[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1762295545801.jpg-(570271 B)
570271 B無念Nameとしあき25/11/05(水)07:32:25No.1363892432そうだねx6 20:54頃消えます
戦隊スレ
制作費回収できなくて終わりとか世知辛いな
上限1000レスに達しました
削除された記事が12件あります.見る
1無念Nameとしあき25/11/05(水)07:35:32No.1363892683そうだねx36
当たり前だと思うが
2無念Nameとしあき25/11/05(水)07:38:51No.1363892961そうだねx3
>当たり前だと思うが
世の中を知らない子供おっさんなんだ
そっとしておいてやろう
3無念Nameとしあき25/11/05(水)07:39:07No.1363892982+
書き込みをした人によって削除されました
4無念Nameとしあき25/11/05(水)07:39:24No.1363893010そうだねx14
毎年ライダーより金かかって売上はバンダイ最低という歪な作品だったからな
5無念Nameとしあき25/11/05(水)07:39:27No.1363893014+
スレッドを立てた人によって削除されました
これランダムコピペスレだぞ
6無念Nameとしあき25/11/05(水)07:42:40No.1363893285そうだねx1
刑事物が始まったとしてもゲストで来るのは仮面ライダードライブとかアクセルなんだろうな
7無念Nameとしあき25/11/05(水)07:44:26No.1363893447そうだねx10
なんかリークとやらが全く制作費回収できない件考慮してないアホなもんばっかで頭痛くなってくるな
8無念Nameとしあき25/11/05(水)07:49:25No.1363893890そうだねx13
まず5人プラス追加1人っていうのがデフォになっちゃってるのが制作費圧迫の原因だと思う
基本3人組にしてスキャンダル防止のために男性だけにして
その代わり敵幹部の女性比率を増やして適当にギャラ安そうなグラビアアイドル3〜4人連れてくればいい
9無念Nameとしあき25/11/05(水)07:50:06No.1363893953そうだねx5
メタルヒーロー復活とはならんよな?
ライダーで足りてるし
10無念Nameとしあき25/11/05(水)07:50:16No.1363893970そうだねx7
メタルヒーローだとロボタックは後のおジャ魔女どれみにも通じる悪趣味さがあった
メインライター同じ
11無念Nameとしあき25/11/05(水)07:52:28No.1363894171そうだねx5
とりあえず戦隊枠キープするために新番組はやるとは思う、内容は知らん
12無念Nameとしあき25/11/05(水)07:53:48No.1363894312そうだねx1
ルルットリリーがここに来るのか
13無念Nameとしあき25/11/05(水)08:21:36No.1363897207そうだねx5
つーかまだやってたんだね。。。
14無念Nameとしあき25/11/05(水)08:27:38No.1363897895そうだねx9
    1762298858206.jpg-(203402 B)
203402 B
>基本3人組にしてスキャンダル防止のために男性だけにして
15無念Nameとしあき25/11/05(水)08:29:59No.1363898133そうだねx3
CG頼りに毎週のように怪人のガワ制作だったり厳しいわな
16無念Nameとしあき25/11/05(水)08:52:26No.1363900663+
    1762300346899.jpg-(44740 B)
44740 B
ゴレンジャーの時点でバリブルーン始めロボットあったし早い段階からスーパー戦隊って呼称使われてた
17無念Nameとしあき25/11/05(水)08:55:37No.1363901034そうだねx10
>ゴレンジャーの時点でバリブルーン始めロボットあったし早い段階からスーパー戦隊って呼称使われてた
いやバリブルーンはロボ違うだろ
18無念Nameとしあき25/11/05(水)08:59:06No.1363901470+
    1762300746231.png-(582020 B)
582020 B
みたいです
結局普通に変身
19無念Nameとしあき25/11/05(水)08:59:20No.1363901498そうだねx6
    1762300760707.jpg-(569182 B)
569182 B
>とりあえず戦隊枠キープするために新番組はやるとは思う、内容は知らん
むしろ特撮枠ニチアサ枠を「とりあえずは残した」テレビ朝日の度量の深さよって所か
後番組にこんなの持ってきた方がよっぽど視聴率稼げるのに
20無念Nameとしあき25/11/05(水)08:59:48No.1363901555そうだねx1
    1762300788898.jpg-(136978 B)
136978 B
>いやバリブルーンはロボ違うだろ
文句なら東映の人達に言ってどうぞ
21無念Nameとしあき25/11/05(水)09:00:45No.1363901664そうだねx2
>みたいです
>結局普通に変身
でも戦う相手は暴走族やイカれた発明マニアや国際的犯罪組織(笑)や孤独な老人たちや復讐に燃える印刷工だったりするんでしょ?
22無念Nameとしあき25/11/05(水)09:07:46No.1363902443そうだねx9
ふたばで賑わってる時点でキモオタにしか売れてなかったって
ハッキリしたのが笑える
23無念Nameとしあき25/11/05(水)09:13:36No.1363903086そうだねx1
ズバットみたいに主役だけ変身して敵は生身
マシンマンみたいに敵がほとんど使いまわしとかでも別にいいと思う
24無念Nameとしあき25/11/05(水)09:16:13No.1363903383+
書き込みをした人によって削除されました
25無念Nameとしあき25/11/05(水)09:20:06No.1363903814そうだねx1
フジ日テレTBSは上手く撤退した
主要4局ではテレ朝だけが東映との腐れ縁で逃げられなかった
26無念Nameとしあき25/11/05(水)09:21:41No.1363903968そうだねx4
>みたいです
>結局普通に変身
結局のところ加工食品でよくある「おいしくなってリニューアル」ってやつか
27無念Nameとしあき25/11/05(水)09:24:26No.1363904305+
書き込みをした人によって削除されました
28無念Nameとしあき25/11/05(水)09:24:36No.1363904331そうだねx1
今までのシリーズは最初から敵が判ってたけど
刑事物っぽくするらしいし
人間に擬態した怪人を捜査で見つけて
そっから戦うとか?
29無念Nameとしあき25/11/05(水)09:26:29No.1363904570そうだねx1
1編が2週構成で前半が物語パート
子供でも推理出来る様な難易度で
伏線や匂わせを残しといて
2週目で怪人発見と戦闘とか
30無念Nameとしあき25/11/05(水)09:27:01No.1363904654そうだねx1
刑事は普通にデマっぽいけどなそもそも
31無念Nameとしあき25/11/05(水)09:27:03No.1363904661そうだねx4
>CG頼りに毎週のように怪人のガワ制作だったり厳しいわな
毎週新規怪人を爆殺するっていう戦隊だけが一部例外除いてやり続けたことを完全にやめるのは間違いなさそう
玩具に関わらないから真っ先に削れる要素だろうし
32無念Nameとしあき25/11/05(水)09:31:32No.1363905179そうだねx1
>毎年ライダーより金かかって売上はバンダイ最低という歪な作品だったからな
キャラクター屋のバンダイはIPの喪失は生死に関わるからな
33無念Nameとしあき25/11/05(水)09:34:20No.1363905506そうだねx5
>No.1363904570
まるで平成ライダーのような
34無念Nameとしあき25/11/05(水)09:35:59No.1363905698+
メカ戦は三機編隊の戦闘機を毎回バンクでやっつけるとかで良いんよな
…そいやこないだゴジュウでそれ久々にやってたな
35無念Nameとしあき25/11/05(水)09:39:20No.1363906099そうだねx5
>刑事は普通にデマっぽいけどなそもそも
ゼッツがいちおう警察ものなのにモチーフかぶらせるわけねーよね
36無念Nameとしあき25/11/05(水)09:41:00No.1363906295+
今の子は謎ビークルより現実の車両がロボになるほうが好きだからな
37無念Nameとしあき25/11/05(水)09:43:37No.1363906600そうだねx1
「隊」じゃ無くなる
38無念Nameとしあき25/11/05(水)09:44:10No.1363906670そうだねx1
>ゼッツがいちおう警察ものなのにモチーフかぶらせるわけねーよね
なら魔法モノ?
39無念Nameとしあき25/11/05(水)09:44:46No.1363906739そうだねx1
馬鹿にされてはいるがイタッシャーロボの路線が実は正しかったのかも知れない
40無念Nameとしあき25/11/05(水)09:48:32No.1363907214そうだねx1
>ズバットみたいに主役だけ変身して敵は生身
>マシンマンみたいに敵がほとんど使いまわしとかでも別にいいと思う
敵が組織犯罪ならそうなるけれど単独犯の心理とかトリックとかを超技術で暴いていく捜査物ならアクションしなくて済む
けれどそれは完全にママさん向けになるな
41無念Nameとしあき25/11/05(水)09:51:51No.1363907639そうだねx1
>ズバットみたいに主役だけ変身して敵は生身
>マシンマンみたいに敵がほとんど使いまわしとかでも別にいいと思う
ていうかウルトラマンが最適解やってると思うんだよね
あれは敵も商品だからってのも大きいとはいえ
全然違う組織が同じ怪人を使役するとかでも理屈付ければ何ら問題ないし
42無念Nameとしあき25/11/05(水)09:52:56No.1363907754そうだねx2
一時期のメタルヒーローの路線みたく
煮詰まらない様に毎回作風を変えられるシリーズにするって話なのでは
次回は刑事物だけど次は忍者の家族の話とか
43無念Nameとしあき25/11/05(水)09:54:41No.1363907979+
自分で「制作費に見合わない」という画像貼っておいて「制作費回収できない」でスレ立てるのは脳に問題があるのでは
44無念Nameとしあき25/11/05(水)09:55:30No.1363908074+
>今の子は謎ビークルより現実の車両がロボになるほうが好きだからな
ていうか謎ビークルが人気ないのは昔からじゃね?
極端な例だとタイムロボとかもろにそれでしょ
45無念Nameとしあき25/11/05(水)09:56:06No.1363908142+
    1762304166370.jpg-(254910 B)
254910 B
>今の子は謎ビークルより現実の車両がロボになるほうが好きだからな
ベイブレード一強状態の中で唯一ロボでシンカリオンがランクインしてるからな
46無念Nameとしあき25/11/05(水)09:58:02No.1363908390+
俺の事なんて気にしないで普通に放送してりゃいいのに
触れなかったらいいだけじゃん
47無念Nameとしあき25/11/05(水)09:58:38No.1363908470そうだねx3
ここを抑えないと戦隊とは言えないっしょ?
みたいな部分がもっぱら金食い虫だったからな
次からはそこに縛られないシリーズにするって事だろうな
48無念Nameとしあき25/11/05(水)09:59:04No.1363908526そうだねx3
>制作費回収できなくて
子供が減ったのと玩具の価格が上がりすぎて
バランスが維持できんくなったんよ
ウルトラ・ライダーはもう少し対象年齢が高めなのとマニア層と親子2代でも楽しめる内容やイベントとか工夫している
49無念Nameとしあき25/11/05(水)10:00:56No.1363908783+
>みたいです
>結局普通に変身
何なら仮面ライダーとそれ以外みたいな感じになるのかもね
50無念Nameとしあき25/11/05(水)10:02:03No.1363908922そうだねx1
>>制作費回収できなくて
>子供が減ったのと玩具の価格が上がりすぎて
>バランスが維持できんくなったんよ
>ウルトラ・ライダーはもう少し対象年齢が高めなのとマニア層と親子2代でも楽しめる内容やイベントとか工夫している
戦隊が対象年齢上げようとすると売れなくなるんですがそれは
51無念Nameとしあき25/11/05(水)10:02:34No.1363908980そうだねx1
>ここを抑えないと戦隊とは言えないっしょ?
コレに囚われすぎて首閉める結果になってたよな
基地玩具母船玩具みたいにロボ戦とかもスッパリ切れてればまた違ったんだろうか
52無念Nameとしあき25/11/05(水)10:03:14No.1363909063そうだねx3
>>ここを抑えないと戦隊とは言えないっしょ?
>コレに囚われすぎて首閉める結果になってたよな
>基地玩具母船玩具みたいにロボ戦とかもスッパリ切れてればまた違ったんだろうか
メイン商材だから切るに切れなかったんでしょ
53無念Nameとしあき25/11/05(水)10:04:07No.1363909181そうだねx1
カブタックの客演あるか?
54無念Nameとしあき25/11/05(水)10:05:24No.1363909373そうだねx1
>今の子は謎ビークルより現実の車両がロボになるほうが好きだからな
シンブルースワットきたこれ
55無念Nameとしあき25/11/05(水)10:05:46No.1363909417そうだねx3
寧ろ
メイン商材たるロボ玩具を売る以外の部分が無駄に金食い虫だっんだろう
メンツ無駄に増やしたり
56無念Nameとしあき25/11/05(水)10:08:35No.1363909824そうだねx1
戦隊のロボはなくしても敵の戦闘機攻撃はなくなさいでほしい
あれは50年の伝統だ
57無念Nameとしあき25/11/05(水)10:09:02No.1363909887+
>寧ろ
>メイン商材たるロボ玩具を売る以外の部分が無駄に金食い虫だっんだろう
>メンツ無駄に増やしたり
今思えばキュウレンとかルパパトはとんでもない暴挙だったな…
結果出せてるとはいえキョウリュウとかもなかなか…
58無念Nameとしあき25/11/05(水)10:09:43No.1363909981+
>戦隊のロボはなくしても敵の戦闘機攻撃はなくなさいでほしい
>あれは50年の伝統だ
戦闘機なんて大昔に切られてたまにしかやらない要素やんけ
59無念Nameとしあき25/11/05(水)10:09:49No.1363909995そうだねx2
    1762304989375.jpg-(265205 B)
265205 B
>>ここを抑えないと戦隊とは言えないっしょ?
>コレに囚われすぎて首閉める結果になってたよな
>基地玩具母船玩具みたいにロボ戦とかもスッパリ切れてればまた違ったんだろうか
合体バズーカも戦隊の華だと思うんだが廃止した途端に売上がガタ落ちするという
60無念Nameとしあき25/11/05(水)10:11:38No.1363910271そうだねx6
>合体バズーカも戦隊の華だと思うんだが廃止した途端に売上がガタ落ちするという
普通に考えて売れないから廃止したはずなのにな…
小売りに押し付ける形になってた玩具筆頭だったのかな
61無念Nameとしあき25/11/05(水)10:12:25No.1363910368そうだねx4
作品の最大の敵でライバルが
他作品じゃなくて戦隊のシリーズそのものになってたトコあるしな
これまでとの差別化に気が行き過ぎてた(シリーズ初!とかの)
62無念Nameとしあき25/11/05(水)10:12:28No.1363910375+
はぐれ刑事純情派の特撮版とかやってほしい
ロボ刑事が特に戦わず足で事件を解決
敵の攻撃はもみ合っているうちに相手を突き飛ばして打ちどころが悪いやつ
堀内孝雄がエンディングを唄う
63無念Nameとしあき25/11/05(水)10:12:50No.1363910418そうだねx1
そういえば合体武器とコレクションアイテムをしっかり連動させた作品ってあったっけ?
64無念Nameとしあき25/11/05(水)10:12:58No.1363910441+
書き込みをした人によって削除されました
65無念Nameとしあき25/11/05(水)10:15:58No.1363910874そうだねx4
周辺アイテムもモチーフを上手く活かしてカッコよく魅力的なら
それなりに人気は出たりするんよなマンタンガンとか
モチーフに囚われ過ぎてあまりにも珍妙だとダメってだけで
66無念Nameとしあき25/11/05(水)10:16:49No.1363911007そうだねx1
>はぐれ刑事純情派の特撮版とかやってほしい
>ロボ刑事が特に戦わず足で事件を解決
>敵の攻撃はもみ合っているうちに相手を突き飛ばして打ちどころが悪いやつ
>堀内孝雄がエンディングを唄う
ソレは深夜帯の30分枠じゃね?
67無念Nameとしあき25/11/05(水)10:16:50No.1363911013そうだねx2
>寧ろ
>メイン商材たるロボ玩具を売る以外の部分が無駄に金食い虫だっんだろう
>メンツ無駄に増やしたり
戦闘員とかも地味に負担ありそうだよな
ちりも積もればで
68無念Nameとしあき25/11/05(水)10:18:03No.1363911216そうだねx4
>戦闘員とかも地味に負担ありそうだよな
>ちりも積もればで
何でも動く人数増えれば増えるほど予算は跳ね上がるからな
69無念Nameとしあき25/11/05(水)10:18:09No.1363911229そうだねx4
>周辺アイテムもモチーフを上手く活かしてカッコよく魅力的なら
>それなりに人気は出たりするんよなマンタンガンとか
>モチーフに囚われ過ぎてあまりにも珍妙だとダメってだけで
ガチの謎武器より程よくモチーフある方が受けがいい気がする
70無念Nameとしあき25/11/05(水)10:20:14No.1363911555そうだねx1
ヒーローよりも敵組織関連の負担の方が大きかった気がしてきた…
1話使い捨ての新規怪人、複数の戦闘員、アジトのセットと
71無念Nameとしあき25/11/05(水)10:20:47No.1363911641+
ロボ戦もあるからライダーより製作費が掛かるうえでライダーより売り上げ大きく低いのはきついよなあ
72無念Nameとしあき25/11/05(水)10:20:59No.1363911674+
>カブタック周辺の中国優遇見てると
>ん、なんかもういいや、って
>バンダイがそんなに日本軽視するなら馬鹿馬鹿しくなっちゃう
まあ買うからおま国やめて!ってのは分かるけど個人じゃどうにもならんし
金落とすのと文句は一丁前で金落とさないだったらそりゃ前者優遇されるよ
73無念Nameとしあき25/11/05(水)10:22:00No.1363911823そうだねx2
終了の知らせが最初に出た時はデマでしょ…乗ってネットで発言した俳優や声優も後で謝罪する流れでしょ…
って最初はたかをくくっていたが本当に終了する流れになってきて悲しき
74無念Nameとしあき25/11/05(水)10:22:59No.1363911985+
>ロボ戦もあるからライダーより製作費が掛かるうえでライダーより売り上げ大きく低いのはきついよなあ
なんか気づいたら売上逆転してたんだよな
やっぱ1番大きいのはスケジュールなのかな
始まったばっかでクリスマス迎えるライダーがバカ売れして
年明けたらすぐ終わる戦隊は売れなくなってるし
まあウルトラマンより売り上げ落ちてるのはそれだけが理由ではないんだろうが
75無念Nameとしあき25/11/05(水)10:23:20No.1363912036そうだねx5
>カブタック周辺の中国優遇見てると
>ん、なんかもういいや、って
>バンダイがそんなに日本軽視するなら馬鹿馬鹿しくなっちゃう
しゃーないだろ日本はカブタックは何十年も前に過ぎ去ったコンテンツだけど中国では現役なんだから
76無念Nameとしあき25/11/05(水)10:23:48No.1363912101そうだねx4
>>カブタック周辺の中国優遇見てると
>>ん、なんかもういいや、って
>>バンダイがそんなに日本軽視するなら馬鹿馬鹿しくなっちゃう
>しゃーないだろ日本はカブタックは何十年も前に過ぎ去ったコンテンツだけど中国では現役なんだから
やはり新シリーズでカブタックを出すべきだな
77無念Nameとしあき25/11/05(水)10:24:36No.1363912232そうだねx4
というか50年も休まずに続いた事が驚きだよ
78無念Nameとしあき25/11/05(水)10:26:01No.1363912425+
幹部の人数減ってた時点でやばかったんだなって今にして思う
商品価値がないからってだけじゃなかったわけだ
79無念Nameとしあき25/11/05(水)10:26:14No.1363912464+
ガキの頃の記憶だから曖昧過ぎるけどメタルヒーローとかカブタックやってる時期は
戦隊代わりにやってて戦隊休んでるイメージだった同時にやってたんか
そういやその頃ライダーはやってない時期だったか
80無念Nameとしあき25/11/05(水)10:26:17No.1363912476+
パワレンブーストが無かったら
もっと早く見直しは入ってたかもな
81無念Nameとしあき25/11/05(水)10:26:38No.1363912528+
>しゃーないだろ日本はカブタックは何十年も前に過ぎ去ったコンテンツだけど中国では現役なんだから
ウルトラマンもそうだが大陸でそんなに売りたいなら
もう好きにすりゃいいんじゃない?ってなるね
82無念Nameとしあき25/11/05(水)10:26:55No.1363912576そうだねx1
>というか50年も休まずに続いた事が驚きだよ
勇者は7年で終わったのにな
今、新作やってるけど
83無念Nameとしあき25/11/05(水)10:27:15No.1363912616+
使い捨ての新規怪人とかずいぶん前からやめてるよ
マジレンジャーのあたりから何体分か素体共通で頭すげ替えてるだけ
冥府10神とかは新規造形オンリーでそれはそれは豪華だったけどね
84無念Nameとしあき25/11/05(水)10:28:15No.1363912763+
>ヒーローよりも敵組織関連の負担の方が大きかった気がしてきた…
>1話使い捨ての新規怪人、複数の戦闘員、アジトのセットと
リュウソウジャーのドルイドンも最初アジトなしで行こうとしたけど結局無いと不便だったのかアジト設ける事になったな
85無念Nameとしあき25/11/05(水)10:28:21No.1363912777そうだねx1
>>というか50年も休まずに続いた事が驚きだよ
>勇者は7年で終わったのにな
>今、新作やってるけど
ガンダムも通年でずっとやってた時期あるしあの頃はコンテンツ途切れさせずに続けるのが大事!
みたいな考え今よりデカかったと思う現場の苦労はヤバそうだけど
86無念Nameとしあき25/11/05(水)10:28:22No.1363912778+
ヒーローは金儲けの道具って言ったのが刺さったのかね
でも仕方ないじゃん
見切り発車しろうるせーんだから世間が
87無念Nameとしあき25/11/05(水)10:28:26No.1363912791+
アンパンマンやトーマス程ちびっこ誰でも通るわけでもないしウルトラマンやライダー程大友獲得も出来てないのは何か分かる
88無念Nameとしあき25/11/05(水)10:28:39No.1363912815+
そこまで戦隊ファンでもないけど
今年の戦隊のロボこんな感じなんだ〜って風物詩がなくなってしまうのが悲しい
89無念Nameとしあき25/11/05(水)10:28:45No.1363912831そうだねx1
そういえばさ
新シリーズ切り替えに伴って番組の開始時期の見直しとかするのかな?
90無念Nameとしあき25/11/05(水)10:28:52No.1363912842+
命をかけたことのないやつに命かけろとか言われたくないんですよ
91無念Nameとしあき25/11/05(水)10:29:43No.1363912976そうだねx2
>使い捨ての新規怪人とかずいぶん前からやめてるよ
>マジレンジャーのあたりから何体分か素体共通で頭すげ替えてるだけ
それでも十分負担はありそうじゃね?
92無念Nameとしあき25/11/05(水)10:29:57No.1363913013+
書き込みをした人によって削除されました
93無念Nameとしあき25/11/05(水)10:30:14No.1363913057+
>冥府10神とかは新規造形オンリーでそれはそれは豪華だったけどね
その分一体倒すのに2話使ったりして節約してたね
結果売り上げは落ちたんやけどな!
94無念Nameとしあき25/11/05(水)10:30:21No.1363913074そうだねx2
中国は人口が多いのもだがブームが遅れてやってきてる所あるしな
当時来てなかったコンテンツが今入って来て今盛り上がってる様な…
今日本だと絶対受けないだろ…って古臭い作風のアニメやらラノベが中国で受けてたりする現象が
95無念Nameとしあき25/11/05(水)10:30:31No.1363913109+
ライダーはベルトが売れるようになったの本当に大きい
そこに至るまで試行錯誤の連続だったろうが
96無念Nameとしあき25/11/05(水)10:30:34No.1363913120+
まあ近年の開発費高騰もでかそう
97無念Nameとしあき25/11/05(水)10:30:34No.1363913121+
書き込みをした人によって削除されました
98無念Nameとしあき25/11/05(水)10:31:23No.1363913238そうだねx1
>>>というか50年も休まずに続いた事が驚きだよ
>>勇者は7年で終わったのにな
>>今、新作やってるけど
>ガンダムも通年でずっとやってた時期あるしあの頃はコンテンツ途切れさせずに続けるのが大事!
>みたいな考え今よりデカかったと思う現場の苦労はヤバそうだけど
ガンダムも元々は毎年やってなかったな
99無念Nameとしあき25/11/05(水)10:31:32No.1363913259+
>ガンダムも通年でずっとやってた時期あるしあの頃はコンテンツ途切れさせずに続けるのが大事!
>みたいな考え今よりデカかったと思う現場の苦労はヤバそうだけど
やってたというか今もやってるだろ(ガンダムエースの掲載作品とか見ながら)
100無念Nameとしあき25/11/05(水)10:31:43No.1363913280そうだねx3
>>冥府10神とかは新規造形オンリーでそれはそれは豪華だったけどね
>その分一体倒すのに2話使ったりして節約してたね
>結果売り上げは落ちたんやけどな!
だってマジレジェンドさぁ⋯
ダイヤルロッドの面白みのなさもアレだが
101無念Nameとしあき25/11/05(水)10:31:59No.1363913338+
スーパー戦隊→ユニバースヒーロー
あくまで戦隊という枠組みに囚われない内容になるだけかな
ぶっちゃけただの仕切り直しだよねこれ
102無念Nameとしあき25/11/05(水)10:32:19No.1363913391+
>アンパンマンやトーマス程ちびっこ誰でも通るわけでもないしウルトラマンやライダー程大友獲得も出来てないのは何か分かる
大きなお友達層獲得するにはやはりもっとダークな展開や社会批判盛り込むのが大事か…
ライダーやウルトラマンはそれ系の話題が出る事多いけど戦隊はあんまりないよなあ
103無念Nameとしあき25/11/05(水)10:32:26No.1363913406+
ガンダムは昔のgからwの時ですらやばかったりしたからな
104無念Nameとしあき25/11/05(水)10:32:43No.1363913453そうだねx3
>>>冥府10神とかは新規造形オンリーでそれはそれは豪華だったけどね
>>その分一体倒すのに2話使ったりして節約してたね
>>結果売り上げは落ちたんやけどな!
>だってマジレジェンドさぁ⋯
>ダイヤルロッドの面白みのなさもアレだが
マージフォンの強み捨てるとか勿体なさすぎるよね…
105無念Nameとしあき25/11/05(水)10:32:48No.1363913463そうだねx3
>みたいです
>結局普通に変身
こいつの情報二転三転してんのにまだ信じてるアホおるんか
106無念Nameとしあき25/11/05(水)10:33:13No.1363913528そうだねx1
>スーパー戦隊→ユニバースヒーロー
>あくまで戦隊という枠組みに囚われない内容になるだけかな
>ぶっちゃけただの仕切り直しだよねこれ
毎年戦隊やらなくて良いだけで制作の負担は段違いだとは思う
107無念Nameとしあき25/11/05(水)10:33:17No.1363913536+
>スーパー1でライダー終わった時もこんな騒ぎだったんかな
>いやワイ見てたが子供だったから知らんくて
個人的にはいつの間にか終わってた感
後年番組時間変更でジンドグマ編見てなかった事を知る
108無念Nameとしあき25/11/05(水)10:33:17No.1363913538+
>ライダーはベルトが売れるようになったの本当に大きい
>そこに至るまで試行錯誤の連続だったろうが
秋スタートにしたのが一番だろ
クリスマスに玩具買っても長く楽しめるし対して戦隊はクリスマス終わったらもう1、2ヶ月で番組終わるし
109無念Nameとしあき25/11/05(水)10:33:32No.1363913569+
東映バンダイならデジモンも元々毎年シリーズやってたけど数字を理由に休止して復活後も続けない
今は海外人気あるみたいだけど
110無念Nameとしあき25/11/05(水)10:34:17No.1363913677+
>>ライダーはベルトが売れるようになったの本当に大きい
>>そこに至るまで試行錯誤の連続だったろうが
>秋スタートにしたのが一番だろ
>クリスマスに玩具買っても長く楽しめるし対して戦隊はクリスマス終わったらもう1、2ヶ月で番組終わるし
クリスマス後、すぐ終わるのはプリキュアも同じではあるが
111無念Nameとしあき25/11/05(水)10:34:19No.1363913682そうだねx3
まあ時代劇と同じ運命を辿ったわけだ
後番組は子供向けの相棒とかはぐれ刑事純情派みたいなドラマみたいだし
まあ尚更子供離れが起きて将来的にニチアサ枠一つ消滅かなと
112無念Nameとしあき25/11/05(水)10:35:05No.1363913806+
>>>ライダーはベルトが売れるようになったの本当に大きい
>>>そこに至るまで試行錯誤の連続だったろうが
>>秋スタートにしたのが一番だろ
>>クリスマスに玩具買っても長く楽しめるし対して戦隊はクリスマス終わったらもう1、2ヶ月で番組終わるし
>クリスマス後、すぐ終わるのはプリキュアも同じではあるが
だからアホみたいに売れてるのがライダーだけになってるんでは?
113無念Nameとしあき25/11/05(水)10:35:16No.1363913831そうだねx3
等身大ヒーローパートと巨大ロボパートに分け
それに合わせて商業展開も等身大ヒーロー用のなりきり玩具と巨大ロボの玩具の二輪進行だから
そら出ていく分と入ってくる分のバランスは取れんわな
114無念Nameとしあき25/11/05(水)10:35:19No.1363913840そうだねx2
>スーパー戦隊→ユニバースヒーロー
>あくまで戦隊という枠組みに囚われない内容になるだけかな
>ぶっちゃけただの仕切り直しだよねこれ
仕切り直しというか
戦隊終わりって話題だけ広まったせいで一気に卒業されると思う
115無念Nameとしあき25/11/05(水)10:35:24No.1363913856そうだねx2
>その代わり敵幹部の女性比率を増やして適当にギャラ安そうなグラビアアイドル3〜4人連れてくればいい
全く無名のやつが良いだろ
秋元グルとか有名なやつはダメ
116無念Nameとしあき25/11/05(水)10:35:30No.1363913874+
児童向けの玩具出さないなら
放送枠を維持する意味も無いからな
そこは死守しつつ制作コストをスリム化するって話たわな
117無念Nameとしあき25/11/05(水)10:35:30No.1363913876+
デジモンはポケモン、ガンダムどころか後のプリキュアより新規層や出戻り層がいないのも痛かったな
フロンティア以降は層の入れ替わりをアテにしてた感じだったのに
118無念Nameとしあき25/11/05(水)10:35:42No.1363913907そうだねx3
>まあ時代劇と同じ運命を辿ったわけだ
元々時代劇の流れ組む所あったしな⋯
119無念Nameとしあき25/11/05(水)10:35:58No.1363913951そうだねx1
>こいつの情報二転三転してんのにまだ信じてるアホおるんか
ハズブロの息のかかってるレンジャーボードの管理人もとっくに知ってたってゲロったしユニバースで正解やろ
120無念Nameとしあき25/11/05(水)10:36:20No.1363914007+
>東映バンダイならデジモンも元々毎年シリーズやってたけど数字を理由に休止して復活後も続けない
>今は海外人気あるみたいだけど
海外需要で急によみがえるシリーズって色々あるよね特にバンダイ
サムライトルーパーとワタルがそうなのかは俺は知らない…
121無念Nameとしあき25/11/05(水)10:36:36No.1363914046+
過去作のレッド以外のメンバーも役者が売れたやつはまだしも不祥事起こした連中ばかりが目立つのもきついよな
122無念Nameとしあき25/11/05(水)10:36:40No.1363914060+
プリキュアの枠はクレヨン王国から中途半端な時期に終わってからはずっとクリスマス終わってからすぐ最終回迎えてるな
123無念Nameとしあき25/11/05(水)10:36:56No.1363914099そうだねx2
    1762306616162.jpg-(51245 B)
51245 B
>ガンダムも元々は毎年やってなかったな
124無念Nameとしあき25/11/05(水)10:37:12No.1363914139そうだねx3
戦隊終わります→リニューアルでした
は最悪の部類だぞ
125無念Nameとしあき25/11/05(水)10:37:15No.1363914142そうだねx3
>みたいです
>結局普通に変身
それじゃあ制作費高騰で終了した意味がないんじゃないの?
