[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1762295614228.jpg-(218314 B)
218314 B無念Nameとしあき25/11/05(水)07:33:34No.1363892519そうだねx6 18:43頃消えます
ゼノブレ3て1と2に比べてあんま話題にならんよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき25/11/05(水)07:47:19No.1363893691そうだねx37
シナリオ
2無念Nameとしあき25/11/05(水)07:49:51No.1363893925そうだねx1
今2の終盤に近付いてて終わったら3やるつもりだがそうなのか
3無念Nameとしあき25/11/05(水)07:53:31No.1363894284そうだねx15
やってる時はそれなりに楽しんでた記憶あるけど終わった後になんかあんまり印象残ってない感
4無念Nameとしあき25/11/05(水)07:56:15No.1363894552そうだねx2
2の外伝みたいなシナリオ
5無念Nameとしあき25/11/05(水)07:57:01No.1363894647+
スレ画みたいなのいたっけ
6無念Nameとしあき25/11/05(水)08:07:16No.1363895625そうだねx27
こんな乳首なんだ
7無念Nameとしあき25/11/05(水)08:12:22No.1363896179そうだねx2
メタ的なシナリオだから好き嫌い分かれる
もうちょっとシリーズ進んでからやるべき奴だよあれ
8無念Nameとしあき25/11/05(水)08:14:21No.1363896397そうだねx23
レックスハーレムにドン引き
9無念Nameとしあき25/11/05(水)08:16:07No.1363896608そうだねx6
エンディングの不完全燃焼感
10無念Nameとしあき25/11/05(水)08:16:47No.1363896691そうだねx10
ウルルルルルルル…
11無念Nameとしあき25/11/05(水)08:18:07No.1363896837+
続編あるの?
12無念Nameとしあき25/11/05(水)08:19:37No.1363897008+
2はガチャのせいでレアブレイドコンプとか考えると大変なんだがゲーム進行を考えるとキャラ総数多いお陰で手持ちで遊ぶって意識になる
3はキャラの能力解放で強化していく事になるから進行だけ考えるとスカスカの強化状態で進めなきゃいけなくなってもやっとするんだよ
13無念Nameとしあき25/11/05(水)08:34:33No.1363898669そうだねx2
外伝ぽい位置の作品だよな
14無念Nameとしあき25/11/05(水)08:35:10No.1363898743そうだねx3
エイちゃんがいるからそれだけで価値アリ
15無念Nameとしあき25/11/05(水)08:35:34No.1363898790そうだねx2
一瞬のうちに生まれて消えた世界の話だから語ることがない
夢みたいなもん
16無念Nameとしあき25/11/05(水)08:37:38No.1363899013+
スイッチ2用にアップグレードしてくれたらもう一度やりたい
17無念Nameとしあき25/11/05(水)08:38:36No.1363899108そうだねx4
RPG飢餓だった頃の1や快適さを捨ててエロに振り切った2とは違って無難に纏まってるから
18無念Nameとしあき25/11/05(水)08:39:25No.1363899200そうだねx1
>2はガチャのせいでレアブレイドコンプとか考えると大変なんだがゲーム進行を考えるとキャラ総数多いお陰で手持ちで遊ぶって意識になる
>3はキャラの能力解放で強化していく事になるから進行だけ考えるとスカスカの強化状態で進めなきゃいけなくなってもやっとするんだよ
ゲーム進行においてスカスカの強化状態なんてのは当たり前だろ
2のレアブレイドにしたって引きによっちゃ強化方法が分かりづらかったりそもそもクソ面倒だったりするし
育成面に関しては3の方がシンプルで楽だし編成の保存ができるから色々組み替えて試しやすい
19無念Nameとしあき25/11/05(水)08:41:40No.1363899448+
文化が基本的にないからどうしても個人の話になっちゃうのが大きな制約だな
20無念Nameとしあき25/11/05(水)08:41:43No.1363899453+
マイナス面だって話題にはなるからな
プラスもマイナスも少ないってだけの話
21無念Nameとしあき25/11/05(水)08:44:40No.1363899753そうだねx14
3は今思えば世界観があまりにも暗くて重すぎた
22無念Nameとしあき25/11/05(水)08:45:18No.1363899823そうだねx1
全員で戦えるのはお前なにやってんだよが生じないからすきよ3
23無念Nameとしあき25/11/05(水)08:45:42No.1363899860+
>一瞬のうちに生まれて消えた世界の話だから語ることがない
>夢みたいなもん
ガイア幻想紀かなってちょっと思ったよ
24無念Nameとしあき25/11/05(水)08:46:25No.1363899953そうだねx5
ソシャゲの⭐︎1キャラみたいなモブ軍団が主人公一行だってんだから笑っちゃうぜ
25無念Nameとしあき25/11/05(水)08:46:56No.1363900002そうだねx1
世界観はシリーズどれも暗い
3は雰囲気が暗い
26無念Nameとしあき25/11/05(水)08:47:29No.1363900082そうだねx7
PVの時点でなんかパッとしなそうだからやめといたけど
評判きくとまあ正解だったかな
27無念Nameとしあき25/11/05(水)08:47:42No.1363900113そうだねx3
3のせいで終わったシリーズ
28無念Nameとしあき25/11/05(水)08:48:35No.1363900213そうだねx7
こんなスレじゃ好きなとしあきも来ないだろうし
29無念Nameとしあき25/11/05(水)08:49:15No.1363900295そうだねx13
>3のせいで終わったシリーズ
次回作作ってますが?
30無念Nameとしあき25/11/05(水)08:50:56No.1363900483そうだねx10
3には2みたいなエッチが圧倒的に足りない
ホムヒカを越えろとはいわんが
31無念Nameとしあき25/11/05(水)08:51:13No.1363900514そうだねx2
比較的軽いって言われる2も詰んでたしなぁ
住むところがなくなりそうで奪いあいになってた訳で
32無念Nameとしあき25/11/05(水)08:51:50No.1363900584そうだねx5
>3には2みたいなエッチが圧倒的に足りない
>ホムヒカを越えろとはいわんが
ホムヒカだけしか取り柄がないシリーズなんだし3もホムヒカ主人公にしてエロ売りすれば良かったのにな
33無念Nameとしあき25/11/05(水)08:52:53No.1363900713そうだねx7
3本編とかゼノクロ13章とかゴミが続いてるし続編はもういいよ
34無念Nameとしあき25/11/05(水)08:53:23No.1363900766+
ハナJDが最強
35無念Nameとしあき25/11/05(水)08:56:38No.1363901159+
いうて1もダンバンくらいしか話題になってるとこ見ないぞ
36無念Nameとしあき25/11/05(水)08:57:15No.1363901240そうだねx2
>>3には2みたいなエッチが圧倒的に足りない
>>ホムヒカを越えろとはいわんが
>ホムヒカだけしか取り柄がないシリーズなんだし3もホムヒカ主人公にしてエロ売りすれば良かったのにな
ホムヒカ主人公でなにすんねん
37無念Nameとしあき25/11/05(水)08:58:18No.1363901368そうだねx3
>ホムヒカ主人公でなにすんねん
寝取られキャラだしチャラ男とセックス三昧だろ
38無念Nameとしあき25/11/05(水)08:58:22No.1363901377+
Nは濃いけどノアのキャラが薄い
39無念Nameとしあき25/11/05(水)08:59:19No.1363901494そうだねx1
ヒロインが貧乳なのが敗因
40無念Nameとしあき25/11/05(水)08:59:30No.1363901523そうだねx32
>>ホムヒカ主人公でなにすんねん
>寝取られキャラだしチャラ男とセックス三昧だろ
なんだ気狂いか
41無念Nameとしあき25/11/05(水)08:59:36No.1363901534そうだねx32
>レックスハーレムにドン引き
あの3人から一人選ぶってのも嫌だから日和らずに思い切って3人全員嫁にしたのは好き
そんな写真をエンディングに見せるなって言われたらそうだね…だけど
新たなる未来でがっしり成長したレックスに最初戸惑ったけど今は好きだぜ
42無念Nameとしあき25/11/05(水)09:00:33No.1363901650+
海外だとNがやたら人気ある
43無念Nameとしあき25/11/05(水)09:01:22No.1363901726+
ノアはキャラについて語るには割と難しい所あるけど
そういうの含めて魅力かなとは思ってるな
あとポニテ主人公いいよね
44無念Nameとしあき25/11/05(水)09:01:43No.1363901763そうだねx7
>PVの時点でなんかパッとしなそうだからやめといたけど
>評判きくとまあ正解だったかな
いやプレイしておくだけの価値はあったと断言はできる
雰囲気はめっちゃ暗いし色々わかりづらいけどな
45無念Nameとしあき25/11/05(水)09:02:32No.1363901845そうだねx1
1サイドも集合写真見せてほしかったのはある
46無念Nameとしあき25/11/05(水)09:02:48No.1363901876そうだねx4
>ノアはキャラについて語るには割と難しい所あるけど
>そういうの含めて魅力かなとは思ってるな
>あとポニテ主人公いいよね
つまり魅力ないじゃん
47無念Nameとしあき25/11/05(水)09:02:49No.1363901881そうだねx5
3はまあまあだけど新たなる未来がクソ面白い
48無念Nameとしあき25/11/05(水)09:02:54No.1363901888そうだねx20
    1762300974027.jpg-(9785 B)
9785 B
これくらいカタログでの存在感ないとな
49無念Nameとしあき25/11/05(水)09:03:19No.1363901931+
3だけ考えてももここが良かったってシーンが思いつかない
50無念Nameとしあき25/11/05(水)09:03:19No.1363901934+
>いうて1もダンバンくらいしか話題になってるとこ見ないぞ
もっとあるだろ
「穏やかじゃないですね」とか
51無念Nameとしあき25/11/05(水)09:03:38No.1363901966+
大体がレックスの関係者の子孫
52無念Nameとしあき25/11/05(水)09:03:51No.1363901992そうだねx1
>これくらいカタログでの存在感ないとな
視認性ではかなり上位だよな
53無念Nameとしあき25/11/05(水)09:04:06No.1363902016そうだねx6
3は6人全員が主人公扱いでそれぞれがメインのストーリーもあったけど
セナだけサイドストーリーの評判悪いのはしょうがないかなぁ…
ゴンドウとシャナイアがメインすぎて…そういうの含めてセナらしいとは思っちゃうけどね
54無念Nameとしあき25/11/05(水)09:05:11No.1363902142+
サイドとかヒーローを作り込みすぎて本編終盤の爆速展開があっさり感ある
あらみらで満足したけど
55無念Nameとしあき25/11/05(水)09:05:40No.1363902207そうだねx3
    1762301140508.png-(289454 B)
289454 B
>3だけ考えてももここが良かったってシーンが思いつかない
56無念Nameとしあき25/11/05(水)09:05:55No.1363902234そうだねx7
無駄に長いラスボス戦
57無念Nameとしあき25/11/05(水)09:06:22No.1363902285+
>本編終盤の爆速展開があっさり感ある
オリジン内部ではもっと色々あるかと思ったんだけどギミックくらいしかなくてちょっと寂しかった
58無念Nameとしあき25/11/05(水)09:06:49No.1363902345+
本編もDLCもレックスに話題を取られる
59無念Nameとしあき25/11/05(水)09:07:42No.1363902434そうだねx4
色々言われてるけど3は好き
60無念Nameとしあき25/11/05(水)09:08:39No.1363902530+
ミオ処刑→からのMと入れ替わってました!が一番面白い最高潮なんだけどそこから女王に会って船作って即ラスボスでジェットコースターなんだよね
61無念Nameとしあき25/11/05(水)09:09:12No.1363902593+
ミオがノアの名前呼んだことなかったの言われるまで気づかなかった
ずっと君呼びだったのか
62無念Nameとしあき25/11/05(水)09:09:22No.1363902615そうだねx6
3はムービーが長過ぎるんだよ
63無念Nameとしあき25/11/05(水)09:09:23No.1363902618そうだねx5
個々イベントだけ抜き出して見ると瞬間風速高いんだけど全体繋げるとなんか1や2と比べると流れが綺麗に繋がってない感がある3
64無念Nameとしあき25/11/05(水)09:10:04No.1363902691+
サブキャラモブキャラ作り込んでて一人一人がこの世界でいきる人間だって感じるのは好きなんだよね3
65無念Nameとしあき25/11/05(水)09:10:24No.1363902721そうだねx6
送れよ…からの一連の流れのところはシリーズでも瞬間風速高い
レックスの公開告白のとこくらいの勢いある
66無念Nameとしあき25/11/05(水)09:10:55No.1363902773+
なんか登場人物達だけで盛り上がってる感あって終始乗れなかった
67無念Nameとしあき25/11/05(水)09:13:19No.1363903062そうだねx4
>色々言われてるけど3は好き
俺も好き…いや嫌いではないが正しいかも
DLCの新たなる未来はバッチリ好き
68無念Nameとしあき25/11/05(水)09:13:24No.1363903071そうだねx6
けど3に足りなかったのはエロ
69無念Nameとしあき25/11/05(水)09:13:50No.1363903111+
メインメンバーはセナランツコンビ以外人気あった
セナも海外だと謎のマスコット人気あるけど
70無念Nameとしあき25/11/05(水)09:13:53No.1363903122そうだねx2
アンチは全員コンプレックスを拗らせたエアプという貴重なシリーズだぞ
71無念Nameとしあき25/11/05(水)09:13:56No.1363903130そうだねx4
1や2は色んな人が色んな考えで動いてたけど結果的に酷い世界だよって感じだけど
3は元々酷くするための世界なので当然酷い世界ですよって感じなのが鬱展開を軽くするところも
72無念Nameとしあき25/11/05(水)09:14:26No.1363903184そうだねx3
>ミオ処刑→からのMと入れ替わってました!が一番面白い最高潮なんだけど
まずこのムービーシーンが長くてね…
延々と絶望的な感じが流れていくのに疲れたよ
73無念Nameとしあき25/11/05(水)09:14:45No.1363903217そうだねx5
戦闘のしやすさは3が一番だと思ってるな
これまでに比べるとわかりやすい
今までを反省してチュートリアル一杯いれてきてるし
74無念Nameとしあき25/11/05(水)09:15:38No.1363903317そうだねx4
チェインアタックの曲聞き飽きた
75無念Nameとしあき25/11/05(水)09:15:49No.1363903338+
>まずこのムービーシーンが長くてね…
>延々と絶望的な感じが流れていくのに疲れたよ
ミオ消えた所はどうなる?また最初から?ってある意味わくわくしてた
76無念Nameとしあき25/11/05(水)09:15:55No.1363903350そうだねx6
DLCの方が面白かった
レックスが色々飛び抜けた性能過ぎるけど
77無念Nameとしあき25/11/05(水)09:16:27No.1363903409そうだねx3
>メニューの曲聞き飽きた
78無念Nameとしあき25/11/05(水)09:16:41No.1363903436+
新たなる未来は3本編ありきだしセットで楽しいんだよ
79無念Nameとしあき25/11/05(水)09:17:02No.1363903480+
前作との繋がりとか要らん>コメント 手書きjs 文字入力
80無念Nameとしあき25/11/05(水)09:17:12No.1363903499そうだねx1
>>メニューの曲聞き飽きた
フィールド曲の印象阻害されるのはあった
81無念Nameとしあき25/11/05(水)09:17:16No.1363903506+
>サブキャラモブキャラ作り込んでて一人一人がこの世界でいきる人間だって感じるのは好きなんだよね3
そのへん洋ゲーが得意な分野だけど日本でやってるところは珍しいからありがたい
82無念Nameとしあき25/11/05(水)09:18:01No.1363903590+
アイオニオンにおいてケヴェスとアグヌスの建国の具体的なあらましが知りたかった
83無念Nameとしあき25/11/05(水)09:18:38No.1363903652そうだねx2
>アンチは全員コンプレックスを拗らせたエアプという貴重なシリーズだぞ
無料で見れるアニメドラマ以外はどんな作品もそうだけど頭大丈夫?
84無念Nameとしあき25/11/05(水)09:18:47No.1363903669そうだねx1
まあ4は全く新しい世界になるだろうな
85無念Nameとしあき25/11/05(水)09:19:29No.1363903748+
アイオニオン誕生から3本編までで途方もない時間経過してるんだよな
現実だと1分程度だけど…確かに知りたくはある本編で語られた以外の話
86無念Nameとしあき25/11/05(水)09:20:37No.1363903870そうだねx1
セナとミオとミヤビの風呂シーンがないのが許されない
87無念Nameとしあき25/11/05(水)09:21:06No.1363903919そうだねx3
>まずこのムービーシーンが長くてね…
>延々と絶望的な感じが流れていくのに疲れたよ
これね
その前の戦闘からイベント→戦闘→イベント→戦闘再開→イベント→イベント→イベントー>戦闘→イベントって感じで正直だれた
88無念Nameとしあき25/11/05(水)09:21:18No.1363903934+
1好きな層からは2みたいで微妙って言われて
2好きな層からは1みたいで微妙って言われるシナリオ
89無念Nameとしあき25/11/05(水)09:21:55No.1363903997+
アグヌス側は不遇だよな
90無念Nameとしあき25/11/05(水)09:22:10No.1363904025+
メリアちゃんはなんとなくわかるけどニアちゃんが女王になる流れはどんなだったのか知りたいんだ
91無念Nameとしあき25/11/05(水)09:23:11No.1363904149+
ヒロインの胸が小さかったから魅力がなくてな
やはり胸はデカいに限る
92無念Nameとしあき25/11/05(水)09:23:18No.1363904164そうだねx14
    1762302198499.jpg-(167942 B)
167942 B
>けど3に足りなかったのはエロ
扱いが迷走してたら見た目だけ良くてもダメだなともなるぞ
93無念Nameとしあき25/11/05(水)09:24:18No.1363904285+
>>けど3に足りなかったのはエロ
>扱いが迷走してたら見た目だけ良くてもダメだなともなるぞ
100点の見た目なのに
94無念Nameとしあき25/11/05(水)09:24:23No.1363904299+
>アグヌス側は不遇だよな
ケヴェスの方が劣ってる印象あるが
ケヴェスはパワーアシストないと厳しいとかレウニスもアグヌスの方が性能良さげで
95無念Nameとしあき25/11/05(水)09:25:19No.1363904426そうだねx2
ゼノシリーズファン「いつものてつや君だな」
96無念Nameとしあき25/11/05(水)09:26:09No.1363904528+
>>けど3に足りなかったのはエロ
>扱いが迷走してたら見た目だけ良くてもダメだなともなるぞ
エセルさんは悪い意味で脳筋バトルジャンキー過ぎた……
97無念Nameとしあき25/11/05(水)09:26:17No.1363904547そうだねx1
シナリオ続いてるのは3でお仕舞いにして欲しい
98無念Nameとしあき25/11/05(水)09:26:57No.1363904645+
>1762302198499.jpg
としあきの誰かが言った
エセルスーパーカップというのを見て唸らされたよ
99無念Nameとしあき25/11/05(水)09:28:09No.1363904789そうだねx1
>ゴンドウとシャナイアがメインすぎて…
ゴンドウは好きになれなかったなー
100無念Nameとしあき25/11/05(水)09:28:58No.1363904892+
エセルとカムナビの最後は皆ぽかんとしてたな…俺もだけど
飲み込むのに時間はかかった
101無念Nameとしあき25/11/05(水)09:29:43No.1363904977+
>シナリオ続いてるのは3でお仕舞いにして欲しい
3でクラウスやらかし宇宙の話はこれで完結って宣言してるから4はまた別の平行宇宙の話になる
102無念Nameとしあき25/11/05(水)09:30:27No.1363905053+
>ゴンドウは好きになれなかったなー
シャナイアの事ちゃんと面倒見ろよとはよく言われるけど
あれだけフォローしたのにそれでも自分の後追い続けたからしょうがないなとはなる
皆自分の事でいっぱいいっぱいなんだよな…あとシャナイアは母親からのプレッシャーが酷いし
103無念Nameとしあき25/11/05(水)09:30:54No.1363905100+
>エセルとカムナビの最後は皆ぽかんとしてたな…俺もだけど
>飲み込むのに時間はかかった
どうせ死ぬならでやりだすのは理解はできるけど
その後の謎の八つ当たりが理解できなかった
104無念Nameとしあき25/11/05(水)09:31:28No.1363905168そうだねx3
単純に性格の悪いブスだからなゴンドウ
105無念Nameとしあき25/11/05(水)09:31:34No.1363905188+
>>シナリオ続いてるのは3でお仕舞いにして欲しい
>3でクラウスやらかし宇宙の話はこれで完結って宣言してるから4はまた別の平行宇宙の話になる
再生された世界のこれからを描く気満々じゃないかなぁ
クラウスから始まった一連の物語はひとまず終わったとは言ったけど
それ以外で掘り下げられる要素まだまだある世界観だし
106無念Nameとしあき25/11/05(水)09:31:45No.1363905204+
>3でクラウスやらかし宇宙の話はこれで完結って宣言してるから4はまた別の平行宇宙の話になる
例の板だけはまだいるんだろうなっていうのは想像がつく
107無念Nameとしあき25/11/05(水)09:31:46No.1363905207そうだねx3
>けど3に足りなかったのはエロ
2基準を求めると基準がバカになるから一旦リセットは必要だったと思う
108無念Nameとしあき25/11/05(水)09:33:48No.1363905442+
メツの事とか描く気ではあるっぽいんだよね
109無念Nameとしあき25/11/05(水)09:34:02No.1363905467+
>けど3に足りなかったのはエロ
キャラクターはよかったと思う
イベントでの見せ方が微妙だっただけで
110無念Nameとしあき25/11/05(水)09:34:58No.1363905578+
いずれ再プレイしたいと思いながらもそのままやらずに来てしまっている
Switch2が手に入ってからでもいいか…
111無念Nameとしあき25/11/05(水)09:35:00No.1363905583そうだねx1
>その後の謎の八つ当たりが理解できなかった
あの辺ミオちゃん自分の死が近づいていっぱいいっぱいになってた所もあるから
思わず感情爆発しちゃった感じはある
112無念Nameとしあき25/11/05(水)09:35:39No.1363905668そうだねx17
なんか必死こいて3年前のゲームを燃やそうとしてんなぁとしか
113無念Nameとしあき25/11/05(水)09:35:44No.1363905679そうだねx1
>無料で見れるアニメドラマ以外はどんな作品もそうだけど頭大丈夫?
反転アンチの存在を忘れてるような
114無念Nameとしあき25/11/05(水)09:35:55No.1363905695+
命の奪い合いしてる世界で2みたいに露出の多い衣装はノイズになるだろうしあれで良かったよ
115無念Nameとしあき25/11/05(水)09:36:03No.1363905706+
ホムラとヒカリとニアの娘は全員勢揃いで
全員ヒロインって方が分かりやすいと思ったけど
なんかめっちゃ捻った話にして来た感はある
116無念Nameとしあき25/11/05(水)09:36:29No.1363905763+
>チェインアタックの曲聞き飽きた
>>メニューの曲聞き飽きた
そういや3のBGMは耳に残る曲が少ないような気がする
117無念Nameとしあき25/11/05(水)09:36:33No.1363905773+
>海外だとNがやたら人気ある
日本でも結構人気よ
あらゆる尊厳破壊が美しすぎて
118無念Nameとしあき25/11/05(水)09:36:35No.1363905777そうだねx1
>なんか必死こいて3年前のゲームを燃やそうとしてんなぁとしか
3年前!?
119無念Nameとしあき25/11/05(水)09:37:05No.1363905827そうだねx4
こんな無管理の糞スレさっさと落とせよ
120無念Nameとしあき25/11/05(水)09:37:20No.1363905862そうだねx1
>なんか必死こいて3年前のゲームを燃やそうとしてんなぁとしか
もうゼノブレ3から3年!?
3年かぁ…
121無念Nameとしあき25/11/05(水)09:37:31No.1363905880そうだねx7
こういうクソスレでしか暴れられないんだよ
122無念Nameとしあき25/11/05(水)09:37:33No.1363905882+
>その前の戦闘からイベント→戦闘→イベント→戦闘再開→イベント→イベント→イベントー>戦闘→イベントって感じで正直だれた
1はそんな感じしないのに2からこれだった
123無念Nameとしあき25/11/05(水)09:37:59No.1363905931そうだねx2
クソ長ムービー嫌いだけどすき
ゲームとしては落第だけど視れば内容はおもろいので本当に困る
124無念Nameとしあき25/11/05(水)09:38:16No.1363905973そうだねx3
>>その前の戦闘からイベント→戦闘→イベント→戦闘再開→イベント→イベント→イベントー>戦闘→イベントって感じで正直だれた
>1はそんな感じしないのに2からこれだった
それ単なる思い出補正
125無念Nameとしあき25/11/05(水)09:38:32No.1363906007そうだねx2
反転アンチってようはガッカリしたってだけなのに存在を許されない感じで好き
126無念Nameとしあき25/11/05(水)09:38:38No.1363906022そうだねx3
2の路線で良かった気がしたけど
やっぱり制作サイドの評判悪かったのかなとは思った
とりあえず色合いが暗い
127無念Nameとしあき25/11/05(水)09:38:53No.1363906046+
自分が選ばなかった道を行こうとしてるノアの存在そのものが自己否定になってるから
ノアにだけは最後一体化するまで悪辣なんだよねエヌ
128無念Nameとしあき25/11/05(水)09:39:21No.1363906102そうだねx1
>それ単なる思い出補正
いや2は序盤がずっとそれなんで補正なんかないよ
最近やり直しかからわかる
129無念Nameとしあき25/11/05(水)09:39:29No.1363906113+
>反転アンチってようはガッカリしたってだけなのに存在を許されない感じで好き
2のノリで来るのかと思ったらすげぇシリアスなのが来た
いや2もシリアスはシリアスなんだけどなんというか方向性が…
130無念Nameとしあき25/11/05(水)09:39:30No.1363906116そうだねx16
反転アンチだろうがエアプアンチだろうがしつこく攻撃的で粘着質ならダメだよ
131無念Nameとしあき25/11/05(水)09:39:53No.1363906161+
高橋監督自体根幹部分は大体共通だけど基本的な作風自体は毎回変える人だし
132無念Nameとしあき25/11/05(水)09:40:03No.1363906185そうだねx8
>>それ単なる思い出補正
>いや2は序盤がずっとそれなんで補正なんかないよ
>最近やり直しかからわかる
ディクソン戦でも余裕で中断されるから完全に思い出補正
133無念Nameとしあき25/11/05(水)09:40:03No.1363906186そうだねx6
>反転アンチだろうがエアプアンチだろうがしつこく攻撃的で粘着質ならダメだよ
いい悪いの話なんか誰もしてなくね?
