)14:39:56No.1363955571そうだねx2
>副議長だけどなんか文句ある?
スレ立てて
282無念Nameとしあき25/11/05(水)14:40:08No.1363955601+
>狩猟の専門家じゃないんだから狩猟は漁師に任せて後方支援をやるってことだろう
>ある意味自衛隊の得意分野を最大活用してると言える
そこは問題ないんだが、災害派遣と違って数m先に自衛官を簡単に殺傷しえる存在がいる環境に丸腰投入は人命軽視過ぎんかと
283無念Nameとしあき25/11/05(水)14:40:25No.1363955647+
>副議長だけどなんか文句ある?
町民には副議長への文句しかないだろうな
284無念Nameとしあき25/11/05(水)14:40:55No.1363955721そうだねx5
>税金の無駄
少なくともここで逆張りする人に使われるよりは有意義な使われ方だろう
285無念Nameとしあき25/11/05(水)14:40:59No.1363955734+
>狩猟の専門家じゃないんだから狩猟は漁師に任せて後方支援をやるってことだろう
>ある意味自衛隊の得意分野を最大活用してると言える
残念ながら今回の標的はマグロじゃない
クマだ
286無念Nameとしあき25/11/05(水)14:41:34No.1363955825+
>狩猟の専門家じゃないんだから狩猟は漁師に任せて後方支援をやるってことだろう
ついに熊を倒せる漁師さんが誕生したか
287無念Nameとしあき25/11/05(水)14:41:42No.1363955847+
>>狩猟の専門家じゃないんだから狩猟は漁師に任せて後方支援をやるってことだろう
>>ある意味自衛隊の得意分野を最大活用してると言える
>残念ながら今回の標的はマグロじゃない
>クマだ
漁師で猟師もいるし…
288無念Nameとしあき25/11/05(水)14:42:44No.1363955994+
>>狩猟の専門家じゃないんだから狩猟は漁師に任せて後方支援をやるってことだろう
>ついに熊を倒せる漁師さんが誕生したか
猟師は趣味って多いんじゃね?
漁師は結構金あるし
289無念Nameとしあき25/11/05(水)14:43:11No.1363956059+
>残念ながら今回の標的はマグロじゃない
>クマだ
クマ
ご期待ください
290無念Nameとしあき25/11/05(水)14:43:26No.1363956091+
>そうだぞ
猟師も帯同予定で罠設置他力仕事とかを任される感じではなかったか
291無念Nameとしあき25/11/05(水)14:44:37No.1363956250+
>猟師は趣味って多いんじゃね?
>漁師は結構金あるし
趣味か農家の実益害獣対策だな
292無念Nameとしあき25/11/05(水)14:44:44No.1363956266そうだねx4
>>税金の無駄
>少なくともここで逆張りする人に使われるよりは有意義な使われ方だろう
イベント幾つも中止になってるし商店街や観光地の人出も少なくなってるし
地方経済に影響出てるんだよね
交通事故なら「あそこで事故あったよ」「へー」だけど「熊が出たって!」「外に出んとこ」ってなるから
293無念Nameとしあき25/11/05(水)14:44:50No.1363956279そうだねx2
タカ派ならぬクマ派の議員
294無念Nameとしあき25/11/05(水)14:45:41No.1363956402+
https://may.2chan.net/b/res/1363956305.htm [link]
スレ立てた
295無念Nameとしあき25/11/05(水)14:46:10No.1363956475+
>https://may.2chan.net/b/res/1363956305.htm [link]
>スレ立てた
デキる副議長
296無念Nameとしあき25/11/05(水)14:46:11No.1363956481+
猟師で食ってる人っているの?
297無念Nameとしあき25/11/05(水)14:46:33No.1363956529そうだねx2
>No.1363956266
問題個体が速やかに排除されてるなら正常化もするんだがあちこちで取り逃してるからな…
さらに冬眠期に入れば落ち着くってのもアテにならななぜなら安定して餌が手に入ると判断したクマは冬眠しない
298無念Nameとしあき25/11/05(水)14:47:13No.1363956620+
>全国とはいえ平均して4,000頭は捕獲されてるみたいね
>それでも増え続けるってクマの繁殖力凄いな
捕獲したあと必ず処分してるってわけでもないんだろう?
処分したクマの数ならどうなってるんだろうな
299無念Nameとしあき25/11/05(水)14:47:44No.1363956702+
俺の叔父は牛豚鶏の畜産業やりながら猟師もしてた
300無念Nameとしあき25/11/05(水)14:48:24No.1363956799そうだねx3
>>https://may.2chan.net/b/res/1363956305.htm [link]
>>スレ立てた
>デキる副議長
誉めてるんだか罵倒なんだか困るぞ
301無念Nameとしあき25/11/05(水)14:48:30No.1363956811+
>No.1363956620
確か確実に四千は殺した数だったはず
302無念Nameとしあき25/11/05(水)14:48:34No.1363956814+
>猟師で食ってる人っているの?
いない
昭和の時点でマタギも猟師も生計が立つ仕事じゃなくなり平成始まってからは副業にすらならなくなった
303無念Nameとしあき25/11/05(水)14:48:40No.1363956835+
農家のオマケとか年金生活のオマケとかがほぼほぼじゃないのかな
304無念Nameとしあき25/11/05(水)14:48:41No.1363956838+
>俺の叔父は牛豚鶏の畜産業やりながら猟師もしてた
畜舎狙われるしなあ
305無念Nameとしあき25/11/05(水)14:49:04No.1363956891そうだねx3
スズメバチ退治の方がよっぽど安全に儲かるのだ
306無念Nameとしあき25/11/05(水)14:49:27No.1363956934+
>>猟師は趣味って多いんじゃね?
>>漁師は結構金あるし
>趣味か農家の実益害獣対策だな
クマは水産加工業とかも荒らすしな
307無念Nameとしあき25/11/05(水)14:49:47No.1363956970そうだねx1
>俺の叔父は牛豚鶏の畜産業やりながら猟師もしてた
というか猟友会猟師の半分は地元の一次生産者が自衛手段の一環として参画してるのが割とポピュラー
308無念Nameとしあき25/11/05(水)14:50:47No.1363957143+
今の秋田県知事は自衛隊で海外PKO派遣も経験してるからこういう軍隊ムーブは素早いんだよね…
309無念Nameとしあき25/11/05(水)14:51:31No.1363957254+
畜産業やってる人は狩猟免許取りやすいとかあるんかな?
310無念Nameとしあき25/11/05(水)14:51:59No.1363957325+
自衛隊員がクマに襲われて殉職したらどういう扱いになるんだろう
311無念Nameとしあき25/11/05(水)14:52:06No.1363957340+
環境省から出てる速報値だと2025年度9月末時点で5983頭捕殺している
参考までに2024年度は5136頭
312無念Nameとしあき25/11/05(水)14:52:51No.1363957433+
>畜産業やってる人は狩猟免許取りやすいとかあるんかな?