同じことやってるし
126無念Nameとしあき25/11/05(水)10:37:36No.1363914187+
上は山田裕貴とMAO下は反社の手先に堕ちて服役中なゴーカイジャーの落差よ
127無念Nameとしあき25/11/05(水)10:37:44No.1363914214+
デジモンは新規層があまり付かず、ずっと追ってるファンに頼る作りだから
128無念Nameとしあき25/11/05(水)10:37:50No.1363914229+
>デジモンはポケモン、ガンダムどころか後のプリキュアより新規層や出戻り層がいないのも痛かったな
>フロンティア以降は層の入れ替わりをアテにしてた感じだったのに
デジモンはゲームの方がアニメより高い年齢ターゲットにしてるのは出戻り狙いなんかな
その路線が続いてるって事は案外上手く行ってるんだろう
129無念Nameとしあき25/11/05(水)10:38:06No.1363914282そうだねx1
>後番組にこんなの持ってきた方がよっぽど視聴率稼げるのに
てかテレ朝はこの三人と徹子に頼りすぎ
130無念Nameとしあき25/11/05(水)10:38:38No.1363914358そうだねx1
>中国は人口が多いのもだがブームが遅れてやってきてる所あるしな
>当時来てなかったコンテンツが今入って来て今盛り上がってる様な…
カブタックに関しては普通に前世紀の放送で
当時のキッズ世代が大人になったので商品展開が活発になってるだけよ
新規映像が作られたりはしてるけど現行作品ではない
131無念Nameとしあき25/11/05(水)10:38:45No.1363914373そうだねx1
>デジモンは新規層があまり付かず、ずっと追ってるファンに頼る作りだから
デジモンは内容いまいちでも最終決戦でButter-Fly 流してどうにかしているイメージがある
132無念Nameとしあき25/11/05(水)10:38:46No.1363914374そうだねx1
>等身大ヒーローパートと巨大ロボパートに分け
>それに合わせて商業展開も等身大ヒーロー用のなりきり玩具と巨大ロボの玩具の二輪進行だから
>そら出ていく分と入ってくる分のバランスは取れんわな
メイン商材がロボである以上は
等身大ヒーローパートをカットしてロボパートだけにできると良いんだろうが
それするなら変身要素を無くさないと意味ないよな
133無念Nameとしあき25/11/05(水)10:38:51No.1363914382そうだねx4
ユニバースヒーローは話聞いてると嫌な予感しかしない
134無念Nameとしあき25/11/05(水)10:39:15No.1363914451+
殆ど特撮でしか活動してなかった戦隊と違ってガンダムは文学以外にも漫画(アニメ)ゲームとかでも積極的に活動してるので...
135無念Nameとしあき25/11/05(水)10:39:39No.1363914516+
プリキュアは女児向けの
ライダーは特撮の最後の砦になってしまったか
まあウルトラマンとかあるけどさ…テレ東は映らない地域もあるんだよ!(配信で観ろ)
136無念Nameとしあき25/11/05(水)10:40:02No.1363914574そうだねx1
>戦隊終わります→リニューアルでした
>は最悪の部類だぞ
メタルヒーロー統合だろうからリニューアル程度では済まないとは思う
137無念Nameとしあき25/11/05(水)10:41:04No.1363914731+
カブタックは当時もトンデモジョーズの玩具が中国で新規に作られるくらい人気だった
138無念Nameとしあき25/11/05(水)10:41:07No.1363914740そうだねx1
>>後番組にこんなの持ってきた方がよっぽど視聴率稼げるのに
>てかテレ朝はこの三人と徹子に頼りすぎ
ネットで叩かれがちな3人(特に高嶋)だけど世間の人気は凄いよねこいつら
139無念Nameとしあき25/11/05(水)10:41:20No.1363914786+
アニメでもロボ系は戦闘に同じ背景の謎フィールド使ったり40話前後の話数でも苦労するのもあるらしい
https://www.google.com/amp/s/realsound.jp/movie/2024/04/post-1624279.html/amp [link]
140無念Nameとしあき25/11/05(水)10:41:37No.1363914827+
>>みたいです
>>結局普通に変身
>それじゃあ制作費高騰で終了した意味がないんじゃないの?
>同じことやってるし
敵周りにテコ入れするんじゃね?
141無念Nameとしあき25/11/05(水)10:42:01No.1363914876+
>メタルヒーロー統合だろうからリニューアル程度では済まないとは思う
「戦隊」で出したら猛反発喰らう程度の改革はするだろうしな
142無念Nameとしあき25/11/05(水)10:42:04No.1363914883+
>殆ど特撮でしか活動してなかった戦隊と違ってガンダムは文学以外にも漫画(アニメ)ゲームとかでも積極的に活動してるので...
元々ガンダムは高年齢受け狙いも大きいから文字や漫画媒体でも需要あるけど
戦隊はキッズ層特化だから文字媒体の需要は薄いしな
143無念Nameとしあき25/11/05(水)10:42:05No.1363914889+
    1762306925898.png-(178094 B)
178094 B
>メイン商材がロボである以上は
>等身大ヒーローパートをカットしてロボパートだけにできると良いんだろうが
>それするなら変身要素を無くさないと意味ないよな
というか等身大ロボパートだけでいいカブ
144無念Nameとしあき25/11/05(水)10:42:30No.1363914960そうだねx4
>戦隊終わります→リニューアルでした
>は最悪の部類だぞ
批判が来ようが話題になればいい
白倉のやりそうな手だ
145無念Nameとしあき25/11/05(水)10:42:31No.1363914963+
アニメだとプリキュアはシリーズによっては毎回違う風景だったり街並みで戦うのもあったよな確か
146無念Nameとしあき25/11/05(水)10:42:54No.1363915013+
カブタックはなんや当時は日本でも人気あったよとは聞くが
147無念Nameとしあき25/11/05(水)10:43:11No.1363915052そうだねx4
現行の
最大売り上げ50億程度に見合ったコストで作れる内容にするって事だな
今の売りを無くすって話じゃなく
でもそれをすると「もうこれ戦隊とは呼べないね…」とはなるんだろう
148無念Nameとしあき25/11/05(水)10:43:25No.1363915089そうだねx3
カブタックの後追いのロボタックは後のメインライター同じおジャ魔女どれみにも通じる悪趣味さがあった
149無念Nameとしあき25/11/05(水)10:44:04No.1363915176そうだねx1
戦隊はライダーほどめちゃくちゃやれないから
他のシリーズと混ぜることでめちゃくちゃできる土壌を無理やり作ったって感じなのかな
150無念Nameとしあき25/11/05(水)10:44:09No.1363915190そうだねx4
>カブタックはなんや当時は日本でも人気あったよとは聞くが
2年目やる可能性もあった程度には人気
新作にする賭けでボロ負けしただけ
151無念Nameとしあき25/11/05(水)10:44:16No.1363915201そうだねx1
>カブタックはなんや当時は日本でも人気あったよとは聞くが
あったけど俺みたいな面倒臭い特撮ファンの卵は俺はこんな子供騙し!
ビーファイターが良かったなあ!って言うてただけなんだ
152無念Nameとしあき25/11/05(水)10:44:32No.1363915233そうだねx2
勇者シリーズもセーラームーンもビックリマンもおジャ魔女もガンダムもメタルヒーローも終わらせた
人気シリーズを潰すことに定評があるテレ朝
153無念Nameとしあき25/11/05(水)10:44:58No.1363915293そうだねx3
>現行の
>最大売り上げ50億程度に見合ったコストで作れる内容にするって事だな
>今の売りを無くすって話じゃなく
>でもそれをすると「もうこれ戦隊とは呼べないね…」とはなるんだろう
そもそも新作が末期戦隊ほど売れるという保証もないんだが
154無念Nameとしあき25/11/05(水)10:45:08No.1363915323+
ロボ系でもシンカリオンの戦闘パートの場所なんて毎回同じ背景のフィールドか、たまに空か山奥か海くらいしかない
JRの意向だけでなくコスト抑えもありそう
155無念Nameとしあき25/11/05(水)10:45:17No.1363915341+
>勇者シリーズもセーラームーンもビックリマンもおジャ魔女もガンダムもメタルヒーローも終わらせた
>人気シリーズを潰すことに定評があるテレ朝
おジャ魔女はプリキュアが続いてるから結果オーライではある
156無念Nameとしあき25/11/05(水)10:45:27No.1363915360そうだねx6
>そもそも新作が末期戦隊ほど売れるという保証もないんだが
そんなアホみたいな事言ってたら何もできないよ
157無念Nameとしあき25/11/05(水)10:46:09No.1363915471そうだねx4
>勇者シリーズもセーラームーンもビックリマンもおジャ魔女もガンダムもメタルヒーローも終わらせた
>人気シリーズを潰すことに定評があるテレ朝
どれも息切れしてたやろ
それに勇者はサンライズがバンダイに買われたのが大きくてテレ朝は関係ない
158無念Nameとしあき25/11/05(水)10:46:11No.1363915477そうだねx2
>>現行の
>>最大売り上げ50億程度に見合ったコストで作れる内容にするって事だな
>>今の売りを無くすって話じゃなく
>>でもそれをすると「もうこれ戦隊とは呼べないね…」とはなるんだろう
>そもそも新作が末期戦隊ほど売れるという保証もないんだが
だからギリギリまで戦隊でやってたんだろう
それでも限界迎えたってだけで
159無念Nameとしあき25/11/05(水)10:46:27No.1363915507そうだねx1
たまにはロボコンのことも思い出してください
160無念Nameとしあき25/11/05(水)10:46:37No.1363915536+
>カブタックはなんや当時は日本でも人気あったよとは聞くが
子供には人気だった
大人の特撮オタクからの評判は最悪
161無念Nameとしあき25/11/05(水)10:46:58No.1363915598+
クレヨン王国も原作ストックはまだ多かったけど終わったな
今こそ遺族に頭下げて原作準拠で新作アニメ作ってもらえばって思ったがスポンサー付かんのか?
162無念Nameとしあき25/11/05(水)10:47:28No.1363915661+
おじゃ魔女もセラムンも末期は飽きもあったしな
163無念Nameとしあき25/11/05(水)10:47:51No.1363915718+
プリキュアの枠はおジャ魔女どれみから原作付きやらなくなったな
164無念Nameとしあき25/11/05(水)10:48:40No.1363915869+
詳しいとしあきが言ってた
「戦隊シリーズ」はパワーレンジャーのせいで海外に売れないから
「名前だけ変える」のが正解だったか
165無念Nameとしあき25/11/05(水)10:48:48No.1363915881+
>詳しいとしあきが言ってた
>「戦隊シリーズ」はパワーレンジャーのせいで海外に売れないから
>「名前だけ変える」のが正解だったか
その影響で戦隊シリーズに出てしまった鎧武とディケイドも海外で売れないとかなんとか
166無念Nameとしあき25/11/05(水)10:49:39No.1363916006+

ユニバースヒーロー1弾
魔法テーマ
カードと変身武器とロボ
男3女2

戦隊だこれ⋯
167無念Nameとしあき25/11/05(水)10:50:08No.1363916090+
>たまにはロボコンのことも思い出してください
加藤夏希かわいかったね
168無念Nameとしあき25/11/05(水)10:50:16No.1363916108+
>ユニバースヒーローは話聞いてると嫌な予感しかしない
でもそれ本当なの?
公式が未だにダンマリ決めてるしなんとも信じがたいんだけど
169無念Nameとしあき25/11/05(水)10:51:00No.1363916219そうだねx2
>>そもそも新作が末期戦隊ほど売れるという保証もないんだが
>そんなアホみたいな事言ってたら何もできないよ
響鬼が仮面ライダーになったみたいに新作より既存の看板あったほうが安心ってのは確かにあると思うの
170無念Nameとしあき25/11/05(水)10:51:04No.1363916230+
>批判が来ようが話題になればいい
>白倉のやりそうな手だ
炎上商法だよね
171無念Nameとしあき25/11/05(水)10:51:09No.1363916236+
マクロスで言うロボテック問題なのかパワーレンジャー
172無念Nameとしあき25/11/05(水)10:52:16No.1363916405そうだねx1
>>ユニバースヒーローは話聞いてると嫌な予感しかしない
>でもそれ本当なの?
>公式が未だにダンマリ決めてるしなんとも信じがたいんだけど
そもそも新番組って今の段階で発表しないんじゃね
やっても12月末のイメージあるけど
173無念Nameとしあき25/11/05(水)10:52:23No.1363916427+
>>ユニバースヒーローは話聞いてると嫌な予感しかしない
>でもそれ本当なの?
>公式が未だにダンマリ決めてるしなんとも信じがたいんだけど
そもそも公式で戦隊終わるなんて一言も言ってないから言うわけ無い
174無念Nameとしあき25/11/05(水)10:52:41No.1363916469+
いっそ大人(特おっさん)向けの商売にシフトしたらいいのにな
TTFC限定でも他のサブスク進出でもいいけど金持ってる層なんだから
商品展開間違えなきゃそれなりには売上見込めるでしょ
175無念Nameとしあき25/11/05(水)10:52:59No.1363916516+
局はまだ先の話は答えられないって回答してるだけだからな
176無念Nameとしあき25/11/05(水)10:53:12No.1363916548+
    1762307592857.png-(786461 B)
786461 B
>人気シリーズを潰すことに定評があるテレ朝
じゃあテレ東でやろうぜ
177無念Nameとしあき25/11/05(水)10:53:40No.1363916621そうだねx2
中国で売れたら逆輸入で良い玩具が入ってくるという喜んでいいんだか悪いんだかわからない状況
178無念Nameとしあき25/11/05(水)10:54:19No.1363916711+
次番組の情報来るのはまだ全然先の話だろ
ゴジュウジャー発表の時の時期と同じ
179無念Nameとしあき25/11/05(水)10:54:51No.1363916793+
刑事どうこうは週刊女性(笑)のデマだよ
180無念Nameとしあき25/11/05(水)10:55:12No.1363916856+
あと3ヶ月しかないけどな
181無念Nameとしあき25/11/05(水)10:55:20No.1363916875+
>じゃあテレ東でやろうぜ
局の体力的に4作品もシリーズ続けば御の字だと思う・・・
182無念Nameとしあき25/11/05(水)10:55:29No.1363916902+
>そもそも公式で戦隊終わるなんて一言も言ってないから言うわけ無い
ショッカーO野も何かのイベントでみんな騒ぎすぎ的な事言ってたらしいしな
183無念Nameとしあき25/11/05(水)10:55:45No.1363916951+
>刑事どうこうは週刊女性(笑)のデマだよ
オーディション用に作られた台本の設定だった説が有力だね
184無念Nameとしあき25/11/05(水)10:55:47No.1363916956そうだねx1
ホンマのホンマの意味で終了なら
東映の体質的にもっと煽って来そうな感覚はあるしな
(最後の荒稼ぎ的に)
商標的な関係で戦隊名乗るの止めるキッカケでこれ幸いとコスパのリニューアル
…辺りが正解かな
185無念Nameとしあき25/11/05(水)10:56:17No.1363917031+
実際みんなわからないからって好き勝手いいすぎだよ
186無念Nameとしあき25/11/05(水)10:56:32No.1363917057+
プリオケはプリキュアのライバルにもならなかった
アイプリのがまだプリキュアのライバル感がある
187無念Nameとしあき25/11/05(水)10:56:47No.1363917097そうだねx3
どっち道今までの戦隊は使えなくなるのかな
その方が良いかもね
レジェンドばっかりでは・・・
188無念Nameとしあき25/11/05(水)10:56:48No.1363917100+
おもちゃは例年この時期にはバレてるから魔法はまず当たってる
この周りのリークに関しては売るなら避けるの無理だから
189無念Nameとしあき25/11/05(水)10:57:05No.1363917142+
>いっそ大人(特おっさん)向けの商売にシフトしたらいいのにな
>TTFC限定でも他のサブスク進出でもいいけど金持ってる層なんだから
>商品展開間違えなきゃそれなりには売上見込めるでしょ
それは言われなくてもやってたし今後もするでしょ
子供向けと一緒にやる意味はあんまりないだけで
190無念Nameとしあき25/11/05(水)10:57:22No.1363917193+
これで当たり前のようにゲスト出演する戦隊とかやるのが東映
191無念Nameとしあき25/11/05(水)10:57:43No.1363917248+
工場バレえぐいよな
192無念Nameとしあき25/11/05(水)10:57:48No.1363917265+
つーか東宝の戦隊パチモンヒーローみたいなのやるなら制作費回収できなくて終わるって話どうなったのって話だな
193無念Nameとしあき25/11/05(水)10:58:40No.1363917425+
制作費回収できるレベルのもんになるってことだろう
194無念Nameとしあき25/11/05(水)10:58:55No.1363917467そうだねx1
>どっち道今までの戦隊は使えなくなるのかな
>その方が良いかもね
>レジェンドばっかりでは・・・
ちょっと違うけどジョジョ7部以降みたいな感じかな
195無念Nameとしあき25/11/05(水)10:59:12No.1363917509+
>プリオケはプリキュアのライバルにもならなかった
>アイプリのがまだプリキュアのライバル感がある
まぁプリオケまだ見てるのってシンフォギアの濃い信者くらいだろうしな・・・
196無念Nameとしあき25/11/05(水)10:59:34No.1363917556そうだねx1
酷い赤字って訳でもなく
今の制作コストに見合ったリターンではない…って話では
197無念Nameとしあき25/11/05(水)10:59:47No.1363917584+
>ショッカーO野も何かのイベントでみんな騒ぎすぎ的な事言ってたらしいしな
昨日やってたスーパー戦隊魂のライブのMCでね
月末大阪でやる回は現行のWinnersも歌うから荒れるぞー
198無念Nameとしあき25/11/05(水)11:00:02No.1363917624+
>つーか東宝の戦隊パチモンヒーローみたいなのやるなら制作費回収できなくて終わるって話どうなったのって話だな
巨大ロボないだけでもめちゃ変わるし敵怪人がなくなる/減ればもっと変わるし
実際どう変わるかはわからないけど変身するなら同じじゃんとは全くならねーでしょ
199無念Nameとしあき25/11/05(水)11:00:10No.1363917652そうだねx1
未来永劫海外展開はできないのもネックなわけでな
200無念Nameとしあき25/11/05(水)11:00:28No.1363917706そうだねx2
>まぁプリオケまだ見てるのってシンフォギアの濃い信者くらいだろうしな・・・
シンフォギア好きだけど
逆にプリオケ大嫌いだよ
あんなのやるくらいならシンフォギアの続編やれって
201無念Nameとしあき25/11/05(水)11:01:27No.1363917863+
バイオマンとかゴーバスターズとか巨大ロボットは数パターンしかなくて徹底的に予算削減してたけどそれでも面白かったもんな
というかゴジュウジャーもロボは固定でパターン少ないからそっち寄りか
202無念Nameとしあき25/11/05(水)11:01:34No.1363917883+
ニチアサはテレ東アニメやフジテレビアニメと時間帯被ってるけど実際にどちらかリアタイ視聴を本気で迷ってるオタクは1割もいないのかもしれない
特に時間被ってなかったかつてのTBSアニメすらスルーしてたくらいだしな
ニチアサオタクと、子供向け見る人種はやはり別物か
203無念Nameとしあき25/11/05(水)11:01:41No.1363917897+
>酷い赤字って訳でもなく
>今の制作コストに見合ったリターンではない…って話では
子供釘付けCMタイムだったのに
子供が減っておもちゃが売れない
そもそもTVerで見るからCM見てもらえない
204無念Nameとしあき25/11/05(水)11:02:45No.1363918068+
>ショッカーO野も何かのイベントでみんな騒ぎすぎ的な事言ってたらしいしな
てかショッカーO野さんまだご顕在だったんだ…
25年以上も前によくラジオで彼が出ていた番組を聴いていたよお懐かしい…
205無念Nameとしあき25/11/05(水)11:03:12No.1363918145+
ニチアサオタクはワンピもスルーしてそうなのがね
206無念Nameとしあき25/11/05(水)11:03:28No.1363918182+
>>ユニバースヒーローは話聞いてると嫌な予感しかしない
>でもそれ本当なの?
>公式が未だにダンマリ決めてるしなんとも信じがたいんだけど
ただいかにもやりそうなことではあると思う
戦隊の枠組み壊してさらにメタルヒーローまでレジェンド枠で売り出せるようになるし
207無念Nameとしあき25/11/05(水)11:03:42No.1363918209+
    1762308222216.jpg-(417917 B)
417917 B
>未来永劫海外展開はできないのもネックなわけでな
まずそれホントなの?って疑問が
パワレンボーナスがなくなったのはともかく
現行作品の海外展開はやってたじゃん
208無念Nameとしあき25/11/05(水)11:03:47No.1363918220+
>巨大ロボないだけでもめちゃ変わるし敵怪人がなくなる/減ればもっと変わるし
>実際どう変わるかはわからないけど変身するなら同じじゃんとは全くならねーでしょ
ライダー戦隊ウルトラだけが変身ヒーローじゃ無いしな
209無念Nameとしあき25/11/05(水)11:04:12No.1363918299+
>ニチアサオタクはワンピもスルーしてそうなのがね
アニメワンピは作画は凄いけど個人的にはあんま求心力感じないかなぁ
210無念Nameとしあき25/11/05(水)11:04:23No.1363918323そうだねx4
>現行作品の海外展開はやってたじゃん
アジアだけしか展開できないんだぞ?
それ以外の全ての国は全部ブロック
211無念Nameとしあき25/11/05(水)11:04:28No.1363918338+
>そもそもTVerで見るからCM見てもらえない
おもちゃのCMは流れないけど普通にCM流れるからそれにおもちゃのCM流せれば良いのにね
212無念Nameとしあき25/11/05(水)11:04:30No.1363918343+
玩具がどうやっても大売れしなくなったのもあるけどスポンサーが地味にどんどん減っていったのも痛手だっただろうな
213無念Nameとしあき25/11/05(水)11:04:57No.1363918406+
朝の頃のワンピアニメは作画悪いわペース遅いわで見る意味ないやろ
原作読んでりゃ済むし
214無念Nameとしあき25/11/05(水)11:05:07No.1363918435そうだねx2
>アニメワンピは作画は凄いけど個人的にはあんま求心力感じないかなぁ
話数多すぎて再履修もハードル高すぎだしなぁ
215無念Nameとしあき25/11/05(水)11:05:53No.1363918578そうだねx2
>玩具がどうやっても大売れしなくなったのもあるけどスポンサーが地味にどんどん減っていったのも痛手だっただろうな
プリキュアとスポンサーの数比べるとマジでやばい
216無念Nameとしあき25/11/05(水)11:05:56No.1363918584そうだねx1
>>>ユニバースヒーローは話聞いてると嫌な予感しかしない
>>でもそれ本当なの?
>>公式が未だにダンマリ決めてるしなんとも信じがたいんだけど
>ただいかにもやりそうなことではあると思う
>戦隊の枠組み壊してさらにメタルヒーローまでレジェンド枠で売り出せるようになるし
それやって受けるのかな問題も
くさやとピーマンの不人気食材混ぜて料理作っても美味しいもんなんざできるわけないし
217無念Nameとしあき25/11/05(水)11:06:10No.1363918624+
>>人気シリーズを潰すことに定評があるテレ朝
>じゃあテレ東でやろうぜ
そもそもテレビ局に頼る必要があるのかって所も疑問
今どきの子供は幼少期からYouTubeみるらしいし
自前でネット配信媒体も持ってるからネットにシフトしていってもやれるんじゃないか
218無念Nameとしあき25/11/05(水)11:06:12No.1363918634+
>玩具がどうやっても大売れしなくなったのもあるけどスポンサーが地味にどんどん減っていったのも痛手だっただろうな
そう考えると不倫はトドメだったな
あれじゃスポンサー激怒して離れるよ
219無念Nameとしあき25/11/05(水)11:06:15No.1363918646+
>アジアだけしか展開できないんだぞ?
>それ以外の全ての国は全部ブロック
ウルトラは中国で稼いでるんでしょ
戦隊もそうしたらイイジャナイ
220無念Nameとしあき25/11/05(水)11:06:23No.1363918670そうだねx2
>ニチアサオタクはワンピもスルーしてそうなのがね
ワンピースならもう深夜移ったよ
後番組でわけわからん中華アニメやってる
221無念Nameとしあき25/11/05(水)11:06:25No.1363918674+
戦隊だけじゃなく他の制作関係ももう長期の制作無理とかなってたりするので時代よね
222無念Nameとしあき25/11/05(水)11:06:40No.1363918718+
まぁ子供向けやるなら収益予測の軌道修正が必要って話なのに
今までそれ甘く見てたからこういうことになる
そのおかげで戦隊がゴジュウまで続けられたってのはそれはそう
223無念Nameとしあき25/11/05(水)11:06:57No.1363918755+
プリキュアも実験みたいのはやってたな
224無念Nameとしあき25/11/05(水)11:07:07No.1363918780+
スポンサーはあくまで視聴率がいい番組に広告を打ちたいのでね
視聴率を軽視しすぎですわね
225無念Nameとしあき25/11/05(水)11:07:15No.1363918797+
あくまで変身は継続するけどロボは廃止で敵は毎回同じのってとこかな
226無念Nameとしあき25/11/05(水)11:07:20No.1363918815+
>バイオマンとかゴーバスターズとか巨大ロボットは数パターンしかなくて徹底的に予算削減してたけどそれでも面白かったもんな
>というかゴジュウジャーもロボは固定でパターン少ないからそっち寄りか
まあロボは戦隊でなくなったとしても主人公の相棒的ポジなブンブンゴジュウ路線だろうね
227無念Nameとしあき25/11/05(水)11:07:40No.1363918867そうだねx1
>今までそれ甘く見てたからこういうことになる
パワレン売れてて胡座かいていたってのもあるかもね
228無念Nameとしあき25/11/05(水)11:08:09No.1363918937そうだねx1
いうて国内50億市場ではあるし
放漫生活ではいけないけどまだ瀕死とも言えない…みたいな健康状態ではある
229無念Nameとしあき25/11/05(水)11:08:24No.1363918969そうだねx3
アイ工務店という聖人
230無念Nameとしあき25/11/05(水)11:08:32No.1363918989+
アマゾンズみたいな大人向けの戦隊を深夜帯か配信限定でやらないかな
アキバレンジャーみたいなネタ路線じゃ無くて真っ当な奴
231無念Nameとしあき25/11/05(水)11:08:51No.1363919041+
>ニチアサオタクはワンピもスルーしてそうなのがね
原作読んでれば必須ではないからな…
232無念Nameとしあき25/11/05(水)11:08:58No.1363919061+
>アイ工務店という聖人
大切なのは愛だからな
233無念Nameとしあき25/11/05(水)11:09:26No.1363919148+
だから売り上げの問題より局や東映の体力の問題だというのはまあ言われてるな
234無念Nameとしあき25/11/05(水)11:09:46No.1363919190+
>あくまで変身は継続するけどロボは廃止で敵は毎回同じのってとこかな
・変身要素は残す
・20代男性主人公の刑事もの
・(ほぼ確定で)戦隊より低予算
って言う既存の報道通りになる仮定した場合まぁ量産型メタルヒーローっぽい何かにはなるんだろうね
235無念Nameとしあき25/11/05(水)11:09:46No.1363919192+
>だから売り上げの問題より局や東映の体力の問題だというのはまあ言われてるな
制作費に見合わない
236無念Nameとしあき25/11/05(水)11:10:26No.1363919305+
>放漫生活ではいけないけどまだ瀕死とも言えない…みたいな健康状態ではある
続けていけないとなった時点でほぼ死亡では
緩和ケアは選ばなかった程度の違い
237無念Nameとしあき25/11/05(水)11:10:34No.1363919327+
特救シリーズの続きやってほしいけどあれ以外とスーツも車両も要るから多分無理なんだろうな
238無念Nameとしあき25/11/05(水)11:10:48No.1363919369+
>玩具がどうやっても大売れしなくなったのもあるけどスポンサーが地味にどんどん減っていったのも痛手だっただろうな
そもそもスポンサー離れたのと玩具が売れなくなったのってどっちも人気が落ちて見る人が減ったからじゃね?
239無念Nameとしあき25/11/05(水)11:10:56No.1363919398そうだねx3
>アマゾンズみたいな大人向けの戦隊を深夜帯か配信限定でやらないかな
>アキバレンジャーみたいなネタ路線じゃ無くて真っ当な奴
結局としあきのいう子供のためってのはただの建前で
自分が楽しめるものが欲しいだけだからな
240無念Nameとしあき25/11/05(水)11:11:14No.1363919445+
制作費もだけどスタッフの人手不足もあるんではって話あるね
241無念Nameとしあき25/11/05(水)11:11:29No.1363919486+
ワンピースはまだ話題になってたと思う
後番組とかメディアは人気声優で固めて尚且つインタビューをわざわざ記事にしたり人気にしようとしてるけど誰も話題にしないやん
242無念Nameとしあき25/11/05(水)11:11:32No.1363919496そうだねx1
そもそも戦隊がレンジャーキーで稼ぐより前にバカ稼いだライダーのオーメダルですら東映側のPのインタビューで「いくら玩具売り上げがよかろうが製作費が増えたりはしない」って言われちゃってるしな
243無念Nameとしあき25/11/05(水)11:11:38No.1363919517+
売上100億以上が続いてたシリーズで急に半減して伸びないままじゃ製作リターン少ないもそりゃそうよな
244無念Nameとしあき25/11/05(水)11:12:13No.1363919604+
>制作費もだけどスタッフの人手不足もあるんではって話あるね
制作スタッフよりスーツアクター不足もあるわな
245無念Nameとしあき25/11/05(水)11:12:14No.1363919607+
シャンゼリオンやガイファードみたいな低予算枠になりそう
246無念Nameとしあき25/11/05(水)11:12:39No.1363919674そうだねx1
>アイ工務店という聖人
ほんだよ
不倫したあいつらはアイ工務店に足向けて寝られないし
頭を地面につけて感謝すべきだろ
247無念Nameとしあき25/11/05(水)11:12:47No.1363919702+
>>だから売り上げの問題より局や東映の体力の問題だというのはまあ言われてるな
>制作費に見合わない
関連商品の売り上げが制作元に十分に流れてないのか
現状のそれなりな売り上げではまるで足りないほど制作費がかかってるのか
248無念Nameとしあき25/11/05(水)11:13:10No.1363919765そうだねx4
そもそもオタクはみんなワンピース好きで必ず見るはず…みたいな前提がなんかおかしくねえかと
249無念Nameとしあき25/11/05(水)11:13:16No.1363919782+
結局シリーズにトドメさしたのってどれ?