134無念Nameとしあき25/11/05(水)09:40:26No.1363906233そうだねx1
3は脳汁出づらかった
中盤あたりまでは気持ちいいシーン多かったんだけど
135無念Nameとしあき25/11/05(水)09:40:48No.1363906263そうだねx7
無管理なスレで平日朝っぱらからなにやってんだよ
136無念Nameとしあき25/11/05(水)09:41:24No.1363906333そうだねx6
かといって賛美するばかりでも不健全だ
137無念Nameとしあき25/11/05(水)09:41:56No.1363906407そうだねx7
全肯定しろとは言わんがいつのゲームに今更グチグチ言ってんだよというか
138無念Nameとしあき25/11/05(水)09:42:33No.1363906475そうだねx4
普通に話すんじゃなくて管理されない前提の場所でしか騒げないならやめたほうがいいよ
139無念Nameとしあき25/11/05(水)09:42:41No.1363906493そうだねx2
そうだろ?タイオン
140無念Nameとしあき25/11/05(水)09:42:42No.1363906496+
タイミング的にそろそろ4発表されそう
というか来い
141無念Nameとしあき25/11/05(水)09:42:46No.1363906502そうだねx2
>反転アンチだろうがエアプアンチだろうがしつこく攻撃的で粘着質ならダメだよ
誰と戦ってるの?
142無念Nameとしあき25/11/05(水)09:42:56No.1363906525+
ふと思い出せばこうだったなあという話
143無念Nameとしあき25/11/05(水)09:43:20No.1363906565そうだねx7
>>反転アンチだろうがエアプアンチだろうがしつこく攻撃的で粘着質ならダメだよ
>誰と戦ってるの?
このレスでなんか攻撃された気になってるほうが変だろ
144無念Nameとしあき25/11/05(水)09:43:22No.1363906569そうだねx7
>かといって賛美するばかりでも不健全だ
通常スレでも賛美ばかりじゃなくて問題点指摘したりしてるし
過激なレスの方が不健全だよ
145無念Nameとしあき25/11/05(水)09:43:53No.1363906636そうだねx9
エロ画像でスレ立ててやることが愚痴スレかよ
146無念Nameとしあき25/11/05(水)09:44:15No.1363906682そうだねx6
明らかに良作であるのは間違いない
言いたいことはある
そんな3
147無念Nameとしあき25/11/05(水)09:44:26No.1363906701+
ミオの寿命の件で序盤の話を回したいのは分かるんだけど
改めて10年寿命設定必要だったかな…っていう
ミオ個人の問題で良かったのでは?
148無念Nameとしあき25/11/05(水)09:44:32No.1363906712そうだねx10
>明らかに良作であるのは間違いない
それはない
149無念Nameとしあき25/11/05(水)09:44:34No.1363906719+
>タイミング的にそろそろ4発表されそう
>というか来い
2027年に新作来そうだけど2も10周年なんだよね
150無念Nameとしあき25/11/05(水)09:44:34No.1363906720そうだねx4
クソスレだし埋めてしまえ
151無念Nameとしあき25/11/05(水)09:45:06No.1363906778そうだねx6
>>明らかに良作であるのは間違いない
>それはない
自分が否定されたくないなら人の意見に噛み付くのやめな
152無念Nameとしあき25/11/05(水)09:45:17No.1363906810そうだねx3
シリアスならシリアスでいいんだけど爆死したであろうミヤビが記憶残ったまま復活したりなんか気が散る要素がちょくちょくある
153無念Nameとしあき25/11/05(水)09:45:26No.1363906827そうだねx2
1を記憶を消してもう一度やりたい
154無念Nameとしあき25/11/05(水)09:45:27No.1363906830+
>明らかに良作であるのは間違いない
>言いたいことはある
良い作品ではあったんだけど
やっぱシナリオ面が弱いよなぁって思う
155無念Nameとしあき25/11/05(水)09:46:24No.1363906943そうだねx1
壺の本スレも完全にアンチスレ化してるのが答えだろ
156無念Nameとしあき25/11/05(水)09:46:30No.1363906955そうだねx6
最初の方で口汚く暴れてたのスレあきだろうなぁって
157無念Nameとしあき25/11/05(水)09:46:40No.1363906973そうだねx5
ゼノブレ全般に言えるけど好きな奴には刺さりまくるんだけど評価しにくい点や明確にダメな点も多いから時間たって冷静になると不評も多くなるんだよ
それすら許せないんだったら自分で立ててしっかり管理してくれ
158無念Nameとしあき25/11/05(水)09:47:00No.1363907021そうだねx6
>壺の本スレも完全にアンチスレ化してるのが答えだろ
してねぇよ嘘つくな
159無念Nameとしあき25/11/05(水)09:47:41No.1363907118そうだねx10
不満と口汚い暴言は違うしな
160無念Nameとしあき25/11/05(水)09:48:20No.1363907197そうだねx1
糞ゲー
161無念Nameとしあき25/11/05(水)09:49:14No.1363907312+
自分は好きだし楽しめたけど良作かと言われると首を傾げる
そんなゲーム
162無念Nameとしあき25/11/05(水)09:50:05No.1363907416そうだねx8
こんなスレでしか騒げない上にそれでも尚反論されるならクソではないんじゃない?
163無念Nameとしあき25/11/05(水)09:50:20No.1363907455+
本編が酷すぎてDLCの追加ストーリーがなかったらお葬式ムードだったな
164無念Nameとしあき25/11/05(水)09:51:07No.1363907553+
敵にまっっったく魅力ないのはある意味凄い
165無念Nameとしあき25/11/05(水)09:51:48No.1363907635そうだねx2
3の話を一通りクリアして思うのは単純に地味って部分かと
同じ人がシナリオやってても2の方が話が派手じゃなかった?
166無念Nameとしあき25/11/05(水)09:52:35No.1363907721+
追加シナリオは過去編やだなぁって思ったけど3本編の補完やその後の描写もあったから
ただの過去編じゃなくて満足した…なので最後星に向かって飛んでくる光について教えて
167無念Nameとしあき25/11/05(水)09:53:02No.1363907764+
メインクエよりヒーロークエの方が良かったよ芋とか
168無念Nameとしあき25/11/05(水)09:53:16No.1363907798そうだねx3
>敵にまっっったく魅力ないのはある意味凄い
キャラ薄いって言われるメビウスだけどエルを除けば皆それなりに個性あって好きなんだけどな俺
169無念Nameとしあき25/11/05(水)09:53:21No.1363907814+
ハードルをくぐってしまっただけで悪いゲームではない
170無念Nameとしあき25/11/05(水)09:53:49No.1363907875そうだねx5
あれだけ辛い思いをしながらたどり着いた1と2の未来があれって言うのはちょっと辛かったな
まあ新たなる未来も見られたから悪いことばかりではないのだけどもう少し幸せになってて欲しかった
171無念Nameとしあき25/11/05(水)09:53:51No.1363907879+
2の戦闘は最終的にはわかってきたってなるんだけど3は最後までわからなかった
開幕ノアミオウロボロスでゴリ押ししかしてなかった
172無念Nameとしあき25/11/05(水)09:53:56No.1363907889+
>本編が酷すぎてDLCの追加ストーリーがなかったらお葬式ムードだったな
おくり人だからね
実際全体としてお葬式だね
173無念Nameとしあき25/11/05(水)09:54:13No.1363907923+
頭に羽が生えててチンチンがないヤツ程度にしか思われてなかったユーニ
174無念Nameとしあき25/11/05(水)09:54:19No.1363907934+
>敵にまっっったく魅力ないのはある意味凄い
味方面でもノアもミオもユーニもめっちゃ好きだけど
レックスとホムラとヒカリを超えられるかと言われると…ってなる
175無念Nameとしあき25/11/05(水)09:54:41No.1363907977+
3は結構忘れちゃったんだけど、
オリジン再起動してゼノブレ1(ノア)と2(ミオ)の世界に分離しちゃったんだよね?
(EDの少年ノアは再生後のノアで、一緒に戦ったノアたちはみんな消えてしまった?)

再会を誓っての別れで話が終わっちゃったのでもやっとしてるのよね
明確なハッピーエンドとして描いてほしかったとは思う
再会を4でやるとしてもそこまで何年かかるかわからんし
176無念Nameとしあき25/11/05(水)09:54:47No.1363907990そうだねx5
1と2の後に微妙すぎる世界観お出しされたからな
177無念Nameとしあき25/11/05(水)09:55:09No.1363908027+
>ハードルをくぐってしまっただけで悪いゲームではない
本当に悪いゲームじゃないんだけどね
2であまりにもハードルが上がりすぎてしまった感はある
178無念Nameとしあき25/11/05(水)09:55:09No.1363908028+
そもそもクロスを経験してるから多少はな
179無念Nameとしあき25/11/05(水)09:55:41No.1363908093+
>あれだけ辛い思いをしながらたどり着いた1と2の未来があれって言うのはちょっと辛かったな
>まあ新たなる未来も見られたから悪いことばかりではないのだけどもう少し幸せになってて欲しかった
1も2もこれまでの人達から未来を託された話だからシュルクやレックスも
これからの人達に未来を託さない方がおかしいって感想見たのは成程とはなった
180無念Nameとしあき25/11/05(水)09:56:00No.1363908133そうだねx2
>1と2の後に微妙すぎる世界観お出しされたからな
マジで10年寿命の話そんなに必要無かったのでは…
むしろ世界の過酷さを描きたいなら世界リセットの話をもっとメインにした方が…
181無念Nameとしあき25/11/05(水)09:56:01No.1363908134+
ほとんどのメビウスとゼットがイマイチだから最終戦が盛り上がらなかった
エンディングのとこは良いんだけど
182無念Nameとしあき25/11/05(水)09:56:15No.1363908158そうだねx1
ゼノクロの追加ストーリーで何一つ期待できなくなった
183無念Nameとしあき25/11/05(水)09:56:39No.1363908218そうだねx2
前作キャラとかの扱いは滅茶苦茶上手だったからね
それだけでもダメ続編ではない
184無念Nameとしあき25/11/05(水)09:56:39No.1363908220そうだねx1
嫌いじゃないしむしろ好きだけど2に比べると地味というただ一点
185無念Nameとしあき25/11/05(水)09:57:02No.1363908263+
>マジで10年寿命の話そんなに必要無かったのでは…
限られた命のなかであがく兵士たちの命の物語はちゃんと表現されてたと思うし
必要ないってことはないと思うけどな
186無念Nameとしあき25/11/05(水)09:57:13No.1363908287+
>そもそもクロスを経験してるから多少はな
クロスもDEでどうまとめるかと思いきや喪失感がすごかったな…
187無念Nameとしあき25/11/05(水)09:57:40No.1363908352+
全体的にゲームの色が灰色っぽい印象だった
188無念Nameとしあき25/11/05(水)09:58:13No.1363908415そうだねx16
    1762304293746.jpg-(39211 B)
39211 B
この写真を見せてくれたことに関しては感謝してる
189無念Nameとしあき25/11/05(水)09:58:16No.1363908421そうだねx1
離れ離れシーンは
世界は融合しなかったと思ってもいいし
単にちょっと離れた別の島になったと思ってもいい
190無念Nameとしあき25/11/05(水)09:58:45No.1363908485+
>ゼノクロの追加ストーリー
ゼノクロDEから入ったけど結末に関してはWii版やってる人とでかなり差が生まれてるなとは思った
俺はすんなり受け入れたけど10年ミラに心を焼かれた人には辛い人もいるなぁって感じ
191無念Nameとしあき25/11/05(水)09:59:13No.1363908548+
>むしろ世界の過酷さを描きたいなら世界リセットの話をもっとメインにした方が…
十分メインだったような
192無念Nameとしあき25/11/05(水)09:59:21No.1363908565そうだねx4
ゼノクロは正直とりあえず終われてくれただけまだマシだと思う
193無念Nameとしあき25/11/05(水)09:59:52No.1363908631+
イーラから遊びやすくなったシリーズ
2本編までは遊びづらかった
194無念Nameとしあき25/11/05(水)10:00:27No.1363908715+
シュルクやレックスと比べると
どうしても印象の薄いノア
195無念Nameとしあき25/11/05(水)10:00:47No.1363908762+
やっぱ2のエロ人気が凄すぎた
やたらファンアート描かれてたし
196無念Nameとしあき25/11/05(水)10:01:17No.1363908824+
>この写真を見せてくれたことに関しては感謝してる
酷いネタバレみたいな感じだったがそうでもなかった
単に3人孕ませるレックススゲェとなっただけ
197無念Nameとしあき25/11/05(水)10:01:54No.1363908902+
2はキャラデザから何までキャッチ―だけどシステムが粗削り過ぎるんよ
色々詰め込んで遊びづらいわフィールドスキル辞めろ
198無念Nameとしあき25/11/05(水)10:02:03No.1363908921+
>シュルクやレックスと比べると
>どうしても印象の薄いノア
武器もなんか印象弱いよラッキー7
199無念Nameとしあき25/11/05(水)10:02:18No.1363908956+
そんなめっちゃ未来の話でもないんだし
2の主要キャラクターは全員見たかったなって…
200無念Nameとしあき25/11/05(水)10:02:49No.1363909012そうだねx1
だってゼノクロの設定資料集買ってワクワクしたじゃん
まだまだあったじゃん…
201無念Nameとしあき25/11/05(水)10:03:17No.1363909070+
序盤がひたすら回想シーン挟んでテンポが悪いんよな
中盤が面白いんだけど終盤のラスボスが小者過ぎて微妙なんだけどラストはいいって感じ
202無念Nameとしあき25/11/05(水)10:03:21No.1363909081+
少年兵時代は操作させてほしかったのはあったな3
203無念Nameとしあき25/11/05(水)10:03:30No.1363909101+
>2はキャラデザから何までキャッチ―だけどシステムが粗削り過ぎるんよ
>色々詰め込んで遊びづらいわフィールドスキル辞めろ
そもそも8年前のゲームだししゃーない
クロスから2年で作ってるし
204無念Nameとしあき25/11/05(水)10:03:50No.1363909144+
ゲームとしては良いだけになんとも物足りなさを感じてしまう
ゲームボリュームの問題とかじゃなくて…
205無念Nameとしあき25/11/05(水)10:04:20No.1363909204+
クロスのドール移動にオープンワールドに慣れると本編シリーズのフィールド移動が物足りない
206無念Nameとしあき25/11/05(水)10:04:27No.1363909217+
体感40分くらいずっとムービー見てるとかあるもんな…
207無念Nameとしあき25/11/05(水)10:04:28No.1363909218そうだねx7
>やっぱ2のエロ人気が凄すぎた
>やたらファンアート描かれてたし
イナゴ人気なんて自慢にもならんよ
エアプがレックスをコケにしたようなのばっかだし
208無念Nameとしあき25/11/05(水)10:05:14No.1363909347+
ストーリーそっちのけでクリスタル集めガチャしまくってたせいでクリア時間だけなら2が一番かかったかも
209無念Nameとしあき25/11/05(水)10:05:17No.1363909356+
ストーリーが気になってついついレベル上げ忘れて進めて苦労するのはシリーズ共通だった
210無念Nameとしあき25/11/05(水)10:05:43No.1363909414+
2も3が出たから神格化されてる感じだったけど当時は反発も多かったからな
2が受け入れられる人だけがファンに残った感じがある
211無念Nameとしあき25/11/05(水)10:06:04No.1363909466+
2も発売から数年間はボロクソに叩かれてた
作品も好んでるファンもボロクソに貶して馬鹿にしてもオッケー!反論したらキチガイ認定で笑い者って流れが完璧に出来上がってた
その事を都合の良く忘れてる奴は多い
212無念Nameとしあき25/11/05(水)10:06:13No.1363909485+
>>やっぱ2のエロ人気が凄すぎた
>>やたらファンアート描かれてたし
>イナゴ人気なんて自慢にもならんよ
>エアプがレックスをコケにしたようなのばっかだし
とりあえず汚っさんにNTRさせますね…
213無念Nameとしあき25/11/05(水)10:06:41No.1363909544+
ゲームとしてしっかり面白いしシナリオも単独として評価は良い
過去キャラも出したキャラに関しては扱いも良い
ただもう一歩盛り上がらないという所が難点だったな
214無念Nameとしあき25/11/05(水)10:06:43No.1363909549そうだねx9
>>>やっぱ2のエロ人気が凄すぎた
>>>やたらファンアート描かれてたし
>>イナゴ人気なんて自慢にもならんよ
>>エアプがレックスをコケにしたようなのばっかだし
>とりあえず汚っさんにNTRさせますね…
失せろスマガイジ
215無念Nameとしあき25/11/05(水)10:07:21No.1363909649そうだねx11
>2も3が出たから神格化されてる感じだったけど当時は反発も多かったからな
>2が受け入れられる人だけがファンに残った感じがある
そもそも1原理主義みたいなのが声だけデカくて全然いないんだよな
216無念Nameとしあき25/11/05(水)10:07:34No.1363909680+
>そんなめっちゃ未来の話でもないんだし
>2の主要キャラクターは全員見たかったなって…
あれ? めっちゃ未来だと思っていたけども俺…
この辺わかりづらいのが困るんだよ3
217無念Nameとしあき25/11/05(水)10:07:36No.1363909682+
3のバトルも複雑だけど
2よりも単純だったしチュートリアルも親切だった
218無念Nameとしあき25/11/05(水)10:07:47No.1363909710そうだねx2
単純に見た目にキャッチーさが無かった事くらいじゃねぇかな
219無念Nameとしあき25/11/05(水)10:07:49No.1363909713+
2はやっぱ防具反映ないのが発売前から気になってた
220無念Nameとしあき25/11/05(水)10:07:57No.1363909730そうだねx2
シリーズファンってどこもそんな感じだろうけど
煮詰まりすぎて否定意見と荒らしの区別付かなくなるのはかわいそう
221無念Nameとしあき25/11/05(水)10:08:03No.1363909744+
>失せろスマガイジ
いや俺がNTR好きって意味じゃなくてそういう二次創作エロが多かったって皮肉だろ
222無念Nameとしあき25/11/05(水)10:08:34No.1363909819そうだねx3
>シリーズファンってどこもそんな感じだろうけど
>煮詰まりすぎて否定意見と荒らしの区別付かなくなるのはかわいそう
基本的に言ってる側も区別ついてないんだよなぁ
223無念Nameとしあき25/11/05(水)10:08:46No.1363909853+
>単純に見た目にキャッチーさが無かった事くらいじゃねぇかな
もっとわかりやすいエロキャラがパーティーに居てくれたら…!
224無念Nameとしあき25/11/05(水)10:09:06No.1363909893そうだねx4
>2も3が出たから神格化されてる感じだったけど当時は反発も多かったからな
>2が受け入れられる人だけがファンに残った感じがある
2でファン増えたかんじだったけどなぁ
俺も2のボーイミーツガールに興味持って2から入ったし
225無念Nameとしあき25/11/05(水)10:09:37No.1363909971そうだねx5
まぁそういう意見もあるよねで流せばいいのに過激に噛みつく人が多い
226無念Nameとしあき25/11/05(水)10:09:48No.1363909990そうだねx7
そもそも初代が神!他はクソ!みたいな連中の母数が全然無いんだよ
マジで声だけは大きいけど
227無念Nameとしあき25/11/05(水)10:10:31No.1363910103そうだねx5
>まぁそういう意見もあるよねで流せばいいのに過激に噛みつく人が多い
そう言いつつ肯定意見にも平気で噛み付くもんそういう人達
228無念Nameとしあき25/11/05(水)10:10:37No.1363910124+
2出た頃ってまだポリコレ云々騒がれてないし美少女キャラで釣るなんてメーカーとして恥じる行為!
ゲーム性だけで勝負しろ!って硬派ゲーマーな批判も多かった頃だしなあ
任天堂から出たゲームがあんなエロヒロインって事が硬派なゲーマーからすると許せんかったのもある
229無念Nameとしあき25/11/05(水)10:10:44No.1363910138そうだねx1
3はタイオンに会えたので良かった
230無念Nameとしあき25/11/05(水)10:11:21No.1363910221そうだねx11
硬派ゲーマーというか基本は勘違いオタクだと思うよ…
231無念Nameとしあき25/11/05(水)10:11:22No.1363910226そうだねx1
>そもそも初代が神!他はクソ!みたいな連中の母数が全然無いんだよ
>マジで声だけは大きいけど
2が発売した時は「1は神ゲーだったけど〜2は糞糞糞ォ!!!」だったけど
今は「1と2は神ゲーだったけど〜3は糞糞糞ォ!!!」ってなってる
232無念Nameとしあき25/11/05(水)10:11:38No.1363910270そうだねx4
初代至上主義者は声はデカいのはどのゲームでも一緒なんだ
233無念Nameとしあき25/11/05(水)10:11:59No.1363910314+
>3はミヤビに会えたので良かった
234無念Nameとしあき25/11/05(水)10:12:12No.1363910336そうだねx4
ラストのゼット戦があまりにもつまらなさすぎた
235無念Nameとしあき25/11/05(水)10:12:39No.1363910396そうだねx1
体売るとか亀頭ネタはいいんかこれって思ってたけど俺は嬉しい
今じゃ出来なさそう
236無念Nameとしあき25/11/05(水)10:12:52No.1363910428そうだねx1
レアブレイドがゲストデザインでデザインバラバラでソシャゲみたいな感じになってるのはなかなか異質
ガチャの部分までソシャゲってぽくしたのはまあ…
237無念Nameとしあき25/11/05(水)10:13:14No.1363910479そうだねx2
>あれ? めっちゃ未来だと思っていたけども俺…
>この辺わかりづらいのが困るんだよ3
そもそもそんな滅茶苦茶未来の話だったら
2つの世界が1つになった後のシュルクもレックスも
とっくの昔に死んでることになるしな
238無念Nameとしあき25/11/05(水)10:14:00No.1363910585+
エセルをメイン級にすればホムヒカ並に人気出ただろうなぁ
239無念Nameとしあき25/11/05(水)10:14:03No.1363910591+
>初代至上主義者は声はデカいのはどのゲームでも一緒なんだ
FFだと大体6までとか言ってる層だね
240無念Nameとしあき25/11/05(水)10:14:30No.1363910650+
ただシュルク側は滅茶苦茶時間経過してるっぽいから
その辺が混乱の元かと
241無念Nameとしあき25/11/05(水)10:14:42No.1363910684+
声の小さい初代が一番って人も多そうなもんだけどな
242無念Nameとしあき25/11/05(水)10:14:47No.1363910698+
>レアブレイドがゲストデザインでデザインバラバラでソシャゲみたいな感じになってるのはなかなか異質
>ガチャの部分までソシャゲってぽくしたのはまあ…
全部saitomでよかったのに
243無念Nameとしあき25/11/05(水)10:15:09No.1363910755+
>2出た頃ってまだポリコレ云々騒がれてないし美少女キャラで釣るなんてメーカーとして恥じる行為!
>ゲーム性だけで勝負しろ!って硬派ゲーマーな批判も多かった頃だしなあ
>任天堂から出たゲームがあんなエロヒロインって事が硬派なゲーマーからすると許せんかったのもある
2スレは発売当初からいたはずだけどそんなレスほとんど見なかった
マップとチュートリアルでクソクソ言われてたのは覚えてる
244無念Nameとしあき25/11/05(水)10:15:18No.1363910783そうだねx5
>声の小さい初代が一番って人も多そうなもんだけどな
そんなら他のシリーズにだっていくらでもいるに決まってるでしょ
245無念Nameとしあき25/11/05(水)10:15:26No.1363910804そうだねx6
スマブラとかいうエアプバカ量産ゲーム
246無念Nameとしあき25/11/05(水)10:15:51No.1363910852+
>>2出た頃ってまだポリコレ云々騒がれてないし美少女キャラで釣るなんてメーカーとして恥じる行為!
>>ゲーム性だけで勝負しろ!って硬派ゲーマーな批判も多かった頃だしなあ
>>任天堂から出たゲームがあんなエロヒロインって事が硬派なゲーマーからすると許せんかったのもある
>2スレは発売当初からいたはずだけどそんなレスほとんど見なかった
>マップとチュートリアルでクソクソ言われてたのは覚えてる
だってゲハとかの話だもん
247無念Nameとしあき25/11/05(水)10:16:25No.1363910946そうだねx1
>スマブラとかいうエアプバカ量産ゲーム
だがヒカリちゃんにタイツ履かせた功績を余は忘れてはおらん
248無念Nameとしあき25/11/05(水)10:16:38No.1363910979+
>全部saitomでよかったのに
過労死してしまう…
しかし3は牙を抜かれたようにも見える
249無念Nameとしあき25/11/05(水)10:16:59No.1363911046そうだねx1
やたらとFF15を叩く叩き棒的な持ち上げられ方してゲハの対象には確かになってたな
250無念Nameとしあき25/11/05(水)10:17:46No.1363911172そうだねx5
>スマブラとかいうエアプバカ量産ゲーム
桜井「レックスとかいうモブガキよりホムヒカ出した方が売れるやろw」
251無念Nameとしあき25/11/05(水)10:17:58No.1363911201そうだねx6
>やたらとFF15を叩く叩き棒的な持ち上げられ方してゲハの対象には確かになってたな
どっちかというとエアプネガキャンレビューでアマゾンのレビュー規制までされてた側なんだよなぁ
252無念Nameとしあき25/11/05(水)10:18:25No.1363911273そうだねx2
2は当時のアニメ調グラのゲームとしては衝撃がデカかったここまで出来るのかって
今はモデリングだけなら中華ソシャゲとかにあれ以上のがバンバン出ててインフレすげえなって
253無念Nameとしあき25/11/05(水)10:18:27No.1363911277そうだねx1
>やたらとFF15を叩く叩き棒的な持ち上げられ方してゲハの対象には確かになってたな
15を叩きまくりゼノブレ2を持ち上げまくるのがゲハのトレンドだったな
254無念Nameとしあき25/11/05(水)10:18:32No.1363911292+
>だってゲハとかの話だもん
エアプの話とか言われても興味ないぞ
255無念Nameとしあき25/11/05(水)10:18:37No.1363911302+
>>あれ? めっちゃ未来だと思っていたけども俺…
>>この辺わかりづらいのが困るんだよ3
>そもそもそんな滅茶苦茶未来の話だったら
>2つの世界が1つになった後のシュルクもレックスも
>とっくの昔に死んでることになるしな
あれはアイオニオン構築後にオリジンから復活させられた二人だと思ってたよ
1と2から連続して生きていたわけではないと解釈してたんだけどどうなの?