罠も取ってアライグマとか殺せないとマジ死活問題
313無念Nameとしあき25/11/05(水)14:53:40No.1363957561そうだねx3
>環境省から出てる速報値だと2025年度9月末時点で5983頭捕殺している
>参考までに2024年度は5136頭
やっぱり増えすぎなんだな…
314無念Nameとしあき25/11/05(水)14:53:48No.1363957584そうだねx1
>環境省から出てる速報値だと2025年度9月末時点で5983頭捕殺している
>参考までに2024年度は5136頭
2023も越えるのは確実だなぁ
問題は来年度再来年度も同じことが出来るかだけど
2024年度みたいに手を緩めたら元の木阿弥だ
315無念Nameとしあき25/11/05(水)14:55:14No.1363957809そうだねx1
マタギガンナーって漫画が今の秋田の狩猟事情に詳しいかな…
少なくともクマ猟で生計を立てるのは今は無理
316無念Nameとしあき25/11/05(水)14:55:22No.1363957828そうだねx1
>>環境省から出てる速報値だと2025年度9月末時点で5983頭捕殺している
>>参考までに2024年度は5136頭
>やっぱり増えすぎなんだな…
増えすぎっていうか関係機関が今までどんぶり勘定以前の話で鼻くそほじりながらハイハイクマクマしてきた結果
誰も全国的なクマの実数どころか大まかな推移モデルも何もないままクマは多分まだ少ないよねーってやってた
317無念Nameとしあき25/11/05(水)14:57:05No.1363958069そうだねx1
とりあえず人里の隣接地に出てくるクマは全部狩って問題ない事にしろと
318無念Nameとしあき25/11/05(水)14:57:49No.1363958189そうだねx1
>誰も全国的なクマの実数どころか大まかな推移モデルも何もないままクマは多分まだ少ないよねーってやってた
推定頭数2万頭〜5万頭は笑う
上限と下限で倍以上違うってそれもう適当だろ
319無念Nameとしあき25/11/05(水)14:58:39No.1363958316+
>マタギガンナーって漫画が今の秋田の狩猟事情に詳しいかな…
>少なくともクマ猟で生計を立てるのは今は無理
主人公のオヤジもかなり早い段階で猟師で食えなくなってたな
320無念Nameとしあき25/11/05(水)14:58:55No.1363958358+
前に市街地に熊が出た時は自衛隊役に立ってなかったけど今回は対策されてるんだろうか
321無念Nameとしあき25/11/05(水)14:59:55No.1363958503そうだねx2
>>誰も全国的なクマの実数どころか大まかな推移モデルも何もないままクマは多分まだ少ないよねーってやってた
>推定頭数2万頭〜5万頭は笑う
>上限と下限で倍以上違うってそれもう適当だろ
更に僻地の過疎化もまるで考慮されてないから環境モデルも下手すると高度経済成長期の新興住宅地建設で山野が造成去れてるようなものをそのまま使ってた可能性がある
現実は山野がなくなるどころか人里が森に呑まれて消えてるのに
322無念Nameとしあき25/11/05(水)15:01:11No.1363958680+
>前に市街地に熊が出た時は自衛隊役に立ってなかったけど今回は対策されてるんだろうか
ホント馬鹿は黙ってろよ
自衛隊はクマ対応の組織じゃねーよ
323無念Nameとしあき25/11/05(水)15:01:23No.1363958716そうだねx3
>前に市街地に熊が出た時は自衛隊役に立ってなかったけど今回は対策されてるんだろうか
罠設置やら後方支援しか許されてない人達に何をしろと
ただ肉体労働を肩代わりしに行くだけで熊と直接対峙する装備なんかなんもないぞ
324無念Nameとしあき25/11/05(水)15:03:38No.1363959054そうだねx1
>自衛隊はクマ対応の組織じゃねーよ
人が死んでるのにこの言い草
325無念Nameとしあき25/11/05(水)15:03:47No.1363959081+
>>前に市街地に熊が出た時は自衛隊役に立ってなかったけど今回は対策されてるんだろうか
>罠設置やら後方支援しか許されてない人達に何をしろと
>ただ肉体労働を肩代わりしに行くだけで熊と直接対峙する装備なんかなんもないぞ
しかも丸腰に近い状態でな…
これで危険手当なんかロクにつかないやりがい搾取に近い働かされ方なんだから不憫でならんわ
あってほしくないけど作業中に自衛官がクマに襲われて殉職でもしたらどうすんだよって思う
326無念Nameとしあき25/11/05(水)15:03:59No.1363959111+
    1762322639418.jpg-(113604 B)
113604 B
我が方の戦力
真ん中は準備段階
327無念Nameとしあき25/11/05(水)15:04:12No.1363959144そうだねx1
早くクマ減らせよ
いつまで環境省は人喰いの害獣保護してんだ
328無念Nameとしあき25/11/05(水)15:04:20No.1363959165そうだねx1
>誰も全国的なクマの実数どころか大まかな推移モデルも何もないままクマは多分まだ少ないよねーってやってた
環境省は普通に保護の話を今年も途中までしてたからな
329無念Nameとしあき25/11/05(水)15:04:41No.1363959231そうだねx1
>あってほしくないけど作業中に自衛官がクマに襲われて殉職でもしたらどうすんだよって思う
誰も責任取るわけないじゃん
330無念Nameとしあき25/11/05(水)15:04:44No.1363959244+
全国の熊さんちへ寄って熊勢調査が出来るってわけでもないので…
推定の誤りの原因が怠惰だというのなら精度を上げる方法を教えてあげればいい
331無念Nameとしあき25/11/05(水)15:04:58No.1363959280+
>>自衛隊はクマ対応の組織じゃねーよ
>人が死んでるのにこの言い草
バカには道理が通じねーか
バカは鉄砲バンバンすれば全部解決!とか頭悪いことで満足できて安上がりだな
332無念Nameとしあき25/11/05(水)15:05:00No.1363959285そうだねx5
一番悪いのって環境省じゃね
333無念Nameとしあき25/11/05(水)15:05:12No.1363959318+
人手が増えるだけでもありがたいんだ
334無念Nameとしあき25/11/05(水)15:05:32No.1363959370+
>>>自衛隊はクマ対応の組織じゃねーよ
>>人が死んでるのにこの言い草
>バカには道理が通じねーか
>バカは鉄砲バンバンすれば全部解決!とか頭悪いことで満足できて安上がりだな
1962 61には人命優先としてクマ射殺したぞ
335無念Nameとしあき25/11/05(水)15:05:40No.1363959388+
これでもクレームつけてくる輩様の法整備も同時進行で
336無念Nameとしあき25/11/05(水)15:05:52No.1363959426+
    1762322752142.jpg-(229056 B)
229056 B
死者二桁出てるからいつもよりは迅速だろう
337無念Nameとしあき25/11/05(水)15:06:18No.1363959492+
毎年数千頭狩ってるのに減らないもんなんだな
338無念Nameとしあき25/11/05(水)15:06:25No.1363959507+
>>あってほしくないけど作業中に自衛官がクマに襲われて殉職でもしたらどうすんだよって思う
>誰も責任取るわけないじゃん
だーよな…
要請した知事も受けた政府も誰も…
それが見えるからマジで自衛官の人は命大事に何かあったら踏ん張るなんて考えずにケツまくって己の命を大事にして欲しい
339無念Nameとしあき25/11/05(水)15:06:46No.1363959556そうだねx2
    1762322806989.jpg-(118991 B)
118991 B
去年も言われてた
340無念Nameとしあき25/11/05(水)15:06:56No.1363959589そうだねx1
>No.1363959492
環境省が過小に見積もって増える一方だな
341無念Nameとしあき25/11/05(水)15:07:39No.1363959695+
害獣駆除法とか作って環境省が所管官庁と定義すれば必死にどうにかしてくれると思う
342無念Nameとしあき25/11/05(水)15:07:51No.1363959728+
>>誰も全国的なクマの実数どころか大まかな推移モデルも何もないままクマは多分まだ少ないよねーってやってた
>環境省は普通に保護の話を今年も途中までしてたからな
保護と言う名の只の放置だからな
343無念Nameとしあき25/11/05(水)15:08:58No.1363959901+
>保護と言う名の只の放置だからな
都道府県の駆除目標数引き下げ要請はしてたよ
344無念Nameとしあき25/11/05(水)15:08:59No.1363959907そうだねx2
>毎年数千頭狩ってるのに減らないもんなんだな
平成と令和の四十年近く減ってる想定で過保護にしてきたのでマジで東北の山の中は熊でミチミチになってる可能性がある
つーかモデルでは県内に四十頭しかいない想定のエリアで市街地に出てきたから麻酔捕獲した頭数がその四十超えたみたいなケースもあるし、まじでモデルが意味を成してない
345無念Nameとしあき25/11/05(水)15:09:16No.1363959948+
>しかも丸腰に近い状態でな…
いやハンターが随伴するがな
プロが居るのに熊猟素人の自衛隊が銃持ってウロウロするとかむしろ事故起きるわ
346無念Nameとしあき25/11/05(水)15:09:50No.1363960048+
>誰も全国的なクマの実数どころか大まかな推移モデルも何もないままクマは多分まだ少ないよねーってやってた
熊が絶滅しかかってると主張し続ける連中が内外にいたのも大きいだろ
347無念Nameとしあき25/11/05(水)15:10:52No.1363960212+
    1762323052760.jpg-(82711 B)
82711 B
陸がだめなら川から進軍しとる
348無念Nameとしあき25/11/05(水)15:11:08No.1363960252そうだねx2
数年前から熊が大量に出てるって地元民が言ってたのに放置し続けたのが環境省
349無念Nameとしあき25/11/05(水)15:11:09No.1363960257+
>>しかも丸腰に近い状態でな…
>いやハンターが随伴するがな
>プロが居るのに熊猟素人の自衛隊が銃持ってウロウロするとかむしろ事故起きるわ
まぁそれが唯一の救いだが、クマと近距離遭遇するとハンター複数いても蹴散らされたりするからなぁ…
というか数日前にもそんな事件あったしな
350無念Nameとしあき25/11/05(水)15:11:17No.1363960282+
>母熊の眼の前で子熊を解体しようぜ
子熊の解体まではいかんが小屋の中で小間使いの犬達と共に子熊を虐めてたライフル銃持ちの外人さん達がいたよ
なお犬全頭に外人さん達含め全員母熊によって処された模様
351無念Nameとしあき25/11/05(水)15:11:18No.1363960286+
被害者が出ないと団体がうるさいからな…
被害者出てからじゃ遅いと言うにな…
352無念Nameとしあき25/11/05(水)15:12:54No.1363960549+