キングオ?ルパパト?
250無念Nameとしあき25/11/05(水)11:13:19No.1363919793+
>制作費もだけどスタッフの人手不足もあるんではって話あるね
スピンオフで小遣い稼ぎしてるんだから余計に手が足りなくなるわな
251無念Nameとしあき25/11/05(水)11:13:27No.1363919813+
>結局シリーズにトドメさしたのってどれ?
>キングオ?ルパパト?
パワレン
252無念Nameとしあき25/11/05(水)11:13:28No.1363919817+
今言われてる変身なしってスーツアクター削減的な意味あるのか
253無念Nameとしあき25/11/05(水)11:13:38No.1363919841そうだねx1
>制作スタッフよりスーツアクター不足もあるわな
最終的には増えるとはいえ三人(スタート)戦隊は結構あるから
それなら人数減らして続けられるんだよな
254無念Nameとしあき25/11/05(水)11:14:08No.1363919935+
>そもそも戦隊がレンジャーキーで稼ぐより前にバカ稼いだライダーのオーメダルですら東映側のPのインタビューで「いくら玩具売り上げがよかろうが製作費が増えたりはしない」って言われちゃってるしな
玩具が関係ないなら製作の得る売り上げって何なのさ
255無念Nameとしあき25/11/05(水)11:14:13No.1363919942+
フルタもこのピンチに駆けつけてくれたしな
…三日で撮ったようなCMだが
256無念Nameとしあき25/11/05(水)11:14:15No.1363919946+
>そもそもオタクはみんなワンピース好きで必ず見るはず…みたいな前提がなんかおかしくねえかと
あれってドラゴンボールくらいどっから見ても良いわけでもないんでしょ?
257無念Nameとしあき25/11/05(水)11:14:22No.1363919966+
昔みたいに戦闘はとにかく石切場でバンク使いまくり
ロボ戦はチャチな広場でやればまだ削減できたろうに
258無念Nameとしあき25/11/05(水)11:14:45No.1363920038そうだねx4
>結局シリーズにトドメさしたのってどれ?
>キングオ?ルパパト?
放送時間帯変更
259無念Nameとしあき25/11/05(水)11:14:48No.1363920041+
>今言われてる変身なしってスーツアクター削減的な意味あるのか
どっちかって言えば着ぐるみ制作費用の削減でしょ
あれ1体あたりン百万って話だし
260無念Nameとしあき25/11/05(水)11:15:24No.1363920135+
>玩具が関係ないなら製作の得る売り上げって何なのさ
玩具が売れても製作費が上がらないと言ってるだけで売上は売上
少ない投資で大儲けできるなら少ないまま続けるのは良くある
261無念Nameとしあき25/11/05(水)11:15:32No.1363920151+
>玩具が関係ないなら製作の得る売り上げって何なのさ
イベント収入とグッズ売り上げと円盤売り上げ
今ならtverのお気に入り登録数も指標になるらしいけど
262無念Nameとしあき25/11/05(水)11:15:32No.1363920154そうだねx4
>結局シリーズにトドメさしたのってどれ?
>キングオ?ルパパト?
時期的に1番怪しいのはゼンカイだろう
キングオじゃ遅すぎる感あるし
263無念Nameとしあき25/11/05(水)11:15:43No.1363920193+
>そもそもオタクはみんなワンピース好きで必ず見るはず…みたいな前提がなんかおかしくねえかと
昔のドラゴンボールみたいに一般人が話題にしてオタクは蚊帳の外なやつじゃないの
264無念Nameとしあき25/11/05(水)11:15:56No.1363920233+
次は二人戦隊で
265無念Nameとしあき25/11/05(水)11:16:04No.1363920255+
てか劇場版の戦隊VSみたいなのって地方のアクターも動員してるからねアレ
266無念Nameとしあき25/11/05(水)11:16:20No.1363920298+
>キングオじゃ遅すぎる感あるし
話題になっても儲からないなら大鉈振るうかという判断はされてそう
267無念Nameとしあき25/11/05(水)11:16:30No.1363920324+
>てか劇場版の戦隊VSみたいなのって地方のアクターも動員してるからねアレ
そんなかつかつなんだ
268無念Nameとしあき25/11/05(水)11:16:48No.1363920375+
>>結局シリーズにトドメさしたのってどれ?
>>キングオ?ルパパト?
>時期的に1番怪しいのはゼンカイだろう
>キングオじゃ遅すぎる感あるし
意欲作だしストーリー評価も高いけど売上最低
なら戦隊フォーマットはもう限界だと思われても仕方なしか
269無念Nameとしあき25/11/05(水)11:17:02No.1363920411そうだねx1
>てか劇場版の戦隊VSみたいなのって地方のアクターも動員してるからねアレ
それゴーカイ冒頭のレジェンド大戦の話と混同してね?
270無念Nameとしあき25/11/05(水)11:17:22No.1363920484+
よしドゲンジャーズを間に挟もう
271無念Nameとしあき25/11/05(水)11:17:51No.1363920569+
ところで石切場とガタキリバって似てるよね
272無念Nameとしあき25/11/05(水)11:17:59No.1363920592そうだねx1
>次は二人戦隊で
ショウマとハントの2人体制だったガヴがそれじゃない?
273無念Nameとしあき25/11/05(水)11:18:00No.1363920596+
>時期的に1番怪しいのはゼンカイだろう
ドンブラで君たち次第で終わることにもなると言ってたんでしょならその時点じゃまだ終わるまではいってないだろう
274無念Nameとしあき25/11/05(水)11:18:06No.1363920613+
    1762309086060.jpg-(475913 B)
475913 B
終わるのは10年前から決まってたっぽい
カウントダウンが行われてた
275無念Nameとしあき25/11/05(水)11:18:23No.1363920654+
>>玩具が関係ないなら製作の得る売り上げって何なのさ
>イベント収入とグッズ売り上げと円盤売り上げ
>今ならtverのお気に入り登録数も指標になるらしいけど
スポンサーに逃げられたのは痛いね
276無念Nameとしあき25/11/05(水)11:18:31No.1363920675+
キングオージャーはなんだ最後までファンタジーやったのだけは偉いと思う
277無念Nameとしあき25/11/05(水)11:18:47No.1363920726そうだねx1
>放送時間帯変更
なんでワンピースにぶつけちゃったかなぁ
278無念Nameとしあき25/11/05(水)11:18:49No.1363920733そうだねx4
>終わるのは10年前から決まってたっぽい
>カウントダウンが行われてた
バカバカしい
279無念Nameとしあき25/11/05(水)11:18:53No.1363920745そうだねx3
ゼンカイで目に見える回復が望めなかった時点でドンブラで多少上がろうがキングオで下げようがもう手遅れだったんかね
280無念Nameとしあき25/11/05(水)11:19:07No.1363920785そうだねx2
>終わるのは10年前から決まってたっぽい
>カウントダウンが行われてた
王=三をマジで言ってたら頭の病院行った方がいいね
281無念Nameとしあき25/11/05(水)11:19:08No.1363920793+
ゼンカイは戦隊がモチーフの戦隊だからな
(仮タイトルが「センタイ戦隊センタイジャー」)
あれもある種の実験作ってか観測気球だったよな
282無念Nameとしあき25/11/05(水)11:19:09No.1363920797そうだねx1
>結局シリーズにトドメさしたのってどれ?
>キングオ?ルパパト?
売上的にはキラメイかゼンカイかと
283無念Nameとしあき25/11/05(水)11:19:17No.1363920816そうだねx2
>キングオージャーはなんだ最後までファンタジーやったのだけは偉いと思う
ちょこっと現世に来た以外は異世界の話だったの結構異質よなアレ
284無念Nameとしあき25/11/05(水)11:19:27No.1363920837+
玩具売上は子供人気の指標の1つくらいに捉えるのが良い気がしてきた
285無念Nameとしあき25/11/05(水)11:19:28No.1363920839そうだねx1
>なんでワンピースにぶつけちゃったかなぁ
テレ朝がジャニタレのおこぼれ貰いたかったから
286無念Nameとしあき25/11/05(水)11:19:34No.1363920851+
>結局シリーズにトドメさしたのってどれ?
>キングオ?ルパパト?
ルパパト→ゼンカイ→キングオと段階的にトドメさしたのはありそう
287無念Nameとしあき25/11/05(水)11:19:53No.1363920902+
制作費回収できなくて終わりってのは別に驚きもしないが戦隊モノがそうなるほど売れてないのは意外だった
288無念Nameとしあき25/11/05(水)11:20:30No.1363921011+
最大の躓きはキュウレンルパパトだったと思うな
289無念Nameとしあき25/11/05(水)11:20:38No.1363921033+
>ゼンカイで目に見える回復が望めなかった時点でドンブラで多少上がろうがキングオで下げようがもう手遅れだったんかね
と言うか枠移動食らった時点で最後通告出てたんじゃね?感はある
290無念Nameとしあき25/11/05(水)11:20:41No.1363921039+
>>時期的に1番怪しいのはゼンカイだろう
>ドンブラで君たち次第で終わることにもなると言ってたんでしょならその時点じゃまだ終わるまではいってないだろう
その終わるは戦隊じゃなくて枠の話だったのかもしれない
291無念Nameとしあき25/11/05(水)11:20:51No.1363921063そうだねx5
>制作費回収できなくて終わりってのは別に驚きもしないが戦隊モノがそうなるほど売れてないのは意外だった
結構前から言われてたので熱心に追ってるほど驚かないという
292無念Nameとしあき25/11/05(水)11:21:33No.1363921184そうだねx3
ブンブンみたいに今風だけど保守的な作品続けて売れなくなったんなら仕方ないなってなるけど
ピンチの時期にキングオみたいの作って爆死してんのなら何やってんのとしか
293無念Nameとしあき25/11/05(水)11:22:00No.1363921272そうだねx1
>制作費
を出してるのはテレ朝だし
視聴率が取れない戦隊にスポンサーがつかず制作費も出せなくなってたってことよ
おもちゃがいくら売れたってテレ朝は儲からないんだし
294無念Nameとしあき25/11/05(水)11:22:08No.1363921289+
一番ショック受けてるのはシンケンとか良いときのしか見てない良くも悪くも幸せな層だよね
295無念Nameとしあき25/11/05(水)11:22:24No.1363921331+
キングオージャーの時に購入したという
あの合成撮影セットが確か10億くらい
かかったとか言ってなかった?
296無念Nameとしあき25/11/05(水)11:22:43No.1363921372+
別にグオは爆死してないだろ
例年通りだっただけだ
297無念Nameとしあき25/11/05(水)11:22:53No.1363921399+
正直子供向け玩具自体が近年のメーカーのいわゆるハイエイジトイへの注力からして厳しいのでは?と思う
298無念Nameとしあき25/11/05(水)11:23:00No.1363921423+
>玩具売上は子供人気の指標の1つくらいに捉えるのが良い気がしてきた
東映がギブ=グッズ収入も不足してるということだから
大人人気も別に足りてないぞ
人気低迷を認められなくて外部に理由求めるのなんていうかファンの逃避だよね
299無念Nameとしあき25/11/05(水)11:23:04No.1363921433そうだねx2
>あの合成撮影セットが確か10億くらい
>かかったとか言ってなかった?
あのセットなんだかんだライダーの敵アジトとかそういうので流用してはいるから死蔵財産ではなくない?
300無念Nameとしあき25/11/05(水)11:23:24No.1363921495+
戦隊終了といいつつ複数人チームみたいだし来年はそれとゴジュウジャーで普通にVSやってそうではある
301無念Nameとしあき25/11/05(水)11:23:40No.1363921532そうだねx1
    1762309420278.jpg-(108156 B)
108156 B
この10年で期待通り売れたのがドンブラとブンブンだけだからな
302無念Nameとしあき25/11/05(水)11:23:44No.1363921542+
>>制作費回収できなくて終わりってのは別に驚きもしないが戦隊モノがそうなるほど売れてないのは意外だった
>結構前から言われてたので熱心に追ってるほど驚かないという
まだ大丈夫か、大丈夫なうちに早く何とかしてくれ
→ダメだったか
って感じだよね
303無念Nameとしあき25/11/05(水)11:23:54No.1363921569そうだねx1
いいからギャグなしのシリアス一辺倒にしろ
ライブマン路線をずーーーっとつづけろ
ギャグなんて見たくない
ゴジュウジャーはギャグ多すぎ
304無念Nameとしあき25/11/05(水)11:23:54No.1363921570+
>キングオージャーの時に購入したという
>あの合成撮影セットが確か10億くらい
>かかったとか言ってなかった?
LEDウォール使う時はソニーのスタジオ借りてたからそんなに使ってない
305無念Nameとしあき25/11/05(水)11:24:20No.1363921644+
>制作費回収できなくて終わりってのは別に驚きもしないが戦隊モノがそうなるほど売れてないのは意外だった
まだ50億売れてるんだから終わるわけねーだろという声はあった
全然足りなかった
306無念Nameとしあき25/11/05(水)11:24:25No.1363921662+
>ブンブンみたいに今風だけど保守的な作品続けて売れなくなったんなら仕方ないなってなるけど
>ピンチの時期にキングオみたいの作って爆死してんのなら何やってんのとしか
窮地の打開を賭けた起死回生の奇策は人類の歴史上珍しくはない
そして大抵は巧くいかない
307無念Nameとしあき25/11/05(水)11:24:29No.1363921683+
まだ公式からの正式発表無いからな
売上云々は本質じゃなさそう
何せこの週刊誌全く信用できないもん
308無念Nameとしあき25/11/05(水)11:24:30No.1363921684+
>キングオージャーの時に購入したという
>あの合成撮影セットが確か10億くらい
>かかったとか言ってなかった?
特撮に限らずLEDウォールはこれからの撮影に必須なので
309無念Nameとしあき25/11/05(水)11:24:42No.1363921718+
>LEDウォール使う時はソニーのスタジオ借りてたからそんなに使ってない
いや?6年で20億円かけて整備するしソニー関わったのは最初の2話だけ
310無念Nameとしあき25/11/05(水)11:24:43No.1363921721+
LEDウォールの話なら順序が逆で
購入したから次の戦隊で導入して見るか…でああいう作品になったと聞く
311無念Nameとしあき25/11/05(水)11:24:46No.1363921729+
>ブンブンみたいに今風だけど保守的な作品続けて売れなくなったんなら仕方ないなってなるけど
>ピンチの時期にキングオみたいの作って爆死してんのなら何やってんのとしか
ピンチだから挑戦したんだろ?
312無念Nameとしあき25/11/05(水)11:24:50No.1363921739そうだねx2
>別にグオは爆死してないだろ
>例年通りだっただけだ
バンダイは爆死してないけど小売りが爆死したんだよ
313無念Nameとしあき25/11/05(水)11:25:09No.1363921788+
戦隊って長くやってる割に特筆して人気な作品とかなかったじゃん
ライダーなら1号やクウガとかパロとかでたまに見るもんあるけど戦隊ものってパロこそ多いけどヒーロー5人とか設定がパロられるだけで例えばゴーカイとか特定の作品のパロなかったし
314無念Nameとしあき25/11/05(水)11:25:18No.1363921808+
    1762309518244.jpg-(24062 B)
24062 B
「玩具がいくら売れてもテレビ局は儲からない」で終わったのが
視聴率が悪すぎて戦隊を一度終わらせたジャッカーでわかってるはずなのだがね
315無念Nameとしあき25/11/05(水)11:25:33No.1363921859そうだねx3
ここ数年も普通に楽しんで見てはいたけど玩具アピールする気あるのか分かんねぇみたいな作品正直少なくはなかったと思う
316無念Nameとしあき25/11/05(水)11:26:00No.1363921938+
デジモンは今海外人気あるけどフロンティア以降は初代派生以外はずっと新規層をアテにしてて失敗だったらしいな
317無念Nameとしあき25/11/05(水)11:26:01No.1363921941+
>この10年で期待通り売れたのがドンブラとブンブンだけだからな
並べるとルパパトとニンニンヤバすぎないか?
318無念Nameとしあき25/11/05(水)11:26:06No.1363921955そうだねx2
キングオージャーは玩具の宣伝番組ってのを忘れすぎだ
319無念Nameとしあき25/11/05(水)11:26:32No.1363922029+
>>この10年で期待通り売れたのがドンブラとブンブンだけだからな
>並べるとルパパトとニンニンヤバすぎないか?
ニンニンは妖怪ウォッチのせいだから許したれ
320無念Nameとしあき25/11/05(水)11:26:33No.1363922032+
>戦隊って長くやってる割に特筆して人気な作品とかなかったじゃん
TVシリーズ断絶期間がジャッカー→BFJ間の1年ちょい位しか無いってのと各作品の世界観が基本的に独立してるシリーズってのが回り回って縛りになった感はある
321無念Nameとしあき25/11/05(水)11:26:39No.1363922047そうだねx6
    1762309599272.jpg-(256884 B)
256884 B
戦犯はやはりルパパトか
作風ていうかロボが酷すぎたからな
そら売れんよ
322無念Nameとしあき25/11/05(水)11:26:41No.1363922051+
>戦隊って長くやってる割に特筆して人気な作品とかなかったじゃん
>ライダーなら1号やクウガとかパロとかでたまに見るもんあるけど戦隊ものってパロこそ多いけどヒーロー5人とか設定がパロられるだけで例えばゴーカイとか特定の作品のパロなかったし
単にパロディの元にされる機会だけなら何故かフラッシュマンが多い
323無念Nameとしあき25/11/05(水)11:26:57No.1363922117+
>>玩具売上は子供人気の指標の1つくらいに捉えるのが良い気がしてきた
>東映がギブ=グッズ収入も不足してるということだから
>大人人気も別に足りてないぞ
減った子供の分の補填を大人のファンいわゆるキダルトに求めるのは近年の避けられない流れだけど
残念ながら戦隊は大人の支持層がさほど厚くなかったんだ
324無念Nameとしあき25/11/05(水)11:27:05No.1363922139そうだねx3
>キングオージャーは玩具の宣伝番組ってのを忘れすぎだ
スケジュールが破綻したのでロボ戦が全然できません…はアホすぎを超えた超アホ
325無念Nameとしあき25/11/05(水)11:27:06No.1363922144そうだねx1
    1762309626306.jpg-(3309699 B)
3309699 B
>まだ公式からの正式発表無いからな
>売上云々は本質じゃなさそう
>何せこの週刊誌全く信用できないもん
制作費が原因だと報道したのは共同だぞ一応
326無念Nameとしあき25/11/05(水)11:27:12No.1363922157+
書き込みをした人によって削除されました
327無念Nameとしあき25/11/05(水)11:27:26No.1363922196+
バレでは普通にロボ出るしなんなら武器変身のゴジュウジャーと同じパターンみたいだが
328無念Nameとしあき25/11/05(水)11:27:28No.1363922208+
>並べるとルパパトとニンニンヤバすぎないか?
実はトッキュウの後半から既に失速してるんだけど妖怪ウォッチ全盛期だったから…
329無念Nameとしあき25/11/05(水)11:27:41No.1363922235+
ルパパトがヤバいのは知ってたけどニンニンも洒落にならんな?
330無念Nameとしあき25/11/05(水)11:28:09No.1363922309+
>いいからギャグなしのシリアス一辺倒にしろ
>ライブマン路線をずーーーっとつづけろ
戦隊メンバーの1人が妊娠とか挑戦的なシリアス回だよね
331無念Nameとしあき25/11/05(水)11:28:12No.1363922326そうだねx1
    1762309692823.jpg-(115086 B)
115086 B
>ライダーなら1号やクウガとかパロとかでたまに見るもんあるけど戦隊ものってパロこそ多いけどヒーロー5人とか設定がパロられるだけで例えばゴーカイとか特定の作品のパロなかったし
知らないなら黙ってなよ
332無念Nameとしあき25/11/05(水)11:28:14No.1363922331+
    1762309694825.jpg-(176968 B)
176968 B
>残念ながら戦隊は大人の支持層がさほど厚くなかったんだ
ライダーみたいに高級玩具を何度出し直しても売れるとかなかったしな
333無念Nameとしあき25/11/05(水)11:28:21No.1363922350そうだねx2
>ルパパトがヤバいのは知ってたけどニンニンも洒落にならんな?
同年はドライブも落としてる
妖怪の仕業
334無念Nameとしあき25/11/05(水)11:28:26No.1363922362そうだねx1
    1762309706801.jpg-(893426 B)
893426 B
>まだ公式からの正式発表無いからな
>売上云々は本質じゃなさそう
>何せこの週刊誌全く信用できないもん
テレビでも報道したしそこは信じるしかないっしょ
335無念Nameとしあき25/11/05(水)11:28:45No.1363922412そうだねx1
>ルパパトがヤバいのは知ってたけどニンニンも洒落にならんな?
ニンニンは今思えば武部Pが制作発表会見で「全話テコ入れのつもりで作ります」的な事言ってたからあの時点で玩具売り上げ以外はまぁまぁヤバかったのかもな
336無念Nameとしあき25/11/05(水)11:29:00No.1363922453+
>>まだ公式からの正式発表無いからな
>>売上云々は本質じゃなさそう
>>何せこの週刊誌全く信用できないもん
>制作費が原因だと報道したのは共同だぞ一応
共同もそう大して
こいつらも赤字らしいじゃん
337無念Nameとしあき25/11/05(水)11:29:03No.1363922462そうだねx1
他番組に比べて金満な作りを求められるのに
見合ったリターンが無い状態が続いた…って事だわな
良いタイミングだと思うけどな見直しの
338無念Nameとしあき25/11/05(水)11:29:07No.1363922477そうだねx1
>単にパロディの元にされる機会だけなら何故かフラッシュマンが多い
どこかのアニメの女の子がフラッシュマンみたいなヘルメット被ってたぐらいじゃないの
339無念Nameとしあき25/11/05(水)11:29:34No.1363922556そうだねx2
まぁでもジェットマンは面白かったと思うよ
特撮番組じゃなかったらあんなジャンル絶対見ないし
340無念Nameとしあき25/11/05(水)11:30:32No.1363922716+
ゲキレン辺りからライダーに客取られてったんだろうけどそれでもゴーオンゴーカイキョウリュウは頑張ってたんだな
341無念Nameとしあき25/11/05(水)11:30:33No.1363922726+
フランシュシュだからフラッシュマンなだけだぞ
342無念Nameとしあき25/11/05(水)11:31:19No.1363922870+
バンダイは痛くないからまだ切らないだろうし
テレ朝と揉めたなら後番組の噂なんて一切聞こえずに完全終了とだと思うがな
343無念Nameとしあき25/11/05(水)11:31:34No.1363922915+
大人向けアイテムって1点だけを見ると思にフィギュア系が単体完結するライダーやウルトラと違って「全員揃う事」に付加価値が付く戦隊は不利過ぎたな
まぁこれと似た理屈で商品展開畳んだのがプリキュアのアーツなんだけど
344無念Nameとしあき25/11/05(水)11:31:41No.1363922943+
ライダーが戦隊寄りになってきて差別化出来なくなったのもあるかも
345無念Nameとしあき25/11/05(水)11:31:43No.1363922947そうだねx1
>キングオージャーの時に購入したという
>あの合成撮影セットが確か10億くらい
>かかったとか言ってなかった?
技術がこなれてないとはいえカキワリっぽさが抜けないんよね
屋外シーンだととりわけひどい
346無念Nameとしあき25/11/05(水)11:31:49No.1363922965+
メンバーがロボっていうゼンカイの発想は良かったと思うんだけどなあ
コロナがなくて跳ねてたら戦隊の未来も変わってたんだろうな
347無念Nameとしあき25/11/05(水)11:32:10No.1363923020+
ニンニンジャーは妖怪ウォッチとシンカリオン同時だから無理ゲー
348無念Nameとしあき25/11/05(水)11:32:32No.1363923079+
>1762309420278.jpg
エグい赤字出してんな
349無念Nameとしあき25/11/05(水)11:32:38No.1363923108そうだねx1
>ライダーが戦隊寄りになってきて差別化出来なくなったのもあるかも
昔はライダーが大人向け戦隊は子供向けって住み分けできてたのに
平成2期以降はライダーが子供向けに寄せてきたからな
そりゃ客取られるわ
350無念Nameとしあき25/11/05(水)11:32:43No.1363923132+
>大人向けアイテムって1点だけを見ると思にフィギュア系が単体完結するライダーやウルトラと違って「全員揃う事」に付加価値が付く戦隊は不利過ぎたな
>まぁこれと似た理屈で商品展開畳んだのがプリキュアのアーツなんだけど
それでもゴジュウは6人ともアクションフィギュア化したし今後はいい流れが来る
と思ったんだがな…
351無念Nameとしあき25/11/05(水)11:32:46No.1363923141+
>ウルトラは中国で稼いでるんでしょ
>戦隊もそうしたらイイジャナイ
ウルトラと戦隊の玩具は国内売り上げでもケタが違うのよ
352無念Nameとしあき25/11/05(水)11:32:49No.1363923146そうだねx2
>>まだ公式からの正式発表無いからな
>>売上云々は本質じゃなさそう
>>何せこの週刊誌全く信用できないもん
>テレビでも報道したしそこは信じるしかないっしょ
テレビで報道までしといて終わりませーんじゃマジでふざけんなだし炎上しかねない
まぁ白倉ならやるだろうけど
353無念Nameとしあき25/11/05(水)11:33:03No.1363923192そうだねx4
>メンバーがロボっていうゼンカイの発想は良かったと思うんだけどなあ
実態は物語のメインの人間キャラとその他大勢扱いのロボキャラではなぁ
354無念Nameとしあき25/11/05(水)11:33:04No.1363923196+
終了は事実だけど終了理由に関しては嘘だと思うね
じゃなきゃ名前変わっただけじゃねえかっていう新番組やるのは意味不明すぎる
355無念Nameとしあき25/11/05(水)11:33:13No.1363923217そうだねx2
戦隊終わっても特撮ヒーロー作ってくれるなら俺的にはOK
グルメ番組やトーク番組なら許さん
356無念Nameとしあき25/11/05(水)11:33:20No.1363923242+
ニンニンの失敗だけならまだ立て直せる可能性があった
ジュウオウは未達とはいえ大きく回復はさせてたし
357無念Nameとしあき25/11/05(水)11:33:26No.1363923256そうだねx1
    1762310006929.jpg-(89484 B)
89484 B
特定作品パロディはない事はない
358無念Nameとしあき25/11/05(水)11:33:27No.1363923257+
>メンバーがロボっていうゼンカイの発想は良かったと思うんだけどなあ
>コロナがなくて跳ねてたら戦隊の未来も変わってたんだろうな
むしろメンバーがロボってコロナの余波で出来た発想なのでは
359無念Nameとしあき25/11/05(水)11:33:42No.1363923291そうだねx1
>バレでは普通にロボ出るしなんなら武器変身のゴジュウジャーと同じパターンみたいだが
巨大ロボ(戦)と等身大ロボでは全然違う
巨大ロボは背景のミニチュアセットや戦う敵の着ぐるみも必要になる
他の人がなくなればそのぶん安くなるっていってるのは巨大ロボのことで
「ロボ」が出るから同じパターンとは限らない
360無念Nameとしあき25/11/05(水)11:34:16No.1363923387+
>戦隊終わっても特撮ヒーロー作ってくれるなら俺的にはOK
>グルメ番組やトーク番組なら許さん
じゃあ前半街ぶらグルメで後半戦闘で…
361無念Nameとしあき25/11/05(水)11:34:20No.1363923396+
>終了は事実だけど終了理由に関しては嘘だと思うね
>じゃなきゃ名前変わっただけじゃねえかっていう新番組やるのは意味不明すぎる
採算取れるような作りの番組にリニューアルするってそんなに変か?
362無念Nameとしあき25/11/05(水)11:34:22No.1363923404+
>ニンニンの失敗だけならまだ立て直せる可能性があった
>ジュウオウは未達とはいえ大きく回復はさせてたし
つっても結局ジュウオウでも視聴率下げ止まりしなかったから枠移動食らったわけで
363無念Nameとしあき25/11/05(水)11:34:54No.1363923491+
不倫騒動はきっかけで海外向けの特撮版権整理したかっただけでしょこれ
制作費がー言うてるのは実際の収支わかんねーしなんとも言えん
364無念Nameとしあき25/11/05(水)11:35:12No.1363923535+
コロナ禍が無ければ企画会議で通らなかったアイデアでもあると思う
>全員着ぐるみ
アイデアとしてはあったとしても
365無念Nameとしあき25/11/05(水)11:35:17No.1363923548そうだねx3
>バンダイは痛くないからまだ切らないだろうし
>テレ朝と揉めたなら後番組の噂なんて一切聞こえずに完全終了とだと思うがな
本編映像を作り続けるのがきつくなったのでフォーマットを砕いて低予算化し
TV局の放送枠もメーカーの玩具も維持
という推測は理にかなってるように見える
366無念Nameとしあき25/11/05(水)11:35:17No.1363923549+
>むしろメンバーがロボってコロナの余波で出来た発想なのでは
コロナの流行が2020年はじめでゼンカイ開始が2020年3月だからどうやっても無理だろ…
367無念Nameとしあき25/11/05(水)11:35:22No.1363923560+
ゼンカイもなりきりはともかくロボに関しては基本構成以外はスーツなしCGで活躍少ないそのくせ全合体は初期だと予定外ってのはやっぱりおかしかったな
368無念Nameとしあき25/11/05(水)11:35:31No.1363923590+
>こいつらも赤字らしいじゃん
それは時事通信では?