256無念Nameとしあき25/11/05(水)10:18:37No.1363911304そうだねx10
>>スマブラとかいうエアプバカ量産ゲーム
>桜井「レックスとかいうモブガキよりホムヒカ出した方が売れるやろw」
こういう分かりやすいカスがな
しかも発達だから文体を変えられない
257無念Nameとしあき25/11/05(水)10:19:12No.1363911400+
>>スマブラとかいうエアプバカ量産ゲーム
>桜井「レックスとかいうモブガキよりホムヒカ出した方が売れるやろw」
主人公ばかりにしたら女性枠が少なくなりすぎるからそりゃしゃーないだろ…
258無念Nameとしあき25/11/05(水)10:19:26No.1363911429+
    1762305566431.webp-(70480 B)
70480 B
キャッスルがロボットになった所でああやっぱり高橋君性癖抑えきれなかったか
ってなってこんな感じだった
259無念Nameとしあき25/11/05(水)10:20:13No.1363911552そうだねx6
>こういう分かりやすいカスがな
>しかも発達だから文体を変えられない
こういう言ってない事を言ったみたいにやる奴
いつかどっかで一線超えて痛い目見ると思うわ
260無念Nameとしあき25/11/05(水)10:20:14No.1363911554そうだねx6
レアブレイドどれも良いデザインだしキャラも立ってて好きだけどね
261無念Nameとしあき25/11/05(水)10:20:39No.1363911621+
2出た時は1叩き棒にして叩きまくってたし
恒例行事だよ
262無念Nameとしあき25/11/05(水)10:20:41No.1363911626そうだねx7
スマブラとかホムラがヒカリ呼び捨てにするレベルの雑監修なもん気にしてもな
263無念Nameとしあき25/11/05(水)10:21:40No.1363911773+
>スマブラとかホムラがヒカリ呼び捨てにするレベルの雑監修なもん気にしてもな
PVだとヒカリちゃんって言ってたから気になってはいた
264無念Nameとしあき25/11/05(水)10:21:42No.1363911781そうだねx5
スマブラとか興味ないんで他所でやってくれ
265無念Nameとしあき25/11/05(水)10:21:46No.1363911789そうだねx3
>>こういう分かりやすいカスがな
>>しかも発達だから文体を変えられない
>こういう言ってない事を言ったみたいにやる奴
>いつかどっかで一線超えて痛い目見ると思うわ
匿名掲示板でクソ発言したら誹謗中傷されたでしゅ〜って馬鹿みたいだ
266無念Nameとしあき25/11/05(水)10:22:27No.1363911899+
>レアブレイドどれも良いデザインだしキャラも立ってて好きだけどね
あれだけ多種多様なキャラデザを違和感少なくお出ししてくるのは凄すぎた
267無念Nameとしあき25/11/05(水)10:23:00No.1363911986そうだねx2
>No.1363910226
まぁ語気の強さは別としてゲームシステムとして2が荒削りだったのはある
その点ゲームとしては3のほうが完成されてるから
上でも言われてる通り結局見た目のキャッチーさの問題かと
268無念Nameとしあき25/11/05(水)10:23:51No.1363912112そうだねx1
そもそも他に魅力が強ければUIとか割と気にならなくなるからなどんなゲームも
269無念Nameとしあき25/11/05(水)10:24:32No.1363912213+
>あれはアイオニオン構築後にオリジンから復活させられた二人だと思ってたよ
>1と2から連続して生きていたわけではないと解釈してたんだけどどうなの?
3の交わりの日は1・2から十数年後でいいみたいよ
レックスたちは交わりの日が起こった時の姿で新たなる未来本編の少し前にアイオニオンに現れた感じ
270無念Nameとしあき25/11/05(水)10:24:39No.1363912239そうだねx8
>>No.1363910226
>まぁ語気の強さは別としてゲームシステムとして2が荒削りだったのはある
>その点ゲームとしては3のほうが完成されてるから
>上でも言われてる通り結局見た目のキャッチーさの問題かと
正直無印もクロスもお世辞にもやりやすいゲームじゃねぇからそんなもんかなところあったわ
271無念Nameとしあき25/11/05(水)10:25:23No.1363912332+
>2が発売した時は「1は神ゲーだったけど〜2は糞糞糞ォ!!!」だったけど
>今は「1と2は神ゲーだったけど〜3は糞糞糞ォ!!!」ってなってる
それぞれ理由が違うから理屈は通ってる
それだけ路線変更が激しいってことでもある
272無念Nameとしあき25/11/05(水)10:25:32No.1363912359そうだねx5
でもレックスもシュルクもカッコよかったよ
273無念Nameとしあき25/11/05(水)10:26:23No.1363912489+
>でもレックスもシュルクもカッコよかったよ
3本編が前座みたいに…
274無念Nameとしあき25/11/05(水)10:26:27No.1363912501+
ノアだけ主人公扱いされてるけど公式では6人全員が主人公なんだよね3
275無念Nameとしあき25/11/05(水)10:27:34No.1363912663そうだねx2
巨神界もアルストも時間が止まってるだけでどっかに存在してるんじゃねぇかな
3のシュルクやレックスがオリジンから生成された存在だってのは間違いないだろうけど
276無念Nameとしあき25/11/05(水)10:27:55No.1363912715+
初代の時点でFF11由来のクラウドコントロール(キャラの立ち位置とバフデバフ)と
儀式系コンボ(下準備を重ねてからの大ダメージ)という2つの柱でできてるゲームなんで
1は前者がメインで2は後者がメイン
277無念Nameとしあき25/11/05(水)10:28:29No.1363912802+
メカルンの尻が一番だわ
278無念Nameとしあき25/11/05(水)10:28:43No.1363912820そうだねx5
2が一番直球な面白さだったかな女の子もえっちだったし
279無念Nameとしあき25/11/05(水)10:28:54No.1363912846そうだねx2
3DLCプレイしてない人も当然いるだろう
最初から本編に入れとけという話しではあるが
280無念Nameとしあき25/11/05(水)10:29:02No.1363912871+
急にゲーム外でラッキーセブンはフィオルンですとか言われても…
281無念Nameとしあき25/11/05(水)10:29:44No.1363912977+
>急にゲーム外でラッキーセブンはフィオルンですとか言われても…
まぁ別に知らんでも話に障りは無いからな
282無念Nameとしあき25/11/05(水)10:29:54No.1363913009+
>ノアだけ主人公扱いされてるけど公式では6人全員が主人公なんだよね3
そう見えるのがあまりよくなかったんじゃないかな
軌跡シリーズみたいになってて
283無念Nameとしあき25/11/05(水)10:30:15No.1363913060そうだねx2
>急にゲーム外でラッキーセブンはフィオルンですとか言われても…
なにそれ今初めて聞いた
284無念Nameとしあき25/11/05(水)10:30:39No.1363913136そうだねx2
>急にゲーム外でラッキーセブンはフィオルンですとか言われても…
そこは別にいいかなとは
ラッキーセブンに1キャラの意思が宿ってるみたいなのは本編中でも描写あるし
285無念Nameとしあき25/11/05(水)10:30:41No.1363913141+
儀式系は好き嫌い分かれるからなあ
クラウドコントロールに関しては好き嫌い以前にオフラインゲームだとFF12くらいしか採用例がない
286無念Nameとしあき25/11/05(水)10:30:52No.1363913166+
>3DLCプレイしてない人も当然いるだろう
>最初から本編に入れとけという話しではあるが
今までの集大成をDLCで出すってのはどうなんだろうな
287無念Nameとしあき25/11/05(水)10:30:52No.1363913168+
DLCや追加シナリオを前提とするのは何か違う気がするしなぁ
288無念Nameとしあき25/11/05(水)10:30:58No.1363913182そうだねx5
>3DLCプレイしてない人も当然いるだろう
>最初から本編に入れとけという話しではあるが
やるやらんは自由よ
話に入るならまぁやっとけよとしか言えんが
289無念Nameとしあき25/11/05(水)10:32:52No.1363913473そうだねx1
>>でもレックスもシュルクもカッコよかったよ
>3本編が前座みたいに…
実際問題3本編の内容ってアニメのOPが始まる前のアバンみたいな話だったしな
290無念Nameとしあき25/11/05(水)10:33:01No.1363913498そうだねx2
3で見たかったのは12の主人公が集結!ってやつ
DLCやれ?そうなんだけどそうじゃなくてさあ!
291無念Nameとしあき25/11/05(水)10:33:19No.1363913541+
    1762306399641.jpg-(259212 B)
259212 B
メリアとニアの絡みって最後も最後の方でしかやってないのに
このマブダチって感じが良いんだよな…欲を言えば二人のファーストコンタクトも見たかった
292無念Nameとしあき25/11/05(水)10:34:04No.1363913648+
3DLC要素をもう少し本編に入れてりゃオールスターものとしてよかったろうな
293無念Nameとしあき25/11/05(水)10:34:06No.1363913654そうだねx1
ニアお前あのハイレグはどうした
294無念Nameとしあき25/11/05(水)10:34:09No.1363913659そうだねx2
>3で見たかったのは12の主人公が集結!ってやつ
>DLCやれ?そうなんだけどそうじゃなくてさあ!
あれで正解だったと思うよ
3から入った人は1・2要素濃くされても困っただろうし
295無念Nameとしあき25/11/05(水)10:34:17No.1363913678そうだねx2
3の話は前座でDLCが一番見たかったシナリオってのは
それはそう
296無念Nameとしあき25/11/05(水)10:35:01No.1363913792そうだねx4
まぁDLCにしたのは正解だと思うよ
流石に3から入る人置いてけぼりになるし
297無念Nameとしあき25/11/05(水)10:35:14No.1363913829そうだねx2
>3DLC要素をもう少し本編に入れてりゃオールスターものとしてよかったろうな
逆にDLCでやらずに
もっと話を広げてゼノブレイド4のオールスター作品にしてくれても良かった
それで皆満足しただろう
298無念Nameとしあき25/11/05(水)10:36:10No.1363913980+
レックスやシュルクが出てきて
くぅ〜コレコレってなるのは分かる
299無念Nameとしあき25/11/05(水)10:36:51No.1363914083+
>あれで正解だったと思うよ
>3から入った人は1・2要素濃くされても困っただろうし
逆に3にあまり興味なかった1、2好きはやらざるを得なくなった
300無念Nameとしあき25/11/05(水)10:37:07No.1363914123+
1・2キャラの扱いに関しては3はよくやったと本当思う
結末に関しても皆が未来で再会できるのしつこいくらいに描写してるし
301無念Nameとしあき25/11/05(水)10:37:15No.1363914141+
RTAジャパンでゼノブレイド3を1時間40分でクリアさせる気なのね・・・
302無念Nameとしあき25/11/05(水)10:38:21No.1363914311+
>逆にDLCでやらずに
>もっと話を広げてゼノブレイド4のオールスター作品にしてくれても良かった
>それで皆満足しただろう
それはいいな
せっかく作った成長後のキャラをDLCで終わらせるよりガッツリ冒険するなら楽しそう
303無念Nameとしあき25/11/05(水)10:39:09No.1363914437そうだねx3
>ニアお前あのハイレグはどうした
産経婦にあのハイレグはきついって
304無念Nameとしあき25/11/05(水)10:40:02No.1363914575+
>急にゲーム外でラッキーセブンはフィオルンですとか言われても…
まぁ一応メリアの大切な人が宿ってるって話は出てたから
フィオルンでもいいよなとは思ったけども…
305無念Nameとしあき25/11/05(水)10:40:33No.1363914643+
>>あれで正解だったと思うよ
>>3から入った人は1・2要素濃くされても困っただろうし
>逆に3にあまり興味なかった1、2好きはやらざるを得なくなった
そういう女オタクの人質理論みたいなのは鬱陶しいと思う
306無念Nameとしあき25/11/05(水)10:40:38No.1363914663+
>くぅ〜コレコレってなるのは分かる
2でメツがモナド出してきたときそうなった
307無念Nameとしあき25/11/05(水)10:41:00No.1363914724そうだねx5
正直3は完結編というよりソシャゲ的な作品だなと思った
各世界のキャラが出てきて最終的には無かったことに近いことになるあたりが
308無念Nameとしあき25/11/05(水)10:41:48No.1363914846+
実際はそんなこと無いんだろうけど3はあんまり広大なフィールド感無かった気がする
309無念Nameとしあき25/11/05(水)10:42:00No.1363914873+
>>急にゲーム外でラッキーセブンはフィオルンですとか言われても…
>なにそれ今初めて聞いた
そら総監督以外の制作スタッフすら初めて聞いた話だからな
ずっと黙っとくかスタッフには開示するかどちらかにすればいいのに
310無念Nameとしあき25/11/05(水)10:42:19No.1363914926+
ラッキーセブンがフィオルンが姿を変えたものだったら
ホムラやヒカリはどうなったんだろうという…
311無念Nameとしあき25/11/05(水)10:43:23No.1363915082そうだねx1
>ラッキーセブンがフィオルンが姿を変えたものだったら
>ホムラやヒカリはどうなったんだろうという…
それは出てるだろ…作中で
312無念Nameとしあき25/11/05(水)10:44:09No.1363915191+
書き込みをした人によって削除されました
313無念Nameとしあき25/11/05(水)10:44:19No.1363915207+
>正直3は完結編というよりソシャゲ的な作品だなと思った
>各世界のキャラが出てきて最終的には無かったことに近いことになるあたりが
クロスオーバー外伝って感じだったな
314無念Nameとしあき25/11/05(水)10:44:50No.1363915283+
世界が元に戻った後ホムラヒカリは家族と一緒なのは想像がつくけど
エイとメツはどうなるんだろうかな…人前に現れないだけでいる感じだろうか
315無念Nameとしあき25/11/05(水)10:45:36No.1363915388+
あらゆるシリーズを繋げたがっているように見えるけど次回作は全くの新しい世界(に見えてちょっと繋がりありそう)くらいの案配にして欲しい
316無念Nameとしあき25/11/05(水)10:45:50No.1363915427+
ある意味4を地続きにするなら3までのキャラほとんど出せるんだよな
317無念Nameとしあき25/11/05(水)10:46:02No.1363915451そうだねx2
>>ニアお前あのハイレグはどうした
>産経婦にあのハイレグはきついって
いやいけるいける!
まだまだいけるじゃーんみたいなこと本人も言ってた!
318無念Nameとしあき25/11/05(水)10:46:08No.1363915467+
終の拳はなんで拳?って感じではあったが
いやなんで剣じゃなくて手甲?
319無念Nameとしあき25/11/05(水)10:46:24No.1363915499+
>あらゆるシリーズを繋げたがっているように見えるけど次回作は全くの新しい世界(に見えてちょっと繋がりありそう)くらいの案配にして欲しい
一つになった世界で新作作るつもりはあるんじゃないかな
でないとまだまだ謎の部分描けないし
320無念Nameとしあき25/11/05(水)10:46:54No.1363915585そうだねx2
フィオルン(何か投げ捨てられたけどまぁいっか)
321無念Nameとしあき25/11/05(水)10:47:03No.1363915604そうだねx2
悪くはないんだけど特段よくもない普通のRPGって印象
あと外伝感が強い
322無念Nameとしあき25/11/05(水)10:47:32No.1363915671+
2のファンディスク
323無念Nameとしあき25/11/05(水)10:48:18No.1363915798+
テイルズでいうとラタトスクポジション
324無念Nameとしあき25/11/05(水)10:48:19No.1363915801+
海にオラァされたラッキーセブン(フィオルン)さんに悲しき現在
325無念Nameとしあき25/11/05(水)10:48:23No.1363915812+
ゼノブレイドを先に進めるためみたいな云々って公式でも言ってたしな
過程みたいな扱いになるのもしかたない
326無念Nameとしあき25/11/05(水)10:48:33No.1363915847+
オチが電脳世界シュミレーションで権限の取り合いしてただけって話だしな
327無念Nameとしあき25/11/05(水)10:48:34No.1363915852そうだねx2
中盤の胸糞展開多めがとにかく印象悪い
328無念Nameとしあき25/11/05(水)10:49:34No.1363915988+
ゼノブレイド2.5って感じ
329無念Nameとしあき25/11/05(水)10:49:41No.1363916011+
いつかゼノブレ4が出たら良いなと内容
…出て欲しいマジで
330無念Nameとしあき25/11/05(水)10:49:56No.1363916054+
クロスのあの世界にノアミオの笛交換も記録されてるから
電子世界みたいな感じだけど物理的に発生してる事象だよね
331無念Nameとしあき25/11/05(水)10:50:23No.1363916120そうだねx2
サイトムの絵は違う人にして欲しいな
飽きた
332無念Nameとしあき25/11/05(水)10:50:32No.1363916150+
メビウス側の連中判別しづらいからもうちょっと色分けとかしてくれないかなって思った
でもピンクで統一してるからメビウスだとわかりやすいというのもあって悩ましい
333無念Nameとしあき25/11/05(水)10:50:38No.1363916163+
ムービーでひたすら立って喋ってるだけなの多くてそこもうやめて欲しい
もうちょっと動きあっても良いじゃんバトルしながら話すとかさ
334無念Nameとしあき25/11/05(水)10:51:00No.1363916224+
1と2は道中ここからどうなるんだ?みたいなワクワクがあったけど
3は無期限キャラクエの敵みんなメビウスな関係上1や2みたいなどんでん返し展開とかなくずっとメビウスと戦うのが序盤から開示されちゃってるのが個人的に一番よくない
335無念Nameとしあき25/11/05(水)10:51:35No.1363916300+
>オチが電脳世界シュミレーションで権限の取り合いしてただけって話だしな
見せ方が悪いとスターオーシャン3みたいになる
336無念Nameとしあき25/11/05(水)10:52:14No.1363916398+
>急にゲーム外でラッキーセブンはフィオルンですとか言われても…
逆に考えるんだ
ラッキーセブンを抜刀する度に
フィオルンは全裸にされてるんだ
337無念Nameとしあき25/11/05(水)10:52:31No.1363916444+
>ゼノブレイドを先に進めるためみたいな云々って公式でも言ってたしな
>過程みたいな扱いになるのもしかたない
やけに長い過程だな…
338無念Nameとしあき25/11/05(水)10:53:09No.1363916538+
>>急にゲーム外でラッキーセブンはフィオルンですとか言われても…
>逆に考えるんだ
>ラッキーセブンを抜刀する度に
>フィオルンは全裸にされてるんだ
それが許されるのはシュルクだけだろ
339無念Nameとしあき25/11/05(水)10:53:36No.1363916606+
スターオーシャン3はラスボスがぱっと出な上に弱いからアレだけど
真相が明らかになるのは後半だしシナリオの見せ方はこっちのが上だよ
最後までワクワクしてたし
シミュレータエンドが受け入れられない人は怒ってたけど
こっちは最後までどんでん返しとかなく淡々とメビウスと戦うのがあんまおもろくなかった
340無念Nameとしあき25/11/05(水)10:54:08No.1363916683そうだねx6
スターオーシャンみたいな露骨な黒歴史にはならんだろ
341無念Nameとしあき25/11/05(水)10:54:58No.1363916816そうだねx5
SO3のが戦闘は間違いなく楽しい
342無念Nameとしあき25/11/05(水)10:54:58No.1363916819そうだねx4
そもそも元の世界がある上でのアイオニオンだからスターオーシャン3みたい今後の展開に致命的な何かではない
343無念Nameとしあき25/11/05(水)10:55:05No.1363916843+
というか世界観自体は使いやすいから
4が出るなら3の世界観は継承されるだろう
ただ3のキャラ自体が出しにくいにはそれはそう
344無念Nameとしあき25/11/05(水)10:55:44No.1363916947+
>SO3のが戦闘は間違いなく楽しい
戦闘は今だに評価高いよなSO3
345無念Nameとしあき25/11/05(水)10:56:25No.1363917046+
モブで3に関連するキャラとかでるくらいなら良いと思う
アイオニオンの世界はじつはこうで〜とかされるのは勘弁してほしい
ややこしい上に戦争ばっかで文化というものがなく正直世界としては面白くないものアイオニオンて
346無念Nameとしあき25/11/05(水)10:56:44No.1363917090+
SO3が罪深いのはそれ以降の作品に制約出来たことか
SO5未プレイだけどあれも過去か?
347無念Nameとしあき25/11/05(水)10:57:52No.1363917278そうだねx4
    1762307872962.jpg-(282615 B)
282615 B
ナエルちゃん可愛い
348無念Nameとしあき25/11/05(水)10:57:54No.1363917287+
>SO3が罪深いのはそれ以降の作品に制約出来たことか
>SO5未プレイだけどあれも過去か?
3以後は全部過去
別に3の先の話しても良いと思うけどねエンディングであちこち火種がくすぶってる話してるから
ただ開発スタッフが妙に3を神格化してて3より先を作ってはいけないんだ!てなってそう
349無念Nameとしあき25/11/05(水)10:57:59No.1363917300+
スターオーシャンスレ立てよう
350無念Nameとしあき25/11/05(水)10:58:09No.1363917323+
>>SO3のが戦闘は間違いなく楽しい
>戦闘は今だに評価高いよなSO3
今のゲームでもこれ超えられる作品は少ない
いい加減リマスターでいいから現行機に出してほしい
351無念Nameとしあき25/11/05(水)10:58:17No.1363917340+
ノアの覚醒が徹底的に打ちのめされた後の割にはカタルシスあんんまなかった
352無念Nameとしあき25/11/05(水)10:58:22No.1363917364+
>ややこしい上に戦争ばっかで文化というものがなく正直世界としては面白くないものアイオニオンて
シティーでやっとそれらしいものが出てくるくらいだもんね
353無念Nameとしあき25/11/05(水)10:58:49No.1363917449+
>SO3が罪深いのはそれ以降の作品に制約出来たことか
>SO5未プレイだけどあれも過去か?