>1762323052760.jpg
自衛隊の話してたからレンジャー施設と誤読した
353無念Nameとしあき25/11/05(水)15:13:18No.1363960621+
>被害者が出ないと団体がうるさいからな…
>被害者出てからじゃ遅いと言うにな…
本当にやりきれながら、民意ってわかりやすい犠牲者がわかりやすい数でないと動かないんよね…
俺等だって数年前までは何故ジジババは熊の餌になるために山菜取りに出かけるのかみたいなノリだったし
354無念Nameとしあき25/11/05(水)15:13:30No.1363960650+
>自衛隊の話してたからレンジャー施設と誤読した
施設内では何を聞かれてもレンジャー!と返さないといけない
355無念Nameとしあき25/11/05(水)15:13:46No.1363960693+
>まぁそれが唯一の救いだが、クマと近距離遭遇するとハンター複数いても蹴散らされたりするからなぁ…
そんな事言い出したら何もできんだろ
そもそも簡単に銃持たせろ言うけど箱罠設置のため荷物やら物資やら持たせた上に銃まで持たせるぐらいなら銃はプロに任せたほうが良いに決まってんだろ…
何のための分担なんだよ…
356無念Nameとしあき25/11/05(水)15:14:08No.1363960757+
>No.1363959948
そういういちゃもんばかりつけるのいらないよ
自衛隊員が簡単に誤射するわけないでしょ
357無念Nameとしあき25/11/05(水)15:14:47No.1363960860+
>俺等だって数年前までは何故ジジババは熊の餌になるために山菜取りに出かけるのかみたいなノリだったし
そんなこと言ってたの一部だろ
数年前から街に出てきてた
358無念Nameとしあき25/11/05(水)15:15:04No.1363960930+
>陸がだめなら川から進軍しとる
イオンよってラウンドワンに行っただけクマ〜
359無念Nameとしあき25/11/05(水)15:15:57No.1363961080そうだねx1
>そういういちゃもんばかりつけるのいらないよ
>自衛隊員が簡単に誤射するわけないでしょ
何言ってんだお前
360無念Nameとしあき25/11/05(水)15:16:19No.1363961141+
>誰も全国的なクマの実数どころか大まかな推移モデルも何もないままクマは多分まだ少ないよねーってやってた
兵庫県とかは10年くらい前から調査開始してたらしい
361無念Nameとしあき25/11/05(水)15:16:26No.1363961165+
>No.1363960693
すまんて
俺も法制度的に無理なのはわかってるよ感情論だよ
だからこそ関係省庁と政府は本気でこれから数年で対応できる枠組み作れって思ってる
今までだと最悪これでどうにかなったからこれでいいやしかねんからさ
362無念Nameとしあき25/11/05(水)15:16:47No.1363961215+
>兵庫県とかは10年くらい前から調査開始してたらしい
熊森の本拠地だからね…
363無念Nameとしあき25/11/05(水)15:16:49No.1363961223そうだねx1
機関銃で蜂の巣にしたらそりゃちょっとはクマも止まるかもしれんけど
市街地だったら家屋への被害が甚大になるからなぁ
自衛隊の装備は戦闘用であって駆除には向いていない
364無念Nameとしあき25/11/05(水)15:17:13No.1363961281+
>>そういういちゃもんばかりつけるのいらないよ
>>自衛隊員が簡単に誤射するわけないでしょ
>何言ってんだお前
かまってちゃんのキチガイだから相手せずにDelだぞ
365無念Nameとしあき25/11/05(水)15:17:44No.1363961364+
>>誰も全国的なクマの実数どころか大まかな推移モデルも何もないままクマは多分まだ少ないよねーってやってた
>兵庫県とかは10年くらい前から調査開始してたらしい
一方岩手…
366無念Nameとしあき25/11/05(水)15:18:10No.1363961454そうだねx3
    1762323490534.png-(12046 B)
12046 B
やっぱり解禁しようよ
トラバサミ
367無念Nameとしあき25/11/05(水)15:18:52No.1363961570そうだねx4
>母熊の眼の前で子熊を解体しようぜ
すぐに次の準備が始まるだけだぞ
山でも雄熊に遭遇すると目の前で食われる
喰われると子供作る準備が始まる
368無念Nameとしあき25/11/05(水)15:19:14No.1363961631+
農水省と環境省が規制した上で警察や自衛隊が対処するのはちょっと問題あるし環境省か農水省のどちらかに責任と権限を押し付けた方が良いと思う
国立公園内が法的に面倒なので環境省が適任だと思うが
369無念Nameとしあき25/11/05(水)15:19:29No.1363961668+
猟師ですら10人近くでクマ1匹に勝てないのに呑気なもんだな
こりゃしばらくクマ無双は続くな
370無念Nameとしあき25/11/05(水)15:19:30No.1363961672そうだねx1
現状一番ババ引かされてるのは東北の役所の末端職員だと思うわ
お役所も市民のために仕事してますアピールのために見廻りやれって言われて熊に襲われて重傷負ってる
371無念Nameとしあき25/11/05(水)15:19:32No.1363961675+
熊罠が無くてもスコップ持った集団で熊の背丈より深い落とし穴作ればどうにでも料理できるのでは
372無念Nameとしあき25/11/05(水)15:19:35No.1363961685+
>やっぱり解禁しようよ
>トラバサミ
熊相手だとただ手負いになって凶暴化して悪化しそう・・・
373無念Nameとしあき25/11/05(水)15:20:45No.1363961878そうだねx1
クマの檻運ぶだけだったら自衛隊つかわんでもいいんじゃないの
374無念Nameとしあき25/11/05(水)15:20:59No.1363961920そうだねx1
>1762323490534.png
まあ間違って人がかかっちゃったら洒落ならんからって理屈は解るよ
熊ですらカタワにできる威力だし
カタワになればまぁ生きていけんしな
でも箱罠は必要以上に熊を誘引するから今だけは解禁して良いと思う
なんか人間だけに解るような目印付けてさ
375無念Nameとしあき25/11/05(水)15:21:14No.1363961969+
>熊罠が無くてもスコップ持った集団で熊の背丈より深い落とし穴作ればどうにでも料理できるのでは
器用に樹に登る生き物だからコンクリで固めた5mくらいの穴が必要になる
376無念Nameとしあき25/11/05(水)15:22:27No.1363962174そうだねx2
>国立公園内が法的に面倒なので環境省が適任だと思うが
あー
駆除が進むと国立公園内が強い熊の縄張りになるのか
そうなると環境省が噛んでた方が色々便利だね
377無念Nameとしあき25/11/05(水)15:23:32No.1363962344そうだねx1
小泉がイキってるから蓋開けると色々と失敗で終わるんだろうね
378無念Nameとしあき25/11/05(水)15:23:45No.1363962376+
>クマの檻運ぶだけだったら自衛隊つかわんでもいいんじゃないの
人手を即時大量に調達する心当たりが他に有るならね
バイトで募集しても集まらないと思うけど
379無念Nameとしあき25/11/05(水)15:23:56No.1363962414+
環境省が増やし続けた尻拭いを自衛隊がやらなきゃいけないのに
未だに保護しつづけてるの意味わからん
380無念Nameとしあき25/11/05(水)15:24:17No.1363962468+
🐻「自衛隊を解体しろ!」
381無念Nameとしあき25/11/05(水)15:25:28No.1363962702+
>罠の運搬
>猟師の移送
>クマの死体の運送
これやってくれるだけでも全然違うよね…
382無念Nameとしあき25/11/05(水)15:25:43No.1363962745+
>クマの檻運ぶだけだったら自衛隊つかわんでもいいんじゃないの
人襲う熊が居る山に重たい鉄の箱運んでくれる人が他にいないんだ
383無念Nameとしあき25/11/05(水)15:25:47No.1363962751+
>環境省が増やし続けた尻拭いを自衛隊がやらなきゃいけないのに
>未だに保護しつづけてるの意味わからん
環境省は保護が仕事で駆除する責任を負ってないから
384無念Nameとしあき25/11/05(水)15:25:48No.1363962754そうだねx2
なんかもうこの国ホント組織の使い方ヘッタクソだな
385無念Nameとしあき25/11/05(水)15:26:50No.1363962908+
環境省は地元民や自衛隊員が食われても嫌な思いしないから
386無念Nameとしあき25/11/05(水)15:27:40No.1363963038+
海自だったら熊肉カレー作ってくれたのに
387無念Nameとしあき25/11/05(水)15:27:48No.1363963059+
警察がガチになったのハンターの後ろで盾構えてつったてたのがテレビで流れたせいかね
388無念Nameとしあき25/11/05(水)15:27:57No.1363963077+
年間数千と狩ってきて減っとるねとはならんだろうけど
重い腰を上げるまでには行かなかったのは目立たなかったのもあるだろう
この連日重複スレが立つようになって初めて気付いて「国は対策が遅い!!」って言い始めた人も多いだろ
2年前にジビエスレが立って知りもしない猟師叩きで対立してたりキョン大量発生の時も熊なんて話題に上がってたの見た事ないぞ
389無念Nameとしあき25/11/05(水)15:27:59No.1363963084+
山の裾野から頂上に向けて狩ながら進むんだよ
外国人が「やべ」と思われるような統制で
訓練されてる自衛隊を世界に知ってもらえる機会かも
390無念Nameとしあき25/11/05(水)15:28:03No.1363963096+
>なんかもうこの国ホント組織の使い方ヘッタクソだな
便利に使うと狂った様に怒る人達がいるんだ
391無念Nameとしあき25/11/05(水)15:28:16No.1363963125+
アザラシの停留所作ったら鮭の漁獲量が減ったってのもあるからあいつら馬鹿だよ
392無念Nameとしあき25/11/05(水)15:28:42No.1363963203+
>環境省が増やし続けた尻拭いを自衛隊がやらなきゃいけないのに
>未だに保護しつづけてるの意味わからん
環境省が枠設定するけど根拠は各自治体が上げてくる頭数調査からだからザル統計が原因
393無念Nameとしあき25/11/05(水)15:28:50No.1363963227+
副議長どんどん苦しい立場に追いやられてるのに本人だけがどこ吹く風って
394無念Nameとしあき25/11/05(水)15:29:19No.1363963296+
>なんかもうこの国ホント組織の使い方ヘッタクソだな
熊退治について国がちゃんと決めずに何となく現場で対処してたからね
立法側がちゃんとしてないのが悪い
395無念Nameとしあき25/11/05(水)15:29:22No.1363963305そうだねx3
>副議長どんどん苦しい立場に追いやられてるのに本人だけがどこ吹く風って
だってボクわるくないもん!