369無念Nameとしあき25/11/05(水)11:35:45No.1363923627+
    1762310145695.jpg-(696344 B)
696344 B
>つっても結局ジュウオウでも視聴率下げ止まりしなかったから枠移動食らったわけで
視聴率はライダーさんも悪いんで
370無念Nameとしあき25/11/05(水)11:35:46No.1363923630+
>戦隊終わっても特撮ヒーロー作ってくれるなら俺的にはOK
テレ朝主導でシリーズ終了ならライダー枠移動させて無理矢理1時間確保したろうけど現状の報道見るに東映主導でシリーズ畳んで枠自体は残すみたいだからヒーローかどうかは別として特撮モノはやるんじゃね
371無念Nameとしあき25/11/05(水)11:35:53No.1363923646+
>ニンニンは今思えば武部Pが制作発表会見で「全話テコ入れのつもりで作ります」的な事言ってたからあの時点で玩具売り上げ以外はまぁまぁヤバかったのかもな
おそらく視聴率
あの頃平均4%行かないくらいでウロウロしててジュウオウで下げたら翌年今の時間に飛ばされたし
372無念Nameとしあき25/11/05(水)11:36:02No.1363923675+
海外に売りたいから名前変えるだけかもな
373無念Nameとしあき25/11/05(水)11:36:03No.1363923679そうだねx1
>メンバーがロボっていうゼンカイの発想は良かったと思うんだけどなあ
>コロナがなくて跳ねてたら戦隊の未来も変わってたんだろうな
キカイノイド連中ドラマ面ぜんぜん絡ませてもらえない
数合わせのモブ扱いだったからな
374無念Nameとしあき25/11/05(水)11:36:19No.1363923728+
>実態は物語のメインの人間キャラとその他大勢扱いのロボキャラではなぁ
ジュランおじさんはメイン張ってたろ
375無念Nameとしあき25/11/05(水)11:36:41No.1363923780+
>技術がこなれてないとはいえカキワリっぽさが抜けないんよね
>屋外シーンだととりわけひどい
次のブンブンと戦闘シーン見比べるとカメラワークとかアクションに明らかに制限かかってたなと
376無念Nameとしあき25/11/05(水)11:36:45No.1363923792そうだねx1
    1762310205630.png-(485955 B)
485955 B
>メンバーがロボっていうゼンカイの発想は良かったと思うんだけどなあ
>コロナがなくて跳ねてたら戦隊の未来も変わってたんだろうな
ちょっとギミック凝りすぎかなって
おもちゃの開発はすごく頑張ってると思うけど
そもそも再現するの無謀だろあれ
377無念Nameとしあき25/11/05(水)11:36:52No.1363923807そうだねx1
>終了は事実だけど終了理由に関しては嘘だと思うね
>じゃなきゃ名前変わっただけじゃねえかっていう新番組やるのは意味不明すぎる
財団Bは玩具は売らなきゃならん訳で、金食いの戦隊廃止して
低予算IPでテコ入れしようて判断は妥当だろう
これでコケるとさすがに枠が無くなると思う
378無念Nameとしあき25/11/05(水)11:36:58No.1363923828そうだねx3
制作や放送の仕方をパワレン方式にするとか
シーズンごとに作って新作のシーズンが出来るまで再放送で繋げるっていう
海外アニメとかだとよくある手法なんだけど
379無念Nameとしあき25/11/05(水)11:36:58No.1363923831そうだねx3
>コロナがなくて跳ねてたら戦隊の未来も変わってたんだろうな
あれはコロナ無かったらむしろキカイノイドが人間になったりならなかったりして遊んでたと思うぞ
380無念Nameとしあき25/11/05(水)11:37:42No.1363923918そうだねx2
    1762310262338.jpg-(73334 B)
73334 B
合体したらブスだし…
381無念Nameとしあき25/11/05(水)11:37:53No.1363923957そうだねx2
制作費足りないから海外展開できるように改題するってのも矛盾はしないし
382無念Nameとしあき25/11/05(水)11:38:04No.1363923996そうだねx1
>不倫騒動はきっかけで海外向けの特撮版権整理したかっただけでしょこれ
>制作費がー言うてるのは実際の収支わかんねーしなんとも言えん
ぶっちゃけ権利都合なら正直にそう言った方が聞こえがいいんだよねずっと
人気足りてないんですってブランドイメージ既存してまで嘘をつく必要がどこにもないんだ
383無念Nameとしあき25/11/05(水)11:38:39No.1363924084そうだねx1
>結局シリーズにトドメさしたのってどれ?
不祥事でスポンサーが付かなくなるという意味ではゴジュ
384無念Nameとしあき25/11/05(水)11:38:41No.1363924092そうだねx2
メタルヒーロー戦隊でブラジルに売ろう
385無念Nameとしあき25/11/05(水)11:38:55No.1363924129そうだねx2
ちゃんと終わった事にしないとサバンのカスが文句言ってくるのかもしれんし
386無念Nameとしあき25/11/05(水)11:39:14No.1363924187そうだねx2
>合体したらブスだし…
ロボに合体したら知らない顔が!
って今更それを言う?
387無念Nameとしあき25/11/05(水)11:39:22No.1363924209そうだねx1
製作体制が限界で仕切り直しなのはそうだろうけど
老舗シリーズだから実績で仕入れたり売れてるとこもあるから
一発目不調だとそのまま次に期待もされず枠消滅しかねないな
388無念Nameとしあき25/11/05(水)11:39:27No.1363924219そうだねx5
キングオ当時はマジで戦隊終わらせたいのかこいつらって思いながら見てたけど本当に終わるとは
389無念Nameとしあき25/11/05(水)11:39:32No.1363924236そうだねx2
>昔みたいに戦闘はとにかく石切場でバンク使いまくり
>ロボ戦はチャチな広場でやればまだ削減できたろうに
面白ければそれでよかったんだよね
昔はそれでも全然楽しめたし
390無念Nameとしあき25/11/05(水)11:39:52No.1363924290そうだねx4
まぁこれを思い切れたんだから
理由は一つでは無いわな
391無念Nameとしあき25/11/05(水)11:40:07No.1363924342そうだねx1
パワレン…に限らず海外のコミックやヒーローものは何年もずっと同じもの擦る文化だから
一年スパンで全く新しいものに代替わりする日本の感覚にはあんまり沿わない気がする
392無念Nameとしあき25/11/05(水)11:40:07No.1363924343そうだねx2
ボウケンとかマジレンくらいからOPが海外の撮影?で豪華になってなかったっけ?
パワレンマネーがあるからだ〜って言ってた気がする
393無念Nameとしあき25/11/05(水)11:40:07No.1363924344+
>>結局シリーズにトドメさしたのってどれ?
>不祥事でスポンサーが付かなくなるという意味ではゴジュ
と、東洋水産だけだし…
394無念Nameとしあき25/11/05(水)11:40:32No.1363924417そうだねx1
>これでコケるとさすがに枠が無くなると思う
”変身ヒーロー物”もっと言えば”特撮枠”だから失敗しても次の年は趣向を変えてやり直せば済むだけ
395無念Nameとしあき25/11/05(水)11:40:38No.1363924435+
>ぶっちゃけ権利都合なら正直にそう言った方が聞こえがいいんだよねずっと
>人気足りてないんですってブランドイメージ既存してまで嘘をつく必要がどこにもないんだ
嘘ではなく単に報道側が理解してなくて制作費の話と結論付けた可能性
396無念Nameとしあき25/11/05(水)11:40:39No.1363924436そうだねx2
>どっちかって言えば着ぐるみ制作費用の削減でしょ
>あれ1体あたりン百万って話だし
それ考えると仮面ノリダーってヤバかったんだな
まあバブル時代の賜物と言ったらそうなんだけど
397無念Nameとしあき25/11/05(水)11:40:59No.1363924487そうだねx1
>キングオ当時はマジで戦隊終わらせたいのかこいつらって思いながら見てたけど本当に終わるとは
仕事なさすぎてアクターが別の商売始めたり
スーツ造形会社が悲鳴上げてたな
398無念Nameとしあき25/11/05(水)11:41:05No.1363924512そうだねx3
・海外展開も視野に入れて制作体制を刷新する
・オワコンなんで続けられないんですぅ……
で下を選ぶ理由がなさすぎてね
399無念Nameとしあき25/11/05(水)11:41:13No.1363924532そうだねx1
>と、東洋水産だけだし…
今後付かなくなるという意味でも
400無念Nameとしあき25/11/05(水)11:41:36No.1363924590そうだねx4
>メンバーがロボっていうゼンカイの発想は良かったと思うんだけどなあ
>コロナがなくて跳ねてたら戦隊の未来も変わってたんだろうな
いろいろ中途半端だったのが良くなかったんじゃないかと思う
ロボからロボに変身とか着ぐるみ代かかるだけだったんじゃないかなって
あと合体ロボが2体合体とか
401無念Nameとしあき25/11/05(水)11:41:57No.1363924625+
ライダーだって平成に一度存続の危機には立ってたしなそれが盛り返せないままだとこうなっていたんだろう
402無念Nameとしあき25/11/05(水)11:42:04No.1363924651+
てか素直に海外版権一回切りたいから終わるねって言ったら
次普通に買ってくれんだろ・・・
403無念Nameとしあき25/11/05(水)11:42:25No.1363924705そうだねx1
>仕事なさすぎてアクターが別の商売始めたり
>スーツ造形会社が悲鳴上げてたな
金がかかるというのは相応の仕事がどこかのプロに任されてるってことなんだよな
404無念Nameとしあき25/11/05(水)11:42:36No.1363924736+
まあ新番組の発表では新たなステップの為にリニューアルを決めましたとか言うんだろ
405無念Nameとしあき25/11/05(水)11:42:51No.1363924775+
>ロボに合体したら知らない顔が!
>って今更それを言う?
まあそこからオニタイジンでいかにも桃井タロウっぽい顔が出るようになったのは良かった
406無念Nameとしあき25/11/05(水)11:43:18No.1363924854+
>メンバーがロボっていうゼンカイの発想は良かったと思うんだけどなあ
>コロナがなくて跳ねてたら戦隊の未来も変わってたんだろうな
ゼンカイそもコロナでああいう企画になったんじゃ
407無念Nameとしあき25/11/05(水)11:43:32No.1363924885そうだねx1
>キングオ当時はマジで戦隊終わらせたいのかこいつらって思いながら見てたけど本当に終わるとは
あれは脚本家からして酷かったね
あとモッフンとかヒメノの衣装とかお付きという要らないキャストとか
あんなのことやるなら別に金使えと
それとポリコレの塊であるリタは心底大嫌い
408無念Nameとしあき25/11/05(水)11:43:36No.1363924896そうだねx1
やっぱハズブロ対策だったのね
409無念Nameとしあき25/11/05(水)11:44:31No.1363925027そうだねx2
>>キングオ当時はマジで戦隊終わらせたいのかこいつらって思いながら見てたけど本当に終わるとは
>あれは脚本家からして酷かったね
>あとモッフンとかヒメノの衣装とかお付きという要らないキャストとか
>あんなのことやるなら別に金使えと
>それとポリコレの塊であるリタは心底大嫌い
あれ制作費やばそうだったな
目玉のLEDウォールもろくに使えなかったみたいだし
410無念Nameとしあき25/11/05(水)11:44:31No.1363925028+
子供人気特化って2つあるよな
1つは一過性でその当時だけで人気投票でも不利
1つはかつての子供が大人になっても忘れず人気投票で頑張る
411無念Nameとしあき25/11/05(水)11:44:36No.1363925052そうだねx2
ゼンカイ辺りから食品関係の定番タイアップ消えまくってたのも明らかに黄色信号だったわな
定番のソーセージすら離れたし
412無念Nameとしあき25/11/05(水)11:44:55No.1363925094そうだねx1
皆がそれぞれに言う「ウケる要素を無造作にブッコむ」を
敢えてやってる様な作りではある
>ゼンカイ
そういうの一作作ってから「ほらね?」で次を異色作にする白倉のパターン
カブトと電王みたく
413無念Nameとしあき25/11/05(水)11:44:58No.1363925105そうだねx1
子供少ないから売上下がったって理解でええ?
414無念Nameとしあき25/11/05(水)11:45:00No.1363925112そうだねx2
>>と、東洋水産だけだし…
>今後付かなくなるという意味でも
不祥事理由ではないけどとくに食品方面のスポンサー徐々に減ってきてはいたんだよな
415無念Nameとしあき25/11/05(水)11:45:35No.1363925201+
キンジャはバカ脚本家にやらせず王道路線やってりゃよかったのに
416無念Nameとしあき25/11/05(水)11:45:39No.1363925210+
>>制作費
>を出してるのはテレ朝だし
>視聴率が取れない戦隊にスポンサーがつかず制作費も出せなくなってたってことよ
>おもちゃがいくら売れたってテレ朝は儲からないんだし
トドメ刺したのって特定の作品というよりコンプラ問題な気がしてきた
東映の問題だからライダーもダメージはあるけど
戦隊の方は致命傷になったとか
417無念Nameとしあき25/11/05(水)11:45:50No.1363925240+
>不祥事理由ではないけどとくに食品方面のスポンサー徐々に減ってきてはいたんだよな
まぁフルタとパジャ麿とソーセージはいるから・・・
418無念Nameとしあき25/11/05(水)11:45:57No.1363925258そうだねx1
>子供少ないから売上下がったって理解でええ?
うん
そこを補填するのに海外市場が必要なんだけど
版権でミスってそのままじゃ進出できないのでリセットて感じ
419無念Nameとしあき25/11/05(水)11:46:05No.1363925275+
>財団Bは玩具は売らなきゃならん訳で、金食いの戦隊廃止して
>低予算IPでテコ入れしようて判断は妥当だろう
結局は深夜帯以外のアニメって玩具のプロモーション番組なんだよね
それを露骨な宣伝だと感じさせないように作るのがプロなんだよね
420無念Nameとしあき25/11/05(水)11:46:21No.1363925313+
>>ロボに合体したら知らない顔が!
>>って今更それを言う?
>まあそこからオニタイジンでいかにも桃井タロウっぽい顔が出るようになったのは良かった
ヒーローが乗り込むマシンでなく
ヒーロー自身が変身した姿なのに知らない顔では困るというのならわからなくもない
421無念Nameとしあき25/11/05(水)11:46:21No.1363925315そうだねx1
>子供少ないから売上下がったって理解でええ?
ライダーは売れてるんだから結局は人気が下がった
422無念Nameとしあき25/11/05(水)11:46:36No.1363925351そうだねx1
>目玉のLEDウォールもろくに使えなかったみたいだし
結局大半の場面を従来のグリーンバックでやってたからな
回によっては人物が緑色のガバオーラを纏っていた
423無念Nameとしあき25/11/05(水)11:47:07No.1363925431+
書き込みをした人によって削除されました
424無念Nameとしあき25/11/05(水)11:47:45No.1363925523そうだねx1
ドラマ()より販促に関心ある人に作って欲しかった
425無念Nameとしあき25/11/05(水)11:47:45No.1363925524そうだねx1
>子供人気特化って2つあるよな
>1つは一過性でその当時だけで人気投票でも不利
>1つはかつての子供が大人になっても忘れず人気投票で頑張る
理想としては後者なんだよな
特にライダーなんてそれが前提の作りになってる
426無念Nameとしあき25/11/05(水)11:47:46No.1363925529+
>>こいつらも赤字らしいじゃん
>それは時事通信では?
ごめん間違ってた
427無念Nameとしあき25/11/05(水)11:48:22No.1363925621そうだねx3
話題にならないブンブンの方が実は戦犯なのでは
428無念Nameとしあき25/11/05(水)11:48:22No.1363925622そうだねx1
>キングオ当時はマジで戦隊終わらせたいのかこいつらって思いながら見てたけど本当に終わるとは
今のゴジュウも含め既存の戦隊のイメージを刷新したい作品ばかりが続いた近年でじゃあもう戦隊無くていいよね…ってなっちまったのは皮肉なオチ
429無念Nameとしあき25/11/05(水)11:48:46No.1363925697そうだねx2
>実態は物語のメインの人間キャラとその他大勢扱いのロボキャラではなぁ
取り敢えず情緒不安定なキチガイみたいなキャラ作りが大嫌いだよ
戦隊に限らずプリキュアもライダーもなんで普通の性格のキャラが一人もいなくなったの?
430無念Nameとしあき25/11/05(水)11:48:59No.1363925733そうだねx1
>話題にならないブンブンの方が実は戦犯なのでは
話題って不倫とかシリーズ終了とかの事?
431無念Nameとしあき25/11/05(水)11:49:16No.1363925780そうだねx1
タカラトミーさん見て、販促番組製作に大金投入する必要ある?
てバンダイが我に返ったのかも
432無念Nameとしあき25/11/05(水)11:49:21No.1363925794+
>まぁフルタとパジャ麿とソーセージはいるから・・・
ソーセージはもうないぞ…
でもライダーの方では撤退してないのもそういうことだったんだろうな
433無念Nameとしあき25/11/05(水)11:49:22No.1363925799+
>>子供少ないから売上下がったって理解でええ?
>そこを補填するのに海外市場が必要なんだけど
SDガンダムとか国内では完全に死に体だけど海外市場のおかげで存続してるようなものだからな
434無念Nameとしあき25/11/05(水)11:49:43No.1363925858+
>財団Bは玩具は売らなきゃならん訳で、金食いの戦隊廃止して
>低予算IPでテコ入れしようて判断は妥当だろう
バンダイは制作費全額出してるわけじゃないから今でも大して痛くはないと思う
苦しいのは東映
435無念Nameとしあき25/11/05(水)11:50:14No.1363925938+
>>メンバーがロボっていうゼンカイの発想は良かったと思うんだけどなあ
>>コロナがなくて跳ねてたら戦隊の未来も変わってたんだろうな
>ちょっとギミック凝りすぎかなって
>おもちゃの開発はすごく頑張ってると思うけど
>そもそも再現するの無謀だろあれ
結局動物形態は作中で大して活かせないし
なりきりアイテム↔ロボのゴジュウは最適解だなって
436無念Nameとしあき25/11/05(水)11:50:42No.1363926011+
まあコロナでゼンカイはあんなことになったのは解るけどな
Eテレのビットワールドですらいとうせいこうやバカリズムや金子貴俊たちが生身で出なくなったし
437無念Nameとしあき25/11/05(水)11:50:50No.1363926032+
書き込みをした人によって削除されました
438無念Nameとしあき25/11/05(水)11:51:03No.1363926069+
>制作費回収できなくて終わりとか世知辛いな
クラファンしろ!いけるだろぉ!
439無念Nameとしあき25/11/05(水)11:51:05No.1363926075+
あのスーツアクターも今作がシリーズ最終作だと知っていれば不倫なんてしなかっただろうに…いやそうでもないか…
440無念Nameとしあき25/11/05(水)11:51:24No.1363926136+
ロボ関連の特撮予算は番組製作費とは別にバンダイ降りるとは聞いたけどな
441無念Nameとしあき25/11/05(水)11:51:26No.1363926148+
>じゃあ前半街ぶらグルメで後半戦闘で…
何その大半が通販番組のじゅん散歩みたいなやつ
442無念Nameとしあき25/11/05(水)11:51:38No.1363926191そうだねx1
>あのスーツアクターも今作がシリーズ最終作だと知っていれば不倫なんてしなかっただろうに…いやそうでもないか…
これで終わるから好き勝手やったんでね
443無念Nameとしあき25/11/05(水)11:51:54No.1363926227+
敵の着ぐるみ使い回すウルトラマンすら半年やって半年休むサイクルなのに毎週敵の着ぐるみ作ってロボ戦もやるのを1年やる戦隊が頭おかしかった
444無念Nameとしあき25/11/05(水)11:51:55No.1363926230そうだねx1
>タカラトミーさん見て、販促番組製作に大金投入する必要ある?
>てバンダイが我に返ったのかも
玩具の売り上げが番組制作に還元される訳でもないという辺り
そもそもバンダイは言うほど大金つぎ込んでもいないんじゃね
445無念Nameとしあき25/11/05(水)11:52:00No.1363926242そうだねx1
>タカラトミーさん見て、販促番組製作に大金投入する必要ある?
>てバンダイが我に返ったのかも
3分アニメでひたすらヒーローやロボがカッコいいとこだけやるの
案外低年齢層は食いついて何度も見るしめちゃくちゃコスパいいんだよな
446無念Nameとしあき25/11/05(水)11:52:25No.1363926312そうだねx8
    1762311145331.jpg-(49298 B)
49298 B
巨大戦なんて尺ほとんどないんだからセットはこのレベルまで落とせばいいんだよ
447無念Nameとしあき25/11/05(水)11:52:46No.1363926360+
>>あのスーツアクターも今作がシリーズ最終作だと知っていれば不倫なんてしなかっただろうに…いやそうでもないか…
>これで終わるから好き勝手やったんでね
どーせ最終作だからとたいして厳しい処置しなかった感
448無念Nameとしあき25/11/05(水)11:52:56No.1363926395+
>制作費回収できなくて終わりとか世知辛いな
売上が想定よりふるわないとかじゃなくてマジでこのレベルなの?
449無念Nameとしあき25/11/05(水)11:53:07No.1363926418+
まぁでも50年やった割にはスタッフの不祥事少ないほうでしょ戦隊
450無念Nameとしあき25/11/05(水)11:53:09No.1363926428+
>まぁでもジェットマンは面白かったと思うよ
>特撮番組じゃなかったらあんなジャンル絶対見ないし
放送当時は小6だったけど絶対に特撮見ないだろっていう同級生が話題にしてたくらいだよ
451無念Nameとしあき25/11/05(水)11:53:19No.1363926457+
>ソーセージはもうないぞ…
>でもライダーの方では撤退してないのもそういうことだったんだろうな
会社違うから単純に比較できんよそこ
ちなみに丸美屋からは両方切られてる
452無念Nameとしあき25/11/05(水)11:53:22No.1363926465+
ワンピースもクールアニメになるし通年通しって構造がもう限界なのよ
453無念Nameとしあき25/11/05(水)11:53:23No.1363926466+
>1762308222216.jpg
チャイナ版は勇者シリーズや超者彷彿させるな
454無念Nameとしあき25/11/05(水)11:53:25No.1363926470+
>3分アニメでひたすらヒーローやロボがカッコいいとこだけやるの
>案外低年齢層は食いついて何度も見るしめちゃくちゃコスパいいんだよな
完全に大友切り捨てたプロモーションで上手くいってるもんな
455無念Nameとしあき25/11/05(水)11:53:45No.1363926526+
制作費云々もあるだろけど
生産計画立てて工場用意して小売に小言言われつつ対応して
毎年計画未達だとやっぱ気勢は下がるよね…とはなるな
バンダイの味方ではないけども
456無念Nameとしあき25/11/05(水)11:53:58No.1363926563+
まずマシンに乗って戦ってそのあと合体て即必殺技で終わりだったよな昔は
ロボ戦が長いほど敵が強え〜ってなった
457無念Nameとしあき25/11/05(水)11:54:12No.1363926608+
>3分アニメでひたすらヒーローやロボがカッコいいとこだけやるの
>案外低年齢層は食いついて何度も見るしめちゃくちゃコスパいいんだよな
ドラマパートって何なんだろうね
458無念Nameとしあき25/11/05(水)11:54:30No.1363926667+
>>タカラトミーさん見て、販促番組製作に大金投入する必要ある?
>>てバンダイが我に返ったのかも
>3分アニメでひたすらヒーローやロボがカッコいいとこだけやるの
>案外低年齢層は食いついて何度も見るしめちゃくちゃコスパいいんだよな
配信ってのも噛み合ってんだよこれ
子どもがエンドレスで見てくれる
459無念Nameとしあき25/11/05(水)11:54:31No.1363926671そうだねx1
>>結局シリーズにトドメさしたのってどれ?
>不祥事でスポンサーが付かなくなるという意味ではゴジュ
ゴジュウはトドメじゃなくて死体蹴りだったんじゃない?
460無念Nameとしあき25/11/05(水)11:54:32No.1363926676そうだねx1
ゼンカイは等身大アクションでふざけて
巨大ロボ戦でも1年ふざけきったな
コントとしてはまあ笑って見てたけどそりゃお高い玩具買って再現したくはならんよ
461無念Nameとしあき25/11/05(水)11:54:33No.1363926678+
    1762311273064.jpg-(204762 B)
204762 B
「国内」トイホビーでこんだけ水をあけられてるんだから
海外頼れないってのはおこづかいくれる親戚がいないみたいな話で
前提として国内で稼げてないんよな
462無念Nameとしあき25/11/05(水)11:55:27No.1363926817+
>3分アニメでひたすらヒーローやロボがカッコいいとこだけやるの
>案外低年齢層は食いついて何度も見るしめちゃくちゃコスパいいんだよな
逆に言えばゾイドなんかは苦戦してるのを見ると30分アニメで販促の厳しさが出てる
463無念Nameとしあき25/11/05(水)11:55:37No.1363926851+
>前提として国内で稼げてないんよな
大獣神が死ぬほど擦られてる分も入ってこないのは問題だぞ
464無念Nameとしあき25/11/05(水)11:55:39No.1363926863+
>ギャグなんて見たくない
>ゴジュウジャーはギャグ多すぎ
ゼンカイ辺りからそんなのばっかだよね
ライダーも
465無念Nameとしあき25/11/05(水)11:55:45No.1363926874+
>>3分アニメでひたすらヒーローやロボがカッコいいとこだけやるの
>>案外低年齢層は食いついて何度も見るしめちゃくちゃコスパいいんだよな
>ドラマパートって何なんだろうね
ドンブラのバンクめちゃくちゃかっこよく作ったら売れたからな
極論バンクだけあればよくね?みたいな
466無念Nameとしあき25/11/05(水)11:55:51No.1363926888そうだねx1
>おもちゃのCMは流れないけど普通にCM流れる
どうでもいいバラエティ番組のCMばかり流れるなTVer
467無念Nameとしあき25/11/05(水)11:56:00No.1363926915+
>ワンピースもクールアニメになるし通年通しって構造がもう限界なのよ
あれは原作ストックがマジでギリギリでアニオリも足せなくてああなってるからまた別問題
468無念Nameとしあき25/11/05(水)11:56:01No.1363926920+
番組製作費だけで年間15〜20億は掛かるだろうから
売上60億じゃ足が出るわな
469無念Nameとしあき25/11/05(水)11:56:20No.1363926965そうだねx7
おもちゃを売る努力をしてましたか?とは言いたい
もう東映スタッフのスケベ心というか自己満足だった近年
470無念Nameとしあき25/11/05(水)11:56:25No.1363926987+
アンパンマン形式にして30分で2話やってロボ2回出してりゃ
良かったのかと言えばそう言う話でもないんだろうしな
471無念Nameとしあき25/11/05(水)11:56:47No.1363927055+
>なんでワンピースにぶつけちゃったかなぁ
それこそ土曜日の夕方にして欲しかったよ
472無念Nameとしあき25/11/05(水)11:56:51No.1363927064+
ドンブラは合体バンク→必殺技でロボ戦終わるゴッドマーズかよって回が何度かあったな
473無念Nameとしあき25/11/05(水)11:56:58No.1363927083そうだねx3
>おもちゃを売る努力をしてましたか?とは言いたい
>もう東映スタッフのスケベ心というか自己満足だった近年
視聴率取る努力もしてなかったよね
474無念Nameとしあき25/11/05(水)11:57:23No.1363927146+
>おもちゃを売る努力をしてましたか?とは言いたい
だからそのおもちゃの売り上げが番組制作費と無関係だったんじゃないかって
475無念Nameとしあき25/11/05(水)11:57:39No.1363927193+
ライダーだけどクウガとかいつ変身するんだよってくらい人間パート長かったような
476無念Nameとしあき25/11/05(水)11:57:44No.1363927210+
>極論バンクだけあればよくね?みたいな
まあ昔からキッズ向けはバンク見せるものだったし
複雑なストーリーなんて要らないのよ
477無念Nameとしあき25/11/05(水)11:57:53No.1363927239そうだねx1
まぁあんましリアル&シビアなバトルに傾くと
メイン視聴層たる幼児は「怖がって観なくなる」って現実
シャリバンの辺りからそうだから現代のちびっ子に限った話でも無い
478無念Nameとしあき25/11/05(水)11:58:01No.1363927263そうだねx3
    1762311481806.jpg-(63121 B)
63121 B
なに考えて玩具でやれない捏造形態とかやってたのか
479無念Nameとしあき25/11/05(水)11:58:09No.1363927291+
ガヴあたりから戦闘シーンのショート流しはじめたのにこっちではやらなかったりそういう子供向けとしてもチグハグな部分はやっぱあったんかね
480無念Nameとしあき25/11/05(水)11:58:14No.1363927302+
>ドンブラは合体バンク→必殺技でロボ戦終わるゴッドマーズかよって回が何度かあったな
そのバンクでも週替わりでめいめいが好き勝手喋ってて退屈しなかった
481無念Nameとしあき25/11/05(水)11:58:14No.1363927303そうだねx2
>みたいです
>結局普通に変身
制作費の話抜きにしてもゼッツの2号ライダー名外してたしなこいつ
当てにならんわ
482無念Nameとしあき25/11/05(水)11:58:23No.1363927331+
>ライダーだけどクウガとかいつ変身するんだよってくらい人間パート長かったような
でもそれやったから昭和平成と区別化できた部分はあるしなぁ
483無念Nameとしあき25/11/05(水)11:58:57No.1363927427+
ゼンカイはタカラが長年脇役にしか使わなかった左右合体をメインにしちゃうの考えが無さ過ぎたな
484無念Nameとしあき25/11/05(水)11:59:06No.1363927444+
>まずマシンに乗って戦ってそのあと合体て即必殺技で終わりだったよな昔は
スーアクの体力的な都合というのもあったのかもなあ
485無念Nameとしあき25/11/05(水)11:59:19No.1363927486+
>>>と、東洋水産だけだし…
>>今後付かなくなるという意味でも
>不祥事理由ではないけどとくに食品方面のスポンサー徐々に減ってきてはいたんだよな
これバンダイが言ってた認知度の問題なんじゃ?