あれも過去だけどあれは低予算なのが露骨すぎてキツい
SO6は綺麗にまとまってて好きだよ
354無念Nameとしあき25/11/05(水)10:59:55No.1363917604+
SO3はリリース後の攻略本インタビューか何かであの後も世界は続いてるんですみたいな事言ってたのに
実際にはその後の作品全部過去編で3より未来の話が全然出ないのが言い訳の説得力を自ら削っている
355無念Nameとしあき25/11/05(水)11:00:02No.1363917621+
>>ややこしい上に戦争ばっかで文化というものがなく正直世界としては面白くないものアイオニオンて
>シティーでやっとそれらしいものが出てくるくらいだもんね
街での文化の違いがわかるのってRPGの楽しさで重要なんだなって思い知った
全部野営地は面白くないよ
356無念Nameとしあき25/11/05(水)11:00:18No.1363917672+
世界的にオープンワールドというかマップ広いだけなのはあんまりよくないって風潮になりつつあるけどこのシリーズはどうすんだろうね
うまいことできてる方だとは思うけど
357無念Nameとしあき25/11/05(水)11:00:55No.1363917783+
スレ画の乳が気になってそれどころじゃない
358無念Nameとしあき25/11/05(水)11:01:33No.1363917879+
完全に思考の文化が違うからなんか盛り上がりにくい
359無念Nameとしあき25/11/05(水)11:02:13No.1363917995そうだねx2
1とクロスはマップ広いすげぇ!ってなったけど2以降はそこまで思わないな
360無念Nameとしあき25/11/05(水)11:02:34No.1363918041+
>世界的にオープンワールドというかマップ広いだけなのはあんまりよくないって風潮になりつつあるけどこのシリーズはどうすんだろうね
>うまいことできてる方だとは思うけど
1とか2みたいにガラッと雰囲気変わるなら良いんだけどね
3はわざとだろうけどマップが全体的に仄暗いというかなんか雰囲気が似てて新鮮味があんまない
361無念Nameとしあき25/11/05(水)11:04:29No.1363918340+
>ノアの覚醒が徹底的に打ちのめされた後の割にはカタルシスあんんまなかった
もっと主人公感出しとけばよかったのかな
362無念Nameとしあき25/11/05(水)11:04:55No.1363918402そうだねx6
>1とクロスはマップ広いすげぇ!ってなったけど2以降はそこまで思わないな
1はマップの区切りこそあったけど巨神界は地続きなのに対して2はアルスごとに離れていたからね
2も広いとは思うんだけどね
363無念Nameとしあき25/11/05(水)11:05:02No.1363918421+
>硬派ゲーマーというか基本は勘違いオタクだと思うよ…
東方を叩いてた連中と層が被ってるよね
364無念Nameとしあき25/11/05(水)11:06:25No.1363918673+
>>ノアの覚醒が徹底的に打ちのめされた後の割にはカタルシスあんんまなかった
>もっと主人公感出しとけばよかったのかな
仲間みんな主人公みたいになってたからそれはそれで良かったところもあるけどノアの主人公感は薄まった気がするな
365無念Nameとしあき25/11/05(水)11:06:27No.1363918680+
なんやかんやでいろんな世界観齧ったから新作の世界観をどうするのかで結構時間かかってそう
スターフィールドみたいな星々も移動できる位にするか完全ファンタジー作にするか現代にするかでもないとなんかしらと被りそう
366無念Nameとしあき25/11/05(水)11:06:45No.1363918726+
ノアの覚醒までの流れは自力でっていうよりミオがほとんどどうにかしてた感あるからな
367無念Nameとしあき25/11/05(水)11:07:29No.1363918838+
    1762308449155.jpg-(406563 B)
406563 B
ゼノブレイドのアイドル
368無念Nameとしあき25/11/05(水)11:07:41No.1363918870+
3もあれでしっかり売れてるからゼノブレイド4は作ってるとは思うんだよな
個人的にはオープンワールドに拘らずにキャラゲーになっても良いと思うけど
あんまり脚本の人そういうキャラネタを擦るの好きじゃなさそうって気もする
369無念Nameとしあき25/11/05(水)11:08:06No.1363918931+
あんま広すぎても移動がだるいな…ってなるし探索スカスカになってもだし
広くするなら足は必要
370無念Nameとしあき25/11/05(水)11:08:53No.1363919045そうだねx3
>ゼノブレイドのアイドル
もう見つけたくねえ…
でもそれ美味しそうね
371無念Nameとしあき25/11/05(水)11:08:58No.1363919063+
新作作ってないって事はまずない
それが4なのか新しいゼノなのか完全新シリーズなのかは知らんが
372無念Nameとしあき25/11/05(水)11:09:09No.1363919093そうだねx3
オープンワールドって言っても移動がだるいだけなら
結局ファストトラベルゲーになるからね
しっかりマップを作り込んでるオープンワールドはそりゃ凄いけど
373無念Nameとしあき25/11/05(水)11:09:55No.1363919227+
>オープンワールドって言っても移動がだるいだけなら
>結局ファストトラベルゲーになるからね
>しっかりマップを作り込んでるオープンワールドはそりゃ凄いけど
空飛べるくらいは欲しい
374無念Nameとしあき25/11/05(水)11:10:02No.1363919242+
実績的にはシリーズ継続は問題ないだろうけどまだ話の引き出しがあるのかっていうのを心配する段階
375無念Nameとしあき25/11/05(水)11:10:05No.1363919251+
Switch2向けで何か出してくれることを期待して待つしか無い
376無念Nameとしあき25/11/05(水)11:10:58No.1363919402+
オープンワールドって作る側は密度のある狭いフィールドとして作ったのに
ユーザーは広ければ広いほどいいって受け取っちゃった悲劇があってな
377無念Nameとしあき25/11/05(水)11:11:16No.1363919450そうだねx2
    1762308676074.jpg-(76643 B)
76643 B
>No.1363918838
378無念Nameとしあき25/11/05(水)11:11:37No.1363919511+
>空飛べるくらいは欲しい
しかしクロスも効率だけ考えたらフライトカスタム最速で取るのが良いんだけど楽しみの体験は減っちゃうんだよな
379無念Nameとしあき25/11/05(水)11:11:39No.1363919523+
とりあえずかわいい女の子だしてくれればいいよ
380無念Nameとしあき25/11/05(水)11:12:10No.1363919593+
>>その前の戦闘からイベント→戦闘→イベント→戦闘再開→イベント→イベント→イベントー>戦闘→イベントって感じで正直だれた
>1はそんな感じしないのに2からこれだった
モノリスだからね・・・
381無念Nameとしあき25/11/05(水)11:13:14No.1363919778+
    1762308794153.jpg-(67170 B)
67170 B
>とりあえずかわいい女の子だしてくれればいいよ
(やたらキツいハイレグの準備をし始める王女)
382無念Nameとしあき25/11/05(水)11:13:27No.1363919815+
ファストトラベルばかりしてると全然マップ覚えられない
昔のドラクエだとルーラしてもどこにいるか理解してたのに
383無念Nameとしあき25/11/05(水)11:14:02No.1363919919+
ゼノサーガの方がムービーゲーとしては上だろうか
漫画チックな魅せ方は流石なんだけど
384無念Nameとしあき25/11/05(水)11:14:46No.1363920039+
>>>その前の戦闘からイベント→戦闘→イベント→戦闘再開→イベント→イベント→イベントー>戦闘→イベントって感じで正直だれた
>>1はそんな感じしないのに2からこれだった
>モノリスだからね・・・
ゼノサーガの頃の癖が帰ってきた
2どころかクロスぐらいからそんな印象
385無念Nameとしあき25/11/05(水)11:14:51No.1363920052そうだねx4
>>>その前の戦闘からイベント→戦闘→イベント→戦闘再開→イベント→イベント→イベントー>戦闘→イベントって感じで正直だれた
>>1はそんな感じしないのに2からこれだった
>モノリスだからね・・・
そもそも1の時点でモナド覚醒の度にムービー挟まるからな
後はプリレンダじゃないムービーも多いし
386無念Nameとしあき25/11/05(水)11:14:59No.1363920074+
ゼノブレ以外だと2も3も俺には合わなかったな
ゼノクロが最高だった
387無念Nameとしあき25/11/05(水)11:15:34No.1363920159そうだねx4
無印から同じ場所で突っ立って話す簡易ムービーの割合が多いだけでムービーは多いよ
388無念Nameとしあき25/11/05(水)11:15:41No.1363920186そうだねx3
言うて1もムービーは結構
やたら1を神格化してるが
389無念Nameとしあき25/11/05(水)11:16:50No.1363920379+
誰も同意してくれないだろうけど
いい加減UIのダサさをどうにかしてほしい
戦闘中に画面のど真ん中にでかでかとボタン表示して目押しさせるのやめてください
390無念Nameとしあき25/11/05(水)11:16:52No.1363920387そうだねx2
まあスクウェアが根底にいるよね…
391無念Nameとしあき25/11/05(水)11:16:57No.1363920396+
3はちょっとした会話もムービーにしてたのは怠かったな
1ではフィールドで声無しで会話してたようなところまでやってるから
392無念Nameとしあき25/11/05(水)11:17:11No.1363920443そうだねx2
2で非難されるのは強制負けバトルイベント連発であって頻度そのものじゃない気がする
393無念Nameとしあき25/11/05(水)11:17:18No.1363920472+
    1762309038761.jpg-(175914 B)
175914 B
そろそろお昼ですも
394無念Nameとしあき25/11/05(水)11:17:32No.1363920505+
2で糞なのはいきなり糞ミニゲームやらされるところ
395無念Nameとしあき25/11/05(水)11:18:01No.1363920601そうだねx7
    1762309081010.jpg-(108373 B)
108373 B
>2で糞なのはいきなり糞ミニゲームやらされるところ
396無念Nameとしあき25/11/05(水)11:18:19No.1363920641+
>誰も同意してくれないだろうけど
>いい加減UIのダサさをどうにかしてほしい
>戦闘中に画面のど真ん中にでかでかとボタン表示して目押しさせるのやめてください
3やりなよ
397無念Nameとしあき25/11/05(水)11:18:31No.1363920676+
>2で糞なのはいきなり糞ミニゲームやらされるところ
3の死体探しよりは好きだよ
398無念Nameとしあき25/11/05(水)11:18:31No.1363920677+
>そろそろお昼ですも
一番お世話になった刑務所メシ
ミヤビと一緒に食ってアイテム回収じゃ
399無念Nameとしあき25/11/05(水)11:18:41No.1363920707そうだねx1
2はナナコオリ
ナナコオリだけはロブスターに匹敵する
400無念Nameとしあき25/11/05(水)11:18:44No.1363920714+
2のぐちゃぐちゃUIをなおしてくれ
2を持っててるやつにはタダでくばってちょ
401無念Nameとしあき25/11/05(水)11:19:22No.1363920827+
>一番お世話になった刑務所メシ
>ミヤビと一緒に食ってアイテム回収じゃ
アプデ来るまで効果なかったんだったけ
402無念Nameとしあき25/11/05(水)11:19:52No.1363920898+
Switch2Edition出たらまたやりたい
403無念Nameとしあき25/11/05(水)11:20:12No.1363920956+
>2のぐちゃぐちゃUIをなおしてくれ
>2を持っててるやつにはタダでくばってちょ
DEで他が改善した結果2が1番ごちゃごちゃになったかな
いや最初から1番だったかな
404無念Nameとしあき25/11/05(水)11:20:42No.1363921042+
レックスはある意味自分のブレイドだから責任取った形だけど女ブレイド何人も同調させたやつとか大変そう
405無念Nameとしあき25/11/05(水)11:20:49No.1363921057+
>>No.1363918838
>…
なんて残念な見た目なんだ…
406無念Nameとしあき25/11/05(水)11:21:02No.1363921089+
>3やりなよ
3は3で画面の情報量増やしすぎだと思ったわ
407無念Nameとしあき25/11/05(水)11:21:11No.1363921119+
>DEで他が改善した結果2が1番ごちゃごちゃになったかな
>いや最初から1番だったかな
アプデで改善され尽くしても尚不便だからな
イーラは除くが
408無念Nameとしあき25/11/05(水)11:21:55No.1363921252そうだねx6
>>2のぐちゃぐちゃUIをなおしてくれ
>>2を持っててるやつにはタダでくばってちょ
>DEで他が改善した結果2が1番ごちゃごちゃになったかな
>いや最初から1番だったかな
発売順でまともになってるからそりゃね
無印ゼノクロとかやべーぞ
409無念Nameとしあき25/11/05(水)11:22:18No.1363921318+
治安も民度も悪くロブスターと同じようにネジも集める
つまりNLA=ミアレシティ説
410無念Nameとしあき25/11/05(水)11:23:24No.1363921498そうだねx3
>2で非難されるのは強制負けバトルイベント連発であって頻度そのものじゃない気がする
そもそも初代も散々中断して覚醒繰り返したり逃げられたりしまくりなんだが
ムムカとか
411無念Nameとしあき25/11/05(水)11:23:28No.1363921505そうだねx1
WiiU版ゼノクロは文字小さすぎて見えねぇ…ってなってたな
プローブ弄りはゲームパッドでやるの好きだったけど
412無念Nameとしあき25/11/05(水)11:24:37No.1363921705そうだねx2
>DEで他が改善した結果2が1番ごちゃごちゃになったかな
>いや最初から1番だったかな
パーティメンバー入れ替えでマップ歩かされるUの頃のクロスが飛び抜けて酷いと思う
413無念Nameとしあき25/11/05(水)11:24:56No.1363921759+
バトルは単純にしろとは言わないが早く終わってもいいと思う
414無念Nameとしあき25/11/05(水)11:25:26No.1363921837そうだねx3
2や3叩くために1持ち出すけど1にも大概あったのばっかでな
415無念Nameとしあき25/11/05(水)11:26:02No.1363921946+
1、2、はそんな事なかったけど3のイベントムービーは何か観てられなかったな
イベントムービー始まるとスマホいじってた気がする
ついでに言うとゼノクロDEの追加シナリオも観てられなかった
416無念Nameとしあき25/11/05(水)11:26:03No.1363921948+
>治安も民度も悪くロブスターと同じようにネジも集める
>つまりNLA=ミアレシティ説
あの手の収集要素を見るたびにロブスターがフラッシュバックするんだよ
417無念Nameとしあき25/11/05(水)11:26:21No.1363921999+
戦闘に関しては1が一番単純だからそっちのほうがいい人もいるのかね
418無念Nameとしあき25/11/05(水)11:27:24No.1363922190+
>戦闘に関しては1が一番単純だからそっちのほうがいい人もいるのかね
まーハメ主体なのとジェムの煩わしさはあるからなぁ
419無念Nameとしあき25/11/05(水)11:27:52No.1363922261+
1もゼノクロも左右忙しくて2や3のワンボタンの方が
いやしかしそっちは他が忙しいな
420無念Nameとしあき25/11/05(水)11:28:00No.1363922287+
1しかなかった時は比べるものがない唯一無二だったし
◯◯に似てるゲームとかじゃなくゼノブレイドだった
421無念Nameとしあき25/11/05(水)11:28:49No.1363922422そうだねx3
>1しかなかった時は比べるものがない唯一無二だったし
>◯◯に似てるゲームとかじゃなくゼノブレイドだった
FF12に似てる言われてなかった?
422無念Nameとしあき25/11/05(水)11:30:20No.1363922680そうだねx3
散々グラフィックとか劣化FF12とか言われまくってたよな
423無念Nameとしあき25/11/05(水)11:30:20No.1363922681+
>>1しかなかった時は比べるものがない唯一無二だったし
>>◯◯に似てるゲームとかじゃなくゼノブレイドだった
>FF12に似てる言われてなかった?
そう思っていたけど同じ意見はたまたまか見なかったな
424無念Nameとしあき25/11/05(水)11:30:37No.1363922738そうだねx2
>FF12に似てる言われてなかった?
MMOぽいところくらいじゃね
戦闘システムの洗練さはガンビットのおかげでFF12のほうが高いとは思う
425無念Nameとしあき25/11/05(水)11:30:52No.1363922781+
初代はシナリオで解放されていく敵の攻略法がゲームにマッチしてるのも良かった
浮かび上がる人の文字
426無念Nameとしあき25/11/05(水)11:31:10No.1363922844そうだねx2
>戦闘に関しては1が一番単純だからそっちのほうがいい人もいるのかね
とりあえず個々のロールがガッツリ決まってるのと
個々の活躍が見えやすいわかりやすいで好きだな
2はブレイド次第でいくらでも変わるし3は人数多すぎてワチャワチャすぎる
427無念Nameとしあき25/11/05(水)11:31:32No.1363922908そうだねx1
>初代はシナリオで解放されていく敵の攻略法がゲームにマッチしてるのも良かった
>浮かび上がる人の文字
正直今まで原生生物斬れてたのになんでやねんってのはある
428無念Nameとしあき25/11/05(水)11:31:55No.1363922976+
>そもそも初代も散々中断して覚醒繰り返したり逃げられたりしまくりなんだが
>ムムカとか
序盤と中盤じゃ大違いだ
429無念Nameとしあき25/11/05(水)11:32:27No.1363923069そうだねx3
>>そもそも初代も散々中断して覚醒繰り返したり逃げられたりしまくりなんだが
>>ムムカとか
>序盤と中盤じゃ大違いだ
何が違うんだよ
430無念Nameとしあき25/11/05(水)11:32:40No.1363923120そうだねx2
>正直今まで原生生物斬れてたのになんでやねんってのはある
待ってこれは遊んでないか理解できてないかどっち
というか理解できない人とかいるんか
431無念Nameとしあき25/11/05(水)11:32:50No.1363923151+
3やったらゼノギアスやりたくなった
ゼノギアスをクリア→ゼノサーガ超キツい
432無念Nameとしあき25/11/05(水)11:32:59No.1363923180+
3はあんなに仲間必要だったか?とは思うし
俺はあのジョブの多さがだるかった
433無念Nameとしあき25/11/05(水)11:33:00No.1363923182そうだねx5
変な思い出補正や神格化で比較して持ち上げるのは反感買うな
434無念Nameとしあき25/11/05(水)11:33:14No.1363923223そうだねx2
ムムカ関連なんて最後以外ほぼ負けたり逃げてばっか
435無念Nameとしあき25/11/05(水)11:33:59No.1363923337そうだねx1
実質的なシンプルさはロールが死んでるゼノクロが一番だと思う
436無念Nameとしあき25/11/05(水)11:34:02No.1363923347+
>何が違うんだよ
2はただでさえ複雑で徐々にシステム解放するゲームなのに
序盤からルール外の負けイベント連発されたら理解が進まないストレスだけが溜まるとかかな
437無念Nameとしあき25/11/05(水)11:34:34No.1363923435+
ムムカと判明するのがもう序盤じゃないだろ
438無念Nameとしあき25/11/05(水)11:34:47No.1363923474そうだねx2
>>何が違うんだよ
>2はただでさえ複雑で徐々にシステム解放するゲームなのに
>序盤からルール外の負けイベント連発されたら理解が進まないストレスだけが溜まるとかかな
そもそもゲームシステム上の負けイベントじゃねぇだろ
439無念Nameとしあき25/11/05(水)11:34:48No.1363923476そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
440無念Nameとしあき25/11/05(水)11:35:28No.1363923584そうだねx1
>まーハメ主体なのとジェムの煩わしさはあるからなぁ
ハメは1に限らないしジェムは煩わしいようで後続と比べると比較的そうでもない方
441無念Nameとしあき25/11/05(水)11:35:28No.1363923585そうだねx1
>実質的なシンプルさはロールが死んでるゼノクロが一番だと思う
最終的に単騎で俺TUEEEできるの良いよね…
442無念Nameとしあき25/11/05(水)11:35:35No.1363923600そうだねx2
どっちか肯定するために支離滅裂なの痛いわ
443無念Nameとしあき25/11/05(水)11:35:42No.1363923617+
>ムムカと判明するのがもう序盤じゃないだろ
そうだっけ?
最初の侵攻のときに分かったような気がしたけど俺が知ってたからか
444無念Nameとしあき25/11/05(水)11:35:44No.1363923623そうだねx3
いやいや屁理屈こねようがムムカも負けイベだろ
445無念Nameとしあき25/11/05(水)11:36:41No.1363923782+
余計な比較はしないほうがマシ
446無念Nameとしあき25/11/05(水)11:37:19No.1363923870+
>>ムムカと判明するのがもう序盤じゃないだろ
>そうだっけ?
>最初の侵攻のときに分かったような気がしたけど俺が知ってたからか
そもそもメタ的に知ろうが知るまいが黒のフェイスなのは変わんねぇから
447無念Nameとしあき25/11/05(水)11:37:19No.1363923873そうだねx2
>>ムムカと判明するのがもう序盤じゃないだろ
>そうだっけ?
>最初の侵攻のときに分かったような気がしたけど俺が知ってたからか
ただの声優パワーだろ
ムムカってわかるの雪山だぞ
448無念Nameとしあき25/11/05(水)11:37:56No.1363923970+
ゼノブレって世界観とかとゲーム性が明確に別れてるよね
戦闘とかは完全に割り切ってゲームとして独立している感ある
開発の用意したこのシステムをこういうルールで遊んでねってのがすごく強くて好み別れるゲーム
普通のターン制かアクションRPGのほうがもっと万人向けするのにな
449無念Nameとしあき25/11/05(水)11:37:57No.1363923971+
2はホムラ攫われてホムヒカ無しのエルピス攻略が印象に残るんじゃね
450無念Nameとしあき25/11/05(水)11:38:02No.1363923985そうだねx6
命の火時計破壊するあたりまで盛り上がっていって
そこから盛り下がってまたおくれよのあたりまで盛り上がっていって
また盛り下がってそのまま何となくゼットと決着つけましたって感じだった
451無念Nameとしあき25/11/05(水)11:39:13No.1363924183+
12とやってきてると3より新たなる未来の方が3っぽかった
まあ過去作要素マシマシなんで当然ちゃ当然なんだけど
452無念Nameとしあき25/11/05(水)11:39:43No.1363924265+
世界観的にもコンプラ的にもキャラが性的な可愛さが無いのが致命的だった
453無念Nameとしあき25/11/05(水)11:39:45No.1363924275+
若本喋らなくても意味深にダンバンさん見つめてアップで映したりだいぶ分かるような感じだったぞ
なにせ当時のプレイヤーは機神兵が喋ることもPVで知ってるしあのCMでネタバレ食らってるからな!
454無念Nameとしあき25/11/05(水)11:39:45No.1363924277+
3は人数多すぎる割に戦闘で出来ること少なくて合わなかったな
455無念Nameとしあき25/11/05(水)11:40:04No.1363924332そうだねx1
>2はホムラ攫われてホムヒカ無しのエルピス攻略が印象に残るんじゃね
ホムヒカというよりドライバーコンボ覚えてないよ…ってなるからな…
456無念Nameとしあき25/11/05(水)11:40:08No.1363924345そうだねx4
ただのアンチならまだいいけど中途半端に1のファン気取ってちゃらんぽらんなこと言うのがアンチより鬱陶しい
457無念Nameとしあき25/11/05(水)11:40:34No.1363924423+
通常戦闘でのウロボロスはちょっと俺には使いこなせなかった
育成課程でロールころころ替えるし合体したとたんタンクヒーラーが居なくなって壊滅とかあったし
458無念Nameとしあき25/11/05(水)11:41:10No.1363924524+
2の負けイベって相手にあまり強敵感なかったり探索し過ぎでレベル上げすぎちゃって圧倒してるのにムービーではぼろ負けしててゲームとムービーの乖離がひどかった気がする
玄武のホムラがさらわれた時のはゲーム内で強制的にやられたから納得は出来た
459無念Nameとしあき25/11/05(水)11:41:12No.1363924530そうだねx1
>>2はホムラ攫われてホムヒカ無しのエルピス攻略が印象に残るんじゃね
>ホムヒカというよりドライバーコンボ覚えてないよ…ってなるからな…
ドラコン覚えたのはシンが仲間になってようやくだった
460無念Nameとしあき25/11/05(水)11:41:40No.1363924599そうだねx3
>世界観的にもコンプラ的にもキャラが性的な可愛さが無いのが致命的だった
俺はホムヒカよりユーニのほうが好き
461無念Nameとしあき25/11/05(水)11:42:04No.1363924646そうだねx3
>2の負けイベって相手にあまり強敵感なかったり探索し過ぎでレベル上げすぎちゃって圧倒してるのにムービーではぼろ負けしててゲームとムービーの乖離がひどかった気がする
>玄武のホムラがさらわれた時のはゲーム内で強制的にやられたから納得は出来た
ムムカに言うほど強キャラ感あったか?
462無念Nameとしあき25/11/05(水)11:42:25No.1363924708+
3は敵キャラというかメビウスに魅力なかったかなって
エヌとエムくらいで後は普通の敵で良かったのでは
463無念Nameとしあき25/11/05(水)11:42:49No.1363924765そうだねx2
>>>ムムカと判明するのがもう序盤じゃないだろ
>>そうだっけ?
>>最初の侵攻のときに分かったような気がしたけど俺が知ってたからか
>ただの声優パワーだろ
>ムムカってわかるの雪山だぞ
ムムカって分かろうが分かるまいが同じ敵とずっと戦ってんのは変わんねぇだろ話繋がってないよ
464無念Nameとしあき25/11/05(水)11:42:53No.1363924781+
>>2の負けイベって相手にあまり強敵感なかったり探索し過ぎでレベル上げすぎちゃって圧倒してるのにムービーではぼろ負けしててゲームとムービーの乖離がひどかった気がする
>>玄武のホムラがさらわれた時のはゲーム内で強制的にやられたから納得は出来た
>ムムカに言うほど強キャラ感あったか?
フィオルングサッしたり自演的なところとはいえアガラス56してるし
465無念Nameとしあき25/11/05(水)11:43:32No.1363924886+
書き込みをした人によって削除されました
466無念Nameとしあき25/11/05(水)11:43:44No.1363924913そうだねx1
>>>2の負けイベって相手にあまり強敵感なかったり探索し過ぎでレベル上げすぎちゃって圧倒してるのにムービーではぼろ負けしててゲームとムービーの乖離がひどかった気がする
>>>玄武のホムラがさらわれた時のはゲーム内で強制的にやられたから納得は出来た
>>ムムカに言うほど強キャラ感あったか?
>フィオルングサッしたり自演的なところとはいえアガラス56してるし
拘束されてるやつ刺したり一般女性殺してるだけじゃねぇか!
467無念Nameとしあき25/11/05(水)11:43:46No.1363924919+
単純な自分にとって3はラスボス戦が怠くて二度とやりたくなかった以外は文句ない
味方の増援パターンが変わる可能性が気になって二度目やったけども
468無念Nameとしあき25/11/05(水)11:43:59No.1363924951+
>>>>ムムカと判明するのがもう序盤じゃないだろ
>>>そうだっけ?
>>>最初の侵攻のときに分かったような気がしたけど俺が知ってたからか
>>ただの声優パワーだろ
>>ムムカってわかるの雪山だぞ
>ムムカって分かろうが分かるまいが同じ敵とずっと戦ってんのは変わんねぇだろ話繋がってないよ
話繋がってないのはお前だろ
屁理屈しかこねてないやん
469無念Nameとしあき25/11/05(水)11:44:11No.1363924975+
>ムムカに言うほど強キャラ感あったか?
最序盤はモナド効かないから強敵感はあったよ
その上で倒す前に逃げ出したし
多分ムービーに戦闘描写はいると違和感出やすいんじゃないかな
470無念Nameとしあき25/11/05(水)11:45:02No.1363925120そうだねx1
>ムムカに言うほど強キャラ感あったか?
味方戦力の最大の頼みの綱のモナドが通用しないんだからそれはあったと思う
ヒカリ解放してボコボコにされるイーラやウロボロス解放してやられるメビウスや鉄巨神よりはまだ
471無念Nameとしあき25/11/05(水)11:45:15No.1363925148そうだねx7
ムムカはしつこく逃げ回るだけで強キャラ感は皆無だったと思う
472無念Nameとしあき25/11/05(水)11:45:45No.1363925227そうだねx3
>>ムムカに言うほど強キャラ感あったか?
>味方戦力の最大の頼みの綱のモナドが通用しないんだからそれはあったと思う
>ヒカリ解放してボコボコにされるイーラやウロボロス解放してやられるメビウスや鉄巨神よりはまだ
それ最初だけじゃね?
473無念Nameとしあき25/11/05(水)11:45:45No.1363925228+
>3はあんなに仲間必要だったか?とは思うし
>俺はあのジョブの多さがだるかった
ジョブはすぐカンストして変更促されて
それに伴ってバランス考えて仲間のジョブも変えてみたいに追われるのが合わなかったな
いっそジョブはタンクアタッカーヒーラーメレーの4つしかないシンプルさでも良かったかなって
474無念Nameとしあき25/11/05(水)11:46:26No.1363925327+
クラスで服変わるのいる?
475無念Nameとしあき25/11/05(水)11:46:27No.1363925330+
1と2遊んだあとに3は
またこういう話なの〜!?
ってちょっと参った
もういいだろああいうのは
全く別の新作作って
476無念Nameとしあき25/11/05(水)11:46:47No.1363925374そうだねx1
>クラスで服変わるのいる?
いる
というか気に入らないなら固定できるし
477無念Nameとしあき25/11/05(水)11:46:51No.1363925393そうだねx3
ムムカは勝てるのにトドメ刺し損ねるようになってからのがうんと長い
478無念Nameとしあき25/11/05(水)11:46:55No.1363925403そうだねx1
>それ最初だけじゃね?
監獄島までは通じないから中盤までと言ってやれ
キャラクターに強キャラ感皆無の小物なのはそれはそう
479無念Nameとしあき25/11/05(水)11:47:16No.1363925460+
3は装備がないのが楽しくなかった
装備の更新はやっぱRPGの醍醐味だって
480無念Nameとしあき25/11/05(水)11:47:17No.1363925461+
>ゼノブレって世界観とかとゲーム性が明確に別れてるよね
>戦闘とかは完全に割り切ってゲームとして独立している感ある
>開発の用意したこのシステムをこういうルールで遊んでねってのがすごく強くて好み別れるゲーム
>普通のターン制かアクションRPGのほうがもっと万人向けするのにな
でも好きだよねこのクソうるさいバトル
481無念Nameとしあき25/11/05(水)11:47:26No.1363925480+
3は命の価値観が理解できなかったくらいでゲーム自体は楽しめた
482無念Nameとしあき25/11/05(水)11:47:52No.1363925539+
>3は装備がないのが楽しくなかった
>装備の更新はやっぱRPGの醍醐味だって
ジョブは事実上の装備だしアクセサリーもあるが具体的になんのことだ
483無念Nameとしあき25/11/05(水)11:47:55No.1363925554+
>ムムカは勝てるのにトドメ刺し損ねるようになってからのがうんと長い
生身同士でダンバンに負けたりとかね
484無念Nameとしあき25/11/05(水)11:48:31No.1363925650+
>>それ最初だけじゃね?
>監獄島までは通じないから中盤までと言ってやれ
>キャラクターに強キャラ感皆無の小物なのはそれはそう
大体タイミングが違うだけでそれヒカリの登場と同じようなもんでは?
485無念Nameとしあき25/11/05(水)11:48:49No.1363925704そうだねx1
>>3は装備がないのが楽しくなかった
>>装備の更新はやっぱRPGの醍醐味だって
>ジョブは事実上の装備だしアクセサリーもあるが具体的になんのことだ
ジョブは職業だろアクセサリーじゃないよ武器とかあるだろ
486無念Nameとしあき25/11/05(水)11:49:15No.1363925778+
>>>3は装備がないのが楽しくなかった
>>>装備の更新はやっぱRPGの醍醐味だって
>>ジョブは事実上の装備だしアクセサリーもあるが具体的になんのことだ
>ジョブは職業だろアクセサリーじゃないよ武器とかあるだろ
だからジョブ替えたら武器も変わるだろ
487無念Nameとしあき25/11/05(水)11:49:24No.1363925808そうだねx2
>>3は装備がないのが楽しくなかった
>>装備の更新はやっぱRPGの醍醐味だって
>ジョブは事実上の装備だしアクセサリーもあるが具体的になんのことだ
ジョブが装備は意味わからん
488無念Nameとしあき25/11/05(水)11:50:47No.1363926022+
装備って2もないぞチップ買うだけやん
489無念Nameとしあき25/11/05(水)11:51:01No.1363926064+
2はガチャのせいで−100点
490無念Nameとしあき25/11/05(水)11:51:07No.1363926079+
巨乳(ランツ)
491無念Nameとしあき25/11/05(水)11:51:17No.1363926116+
いや2も武器はブレイドごとに変わるやん
492無念Nameとしあき25/11/05(水)11:51:34No.1363926178そうだねx4
そもそも1の装備クソダサいの多すぎだろ!