396無念Nameとしあき25/11/05(水)15:29:37No.1363963335+
罠の設置に設置後の確認にかかっていた場合の処理
ここらが人手不足過ぎて回ってないって話だから
自衛隊にやって貰えばありがたいって訳だ
397無念Nameとしあき25/11/05(水)15:30:18No.1363963461そうだねx1
>環境省は保護が仕事で駆除する責任を負ってないから
じゃはよ変えて駆除も入れろ
398無念Nameとしあき25/11/05(水)15:30:24No.1363963474+
>なんかもうこの国ホント組織の使い方ヘッタクソだな
上手かったら30年も先進国で経済一人負けしてないからな
399無念Nameとしあき25/11/05(水)15:30:40No.1363963509+
少し前はクマが可哀想だったのに完全に流れ変わった感
400無念Nameとしあき25/11/05(水)15:30:51No.1363963538そうだねx2
>なんかもうこの国ホント組織の使い方ヘッタクソだな
困ったらすぐボランティアとかほざくからな
401無念Nameとしあき25/11/05(水)15:30:55No.1363963551+
>罠の設置に設置後の確認にかかっていた場合の処理
>ここらが人手不足過ぎて回ってないって話だから
>自衛隊にやって貰えばありがたいって訳だ
捕殺は今のところやるとは言ってないから結局猟師が回らなきゃならんぞ
402無念Nameとしあき25/11/05(水)15:30:59No.1363963565+
>>環境省は保護が仕事で駆除する責任を負ってないから
>じゃはよ変えて駆除も入れろ
なので国会で立法しないと駄目って話だ
403無念Nameとしあき25/11/05(水)15:31:19No.1363963616そうだねx2
    1762324279099.png-(388627 B)
388627 B
クマが絶滅すると煽って過剰な保護政策の原因作った人たちって責任感感じられない
404無念Nameとしあき25/11/05(水)15:31:28No.1363963639+
皆で集団リンチでもせん限り頭なんて下げないだろ
405無念Nameとしあき25/11/05(水)15:32:00No.1363963722+
熊はこれから冬眠?
寝込みを襲うのは可哀想と言い出す愛護団体は無視しよう
406無念Nameとしあき25/11/05(水)15:32:01No.1363963727+
>>環境省が増やし続けた尻拭いを自衛隊がやらなきゃいけないのに
>>未だに保護しつづけてるの意味わからん
>環境省は保護が仕事で駆除する責任を負ってないから
環境省はクマの保護やめるべきだよ
クマ保護し続けてるせいで過剰になって被害出続けてるんだし
407無念Nameとしあき25/11/05(水)15:32:40No.1363963846そうだねx4
環境保護団体って公明の隠れ蓑の一つやろ?
408無念Nameとしあき25/11/05(水)15:33:08No.1363963918+
>>前に市街地に熊が出た時は自衛隊役に立ってなかったけど今回は対策されてるんだろうか
>ホント馬鹿は黙ってろよ
>自衛隊はクマ対応の組織じゃねーよ
>罠設置やら後方支援しか許されてない人達に何をしろと
>ただ肉体労働を肩代わりしに行くだけで熊と直接対峙する装備なんかなんもないぞ
馬鹿は黙ってろ
自衛隊はクマ対応の組織じゃねーから「対策はされてんのか」って話をしてんだ
409無念Nameとしあき25/11/05(水)15:33:47No.1363964024+
自衛隊 VS 熊軍団
410無念Nameとしあき25/11/05(水)15:35:08No.1363964231+
>困ったらすぐボランティアとかほざくからな
熊みたいな大したことでないが
市の編み物教室程度の話だがボランティアに投げてあれはいいけどこれはダメ
そのくせああして欲しいこうして欲しいとか
市役所お前がやれば?だったよ
411無念Nameとしあき25/11/05(水)15:35:19No.1363964254+
>小泉がイキってるから蓋開けると色々と失敗で終わるんだろうね
袖からドングリ溢れてますよ
412無念Nameとしあき25/11/05(水)15:35:23No.1363964267+
バカが喋れなくなるって事は
安易に政治批判し始めた奴はみんな黙ってくれるのか
413無念Nameとしあき25/11/05(水)15:36:42No.1363964468+
>小泉がイキってるから蓋開けると色々と失敗で終わるんだろうね
そもそも環境省が保護し続けるせいで対策しようがないぞ
増やすよう邪魔してる存在が環境省
414無念Nameとしあき25/11/05(水)15:37:10No.1363964538+
言葉が通じない暴れん坊
日本を侵食し始めてる外国人みたいだな
415無念Nameとしあき25/11/05(水)15:39:13No.1363964816そうだねx1
>そもそも環境省が保護し続けるせいで対策しようがないぞ
>増やすよう邪魔してる存在が環境省
獣害の責任取らせて被害者への賠償を環境省の予算から出させればすぐに変わると思う
416無念Nameとしあき25/11/05(水)15:39:39No.1363964886+
>クマの檻運ぶだけだったら自衛隊つかわんでもいいんじゃないの
あれ暴れるクマでも閉じ込められるように丈夫に作られてるからめちゃ重いんじゃない?