486無念Nameとしあき25/11/05(水)11:59:31No.1363927515+
タカラトミーはトミカのノウハウでメディア戦略少なくても玩具売る方法色々分かってそうだし
487無念Nameとしあき25/11/05(水)11:59:50No.1363927574そうだねx3
>>極論バンクだけあればよくね?みたいな
>まあ昔からキッズ向けはバンク見せるものだったし
>複雑なストーリーなんて要らないのよ
そこを勘違いし始めたのが終わりの始まりか
バンクちゃんと作って活躍させれば商品は売れる
エモバズとかの下心が要らなかったんや
488無念Nameとしあき25/11/05(水)11:59:57No.1363927588+
>3分アニメでひたすらヒーローやロボがカッコいいとこだけやるの
>案外低年齢層は食いついて何度も見るしめちゃくちゃコスパいいんだよな
アニメじゃないけどタローマンがそれだなあ
まあカッコいいかは置いといて
489無念Nameとしあき25/11/05(水)12:00:23No.1363927669そうだねx1
子供に過去作を見せる導線が無いし折角の10周年企画も役者側でメンバー全員揃えられるならやっても良いくらいのやる気しか無い
490無念Nameとしあき25/11/05(水)12:00:25No.1363927677そうだねx1
>まぁでも50年やった割にはスタッフの不祥事少ないほうでしょ戦隊
もみ消していただけかもね
491無念Nameとしあき25/11/05(水)12:00:26No.1363927681+
>おもちゃを売る努力をしてましたか?とは言いたい
制作費に関与しない玩具販促努力よりもっとリアイベ打つとか製作費回収努力が必要だったんだよなぁ
492無念Nameとしあき25/11/05(水)12:00:29No.1363927693+
>No.1363926678
玩具売るのにさほど力を入れていないプリキュアと同じか
それは終わるわ
493無念Nameとしあき25/11/05(水)12:00:42No.1363927722そうだねx1
>だからそのおもちゃの売り上げが番組制作費と無関係だったんじゃないかって
商品売れても予算増えませんっていったって
続く続かないの話にまでなれば交渉の余地はあったんじゃない
それに全くのイコールではないとはいえ
玩具が売れる≒番組人気がある≒視聴率もとれる≒枠にスポンサーもつく
という関係は間違いなくあるわけだし
494無念Nameとしあき25/11/05(水)12:00:57No.1363927757そうだねx1
ボルテスVレガシー唯一の見所の合体バンクとか何回観てもカッコいいからな
ああいうのは刷り込みとして重要
495無念Nameとしあき25/11/05(水)12:01:09No.1363927793そうだねx1
てか今考えたら初代シンカリオンなんてバンクが半分以上だったのによくウケたなアレ
496無念Nameとしあき25/11/05(水)12:01:21No.1363927832そうだねx1
>アニメじゃないけどタローマンがそれだなあ
>まあカッコいいかは置いといて
劇場版でタローマンのアクターが20役くらい兼任したって聞いたぞ
497無念Nameとしあき25/11/05(水)12:01:40No.1363927887+
昔のように100億前後で安定していればまた違っただろう
498無念Nameとしあき25/11/05(水)12:01:56No.1363927942+
>玩具売るのにさほど力を入れていないプリキュアと同じか
そのプリキュアさんは単独映画でライダー以上の10億お稼ぎになられてるんで…
499無念Nameとしあき25/11/05(水)12:02:01No.1363927961そうだねx3
>てか今考えたら初代シンカリオンなんてバンクが半分以上だったのによくウケたなアレ
むしろ合体バンクをいかにカッコよく作るかがキモだし
500無念Nameとしあき25/11/05(水)12:02:10No.1363927980そうだねx6
ゼンカイやゴジュウみたいなバラエティコントの作りしたところで
本物のバラエティには及ばないし
何考えて視聴者取れると思ったのかわからない
501無念Nameとしあき25/11/05(水)12:02:26No.1363928028そうだねx1
メイン商材なのに
ショーでの再現性が皆無に近いのも良くは無いわな
>戦隊のロボ
502無念Nameとしあき25/11/05(水)12:02:29No.1363928041+
>だからそのおもちゃの売り上げが番組制作費と無関係だったんじゃないかって
メインスポンサーは誰でしょうと考えればそんな考えには至らないよね
ましてや身内以外のスポンサー皆消えてる戦隊で
503無念Nameとしあき25/11/05(水)12:02:31No.1363928045+
>てか今考えたら初代シンカリオンなんてバンクが半分以上だったのによくウケたなアレ
バンクに力入れたから幼児に売れたんだろうな
鉄分とかはおまけかもな
504無念Nameとしあき25/11/05(水)12:02:53No.1363928106+
スレッドを立てた人によって削除されました
「俺の方が戦隊の事を分かっているのに!!俺の嫌いな作品ではしゃいでるやつらが許せない!!」
要はこういう事か
ニチアサでワイワイ盛り上がってる人達に陰湿なコンプレックスを抱えてるゴミ連中が集まって
同類同士がヨシヨシしあったり番組叩きや稚拙な経営者ごっこでずっと馴れ合ってるもんなふたばの特撮スレって
雑誌やTTFCに金落とさない貧乏人ばっかりだから得意げに振りかざしてる情報もずっと古いままだし
505無念Nameとしあき25/11/05(水)12:03:14No.1363928159+
視聴率も玩具売上もどっちが欠けても死ぬと言ってたのは白倉自身だよ
506無念Nameとしあき25/11/05(水)12:03:19No.1363928172+
ライダーが好きって大人はオタクだねえって感じだが戦隊が好きって大人はちょっと恐怖を感じる
507無念Nameとしあき25/11/05(水)12:03:42No.1363928257+
>昔のように100億前後で安定していればまた違っただろう
そのぐらいを基準に製作し続けてたんだろうし何年も届かない状況になればもう無理って話にもなるよなぁ
508無念Nameとしあき25/11/05(水)12:03:46No.1363928268+
>子供に過去作を見せる導線が無いし折角の10周年企画も役者側でメンバー全員揃えられるならやっても良いくらいのやる気しか無い
過去作タダで見たい見たいって自分の願望とは分けろなマジで
本編楽しむために過去作の履修前提とか黄金死亡パターンだから
そもそも周年企画とかに関係ない子供を巻き込もうってのが間違い
509無念Nameとしあき25/11/05(水)12:04:09No.1363928327そうだねx2
ゼンカイドンブラでカンフル剤打ったのに翌年に自殺未遂したの本当にダメだった
510無念Nameとしあき25/11/05(水)12:04:20No.1363928361そうだねx1
>ライダーが好きって大人はオタクだねえって感じだが戦隊が好きって大人はちょっと恐怖を感じる
毎年次はなにやるんだろうって楽しみはあるよ
変化球多いし戦隊
511無念Nameとしあき25/11/05(水)12:04:29No.1363928383+
>ライダーが好きって大人はオタクだねえって感じだが戦隊が好きって大人はちょっと恐怖を感じる
プリキュアが好きとアイカツおじさんはどうなる?
512無念Nameとしあき25/11/05(水)12:04:29No.1363928384そうだねx2
>ライダーが好きって大人はオタクだねえって感じだが戦隊が好きって大人はちょっと恐怖を感じる
いや正直どっちも…
東島ライダーみたいなフィクションですらキチの集団として描かれてるし
513無念Nameとしあき25/11/05(水)12:04:33No.1363928400+
>ロボ関連の特撮予算は番組製作費とは別にバンダイ降りるとは聞いたけどな
え?待ってそれつまり特撮用の予算で他にリソース割くとかできるってこと?
514無念Nameとしあき25/11/05(水)12:04:55No.1363928464+
    1762311895353.jpg-(1004985 B)
1004985 B
>戦隊が好きって大人はちょっと恐怖を感じる
ふはははは怖かろう
515無念Nameとしあき25/11/05(水)12:05:00No.1363928479+
>過去作タダで見たい見たいって自分の願望とは分けろなマジで
>本編楽しむために過去作の履修前提とか黄金死亡パターンだから
>そもそも周年企画とかに関係ない子供を巻き込もうってのが間違い
周年企画はともかく現行でレジェンド商法やってるのに
導線が乏しいのは話にならんよ
516無念Nameとしあき25/11/05(水)12:05:20No.1363928549+
>>てか今考えたら初代シンカリオンなんてバンクが半分以上だったのによくウケたなアレ
>むしろ合体バンクをいかにカッコよく作るかがキモだし
シンカリオンは全てバンク多くね?
517無念Nameとしあき25/11/05(水)12:05:20No.1363928550+
>>ライダーが好きって大人はオタクだねえって感じだが戦隊が好きって大人はちょっと恐怖を感じる
>プリキュアが好きとアイカツおじさんはどうなる?
化物だよそれは
518無念Nameとしあき25/11/05(水)12:05:24No.1363928562+
そもそも本気の幼児向けだしな戦隊
カラフルなボールをスポーツの様にぶつけると怪人は爆発する!
って所謂「血抜き」を初代からやってたシリーズだ
519無念Nameとしあき25/11/05(水)12:05:42No.1363928606+
いざやらせたらタカトミの方が売り方わかってたっぽいな
520無念Nameとしあき25/11/05(水)12:05:44No.1363928612そうだねx1
ウルトラだろうが牙狼だろうが特撮好きってだけで身構える要素なんだよなあ
521無念Nameとしあき25/11/05(水)12:05:55No.1363928643+
>え?待ってそれつまり特撮用の予算で他にリソース割くとかできるってこと?
年間の特撮予算で雛壇バラエティ5本くらい作れるってとしあきが言ってた
522無念Nameとしあき25/11/05(水)12:06:11No.1363928687+
ここぞとばかりに自分が嫌いな作品をシリーズ終焉の原因にしたい
523無念Nameとしあき25/11/05(水)12:06:28No.1363928733そうだねx4
>ゼンカイやゴジュウみたいなバラエティコントの作りしたところで
>本物のバラエティには及ばないし
キラメイのときのぺこぱの真似の時から思ってたけど
他所からネタやら台詞やらを引用するのは脚本家としてどうなの?って思ったよ
パロディと言ったら終わりだけど
524無念Nameとしあき25/11/05(水)12:06:51No.1363928803そうだねx4
>ライダーが好きって大人はオタクだねえって感じだが戦隊が好きって大人はちょっと恐怖を感じる
そういう人もいるよねくらいにはなってはいるけど
特撮ファンって時点で鉄オタくらいのランク付けだと思う正直
525無念Nameとしあき25/11/05(水)12:07:02No.1363928841+
>いざやらせたらタカトミの方が売り方わかってたっぽいな
トランスフォーマーワイルドキング君は戦隊みたいな立場なのでどうだろう
526無念Nameとしあき25/11/05(水)12:07:08No.1363928853そうだねx1
>>ゼンカイやゴジュウみたいなバラエティコントの作りしたところで
>>本物のバラエティには及ばないし
>キラメイのときのぺこぱの真似の時から思ってたけど
>他所からネタやら台詞やらを引用するのは脚本家としてどうなの?って思ったよ
>パロディと言ったら終わりだけど
そういうのは脚本じゃなくて現場がやったりするので…
527無念Nameとしあき25/11/05(水)12:07:11No.1363928865そうだねx1
>そもそも本気の幼児向けだしな戦隊
3年くらいで客入れ代わるからマンネリでも良いって面もあったんだよな
528無念Nameとしあき25/11/05(水)12:07:13No.1363928873そうだねx2
>周年企画はともかく現行でレジェンド商法やってるのに
>導線が乏しいのは話にならんよ
昔は再放送ちょくちょくやってたのよね
ああいうの大事だったと思う
529無念Nameとしあき25/11/05(水)12:07:20No.1363928895+
スレッドを立てた人によって削除されました
知恵遅れのチー牛こどおじしか見てないから仕方ない
530無念Nameとしあき25/11/05(水)12:07:51No.1363928988+
>>ライダーが好きって大人はオタクだねえって感じだが戦隊が好きって大人はちょっと恐怖を感じる
>そういう人もいるよねくらいにはなってはいるけど
>特撮ファンって時点で鉄オタくらいのランク付けだと思う正直
特撮しか見ないって人はそうかもしれんなぁ…
531無念Nameとしあき25/11/05(水)12:08:22No.1363929085そうだねx3
普通の大人のいう特撮ヒーローが好きは子供の頃の良い思い出としての好きであって
現行作品を追い続ける好きではないんだよ
532無念Nameとしあき25/11/05(水)12:08:31No.1363929107そうだねx1
>プリキュアが好きとアイカツおじさんはどうなる?
末期ガン患者ですね
幼女に手を出す道具にしているとしか思えない
あとポケモンですらそういう風にしているやついるみたい
533無念Nameとしあき25/11/05(水)12:08:39No.1363929134+
東島丹三郎
忍者と極道
異世界レッド
夜のニチアサはどれも評判よかったのに
534無念Nameとしあき25/11/05(水)12:08:59No.1363929204+
てかTTFC無かったら今でも旧作放映権こまめに売ってたと思うよ
でもまぁTTFCの方が使い勝手いいんだけど
535無念Nameとしあき25/11/05(水)12:09:00No.1363929210そうだねx3
>ウルトラだろうが牙狼だろうが特撮好きってだけで身構える要素なんだよなあ
そもそも牙狼に関してはパチ屋の前通るとたまに見かける金色の犬みたいなキャラってイメージしかないと思うぜ
俺ですら特撮だってこと知らなかったし
536無念Nameとしあき25/11/05(水)12:09:04No.1363929223+
戦隊ライダー限らず◯◯繋がりだうわあああ!で盛り上がってるキチガイ集団なので何が好きかで優劣があるわけないだろ
537無念Nameとしあき25/11/05(水)12:09:08No.1363929235+
>>周年企画はともかく現行でレジェンド商法やってるのに
>>導線が乏しいのは話にならんよ
>昔は再放送ちょくちょくやってたのよね
>ああいうの大事だったと思う
友達んとこの子が今エグゼイドにハマってベルト欲しがってたりするからデカくはないけど再放送とか廉価版でも再販やってた方がいいとは思う
538無念Nameとしあき25/11/05(水)12:09:26No.1363929295+
    1762312166196.png-(399602 B)
399602 B
>他所からネタやら台詞やらを引用するのは脚本家としてどうなの?って思ったよ
>パロディと言ったら終わりだけど
まあそういうのも昔からあるし
539無念Nameとしあき25/11/05(水)12:09:42No.1363929342そうだねx1
面白けりゃ偏見なくなんでも観るよ
みたいな雑食系の人も多いんでないかな
540無念Nameとしあき25/11/05(水)12:09:43No.1363929347+
今の世で炎上商法はシャレにならん気もするが
541無念Nameとしあき25/11/05(水)12:09:51No.1363929365そうだねx2
雑な煽りが来ると連投し始めるから嫌い
542無念Nameとしあき25/11/05(水)12:09:52No.1363929370+
>周年企画はともかく現行でレジェンド商法やってるのに
>導線が乏しいのは話にならんよ
一年番組×50弱作品とかある程度エピソード絞っても逆に現行シリーズ死にますよ
指輪一つ売るために現行作品見放されるリスクとってもしょうがないでしょ
543無念Nameとしあき25/11/05(水)12:10:12No.1363929435そうだねx4
バンクはダメ毎回撮り直すのが偉い金あるのすごいでしょってのは東映のホントわかっとらんとこだと思うわ
かっこいい変身シーン
かっこいい合体武器シーン
かっこいい敵の巨大化シーン
かっこいい出撃シーン
かっこいい合体シーン
かっこいいロボの必殺技
このバンクは子供が大好きなモノ
544無念Nameとしあき25/11/05(水)12:10:26No.1363929485+
バブルの頃の感覚今まで引きずってるから元取れなくなんだよ
545無念Nameとしあき25/11/05(水)12:10:30No.1363929504+
次はライダーとシェア被らない様に玩具出さない番組かね?
546無念Nameとしあき25/11/05(水)12:10:41No.1363929559+
>普通の大人のいう特撮ヒーローが好きは子供の頃の良い思い出としての好きであって
>現行作品を追い続ける好きではないんだよ
なので子供が減ったら自然と終わるもの
547無念Nameとしあき25/11/05(水)12:11:17No.1363929679+
近年はあっさり気味のバンクしか作らなくなったのダメだよなぁ
548無念Nameとしあき25/11/05(水)12:11:30No.1363929719+
>今の世で炎上商法はシャレにならん気もするが
「スーパー戦隊」を外すなら似たようなものが始まるとしても嘘じゃねえし
549無念Nameとしあき25/11/05(水)12:11:42No.1363929761そうだねx1
>友達んとこの子が今エグゼイドにハマってベルト欲しがってたりするからデカくはないけど再放送とか廉価版でも再販やってた方がいいとは思う
ライダーはスーパーベストみたいな廉価復刻あるけどこっちはないんだよな確かに
もしかしたらそれがロボユニバースだったのかもしれないけどもう遅すぎたか…
550無念Nameとしあき25/11/05(水)12:11:51No.1363929793そうだねx5
寧ろバンクの連続で「刷り込む」のが
幼児層には効果抜群だったりする
ほらオキニの同じビデオ擦り切れるぐらい観たりするアレ
551無念Nameとしあき25/11/05(水)12:11:52No.1363929795+
>友達んとこの子が今エグゼイドにハマってベルト欲しがってたりするからデカくはないけど再放送とか廉価版でも再販やってた方がいいとは思う
歴史が浅いうちはまだしも作品数がかさむとそういうわけにも
552無念Nameとしあき25/11/05(水)12:11:53No.1363929797そうだねx2
>バブルの頃の感覚今まで引きずってるから元取れなくなんだよ
バブルの頃の特撮は時間短縮でキツキツだぞ
553無念Nameとしあき25/11/05(水)12:12:08No.1363929838+
ライダーがクウガでバンクやめて成功したからどんどんそっちに引きずられていった
554無念Nameとしあき25/11/05(水)12:12:14No.1363929860+
まぁでもロボに乗り込むまでに1kmぐらいありそうな荒野走るバンクとか作っちゃうからなぁ
555無念Nameとしあき25/11/05(水)12:12:27No.1363929899+
戦隊=低学年向けのイメージ付き過ぎちゃってるからなんとかしたかったのかもな
556無念Nameとしあき25/11/05(水)12:12:31No.1363929908そうだねx3
    1762312351411.mp4-(5110112 B)
5110112 B
>かっこいい敵の巨大化シーン
>かっこいい出撃シーン
>かっこいい合体シーン
>かっこいいロボの必殺技
>このバンクは子供が大好きなモノ
25分時代のテンポ好き
557無念Nameとしあき25/11/05(水)12:12:35No.1363929918+
>バブルの頃の特撮は時間短縮でキツキツだぞ
合体シーンカットでいきなり飛んでくるロボ
558無念Nameとしあき25/11/05(水)12:12:56No.1363929983+
バンクも変な空間でバラけてくっつくだけ、みたいなのばっかだったしな
559無念Nameとしあき25/11/05(水)12:13:22No.1363930072そうだねx3
>ライダーがクウガでバンクやめて成功したからどんどんそっちに引きずられていった
合体とかする物が無いからライダーではいけるけど
戦隊にこの文化持ち込むのはミスマッチだな
560無念Nameとしあき25/11/05(水)12:13:32No.1363930109+
テレ朝「としあきは俺悪役扱いしてたよね」
561無念Nameとしあき25/11/05(水)12:13:35No.1363930116+
>>バブルの頃の感覚今まで引きずってるから元取れなくなんだよ
>バブルの頃の特撮は時間短縮でキツキツだぞ
今と違って特撮班撮影の気合い入ったロボ戦も全然無かったしな
562無念Nameとしあき25/11/05(水)12:13:38No.1363930126そうだねx3
>戦隊=低学年向けのイメージ付き過ぎちゃってるからなんとかしたかったのかもな
ただ高学年対象にし始めるとそれもうライダーでよくね?ってなる悪循環
563無念Nameとしあき25/11/05(水)12:13:44No.1363930140そうだねx1
少なくとも1年番組では無くなりそうだな
564無念Nameとしあき25/11/05(水)12:14:04No.1363930204+
>ふはははは怖かろう
戦隊ロボのSMP来年はどうなるんだろうか
フラッシュカーレンボウケンがアニバーサリーなんだけど…
565無念Nameとしあき25/11/05(水)12:14:24No.1363930281+
>合体シーンカットでいきなり飛んでくるロボ
バイオロボ発進!じゃねんだよちゃんとバイオドラゴンから呼べよ
566無念Nameとしあき25/11/05(水)12:14:25No.1363930283+
>25分時代のテンポ好き
敵に一切優勢取らせず瞬殺
たまらねえな
567無念Nameとしあき25/11/05(水)12:14:28No.1363930298そうだねx1
そもそも合体前に全く活躍しないメカが魅力ない
メインのメカが出動できなくて合体できないとかもしないし
568無念Nameとしあき25/11/05(水)12:14:39No.1363930326+
>ドラマ()より販促に関心ある人に作って欲しかった
ドラマ()より販促に力入れて欲しいよな
569無念Nameとしあき25/11/05(水)12:15:44No.1363930524+
>バンクはダメ毎回撮り直すのが偉い金あるのすごいでしょってのは東映のホントわかっとらんとこだと思うわ
そこは同じで良いのにね
たまに新規のが来たら
おおっ!今回のは何か違うぞ!っていう驚きや発見があるわけだから
570無念Nameとしあき25/11/05(水)12:15:48No.1363930543そうだねx2
>戦隊ロボのSMP来年はどうなるんだろうか
>フラッシュカーレンボウケンがアニバーサリーなんだけど…
過去作品のSMP化は少子化関係ないし儲かる限りはやるんじゃない?
単価上がりすぎて追いかけるのも大変だが
571無念Nameとしあき25/11/05(水)12:16:23No.1363930652そうだねx2
ドラマだって販促のうちだからなあ
単に力量が
572無念Nameとしあき25/11/05(水)12:16:28No.1363930672+
テレ東のレスキューシリーズがちゃんとした合体ロボ出してたら
二大番組になってたんかね?
573無念Nameとしあき25/11/05(水)12:16:30No.1363930677+
>そもそも合体前に全く活躍しないメカが魅力ない
>メインのメカが出動できなくて合体できないとかもしないし
玩具も合体工程を楽しむ想定だから元から各メカの活躍は重視してない
574無念Nameとしあき25/11/05(水)12:16:31No.1363930680+
>タカラトミーはトミカのノウハウでメディア戦略少なくても玩具売る方法色々分かってそうだし
トミカでアバンテ出るとは思わなかったわ
575無念Nameとしあき25/11/05(水)12:16:40No.1363930713そうだねx5
オモチャの宣伝じゃなくてドラマ撮ってんだよの気はそれこそ昔の方が強かった
576無念Nameとしあき25/11/05(水)12:16:50No.1363930746+
>合体シーンカットでいきなり飛んでくるロボ
あっ!尺が足らなくて巻いてるんだなって大人になって理解した
577無念Nameとしあき25/11/05(水)12:16:58No.1363930774+
色々考えると宇宙刑事みたいな時代劇的なお約束フォーマットで
クオリティは高く維持するってのが幼児向け販促としては今はベストかな
578無念Nameとしあき25/11/05(水)12:17:04No.1363930790+
ゴジュウvsブンブンの撮影現場は確認されてるみたいなんで春映画までは一応展開あるのかな
579無念Nameとしあき25/11/05(水)12:17:31No.1363930876+
ロボ全部揃えたらいくらかかるんだよって話は前からあったからこうなる運命ではあったのかもね
580無念Nameとしあき25/11/05(水)12:17:53No.1363930950+
>ゴジュウvsブンブンの撮影現場は確認されてるみたいなんで春映画までは一応展開あるのかな
最後の花道まで無くなったら流石に可哀想だしなぁ
581無念Nameとしあき25/11/05(水)12:18:00No.1363930979そうだねx3
>テレ朝「としあきは俺悪役扱いしてたよね」
放送枠動かしてスポンサーをバッティングさせたのはお前やろ
582無念Nameとしあき25/11/05(水)12:18:12No.1363931014+
>オモチャの宣伝じゃなくてドラマ撮ってんだよの気はそれこそ昔の方が強かった
一度倒した敵をロボでまた倒す流れを一番嫌がってたのはスタッフ
583無念Nameとしあき25/11/05(水)12:18:13No.1363931021+
>なので子供が減ったら自然と終わるもの
減ったとはいえいることはいる現在の子供のために存続していてほしいという願い
584無念Nameとしあき25/11/05(水)12:18:26No.1363931064+
刑事物…機動刑事?
585無念Nameとしあき25/11/05(水)12:18:33No.1363931090そうだねx1
>オモチャの宣伝じゃなくてドラマ撮ってんだよの気はそれこそ昔の方が強かった
それが良かったというか
バランスが上手かったと思う
ギャグとシリアスのバランスも
586無念Nameとしあき25/11/05(水)12:19:04No.1363931204+
>ロボ全部揃えたらいくらかかるんだよって話は前からあったからこうなる運命ではあったのかもね
キングオージャーの総額で流石に全合体論者も目が覚めただろう
587無念Nameとしあき25/11/05(水)12:19:17No.1363931248+
刑事ものなら敵は犯罪者、たまに怪人て位まで予算削るんだろうな
588無念Nameとしあき25/11/05(水)12:19:28No.1363931278+
>オモチャの宣伝じゃなくてドラマ撮ってんだよの気はそれこそ昔の方が強かった
バンクカットのロボ登場とかオモチャ販促の逆行だからな
そんな時間があったらドラマの時間に振る
589無念Nameとしあき25/11/05(水)12:19:33No.1363931295+
>最後の花道まで無くなったら流石に可哀想だしなぁ
不倫のこと考えると恥の上塗りとしか思えない
590無念Nameとしあき25/11/05(水)12:19:35No.1363931302+
>過去作品のSMP化は少子化関係ないし儲かる限りはやるんじゃない?
>単価上がりすぎて追いかけるのも大変だが
普通のミニプラ枠のオルカブースターやリョウテガソードの価格見てると露骨に値上がりしそうで怖い
591無念Nameとしあき25/11/05(水)12:19:50No.1363931357+
アンパンマンもクレヨンしんちゃんもコナン君ももう要らんでしょ
子供は鬼滅しか見ない
592無念Nameとしあき25/11/05(水)12:19:57No.1363931384+
>ロボ全部揃えたらいくらかかるんだよって話は前からあったからこうなる運命ではあったのかもね
だからこそコレクションアイテム路線突き詰めた方がよさそうだったのに取り入れたり手放したりよくわからんことしてたからな
593無念Nameとしあき25/11/05(水)12:20:03No.1363931400+
ダイレンとかって巨大化未然に止めてロボ戦ないこともあったよね?
594無念Nameとしあき25/11/05(水)12:20:16No.1363931456+
ゼッツに刑事要素あるのに被せてくるのか
595無念Nameとしあき25/11/05(水)12:20:27No.1363931499+
>不倫のこと考えると恥の上塗りとしか思えない
黒以外のマンコしなかった奴らがかわいそうだろ!
596無念Nameとしあき25/11/05(水)12:20:35No.1363931521そうだねx4
    1762312835591.jpg-(121667 B)
121667 B
子どもそっちのけでオタク受け狙った展開ばっかりやってたらそりゃ子どもは離れるわな
597無念Nameとしあき25/11/05(水)12:20:41No.1363931544そうだねx4
    1762312841382.jpg-(182986 B)
182986 B
>テレ東のレスキューシリーズがちゃんとした合体ロボ出してたら
>二大番組になってたんかね?
ちゃんとした合体ロボ出てないレスキューシリーズって何?
598無念Nameとしあき25/11/05(水)12:20:47No.1363931561+
AIで作った刑事物と聞いた
599無念Nameとしあき25/11/05(水)12:20:47No.1363931564+
>アンパンマンもクレヨンしんちゃんもコナン君ももう要らんでしょ
アンパンマンは普通に売れてるし
後者2作品も映画ブーストがあるからな
600無念Nameとしあき25/11/05(水)12:21:00No.1363931597+
>ゼッツに刑事要素あるのに被せてくるのか
まぁ要素的な話すればゼッツって中途半端だしな
601無念Nameとしあき25/11/05(水)12:21:09No.1363931623+
>>おもちゃを売る努力をしてましたか?とは言いたい
>だからそのおもちゃの売り上げが番組制作費と無関係だったんじゃないかって
全く関係ないわけじゃないと思う
玩具が売れないって子供受けが悪い可能性が高いってことだし
子供受け悪ければ玩具以外の商品の売り上げにも響いてくるし
それが何年も続いたからバンダイ以外のスポンサーから切られたって可能性はある
602無念Nameとしあき25/11/05(水)12:21:12No.1363931645そうだねx4
>アンパンマンもクレヨンしんちゃんもコナン君ももう要らんでしょ
>子供は鬼滅しか見ない
寝言は寝てお願いします
603無念Nameとしあき25/11/05(水)12:21:13No.1363931649+
ロボと人間のバディ物にしようぜ!
604無念Nameとしあき25/11/05(水)12:21:23No.1363931682そうだねx4
最近のはおふざけのさじ加減があまり良くないというか何というか…
605無念Nameとしあき25/11/05(水)12:21:27No.1363931696+
>>ロボ全部揃えたらいくらかかるんだよって話は前からあったからこうなる運命ではあったのかもね
>キングオージャーの総額で流石に全合体論者も目が覚めただろう
ロボと武器虫だけならまだ納得するが無駄に高額のくせに合体パーツでしかないバッタとかマジでいらねえ
606無念Nameとしあき25/11/05(水)12:21:40No.1363931730そうだねx1
>アンパンマンもクレヨンしんちゃんもコナン君ももう要らんでしょ
>子供は鬼滅しか見ない
クレしんはともかく、パンマンとバーローは滅茶苦茶稼いでる優良IPなんですわ
607無念Nameとしあき25/11/05(水)12:21:46No.1363931750+
>子どもそっちのけでオタク受け狙った展開ばっかりやってたらそりゃ子どもは離れるわな
オタク目線でこどもにわかるかと眉をひそめるのは勝手だが
当の子供はそれで本当に離れたのか?
608無念Nameとしあき25/11/05(水)12:21:52No.1363931764+
>ちゃんとした合体ロボ出てないレスキューシリーズって何?
ファイアーもフォースも出揃うまで時間かかり過ぎだったでしょ
609無念Nameとしあき25/11/05(水)12:22:04No.1363931803そうだねx2
>>てか今考えたら初代シンカリオンなんてバンクが半分以上だったのによくウケたなアレ
>むしろ合体バンクをいかにカッコよく作るかがキモだし
合体バンクカットする戦隊ロボが売れなくなるわけだ
610無念Nameとしあき25/11/05(水)12:22:12No.1363931822+
>子どもそっちのけでオタク受け狙った展開ばっかりやってたらそりゃ子どもは離れるわな
キバ「昼ドラ展開くらいへーきへーき!」
611無念Nameとしあき25/11/05(水)12:22:19No.1363931842+
>ロボと人間のバディ物にしようぜ!
ゼンカイ「せやな」
612無念Nameとしあき25/11/05(水)12:22:28No.1363931873+
>キングオージャーの総額で流石に全合体論者も目が覚めただろう
ちなみにそれおいくらするの?
613無念Nameとしあき25/11/05(水)12:22:38No.1363931904そうだねx2
>最近のはおふざけのさじ加減があまり良くないというか何というか…
ゼンカイ以降はパロディみたいな作風が続いてた印象
ブンブンは従来の作風に近かったけど
614無念Nameとしあき25/11/05(水)12:22:40No.1363931913+
一般車両で街中を何となくパトロール
なら今でも撮影バンバン出来るし何となく刑事感は出るんじゃない
今やってるライダーとも差別化出来るし
615無念Nameとしあき25/11/05(水)12:22:51No.1363931953+
>ちなみにそれおいくらするの?
約45000円
616無念Nameとしあき25/11/05(水)12:23:04No.1363932000+
>子どもそっちのけでオタク受け狙った展開ばっかりやってたらそりゃ子どもは離れるわな
別にそれで物が売れるなら一つのやり方だろうよ
ロボやなりきり売りたい戦隊では意味なかったが
617無念Nameとしあき25/11/05(水)12:23:34No.1363932111+
仮面ライダーキバやっても影響なかったんだし雉野と犬塚なんて些細なもんでは?
618無念Nameとしあき25/11/05(水)12:23:41No.1363932141+
てか着ぐるみメンバーなんて使いまわし良さそうなのに
戦隊ってそこらへん下手だったよなぁ
619無念Nameとしあき25/11/05(水)12:23:42No.1363932144+
>今やってるライダーとも差別化出来るし
今やってるライダーは…なんなんだろうあれ…
620無念Nameとしあき25/11/05(水)12:23:46No.1363932166そうだねx3
>最近のはおふざけのさじ加減があまり良くないというか何というか…
ゴレンジャーでいえば海城がたまに変なこと言うから面白いわけで
全員大ちゃんと同じじゃダメでしょ
ドリフターズで言うならいかりや長介さんというストッパーがいるから締まるわけで
621無念Nameとしあき25/11/05(水)12:23:47No.1363932169そうだねx3
本筋そっちのけでフザケ倒してラスト1ヶ月くらいでヤバイヤバイ宿題やってないみたいなノリで終わらせたゼンカイジャー好きじゃないし嫌いだよ
622無念Nameとしあき25/11/05(水)12:23:50No.1363932179+
で噂のユニバースヒーローさんはスポンサー増えるの?
623無念Nameとしあき25/11/05(水)12:24:02No.1363932232+
>ロボと武器虫だけならまだ納得するが無駄に高額のくせに合体パーツでしかないバッタとかマジでいらねえ
ただの合体パーツも一般商品足りえると示してしまったガオレンジャーの功罪
624無念Nameとしあき25/11/05(水)12:24:08No.1363932252そうだねx1
ドンブラはキョウリュウ以来の売上目標達成した戦隊なんだ
625無念Nameとしあき25/11/05(水)12:24:29No.1363932323そうだねx1
>>ちなみにそれおいくらするの?