493無念Nameとしあき25/11/05(水)11:51:42No.1363926199+
正直1も専門用語とかばっかりで基本
何言うてるかわからんかったわ。
みんななんか深刻そうに喋ってるから俺も
「それはやべぇな…」みたいな顔しながらやってたわ
494無念Nameとしあき25/11/05(水)11:52:18No.1363926289+
2のブレイドも3のジョブも実質装備の変更と同じだろ
495無念Nameとしあき25/11/05(水)11:52:19No.1363926294+
>いや2も武器はブレイドごとに変わるやん
強敵からチップドロップとかで装備更新はできるぞ
496無念Nameとしあき25/11/05(水)11:52:24No.1363926309+
そもそも1と2ってちゃんと話題になってんのか
2のスレって数週間もしないうちに怪文書と手書き眺めるスレになってそれが数年続いてた状態だったが
497無念Nameとしあき25/11/05(水)11:52:49No.1363926375そうだねx5
まじでやってないで批判してるのばっか
498無念Nameとしあき25/11/05(水)11:53:24No.1363926467+
>そもそも1と2ってちゃんと話題になってんのか
>2のスレって数週間もしないうちに怪文書と手書き眺めるスレになってそれが数年続いてた状態だったが
普通に話されまくりだぞ
499無念Nameとしあき25/11/05(水)11:53:30No.1363926484+
我様もシンメツも敵キャラだけど濃いし魅力あったけど
Zはまじで空気すぎた…
500無念Nameとしあき25/11/05(水)11:53:36No.1363926501そうだねx1
>まじでやってないで批判してるのばっか
お前それ言いたいだけだろ
501無念Nameとしあき25/11/05(水)11:53:58No.1363926557そうだねx2
ザンザに魅力言うほどあったかなぁ?
502無念Nameとしあき25/11/05(水)11:54:09No.1363926600+
ニアの家族写真が最大風速
503無念Nameとしあき25/11/05(水)11:54:10No.1363926602+
>まじでやってないで批判してるのばっか
いいとこ悪いとこ語りたくてもIPかIDないとな…
それでなくてゼノブレイドシリーズって滅茶苦茶目の敵にされてるし
504無念Nameとしあき25/11/05(水)11:54:20No.1363926626+
>>まじでやってないで批判してるのばっか
>お前それ言いたいだけだろ
ジョブで武器変えられないとかちゃらんぽらんなこと言ってるのに言ってくれ
505無念Nameとしあき25/11/05(水)11:54:30No.1363926665そうだねx3
>>まじでやってないで批判してるのばっか
>お前それ言いたいだけだろ
これが刺さるヤツ以外は気にならない文言だと思うけど…
506無念Nameとしあき25/11/05(水)11:54:43No.1363926705+
ウロボロスはユーニ全体蘇生ずっと世話になったから使いこなせないっていうのがわからん
ヒーラー消えて困るならバディー毎でロールバラけさせりゃ良いだけじゃねえか…
507無念Nameとしあき25/11/05(水)11:55:27No.1363926816+
Zがやってる事はNがやってるで良かったんじゃねーかなぁ
ずっと今のままでいたいってのも共通してるわけだし
508無念Nameとしあき25/11/05(水)11:55:46No.1363926877そうだねx1
>>>まじでやってないで批判してるのばっか
>>お前それ言いたいだけだろ
>ジョブで武器変えられないとかちゃらんぽらんなこと言ってるのに言ってくれ
マジで日本語理解できてないのにレスしてるのか…
509無念Nameとしあき25/11/05(水)11:55:47No.1363926880+
アクセサリー更新だけじゃ味気ないってハスクラ要素の話だろ
ジョブの武器種変更とは別ベクトルの話
510無念Nameとしあき25/11/05(水)11:56:12No.1363926940+
>Zがやってる事はNがやってるで良かったんじゃねーかなぁ
>ずっと今のままでいたいってのも共通してるわけだし
まあメビウスってそんなやつらの集まりだし
お前はなんなんだよトライデン
511無念Nameとしあき25/11/05(水)11:56:14No.1363926949+
>ザンザに魅力言うほどあったかなぁ?
まぁあのクソコテ感は嫌いじゃないが
個性というならムムカとディクソンさんの方があるかな
512無念Nameとしあき25/11/05(水)11:56:22No.1363926976そうだねx8
>レックスハーレムにドン引き
とは言えレックス以外のものになるのも嫌じゃろ
513無念Nameとしあき25/11/05(水)11:56:47No.1363927053そうだねx1
>>>>まじでやってないで批判してるのばっか
>>>お前それ言いたいだけだろ
>>ジョブで武器変えられないとかちゃらんぽらんなこと言ってるのに言ってくれ
>マジで日本語理解できてないのにレスしてるのか…
ろくにゲームやってないなら語りに来るなよ
514無念Nameとしあき25/11/05(水)11:57:05No.1363927101+
100歩譲ってホムヒカ両方は許すが
ニアまで…?とはなった
515無念Nameとしあき25/11/05(水)11:57:33No.1363927175そうだねx2
>100歩譲ってホムヒカ両方は許すが
>ニアまで…?とはなった
ニアにメリアちゃんになれと申すか
516無念Nameとしあき25/11/05(水)11:57:55No.1363927247そうだねx1
しつこく何年間も文句言い続けるヤツなんて基本まともじゃないから仕方ない
517無念Nameとしあき25/11/05(水)11:58:03No.1363927271そうだねx3
>100歩譲ってホムヒカ両方は許すが
>ニアまで…?とはなった
正面から告った女を捨てるような男じゃないだろレックスは
あの時点では意味わかってなかった?まあうん
518無念Nameとしあき25/11/05(水)11:58:22No.1363927327そうだねx1
>ザンザに魅力言うほどあったかなぁ?
自分の体に湧いてきた垢扱いはそれはそうだし好き
519無念Nameとしあき25/11/05(水)11:58:41No.1363927380+
ウロボロス達がシアターで会合開いてるのが気どり過ぎててモヤッとした
520無念Nameとしあき25/11/05(水)11:59:04No.1363927443そうだねx1
>ザンザに魅力言うほどあったかなぁ?
終始空気だったゼットよりかは無様で好き
521無念Nameとしあき25/11/05(水)11:59:16No.1363927480+
>ウロボロス達がシアターで会合開いてるのが気どり過ぎててモヤッとした
メビウスじゃねえの?
522無念Nameとしあき25/11/05(水)11:59:24No.1363927501+
>ウロボロス達がシアターで会合開いてるのが気どり過ぎててモヤッとした
それメビウスな?
523無念Nameとしあき25/11/05(水)11:59:56No.1363927586そうだねx3
メビウスはあの鎧と兜いらんかったろ
おかげで全部同じような印象しかないし
一応鎧や兜のデザインそれぞれ違ってる力のいれっぷりなんだけど
524無念Nameとしあき25/11/05(水)12:00:04No.1363927619+
乳が汚い
525無念Nameとしあき25/11/05(水)12:00:09No.1363927629+
ずっとプネウマちゃんで居てほしかった
526無念Nameとしあき25/11/05(水)12:00:25No.1363927675+
敵キャラとしてはまぁシンとメツがあまりにも良すぎた
527無念Nameとしあき25/11/05(水)12:00:48No.1363927734+
酷いな
ウロボロスとメビウスすらわかってないのか
528無念Nameとしあき25/11/05(水)12:01:00No.1363927771+
>それメビウスな?
素で間違えた
529無念Nameとしあき25/11/05(水)12:01:03No.1363927777+
ブレワイ2エディションで最初からやり直したら面白かったし快適だったのでゼノブレシリーズも2エディションが欲しい
いい感じに忘れているので新鮮に楽しめそうだ
530無念Nameとしあき25/11/05(水)12:02:04No.1363927966そうだねx1
2はなんとか遊びやすくして出してほしいね
531無念Nameとしあき25/11/05(水)12:02:06No.1363927970+
メビウス量産型すぎて誰が誰とか覚えてねえ
似たような怪物になるから余計に
532無念Nameとしあき25/11/05(水)12:02:51No.1363928101+
ウロボロスは範囲攻撃便利だったから雑魚戦でも結構使ってたな
職のバランスもウロボロスで誤魔化せてた所あるし
533無念Nameとしあき25/11/05(水)12:03:34No.1363928227+
ニアとレックスが2周目で手繋いだくらいで当時お気持ちぶつけてたホムヒカファンはブチギレもんだろうけど
負けヒロイン大戦とか言ってたら逆転されてて笑った
534無念Nameとしあき25/11/05(水)12:03:36No.1363928237+
>メビウス量産型すぎて誰が誰とか覚えてねえ
>似たような怪物になるから余計に
トライデン除くとNMとあとはYくらいかなぁ
メスガキぽいのデザイン好みだったけど一瞬で退場して空気すぎた
535無念Nameとしあき25/11/05(水)12:04:30No.1363928388+
オカマとか首コレクションとか割と濃いのもいたんだけど数多すぎて出番が
536無念Nameとしあき25/11/05(水)12:04:35No.1363928404+
Iは割と好き
537無念Nameとしあき25/11/05(水)12:04:36No.1363928410+
>>メビウス量産型すぎて誰が誰とか覚えてねえ
>>似たような怪物になるから余計に
>トライデン除くとNMとあとはYくらいかなぁ
>メスガキぽいのデザイン好みだったけど一瞬で退場して空気すぎた
Yはキモいミヤビキチの方じゃね
538無念Nameとしあき25/11/05(水)12:04:56No.1363928466+
アーマーで区別つかん上にウロボロスに変身するから余計に印象残らんのよな
539無念Nameとしあき25/11/05(水)12:05:10No.1363928508+
>Yはキモいミヤビキチの方じゃね
そうそれ
キモいから印象残ってる
540無念Nameとしあき25/11/05(水)12:05:12No.1363928517+
なんか同じ内容のレス繰り返してる奴いるし乞食か病気のどっちかだよな
541無念Nameとしあき25/11/05(水)12:05:17No.1363928534そうだねx1
メビウスは色分けて欲しかったな
542無念Nameとしあき25/11/05(水)12:06:10No.1363928685+
>アーマーで区別つかん上にウロボロスに変身するから余計に印象残らんのよな
メビウスの合体機能で味方側と共通してるのはインタリンクであってあれはウロボロスじゃねえぞ
543無念Nameとしあき25/11/05(水)12:06:17No.1363928707+
    1762311977229.jpg-(141926 B)
141926 B
こいつのデザインは好きだよデザインは
544無念Nameとしあき25/11/05(水)12:06:43No.1363928780+
斎藤はもういいや
変えてほしい
545無念Nameとしあき25/11/05(水)12:06:56No.1363928826そうだねx3
>斎藤はもういいや
>変えてほしい
俺はまだまだsaitomでやって欲しいぞ
546無念Nameとしあき25/11/05(水)12:07:52No.1363928994+
D.J.M.N.X.Y.Zさえ覚えてればいい
547無念Nameとしあき25/11/05(水)12:08:02No.1363929025+
メビウスとウロボロスで混乱するのは分かる
548無念Nameとしあき25/11/05(水)12:08:10No.1363929048+
天の声消せってうるさく言われて消したら天の声復活しろって言うしsaitom変えても絶対そうなるよ
549無念Nameとしあき25/11/05(水)12:08:23No.1363929086+
ハードで初見プレイしてたせいかBに偉い苦戦させられた
550無念Nameとしあき25/11/05(水)12:08:25No.1363929092そうだねx4
>>レックスハーレムにドン引き
>とは言えレックス以外のものになるのも嫌じゃろ
でも君らいつもホムヒカのNTRネタでキャッキャッしてるじゃん
551無念Nameとしあき25/11/05(水)12:08:36No.1363929130そうだねx1
>メビウス
ぶっちゃけサーガのテスタメントの二番煎じやんこいつら
552無念Nameとしあき25/11/05(水)12:08:58No.1363929202そうだねx1
>メビウスとウロボロスで混乱するのは分かる
普通に3やってたらまずありえんよ
主人公と敵間違えるとかさあ
553無念Nameとしあき25/11/05(水)12:10:00No.1363929390そうだねx1
>>メビウスとウロボロスで混乱するのは分かる
>普通に3やってたらまずありえんよ
>主人公と敵間違えるとかさあ
固有名称いちいち覚えてないってだけじゃね
554無念Nameとしあき25/11/05(水)12:10:32No.1363929511+
尊厳破壊されるZ
555無念Nameとしあき25/11/05(水)12:10:44No.1363929570そうだねx8
>>>レックスハーレムにドン引き
>>とは言えレックス以外のものになるのも嫌じゃろ
>でも君らいつもホムヒカのNTRネタでキャッキャッしてるじゃん
死んでくれ
556無念Nameとしあき25/11/05(水)12:10:45No.1363929572+
まあことばの印象だけだとウロボロスは敵側でメビウスの方がどっちかと言うと味方っぽい語感なイメージはあるな
やってればそりゃ間違えないが
557無念Nameとしあき25/11/05(水)12:11:14No.1363929665そうだねx1
>D.J.M.N.X.Y.Zさえ覚えてればいい
XYよりISのほうが覚えてる人多いだろ多分
558無念Nameとしあき25/11/05(水)12:11:15No.1363929669そうだねx10
>でも君らいつもホムヒカのNTRネタでキャッキャッしてるじゃん
そんなしょーもないネタで騒いでるのはレックスアンチとスマブラ族だけだろ
559無念Nameとしあき25/11/05(水)12:11:16No.1363929675そうだねx4
>天の声消せってうるさく言われて消したら天の声復活しろって言うしsaitom変えても絶対そうなるよ
だってゼノブレイドにケチつけたいコンプ野郎がやってるだけだし
560無念Nameとしあき25/11/05(水)12:11:16No.1363929677そうだねx2
>でも君らいつもホムヒカのNTRネタでキャッキャッしてるじゃん
バーカ
561無念Nameとしあき25/11/05(水)12:11:56No.1363929809+
ワイはミヤビ絡みのねっとりしたイベントで印象残ってるな
他もこれくらい密に描写してれば違ったのかも
562無念Nameとしあき25/11/05(水)12:12:53No.1363929979+
>>>レックスハーレムにドン引き
>>とは言えレックス以外のものになるのも嫌じゃろ
>でも君らいつもホムヒカのNTRネタでキャッキャッしてるじゃん
まあ自家発電で内輪で楽しむだけなら否定はしないよ
563無念Nameとしあき25/11/05(水)12:13:47No.1363930149+
ゲームの尺に対してメビウスの数が多すぎたな
564無念Nameとしあき25/11/05(水)12:14:23No.1363930274+
メニュー画面だったかな?あのBGMマジでうざかった
フィールド曲で良かっただろあれ
565無念Nameとしあき25/11/05(水)12:14:48No.1363930346+
3は正直BGMあんま印象残らんかったな
566無念Nameとしあき25/11/05(水)12:15:32No.1363930484そうだねx1
クロスとかいう薄味ストーリー水増しおつかい作業ゲーやった後だと3はまだRPGだったなと再評価した
567無念Nameとしあき25/11/05(水)12:16:09No.1363930608+
3だけ素早さ上げる意味が薄かった
568無念Nameとしあき25/11/05(水)12:16:22No.1363930644+
saitomはファンタジー衣装が80年代なんだよなぁ
現代っぽいのは良いんだけど
569無念Nameとしあき25/11/05(水)12:17:16No.1363930828そうだねx2
2で麻宮ブレイド見るとキッツってなる
570無念Nameとしあき25/11/05(水)12:17:37No.1363930901+
書き込みをした人によって削除されました
571無念Nameとしあき25/11/05(水)12:18:11No.1363931013そうだねx4
>2で麻宮ブレイド見るとキッツってなる
それを言うのはあなたで100万人目です
572無念Nameとしあき25/11/05(水)12:18:22No.1363931048そうだねx5
>2で麻宮ブレイド見るとキッツってなる
色々いるから面白くね?
初代とかギーガー擬きのマシーナとかいるし
573無念Nameとしあき25/11/05(水)12:18:53No.1363931159そうだねx2
そもそもムスビは別にメインじゃねぇし
574無念Nameとしあき25/11/05(水)12:19:45No.1363931344そうだねx1
全部が麻宮デザインならまあそうだが
別に数あるうちの1体くらいならそんなもんだとしか思わんかった
575無念Nameとしあき25/11/05(水)12:20:27No.1363931495そうだねx1
むしろあのクセつよデザインをよく3Dに起こしたなと思った
576無念Nameとしあき25/11/05(水)12:20:50No.1363931573+
>クロスとかいう薄味ストーリー水増しおつかい作業ゲーやった後だと3はまだRPGだったなと再評価した
本当にこれ
発売前の追加ストーリーが一番盛り上がってたのにあんなものでさあ…
577無念Nameとしあき25/11/05(水)12:22:02No.1363931794そうだねx3
3のレックス見るとあのムキムキからNTRできるとはとても思えん
578無念Nameとしあき25/11/05(水)12:22:18No.1363931841そうだねx2
3のBGMあんま印象残らんというか同じ曲流れる場面多すぎるというか
チェインとかメニュー画面とか
579無念Nameとしあき25/11/05(水)12:27:09No.1363932861+
saitomデザインのキャッチーさはゼノブレイドには必要だと思うよ
そういうので中和するからクソ重シナリオとかできるってのもあるんじゃないかな
580無念Nameとしあき25/11/05(水)12:27:49No.1363933020+
>3だけ素早さ上げる意味が薄かった
あれ大魔境でミオが一番素早いからブレイク通るセナに次いでガチ勢に評価されてたと思うんだが違ったっけ
581無念Nameとしあき25/11/05(水)12:27:52No.1363933040+
ウロボロスのシステムをペラペラ懇切丁寧に説明してくれる最初の敵(名前忘れた)で初っ端から萎えされられる
ムムカやメツも説明台詞多かったけど気にならなかったのはなんの差だろう
582無念Nameとしあき25/11/05(水)12:28:05No.1363933085+
コモンブレイドとかいう産廃
583無念Nameとしあき25/11/05(水)12:28:38No.1363933171+
売上伸ばすのに今までのままじゃ無理って判断で路線変えたんだろうけど
それが従来ファンの好みから外れたのが3の不評原因だよね
584無念Nameとしあき25/11/05(水)12:29:17No.1363933301そうだねx6
>コモンブレイドとかいう産廃
むしろ下手なレアブレイドより強いの出せるが
585無念Nameとしあき25/11/05(水)12:29:22No.1363933328そうだねx2
>売上伸ばすのに今までのままじゃ無理って判断で路線変えたんだろうけど
>それが従来ファンの好みから外れたのが3の不評原因だよね
1も2もクロスも路線ちがくない?
586無念Nameとしあき25/11/05(水)12:29:45No.1363933403+
>むしろ下手なレアブレイドより強いの出せるが
ボールのコモンぶっ壊れだよな確か
587無念Nameとしあき25/11/05(水)12:29:58No.1363933447そうだねx2
そもそも3も普通に売れてる
2が一強なだけで
588無念Nameとしあき25/11/05(水)12:30:07No.1363933486+
>>コモンブレイドとかいう産廃
>むしろ下手なレアブレイドより強いの出せるが
見た目で要らん
589無念Nameとしあき25/11/05(水)12:30:14No.1363933508+
>1も2もクロスも路線ちがくない?
なんならDLCですら戦闘システム変えてたりするな
590無念Nameとしあき25/11/05(水)12:30:40No.1363933588そうだねx4
>見た目で要らん
じゃあ最初から見た目嫌いだから産廃とか言えばいいのに
591無念Nameとしあき25/11/05(水)12:30:49No.1363933641そうだねx2
>見た目で要らん
エアプ指摘されたらそれ?
592無念Nameとしあき25/11/05(水)12:31:18No.1363933746そうだねx1
ゼノブレイドシリーズで言うとダンバンさんラインあたりが好きだから無印が一番好き
593無念Nameとしあき25/11/05(水)12:31:19No.1363933750+
ボールブレイカー手持ちにしつつクリピつけたレックスで簡単に属性玉飽和させて玉破裂させまくるのはなかなか気持ちいい
594無念Nameとしあき25/11/05(水)12:31:26No.1363933781+
>売上伸ばすのに今までのままじゃ無理って判断で路線変えたんだろうけど
>それが従来ファンの好みから外れたのが3の不評原因だよね
不評とはいうが海外レビューだと一番点数高いの3じゃなかったっけ
595無念Nameとしあき25/11/05(水)12:31:45No.1363933839そうだねx2
なんですぐにエアプ認定してくるの
596無念Nameとしあき25/11/05(水)12:31:57No.1363933887そうだねx2
>>売上伸ばすのに今までのままじゃ無理って判断で路線変えたんだろうけど
>>それが従来ファンの好みから外れたのが3の不評原因だよね
>不評とはいうが海外レビューだと一番点数高いの3じゃなかったっけ
ぶっちゃけユーザースコアは全部大差ない
597無念Nameとしあき25/11/05(水)12:32:23No.1363933968そうだねx1
>ゼノブレイドシリーズで言うとダンバンさんラインあたりが好きだから無印が一番好き
性能も個性のうちだなって感じる
ブレイドとかクラスでその辺薄れた感じある
あらみらでアタッカーとして暴れまくるレックスは印象に残るし
598無念Nameとしあき25/11/05(水)12:32:25No.1363933976+
3は最初に命を背負って流れたところがピーク
599無念Nameとしあき25/11/05(水)12:32:25No.1363933977そうだねx11
>なんですぐにエアプ認定してくるの
見当違いな事言うからじゃないですかね…
600無念Nameとしあき25/11/05(水)12:32:43No.1363934042そうだねx2
>なんですぐにエアプ認定してくるの
普段からエアプが荒らしまわってる界隈だから
それだけ警戒されてるってことだね
601無念Nameとしあき25/11/05(水)12:32:48No.1363934067+
よっぽど極端な点数でもなけりゃそう差はないぞ海外レビューは
602無念Nameとしあき25/11/05(水)12:33:05No.1363934126+
>3は最初に命を背負って流れたところがピーク
送れよもピーク
逆にいうとその2か所くらいしかピークがない…
603無念Nameとしあき25/11/05(水)12:33:19No.1363934171そうだねx5
産廃と言うなら当然性能の話だろ普通なら…
604無念Nameとしあき25/11/05(水)12:34:27No.1363934413+
ミオの処刑シーンで一番見たいところ見たなって満足しちゃって詰んでるわ…
605無念Nameとしあき25/11/05(水)12:35:24No.1363934632そうだねx2
コモンブレイドとか能力ランダムだから一緒くたに産廃呼ばわりされてもな
606無念Nameとしあき25/11/05(水)12:35:32No.1363934666そうだねx2
>3のレックス見るとあのムキムキからNTRできるとはとても思えん
下手な竿役じゃ逆に掘られそう
607無念Nameとしあき25/11/05(水)12:37:09No.1363935008+
>そもそも3も普通に売れてる
ロンチに出た2と普及した後に出た3で売上伸びてないのがそもそもダメなんだよね
まぁダメというか期待外れというか
FEも新作で若干コケた感あるけどさ
608無念Nameとしあき25/11/05(水)12:37:38No.1363935109そうだねx1
>>3のレックス見るとあのムキムキからNTRできるとはとても思えん
>下手な竿役じゃ逆に掘られそう
何なら儂を捧げてもいい
609無念Nameとしあき25/11/05(水)12:37:49No.1363935140+
悪堕ちした幼馴染が急に聞き分け良く改心してシナリオの都合を感じた
610無念Nameとしあき25/11/05(水)12:37:50No.1363935141そうだねx1
戦いの最中にどう対処するかをいろいろ試行錯誤できる未来視システムが一番好きだった
611無念Nameとしあき25/11/05(水)12:38:28No.1363935287+
>悪堕ちした幼馴染が急に聞き分け良く改心してシナリオの都合を感じた
何のこと言ってるの?
612無念Nameとしあき25/11/05(水)12:40:09No.1363935691+
>>そもそも3も普通に売れてる
>ロンチに出た2と普及した後に出た3で売上伸びてないのがそもそもダメなんだよね
>まぁダメというか期待外れというか
>FEも新作で若干コケた感あるけどさ
そもそも一作抜きん出て人気のシリーズなんていくらでもあるだろ
613無念Nameとしあき25/11/05(水)12:40:54No.1363935855そうだねx1
>戦いの最中にどう対処するかをいろいろ試行錯誤できる未来視システムが一番好きだった
パリンパリンするの気持ちよかったね
614無念Nameとしあき25/11/05(水)12:41:52No.1363936051+
ハナを育てる為にクソゲー強要
615無念Nameとしあき25/11/05(水)12:41:52No.1363936053+
>そもそも一作抜きん出て人気のシリーズなんていくらでもあるだろ
高橋自身が300万本超えられねえって嘆いてるんだから
ゼノブレはそこを目指してるんだよ
で変化つけたのが3だった
616無念Nameとしあき25/11/05(水)12:42:42No.1363936250そうだねx1
歴代最高を更新しなきゃ失敗は流石にハードルたけぇな
617無念Nameとしあき25/11/05(水)12:42:57No.1363936308+
フィオルンのこと言ってるならあくまでメイナスが器に入ってるだけでしかもメイナスはシュルクたちの味方ポジなんだが
618無念Nameとしあき25/11/05(水)12:43:18No.1363936394+
ゼノブレ2はスマブラ出演したりと知名度が段違いだからなぁ
619無念Nameとしあき25/11/05(水)12:43:35No.1363936471+
300万の壁超えるなら戦闘をターンベースにしたほうがいい
もうゼノブレ=あのMMOみたいなやつ認識だから新規が入ってこない
620無念Nameとしあき25/11/05(水)12:43:49No.1363936516+
>高橋自身が300万本超えられねえって嘆いてるんだから
>ゼノブレはそこを目指してるんだよ
>で変化つけたのが3だった
200万じゃなかった?
JRPGの壁がどうとかって話でしょ?
621無念Nameとしあき25/11/05(水)12:44:31No.1363936661+
>>悪堕ちした幼馴染が急に聞き分け良く改心してシナリオの都合を感じた
>何のこと言ってるの?
3の話しだけど
622無念Nameとしあき25/11/05(水)12:45:18No.1363936859+
>あれ大魔境でミオが一番素早いからブレイク通るセナに次いでガチ勢に評価されてたと思うんだが違ったっけ
疾風士の素早さ盛ると途中まではいい感じに避けてくれるんだけど後の方になると敵の器用さがクソ高いから素早さでの回避が厳しくなる
アーツで回避しようにもケヴェス側のマスターアーツは回避アーツ一つしかないから楽できない
疾風士自体はディフェンダーの中では攻撃的でAAも優秀だから使いやすい方
623無念Nameとしあき25/11/05(水)12:45:48No.1363936955+
勝手に300万に増やしてハードル上げてんの笑うわ
624無念Nameとしあき25/11/05(水)12:46:28No.1363937097+
インタリンクで雑に雑魚処理出来るのは3の良いところ
他はちょっと怠い
625無念Nameとしあき25/11/05(水)12:48:25No.1363937524そうだねx2
>歴代最高を更新しなきゃ失敗は流石にハードルたけぇな
ゼノブレイド2が270万本
ゼノブレイドDEが188万本
ゼノブレイド3が181万本
今はどうなってるか知らんがDE並じゃそりゃ不満だろう
626無念Nameとしあき25/11/05(水)12:49:28No.1363937732+
>200万じゃなかった?