先日破られてた案件あったけど
417無念Nameとしあき25/11/05(水)15:39:47No.1363964911+
現地のマタギとかはクマが多すぎて生態系崩れていってるって言ってる
人里に降りてくるぐらい数が多いならその時点で異常事態
418無念Nameとしあき25/11/05(水)15:43:49No.1363965534+
熊閉じ込める檻なら相当な重量なのは普通にわかるわな
山に運ぶって車入れるのも限度ありそうだし
419無念Nameとしあき25/11/05(水)15:44:02No.1363965569+
>>なんかもうこの国ホント組織の使い方ヘッタクソだな
>困ったらすぐボランティアとかほざくからな
戦前からの変わらぬ悪弊を強く感じる部分ではあるのよね…
困ったら若者の犠牲を仕方ない事として濫用浪費する
420無念Nameとしあき25/11/05(水)15:44:17No.1363965604+
田舎の戸建て一人すみだが数日前からネズミが入り込んで今日には食パン齧られた
熊退治ほどではないが動物と戦うのは大変だと感じてる
はず粘着シートで捕獲から始める
421無念Nameとしあき25/11/05(水)15:45:23No.1363965790そうだねx2
>現地のマタギとかはクマが多すぎて生態系崩れていってるって言ってる
>人里に降りてくるぐらい数が多いならその時点で異常事態
クマと鹿だな
というか山林破壊の主犯は陰謀論者の言うメガソーラーなんかじゃなく鹿の食害
422無念Nameとしあき25/11/05(水)15:45:44No.1363965850+
>熊閉じ込める檻なら相当な重量なのは普通にわかるわな
>山に運ぶって車入れるのも限度ありそうだし
いつだかのスレでドラム缶みたいな箱罠だとトドメさせないから別の箱罠を横につけて移してからトドメを指すみたいなこと言ってたとしあきがいて面白かった
最初から2つ目の箱罠置けば良くない?ってなった
423無念Nameとしあき25/11/05(水)15:47:18No.1363966087そうだねx2
>田舎の戸建て一人すみだが数日前からネズミが入り込んで今日には食パン齧られた
>熊退治ほどではないが動物と戦うのは大変だと感じてる
>はず粘着シートで捕獲から始める
東北特に秋田はもう熊がドアぶち破って侵入してくるレベルだからな
そもそも自然ってのは人間の方がもみくちゃにされる側のはずが、現代人はなぜか人間が自然をいたぶってると謎の解釈してるやつ多すぎ
424無念Nameとしあき25/11/05(水)15:48:39No.1363966284+
>>熊閉じ込める檻なら相当な重量なのは普通にわかるわな
>>山に運ぶって車入れるのも限度ありそうだし
>いつだかのスレでドラム缶みたいな箱罠だとトドメさせないから別の箱罠を横につけて移してからトドメを指すみたいなこと言ってたとしあきがいて面白かった
>最初から2つ目の箱罠置けば良くない?ってなった
としあきが無駄と思うことは大体現場からすれば必要だからやってんだぞ
働いたことがあればそれくらいわかるよな?
425無念Nameとしあき25/11/05(水)15:49:50No.1363966464+
    1762325390014.jpg-(109812 B)
109812 B
>>現地のマタギとかはクマが多すぎて生態系崩れていってるって言ってる
>>人里に降りてくるぐらい数が多いならその時点で異常事態
>クマと鹿だな
>というか山林破壊の主犯は陰謀論者の言うメガソーラーなんかじゃなく鹿の食害
鹿が少ない奥羽山脈南部や山形福島県境でも熊の出没増えてるからクマの絶対数が多いよ
426無念Nameとしあき25/11/05(水)15:51:02No.1363966677そうだねx1
>熊閉じ込める檻なら相当な重量なのは普通にわかるわな
>山に運ぶって車入れるのも限度ありそうだし
しかも設置するのはクマの移動する獣道とかだからね
これを自衛隊以外の民間でもいいじゃんはマジで働きたいことないクソニートって思考すぎる
更に時給良くてもクマに襲われるリスク考えたらやりますって人間集まるわけがない
427無念Nameとしあき25/11/05(水)15:51:54No.1363966811+
>自衛隊が指示待ち人間過ぎてな…
>自分たちから積極的に問題解決を図るよう提案とかしないんかね
頭関東軍になるな!
428無念Nameとしあき25/11/05(水)15:52:21No.1363966876そうだねx1
増えすぎた鹿が山林を圧迫してるよね
幸い熊より食いやすいし鹿も積極的に狩るべき
429無念Nameとしあき25/11/05(水)15:52:50No.1363966968+
>No.1363966464
中国地方あきだが、割といつうちの山沿いの農業用倉庫がズタズタにされても不思議じゃないところにクマの目撃あって震える。
すでにイノシシはわんさかいるのよね…
430無念Nameとしあき25/11/05(水)15:53:06No.1363967002+
>としあきが無駄と思うことは大体現場からすれば必要だからやってんだぞ
>働いたことがあればそれくらいわかるよな?
相手が実務経験あるならわかる話だが
そいつは自分で調べることもしないまま除く穴がないから無理(実際はある)横から除けないから無理(実際は柵になってる)と画像ひとつで決めつけて話してたような奴だ
見た事がないようなやつが現場の人間とは思えないな
431無念Nameとしあき25/11/05(水)15:53:33No.1363967076+
鹿も熊も増えすぎた
でも鹿が原因で熊が人里に降りてきてるなら鹿の密度の高い西日本のほうが被害出てるはず
432無念Nameとしあき25/11/05(水)15:54:06No.1363967151+
熊のスタンピードを止められるのか?
433無念Nameとしあき25/11/05(水)15:54:19No.1363967186+
>増えすぎた鹿が山林を圧迫してるよね
>幸い熊より食いやすいし鹿も積極的に狩るべき
ドロップ品もなんならクマよりさばきやすいからなぁ
クマの毛皮より鹿皮のほうがパッと利用法思いつくよねっていう
434無念Nameとしあき25/11/05(水)15:56:15No.1363967484+
    1762325775547.jpg-(300094 B)
300094 B
昔ながらの害獣駆除の毒餌解禁すれば
435無念Nameとしあき25/11/05(水)15:56:54No.1363967563+
>No.1363967002
それなら話が変わってくるわけだが…
ただ、頑丈で機能的な箱罠は高いから応急で作ったものにたまたま若く馬鹿な個体がかかった場合は割と大変かもな
436無念Nameとしあき25/11/05(水)15:56:59No.1363967575+
熊に親しみ過ぎてて町内に熊がいてもそこまでの切迫感が無いんだよな
九州だったらすがら見せた時点でもっと大騒ぎになってるはず
437無念Nameとしあき25/11/05(水)15:57:11No.1363967605そうだねx1
今の保護政策で猟期以外に罠にかかったら放獣も最悪
熊が罠を学習してかかりにくくなる
438無念Nameとしあき25/11/05(水)15:57:19No.1363967624そうだねx3
30年前の知床フラフラしても熊の痕跡すら見た事なかったのに…
数十年狩り止めるってスゲエ効果あるんだなー
439無念Nameとしあき25/11/05(水)15:57:41No.1363967685そうだねx1
>今の保護政策で猟期以外に罠にかかったら放獣も最悪
>熊が罠を学習してかかりにくくなる
リリースがあかんわな
440無念Nameとしあき25/11/05(水)15:58:24No.1363967776+
熊はリリースできるブラックバスとは違って知能持ってる
441無念Nameとしあき25/11/05(水)15:59:21No.1363967898+
    1762325961276.jpg-(10482 B)
10482 B
クマの出そうな場所の目立つ場所に熊の毛皮をぶら下げておけば
頭のいいクマ相手だけにそれなりに効果はありそうな気がするんだよな
人道的観点とかでできないだろうけど
442無念Nameとしあき25/11/05(水)15:59:56No.1363967969そうだねx4
小熊こそ殺さないとな
罠にかかっても大丈夫と学習した大人になる
443無念Nameとしあき25/11/05(水)16:00:33No.1363968046+
>箱わなの運搬や設置、駆除されたクマの運搬
いままででこれ全部猟友会がやってたのか?
このくらいのアシストは自治体がやってたのかと思ってた
444無念Nameとしあき25/11/05(水)16:01:09No.1363968143+
海外ニュースによると今年はアメリカでも中国でも
都市の真ん中に突然熊とかライオンとかが出現して駆除されてるんで
裏で糸ひいてるのは日本の一政党とかのレベルじゃなくもっと巨大な存在だと思う
445無念Nameとしあき25/11/05(水)16:02:19No.1363968311+
罠猟も趣味だったり家業を守るためにやってたり個人のものだからな
446無念Nameとしあき25/11/05(水)16:02:23No.1363968322+
鹿や猪を狩る野犬や狼がもう日本にはいないんだよね
欧州で狼駆逐した地域は酷いことになって結局オオヤマネコ導入したけどまあまあ上手く運んでるのでイギリスでも導入するっぽい
447無念Nameとしあき25/11/05(水)16:02:45No.1363968385+
>>箱わなの運搬や設置、駆除されたクマの運搬
>いままででこれ全部猟友会がやってたのか?