>約45000円
確かにこれなら少し額足して他のことに使うな
626無念Nameとしあき25/11/05(水)12:24:41No.1363932361+
>>今やってるライダーとも差別化出来るし
>今やってるライダーは…なんなんだろうあれ…
中途半端に刑事物
中途半端に捜査員物
つまりハーフボイルドだ
627無念Nameとしあき25/11/05(水)12:24:41No.1363932366+
あのマシリトみたいなPは
全てを終わらせるつもりなんだろうな
628無念Nameとしあき25/11/05(水)12:25:01No.1363932436そうだねx5
>本筋そっちのけでフザケ倒してラスト1ヶ月くらいでヤバイヤバイ宿題やってないみたいなノリで終わらせたゼンカイジャー好きじゃないし嫌いだよ
香村の脚本っていつもそう
629無念Nameとしあき25/11/05(水)12:25:14No.1363932477+
>ブンブンは従来の作風に近かったけど
ブンブンははっきり言って華がなかったね
役者も何か似たイメージの人ばっかりで
女も女らしくなくて可愛くも綺麗でもないし
630無念Nameとしあき25/11/05(水)12:25:35No.1363932538+
まぁゴセイは正規の手段でヘッダー全種揃えたら4万軽く超えるわけだが
631無念Nameとしあき25/11/05(水)12:25:53No.1363932597+
>No.1363931953
>約45000円
嘘だろあのゴミみたいな玩具に…
632無念Nameとしあき25/11/05(水)12:26:04No.1363932639+
>一般車両で街中を何となくパトロール
>なら今でも撮影バンバン出来るし何となく刑事感は出るんじゃない
>今やってるライダーとも差別化出来るし
日本では街中の撮影はほぼ不可能
道交法も改正されてゲリラ撮影も現行犯以外でも捕まるようになったし
633無念Nameとしあき25/11/05(水)12:26:24No.1363932706+
ブンの字とテガソード様どっちが評判いいの?
634無念Nameとしあき25/11/05(水)12:26:29No.1363932717そうだねx3
>いざやらせたらタカトミの方が売り方わかってたっぽいな
単にバンダイが東映に甘すぎただけなんじゃね?
ダメなの分かってて許したパターン結構あるようだし
635無念Nameとしあき25/11/05(水)12:26:39No.1363932751+
>>テレ朝「としあきは俺悪役扱いしてたよね」
>放送枠動かしてスポンサーをバッティングさせたのはお前やろ
玩具とSNSトレンドだけ見て視聴率のこと碌に気してくれなかったエグゼイドさん…
636無念Nameとしあき25/11/05(水)12:26:53No.1363932807+
役者やりたいけど声優とか映画とりたいけどアニメ監督みたいなもんで
昔の作品は一段高いとこ狙ってる人が多少不本意なとこありながらも
仕事としてやってたのがクオリティに繋がってた部分があると思う
ジャリ番の分際で変に権威化してしまったのがよくないのかも
637無念Nameとしあき25/11/05(水)12:26:59No.1363932823そうだねx1
>日本では街中の撮影はほぼ不可能
>道交法も改正されてゲリラ撮影も現行犯以外でも捕まるようになったし
ドライブで興を削ぐテロップとか出るわけだ…
638無念Nameとしあき25/11/05(水)12:27:03No.1363932835+
本当の刑事物始まったら笑う
令和特捜最前線とか
639無念Nameとしあき25/11/05(水)12:27:13No.1363932875+
>>>ちなみにそれおいくらするの?
>>約45000円
>確かにこれなら少し額足して他のことに使うな
しかも劇中にはあんま出てこないんだぜ
640無念Nameとしあき25/11/05(水)12:27:24No.1363932925+
>ブンの字とテガソード様どっちが評判いいの?
おててのほうだよ
641無念Nameとしあき25/11/05(水)12:27:57No.1363933055そうだねx1
    1762313277602.jpg-(257391 B)
257391 B
>本当の刑事物始まったら笑う
本当の刑事物の特撮ドラマか
642無念Nameとしあき25/11/05(水)12:28:15No.1363933121+
>>別にグオは爆死してないだろ
>>例年通りだっただけだ
>バンダイは爆死してないけど小売りが爆死したんだよ
キョウリュウジャーが年末を牽引する詐欺ひどかったね
643無念Nameとしあき25/11/05(水)12:28:35No.1363933165+
>嘘だろあのゴミみたいな玩具に…
キングオージャー自体は良玩具なんだぞ
644無念Nameとしあき25/11/05(水)12:28:50No.1363933208+
>>本当の刑事物始まったら笑う
>本当の刑事物の特撮ドラマか
再現不可能のやつ来たな…
645無念Nameとしあき25/11/05(水)12:28:53No.1363933220+
>単にバンダイが東映に甘すぎただけなんじゃね?
>ダメなの分かってて許したパターン結構あるようだし
ルパパトとか戦隊の対立って東映からの案始まる前からダメだろって言いつつも結局通しちゃったしな
646無念Nameとしあき25/11/05(水)12:28:53No.1363933222そうだねx2
>>一般車両で街中を何となくパトロール
>>なら今でも撮影バンバン出来るし何となく刑事感は出るんじゃない
>>今やってるライダーとも差別化出来るし
>日本では街中の撮影はほぼ不可能
>道交法も改正されてゲリラ撮影も現行犯以外でも捕まるようになったし
ドライブとかだいぶ誤魔化してたな
そこ建物の敷地内だろってとこばかりトライドロンが走ってた
647無念Nameとしあき25/11/05(水)12:29:09No.1363933269+
>>嘘だろあのゴミみたいな玩具に…
>キングオージャー自体は良玩具なんだぞ
そうだぞブンドドできないけどアレはいいものだ
648無念Nameとしあき25/11/05(水)12:29:13No.1363933288+
>別にグオは爆死してないだろ
>例年通りだっただけだ
ドンブラの勢いでもっと売れてほしかったとは思うよ
649無念Nameとしあき25/11/05(水)12:29:15No.1363933296+
>1762313277602.jpg
>>本当の刑事物始まったら笑う
>本当の刑事物の特撮ドラマか
割とマジでそういう事なのかも…
650無念Nameとしあき25/11/05(水)12:29:44No.1363933400そうだねx1
>キングオージャー自体は良玩具なんだぞ
DX玩具で太腿の保持力強化改造を初日にやらされたのでそうとは言えない気持ち
651無念Nameとしあき25/11/05(水)12:29:59No.1363933450+
    1762313399020.png-(146275 B)
146275 B
>単にバンダイが東映に甘すぎただけなんじゃね?
>ダメなの分かってて許したパターン結構あるようだし
バンダイはスーパー戦隊切ってもいいけど東映アニメが版権持ってるドラゴンボールとワンピが無いと死ぬので
652無念Nameとしあき25/11/05(水)12:30:08No.1363933487+
ストーリーなんて大人がたまにおっとなるくらいでいいんだし
バンクで玩具売る番組って意識足りなかったんかな
脚本が〜なんて声が挙がること自体おかしかったんじゃないの
653無念Nameとしあき25/11/05(水)12:30:18No.1363933521+
>本当の刑事物の特撮ドラマか
これくらい派手にやれるならヒーロー出てこなくてもいいが…
654無念Nameとしあき25/11/05(水)12:30:33No.1363933571そうだねx1
>本当の刑事物の特撮ドラマか
流石に映画じゃなきゃ無理でしょこのレベルの特撮は
655無念Nameとしあき25/11/05(水)12:30:33No.1363933573+
>結局普通に変身
ええ… 戦隊終わらせてやるのがコレ?
何が違うんだろう?ロボが出ないのが節約になるの?
意味が分からないよ
656無念Nameとしあき25/11/05(水)12:30:40No.1363933592+
>>単にバンダイが東映に甘すぎただけなんじゃね?
>>ダメなの分かってて許したパターン結構あるようだし
>バンダイはスーパー戦隊切ってもいいけど東映アニメが版権持ってるドラゴンボールとワンピが無いと死ぬので
ナルトはいったい何で稼いでるんだ定期
657無念Nameとしあき25/11/05(水)12:30:52No.1363933660+
>バンダイはスーパー戦隊切ってもいいけど東映アニメが版権持ってるドラゴンボールとワンピが無いと死ぬので
東映と東映アニメは別会社
658無念Nameとしあき25/11/05(水)12:30:59No.1363933681+
>>別にグオは爆死してないだろ
>>例年通りだっただけだ
>ドンブラの勢いでもっと売れてほしかったとは思うよ
でなきゃドンブラから目標額を10億も増やさんよ
結局ブンブンで元に戻ったしゴジュウも5億しか増やさなかったんだからグオの失敗は本当に重かった
659無念Nameとしあき25/11/05(水)12:31:10No.1363933723+
>1762313399020.png
>バンダイはスーパー戦隊切ってもいいけど東映アニメが版権持ってるドラゴンボールとワンピが無いと死ぬので
アンパンマン駄目じゃん…
プリキュアとウルトラマンも
660無念Nameとしあき25/11/05(水)12:31:11No.1363933729そうだねx2
ドンブラは井上敏樹をして俺が出来るのはここまでだぞと制作の人達に釘刺してたからなぉ
好きな戦隊だし子供にもウケたが基準にしてはいけなかったと思う
661無念Nameとしあき25/11/05(水)12:31:17No.1363933741+
>忍者の家族の話とか
ジライヤかな?
662無念Nameとしあき25/11/05(水)12:32:08No.1363933923+
>東映と東映アニメは別会社
昨日立ってた東映スレで東映がそんなに株持ってないのはびっくりした
663無念Nameとしあき25/11/05(水)12:32:44No.1363934051そうだねx2
>アンパンマン駄目じゃん…
アンパンの玩具はバンダイの独占市場ではない
なおクレしんもそう
664無念Nameとしあき25/11/05(水)12:32:54No.1363934090そうだねx2
てかアンパンの恐ろしいところは業界の裾野が広いんだわ
665無念Nameとしあき25/11/05(水)12:33:26No.1363934196+
>>結局普通に変身
>ええ… 戦隊終わらせてやるのがコレ?
>何が違うんだろう?ロボが出ないのが節約になるの?
>意味が分からないよ
多分コストダウンしたいんじゃなくてハズブロに抑えられてて取れなかった海外市場も狙えるからリセットかけるだけなんだろう
理由なんてほんとこれだけだったんじゃないのかな
海外で売れれば合わなかったコストも割安に見えてくる…
666無念Nameとしあき25/11/05(水)12:33:36No.1363934230そうだねx1
このスレにいるような老害爺向けやってりゃ終わるやろな
子どもなんか変形バンクバーン!必殺技バーン!でええねん
667無念Nameとしあき25/11/05(水)12:33:39No.1363934240+
東映最近映画でのヒットが無いとか聞いた
668無念Nameとしあき25/11/05(水)12:33:41No.1363934245+
>>1762313399020.png
>>バンダイはスーパー戦隊切ってもいいけど東映アニメが版権持ってるドラゴンボールとワンピが無いと死ぬので
>アンパンマン駄目じゃん…
>プリキュアとウルトラマンも
ウルトラマンに関しては怪獣推し始めたら売上落ちて今年に限定するなら戦隊以下だし
怪人と違って金になるとはとよく言われてたが言うほど変わらんじゃん
669無念Nameとしあき25/11/05(水)12:33:51No.1363934279+
>>本当の刑事物の特撮ドラマか
>再現不可能のやつ来たな…
>流石に映画じゃなきゃ無理でしょこのレベルの特撮は
昭和は遠くなりにけり…
670無念Nameとしあき25/11/05(水)12:33:51No.1363934280+
そうか
別にバンダイがスポンサーじゃなくてもいいのか
タカトミ、コナミ、セガ
出番だ
671無念Nameとしあき25/11/05(水)12:34:04No.1363934326+
>>アンパンマン駄目じゃん…
>アンパンの玩具はバンダイの独占市場ではない
>なおクレしんもそう
その辺はセガの方がいいの出してるからな
672無念Nameとしあき25/11/05(水)12:34:16No.1363934370+
>東映最近映画でのヒットが無いとか聞いた
200億売れたワンピースの映画くらいじゃね?
割とマジで
673無念Nameとしあき25/11/05(水)12:34:24No.1363934398+
>>アンパンマン駄目じゃん…
>アンパンの玩具はバンダイの独占市場ではない
>なおクレしんもそう
親になったらわかるけど家の中右を向いても左を向いても何らかのアンパンマングッズがあるようになるからな
子供がそれほどアンパンマン好きじゃなくてもそうなるんだから凄い
674無念Nameとしあき25/11/05(水)12:34:32No.1363934431そうだねx3
>このスレにいるような老害爺向けやってりゃ終わるやろな
>子どもなんか変形バンクバーン!必殺技バーン!でええねん
このスレにいるようなのじゃなくてSNSで実況する僅かなオタクに向けて作ってたんだぞ
675無念Nameとしあき25/11/05(水)12:34:58No.1363934540そうだねx1
>このスレにいるような老害爺向けやってりゃ終わるやろな
>子どもなんか変形バンクバーン!必殺技バーン!でええねん
作ってる当人らが見失ってしまってるんじゃないかな
676無念Nameとしあき25/11/05(水)12:35:06No.1363934565そうだねx2
>例年通りだっただけだ
バンダイの売上(バンダイから小売へ)はふつうだったが
小売の売上(小売から消費者へ)がダメで
問屋とかお店が売れない商品抱えて損した
このへんは「バンダイの」業績には出てこないからね
677無念Nameとしあき25/11/05(水)12:35:33No.1363934668+
>タカトミ
トランスフォーマーの部署が作るロボなら絶対欲しい
678無念Nameとしあき25/11/05(水)12:35:35No.1363934677+
>そうか
>別にバンダイがスポンサーじゃなくてもいいのか
>タカトミ、コナミ、セガ
>出番だ
コナミはとっくの昔にタカラ売って金型も全部処分したよ
679無念Nameとしあき25/11/05(水)12:35:40No.1363934687+
>このスレにいるようなのじゃなくて
うん
>SNSで実況する僅かなオタクに向けて作ってたんだぞ
としあきやん
680無念Nameとしあき25/11/05(水)12:35:42No.1363934693+
話は違うがポケモンも玩具が散り散りなのは有名だね
681無念Nameとしあき25/11/05(水)12:35:57No.1363934751+
>このスレにいるような老害爺向けやってりゃ終わるやろな
>子どもなんか変形バンクバーン!必殺技バーン!でええねん
老害爺はむしろバンク連打を望んでただろ
682無念Nameとしあき25/11/05(水)12:36:05No.1363934768そうだねx4
    1762313765412.jpg-(242250 B)
242250 B
>子どもなんか変形バンクバーン!必殺技バーン!でええねん
なんなら邪魔な人間キャラとかムダなドラマとか要らないよね
わざわざ30分尺とる必要も
683無念Nameとしあき25/11/05(水)12:36:38No.1363934893+
>このスレにいるようなのじゃなくてSNSで実況する僅かなオタクに向けて作ってたんだぞ
だからエモバズエモバズ言ってたのか
子供向けで一番やっちゃいけないのは芯や土台がブレることだよ
いないいないばあでうーたんがリストラされた時の騒動を思い出してみろよ
684無念Nameとしあき25/11/05(水)12:36:40No.1363934902+
>親になったらわかるけど家の中右を向いても左を向いても何らかのアンパンマングッズがあるようになるからな
>子供がそれほどアンパンマン好きじゃなくてもそうなるんだから凄い
妹が使ってたアンパンマンのあいうえお自動再生マットで
本人が飽きてあんまり使わなくなったら色んな台詞喋らせてたの思い出したぞ俺
685無念Nameとしあき25/11/05(水)12:36:59No.1363934970+
>なんなら邪魔な人間キャラとかムダなドラマとか要らないよね
>わざわざ30分尺とる必要も
東映が映像作って食う為にやってる番組なので困る
686無念Nameとしあき25/11/05(水)12:37:08No.1363935004そうだねx1
>>>ロボ全部揃えたらいくらかかるんだよって話は前からあったからこうなる運命ではあったのかもね
>>キングオージャーの総額で流石に全合体論者も目が覚めただろう
>ロボと武器虫だけならまだ納得するが無駄に高額のくせに合体パーツでしかないバッタとかマジでいらねえ
あの三体で単独ロボにならないのは逆に驚いた
687無念Nameとしあき25/11/05(水)12:37:33No.1363935094+
てかMRRアニメはドラマ主体だったけどそこそこ売上には貢献してたな
というか認知度自体がなかったから当然だが
688無念Nameとしあき25/11/05(水)12:37:42No.1363935117そうだねx3
>>>>ロボ全部揃えたらいくらかかるんだよって話は前からあったからこうなる運命ではあったのかもね
>>>キングオージャーの総額で流石に全合体論者も目が覚めただろう
>>ロボと武器虫だけならまだ納得するが無駄に高額のくせに合体パーツでしかないバッタとかマジでいらねえ
>あの三体で単独ロボにならないのは逆に驚いた
なんでダイテンクウで出来たことが令和になってできなくなるんですか…?
689無念Nameとしあき25/11/05(水)12:38:11No.1363935219そうだねx1
>ドンブラは井上敏樹をして俺が出来るのはここまでだぞと制作の人達に釘刺してたからなぉ
>好きな戦隊だし子供にもウケたが基準にしてはいけなかったと思う
ストーリーはそこそこでかっこいいバンクで玩具売るって点では割と理想的だったんだけどな
690無念Nameとしあき25/11/05(水)12:38:13No.1363935226+
>東映最近映画でのヒットが無いとか聞いた
わかりました吉永小百合主演の映画やります!
691無念Nameとしあき25/11/05(水)12:38:13No.1363935228+
>なんなら邪魔な人間キャラとかムダなドラマとか要らないよね
>わざわざ30分尺とる必要も
主人公側の最強戦力が悪者ロボにとうとう負けちまったなそいつ
その悪者ロボの高額商品をこれから売るとこだからだろうけれど
692無念Nameとしあき25/11/05(水)12:38:14No.1363935231+
>わざわざ30分尺とる必要も
コウペンちゃん枠で続けよう
693無念Nameとしあき25/11/05(水)12:38:19No.1363935251+
戦隊の枠の部分バラエティだの報道にしてもいいだろうに特撮の枠を残してくれるテレ朝は温情的だな
694無念Nameとしあき25/11/05(水)12:38:32No.1363935298+
ブラックの人どうなったんだ?
695無念Nameとしあき25/11/05(水)12:38:48No.1363935362+
>なんなら邪魔な人間キャラとかムダなドラマとか要らないよね
>わざわざ30分尺とる必要も
子供向けロボはタカトミ凄いからなぁ
696無念Nameとしあき25/11/05(水)12:39:03No.1363935419+
>ブラックの人どうなったんだ?
どうにもなってない普通に出てる
697無念Nameとしあき25/11/05(水)12:39:05No.1363935430そうだねx2
>いないいないばあでうーたんがリストラされた時の騒動を思い出してみろよ
そ…そんなことが許されるのか…?
698無念Nameとしあき25/11/05(水)12:39:07No.1363935439そうだねx2
>なんでダイテンクウで出来たことが令和になってできなくなるんですか…?
ロボでなくても1号ロボと独立した合体形態になるだけでも大分違うだろうにな
699無念Nameとしあき25/11/05(水)12:39:15No.1363935471そうだねx1
>わかりました吉永小百合主演の映画やります!
誰が見てんだろあの映画
700無念Nameとしあき25/11/05(水)12:39:17No.1363935486+
で?東映の正式な発表は?
701無念Nameとしあき25/11/05(水)12:39:28No.1363935529+
やっとバンダイがどいてくれた
って所も多そう
タカトミ、ダイアクロン実写ドラマ作っても邪魔されないぞ
702無念Nameとしあき25/11/05(水)12:39:43No.1363935586+
>>なんなら邪魔な人間キャラとかムダなドラマとか要らないよね
>>わざわざ30分尺とる必要も
>子供向けロボはタカトミ凄いからなぁ
ライダーはもうちょい上だけど戦隊は明確にここと被るよね
703無念Nameとしあき25/11/05(水)12:39:51No.1363935622+
>妹が使ってたアンパンマンのあいうえお自動再生マットで
>本人が飽きてあんまり使わなくなったら色んな台詞喋らせてたの思い出したぞ俺
うんことか喋らせて嫁に睨まれるあるあるだね
704無念Nameとしあき25/11/05(水)12:39:52No.1363935627+
    1762313992250.png-(273006 B)
273006 B
>戦隊の枠の部分バラエティだの報道にしてもいいだろうに特撮の枠を残してくれるテレ朝は温情的だな
その報道で数字取れなくなったもので
705無念Nameとしあき25/11/05(水)12:39:53No.1363935634+
>戦隊の枠の部分バラエティだの報道にしてもいいだろうに特撮の枠を残してくれるテレ朝は温情的だな
テレ朝的には十分許容できる成績なのだろう
制作側がギブアップしただけで
706無念Nameとしあき25/11/05(水)12:39:56No.1363935644+
>誰が見てんだろあの映画
制作陣の老害とサユリストの一般爺様
707無念Nameとしあき25/11/05(水)12:40:08No.1363935687+
テレ朝・バンダイ・東映
どこの意向が大きかったんだろ
708無念Nameとしあき25/11/05(水)12:40:11No.1363935701+
>>わかりました吉永小百合主演の映画やります!
>誰が見てんだろあの映画
墓の中のサユリストが
709無念Nameとしあき25/11/05(水)12:40:15No.1363935709+
>主人公側の最強戦力が悪者ロボにとうとう負けちまったなそいつ
>その悪者ロボの高額商品をこれから売るとこだからだろうけれど
インフレはタカトミのお家芸だからな…
710無念Nameとしあき25/11/05(水)12:40:15No.1363935710そうだねx1
戦隊ロボは高級でカッチリしていて手の届かない存在みたいな玩具じゃないとだめなんだ
最近のチープトイみたいなのじゃダメ
711無念Nameとしあき25/11/05(水)12:41:18No.1363935926+
>タカトミ、ダイアクロン実写ドラマ作っても邪魔されないぞ
無駄な事させんな
レスキューファイヤー枠復活ならいいが
712無念Nameとしあき25/11/05(水)12:41:21No.1363935935+
吉永小百合80歳になっても写真集のお渡し会するんだぞ
713無念Nameとしあき25/11/05(水)12:41:25No.1363935952+
>その報道で数字取れなくなったもので
今のグッドモーニングでも移動前のライダー戦隊よりはずっと上だぞ
714無念Nameとしあき25/11/05(水)12:41:29No.1363935966+
>子供がそれほどアンパンマン好きじゃなくてもそうなるんだから凄い
子供が求めてるんじゃなくて
親の脳死状態で生きてんのか…
715無念Nameとしあき25/11/05(水)12:41:42No.1363936020+
高コスト体質だったから低コストな建付けにして再出発という当たり前なお話だった
716無念Nameとしあき25/11/05(水)12:41:52No.1363936048+
>話は違うがポケモンも玩具が散り散りなのは有名だね
昔はともかく今はアニメ人気ないからな
ゲームは相変わらず売れるしぬいぐるみも人気だけど
717無念Nameとしあき25/11/05(水)12:41:56No.1363936065+
>>タカトミ、ダイアクロン実写ドラマ作っても邪魔されないぞ
>無駄な事させんな
>レスキューファイヤー枠復活ならいいが
時代はケータイ捜査官7だって!
718無念Nameとしあき25/11/05(水)12:42:04No.1363936100+
>戦隊ロボは高級でカッチリしていて手の届かない存在みたいな玩具じゃないとだめなんだ
>最近のチープトイみたいなのじゃダメ
テガソードなんてすぐ破損報告あったもんな
719無念Nameとしあき25/11/05(水)12:42:12No.1363936136+
Hasbroに玩具取られたのが痛かったのか
720無念Nameとしあき25/11/05(水)12:42:23No.1363936171+
アンパンマンとトミカは気がついたら家にある程度には回避不能レベルで浸透してる
721無念Nameとしあき25/11/05(水)12:42:40No.1363936241+
>>子供がそれほどアンパンマン好きじゃなくてもそうなるんだから凄い
>子供が求めてるんじゃなくて
>親の脳死状態で生きてんのか…
そういう面はあるな
ただ商品はちゃんと考えて作ってるから続いてる
722無念Nameとしあき25/11/05(水)12:42:48No.1363936273そうだねx1
>>子供がそれほどアンパンマン好きじゃなくてもそうなるんだから凄い
>子供が求めてるんじゃなくて
>親の脳死状態で生きてんのか…
乳児〜入園前の期間に必要なものに手を伸ばしたら避ける方が難しいぐらいに各種商品群に浸透している
723無念Nameとしあき25/11/05(水)12:42:51No.1363936281そうだねx1
>墓の中のサユリストが
ゴーストテイマーやめろ
724無念Nameとしあき25/11/05(水)12:43:01No.1363936334+
>>なんでダイテンクウで出来たことが令和になってできなくなるんですか…?
>ロボでなくても1号ロボと独立した合体形態になるだけでも大分違うだろうにな
伝説の三大シュゴッドとか最初だけ重要そうに見せて
結局いつもの居るだけ合体パーツだったドラマ面もガッカリ
725無念Nameとしあき25/11/05(水)12:43:02No.1363936337+
>高コスト体質だったから低コストな建付けにして再出発という当たり前なお話だった
円谷と同じパターンだな
726無念Nameとしあき25/11/05(水)12:43:07No.1363936350+
>>子供がそれほどアンパンマン好きじゃなくてもそうなるんだから凄い
>子供が求めてるんじゃなくて
>親の脳死状態で生きてんのか…
プレゼント悩まなくていいし見せておけば大人しいからマジで助かるんよ…
727無念Nameとしあき25/11/05(水)12:43:09No.1363936358+
テレ東はレスキュー枠か超星神枠かシャンゼ復活してくれ
728無念Nameとしあき25/11/05(水)12:43:11No.1363936372+
やっぱ東映がちょっと変な会社なのが色々原因っぽいよね
729無念Nameとしあき25/11/05(水)12:43:12No.1363936380+
>ロボ系でもシンカリオンの戦闘パートの場所なんて毎回同じ背景のフィールドか、たまに空か山奥か海くらいしかない
>JRの意向だけでなくコスト抑えもありそう
毎回違う背景とか、街並みとかやるのは手間掛かるわ
730無念Nameとしあき25/11/05(水)12:43:25No.1363936423+
>アンパンマンとトミカは気がついたら家にある程度には回避不能レベルで浸透してる
うちはアンパンマンを回避したがトミカとプラレールがな
731無念Nameとしあき25/11/05(水)12:43:29No.1363936442+
ライダーと違ってわるものがわるもの然としてないのが子供にもわかってしまうんじゃないの?
732無念Nameとしあき25/11/05(水)12:43:34No.1363936461そうだねx3
>ストーリーなんて大人がたまにおっとなるくらいでいいんだし
>バンクで玩具売る番組って意識足りなかったんかな
>脚本が〜なんて声が挙がること自体おかしかったんじゃないの
ていうか極論戦闘シーンとバンクさえしっかりやっとけば
ドラマは子供が敬遠する内容でさえなければ問題なかったんじゃないかって気が
733無念Nameとしあき25/11/05(水)12:43:34No.1363936463+
>>子供がそれほどアンパンマン好きじゃなくてもそうなるんだから凄い
>子供が求めてるんじゃなくて
>親の脳死状態で生きてんのか…
物心付いた頃の子供がアンパンマン好きな傾向あるのはガチで
あの丸い顔が安心出来るのかもしれない
なので安牌ではある
アンパンだけに
734無念Nameとしあき25/11/05(水)12:44:05No.1363936573+
    1762314245793.jpg-(50918 B)
50918 B
タカトミのロボって基本テレビでやらんでも売れてええよね
テレビは道楽って感じ
735無念Nameとしあき25/11/05(水)12:44:32No.1363936663+
>戦隊ロボは高級でカッチリしていて手の届かない存在みたいな玩具じゃないとだめなんだ
>最近のチープトイみたいなのじゃダメ
昔みたいなロボ出したら余裕で1万超えるのでな
736無念Nameとしあき25/11/05(水)12:44:33No.1363936673そうだねx1
>Hasbroに玩具取られたのが痛かったのか
パワレンで戦隊に定期収入来るようになって安定するようになったからね…
それがなくなったらまあヤバい
737無念Nameとしあき25/11/05(水)12:45:02No.1363936778+
勇者シリーズ復活せよぜ
738無念Nameとしあき25/11/05(水)12:45:10No.1363936819そうだねx1
>タカトミのロボって基本テレビでやらんでも売れてええよね
>テレビは道楽って感じ
既存玩具の延長に映像作品があるのか
映像作品ありきの玩具なのか
似てるようで違うのだな
739無念Nameとしあき25/11/05(水)12:45:13No.1363936831+
ドンブラの時に「ここから3年ほどかけて戦隊を立て直す」みたいな事インタビューで言ってたんで結果出せなかったから切られた感じはするな
740無念Nameとしあき25/11/05(水)12:45:14No.1363936834そうだねx2
>ていうか極論戦闘シーンとバンクさえしっかりやっとけば
>ドラマは子供が敬遠する内容でさえなければ問題なかったんじゃないかって気が
それすらしなくなったのがキングオージャー
毎回棒立ちで会話してるだけ最後にちょびっと戦闘
741無念Nameとしあき25/11/05(水)12:45:19No.1363936861+
東映もレスキューミニスカポリスシリーズを復活させて欲しい
742無念Nameとしあき25/11/05(水)12:45:25No.1363936880+
>ライダーと違ってわるものがわるもの然としてないのが子供にもわかってしまうんじゃないの?