200万本はゼノブレ2が余裕で超えてるぞ
627無念Nameとしあき25/11/05(水)12:49:34No.1363937750+
>ゼノブレイド2が270万本
>ゼノブレイドDEが188万本
>ゼノブレイド3が181万本
>今はどうなってるか知らんがDE並じゃそりゃ不満だろう
3は勢いが良かったけど伸びなかったな
同時期比較だと途中まで2より上だったんだけど
628無念Nameとしあき25/11/05(水)12:49:36No.1363937758+
凡作だけど1と2の続編っての考慮すると駄作かなってレベル
あらみらのが満足度高い
629無念Nameとしあき25/11/05(水)12:49:43No.1363937787+
任天堂様がプッシュしてるおかげで売れただけ
GCのTOSが北米で売れまくったのと同じ
中身は至って凡庸なJRPG
630無念Nameとしあき25/11/05(水)12:50:05No.1363937858+
>200万本はゼノブレ2が余裕で超えてるぞ
そのインタビュー記事の段階では突破してなかったんで
悲願の200万突破したんだな
631無念Nameとしあき25/11/05(水)12:50:40No.1363938000そうだねx3
また随分雑なのがきたな
632無念Nameとしあき25/11/05(水)12:50:40No.1363938002+
2だけ売り上げ頭抜けてるのか
633無念Nameとしあき25/11/05(水)12:51:41No.1363938230そうだねx3
>また随分雑なのがきたな
内容で語るとボロ出すからな
634無念Nameとしあき25/11/05(水)12:52:50No.1363938457+
話題にならなくても俺が好きだからそれでいい
635無念Nameとしあき25/11/05(水)12:53:04No.1363938498そうだねx2
>勝手に300万に増やしてハードル上げてんの笑うわ
目標300万超えは以前インタビューで言ってるのは確かだよ
https://www.4gamer.net/games/368/G036837/20190416018/index_3.html [link]
636無念Nameとしあき25/11/05(水)12:53:12No.1363938532+
凡庸なJRPGならここまでシリーズ続いてないんだよなぁ
637無念Nameとしあき25/11/05(水)12:53:47No.1363938641そうだねx3
>2だけ売り上げ頭抜けてるのか
1のリメイクで188万本売れてるから2が抜けてるというよりは3が売れてないと言うべきだろうな
638無念Nameとしあき25/11/05(水)12:54:20No.1363938773+
>1のリメイクで188万本売れてるから2が抜けてるというよりは3が売れてないと言うべきだろうな
初動の勢いはあったけど伸びなかったな3
639無念Nameとしあき25/11/05(水)12:54:46No.1363938858そうだねx1
    1762314886932.png-(57875 B)
57875 B
200万〜300万って言ってるから
としあきどっちも間違ってないやん
640無念Nameとしあき25/11/05(水)12:55:09No.1363938952そうだねx1
任天堂の中では中堅もいいとこだけど手広くユーザー層カバーする目的では割と代え難いポジションにはある
モノリスソフト自体も調子いいし今後も続くとは思う
641無念Nameとしあき25/11/05(水)12:55:46No.1363939069そうだねx2
3は魅力の薄いキャラ達が最初に一斉に仲間になって
キツいな・・・って空気がずっと払拭できなかったわ
シナリオもなんか戦隊モノの悪の幹部みたいなのが順番に出てくるの寒いし
642無念Nameとしあき25/11/05(水)12:56:07No.1363939142そうだねx2
せっかくのsaitomに硬派なキャラデザさせたら何の意味もないだろっていうのがよく分かった3
この路線なら1のデザイナーかクロスのデザイナー使った方がよかっただろと
643無念Nameとしあき25/11/05(水)12:57:10No.1363939372そうだねx2
3は内容が消化不良感あるというか
今はまだそれを語る時ではないとかそんなんばかりというか
その反動で新たなる未来ではガッツリ説明されたけど
644無念Nameとしあき25/11/05(水)12:57:18No.1363939401+
エセルが都合よく育ったのはちょっといただけなかった
あのままならミヤビを抑えて一番好きになれそうだったのに
645無念Nameとしあき25/11/05(水)12:57:48No.1363939490+
>この路線なら1のデザイナーかクロスのデザイナー使った方がよかっただろと
ノスイニはゲームの仕事引退しちゃったからなあ
646無念Nameとしあき25/11/05(水)12:58:18No.1363939596+
元々カルト人気のIPだし・・・
647無念Nameとしあき25/11/05(水)12:58:46No.1363939700+
>せっかくのsaitomに硬派なキャラデザさせたら何の意味もないだろっていうのがよく分かった3
それな
でもミヤビちゃんは良かったよ
648無念Nameとしあき25/11/05(水)12:58:56No.1363939749そうだねx5
>>2だけ売り上げ頭抜けてるのか
>1のリメイクで188万本売れてるから2が抜けてるというよりは3が売れてないと言うべきだろうな
そもそも発売から2年のデータと半年のデータ比べてどうするよ
649無念Nameとしあき25/11/05(水)12:59:07No.1363939789+
無印だって基本は硬派なデザインだけど一部にドスケベ装備があるバランスだった
あれくらいで良かったんだけど3の衣装チェンジはギャグすぎて
650無念Nameとしあき25/11/05(水)12:59:39No.1363939929+
>せっかくのsaitomに硬派なキャラデザさせたら何の意味もないだろっていうのがよく分かった3
>この路線なら1のデザイナーかクロスのデザイナー使った方がよかっただろと
アグヌスは継続でよかったんじゃね
651無念Nameとしあき25/11/05(水)13:00:32No.1363940100そうだねx4
野村哲也はいい仕事しただろ
652無念Nameとしあき25/11/05(水)13:00:33No.1363940104+
親子世代の絡みはもうちょっと見たかった
653無念Nameとしあき25/11/05(水)13:00:59No.1363940189そうだねx4
1のデザイナーとかいねぇから
654無念Nameとしあき25/11/05(水)13:02:00No.1363940348+
2のいろんなデザイナーにレアブレイドのデザインさせたの3でもやれば良かった
655無念Nameとしあき25/11/05(水)13:02:22No.1363940408+
言うほど初代のデザインに訴求力無い
656無念Nameとしあき25/11/05(水)13:02:30No.1363940433そうだねx4
3は普通にシリーズ過去作レイプシナリオすぎて嫌だったんだが…
1の無限の広がりを持つ宇宙を選択したエンドが台無しだろ
散々前作レイプとして叩かれてたテイルズオブディスティニー2以下が個人的には出てきた感じ
657無念Nameとしあき25/11/05(水)13:02:49No.1363940486+
ユーニ可愛すぎて結婚したい位だが俺だけか?
658無念Nameとしあき25/11/05(水)13:02:55No.1363940516そうだねx3
ゼノを硬派なゲームだと思ってるのが笑える
ギアスの時点でケモミミハイレグやらハイテンションで合体ロボやらハーレムやらあったのに
659無念Nameとしあき25/11/05(水)13:03:17No.1363940582+
>言うほど初代のデザインに訴求力無い
カルナとかビックリする程言及されない
660無念Nameとしあき25/11/05(水)13:03:51No.1363940674+
ソーカントクの説明不足だと思う
まああの人は30年前から教会の説教をプレイヤーに100時間くらいするタイプの人間だが
661無念Nameとしあき25/11/05(水)13:04:33No.1363940764+
>ゼノを硬派なゲームだと思ってるのが笑える
硬派なゲームはロボットなんかに乗らないよな(偏見
662無念Nameとしあき25/11/05(水)13:04:56No.1363940840そうだねx2
>あのままならミヤビを抑えて一番好きになれそうだったのに
少女エセル版も良かったな
663無念Nameとしあき25/11/05(水)13:04:59No.1363940852そうだねx2
>ゼノを硬派なゲームだと思ってるのが笑える
>ギアスの時点でケモミミハイレグやらハイテンションで合体ロボやらハーレムやらあったのに
3の開発チームにそのまま刺さるんだよなこれ…
664無念Nameとしあき25/11/05(水)13:05:52No.1363941007+
3はラスボスが思念というか概念というかああいう曖昧なのだとなんか釈然としない
DLCの方を本編にして欲しかったな
665無念Nameとしあき25/11/05(水)13:06:01No.1363941030+
シュルクさん何回整形するんですか?
666無念Nameとしあき25/11/05(水)13:06:17No.1363941073+
>シナリオもなんか戦隊モノの悪の幹部みたいなのが順番に出てくるの寒いし
メビウスに魅力がなさ過ぎたよな
1〜2って敵側にも魅力的なキャラがちゃんと居たから
そいつらを倒すのが面白かったわけで
667無念Nameとしあき25/11/05(水)13:06:49No.1363941152+
ゼノブレイド名物プレイ慣れた頃に死ぬほど敵がリンクしてきて派手に強制レベリングを次作もやってほしいな
668無念Nameとしあき25/11/05(水)13:06:54No.1363941165そうだねx1
>>ゼノを硬派なゲームだと思ってるのが笑える
>>ギアスの時点でケモミミハイレグやらハイテンションで合体ロボやらハーレムやらあったのに
>3の開発チームにそのまま刺さるんだよなこれ…
3も別に硬派に作ろうとはしてないだろ
669無念Nameとしあき25/11/05(水)13:06:57No.1363941174+
3はキャラクターは好きなんだけど物語が起承転結の転辺りでピークになっていて読後感がいまいち
670無念Nameとしあき25/11/05(水)13:07:05No.1363941199+
>No.1363940433
最後は何だかんだビターにそれぞれの世界が存続していくエンドで良かったんだけどな
オイオイオイなんか合体したわ
671無念Nameとしあき25/11/05(水)13:07:32No.1363941264そうだねx1
>メビウスに魅力がなさ過ぎたよな
数が多すぎる色が同じすぎるのがね
なんかワンパターンだった
672無念Nameとしあき25/11/05(水)13:07:40No.1363941283+
ムムカもどきとか薄っぺらかったなあ
673無念Nameとしあき25/11/05(水)13:07:51No.1363941309+
>そもそも発売から2年のデータと半年のデータ比べてどうするよ
基本100万超えないともう表に数字出ないからな任天堂のは
674無念Nameとしあき25/11/05(水)13:08:18No.1363941373+
>>>ゼノを硬派なゲームだと思ってるのが笑える
>>>ギアスの時点でケモミミハイレグやらハイテンションで合体ロボやらハーレムやらあったのに
>>3の開発チームにそのまま刺さるんだよなこれ…
>3も別に硬派に作ろうとはしてないだろ
マシロやニアまわりとかめっちゃギャグやってるよね
675無念Nameとしあき25/11/05(水)13:09:09No.1363941511そうだねx3
>3はラスボスが思念というか概念というかああいう曖昧なのだとなんか釈然としない
>DLCの方を本編にして欲しかったな
ノアとゼットに直接的な因縁ほぼ無いからなあ
エヌの方がよっぽどラスボスだった
676無念Nameとしあき25/11/05(水)13:09:19No.1363941540+
>3はキャラクターは好きなんだけど物語が起承転結の転辺りでピークになっていて読後感がいまいち
世界一周したところでラスダン突入はちょっとね
DQ3のアレフガルドみたいなのが無かったのは残念
677無念Nameとしあき25/11/05(水)13:09:27No.1363941561+
硬派だったらキャッスルロボなんかやらんだろうし
678無念Nameとしあき25/11/05(水)13:09:46No.1363941611+
地形とか考えるとあのもっさり戦闘にならざるを得ないからゼノブレイドとしてはここで終わりにしてもいいかな
679無念Nameとしあき25/11/05(水)13:09:58No.1363941642+
まあメビウスって完全にギアスのグラーフとサーガのテスタメントを組み合わせたようなもんだしな
中身は格落ちだけど
680無念Nameとしあき25/11/05(水)13:10:07No.1363941668そうだねx2
>>メビウス
>ぶっちゃけサーガのテスタメントの二番煎じやんこいつら
しかもほぼ全員ヴォイジャーみたいな大したバックボーンも無いサイコ野郎ばかりでしょうもない…
681無念Nameとしあき25/11/05(水)13:10:17No.1363941695そうだねx2
3はめっちゃ力入ってるんだけど色んな要素が噛み合ってないとか
空振りしてるとかそんな印象を受けたな
その反動か知らんけど新たなる未来はキャラからシナリオからシステムまで全て噛み合ってた
682無念Nameとしあき25/11/05(水)13:10:55No.1363941810+
3の巨大ロボ要素はちょっと無理矢理気味だったな
683無念Nameとしあき25/11/05(水)13:11:18No.1363941867+
>地形とか考えるとあのもっさり戦闘にならざるを得ないからゼノブレイドとしてはここで終わりにしてもいいかな
ここまで育てたIPいきなり捨てるわけねーだろ…
本当ゼノコンプはすぐ話飛躍するな
684無念Nameとしあき25/11/05(水)13:11:36No.1363941909そうだねx5
そもそも敵が魅力的なのは2以外はそんなにでしょ
685無念Nameとしあき25/11/05(水)13:12:02No.1363941992そうだねx5
>そもそも敵が魅力的なのは2以外はそんなにでしょ
1も魅力的だと思うよ
686無念Nameとしあき25/11/05(水)13:12:15No.1363942022そうだねx2
むしろ今ゼノブレシリーズスレで話題の中心なのって3じゃないか?
まあリマスター除いた最新作だから話題に上がりやすいというのはあるけども
687無念Nameとしあき25/11/05(水)13:12:23No.1363942040そうだねx2
>>そもそも敵が魅力的なのは2以外はそんなにでしょ
>1も魅力的だと思うよ
ほぼ若本
688無念Nameとしあき25/11/05(水)13:12:34No.1363942072そうだねx2
エギルと我様いいじゃない
689無念Nameとしあき25/11/05(水)13:12:38No.1363942077そうだねx3
>ほぼ若本
ディクソンの方が敵としては好きだわ
690無念Nameとしあき25/11/05(水)13:13:14No.1363942165+
4作品全部やった上で3が一番好きなんだけどとしあきからは不評なのか?
691無念Nameとしあき25/11/05(水)13:13:24No.1363942200そうだねx4
ぶっちゃけエギルとかでいいならまだエヌのが話題性ある
692無念Nameとしあき25/11/05(水)13:13:55No.1363942286+
あんなに怪しかったアルヴィースが今じゃすっかり女の子だぜ
693無念Nameとしあき25/11/05(水)13:14:08No.1363942319そうだねx2
>4作品全部やった上で3が一番好きなんだけどとしあきからは不評なのか?
最新作だからアンチの目の敵にされやすいってのはある
それはそれとして説明しろ!な部分多かったのは確かかと
694無念Nameとしあき25/11/05(水)13:14:29No.1363942375そうだねx1
シンメツ丸紅が敵キャラとしては抜けてるわやっぱ
695無念Nameとしあき25/11/05(水)13:14:46No.1363942422+
俺も総合すると3が一番好きだよ
ただZが空気なのは同意する
696無念Nameとしあき25/11/05(水)13:15:13No.1363942483そうだねx1
>シンメツ丸紅が敵キャラとしては抜けてるわやっぱ
シンなんかはイーラであそこまでみっちりバックボーン描かれるとね…
697無念Nameとしあき25/11/05(水)13:15:17No.1363942493+
DLCは結局4弾みたいな新シナリオだけでいいと感じた
698無念Nameとしあき25/11/05(水)13:15:19No.1363942496+
そろそろ新作の発表は無いの?
699無念Nameとしあき25/11/05(水)13:15:20No.1363942502そうだねx1
>ぶっちゃけエギルとかでいいならまだエヌのが話題性ある
エギルはシュルクの対比として存在する感じだからそこまでと言えばそこまで
俺は好きだけどさ
700無念Nameとしあき25/11/05(水)13:16:26No.1363942694そうだねx1
メツとNは半分くらいはネットのネタじゃね?
701無念Nameとしあき25/11/05(水)13:17:12No.1363942800そうだねx5
>メツとNは半分くらいはネットのネタじゃね?
エギルとか例え半分でもそれ未満だろ話題になる頻度
702無念Nameとしあき25/11/05(水)13:18:07No.1363942941そうだねx2
1に魅力的な敵キャラが居なかったってエアプかよ
ちょっと考えただけでもザンザ ディクソン ムムカ エギルとか出てくるだろ
703無念Nameとしあき25/11/05(水)13:18:13No.1363942958+
ボディ入れ替わって中古押し付けられる身にもなれよ
704無念Nameとしあき25/11/05(水)13:18:35No.1363943027+
エギルは真面目すぎてネットミームにはならん
バーン様のがまだネタにできる
705無念Nameとしあき25/11/05(水)13:19:11No.1363943111そうだねx2
>1に魅力的な敵キャラが居なかったってエアプかよ
>ちょっと考えただけでもザンザ ディクソン ムムカ エギルとか出てくるだろ
ザンザの何処が魅力的なんだ
706無念Nameとしあき25/11/05(水)13:19:50No.1363943191そうだねx5
まぁ悪役の話なら2がぶっちぎりで残りはドングリ
707無念Nameとしあき25/11/05(水)13:20:02No.1363943226そうだねx1
イキった敵キャラはちゃんと最後は派手に死んで欲しい
3の敵はどいつも地味に退場した記憶…
708無念Nameとしあき25/11/05(水)13:20:23No.1363943277そうだねx2
>ザンザの何処が魅力的なんだ
倒してスッキリできるところ
これかなり重要だぞ
3のダメな所はそこの集約されてる
709無念Nameとしあき25/11/05(水)13:20:30No.1363943294そうだねx2
>イキった敵キャラはちゃんと最後は派手に死んで欲しい
>3の敵はどいつも地味に退場した記憶…
クロスよりマシでしょ
なんか勝手に死んだ
710無念Nameとしあき25/11/05(水)13:20:54No.1363943354+
我は友が欲しかっただけなのに…
711無念Nameとしあき25/11/05(水)13:21:40No.1363943452そうだねx1
>クロスよりマシでしょ
>なんか勝手に死んだ
クロスくんには因縁のある敵とかいないから…
712無念Nameとしあき25/11/05(水)13:21:45No.1363943465そうだねx4
>ザンザの何処が魅力的なんだ
勝ち誇ってたらあれ??ってなってきて最後の方は無様晒しまくる
これほど痛快な敵キャラいないだろ
713無念Nameとしあき25/11/05(水)13:22:18No.1363943540+
ザンザは救いようのないカスだったけどそんなやつも間接的に救っていったレックスはすごかった
714無念Nameとしあき25/11/05(水)13:22:31No.1363943575そうだねx2
>まぁ悪役の話なら2がぶっちぎりで残りはドングリ
シリーズプレイ済みならもうちょっとあると思うが…
715無念Nameとしあき25/11/05(水)13:23:10No.1363943663+
>ザンザの何処が魅力的なんだ
ゴッドバズーカいいだろ
716無念Nameとしあき25/11/05(水)13:23:50No.1363943749+
>半身がイキり散らかしてるのずっと見させられる身にもなれよ
717無念Nameとしあき25/11/05(水)13:23:55No.1363943762そうだねx1
申し訳ないけどZはワースト
全然盛り上がるところなかった
718無念Nameとしあき25/11/05(水)13:24:25No.1363943840そうだねx8
>>まぁ悪役の話なら2がぶっちぎりで残りはドングリ
>シリーズプレイ済みならもうちょっとあると思うが…
正直マルベーニ以下だろ全部
719無念Nameとしあき25/11/05(水)13:24:35No.1363943864そうだねx4
まあクロスも含めるなら説明不足感も因縁のなさもクロスが断然トップだわね
720無念Nameとしあき25/11/05(水)13:24:52No.1363943899そうだねx3
我様だなんだ言われてる時点で結構魅力あるだろ
721無念Nameとしあき25/11/05(水)13:25:36No.1363944000そうだねx4
>>>まぁ悪役の話なら2がぶっちぎりで残りはドングリ
>>シリーズプレイ済みならもうちょっとあると思うが…
>正直マルベーニ以下だろ全部
シンメツマルベーニサタヒコあたりが強すぎる
722無念Nameとしあき25/11/05(水)13:25:50No.1363944031+
他のメビウスは大体±0の空気だけどDとJは大分マイナス振ってる
723無念Nameとしあき25/11/05(水)13:26:19No.1363944127+
突然味方が人類語りしはじめないだけマシだったかも
724無念Nameとしあき25/11/05(水)13:26:22No.1363944135+
ディクソンめっちゃいい敵キャラじゃない?
シュルクたちとの生活まんざらでもなくなってきてた感あるとことか
それでもシュルクにとっては育ての親である感じとか
725無念Nameとしあき25/11/05(水)13:26:23No.1363944140+
こういうのはキャラ立ってるだけで強い
726無念Nameとしあき25/11/05(水)13:26:32No.1363944157+
>>ザンザの何処が魅力的なんだ
>勝ち誇ってたらあれ??ってなってきて最後の方は無様晒しまくる
>これほど痛快な敵キャラいないだろ
プレイヤーのヘイト稼ぎまくってちゃんと気持ちよく倒されてくれる
敵キャラの鏡だよな
2のシナリオの面白さもクラウスが担った部分が大きい
727無念Nameとしあき25/11/05(水)13:26:48No.1363944196+
俺は2が一番合わなかったな敵
可哀想な話ばかりで
728無念Nameとしあき25/11/05(水)13:26:56No.1363944216+
メビウスも中身と行動考えたらまあまあ個性あるのもいるんだけど
どうしてもあの姿格好のせいで区別つかん
729無念Nameとしあき25/11/05(水)13:27:10No.1363944241そうだねx3
マルベーニはあまりにも濃い
730無念Nameとしあき25/11/05(水)13:27:34No.1363944312そうだねx1
>マルベーニはあまりにも濃い
世界樹フィジカルだけで登ったってだけで強すぎる
731無念Nameとしあき25/11/05(水)13:27:59No.1363944373そうだねx5
2はメツとレックスの最後のやり取りが良すぎるからそれだけで強い
732無念Nameとしあき25/11/05(水)13:28:04No.1363944384+
>No.1363944135
本気でロールプレイしてたって印象が強い
ホムスの英雄もザンザの使徒も道楽だけど適当ではなかった
733無念Nameとしあき25/11/05(水)13:28:27No.1363944450そうだねx1
まだ続編あるならムービーあまり長くしないでね
734無念Nameとしあき25/11/05(水)13:28:31No.1363944462+
神の代行者みたいな超越した存在だと思ったらちょっと管理者権限持ってるだけだった
735無念Nameとしあき25/11/05(水)13:29:05No.1363944546+
個人的にメツはあんまりだな
シンはイーラやったのもあって滅茶苦茶印象残ってるが
736無念Nameとしあき25/11/05(水)13:29:06No.1363944549+
3のラスボスゼットは変化を恐れる人々の集合体無意識って
ペルソナシリーズですか?ってなるなった
737無念Nameとしあき25/11/05(水)13:29:32No.1363944608+
>神の代行者みたいな超越した存在だと思ったらちょっと管理者権限持ってるだけだった
ザンザもモナド二本持ち!ってやってたけど実のところ同じ扉を開けるカードキーを二枚持ってるだけみたいな感じで泣ける
738無念Nameとしあき25/11/05(水)13:29:55No.1363944660+
>申し訳ないけどZはワースト
>全然盛り上がるところなかった
無駄にHPバカ高くて顔が変わるだけの形態変化何度もかますのはマジで面倒なだけだった
739無念Nameとしあき25/11/05(水)13:30:08No.1363944707+
>3のラスボスゼットは変化を恐れる人々の集合体無意識って
>ペルソナシリーズですか?ってなるなった
それノアと因縁ありまくるNでも良かったんじゃないかなって気はする
Mとの永遠を求めてたわけだから
740無念Nameとしあき25/11/05(水)13:30:11No.1363944715+
3は何よりバトルシステムが2から劣化しまくってるのがダメだったわ
2からまんまやれる事減らしただけだろアレ
741無念Nameとしあき25/11/05(水)13:30:20No.1363944740+
悪役にも悲しい過去って個人的にはあんまり好きじゃないんだけど2の敵はどれも良かった
742無念Nameとしあき25/11/05(水)13:30:33No.1363944777そうだねx1
1プレイ済みなのが条件だけど
メツがモナド振るってるの見たときはんほおおおお!ってなったなぁ
743無念Nameとしあき25/11/05(水)13:30:36No.1363944785そうだねx2
高橋ゲー好きな奴はムービーゲー好きなんじゃないのか!?
744無念Nameとしあき25/11/05(水)13:30:41No.1363944798+
>イキった敵キャラはちゃんと最後は派手に死んで欲しい
>3の敵はどいつも地味に退場した記憶…
3って倒してスッキリ成分が無いんだよな
まさかラスボスまでそれが無いとは思わないじゃん
745無念Nameとしあき25/11/05(水)13:31:01No.1363944849+
>3は何よりバトルシステムが2から劣化しまくってるのがダメだったわ
>2からまんまやれる事減らしただけだろアレ
その2がわかる人にはわかるの極地すぎたから仕方ない
まあ別に大して理解してなくてもクリアは出来るけど
746無念Nameとしあき25/11/05(水)13:31:05No.1363944858そうだねx2
>高橋ゲー好きな奴はムービーゲー好きなんじゃないのか!?
面白いムービーなら好きだよ
747無念Nameとしあき25/11/05(水)13:31:11No.1363944872+
>2はメツとレックスの最後のやり取りが良すぎるからそれだけで強い
シンとレックス
マルベーニとジークとか終盤の敵とのシーン全部いい
748無念Nameとしあき25/11/05(水)13:32:44No.1363945134+
メツは最後まで主人の願いを叶えることに徹しててそれで苦悩もしたけどそれで良しとして倒されることを選んだのが良いんだ
749無念Nameとしあき25/11/05(水)13:32:45No.1363945139+
1時間ムービーはゲームとしてやっちゃいけないライン超えてるよな…
任天堂がちゃんと見張っておくべきだった
750無念Nameとしあき25/11/05(水)13:32:50No.1363945154そうだねx3
>>2はメツとレックスの最後のやり取りが良すぎるからそれだけで強い
>シンとレックス
>マルベーニとジークとか終盤の敵とのシーン全部いい
敵との問答の完成度は抜けてると思ってる
751無念Nameとしあき25/11/05(水)13:32:53No.1363945161そうだねx1
>メツがモナド振るってるの見たときはんほおおおお!ってなったなぁ
第三の剣でこれモナドじゃね?これモナドじゃね?からの見たことあるムービーでモナドだこれ!ってなった後だからもうテンションぶち上がりですわ
752無念Nameとしあき25/11/05(水)13:33:52No.1363945315+
1時間ムービー流れ続けるとこなんてあった…?
753無念Nameとしあき25/11/05(水)13:33:54No.1363945326+
>>高橋ゲー好きな奴はムービーゲー好きなんじゃないのか!?