>このくらいのアシストは自治体がやってたのかと思ってた
クソ行政がするわけないじゃん
弾薬費はもちろん自腹
それでクマ一頭以前は八千円。ツテ使ってジビエ店に卸せたとしてもそんな高値はつかない
448無念Nameとしあき25/11/05(水)16:02:54No.1363968407+
罠設置の際にクマに襲われて自衛隊員死傷
責任問題に発展とかになるのがオチ
449無念Nameとしあき25/11/05(水)16:03:01No.1363968426+
>昔ながらの害獣駆除の毒餌解禁すれば
悪くないが無差別攻撃になるから反対する人も多いだろうな
450無念Nameとしあき25/11/05(水)16:03:18No.1363968472そうだねx2
>鹿や猪を狩る野犬や狼がもう日本にはいないんだよね
>欧州で狼駆逐した地域は酷いことになって結局オオヤマネコ導入したけどまあまあ上手く運んでるのでイギリスでも導入するっぽい
ここにもオオカミ再導入バカが湧くのかよ…
451無念Nameとしあき25/11/05(水)16:03:59No.1363968580+
>罠設置の際にクマに襲われて自衛隊員死傷
>責任問題に発展とかになるのがオチ
小泉「僕は関係ない」
452無念Nameとしあき25/11/05(水)16:04:15No.1363968612+
やりもしない前から馬鹿と決め付けるのは良くない
453無念Nameとしあき25/11/05(水)16:04:17No.1363968617+
    1762326257751.jpg-(1212643 B)
1212643 B
保護推進した学者の言い分
454無念Nameとしあき25/11/05(水)16:04:29No.1363968655そうだねx1
>ここにもオオカミ再導入バカが湧くのかよ…
オオカミ導入とか論外だからヤマネコなんでしょ
455無念Nameとしあき25/11/05(水)16:04:45No.1363968700そうだねx4
クマの実数調査もロクにできない行政がオオカミ再導入してその管理できるって思いますか?
面倒見れない動物は飼ったらダメとか常識ですよね?
456無念Nameとしあき25/11/05(水)16:05:22No.1363968784そうだねx1
オオヤマネコとオオカミの区別がマジでつかないとか大丈夫か
457無念Nameとしあき25/11/05(水)16:05:35No.1363968812+
>>ここにもオオカミ再導入バカが湧くのかよ…
>オオカミ導入とか論外だからヤマネコなんでしょ
そうですね。目的害獣ほったらかしで希少な在来種を食い散らかしますね
458無念Nameとしあき25/11/05(水)16:05:49No.1363968844+
>罠設置の際にクマに襲われて自衛隊員死傷
>責任問題に発展とかになるのがオチ
既に警官がもう死傷してるけど
ネトウヨは警察嫌いだから寧ろ「熊はトドメ刺せばよかったのに」とまで言われて問題にされないが
自衛官が死んだとなったらまぁ大炎上必須だよね
459無念Nameとしあき25/11/05(水)16:06:23No.1363968921+
やはりコモドドラゴンを山に放つしかないか
460無念Nameとしあき25/11/05(水)16:06:34No.1363968954+
>保護推進した学者の言い分
ボクは悪くない
461無念Nameとしあき25/11/05(水)16:07:30No.1363969110そうだねx1
予算をつけるのが目的だから手段は熊だってなんだっていいんだよそういうやつは
462無念Nameとしあき25/11/05(水)16:07:59No.1363969178そうだねx3
また極右だのネトウヨだの言ってる…
463無念Nameとしあき25/11/05(水)16:08:05No.1363969199そうだねx1
>そうですね。目的害獣ほったらかしで希少な在来種を食い散らかしますね
外国が先行して実際にやってくれてるんだからそっちの結果踏まえてくれ
どうせ失敗するだろうとか想像で話されても困る
464無念Nameとしあき25/11/05(水)16:08:40No.1363969273そうだねx1
自衛隊は海外派遣の時どう見ても戦闘で死んでるだろという場合でも死因は自殺だったからな
465無念Nameとしあき25/11/05(水)16:10:00No.1363969489そうだねx2
>また極右だのネトウヨだの言ってる…
気に入らない相手をネトウヨ認定するだけで気持ちよくなれるんだから楽なもんだよな
466無念Nameとしあき25/11/05(水)16:32:02No.1363972913+
熊対策を名目に各地に軍を配置して統制を強めるんだろう知ってる
467無念Nameとしあき25/11/05(水)16:32:16No.1363972950そうだねx1
そろそろ人間も武装を真面目に考えるべきでは
熊が徘徊するようなド田舎なら槍ぐらい持ち歩いても問題ないでしょ
468無念Nameとしあき25/11/05(水)16:32:22No.1363972970+
役立たずの軍隊
469無念Nameとしあき25/11/05(水)16:35:23No.1363973414+
これは伏線だよ
将来日本の危機に熊が共闘してくれる熱い展開になる
470無念Nameとしあき25/11/05(水)16:36:29No.1363973597+
>これは伏線だよ
>将来日本の危機に熊が共闘してくれる熱い展開になる
犬軍団の方が欲しいです
471無念Nameとしあき25/11/05(水)16:37:25No.1363973747+
>交通事故なら「あそこで事故あったよ」「へー」だけど「熊が出たって!」「外に出んとこ」ってなるから
知人のお母さんが秋田の田舎で一人暮らしだけどもう近所の人もみんな心配しててなるべく外出しないでって言われてるらしい
472無念Nameとしあき25/11/05(水)16:39:53No.1363974145+
>役立たずの軍隊
とりあえず難癖付けたいだけだなこれ
473無念Nameとしあき25/11/05(水)16:40:45No.1363974280+
>犬軍団の方が欲しいです
天狼抜刀牙できそうだ
474無念Nameとしあき25/11/05(水)16:40:49No.1363974295そうだねx2
もう熊鹿猪は禁猟期無くすべきでは
475無念Nameとしあき25/11/05(水)16:41:39No.1363974428+
人命の安全を考えれば自衛隊員が自爆ドローンになればいい
476無念Nameとしあき25/11/05(水)16:42:05No.1363974483+
>>増えすぎた鹿が山林を圧迫してるよね
>>幸い熊より食いやすいし鹿も積極的に狩るべき
>ドロップ品もなんならクマよりさばきやすいからなぁ
>クマの毛皮より鹿皮のほうがパッと利用法思いつくよねっていう
山の餌も鹿が食い尽くしてると言うね…
477無念Nameとしあき25/11/05(水)16:43:41No.1363974728+
農家やってると猪が本当に害獣なんよ
全滅でいいわアレこそ
478無念Nameとしあき25/11/05(水)16:46:20No.1363975088+
猿にも舐められてるというし人間がキツく当たるしかないな
479無念Nameとしあき25/11/05(水)16:46:59No.1363975195+
早く熊森教会のババアどもが食い殺されるシーンが見たいわ!
480無念Nameとしあき25/11/05(水)16:47:20No.1363975238+
台湾リス「ゆ…許された…」
481無念Nameとしあき25/11/05(水)16:49:00No.1363975505+
今度は美術館を襲撃とか何が目的なんだよ!
482無念Nameとしあき25/11/05(水)16:49:54No.1363975636+
猿はガチで苛つく殺したい
483無念Nameとしあき25/11/05(水)16:49:59No.1363975651+
>今度は美術館を襲撃とか何が目的なんだよ!
🐻「役所にも行くし美術館にも行く、予定がいっぱいで忙しいわ」
484無念Nameとしあき25/11/05(水)16:50:36No.1363975745+
本州の熊はツキノワグマだからまだ対応できるが北海道のヒグマは銃無しじゃ厳しいだろ
485無念Nameとしあき25/11/05(水)16:50:48No.1363975767+
熊駆除のニュースやってる良いぞどんどん駆除しろ
486無念Nameとしあき25/11/05(水)16:51:15No.1363975824そうだねx2
>今度は美術館を襲撃とか何が目的なんだよ!
文化的侵略行為に手を染め始めた
487無念Nameとしあき25/11/05(水)16:52:02No.1363975933+
銃のバックアップに熊スプレーを構えるとかやってたけど銃でダメなのにスプレーでどうすんだよ…
488無念Nameとしあき25/11/05(水)16:52:04No.1363975943そうだねx1
>早く熊森教会のババアどもが社会的に殺されるシーンが見たいわ!
489無念Nameとしあき25/11/05(水)16:52:44No.1363976041+
アンダーバレルに熊スプレーアタッチメントを…
490無念Nameとしあき25/11/05(水)16:53:33No.1363976154+
数減らさないと意味ないと
スプレーはあくまで護身用
491無念Nameとしあき25/11/05(水)16:53:51No.1363976204+
ライフルに光学サイト載っとる!