そういうのが気になり始めたらライダーへ…って感じにしてりゃ良かったんだけどな
なんか張り合っちゃってる
743無念Nameとしあき25/11/05(水)12:45:27No.1363936884そうだねx2
>Hasbroに玩具取られたのが痛かったのか
まあ蓮関係なく国内で大爆死した結果が今なんだが
744無念Nameとしあき25/11/05(水)12:45:55No.1363936977+
玩具売れたら製作費増えるならライダーはもっと豪勢になってるんじゃないっすかね…
745無念Nameとしあき25/11/05(水)12:46:00No.1363936994+
>タカトミのロボって基本テレビでやらんでも売れてええよね
持ち回りでやってるだけでテレビが重要じゃないなんてことはない
746無念Nameとしあき25/11/05(水)12:46:18No.1363937062そうだねx1
>>Hasbroに玩具取られたのが痛かったのか
>パワレンで戦隊に定期収入来るようになって安定するようになったからね…
>それがなくなったらまあヤバい
そもそもサバンから使用料が入るようになったおかげでファイブ〜ジュウレンの戦隊存続の危機を乗り越えられたって吉川Pも明言してるからな…
それがなくなるということはまぁはい
747無念Nameとしあき25/11/05(水)12:46:20No.1363937071+
>映像作品ありきの玩具
バンダイは基本これしか作れないからな
だから東映とも付き合っていくしかない
748無念Nameとしあき25/11/05(水)12:46:22No.1363937075+
>>ていうか極論戦闘シーンとバンクさえしっかりやっとけば
>>ドラマは子供が敬遠する内容でさえなければ問題なかったんじゃないかって気が
>それすらしなくなったのがキングオージャー
>毎回棒立ちで会話してるだけ最後にちょびっと戦闘
しかも後半は毎回誰か別行動してロクに全員揃わない
749無念Nameとしあき25/11/05(水)12:46:25No.1363937081そうだねx1
    1762314385412.jpg-(23272 B)
23272 B
>東映もレスキューミニスカポリスシリーズを復活させて欲しい
セクシードラフト好きだった
750無念Nameとしあき25/11/05(水)12:46:47No.1363937168+
>勇者シリーズ復活せよぜ
シンカリオンもジョブレイバーも所詮トミーのロボ玩具だ
タカラのロボ玩具をくれ
751無念Nameとしあき25/11/05(水)12:46:48No.1363937175+
>玩具売れたら製作費増えるならライダーはもっと豪勢になってるんじゃないっすかね…
でも制作費を増やしても玩具の売り上げは増えないと思うんだ
752無念Nameとしあき25/11/05(水)12:46:56No.1363937205+
>ドンブラの時に「ここから3年ほどかけて戦隊を立て直す」みたいな事インタビューで言ってたんで
ゼンカイの時に「2年で立て直す」つったんだよ
んでドンブラの終わり辺りから「もう今まで通りの普遍的な戦隊は作らない」って言い始めた
753無念Nameとしあき25/11/05(水)12:46:59No.1363937217+
>>>なんでダイテンクウで出来たことが令和になってできなくなるんですか…?
>>ロボでなくても1号ロボと独立した合体形態になるだけでも大分違うだろうにな
>伝説の三大シュゴッドとか最初だけ重要そうに見せて
>結局いつもの居るだけ合体パーツだったドラマ面もガッカリ
特にストーリー上の特別感ないもんな
ジェラミー出てきたあたりで思わせぶりだった割りには
754無念Nameとしあき25/11/05(水)12:47:34No.1363937343+
>タカトミのロボって基本テレビでやらんでも売れてええよね
>テレビは道楽って感じ
ゾイド「」
755無念Nameとしあき25/11/05(水)12:47:38No.1363937365+
>ドラマは子供が敬遠する内容でさえなければ問題なかったんじゃないかって気が
そうだ浦沢脚本でいいよもう歳できついから大和屋でもいいか
756無念Nameとしあき25/11/05(水)12:47:45No.1363937397+
>玩具売れたら製作費増えるならライダーはもっと豪勢になってるんじゃないっすかね…
戦隊が同じくらい金食い虫なのに同じくらい稼げてないだけなのでは
757無念Nameとしあき25/11/05(水)12:47:47No.1363937402+
>>ていうか極論戦闘シーンとバンクさえしっかりやっとけば
>>ドラマは子供が敬遠する内容でさえなければ問題なかったんじゃないかって気が
>それすらしなくなったのがキングオージャー
>毎回棒立ちで会話してるだけ最後にちょびっと戦闘
バンクに関してはもっと前からだから…
758無念Nameとしあき25/11/05(水)12:48:31No.1363937542+
JAE登板予定表:蜂須賀さん一人
759無念Nameとしあき25/11/05(水)12:48:37No.1363937555+
>玩具売れたら製作費増えるならライダーはもっと豪勢になってるんじゃないっすかね…
減らないだけで増えるわけではない
新しくスポンサーが参入してくれない限り
760無念Nameとしあき25/11/05(水)12:48:39No.1363937562+
>シンカリオンもジョブレイバーも所詮トミーのロボ玩具だ
>タカラのロボ玩具をくれ
あっじゃあエルドランは下げておきますね(ササッ
761無念Nameとしあき25/11/05(水)12:48:44No.1363937583+
>昔みたいなロボ出したら余裕で1万超えるのでな
ヘボいのを沢山出されるより
万越え三体とかがいい
762無念Nameとしあき25/11/05(水)12:49:20No.1363937699そうだねx1
CGでわちゃわちゃと早送りしたようなバンクつまんなかったな
763無念Nameとしあき25/11/05(水)12:49:21No.1363937702そうだねx1
    1762314561381.webp-(181616 B)
181616 B
>持ち回りでやってるだけでテレビが重要じゃないなんてことはない
わざわざ専門枠取る必要無いよね
子供向けバラエティーの一コーナーで10〜15分だけでも充分費用対効果がペイ出来る
764無念Nameとしあき25/11/05(水)12:49:36No.1363937759そうだねx2
>タカラのロボ玩具をくれ
ダイアクロンを買えばよろし
765無念Nameとしあき25/11/05(水)12:49:41No.1363937779+
ガンプラだって水星でアニメ復活したら売り上げのびたしな
アニメは大事よ
TCGだけど遊戯王やバトスピはアニメ消えてから大分勢い落ちたし
766無念Nameとしあき25/11/05(水)12:49:44No.1363937791+
>JAE登板予定表:蜂須賀さん一人
後枠が魔法学園なのか刑事ものなのかは知らんけどなんだかんだ補佐で10人位入りそうだけどね
767無念Nameとしあき25/11/05(水)12:50:02No.1363937847+
ファイブマン時点でマンネリ打破に苦しんでたんだからそこからここまでよく頑張って作ってきたもんだ…
そこは敬意を持てるな
768無念Nameとしあき25/11/05(水)12:50:07No.1363937866+
>>タカトミのロボって基本テレビでやらんでも売れてええよね
>>テレビは道楽って感じ
>ゾイド「」
ゾイドも商品やパトレイバーとのコラボ漫画はあるな
769無念Nameとしあき25/11/05(水)12:50:15No.1363937893そうだねx2
>タカラのロボ玩具をくれ
ワールドドラグナス買ってやれよ
770無念Nameとしあき25/11/05(水)12:50:20No.1363937907+
>>ドンブラの時に「ここから3年ほどかけて戦隊を立て直す」みたいな事インタビューで言ってたんで
>ゼンカイの時に「2年で立て直す」つったんだよ
>んでドンブラの終わり辺りから「もう今まで通りの普遍的な戦隊は作らない」って言い始めた
1年目で躓いてやがる
2年目で頑張ったのに3年目が台無しにして
4年目が尻拭いするだけで終わった
5年目でようやく撒いた種が芽を出した矢先に終了…
771無念Nameとしあき25/11/05(水)12:50:25No.1363937946+
>ファイブマン時点でマンネリ打破に苦しんでたんだからそこからここまでよく頑張って作ってきたもんだ…
>そこは敬意を持てるな
(作り手の)マンネリ打破
772無念Nameとしあき25/11/05(水)12:50:32No.1363937966+
おっさん向けコンテンツは金がないとつくられません
もっと金落とせや
773無念Nameとしあき25/11/05(水)12:50:36No.1363937982+
>東映もレスキューミニスカポリスシリーズを復活させて欲しい
ニチアサにミニスカポリスがいるわけないだろいい加減にしろ!

ドライブにいたか
774無念Nameとしあき25/11/05(水)12:50:58No.1363938067+
    1762314658484.jpg-(318799 B)
318799 B
>持ち回りでやってるだけでテレビが重要じゃないなんてことはない
配信があればテレビは要らないよ
775無念Nameとしあき25/11/05(水)12:51:15No.1363938122+
色々言われるけど二話完結式で怪人数減らしたり過去作からのスーツ流用したりコスト削減の努力はしてるんだよなライダーは
776無念Nameとしあき25/11/05(水)12:51:15No.1363938126+
>(作り手の)マンネリ打破
実際ファイブ→ジェットで現場は大ナタ振ったらしいね
777無念Nameとしあき25/11/05(水)12:51:23No.1363938157+
メイン回の本当に一人しか変身しないとか
やる気を疑うしシリーズ自体辞める論出てもしょうがないわ
778無念Nameとしあき25/11/05(水)12:51:25No.1363938161そうだねx2
>>タカトミのロボって基本テレビでやらんでも売れてええよね
>>テレビは道楽って感じ
>ゾイド「」
君はよくも悪くも売れる種類決まりすぎなんだよ
779無念Nameとしあき25/11/05(水)12:51:35No.1363938204+
>>子供がそれほどアンパンマン好きじゃなくてもそうなるんだから凄い
>子供が求めてるんじゃなくて
>親の脳死状態で生きてんのか…
親が子供の頃から知っていて子供のおもちゃ探すと絶対に目線に入る
780無念Nameとしあき25/11/05(水)12:51:50No.1363938257そうだねx2
客はマンネリ起こしてなかったのにな
781無念Nameとしあき25/11/05(水)12:52:00No.1363938291+
>テレ東はレスキュー枠か超星神枠かシャンゼ復活してくれ
誰も金出さないし作るスタッフもいない
782無念Nameとしあき25/11/05(水)12:52:03No.1363938308+
    1762314723165.jpg-(163343 B)
163343 B
>東映もレスキューミニスカポリスシリーズを復活させて欲しい
させようとしてたんすよ…
宇宙刑事でダメなのにレスキューポリスなんか出してもウケるわけないやんと言う至極真っ当な理由で流れた
783無念Nameとしあき25/11/05(水)12:52:17No.1363938353+
>配信があればテレビは要らないよ
あんたは1話の時間を伸ばすとか次回までの期間を縮めるとかできない?
784無念Nameとしあき25/11/05(水)12:52:26No.1363938381+
>客はマンネリ起こしてなかったのにな
マンネリ起こしてるから10年代前半の時点で視聴率下がり続けたんじゃないっすかね
785無念Nameとしあき25/11/05(水)12:52:38No.1363938415そうだねx3
    1762314758116.jpg-(54905 B)
54905 B
>>テレ東はレスキュー枠か超星神枠かシャンゼ復活してくれ
>誰も金出さないし作るスタッフもいない
786無念Nameとしあき25/11/05(水)12:52:41No.1363938422そうだねx1
>>JAE登板予定表:蜂須賀さん一人
>後枠が魔法学園なのか刑事ものなのかは知らんけどなんだかんだ補佐で10人位入りそうだけどね
これキングオージャーのアイドル回の話でしょ
JAEの出演者一覧で誰が変身するかしないかが推察できるってやつ
787無念Nameとしあき25/11/05(水)12:52:53No.1363938458+
>宇宙刑事でダメなのにレスキューポリスなんか出してもウケるわけないやんと言う至極真っ当な理由で流れた
でもこの映画で1番出しゃばってたのキュウレンジャーだよね
788無念Nameとしあき25/11/05(水)12:53:06No.1363938510そうだねx1
>ドンブラの時に「ここから3年ほどかけて戦隊を立て直す」みたいな事インタビューで言ってたんで結果出せなかったから切られた感じはするな
多分だけどこの時に終了の話出たんだろうね
キュウレンの失敗をルパパトで挽回出来ず手堅い恐竜モチーフのリュウソウでも取り戻し切れず立て直しで呼ばれた塚田白倉のキラメイゼンカイがまた失敗連チャンだったし
今後次第ではワンチャンはまだ残しとくけど今は終了確定ねみたいな感じで
789無念Nameとしあき25/11/05(水)12:53:07No.1363938513そうだねx1
このフォーマットで半世紀やれてきたのがすごい
790無念Nameとしあき25/11/05(水)12:53:07No.1363938515+
>色々言われるけど二話完結式で怪人数減らしたり過去作からのスーツ流用したりコスト削減の努力はしてるんだよなライダーは
ガヴとか敵の数少なかったしな
791無念Nameとしあき25/11/05(水)12:53:11No.1363938529+
>あんたは1話の時間を伸ばすとか次回までの期間を縮めるとかできない?
だからそれがムダだって言ってる
792無念Nameとしあき25/11/05(水)12:53:25No.1363938568+
新規層アテにして失敗したデジモンというのもある
今は海外人気あるらしいが
793無念Nameとしあき25/11/05(水)12:53:27No.1363938580+
バンクどころか最長二カ月くらいガチでロボ戦なかったキングオージャー
794無念Nameとしあき25/11/05(水)12:53:28No.1363938582+
マーベルからまたキャラ借りてこよう
795無念Nameとしあき25/11/05(水)12:53:33No.1363938597+
>>宇宙刑事でダメなのにレスキューポリスなんか出してもウケるわけないやんと言う至極真っ当な理由で流れた
>でもこの映画で1番出しゃばってたのキュウレンジャーだよね
いやまあ一応キュウレンジャーの映画だったしな
796無念Nameとしあき25/11/05(水)12:53:47No.1363938644+
>でもこの映画で1番出しゃばってたのキュウレンジャーだよね
怒らないでくださいね
スペスク第1作の時点で二代目ギャバンはデカ10thのおまけ扱いです
797無念Nameとしあき25/11/05(水)12:53:49No.1363938651そうだねx1
>>昔みたいなロボ出したら余裕で1万超えるのでな
>ヘボいのを沢山出されるより
>万越え三体とかがいい
オニタイジンですら1万で出したら買われにくいって9000円台に収めてたのに…
798無念Nameとしあき25/11/05(水)12:53:56No.1363938672+
>ドンブラの時に「ここから3年ほどかけて戦隊を立て直す」みたいな事インタビューで言ってたんで結果出せなかったから切られた感じはするな
ドンブラの盛り上がりが続いてればなんとかなったかもしれないけど
そうはならなかったのだ
799無念Nameとしあき25/11/05(水)12:54:01No.1363938695+
低予算にしたところで売れるのか
800無念Nameとしあき25/11/05(水)12:54:31No.1363938803+
>>あんたは1話の時間を伸ばすとか次回までの期間を縮めるとかできない?
>だからそれがムダだって言ってる
子供たちにとっては十分な分量に間隔だというならまあ黙ろう
801無念Nameとしあき25/11/05(水)12:54:34No.1363938813+
ライダーベルトも一万円するし親からしたらライダーか戦隊かの二択になるわな
802無念Nameとしあき25/11/05(水)12:54:44No.1363938851+
てか円谷はなんで特撮でグリッドマンリブートやらんのだろうな?
803無念Nameとしあき25/11/05(水)12:55:00No.1363938921そうだねx1
>低予算にしたところで売れるのか
玩具が売れないから辞めるんじゃなくて製作費が捻出できないから辞めるんで玩具売れる売れないはシリーズ終了の問題としてはあんま関係無い
804無念Nameとしあき25/11/05(水)12:55:07No.1363938946+
>低予算にしたところで売れるのか
腐っても50億はくれてる作品だから予算抑えれば採算取れるようになるかと
805無念Nameとしあき25/11/05(水)12:55:28No.1363939018+
>>むしろメンバーがロボってコロナの余波で出来た発想なのでは
>コロナの流行が2020年はじめでゼンカイ開始が2020年3月だからどうやっても無理だろ…
ゼンカイは2021年3月開始だろ息を吐く様にウソをつくな
そもそも前年のキラメイでレッドがコロって放送休止したり作中のモブが全員マスクしてる時期あったじゃねぇかよ
806無念Nameとしあき25/11/05(水)12:55:30No.1363939025+
>ドンブラの盛り上がりが続いてればなんとかなったかもしれないけど
>そうはならなかったのだ
パターン破りの極致でどうにか居残れただけだろ
シリーズ全体で見れば前後とさして変わらない
807無念Nameとしあき25/11/05(水)12:55:37No.1363939046そうだねx3
>低予算にしたところで売れるのか
現状の売れ行きでも続行できる方法が低予算化だ
808無念Nameとしあき25/11/05(水)12:55:52No.1363939091+
あと視聴率だな
新シリーズっていうので少しは見る人が増えるかもしれん
809無念Nameとしあき25/11/05(水)12:56:07No.1363939143+
新製品出る頃だけ新作やって子供が見たい変形合体と必殺技だけなんだから
最効率極まってるわなジョブレイバー
810無念Nameとしあき25/11/05(水)12:56:09No.1363939151そうだねx2
1作当ててもその後1、2年は悪ふざけしてエモバズするローテに入ってたしな東映
811無念Nameとしあき25/11/05(水)12:56:29No.1363939237そうだねx5
>てか円谷はなんで特撮でグリッドマンリブートやらんのだろうな?
特撮のグリッドマンが求められていないから
812無念Nameとしあき25/11/05(水)12:56:43No.1363939285そうだねx2
>バンクどころか最長二カ月くらいガチでロボ戦なかったキングオージャー
凄いよね
年末のコーカサスvsダイゴーグが夏の映像まんま使いまわしただけなの
ファンが散々否定してたノルマ的なロボ戦そのものじゃねえか
813無念Nameとしあき25/11/05(水)12:57:00No.1363939345+
>新製品出る頃だけ新作やって子供が見たい変形合体と必殺技だけなんだから
>最効率極まってるわなジョブレイバー
数分とはいえ毎週新作やってるんです…
814無念Nameとしあき25/11/05(水)12:57:02No.1363939348+
>>ゾイド「」
>君はよくも悪くも売れる種類決まりすぎなんだよ
仮にアニメでアイアンコング主役にしたら爆売れ間違いなしだよ!
815無念Nameとしあき25/11/05(水)12:57:09No.1363939371そうだねx2
    1762315029354.webp-(206294 B)
206294 B
>てか円谷はなんで特撮でグリッドマンリブートやらんのだろうな?
そもそもギャラファイとかウルトラマンの既存企画すら動いてないのにウケる可能性ゼロの特撮でグリッドマンリブートなんざやるわけが
グッズ展開がほぼ女の子の時点で特撮やってもウケるわけない
816無念Nameとしあき25/11/05(水)12:57:26No.1363939426+
>仮にアニメでアイアンコング主役にしたら爆売れ間違いなしだよ!
アニメごと死ぬからやめたれ
817無念Nameとしあき25/11/05(水)12:57:32No.1363939441+
最初のスペスクはクソだったギャバン映画のやり直しで二代目への引き継ぎ式とかあったけどスペスク2はキュウレンジャーがずっと揉めてた印象しかない
818無念Nameとしあき25/11/05(水)12:58:14No.1363939579+
>1作当ててもその後1、2年は悪ふざけしてエモバズするローテに入ってたしな東映
ここ10年で2年連続成功の流れに入れそうだったのがブンブンゴジュウとかいくらなんでも不安定すぎる
819無念Nameとしあき25/11/05(水)12:58:28No.1363939638+
>新製品出る頃だけ新作やって子供が見たい変形合体と必殺技だけなんだから
>最効率極まってるわなジョブレイバー
まあブンドドする時って必殺技バンクとか変形合体が大半だしな
820無念Nameとしあき25/11/05(水)12:58:40No.1363939675+
>>バンクどころか最長二カ月くらいガチでロボ戦なかったキングオージャー
>凄いよね
>年末のコーカサスvsダイゴーグが夏の映像まんま使いまわしただけなの
>ファンが散々否定してたノルマ的なロボ戦そのものじゃねえか
あれなかったらコーカサスロボの出番マジで一回になるとこだった
821無念Nameとしあき25/11/05(水)12:58:42No.1363939682+
>戦隊の枠の部分バラエティだの報道にしてもいいだろうに特撮の枠を残してくれるテレ朝は温情的だな
自分達から看板外して新装開店させてくださいって言ったからやらせてるんだよ
失敗したらこのシリーズは失敗だから枠は他に回すねって問答無用で出来る
そしてテレ朝は東映側が老舗の看板外す暴挙に出ても寄り添った良い人って印象持たれる
822無念Nameとしあき25/11/05(水)12:58:42No.1363939683+
>てか円谷はなんで特撮でグリッドマンリブートやらんのだろうな?
ウルトラ以外にも力入れすぎる余裕まではないんだろ
今でも一作やってからスターズのローテーション崩さないし
823無念Nameとしあき25/11/05(水)12:59:11No.1363939804そうだねx2
>バンクどころか最長二カ月くらいガチでロボ戦なかったキングオージャー
キョウリュウジャー関連に酷いことしたよね…
824無念Nameとしあき25/11/05(水)12:59:12No.1363939815+
>新規層アテにして失敗したデジモンというのもある
>今は海外人気あるらしいが
デジモンは初代ファン頼みのtriが商業的に売れなかったら今頃本当に死んでたかもしれないし
825無念Nameとしあき25/11/05(水)12:59:22No.1363939865+
>グッズ展開がほぼ女の子の時点で特撮やってもウケるわけない
今のグリッドマンは昔のと違って完全にオタク向けにやってるだけだからな
玩具もあるにはあるにはあるけど全く子供の方を見てはいない
826無念Nameとしあき25/11/05(水)13:00:13No.1363940040+
>玩具もあるにはあるにはあるけど全く子供の方を見てはいない
グッスマが大人にロボ売るラインを開拓した作品だな
827無念Nameとしあき25/11/05(水)13:00:26No.1363940082そうだねx1
>今のグリッドマンは昔のと違って完全にオタク向けにやってるだけだからな
>玩具もあるにはあるにはあるけど全く子供の方を見てはいない
そもそも今の子供からしたら当時のグリッドマンなんて30年近く前にやってた古典でしかないんだから無理だろ
828無念Nameとしあき25/11/05(水)13:00:44No.1363940140+
いつのまに公式発表してたの
829無念Nameとしあき25/11/05(水)13:00:46No.1363940147+
>キョウリュウジャー関連に酷いことしたよね…
ミニティラが同行する!!
要らないので飼い主に返します…
830無念Nameとしあき25/11/05(水)13:00:58No.1363940182+
グリッドマン仮にまた特撮しても今やってもそこまで新鮮味ないとか言われて終わるだけだろうし
831無念Nameとしあき25/11/05(水)13:01:03No.1363940203そうだねx3
現状の売上の身の丈に合わない制作続けすぎていたのは間違いないよな悲しいことに
832無念Nameとしあき25/11/05(水)13:01:10No.1363940216そうだねx3
>>客はマンネリ起こしてなかったのにな
>マンネリ起こしてるから10年代前半の時点で視聴率下がり続けたんじゃないっすかね
ていうか問題はマンネリをどうするかじゃなくて
そっちにかまけて子供の方見てなかったことだと思う
バンクに尺割くだけでも大分違うだろうに
833無念Nameとしあき25/11/05(水)13:01:34No.1363940278そうだねx2
>>グッズ展開がほぼ女の子の時点で特撮やってもウケるわけない
>今のグリッドマンは昔のと違って完全にオタク向けにやってるだけだからな
>玩具もあるにはあるにはあるけど全く子供の方を見てはいない
深夜アニメでやった作品に対して子供の事考えてないと言われてもな…
834無念Nameとしあき25/11/05(水)13:01:42No.1363940298+
仮に企画会議で特撮グリッドマンやりたいってなるじゃん?
それウルトラマンと同じくらいコスト掛かるけど海外含めどれくらいの売上が見込めるの?ってなるじゃん?
まぁやらないよね…
835無念Nameとしあき25/11/05(水)13:01:44No.1363940303そうだねx2
戦隊も忘れられた頃に公式で美少女出てくるアニメやってバズる可能性は微レ存
836無念Nameとしあき25/11/05(水)13:02:23No.1363940411+
>そっちにかまけて子供の方見てなかったことだと思う
年々子供減ってるから代替策として大人だったり10代後半〜20代前半の若年層に訴求し出したんで順序逆じゃねえの?
837無念Nameとしあき25/11/05(水)13:02:23No.1363940412+
グリッドマンみたいにロボと合体するウルトラマンはやらんのかなと思う
戦隊が消えたならいけるか?
838無念Nameとしあき25/11/05(水)13:02:53No.1363940508+
>戦隊も忘れられた頃に公式で美少女出てくるアニメやってバズる可能性は微レ存
ライダー女子企画がそこまでウケてないみたいだからどうやろな?
839無念Nameとしあき25/11/05(水)13:03:31No.1363940620そうだねx1
>グリッドマンみたいにロボと合体するウルトラマンはやらんのかなと思う
今のやつがそうじゃね
ロボっぽい味方怪獣を武装パーツにしてる
840無念Nameとしあき25/11/05(水)13:03:35No.1363940635+
キングオージャーといえばなんでキョウリュウジンがあんなおっそろしい値段になったのかと
せめて他のロボの同額ぐらいならもっと売れたろうに
841無念Nameとしあき25/11/05(水)13:04:38No.1363940777+
>ライダー女子企画がそこまでウケてないみたいだからどうやろな?
ガルリミはそもそも初号で予算そこそこかけてたっぽい第1作以外は坂本監督ありきの低予算だし…
一応なんかゼッツドライバーのそっくりさんみたいなので変身する女ライダー出す気はあるらしいけど
842無念Nameとしあき25/11/05(水)13:05:24No.1363940924そうだねx2
>キングオージャーといえばなんでキョウリュウジンがあんなおっそろしい値段になったのかと
>せめて他のロボの同額ぐらいならもっと売れたろうに
最後期アイテムかつ売れるシリーズ商品ではないから数作れないのがそのまま価格に返ってきたんじゃない?
それでも投げられたのがすごいが
843無念Nameとしあき25/11/05(水)13:06:10No.1363941053+
>>1作当ててもその後1、2年は悪ふざけしてエモバズするローテに入ってたしな東映
>ここ10年で2年連続成功の流れに入れそうだったのがブンブンゴジュウとかいくらなんでも不安定すぎる
なのでドンブラでやっと分かったか!と思ったら翌年の反響で去年のアレはまぐれ当たりだと気付いたバンダイの社長が苦言を呈したのだ
お前ら好き放題やるのはいいけど戦隊の認知度そのものが下がってるぞって
844無念Nameとしあき25/11/05(水)13:08:02No.1363941331そうだねx3
>>今のグリッドマンは昔のと違って完全にオタク向けにやってるだけだからな
>>玩具もあるにはあるにはあるけど全く子供の方を見てはいない
>深夜アニメでやった作品に対して子供の事考えてないと言われてもな…
それが悪いとは言ってない
昔やってた特撮版とは対象層が全く違うので今更子供向けに持ち出せるものではないと言っただけ
845無念Nameとしあき25/11/05(水)13:08:12No.1363941353+
>戦隊も忘れられた頃に公式で美少女出てくるアニメやってバズる可能性は微レ存
まずその頃に美少女アニメがウケてるか分からないんだけどね
時代が変われば流行も変わるし
846無念Nameとしあき25/11/05(水)13:08:36No.1363941423+
まぁ終わるならゴジュウラストで誠直也出てほしいな
847無念Nameとしあき25/11/05(水)13:08:47No.1363941451そうだねx1
ヒーロー物のアニメは基本受けにくい
グリッドマンはロボみたいだからハードルが低かった
848無念Nameとしあき25/11/05(水)13:09:55No.1363941630+
>バンクどころか最長二カ月くらいガチでロボ戦なかったキングオージャー
LEDウォールは一つしかないから取り合ってるって
849無念Nameとしあき25/11/05(水)13:10:18No.1363941699+
グリッドマンは年頃の男女が主役って構図がアニメに落としやすいってのもあるだろうし
850無念Nameとしあき25/11/05(水)13:10:38No.1363941755そうだねx2
すでにギリギリの状況で玩具売る気あるのか?って作品懲りずに作ってたら流石に見切りつけられるのもしょうがないか…
851無念Nameとしあき25/11/05(水)13:11:39No.1363941921+
オメガのトライガロンはなんかメカっぽくて好み
852無念Nameとしあき25/11/05(水)13:11:49No.1363941953+
>ヒーロー物のアニメは基本受けにくい
>グリッドマンはロボみたいだからハードルが低かった
プリキュアさんが居るじゃん
853無念Nameとしあき25/11/05(水)13:12:01No.1363941990+
>すでにギリギリの状況で玩具売る気あるのか?って作品懲りずに作ってたら流石に見切りつけられるのもしょうがないか…
なんで未だに玩具上がらないから終わるって謎の界隈認識は消えないんだろうな
854無念Nameとしあき25/11/05(水)13:12:04No.1363941996+
>グリッドマンは年頃の男女が主役って構図がアニメに落としやすいってのもあるだろうし
変に熱血しなかったのもよかったな
855無念Nameとしあき25/11/05(水)13:12:27No.1363942054そうだねx3
>まぁ終わるならゴジュウラストで誠直也出てほしいな
ユニバース戦士とかいうよくわからん連中で1年やってきて説明もないのに
最後だけオリジナル出されてもなんか反応に困る
856無念Nameとしあき25/11/05(水)13:13:15No.1363942172そうだねx1
>なんで未だに玩具上がらないから終わるって謎の界隈認識は消えないんだろうな
そりゃ撮影コスト高めなのに玩具売上ってリターンも少ないんじゃ継続できんでしょ
857無念Nameとしあき25/11/05(水)13:13:20No.1363942187+
>>ヒーロー物のアニメは基本受けにくい
>>グリッドマンはロボみたいだからハードルが低かった
>プリキュアさんが居るじゃん
顔出ししてるのはアニメ向きじゃね
ロボでも人間でもなく等身大のパワードスーツみたいなのってやっぱ少ない
858無念Nameとしあき25/11/05(水)13:13:54No.1363942284+
>なんで未だに玩具上がらないから終わるって謎の界隈認識は消えないんだろうな
バンダイくらいしかスポンサー居ない現実見た方がいい
859無念Nameとしあき25/11/05(水)13:14:38No.1363942400+
>ヒーロー物のアニメは基本受けにくい
>グリッドマンはロボみたいだからハードルが低かった
ロボの方が近年ハードル高くないかな
860無念Nameとしあき25/11/05(水)13:14:40No.1363942406そうだねx1
>結局いつもの居るだけ合体パーツだったドラマ面もガッカリ
全合体の時に唐突に各マシンに個体名あったことになって笑った
861無念Nameとしあき25/11/05(水)13:15:12No.1363942481+
    1762316112787.jpg-(141780 B)
141780 B
まだ戦隊はここまで行ってないから巻き返そう
862無念Nameとしあき25/11/05(水)13:15:36No.1363942553そうだねx2
>バンダイくらいしかスポンサー居ない現実見た方がいい
バンダイ以外のスポンサーも年ごとにひっそり減ってきたというのがな
863無念Nameとしあき25/11/05(水)13:15:37No.1363942557+
>>すでにギリギリの状況で玩具売る気あるのか?って作品懲りずに作ってたら流石に見切りつけられるのもしょうがないか…
>なんで未だに玩具上がらないから終わるって謎の界隈認識は消えないんだろうな
そうい東映特撮ってウルトラマンでたまにある
バンダイの玩具売上は下がったけど東映の収益は増えた
みたいな話ってあんまり聞かないけどそういう年もあるんだろうか
864無念Nameとしあき25/11/05(水)13:15:39No.1363942566そうだねx3
>まだ戦隊はここまで行ってないから巻き返そう
巻き返せる段階はとっくに通り過ぎてしまったんだよ
865無念Nameとしあき25/11/05(水)13:15:47No.1363942586+
>戦隊スレ
>制作費回収できなくて終わりとか世知辛いな
特撮界隈知らんから戦隊がそこまで売れなくなってるのちょっと驚き
866無念Nameとしあき25/11/05(水)13:16:15No.1363942660+
としあきみたいな大きなお友達しか見ないしな
867無念Nameとしあき25/11/05(水)13:16:47No.1363942742+
>>バンダイくらいしかスポンサー居ない現実見た方がいい
>バンダイ以外のスポンサーも年ごとにひっそり減ってきたというのがな
靴とかノートのCM今ないの?