>面白いムービーなら好きだよ
2のムービーは全く苦にならなかった
それどころか毎話終わり辺りに流れるムービーは本当に熱いやつ多かった
754無念Nameとしあき25/11/05(水)13:33:58No.1363945344そうだねx3
>>>2はメツとレックスの最後のやり取りが良すぎるからそれだけで強い
>>シンとレックス
>>マルベーニとジークとか終盤の敵とのシーン全部いい
>敵との問答の完成度は抜けてると思ってる
許せるわけないだろ!の下り一番好き
755無念Nameとしあき25/11/05(水)13:34:08No.1363945366+
>メツは最後まで主人の願いを叶えることに徹しててそれで苦悩もしたけどそれで良しとして倒されることを選んだのが良いんだ
シンの本心を知ってからはもう戦う理由もなくて悪役として倒されて消えるしかないじゃん…ってなってるのいいよね
756無念Nameとしあき25/11/05(水)13:34:13No.1363945377そうだねx1
>>高橋ゲー好きな奴はムービーゲー好きなんじゃないのか!?
>面白いムービーなら好きだよ
毎回巨大戦艦が人型に変形するムービー入れないと気が済まないのかい!?
757無念Nameとしあき25/11/05(水)13:34:33No.1363945435そうだねx2
>3は何よりバトルシステムが2から劣化しまくってるのがダメだったわ
>2からまんまやれる事減らしただけだろアレ
プレイヤーの介入度が極端に少ないんだよな
極論見てるだけで戦闘終わるというか
全員同じ職業になれるのがつまらなさを助長してたよな
こっちがMAXになったからしたくないけど転職してみたいな感じになってメリハリがない
758無念Nameとしあき25/11/05(水)13:34:57No.1363945494+
>2のムービーは全く苦にならなかった
>それどころか毎話終わり辺りに流れるムービーは本当に熱いやつ多かった
最初のホムラとの共闘から既に見入ったな
ゼノブレイドのムービーってアニメ畑の人がしっかり監修してんだっけ
759無念Nameとしあき25/11/05(水)13:36:01No.1363945648+
>毎回巨大戦艦が人型に変形するムービー入れないと気が済まないのかい!?
変形ロボとハイレグは多分総監督の性癖なので…
後者は近年やり辛そうだが
760無念Nameとしあき25/11/05(水)13:36:03No.1363945655そうだねx3
>2のムービーは全く苦にならなかった
>それどころか毎話終わり辺りに流れるムービーは本当に熱いやつ多かった
2は話のメリハリがしっかりしてた
761無念Nameとしあき25/11/05(水)13:36:36No.1363945754+
2のムービーで気になったのは給水塔倒すところで露骨にBGMに合わせてたのくらいかな
ネフェルが死ぬところも初見は何だこれって思ったけどユーゴの対比だって知ってからは気にならなくなった
762無念Nameとしあき25/11/05(水)13:36:57No.1363945798そうだねx2
俺はなんかおっさんが作った深夜アニメみたいだな…って感想になった2
ホムヒカのエッチさとニアの可愛さだけで最後までクリアしたが
たまに挿入されるギャグが本当につらかった
関西弁が出てくる度にきつかった
763無念Nameとしあき25/11/05(水)13:37:02No.1363945813+
まぁ1〜2の話になると面白い部分語れるのに
3の話になると・・・ってなるのが現状をよく表してるよね
764無念Nameとしあき25/11/05(水)13:37:20No.1363945872そうだねx2
クラスやジョブシステム系な育成あるゲームあるあるだけど
1つマスターしたらクラス経験値が勿体ない気がしてマスターしてないクラスに即乗り換えるのを繰り返す結果
いつまで経っても自分なりの最適なビルドが出来ないんだよな
765無念Nameとしあき25/11/05(水)13:37:29No.1363945904+
>1時間ムービー流れ続けるとこなんてあった…?
ケヴェスキャッスルのとこ
途中一応光に向かってまっすぐ歩くだけの操作パートがあるけど
766無念Nameとしあき25/11/05(水)13:38:12No.1363946012そうだねx4
>俺はなんかおっさんが作った深夜アニメみたいだな…って感想になった2
>ホムヒカのエッチさとニアの可愛さだけで最後までクリアしたが
>たまに挿入されるギャグが本当につらかった
>関西弁が出てくる度にきつかった
ゼノギアスからオッサンが作ったアニメなんだよなぁ
767無念Nameとしあき25/11/05(水)13:38:24No.1363946044そうだねx1
3のバトルはチェインアタック中に倍率高めてスマッシュで8割削る爽快感が他にはなくて好き
768無念Nameとしあき25/11/05(水)13:39:21No.1363946209+
>3のバトルはチェインアタック中に倍率高めてスマッシュで8割削る爽快感が他にはなくて好き
ダメージ上限が上がったから爽快感は凄いよね
769無念Nameとしあき25/11/05(水)13:39:49No.1363946288そうだねx3
まあぶっちゃけ無印が一番面白かったな
最初に触れたからってのもある気がするけど
770無念Nameとしあき25/11/05(水)13:39:49No.1363946289+
>クラスやジョブシステム系な育成あるゲームあるあるだけど
>1つマスターしたらクラス経験値が勿体ない気がしてマスターしてないクラスに即乗り換えるのを繰り返す結果
>いつまで経っても自分なりの最適なビルドが出来ないんだよな
全員をマスターしてないクラスにした結果PTバランスがガタガタになる
771無念Nameとしあき25/11/05(水)13:40:12No.1363946364+
>ゼノギアスからオッサンが作ったアニメなんだよなぁ
ゼノギアスとサーガはオッサンが作ったSFロボアニメ
ブレイド2は深夜美少女アニメって感じ
例えるなら金子の作るシンフォギアみたいな
772無念Nameとしあき25/11/05(水)13:40:52No.1363946480そうだねx2
>まあぶっちゃけ無印が一番面白かったな
>最初に触れたからってのもある気がするけど
何というかまとまりがいいよね
広げた風呂敷はしっかり畳んである感じで
773無念Nameとしあき25/11/05(水)13:40:58No.1363946490そうだねx5
ゼノギアスの時点でパロネタと悪ノリの権化みたいなシリーズでは?
774無念Nameとしあき25/11/05(水)13:41:13No.1363946540+
>クラスやジョブシステム系な育成あるゲームあるあるだけど
>1つマスターしたらクラス経験値が勿体ない気がしてマスターしてないクラスに即乗り換えるのを繰り返す結果
>いつまで経っても自分なりの最適なビルドが出来ないんだよな
このゲームはウロボロスでその辺どうにか調整できるイメージ
775無念Nameとしあき25/11/05(水)13:41:39No.1363946620そうだねx5
>ゼノギアスの時点でパロネタと悪ノリの権化みたいなシリーズでは?
正直このシリーズやってるのオタクしかいねぇからな!
776無念Nameとしあき25/11/05(水)13:42:49No.1363946816+
>ゼノギアスの時点でパロネタと悪ノリの権化みたいなシリーズでは?
まあシリアスで暑苦しい方はフロントミッションがあったからな
777無念Nameとしあき25/11/05(水)13:42:55No.1363946833そうだねx4
とはいえゼノブレイドシリーズになってからのご新規をドン引きさせてたんじゃやっぱり良くはないのである
778無念Nameとしあき25/11/05(水)13:42:58No.1363946842+
>全員をマスターしてないクラスにした結果PTバランスがガタガタになる
使いたい職と育てたい職の不均衡はオリジナルのTOでもそうだった
育成要素のあるゲームの中ではかなり古いテーマなのでいい加減解決して欲しい
779無念Nameとしあき25/11/05(水)13:43:25No.1363946912+
>このゲームはウロボロスでその辺どうにか調整できるイメージ
ウロボロス化した結果ヒーラーがいなくなる問題!
780無念Nameとしあき25/11/05(水)13:44:02No.1363947015+
>まぁ1〜2の話になると面白い部分語れるのに
>3の話になると・・・ってなるのが現状をよく表してるよね
上にもあるが良いとこも少なくないんだがなんか噛み合ってない感じ
システムからシナリオからキャラから色々と
781無念Nameとしあき25/11/05(水)13:44:22No.1363947068そうだねx4
>とはいえゼノブレイドシリーズになってからのご新規をドン引きさせてたんじゃやっぱり良くはないのである
何の話?
782無念Nameとしあき25/11/05(水)13:44:59No.1363947159そうだねx1
人数多くても新たなる未来はあんま混乱せずバトル楽しめたし
クラスシステムが不協和音だったのかなって
783無念Nameとしあき25/11/05(水)13:45:02No.1363947171そうだねx1
そうかい俺は3も好きだぜ
784無念Nameとしあき25/11/05(水)13:45:06No.1363947183+
加点形式だとものすごいことになるけど減点形式だとマイナスまで行ってしまうみたいなシリーズ
785無念Nameとしあき25/11/05(水)13:45:11No.1363947201+
キャラは地味になったな表現力は上がってるんだけど
786無念Nameとしあき25/11/05(水)13:45:33No.1363947266+
>ぶっちゃけエギルとかでいいならまだエヌのが話題性ある
どっちかというとエギルのほうがぽっと出だしな
>人数多くても新たなる未来はあんま混乱せずバトル楽しめたし
>クラスシステムが不協和音だったのかなって
なかったらなかったで武器がないだの単調だの言われる
787無念Nameとしあき25/11/05(水)13:45:34No.1363947267そうだねx2
>とはいえゼノブレイドシリーズになってからのご新規をドン引きさせてたんじゃやっぱり良くはないのである
シリーズで言ったらサーガで既にオタ媚びに振り切ったじゃん
788無念Nameとしあき25/11/05(水)13:45:51No.1363947305+
ミヤビのキャラデザとかはシリーズでもトップクラスに好きだし是非ハイレグとか着てほしいけどあんまり語ることもない
Yの方がまだ語れる
789無念Nameとしあき25/11/05(水)13:46:04No.1363947343そうだねx8
>とはいえゼノブレイドシリーズになってからのご新規をドン引きさせてたんじゃやっぱり良くはないのである
一番ファン多いの2だろ
790無念Nameとしあき25/11/05(水)13:46:11No.1363947363+
>なかったらなかったで武器がないだの単調だの言われる
あらみらは別に単調じゃなかったが
791無念Nameとしあき25/11/05(水)13:46:32No.1363947425そうだねx2
>加点形式だとものすごいことになるけど減点形式だとマイナスまで行ってしまうみたいなシリーズ
やっぱ面白えーってなったクロスDE
792無念Nameとしあき25/11/05(水)13:46:38No.1363947438+
>>なかったらなかったで武器がないだの単調だの言われる
>あらみらは別に単調じゃなかったが
そこまで長くないからだろ
793無念Nameとしあき25/11/05(水)13:47:15No.1363947552そうだねx3
もうおっさんが思ってるほどオタク描写忌避されてないよ
アニメの大体が深夜行っちゃったし
794無念Nameとしあき25/11/05(水)13:47:17No.1363947560+
設定資料集とかコレクターズエディションの冊子見ると
何もかもがボリューミーで凄いんだけどその分色々と分散してる感じがするな3は
BGMも多すぎて作中数回しか使われず印象に残ってないとかもあるし
795無念Nameとしあき25/11/05(水)13:47:18No.1363947564+
>あらみらは別に単調じゃなかったが
あらみらは本編ほどの長さじゃないし
796無念Nameとしあき25/11/05(水)13:47:33No.1363947610+
>あらみらは別に単調じゃなかったが
さすがに本編でクラスなしだったら単調じゃない?
797無念Nameとしあき25/11/05(水)13:47:51No.1363947666そうだねx2
>とはいえゼノブレイドシリーズになってからのご新規をドン引きさせてたんじゃやっぱり良くはないのである
そんな連中クロスで消えてるわ
798無念Nameとしあき25/11/05(水)13:47:58No.1363947678そうだねx1
海外アート見てるとウロボロス三人娘は人気な気もする
そうでなきゃユーニまでfigma化しないし
799無念Nameとしあき25/11/05(水)13:48:02No.1363947691そうだねx1
>>加点形式だとものすごいことになるけど減点形式だとマイナスまで行ってしまうみたいなシリーズ
>やっぱ面白えーってなったクロスDE
強くてニューゲーム無いのがなぁ
ゲームシステムの雑さはまあOWであんだけ自由度高くしたなら仕方ないとして
800無念Nameとしあき25/11/05(水)13:48:02No.1363947693そうだねx2
>やっぱ面白えーってなったクロスDE
アーツ振りまくれるようになったのが大きい
多分元のクロスは今やったら耐えられない
801無念Nameとしあき25/11/05(水)13:48:11No.1363947722+
>さすがに本編でクラスなしだったら単調じゃない?
単調になるかはともかくキャラ毎にロール固定されてる方が好きだな
そういうクラス縛りでやればいいと言われればそう
802無念Nameとしあき25/11/05(水)13:48:30No.1363947773+
DLCなどの追加ストーリーに関してはどれもサクッと終わるからいい
本編はどうしても長くてダレる
803無念Nameとしあき25/11/05(水)13:49:06No.1363947879+
>>あらみらは別に単調じゃなかったが
>さすがに本編でクラスなしだったら単調じゃない?
クラスがない1が単調だと言われた記憶はないし
804無念Nameとしあき25/11/05(水)13:49:13No.1363947897+
>DLCなどの追加ストーリーに関してはどれもサクッと終わるからいい
>本編はどうしても長くてダレる
長くなると強化要素とかも薄味になるからな
新たなる未来はガンガン強くなるのが楽しかった
805無念Nameとしあき25/11/05(水)13:49:32No.1363947946+
ゼノブレヒロインで3度も立体化したのはミオくらいだろ
806無念Nameとしあき25/11/05(水)13:49:39No.1363947963そうだねx3
あらみらが単調じゃ無いのは長さもあるかもしれないけどちゃんとユニオンコンボとか合体アーツとか用意してたからだと思うが
807無念Nameとしあき25/11/05(水)13:49:41No.1363947964そうだねx1
そもそも無印が一般受けしたことなんて一度もないぞ
808無念Nameとしあき25/11/05(水)13:49:46No.1363947972+
次は1くらいじっくり戦えるバトルにして欲しいな
2も3も忙しすぎる…
809無念Nameとしあき25/11/05(水)13:50:09No.1363948037そうだねx1
アーツのカスタマイズ要素が充実してるなら別にジョブシステムはいらん
カスタマイズ要素のシステムの違いでしかないんだし
810無念Nameとしあき25/11/05(水)13:50:15No.1363948057+
>ゼノブレヒロインで3度も立体化したのはミオくらいだろ
水着ユーニフィギュア出たら買うつもりだった
811無念Nameとしあき25/11/05(水)13:50:30No.1363948085+
3は認めないが
812無念Nameとしあき25/11/05(水)13:50:49No.1363948140そうだねx3
>次は1くらいじっくり戦えるバトルにして欲しいな
>2も3も忙しすぎる…
別に考えてはなくね?
普通にアーツリキャスト待ってるだけ
813無念Nameとしあき25/11/05(水)13:50:50No.1363948149+
無印は育成自体はコンパクトだけどジェムとか装備掘りとかやること結構あったからね
814無念Nameとしあき25/11/05(水)13:50:57No.1363948174+
クラスマスター狙いすぎてスマッシュできなくなったとかはストレスだったな
815無念Nameとしあき25/11/05(水)13:51:07No.1363948206そうだねx1
1はアーツ編成である程度役割変わるのがジョブみたいなもんだよな
816無念Nameとしあき25/11/05(水)13:51:11No.1363948215そうだねx1
覚えることが多くて大変!ってだけの話じゃね
817無念Nameとしあき25/11/05(水)13:51:45No.1363948300そうだねx2
3ってなんか忙しい要素あったっけ?
やっててむしろあんま操作する要素ないなって思いながらプレイしてたけど
818無念Nameとしあき25/11/05(水)13:51:50No.1363948322そうだねx1
3の戦闘の不満はケヴェスクラスのアーツが時間式リキャストで遅いのがな
ミヤビあたりいれてリキャスト早くしないと使いにくい
819無念Nameとしあき25/11/05(水)13:52:02No.1363948357+
別に真面目にやるのはいいけど見た目はスケベにしといてくれよな
820無念Nameとしあき25/11/05(水)13:52:02No.1363948360+
3の7人バトルは失敗だったと思ってるけど
あらみらの7人バトルはめちゃ楽しかったなんでかわからん
821無念Nameとしあき25/11/05(水)13:52:04No.1363948367+
1はクラス固定だけどセッティングである程度ロールは変えれたから
822無念Nameとしあき25/11/05(水)13:52:06No.1363948374+
スレ画ふざけてるのかこれ?
823無念Nameとしあき25/11/05(水)13:52:17No.1363948406そうだねx1
2と3だったら2から買えばいいのか
824無念Nameとしあき25/11/05(水)13:52:35No.1363948448そうだねx2
2もブレイドの付け替えでいくらでもロール変わるしな
825無念Nameとしあき25/11/05(水)13:52:46No.1363948478+
>3ってなんか忙しい要素あったっけ?
>やっててむしろあんま操作する要素ないなって思いながらプレイしてたけど
戦闘中にキャラ切り替えられるからリキャスト待ちが全くない3が一番忙しい気がする
826無念Nameとしあき25/11/05(水)13:52:52No.1363948495そうだねx3
1はシンプルなだけでそんな面白いバトルではない
827無念Nameとしあき25/11/05(水)13:53:02No.1363948515+
ユーニのスケールフィギュア出ないの納得いかねえ
828無念Nameとしあき25/11/05(水)13:53:10No.1363948535+
>2と3だったら2から買えばいいのか
一応3からやる人のことは想定してる感じではある
先に無印やってるなら2からのがベター
829無念Nameとしあき25/11/05(水)13:53:19No.1363948560+
>2と3だったら2から買えばいいのか
3は1と2を遊んだ人向けだと思った方がいい
830無念Nameとしあき25/11/05(水)13:53:25No.1363948580+
>>3ってなんか忙しい要素あったっけ?
>>やっててむしろあんま操作する要素ないなって思いながらプレイしてたけど
>戦闘中にキャラ切り替えられるからリキャスト待ちが全くない3が一番忙しい気がする
わざわざ切り替えないけどなあ
831無念Nameとしあき25/11/05(水)13:53:31No.1363948592+
>3ってなんか忙しい要素あったっけ?
>やっててむしろあんま操作する要素ないなって思いながらプレイしてたけど
ボタンチャレンジなくなったからね
832無念Nameとしあき25/11/05(水)13:53:37No.1363948613そうだねx2
2のシステムが万人受けしないのは分かってる
分かってはいるがやっぱあの複雑で何種類も違う戦法取れたシステムが1番好きだよ
833無念Nameとしあき25/11/05(水)13:53:40No.1363948622そうだねx2
>1はシンプルなだけでそんな面白いバトルではない
そうかい俺は楽しかったぜ
シュルクラインカルナの黄金トリオは今でも好きだな
834無念Nameとしあき25/11/05(水)13:53:46No.1363948639そうだねx2
>わざわざ切り替えないけどなあ
えーマジかよいろんなキャラ使えるのが楽しいのに
835無念Nameとしあき25/11/05(水)13:54:24No.1363948740+
>>わざわざ切り替えないけどなあ
>えーマジかよいろんなキャラ使えるのが楽しいのに
切り替えなくても余裕で勝てるのに切り替えないよ
836無念Nameとしあき25/11/05(水)13:54:35No.1363948767+
3はメインの6人が境遇ほぼ同じで変わり映え無かった
見た目からしていろんなヤツらが集まってるほうが楽しい
837無念Nameとしあき25/11/05(水)13:54:35No.1363948768+
>1はシンプルなだけでそんな面白いバトルではない
ジェムゲーだしね
838無念Nameとしあき25/11/05(水)13:54:36No.1363948772+
>一応3からやる人のことは想定してる感じではある
>先に無印やってるなら2からのがベタ
感じというか実際発売前のインタビューで3から入れるようにしたって言ってたね
それ故に1と2遊んでるとジレンマが凄かったが…
839無念Nameとしあき25/11/05(水)13:55:18No.1363948867+
2はジョブ固定でも良かったかなあって正直思う
キャラが一時離脱してる時以外に基本のロール崩すことなんてまずないし
840無念Nameとしあき25/11/05(水)13:55:19No.1363948870そうだねx5
>>えーマジかよいろんなキャラ使えるのが楽しいのに
>切り替えなくても余裕で勝てるのに切り替えないよ
話噛み合ってないね
841無念Nameとしあき25/11/05(水)13:55:21No.1363948878+
俺は戦闘システム合わないから
モノリスアクションゲームに期待
842無念Nameとしあき25/11/05(水)13:55:27No.1363948895+
>3はメインの6人が境遇ほぼ同じで変わり映え無かった
>見た目からしていろんなヤツらが集まってるほうが楽しい
少なくともアグヌス組は結構ちがくない?
843無念Nameとしあき25/11/05(水)13:55:41No.1363948928そうだねx3
>切り替えなくても余裕で勝てるのに切り替えないよ
そんな話してないよ!
844無念Nameとしあき25/11/05(水)13:56:19No.1363949021+
>>>えーマジかよいろんなキャラ使えるのが楽しいのに
>>切り替えなくても余裕で勝てるのに切り替えないよ
>話噛み合ってないね
人数多くて切り替えのレスポンス悪いからわざわざ切り替えない
845無念Nameとしあき25/11/05(水)13:56:38No.1363949085そうだねx2
>人数多くて切り替えのレスポンス悪いからわざわざ切り替えない
まじで話噛み合ってなくて笑う
846無念Nameとしあき25/11/05(水)13:56:39No.1363949087そうだねx2
>3はメインの6人が境遇ほぼ同じで変わり映え無かった
>見た目からしていろんなヤツらが集まってるほうが楽しい
6人全員主人公は失敗だったよな
ラスボス戦の口上とかシュルクやレックスがキメてたとこを6人みんなで分担してやってるから薄味になってる
847無念Nameとしあき25/11/05(水)13:57:11No.1363949164+
三人くらいで切り替えならともかく6人切り替え面倒だよ
848無念Nameとしあき25/11/05(水)13:57:24No.1363949200+
無印をベースにクロスで畳みきれない風呂敷広げてその後はそれを部分的に切り取ったりちょっと付け足したりでやりくりしてる印象がある
849無念Nameとしあき25/11/05(水)13:57:39No.1363949240そうだねx2
>三人くらいで切り替えならともかく6人切り替え面倒だよ
誰も全員切り替えるなんて言ってないぞ…
850無念Nameとしあき25/11/05(水)13:57:51No.1363949279+
すっぴん的なの無くて各キャラ毎に元の職あるんだしキャラ毎の役職やロールに拘るんならそれ使ってればいいのでは
851無念Nameとしあき25/11/05(水)13:58:04No.1363949312+
3は事前情報でもっと殺伐としてる世界と思ったら割とどのコロニーも楽しくやっててえそんな感じだったの?ってなった
852無念Nameとしあき25/11/05(水)13:58:52No.1363949446+
あらみらやった後だとそういう事ねって感じになるんだけど
初見だといやそこ説明しろよ!みたいな部分多すぎたのがな
システムは好きよ
853無念Nameとしあき25/11/05(水)13:58:53No.1363949449そうだねx2
>3は事前情報でもっと殺伐としてる世界と思ったら割とどのコロニーも楽しくやっててえそんな感じだったの?ってなった
4とかタウとか物資なくてひーひーだった気がするが
854無念Nameとしあき25/11/05(水)13:59:27No.1363949542そうだねx2
>3は事前情報でもっと殺伐としてる世界と思ったら割とどのコロニーも楽しくやっててえそんな感じだったの?ってなった
楽しくやってかなぁ…?
855無念Nameとしあき25/11/05(水)13:59:55No.1363949614+
>あらみらやった後だとそういう事ねって感じになるんだけど
>初見だといやそこ説明しろよ!みたいな部分多すぎたのがな
>システムは好きよ
本編はご新規に配慮したのかなって感じ
の割には終盤にメリアとニアとかプッシュしててうーんとはなるけど
856無念Nameとしあき25/11/05(水)14:00:01No.1363949625+
よく考えると頭から翼生えてるのキモくない?
857無念Nameとしあき25/11/05(水)14:00:25No.1363949691+
たった3年で記憶って薄れるもんなんだな
858無念Nameとしあき25/11/05(水)14:00:56No.1363949778+
多分楽しくやってる印象は日時計ぶっ壊してからのそれ
3も結構前だしごちゃごちゃになるのは理解できる
859無念Nameとしあき25/11/05(水)14:01:05No.1363949797+
なんだかんだでバトルシステムの話になるのがゼノブレイドはゲームとしてちゃんとしてるよなって思ったり
860無念Nameとしあき25/11/05(水)14:01:29No.1363949865+
>2のシステムが万人受けしないのは分かってる
>分かってはいるがやっぱあの複雑で何種類も違う戦法取れたシステムが1番好きだよ
2はそこに辿り着くまでの育成がキツすぎた
861無念Nameとしあき25/11/05(水)14:02:53No.1363950069そうだねx1
>なんだかんだでバトルシステムの話になるのがゼノブレイドはゲームとしてちゃんとしてるよなって思ったり
まあちゃんとしてなかったらここまでシリーズ続けてないだろうし
862無念Nameとしあき25/11/05(水)14:05:08No.1363950396そうだねx1
>2はそこに辿り着くまでの育成がキツすぎた
通知でホムラちゃんの信頼度がS1になったの見た時はマジで戦慄したなぁ…
あそこまで育成エグいゲーム他に知らない
863無念Nameとしあき25/11/05(水)14:06:34No.1363950610+
崩して浮かして叩きつけるんでしょ知ってるわよそれくらい!
864無念Nameとしあき25/11/05(水)14:06:54No.1363950660そうだねx2
1も2も3もswitch2エディション出たらやり直したくなるくらいには全部好きだな
865無念Nameとしあき25/11/05(水)14:07:42No.1363950764+
>崩して浮かして叩きつけるんでしょ知ってるわよそれくらい!
転ばずが抜けてるわよ!