492無念Nameとしあき25/11/05(水)16:55:19No.1363976419+
警察とか立ち会いなんだしメーカーオリジナルのフル装填で撃たせろ
493無念Nameとしあき25/11/05(水)16:59:00No.1363976970+
セックス同意書みたいに熊に発砲していいか許可取って
紙面で残してから発砲しないとね
494無念Nameとしあき25/11/05(水)17:05:46No.1363978033+
    1762329946219.jpg-(391451 B)
391451 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
495無念Nameとしあき25/11/05(水)17:19:13No.1363980285+
>そうですね。目的害獣ほったらかしで希少な在来種を食い散らかしますね
ヤンバルクイナを食べる猫とか問題になっておったな
496無念Nameとしあき25/11/05(水)17:19:36No.1363980366+
ドローン部隊に熊探しさせればいい
索敵訓練になるでしょ
497無念Nameとしあき25/11/05(水)17:20:41No.1363980549+
>自衛隊と秋田県がクマ対策で協定締結
なぜその協定の場に熊を呼ばないのか
そういう自分だけ爪弾きにされてる感も熊の癪に障ってると思う
498無念Nameとしあき25/11/05(水)17:21:21No.1363980644+
>なぜその協定の場に熊を呼ばないのか
>そういう自分だけ爪弾きにされてる感も熊の癪に障ってると思う
面白い?
499無念Nameとしあき25/11/05(水)17:23:52No.1363981053そうだねx2
>面白い?
面白いよ…
500無念Nameとしあき25/11/05(水)17:25:56No.1363981444+
>第一空挺団の訓練で熊と戦おう
ナイフで熊を倒したとこか…
501無念Nameとしあき25/11/05(水)17:26:47No.1363981582+
>ドローン部隊に熊探しさせればいい
なんか海外の動画で見たけどめっちゃデカくて鋭利な金属パイルを高空のドローンから投下して遠くからからイノシシを撃滅するという取り組みやってるらしいな…国内でそういうのできないんだろうか
502無念Nameとしあき25/11/05(水)17:26:58No.1363981622+
>面白いよ…
本当に?
503無念Nameとしあき25/11/05(水)17:35:36No.1363983119+
惨殺した熊の死体を山中に置いてくれば効果ないかな
504無念Nameとしあき25/11/05(水)17:38:03No.1363983533+
>惨殺した熊の死体を山中に置いてくれば効果ないかな
獣の縄張り主張は臭いのマーキングと雄叫びがメインだから放置してもあんまり
505無念Nameとしあき25/11/05(水)17:38:38No.1363983645+
>惨殺した熊の死体を山中に置いてくれば効果ないかな
ゴキブリ殲滅で有名なブラックキャップの熊バージョンがあればなあ
熊が熊の死骸食う習性があるか知らんけど
506無念Nameとしあき25/11/05(水)17:41:41No.1363984182+
熊のいない山がどうなるか秋田で検証行えばいいんだよ
まぁ熊に県の認識なんてないから他県から入って来るんだろうけど
秋田は全滅覚悟で狩ればいいのに
507無念Nameとしあき25/11/05(水)17:43:31No.1363984496+
>>惨殺した熊の死体を山中に置いてくれば効果ないかな
>ゴキブリ殲滅で有名なブラックキャップの熊バージョンがあればなあ
>熊が熊の死骸食う習性があるか知らんけど
鳥獣保護法で毒餌はそもそも禁止だ
508無念Nameとしあき25/11/05(水)17:45:07No.1363984781+
🐻人間を襲うのは野蛮な弱熊だけです
509無念Nameとしあき25/11/05(水)17:45:39No.1363984875+
多分アーバンベアーは渡り鳥のように南下して行くと思われる
冬眠しない上、雪が降らない地域に移動していく
東京23区内に出没するのも時間の問題だろう
510無念Nameとしあき25/11/05(水)17:46:12No.1363985005+
海田の馬鹿に竹槍持たせて戦わせよう
511無念Nameとしあき25/11/05(水)17:47:51No.1363985308+
>>>惨殺した熊の死体を山中に置いてくれば効果ないかな
>>ゴキブリ殲滅で有名なブラックキャップの熊バージョンがあればなあ
>>熊が熊の死骸食う習性があるか知らんけど
>鳥獣保護法で毒餌はそもそも禁止だ
ゴキブリ「おい俺らも鳥獣の仲間に入れてくれよ虫だけどさ」
512無念Nameとしあき25/11/05(水)17:49:40No.1363985625+
東京都は粛々と害獣駆除してるんだよね
513無念Nameとしあき25/11/05(水)17:54:14No.1363986516そうだねx1
国民これ以上殺される前に早く法改正しなよ呑気だな
514無念Nameとしあき25/11/05(水)17:55:49No.1363986847+
熊用のえぐい罠解禁してどんどん殺せ
515無念Nameとしあき25/11/05(水)17:56:46No.1363987037+
>国民これ以上殺される前に早く法改正しなよ呑気だな
言うほど殺されてないから
人間による人間刺殺事件のほうが遥かに多い
516無念Nameとしあき25/11/05(水)17:56:57No.1363987076+
ここ数年は駆除しないとだな
来年もかなり被害出るぞ
517無念Nameとしあき25/11/05(水)18:02:22No.1363988146+
>ここ数年は駆除しないとだな
>来年もかなり被害出るぞ
とりあえず山狩りを例年の行事にする事から始めないとだな
518無念Nameとしあき25/11/05(水)18:02:47No.1363988222+
熊がウロウロしてて外歩けない様な状態で
もしかしたら誤射してしまうかもしれないから迂闊に撃てない
もねぇだろ
安全確認と熊撃つから一歩も外に出るなって告知で市街地でもいいっからぶっ放せ
519無念Nameとしあき25/11/05(水)18:05:30No.1363988726+
>国民これ以上殺される前に早く法改正しなよ呑気だな
そんなものより交通事故で死んでる国民をもっと減らせよ
まあ死んでもいいような自業自得のバカもいるから一律減らせって話でもないけど
520無念Nameとしあき25/11/05(水)18:07:29No.1363989119+
>そんなものより交通事故で死んでる国民をもっと減らせよ
野生の熊に経済効果ないからなぁ
521無念Nameとしあき25/11/05(水)18:10:16No.1363989694そうだねx1
畑に11頭も集結したらしいな
522無念Nameとしあき25/11/05(水)18:11:01No.1363989840+
ゴチャゴチャ言ってる暇があったら熊に向かって憲法9条でも唱えてればいいんじゃないですかね
自衛隊は何でも屋じゃねえぞ
523無念Nameとしあき25/11/05(水)18:11:35No.1363989953+
熊1頭に集団で攻めて恥ずかしくないんですか?
524無念Nameとしあき25/11/05(水)18:12:41No.1363990175+
>自衛隊が指示待ち人間過ぎてな…
>自分たちから積極的に問題解決を図るよう提案とかしないんかね
自衛隊は法律で国や自治体からの命令や要請がないと勝手に行動しちゃいけない決まりになっているんですよ
525無念Nameとしあき25/11/05(水)18:13:11No.1363990288そうだねx1
>国民これ以上殺される前に早く法改正しなよ呑気だな
それは誰に対しての発言なの?
526無念Nameとしあき25/11/05(水)18:13:31No.1363990352+
虎になっちまえばクマなんてイチコロよ
臆病な自尊心と尊大な羞恥心があればなれる
527無念Nameとしあき25/11/05(水)18:13:58No.1363990434+
富山は結構車通ってる傍で発砲してたな
他の所もどんどん撃てばいいんだよ
528無念Nameとしあき25/11/05(水)18:14:11No.1363990478+
>>国民これ以上殺される前に早く法改正しなよ呑気だな
>それは誰に対しての発言なの?
自分以外の国民に対して高みの見物みたいな発言?
529無念Nameとしあき25/11/05(水)18:15:15No.1363990696+
ライフル使うのは良いけど撃った弾回収するまでに帰れないんでしょ?
530無念Nameとしあき25/11/05(水)18:15:49No.1363990811+
熊がいなくなったら観光客も安心して来れるだろう
531無念Nameとしあき25/11/05(水)18:19:00No.1363991435+
銃だと色々メンドクサイからコンパウンドボウでよくない?
532無念Nameとしあき25/11/05(水)18:26:25No.1363992884+
く…熊害
533無念Nameとしあき25/11/05(水)18:28:57No.1363993363+
く…熊谷
534無念Nameとしあき25/11/05(水)18:30:03No.1363993579+
>官民協力して熊害の対策に当たる
>何が不満なんだ
ここは一方的に日本を貶めないと許せない異常者が多いからな…
535無念Nameとしあき25/11/05(水)18:39:22No.1363995457そうだねx1
自衛隊とクマが協定結んだと空見した
536無念Nameとしあき25/11/05(水)18:44:25No.1363996547+
終わったなクマ公
震えて眠れ
これからお前らに待つのは冬眠ではなく永眠だ
537無念Nameとしあき25/11/05(水)18:45:42No.1363996826+
駆除した熊の死骸を運ぶのも実は結構な重労働らしいな
538無念Nameとしあき25/11/05(水)18:47:05No.1363997139+
基地に乱入した熊に逃げ惑ってたけど大丈夫か自衛隊
539無念Nameとしあき25/11/05(水)18:52:19No.1363998288+
>基地に乱入した熊に逃げ惑ってたけど大丈夫か自衛隊
許可なく力を行使しないを徹底してて凄かったね
でも自衛くらいは認めてあげてもいいんじゃね?とは思う
自衛隊だけに自衛(し)た〜いなんちって
540無念Nameとしあき25/11/05(水)18:52:50No.1363998401+
罠も重たいだろうし、これは地元も助かるね
ただ偶然クマに遭遇した場合の反撃能力が無いのが可哀想
541無念Nameとしあき25/11/05(水)18:54:19No.1363998732+
一挙一動報告するかのごとくのメディアが
はっきり言ってうざい
自衛隊への非難意見を求めてるのが見え見え
542無念Nameとしあき25/11/05(水)18:55:54No.1363999118+
自衛隊にお願いするよりも猟友会など熊狩の報酬を上げた方が参加する人数も予算も安いと思うのだけど
543無念Nameとしあき25/11/05(水)18:56:58No.1363999347+
自衛隊さんが動いてくれるのか
申し訳ないね
544無念Nameとしあき25/11/05(水)18:59:02No.1363999799+
今災害とか来たらヤバないこれ
545無念Nameとしあき25/11/05(水)19:00:18No.1364000068+
    1762336818654.jpg-(53403 B)
53403 B
この二週間ぐらい我が町内に熊が徘徊してるようだが
みんな慣れちゃってあとたぶん通報するのが面倒なのでクマダスに反映されてない
546無念Nameとしあき25/11/05(水)19:01:23No.1364000323+
>この二週間ぐらい我が町内に熊が徘徊してるようだが
>みんな慣れちゃってあとたぶん通報するのが面倒なのでクマダスに反映されてない
ええ…ポケモンGOの100%出現情報なんて未だに逐一報告されてるぞ
田舎の人は飽きっぽいの?
547無念Nameとしあき25/11/05(水)19:01:32No.1364000350+
>自衛隊にお願いするよりも猟友会など熊狩の報酬を上げた方が参加する人数も予算も安いと思うのだけど
逆なんだよ
猟友会への報酬を上げる場合は自治体負担だけど
自衛隊への要請が通った場合は税金負担だから実質0円
熊の問題点は金も人も無い地方ほど熊の被害が大きい事でもある
548無念Nameとしあき25/11/05(水)19:02:17No.1364000552+
今後を考えると東北だけで何とか出来るようにしないとな
549無念Nameとしあき25/11/05(水)19:02:34No.1364000626+
>この二週間ぐらい我が町内に熊が徘徊してるようだが
>みんな慣れちゃってあとたぶん通報するのが面倒なのでクマダスに反映されてない
お前もだよ!!虹裏に通報してねーで通報しろ!
550無念Nameとしあき25/11/05(水)19:02:56No.1364000699+
もう少し待てば冬眠して収まるね
来年はさらに増えそうだけど
暖かい所に侵入して冬越えする熊も出てきたりして
551無念Nameとしあき25/11/05(水)19:04:11No.1364001014+
熊ハンティングスポーツ化
一般人「一狩り行こうぜ!」
552無念Nameとしあき25/11/05(水)19:04:11No.1364001022+
冬眠したくて冬眠してるわけじゃないから
餌が多かったり温かい場所あればあいつら冬眠しない
餌が無くても冬眠しない
553無念Nameとしあき25/11/05(水)19:04:56No.1364001215そうだねx1
>熊ハンティングスポーツ化
>一般人「一狩り行こうぜ!」
※ヘヴィボウガン ライトボウガンは使えません
554無念Nameとしあき25/11/05(水)19:06:41No.1364001625+
>今後を考えると東北だけで何とか出来るようにしないとな
都内の方が柿より美味しい物があるって気づきそう
柿の木を伐採する法律をってTVで言っていて笑った
555無念Nameとしあき25/11/05(水)19:08:02No.1364001946+
最終的に警察が銃器で駆除することになるんだが
よくTvなんかの画像に出てくるのがAR15系で困惑してる
クマ止められないだろ5.56mmじゃ
もっとでかいの持ってる?警察
556無念Nameとしあき25/11/05(水)19:08:59No.1364002154+
>熊ハンティングスポーツ化
>熊「一狩り行こうぜ!」
557無念Nameとしあき25/11/05(水)19:09:04No.1364002167+
>今後を考えると東北だけで何とか出来るようにしないとな
東北というか地方で対応でるようにしないとあかんけど地方にはそれだけのリソースがないから
マジで国が何とかしないといけないけど国は都市部だけあればいいんで難しいね
558無念Nameとしあき25/11/05(水)19:09:28No.1364002278そうだねx2
>自衛隊にお願いするよりも猟友会など熊狩の報酬を上げた方が参加する人数も予算も安いと思うのだけど
猟友会の絶対数が少ないからその地域で参加できる人数に
限りがありすぎなんだ
559無念Nameとしあき25/11/05(水)19:10:49No.1364002589+
>マジで国が何とかしないといけないけど国は都市部だけあればいいんで難しいね
警察内に狩猟部隊作るのが最善だけど5年はかかるだろうな立ち上げ
560無念Nameとしあき25/11/05(水)19:13:54No.1364003289そうだねx1
>警察内に狩猟部隊作るのが最善だけど5年はかかるだろうな立ち上げ
育成問題考えても最短5年はかかるだろうなぁ…
でも実際議論に1〜2年取られて7〜8年かかりそ
現役ハンターに教えて貰わないとダメな事とかも多いだろうしさっさとしないと色々手遅れコースだろうな
561無念Nameとしあき25/11/05(水)19:14:17No.1364003377+
>最終的に警察が銃器で駆除することになるんだが
熊捕獲訓練でサスマタを使っていたね
着ぐるみの熊も降参してた
562無念Nameとしあき25/11/05(水)19:17:07No.1364004074+
>現役ハンターに教えて貰わないとダメな事とかも多いだろうしさっさとしないと色々手遅れコースだろうな
いま既にかなり後手に回ってるからなぁ
緊急事態だよね
563無念Nameとしあき25/11/05(水)19:17:17No.1364004105+
熊「たった数人食い殺しただけなのに…」
564無念Nameとしあき25/11/05(水)19:20:01No.1364004794そうだねx1
>いま既にかなり後手に回ってるからなぁ
>緊急事態だよね
高齢化と熊の増加が上手く噛み合って一気に来てるから急がんとダメだろうなと思うけど来年もっと被害が増えてやっと重い腰が上がるかどうかかな…
多分冬に一時的に被害が減ったら無かった事のように横によけて話が進まないのが予想できる
565無念Nameとしあき25/11/05(水)19:20:53No.1364005021+
>No.1363931478
>No.1363933195
>No.1363934361
ネギトロパンパースさん今度は反自衛隊のバイトかな?
566無念Nameとしあき25/11/05(水)19:25:06No.1364006028+
>ID:V60GFQMQ
熊でないのも現れたな
567無念Nameとしあき25/11/05(水)19:26:58No.1364006491+
>多分冬に一時的に被害が減ったら無かった事のように横によけて話が進まないのが予想できる
目に見えるようで頭がいたい
法改正ならびに組織再編は時間かかるのはわかるが
568無念Nameとしあき25/11/05(水)19:30:23No.1364007341+
>熊「たった数人食い殺しただけなのに…」
外側で遊んでないで都心部に電撃作戦して頭狙え
そうすれば一発でケリがつくんだ
熊を殺す法律が秒で出来る
569無念Nameとしあき25/11/05(水)19:42:15No.1364010532+
>多分冬に一時的に被害が減ったら無かった事のように横によけて話が進まないのが予想できる
穴狩りがうまくいけばいいが暖冬だとまずいしなあ
570無念Nameとしあき25/11/05(水)19:43:26No.1364010841+
>>この二週間ぐらい我が町内に熊が徘徊してるようだが
>>みんな慣れちゃってあとたぶん通報するのが面倒なのでクマダスに反映されてない
>お前もだよ!!虹裏に通報してねーで通報しろ!
横からだけど通報すると警察の取り調べが始まって面倒くさいととしあきから聞いた
本当かどうかは知らん

- GazouBBS + futaba-