866無念Nameとしあき25/11/05(水)14:15:04No.1363951892そうだねx1
3はRPGにお約束の過去を隠した事情通キャラが居ないのが新鮮だった。
ライバル校の同じクラブが呉越同舟で地図を見ながら旅してる感じが好きだな
それはそれとしていい加減ライジングで打ち上げたキャラを
延々と空中でグルグル回すのは白けるのでやめてほしい
867無念Nameとしあき25/11/05(水)14:17:32No.1363952240+
>ライバル校の同じクラブが呉越同舟で地図を見ながら旅してる感じが好きだな
着替え恥ずかしがる男子いいよね
868無念Nameとしあき25/11/05(水)14:18:06 ID:yMDRUxpQNo.1363952322+
webm
869無念Nameとしあき25/11/05(水)14:21:00No.1363952736そうだねx1
ミオ以外の女子2人がイマイチ影薄かったな
むしろ発売前は誰このこくじんと言われてたタイロンが萌えキャラに
870無念Nameとしあき25/11/05(水)14:25:54No.1363953453+
>>やっぱ面白えーってなったクロスDE
>強くてニューゲーム無いのがなぁ
>ゲームシステムの雑さはまあOWであんだけ自由度高くしたなら仕方ないとして
苦労して収集したあれこれをなかったことにして最初からってのはやっぱね
871無念Nameとしあき25/11/05(水)14:27:45No.1363953754+
>タイロン
>誰
872無念Nameとしあき25/11/05(水)14:27:54No.1363953778+
スレ画につられて開いた
さらばだ
873無念Nameとしあき25/11/05(水)14:29:42No.1363954045+
3の5話から6話の流れはめちゃくちゃ好きだよ
874無念Nameとしあき25/11/05(水)14:31:07No.1363954243+
セナは本当に強いから…
875無念Nameとしあき25/11/05(水)14:31:12No.1363954262そうだねx1
送れよのくだりで凄い盛り上がるのに
そこから特に面白くなることもなくゼット倒して終わるんだよな3
ノアとの決着のやり取りとかもっとこうドラマチックに出来ただろって思う
876無念Nameとしあき25/11/05(水)14:31:39No.1363954332+
そういえばセナってカグツチとデザイン似通ってるけど
別に血のつながりがあるって設定ではないんだってね
877無念Nameとしあき25/11/05(水)14:32:37No.1363954495+
>ほぼ若本
エギル大好きだよ
兄ゲーとしてふさわしいボスだった
878無念Nameとしあき25/11/05(水)14:32:39No.1363954500+
2が10話構成だったから7話なのはもう終わり?ってなったのはあった
879無念Nameとしあき25/11/05(水)14:32:42No.1363954505+
セナはとにかく可愛い
訓練クエストはとくに
880無念Nameとしあき25/11/05(水)14:33:14No.1363954585+
>ほぼ若本
ディクソンさんめっちゃ好きなんだけどなぁ俺
881無念Nameとしあき25/11/05(水)14:33:48No.1363954673+
>ディクソンさんめっちゃ好きなんだけどなぁ俺
シュルクに倒されるなら悪くねぇ…みたいな最後いいよね
882無念Nameとしあき25/11/05(水)14:35:00No.1363954841+
>セナは本当に強いから…
クラス解放用のクエストが薄味なやつ
883無念Nameとしあき25/11/05(水)14:36:42No.1363955088そうだねx1
セナめっちゃ可愛んだけどな
884無念Nameとしあき25/11/05(水)14:37:19No.1363955179+
シナリオ自体は好きなんだけどねセナのサイドストーリー
シティーが自分たちの思い描く楽園のような場所とは限らないとか
以前見た命の誕生とは対極なシャナイアの親子関係とか
885無念Nameとしあき25/11/05(水)14:38:05No.1363955307+
ゴンドウのエピソードはまさかターキンに泣かされるとは思ってなかった
886無念Nameとしあき25/11/05(水)14:38:12No.1363955320+
ユーニセナは描写少なすぎる
887無念Nameとしあき25/11/05(水)14:38:29No.1363955355+
シャナイアは普通に独立させた別クエストにするべきだったよな
中身は大事な話してるし
888無念Nameとしあき25/11/05(水)14:38:40No.1363955376+
>1はシンプルなだけでそんな面白いバトルではない
一番好きなんだが
レベル縛り戦闘やりたくてDE買ったくらいには好き
889無念Nameとしあき25/11/05(水)14:39:04No.1363955440そうだねx1
ゼノクロは開発途中でマルチ要素ぶち込まれる前はアルが主人公だったんだろうか
890無念Nameとしあき25/11/05(水)14:39:41No.1363955536+
終盤セナ使ったりしてたらセナ本当に強い!となった
891無念Nameとしあき25/11/05(水)14:40:34No.1363955668+
戦闘は3が1番好きだな
編成自由度が1番高いし
892無念Nameとしあき25/11/05(水)14:40:39No.1363955679+
ノアはミオ一筋なのに無自覚タラシなところあるの結構好きなんだよね
おくりびとの子とかニイナとの絡みとか
893無念Nameとしあき25/11/05(水)14:41:47No.1363955855+
1と2は戦闘中のプレイアブル交代出来たらよかったなぁとは
特に1はアカモートでモナドは人斬れないの忘れててダメージ1しか通らないし
894無念Nameとしあき25/11/05(水)14:41:56No.1363955883そうだねx1
>レベル縛り戦闘やりたくてDE買ったくらいには好き
もうゼノブレイドじゃなくていいから無印みたいな戦闘システムのゲームがやりたい
未来視対応みたいなので無限の解決法を自分で選べる奴
895無念Nameとしあき25/11/05(水)14:42:22No.1363955948そうだねx2
ストーリーは好みが分かれるかは置いといてゲーム体験としては3は面白かったな
マップのアイコン見つけて仲間のヒーロー増やすのが楽しかった
896無念Nameとしあき25/11/05(水)14:43:31No.1363956100+
>ストーリーは好みが分かれるかは置いといてゲーム体験としては3は面白かったな
>マップのアイコン見つけて仲間のヒーロー増やすのが楽しかった
クラスの調整が上手かったからヒーロー増やすのが純粋に楽しみだったな
新しいクラス触るたびにこんな無法が許されていいのか?ってなってた
897無念Nameとしあき25/11/05(水)14:43:51No.1363956149そうだねx2
1は高レベルユニークいっぱい居るけどそれが全部同じ戦い方になるのがつまらなかったな
各自が持ってるスパイク対策して転倒気絶チェイン
マジでこれだけ
898無念Nameとしあき25/11/05(水)14:44:01No.1363956167+
>セナは本当に強いから…
恐るべきブレイク成功率
899無念Nameとしあき25/11/05(水)14:45:07No.1363956316そうだねx1
>各自が持ってるスパイク対策して転倒気絶チェイン
>マジでこれだけ
転倒きかない相手にそれやってんだへー
900無念Nameとしあき25/11/05(水)14:45:41No.1363956404+
レアブレイドやヒーローみたいな仲間キャラ続けるなら
もっとメインシナリオに絡めてほしくはあるんだよね
でも任意加入キャラのために分岐作るのが面倒だからやらないか
901無念Nameとしあき25/11/05(水)14:46:13No.1363956484+
>送れよのくだりで凄い盛り上がるのに
>そこから特に面白くなることもなくゼット倒して終わるんだよな3
>ノアとの決着のやり取りとかもっとこうドラマチックに出来ただろって思う
世界がリセットされることをノアたちが知るのゼット倒した後にしたのがリセットオチとして致命的すぎる
そういう覚悟とか決まってるわけでもなくラスボス戦を終えたの?っていう
902無念Nameとしあき25/11/05(水)14:46:28No.1363956521+
反射とかスパイクとか初見なんで死んだのか分からんかったな
903無念Nameとしあき25/11/05(水)14:47:13No.1363956618+
1の最大の欠点は装備の見た目反映だよ
904無念Nameとしあき25/11/05(水)14:48:12No.1363956771そうだねx4
>1の最大の欠点は装備の見た目反映だよ
DEで設定できるようになったの良かったね
905無念Nameとしあき25/11/05(水)14:48:28No.1363956807+
>各自が持ってるスパイク対策して転倒気絶チェイン
>マジでこれだけ
これだけでいいと思ってやってきた奴を狩っていく王城モルドレッド様
906無念Nameとしあき25/11/05(水)14:48:48No.1363956859+
>1の最大の欠点は装備の見た目反映だよ
むしろ好きなところ
907無念Nameとしあき25/11/05(水)14:49:13No.1363956906+
>ゼノクロは開発途中でマルチ要素ぶち込まれる前はアルが主人公だったんだろうか
おっさん主人公はアリっちゃアリだけど明らかに人選ぶし最初からアバター方式だったと思うがね
じゃないとBBの説明も厄介だし一人だけ生身だと色々不都合ありそうだしで
908無念Nameとしあき25/11/05(水)14:50:08No.1363957037+
>これだけでいいと思ってやってきた奴を狩っていく王城モルドレッド様
タ イ タ ン ス タ ン プ
909無念Nameとしあき25/11/05(水)14:51:06No.1363957186+
>1の最大の欠点は装備の見た目反映だよ
機神兵許せねぇ!みたいな話を完全機神兵の格好のラインが言ってるので爆笑してた
910無念Nameとしあき25/11/05(水)14:51:12No.1363957204+
>1の最大の欠点は装備の見た目反映だよ
なので2からは無くした
ラインとリキが大体やばい格好になるからムービーがシュールになる
911無念Nameとしあき25/11/05(水)14:51:16No.1363957212そうだねx2
1はハメが通じないとクソみたいな泥仕合になりがち
912無念Nameとしあき25/11/05(水)14:51:25No.1363957239+
    1762321885031.jpg-(167149 B)
167149 B
>反射とかスパイクとか初見なんで死んだのか分からんかったな
おいでませ
913無念Nameとしあき25/11/05(水)14:51:35No.1363957271+
>>各自が持ってるスパイク対策して転倒気絶チェイン
>>マジでこれだけ
>転倒きかない相手にそれやってんだへー
高レベル帯に転倒無効にするやつが居た記憶が無いんだが…
914無念Nameとしあき25/11/05(水)14:51:42No.1363957287+
2はゴリ押しで勝てるけど1はレベル上げないときつかったな
915無念Nameとしあき25/11/05(水)14:51:54No.1363957307+
>おっさん主人公はアリっちゃアリだけど明らかに人選ぶし最初からアバター方式だったと思うがね
>じゃないとBBの説明も厄介だし一人だけ生身だと色々不都合ありそうだしで
生身云々は異星人の仲間が生身で戦ってる時点で…だしなぁ
916無念Nameとしあき25/11/05(水)14:52:14No.1363957352+
>>1の最大の欠点は装備の見た目反映だよ
>なので2からは無くした
>ラインとリキが大体やばい格好になるからムービーがシュールになる
機能だけならゼノクロからあるな
装備反映かそうじゃないかの二択
917無念Nameとしあき25/11/05(水)14:52:36No.1363957401そうだねx1
>おいでませ
お前にドール壊されたの許してねぇからな!!!
918無念Nameとしあき25/11/05(水)14:52:52No.1363957435そうだねx1
>生身云々は異星人の仲間が生身で戦ってる時点で…だしなぁ
何で生身でOCG使えるんです…?は結局分からないままだった
919無念Nameとしあき25/11/05(水)14:52:58No.1363957450+
まあ2も武器の見た目反映あるんですけどね
そんなめちゃくちゃ気になるデザインのものが無いだけで
920無念Nameとしあき25/11/05(水)14:53:03No.1363957467+
>2はゴリ押しで勝てるけど1はレベル上げないときつかったな
回避補正がうんち
命中ジェムつける以外に対策も特にないし
921無念Nameとしあき25/11/05(水)14:53:45No.1363957576+
>高レベル帯に転倒無効にするやつが居た記憶が無いんだが…
全然いたよ
922無念Nameとしあき25/11/05(水)14:54:01No.1363957628+
>>おいでませ
>お前にドール壊されたの許してねぇからな!!!
いいよね、レベル的にも余裕だぜハッハー!で反射の仕様知らず攻撃して
ドールお釈迦になるの・・・よくない
923無念Nameとしあき25/11/05(水)14:54:21No.1363957676+
仲間同士でいがみ合いになること少ないのはシリーズの良い所だと思ってる
あんまりギスギス展開続くのも辛いし
924無念Nameとしあき25/11/05(水)14:54:33No.1363957703そうだねx1
アガースラキャノン!→私のドールがああああああ!!!
925無念Nameとしあき25/11/05(水)14:54:53No.1363957756+
なんか3でやたらと黒人キャラ増やしてたな
あれなんだったんだろう
926無念Nameとしあき25/11/05(水)14:55:46No.1363957874そうだねx2
>>高レベル帯に転倒無効にするやつが居た記憶が無いんだが…
>全然いたよ
攻略をしっかり見たわけじゃ無いから普通に見逃してた可能性あるか…?
少なくとも80以上のユニークで困った事は無かったな
927無念Nameとしあき25/11/05(水)14:55:48No.1363957879+
>命中ジェムつける以外に対策も特にないし
メリアの無心の悟りだけで超低レベル攻略もできたが…
928無念Nameとしあき25/11/05(水)14:56:01No.1363957907+
3発表当初は割と異質だったタイオンだけど3でも特に好きなキャラになった
929無念Nameとしあき25/11/05(水)14:56:24No.1363957957+
1はレベル差補正がなんかしっくりこなかったな
強敵といい感じの戦いをする為のレベルを探り探り手動で弄る感じだった
930無念Nameとしあき25/11/05(水)14:57:28No.1363958128+
久しぶりにシリーズ最初からやりたくなったけど
全部やるとなると滅茶苦茶時間かかるんだよな…
931無念Nameとしあき25/11/05(水)14:57:45No.1363958174+
1はなんというか常に適正レベルに合わせないと作業になりがち
932無念Nameとしあき25/11/05(水)14:58:13No.1363958250+
だが1はクエストにせよ探索にせよ勝手にレベル上がってくから困った記憶が全然ない
むしろボスが弱くなるから上がるなって思った
933無念Nameとしあき25/11/05(水)14:58:22No.1363958276+
まあ戦闘はイーラが一番面白い気がする
934無念Nameとしあき25/11/05(水)14:59:24No.1363958416そうだねx2
無印はやりなおすと未来視以外割と単調だった
935無念Nameとしあき25/11/05(水)14:59:58No.1363958508+
2の戦闘は好きだけどイーラはスイッチアーツとダメージ保留が受け付けなくて個人的にはめちゃくちゃ評価低い
936無念Nameとしあき25/11/05(水)15:00:01No.1363958515+
>少なくとも80以上のユニークで困った事は無かったな
10体くらいいるね
大体3分の1くらい
937無念Nameとしあき25/11/05(水)15:00:47No.1363958616+
ゼノクロのバトルは雰囲気でやってた
938無念Nameとしあき25/11/05(水)15:01:42No.1363958760+
>無印はやりなおすと未来視以外割と単調だった
ビジョンにしても割と邪魔なときある
939無念Nameとしあき25/11/05(水)15:02:25No.1363958867+
2はチェインごり押しでいいやんってのが多くて演出含めパチンコ撃ってる感覚だったな
940無念Nameとしあき25/11/05(水)15:03:17No.1363958999+
俺イーラの通常バトルのBGM大好き!!!!
941無念Nameとしあき25/11/05(水)15:03:22No.1363959014+
>1はハメが通じないとクソみたいな泥仕合になりがち
ハメが効かない奴にどう勝つかを考えるのが楽しかった
942無念Nameとしあき25/11/05(水)15:05:11No.1363959316+
2のアデルの洞窟だっけ?許さねえってよく聞くけどレベル上がってたので敵に絡まれることも無くピクニック気分だったのにムービー入る度にみんなハァハァ言ってた
943無念Nameとしあき25/11/05(水)15:05:27No.1363959354+
    1762322727173.png-(232397 B)
232397 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
944無念Nameとしあき25/11/05(水)15:05:42No.1363959396+
3はスマッシュゲーと言われがちだけど正直エピック素材求めてバーストしてた印象の方が強い
945無念Nameとしあき25/11/05(水)15:06:01No.1363959446+
無印ってやることすくないだけでべつに戦略的かといわれると疑問
946無念Nameとしあき25/11/05(水)15:06:26No.1363959512+
>No.1363959354
スライドバーストで崖からよく落ちるエルマさんだから無いですね・・・
947無念Nameとしあき25/11/05(水)15:07:37No.1363959689+
>2のアデルの洞窟だっけ?
あのウニのユニーク許さないよ
948無念Nameとしあき25/11/05(水)15:08:30No.1363959829+
ノアミオが夫婦でランツセナが友達以上恋人未満だから
ユーニとタイオンの関係が一番好きだったかな
あんな世界でも真っ当に青春ラブコメしてる感じ
949無念Nameとしあき25/11/05(水)15:09:45No.1363960033+
2は戦闘はいうほど文句ないけどやっぱシステム上仕方がないとはいえブレイドが立ってるだけだったり必殺技中はドライバーが立ってるだけなのがアレだったな
そこらへんはイーラや3で解消してたが
950無念Nameとしあき25/11/05(水)15:11:01No.1363960237+
>硬派だったらキャッスルロボなんかやらんだろうし
植芝理一に近いものがあるね
951無念Nameとしあき25/11/05(水)15:11:33No.1363960333+
>仲間同士でいがみ合いになること少ないのはシリーズの良い所だと思ってる
>あんまりギスギス展開続くのも辛いし
3はそういう部分をぽっと出のキャラや回想メインの昔の友達キャラに入れ込んでて微妙だった
952無念Nameとしあき25/11/05(水)15:11:51No.1363960379+
>2は戦闘はいうほど文句ないけどやっぱシステム上仕方がないとはいえブレイドが立ってるだけだったり必殺技中はドライバーが立ってるだけなのがアレだったな
ブレイドは戦闘中ドライバーにエーテルエネルギー送り続けて強化したりバリアー張ったりしてるから
棒立ちってわけではないんだけど見た目の話だとそうなっちゃうか…
953無念Nameとしあき25/11/05(水)15:12:50No.1363960535+
2は属性とか弱点とか分かりづらかった
954無念Nameとしあき25/11/05(水)15:13:25No.1363960637+
クロスはもっと人外使わせてほしかった
というか内容的にも流用して色々追加してクロス2だすと思っていた
955無念Nameとしあき25/11/05(水)15:13:45No.1363960689+
まあ1のダバダバ走るオートアタックも見栄え的には割とアレ
956無念Nameとしあき25/11/05(水)15:14:01No.1363960731+
>最新作だからアンチの目の敵にされやすいってのはある
>それはそれとして説明しろ!な部分多かったのは確かかと
そもそもアンチするほど何が憎いんだろうな
理解しがたい文化というか田舎の風習みたいなものだが
957無念Nameとしあき25/11/05(水)15:14:54No.1363960901+
>ブレイドは戦闘中ドライバーにエーテルエネルギー送り続けて強化したりバリアー張ったりしてるから
>棒立ちってわけではないんだけど見た目の話だとそうなっちゃうか…
設定的な話だけじゃなくてちゃんとブレイドアーツってバフ技使ってるんだけど
まあ印象に残らんよね…
958無念Nameとしあき25/11/05(水)15:15:22No.1363960984そうだねx1
ゲーム叩き文化がここに根付いてるのは多順みればわかる
959無念Nameとしあき25/11/05(水)15:15:45No.1363961049+
>メツとNは半分くらいはネットのネタじゃね?
メツはシンの救済という呪いを抜きにすればファッション誌に載りそうな格好いい優男だと思うんだけどな
960無念Nameとしあき25/11/05(水)15:15:47No.1363961052+
>ブレイドは戦闘中ドライバーにエーテルエネルギー送り続けて強化したりバリアー張ったりしてるから
>棒立ちってわけではないんだけど見た目の話だとそうなっちゃうか…
一応ポーズは取ってるけどやっぱねぇ
まぁ戦闘中は気にならないけど動画とかで見返すと後ろにいるメンツの動きが地味だなって思う
961無念Nameとしあき25/11/05(水)15:16:34No.1363961190そうだねx1
>3はそういう部分をぽっと出のキャラや回想メインの昔の友達キャラに入れ込んでて微妙だった
ガドのカルナに丸紅のジークにって影響を与えた入れ込み具合なら過去作も変わらんような…
パーティの絡みなら相談ある分だけ3が一番多いし
962無念Nameとしあき25/11/05(水)15:17:27No.1363961325そうだねx1
>ゲーム叩き文化がここに根付いてるのは多順みればわかる
そもそも穏当に語りたいならゼノブレ3スレでも総合スレでもいいのにそういうスレ文の時点でなんとなく察しはつくよ
963無念Nameとしあき25/11/05(水)15:18:14No.1363961468+
あらみらやった後だとNTRネタだけでエヌ語るとやってないのが露呈するだけや
964無念Nameとしあき25/11/05(水)15:19:01No.1363961598+
>>最新作だからアンチの目の敵にされやすいってのはある
>>それはそれとして説明しろ!な部分多かったのは確かかと
>そもそもアンチするほど何が憎いんだろうな
>理解しがたい文化というか田舎の風習みたいなものだが
田舎に失礼
965無念Nameとしあき25/11/05(水)15:19:40No.1363961699そうだねx2
悪いものをちゃんと悪いと言えるのは素晴らしい文化なのにな
もちろん褒めるのも自由だけども
966無念Nameとしあき25/11/05(水)15:20:43No.1363961873そうだねx5
>悪いものをちゃんと悪いと言えるのは素晴らしい文化なのにな
>もちろん褒めるのも自由だけども
ネガキャンを美化しすぎ
支離滅裂だぞ基本
967無念Nameとしあき25/11/05(水)15:20:50No.1363961893そうだねx2
>悪いものをちゃんと悪いと言えるのは素晴らしい文化なのにな
>もちろん褒めるのも自由だけども
大体文句言われるのは言いかたかと思うんだけどな
不快になるような言いかたばっかりだし
968無念Nameとしあき25/11/05(水)15:21:16No.1363961976そうだねx1
>ブレイドは戦闘中ドライバーにエーテルエネルギー送り続けて強化したりバリアー張ったりしてるから
>棒立ちってわけではないんだけど見た目の話だとそうなっちゃうか…
臭いだけで切れる絆…
969無念Nameとしあき25/11/05(水)15:21:37No.1363962045そうだねx1
mayのせいにしてますけどねえ
壺の本スレがアンチ化してるとか自分で言ってるんだからどう見てもハシゴしてますよね
970無念Nameとしあき25/11/05(水)15:22:42No.1363962216+
ここが好き!ってのがあればいいんだがネガるだけじゃお前何のためにゲームやってんのってなる
971無念Nameとしあき25/11/05(水)15:22:47No.1363962236+
>2のムービーは全く苦にならなかった
>それどころか毎話終わり辺りに流れるムービーは本当に熱いやつ多かった
こんなゲーム今までにないってくらい熱かったよね
972無念Nameとしあき25/11/05(水)15:23:31No.1363962339そうだねx1
別に愚痴るなとは言わんけど
E&E精神は大事だよねとは思う
973無念Nameとしあき25/11/05(水)15:23:37No.1363962357+
>ここが好き!ってのがあればいいんだがネガるだけじゃお前何のためにゲームやってんのってなる
いろいろ文句はあるけど大好きだよどれも
974無念Nameとしあき25/11/05(水)15:23:40No.1363962365そうだねx2
終わり際になって露骨に変なの湧いたな
975無念Nameとしあき25/11/05(水)15:23:40No.1363962366+
レックスとニアの血であんな凛々しい娘が出来るのか
976無念Nameとしあき25/11/05(水)15:24:27No.1363962501+
>レックスとニアの血であんな凛々しい娘が出来るのか
ニアだってちゃんと演技すれば凛々しかったでしょ!
977無念Nameとしあき25/11/05(水)15:24:50No.1363962564+
凛々しい(グーパン)
978無念Nameとしあき25/11/05(水)15:25:11No.1363962639+
俺のミオ
979無念Nameとしあき25/11/05(水)15:25:27No.1363962699+
ニアちゃんと言えばコメットパンチだろ?
980無念Nameとしあき25/11/05(水)15:27:19No.1363962980+
3までで一通りゼノギアスであった要素はオマージュ済んだけど
これから先はどうなるか楽しみでもあり不安でもあるな
981無念Nameとしあき25/11/05(水)15:27:20No.1363962985+
感情的になりやすいのは割とニアちゃんの血を感じるミオ
982無念Nameとしあき25/11/05(水)15:27:51No.1363963070+
>3までで一通りゼノギアスであった要素はオマージュ済んだけど
>これから先はどうなるか楽しみでもあり不安でもあるな
閉じた世界の先の話は見たいんだよね
983無念Nameとしあき25/11/05(水)15:28:41No.1363963198そうだねx1
次はSwitch2専用タイトルになるんだろうな
出たら買おう
984無念Nameとしあき25/11/05(水)15:29:00No.1363963255+
レックスは割と切れ者だからな
985無念Nameとしあき25/11/05(水)15:29:19No.1363963294+
ゼノブレイド3部作がゼノギアスの変わりになんてならないよ
ロボやメカのかっこよさがブレイドにはない
986無念Nameとしあき25/11/05(水)15:31:15No.1363963604+
>ロボやメカ
両方同じやんけ
ロボ成分ならゼノブレXが1番濃度高いし
987無念Nameとしあき25/11/05(水)15:32:18No.1363963772+
ロボならクロスであったからもう十二分だろ
別にギアそのものを見たいわけじゃないし…
988無念Nameとしあき25/11/05(水)15:34:29No.1363964127+
暫定4が3の後の話になるならロボ要素ありそうだけどな
メカの技術がだいぶ発展してたぞ
989無念Nameとしあき25/11/05(水)15:34:46No.1363964173そうだねx1
いつでもロボを変形させれるのはクロスだけ!
990無念Nameとしあき25/11/05(水)15:35:13No.1363964242+
    1762324513100.webp-(106366 B)
106366 B
ギア的なのならむしろ2に居たしな
991無念Nameとしあき25/11/05(水)15:37:40No.1363964614+
    1762324660101.jpg-(210445 B)
210445 B
The key we've lost [2XDv]で最高に盛り上がるぜXDE
992無念Nameとしあき25/11/05(水)15:38:01No.1363964669+
>感情的になりやすいのは割とニアちゃんの血を感じるミオ
グーパンシーンって1話メツ2話メレフに感情ぶつけるレックスのが近くねえか?
993無念Nameとしあき25/11/05(水)15:39:18No.1363964831+
>>感情的になりやすいのは割とニアちゃんの血を感じるミオ
>グーパンシーンって1話メツ2話メレフに感情ぶつけるレックスのが近くねえか?
レックス「嫌だなあ俺がそんなぷっつんなわけないだろあれは母似」
994無念Nameとしあき25/11/05(水)15:40:40No.1363965051+
外伝含め三部作で一番好きな1がスレ内だとボロクソに言われてて結構傷ついたぞ俺
995無念Nameとしあき25/11/05(水)15:41:32No.1363965194+
俺はどれも好きだからあんまり過剰にネガキャンされるとお辛いメンタル弱者…
996無念Nameとしあき25/11/05(水)15:42:24No.1363965321+
>外伝含め三部作で一番好きな1がスレ内だとボロクソに言われてて結構傷ついたぞ俺
なあに大体ボロクソだ
でもそれぞれみんな間違いなく面白いんだ
997無念Nameとしあき25/11/05(水)15:42:38No.1363965359+
>外伝含め三部作で一番好きな1がスレ内だとボロクソに言われてて結構傷ついたぞ俺
基本的に特定のタイトルボロクソ言う奴なんか気にしちゃアカン
ギアス・サーガも含めて全部まとめて一つの話と捉えてる俺みたいなのも居るし
998無念Nameとしあき25/11/05(水)15:43:10No.1363965444+
>外伝含め三部作で一番好きな1がスレ内だとボロクソに言われてて結構傷ついたぞ俺
むしろ変に他と比べて持ち上げるから反感買いがち
999無念Nameとしあき25/11/05(水)15:43:24No.1363965468+
どれにも言いたいことはある
俺の場合はそれが一番多かったのは3だがそれでも睡眠時間を削ってプレイするだけの面白さはあった
1000無念Nameとしあき25/11/05(水)15:43:45No.1363965529+
1000ならニアちゃんは再びハイレグ

- GazouBBS + futaba-