868無念Nameとしあき25/11/05(水)13:16:50No.1363942749そうだねx1
>全合体の時に唐突に各マシンに個体名あったことになって笑った
テテトトクーモクモモアーリン😭
869無念Nameとしあき25/11/05(水)13:17:07No.1363942788+
>>結局いつもの居るだけ合体パーツだったドラマ面もガッカリ
>全合体の時に唐突に各マシンに個体名あったことになって笑った
アリンコとかテントウムシとかマジで居るだけだったのにいつ名前つけたんだっていう…
870無念Nameとしあき25/11/05(水)13:17:33No.1363942847+
>まだ戦隊はここまで行ってないから巻き返そう
おもちゃ屋さんの倉庫で未だにサイコーキュータマ99円が山積みにされてたりはする
871無念Nameとしあき25/11/05(水)13:17:38No.1363942863そうだねx1
    1762316258112.jpg-(181254 B)
181254 B
>グリッドマンは年頃の男女が主役って構図がアニメに落としやすいってのもあるだろうし
グリッドマン(アニメ)に関しては今のアニメ構図を意識してもいたからな
大人やおっさん中心だと見なくなるそうだし今期の東島ライダーとか現に20代以下の指示弱いって言われてる
872無念Nameとしあき25/11/05(水)13:18:21No.1363942981+
>>全合体の時に唐突に各マシンに個体名あったことになって笑った
>アリンコとかテントウムシとかマジで居るだけだったのにいつ名前つけたんだっていう…
それぞれにスポットの当たった命名エピソードを見逃しただけだろ
だけだよね?
873無念Nameとしあき25/11/05(水)13:18:22No.1363942988+
>靴とかノートのCM今ないの?
大切なのは愛だぞ
874無念Nameとしあき25/11/05(水)13:18:55No.1363943073+
>ユニバース戦士とかいうよくわからん連中
高岩さんは豪華ゲストだったね
875無念Nameとしあき25/11/05(水)13:19:12No.1363943113+
パジャ麻呂とフルタのCM無くなるのか
876無念Nameとしあき25/11/05(水)13:19:40No.1363943168+
かつてウルトラやライダーが休止期間ののち復活したように戦隊の復活あるかな
877無念Nameとしあき25/11/05(水)13:19:55No.1363943208そうだねx1
ブランド名が変わるだけであんま変わらないのでは
878無念Nameとしあき25/11/05(水)13:20:01No.1363943224そうだねx2
>まだ戦隊はここまで行ってないから巻き返そう
巻きグソだけに
やかましいわ!
879無念Nameとしあき25/11/05(水)13:20:10No.1363943243+
    1762316410515.jpg-(46135 B)
46135 B
>それぞれにスポットの当たった命名エピソードを見逃しただけだろ
>だけだよね?
880無念Nameとしあき25/11/05(水)13:20:11No.1363943244+
>パジャ麻呂とフルタのCM無くなるのか
まだライダーとかプリキュアが
881無念Nameとしあき25/11/05(水)13:20:16No.1363943262+
>>バンダイくらいしかスポンサー居ない現実見た方がいい
>バンダイ以外のスポンサーも年ごとにひっそり減ってきたというのがな
何か始まった当初ゴジュウで終わり!って感じでは無かったし今年終了になったのあのスキャンダルでようやく開拓した新スポンサーが離れたが原因な気もする
882無念Nameとしあき25/11/05(水)13:20:50No.1363943346+
>かつてウルトラやライダーが休止期間ののち復活したように戦隊の復活あるかな
これまでいくつもあった旧作品の単発リブートものは
シリーズ復活を賭けたけどダメだったやつかもよ
883無念Nameとしあき25/11/05(水)13:21:18No.1363943401そうだねx1
>特撮界隈知らんから戦隊がそこまで売れなくなってるのちょっと驚き
パワレンに権利渡って海外の売り上げが計上できないのが大きいとかなんとか
884無念Nameとしあき25/11/05(水)13:21:25No.1363943415そうだねx1
>ブランド名が変わるだけであんま変わらないのでは
海外に商品展開の権利取られたんだっけ
その辺回避して商売するために新ブランドで…ってのはないかな
885無念Nameとしあき25/11/05(水)13:21:27No.1363943421+
>特撮界隈知らんから戦隊がそこまで売れなくなってるのちょっと驚き
売れ行きはライダーとかもがっつり下がってるけど5人分作らなきゃならんとか合体ロボとかコストより高いんじゃろ
886無念Nameとしあき25/11/05(水)13:21:44No.1363943461+
>ユニバース戦士とかいうよくわからん連中で1年やってきて説明もないのに
>最後だけオリジナル出されてもなんか反応に困る
ディケイドはキバは別として最後の方でなぜか剣崎だけ本物出て来てディケイドより強かったな
887無念Nameとしあき25/11/05(水)13:21:46No.1363943468+
ウルトラは平成になって何度も死にかけてるから油断できんぞ
888無念Nameとしあき25/11/05(水)13:22:00No.1363943502+
バンダイ側からしたら何で関係ないとこにコストかけてんだこいつら?それより真面目にバンク作れよって感じだったのかな
889無念Nameとしあき25/11/05(水)13:22:18No.1363943541+
>ウルトラは平成になって何度も死にかけてるから油断できんぞ
正直今回は危ない気がするぜ
890無念Nameとしあき25/11/05(水)13:22:22No.1363943550+
>大人やおっさん中心だと見なくなるそうだし今期の東島ライダーとか現に20代以下の指示弱いって言われてる
東島は高校生観ないんだ…
891無念Nameとしあき25/11/05(水)13:22:32No.1363943579+
ミニチュアセットくっそ金かかるからな
892無念Nameとしあき25/11/05(水)13:22:53No.1363943624そうだねx1
>何か始まった当初ゴジュウで終わり!って感じでは無かったし今年終了になったのあのスキャンダルでようやく開拓した新スポンサーが離れたが原因な気もする
年単位で玩具展開とかやってるシリーズだからそんな理由で急になくなったりしないでしょ
893無念Nameとしあき25/11/05(水)13:23:36No.1363943712+
>>後番組にこんなの持ってきた方がよっぽど視聴率稼げるのに
>てかテレ朝はこの三人と徹子に頼りすぎ
実際数字取れるんだからしゃーない
894無念Nameとしあき25/11/05(水)13:23:37No.1363943716そうだねx4
>>大人やおっさん中心だと見なくなるそうだし今期の東島ライダーとか現に20代以下の指示弱いって言われてる
>東島は高校生観ないんだ…
まあ明らかおじさん向けだし…
895無念Nameとしあき25/11/05(水)13:23:50No.1363943746+
>東島は高校生観ないんだ…
自分をライダーもしくは電波人間だと思っている精神異常者しか出てこないアニメ高校生は観ないだろ
896無念Nameとしあき25/11/05(水)13:23:50No.1363943750+
ロボ売りたいならロボメインで
ヒーロー売りたいならヒーローメインでってやらないとコストに見合わないんじゃないかな
897無念Nameとしあき25/11/05(水)13:24:11No.1363943800+
というか東島載ってる雑誌ってもうないだろ
誰が見てんだ原作
898無念Nameとしあき25/11/05(水)13:24:43No.1363943879そうだねx3
>>ブランド名が変わるだけであんま変わらないのでは
>海外に商品展開の権利取られたんだっけ
>その辺回避して商売するために新ブランドで…ってのはないかな
俺はそっちだと思ってる
899無念Nameとしあき25/11/05(水)13:24:50No.1363943892+
忍者と極道は高校生にも指示あるのに・・・
プリキュアとライダーの差が出たな
900無念Nameとしあき25/11/05(水)13:25:02No.1363943921+
>ロボ売りたいならロボメインで
>ヒーロー売りたいならヒーローメインでってやらないとコストに見合わないんじゃないかな
ヒーローメインと考えたらもう複数ライダー当たり前のライダーと区別つかない…
901無念Nameとしあき25/11/05(水)13:25:12No.1363943942+
>忍者と極道は高校生にも指示あるのに・・・
>プリキュアとライダーの差が出たな
仮にもジャンプだからだろ
902無念Nameとしあき25/11/05(水)13:25:25No.1363943971+
おじさんだけど観てないぞ東嶋
903無念Nameとしあき25/11/05(水)13:25:44No.1363944016+
>それより真面目にバンク作れよって感じだったのかな
バンクバンクいうけどロボのバリエーション増えまくってて
バンク作ってもそれ何回使えるの?
904無念Nameとしあき25/11/05(水)13:26:07No.1363944088そうだねx1
>仮にもジャンプだからだろ
講談社だが
905無念Nameとしあき25/11/05(水)13:26:08No.1363944091+
>ロボ売りたいならロボメインで
ワンセブンとかマッハバロン復活か
906無念Nameとしあき25/11/05(水)13:26:13No.1363944106そうだねx1
>>ウルトラは平成になって何度も死にかけてるから油断できんぞ
>正直今回は危ない気がするぜ
過去作なりSDのスピンオフなりでなんやかんや巧くやってたように見える'90年前後を思うと
仮に新作が途絶えたとしてもそこまで危機感を覚えないな
907無念Nameとしあき25/11/05(水)13:26:21No.1363944132+
>かつてウルトラやライダーが休止期間ののち復活したように戦隊の復活あるかな
リーク通り似たような特撮が後釜に入るなら無いと思う
後釜が成功したらそれでいいじゃんって東映もテレ朝もバンダイも視聴者も成っていく
失敗したらやはりもう無理なんだなって制作側に嫌な空気が流れスポンサーや局はアプローチ変えても駄目だったじゃんと渋る
本当はライダーと一緒に休んで復活の際に新たに枠貰うor今のウルトラみたいに総集編で場繋ぎするしか手はなかった
908無念Nameとしあき25/11/05(水)13:26:52No.1363944207そうだねx3
>>忍者と極道は高校生にも指示あるのに・・・
>>プリキュアとライダーの差が出たな
>仮にもジャンプだからだろ
909無念Nameとしあき25/11/05(水)13:26:54No.1363944212+
>ヒーローメインと考えたらもう複数ライダー当たり前のライダーと区別つかない…
冒険しようと思えばもうライダーでいいじゃんってなるし色々戦隊ブランドの限界は来ちゃってたろうな
910無念Nameとしあき25/11/05(水)13:27:11No.1363944248+
東島はライダー物というよりエアマスター2だから対象が違うだろ
911無念Nameとしあき25/11/05(水)13:27:12No.1363944252+
ウルトラは死にかけの時期でも国内の決算に載り続けてたしな
912無念Nameとしあき25/11/05(水)13:27:15No.1363944259+
平成のウルトラマンは死にかけたってより死んで生き返ってないか
913無念Nameとしあき25/11/05(水)13:27:24No.1363944282+
>バンダイ側からしたら何で関係ないとこにコストかけてんだこいつら?それより真面目にバンク作れよって感じだったのかな
それ言い出すとずっと商品映してくれってなるから
バンダイは番組の内容にそこまで口出ししないよ
914無念Nameとしあき25/11/05(水)13:27:59No.1363944371+
>>ロボ売りたいならロボメインで
>>ヒーロー売りたいならヒーローメインでってやらないとコストに見合わないんじゃないかな
>ヒーローメインと考えたらもう複数ライダー当たり前のライダーと区別つかない…
だからリセットかけるんじゃないのかな
等身大ヒーローにしてもまぁ年齢層で分けるとかは出来たんじゃとは思う
幼児向けの戦隊からちょっと背伸びしたい年頃にはライダーって感じで
915無念Nameとしあき25/11/05(水)13:28:02No.1363944382そうだねx2
シリーズ維持って想像以上に大変だから50年も続いたら十分なんじゃないかなと思う
916無念Nameとしあき25/11/05(水)13:28:21No.1363944428そうだねx1
戦隊再開してもアメリカに版権取られるんじゃモチベーション上がらないだろう
917無念Nameとしあき25/11/05(水)13:29:20No.1363944578+
受けては入れ替わるからマンネリでも問題ないって昔は言われてたのになぁ
918無念Nameとしあき25/11/05(水)13:29:29No.1363944597+
白倉が「同じような番組を続けて放送する意味はあるのか?」とずっと言ってたからな
どうリニューアルするのか腕の見せ所だな
919無念Nameとしあき25/11/05(水)13:29:40No.1363944630+
戦隊終わらせてやるのが宇宙刑事っぽいやつだっけ
また新規付くのかそんなの?な企画を
920無念Nameとしあき25/11/05(水)13:29:50No.1363944651そうだねx2
>受けては入れ替わるからマンネリでも問題ないって昔は言われてたのになぁ
マンネリ打破ばっかしてたら死んだ
921無念Nameとしあき25/11/05(水)13:30:31No.1363944769+
>>ブランド名が変わるだけであんま変わらないのでは
>海外に商品展開の権利取られたんだっけ
>その辺回避して商売するために新ブランドで…ってのはないかな
50年の看板捨てて新ブランドで勝負なんて無謀な事するかなあ
アジア圏ではまだ商売出来てようやく軌道に乗り出したところなのにそれすら捨てるんでしょ?
922無念Nameとしあき25/11/05(水)13:30:44No.1363944805そうだねx2
>白倉が「同じような番組を続けて放送する意味はあるのか?」とずっと言ってたからな
>どうリニューアルするのか腕の見せ所だな
>>受けては入れ替わるからマンネリでも問題ないって昔は言われてたのになぁ
>マンネリ打破ばっかしてたら死んだ
923無念Nameとしあき25/11/05(水)13:32:04No.1363945021+
>マンネリ打破ばっかしてたら死んだ
同じ展開だと「前作シリーズで十分だろう」とグッズ関連買ってくれない可能性もあるしそこら辺の塩梅が難しいね…
924無念Nameとしあき25/11/05(水)13:32:44No.1363945135+
>そしてテレ朝は東映側が老舗の看板外す暴挙に出ても寄り添った良い人って印象持たれる
いやお前らが枠移動とかやったのがスタートだし良い印象は無いだろ
925無念Nameとしあき25/11/05(水)13:32:52No.1363945160そうだねx2
特撮スレ見て思うのはそんなに好きなら玩具でも買って買い支えろよ!って言うの見るけどさ
おっさん相手のの売上とかたかが知れてるしスポンサーは計算に入れてないよね
926無念Nameとしあき25/11/05(水)13:33:15No.1363945216+
>>受けては入れ替わるからマンネリでも問題ないって昔は言われてたのになぁ
>マンネリ打破ばっかしてたら死んだ
違う事やりゃいいってもんじゃねぇからな
ドンブラはウケたけどキングオージャーはだめだったってだけ
927無念Nameとしあき25/11/05(水)13:33:27No.1363945255+
結局商売上戦隊を持て余してる感じはする
5人もヒーローがいてその上ロボもあるんだもん
それを毎年ってやりすぎだったかもしれん
50年やれてたのがすごいわ
928無念Nameとしあき25/11/05(水)13:34:21No.1363945398+
>特撮スレ見て思うのはそんなに好きなら玩具でも買って買い支えろよ!って言うの見るけどさ
>おっさん相手のの売上とかたかが知れてるしスポンサーは計算に入れてないよね
乱高下するライダーならともかく戦隊買うおっさんなんかほぼ固定客だしな
929無念Nameとしあき25/11/05(水)13:34:28No.1363945422+
最大の売りのはずのロボだって数分しか出てこないしな
930無念Nameとしあき25/11/05(水)13:34:33No.1363945437+
>特撮スレ見て思うのはそんなに好きなら玩具でも買って買い支えろよ!って言うの見るけどさ
>おっさん相手のの売上とかたかが知れてるしスポンサーは計算に入れてないよね
と言うか毎年グッズ一巡してるんだからそれ以上望まれても困る
931無念Nameとしあき25/11/05(水)13:34:35No.1363945444+
>特撮スレ見て思うのはそんなに好きなら玩具でも買って買い支えろよ!って言うの見るけどさ
>おっさん相手のの売上とかたかが知れてるしスポンサーは計算に入れてないよね
それでも大人からも売れるならライダーみたいにプレバンアイテムやTV放送以外の作品展開もされるだろうからな
932無念Nameとしあき25/11/05(水)13:35:14No.1363945535+
>ウルトラは死にかけの時期でも国内の決算に載り続けてたしな
既存のヒーローとしての知名度を確立してたのは大きかった
毎年新しいウルトラマンが出てくる今の方が却って異常に思えてしまう
933無念Nameとしあき25/11/05(水)13:35:22No.1363945551+
>いやお前らが枠移動とかやったのがスタートだし良い印象は無いだろ
枠移動で落ちぶれたという事にしておけば楽だね
934無念Nameとしあき25/11/05(水)13:35:28No.1363945560+
>特撮スレ見て思うのはそんなに好きなら玩具でも買って買い支えろよ!って言うの見るけどさ
>おっさん相手のの売上とかたかが知れてるしスポンサーは計算に入れてないよね
いや少子化で子供のパイもめっちゃ小さいんだから続いて欲しいなら買えよ
935無念Nameとしあき25/11/05(水)13:35:31No.1363945573+
>おっさん相手のの売上とかたかが知れてるしスポンサーは計算に入れてないよね
まったく勘定外ならレジェンド商法なぞせんし高額なりきりなんかも出さないよ
それだけで賄えるわけじゃないというだけだな
936無念Nameとしあき25/11/05(水)13:35:41No.1363945600そうだねx2
>最大の売りのはずのロボだって数分しか出てこないしな
見ようによっちゃスーツも着ぐるみもコストかかるのに出番の食い合いしてんだもんな
937無念Nameとしあき25/11/05(水)13:35:52No.1363945629そうだねx2
>最大の売りのはずのロボだって数分しか出てこないしな
一度倒した怪人をわざわざ巨大化させてロボ戦やるって完全に消化試合なんだよな…
ドラマ的にも一度倒すところで区切りついてるし
938無念Nameとしあき25/11/05(水)13:36:10No.1363945672+
>特撮スレ見て思うのはそんなに好きなら玩具でも買って買い支えろよ!って言うの見るけどさ
>おっさん相手のの売上とかたかが知れてるしスポンサーは計算に入れてないよね
ライダーはもう大人を入れてる
ガッチャードはそれで厳しく言われた
939無念Nameとしあき25/11/05(水)13:36:25No.1363945722+
>>基本3人組にしてスキャンダル防止のために男性だけにして
そのあと男二人女一人の交互にやるといいと思うよ
940無念Nameとしあき25/11/05(水)13:37:00No.1363945805+
>戦隊買うおっさんなんかほぼ固定客だしな
その固定客が消しカスぐらいの比率しかないってことだよ
941無念Nameとしあき25/11/05(水)13:37:02No.1363945812+
>枠移動で落ちぶれたという事にしておけば楽だね
金出してるスポンサーは裏とバッティングしてるからたまったもんじゃねえぞ
942無念Nameとしあき25/11/05(水)13:37:12No.1363945845+
>いやお前らが枠移動とかやったのがスタートだし良い印象は無いだろ
そこで持ち出されるのは仮面ライダー
943無念Nameとしあき25/11/05(水)13:37:28No.1363945897+
    1762317448179.jpg-(283315 B)
283315 B
>それ言い出すとずっと商品映してくれってなるから
>バンダイは番組の内容にそこまで口出ししないよ
大昔はこういう配慮もあったなぁ
944無念Nameとしあき25/11/05(水)13:37:36No.1363945921そうだねx2
>>そっちにかまけて子供の方見てなかったことだと思う
>年々子供減ってるから代替策として大人だったり10代後半〜20代前半の若年層に訴求し出したんで順序逆じゃねえの?
減った子供捨てて良い理由にはならん
945無念Nameとしあき25/11/05(水)13:38:01No.1363945992+
>>最大の売りのはずのロボだって数分しか出てこないしな
>一度倒した怪人をわざわざ巨大化させてロボ戦やるって完全に消化試合なんだよな…
>ドラマ的にも一度倒すところで区切りついてるし
なまじスパイダーマンのレオパルドンが売れてしまったばかりに
946無念Nameとしあき25/11/05(水)13:38:46No.1363946117+
結局似たような事やるって戦隊のラベル捨てたいだけなのか?
なんか普通にシリーズ打ち切られるより深刻な感じがする
947無念Nameとしあき25/11/05(水)13:39:14No.1363946192そうだねx1
>それでも大人からも売れるならライダーみたいにプレバンアイテムやTV放送以外の作品展開もされるだろうからな
そして大人向け展開になり子供からそっぽ向かれて死ぬまでセットだからね
全力で子供向けに作るべきなんだよ
948無念Nameとしあき25/11/05(水)13:39:21No.1363946207+
>>最大の売りのはずのロボだって数分しか出てこないしな
>一度倒した怪人をわざわざ巨大化させてロボ戦やるって完全に消化試合なんだよな…
>ドラマ的にも一度倒すところで区切りついてるし
でも今怪人爆散させてロボ戦なしで終わったら何か物足りないと思う
949無念Nameとしあき25/11/05(水)13:39:56No.1363946311そうだねx1
>>>最大の売りのはずのロボだって数分しか出てこないしな
>>一度倒した怪人をわざわざ巨大化させてロボ戦やるって完全に消化試合なんだよな…
>>ドラマ的にも一度倒すところで区切りついてるし
>でも今怪人爆散させてロボ戦なしで終わったら何か物足りないと思う
なら最初からロボ戦で…ウルトラマンになるな
950無念Nameとしあき25/11/05(水)13:40:19No.1363946385+
>そこで持ち出されるのは仮面ライダー
ワンピと被って無かったやん
951無念Nameとしあき25/11/05(水)13:40:25No.1363946402+
>>>そっちにかまけて子供の方見てなかったことだと思う
>>年々子供減ってるから代替策として大人だったり10代後半〜20代前半の若年層に訴求し出したんで順序逆じゃねえの?
>減った子供捨てて良い理由にはならん
子供を捨てたかどうかはともかく
大人の方も向いた結果ライダーは安定して戦隊は衰退した
その違いは謎
952無念Nameとしあき25/11/05(水)13:40:47No.1363946468そうだねx1
>一度倒した怪人をわざわざ巨大化させてロボ戦やるって完全に消化試合なんだよな…
>ドラマ的にも一度倒すところで区切りついてるし
そんなもんは味付け次第だろ
追いつめられて不可逆の巨大化するとか
怪人本人は望んでないけど親玉が無理やりモンスター化させるとか
都合のつけようはある
953無念Nameとしあき25/11/05(水)13:40:50No.1363946475+
エコ
954無念Nameとしあき25/11/05(水)13:41:02No.1363946509+
全力で子供向けならタカラトミーのジョブレイバーがある
955無念Nameとしあき25/11/05(水)13:41:05No.1363946516+
>結局似たような事やるって戦隊のラベル捨てたいだけなのか?
>なんか普通にシリーズ打ち切られるより深刻な感じがする
実際深刻だと思うよ
比較されるライダーウルトラって代替品を即提供なんてしてなかったし初ケース過ぎて最悪の場合は打ち切りよりヤバい
956無念Nameとしあき25/11/05(水)13:42:05No.1363946690+
>>減った子供捨てて良い理由にはならん
>子供を捨てたかどうかはともかく
>大人の方も向いた結果ライダーは安定して戦隊は衰退した
>その違いは謎
ライダーはターゲットが明確だったんじゃないかな
戦隊はなんか毎年あやふや
957無念Nameとしあき25/11/05(水)13:43:36No.1363946942そうだねx2
>>一度倒した怪人をわざわざ巨大化させてロボ戦やるって完全に消化試合なんだよな…
>>ドラマ的にも一度倒すところで区切りついてるし
>そんなもんは味付け次第だろ
>追いつめられて不可逆の巨大化するとか
>怪人本人は望んでないけど親玉が無理やりモンスター化させるとか
>都合のつけようはある
まあ近年は無条件でなんとなく巨大化してたんだが
958無念Nameとしあき25/11/05(水)13:43:47No.1363946969+
グランセイザーみたいなやつで仕切り直しとか情報出てきたし単純にマッチポンプでしょこれ
959無念Nameとしあき25/11/05(水)13:44:09No.1363947032そうだねx4
あくまで視聴者が見てるのってテレビ番組だから
好きなら玩具買えよも変な話っちゃ変な話なんだよな
960無念Nameとしあき25/11/05(水)13:44:36No.1363947103+
>>そこで持ち出されるのは仮面ライダー
>ワンピと被って無かったやん
10代以降がメインターゲットで戦隊と層が被って無いワンピのせいでここまで落ちぶれたというなら戦隊は所詮…先の時代の敗北者じゃけぇ
961無念Nameとしあき25/11/05(水)13:44:41No.1363947119そうだねx1
>あくまで視聴者が見てるのってテレビ番組だから
>好きなら玩具買えよも変な話っちゃ変な話なんだよな
こうしよう
玩具を買わないと見れない
962無念Nameとしあき25/11/05(水)13:45:40No.1363947280+
>ライダーはターゲットが明確だったんじゃないかな
>戦隊はなんか毎年あやふや
子供にロボ売りたいのか売る気ないのかはっきりしないんだよなマジで
963無念Nameとしあき25/11/05(水)13:46:25No.1363947409そうだねx1
>まあ近年は無条件でなんとなく巨大化してたんだが
そういうのよくねえよな
フォーマットにおんぶにだっこというか
戦隊はそういうもんだと勝手に納得してくれると思ってる
そりゃ質も下がるわてなもんよ
964無念Nameとしあき25/11/05(水)13:46:29No.1363947418+
>>あくまで視聴者が見てるのってテレビ番組だから
>>好きなら玩具買えよも変な話っちゃ変な話なんだよな
>こうしよう
>玩具を買わないと見れない
販促番組を視聴できるのは玩具購入後
人それを本末転倒という
965無念Nameとしあき25/11/05(水)13:46:40No.1363947444+
>>ドラマ的にも一度倒すところで区切りついてるし
>そんなもんは味付け次第だろ
どう理屈付けても怪人倒して巨大化して倒すって
天丼やってることは変わらんよ

いきなり巨大化して出てきた敵を等身大レッドが倒すみたいな
変化球試してたのはリュウソウジャーだったかな
966無念Nameとしあき25/11/05(水)13:46:41No.1363947449+
東映は高いロボより安いなりきりばっか使うしな
967無念Nameとしあき25/11/05(水)13:47:13No.1363947547+
>全力で子供向けならタカラトミーのジョブレイバーがある
あれこそテレビ頼りではできないやり方だな
968無念Nameとしあき25/11/05(水)13:48:12No.1363947725+
視聴率に関してはワンピの方も戦隊が裏に来た辺りからだいぶ落としてるのよね
別に戦隊だけが原因じゃないとは思うけど
969無念Nameとしあき25/11/05(水)13:48:43No.1363947819+
>あくまで視聴者が見てるのってテレビ番組だから
>好きなら玩具買えよも変な話っちゃ変な話なんだよな
まあ何で終わるんだ!ふざけんな○○!みたいな誰かに文句言ってたらじゃあお前らゲラゲラ笑うだけじゃなくてグッズ買ったり貢献したの?って言われるとは思う
970無念Nameとしあき25/11/05(水)13:51:41No.1363948292+
>>全力で子供向けならタカラトミーのジョブレイバーがある
>あれこそテレビ頼りではできないやり方だな
今年7月からはテレビでもやってる
のりのりタイムズのアニメコーナー
971無念Nameとしあき25/11/05(水)13:51:52No.1363948327+
映画やイベントに金落としてくれた方が東映は嬉しいよ
直接懐に入るから
972無念Nameとしあき25/11/05(水)13:52:29No.1363948437+
>映画やイベントに金落としてくれた方が東映は嬉しいよ
>直接懐に入るから
そっちの方が直接の原因みたいだし
973無念Nameとしあき25/11/05(水)13:55:13No.1363948858+
webm本
974無念Nameとしあき25/11/05(水)13:55:42No.1363948933そうだねx1
現行作が賛も否もない無で過去作絡みばかり注目されてるライダーウルトラもそう遠くないんだろうな
975無念Nameとしあき25/11/05(水)13:55:51No.1363948957+
    1762318551728.jpg-(52436 B)
52436 B
ユニトロボーン生きとったんかいわれ
976無念Nameとしあき25/11/05(水)13:55:56No.1363948971+
>>>全力で子供向けならタカラトミーのジョブレイバーがある
>>あれこそテレビ頼りではできないやり方だな
>今年7月からはテレビでもやってる
>のりのりタイムズのアニメコーナー
元々ウェブ動画配信でやってたのをテレビでも流すようになっただけではあるが
悪者ロボの大型商品まで出すようになったのはテレビ放送あってのことかもしれない
977無念Nameとしあき25/11/05(水)13:56:49No.1363949108そうだねx1
生身の決着の後に儀礼的なロボ戦を入れる事で
幼児向けとして(血)生臭さを軽減する効果は確実にあったとは思う
だからこそアメリカでも放送できてウケたんだし
978無念Nameとしあき25/11/05(水)13:56:49No.1363949109+
>視聴率に関してはワンピの方も戦隊が裏に来た辺りからだいぶ落としてるのよね
>別に戦隊だけが原因じゃないとは思うけど
あの時間は普通の家庭なら出かけていないもんな
979無念Nameとしあき25/11/05(水)13:56:50No.1363949112+
シリーズ刷新で一番期待されるのはレジェンドを出さない事だろうな
980無念Nameとしあき25/11/05(水)13:58:16No.1363949351+
ロボ云々はアースグランナーはコロナ禍でおもちゃの発売が遅れたせいが一番大きいと思うんだが戦隊と枠被りを一番に挙げる人ばかりだったな何故か
981無念Nameとしあき25/11/05(水)13:59:04No.1363949487+
>>特撮スレ見て思うのはそんなに好きなら玩具でも買って買い支えろよ!って言うの見るけどさ
>>おっさん相手のの売上とかたかが知れてるしスポンサーは計算に入れてないよね
>いや少子化で子供のパイもめっちゃ小さいんだから続いて欲しいなら買えよ
ゴチゾウとか山のように出たけど付き合うのは大人のオタだろうしね
982無念Nameとしあき25/11/05(水)14:01:32No.1363949874+
>ゴチゾウとか山のように出たけど付き合うのは大人のオタだろうしね
龍騎やブレイドのときはカードだったのに味を占めて
だんだんでかくて凝った奴になってきたよね
983無念Nameとしあき25/11/05(水)14:01:50No.1363949918+
>映画やイベントに金落としてくれた方が東映は嬉しいよ
>直接懐に入るから
映画はLDHまで入れたのに今までとあんま変わらんかったしな
でもイベント関連は客入りも年々増加していたと聞いてるが
984無念Nameとしあき25/11/05(水)14:03:08No.1363950093+
幼児向けアクションとしての一つの最適解なんよな
>シメはロボ戦
アメコミヒーローはとっ捕まえて終わりになるから爽快感減るしな
後はゴレンジャーハリケーンやヤッターマンのロボ戦的なギャグ決着
985無念Nameとしあき25/11/05(水)14:03:12No.1363950104+
リュウソウジャーの怪人は生まれた後どんどん育って行ってある程度の段階になると自然に巨大化するので
巨大化する前に倒してしまうことってあんまり無いんじゃなかったっけ
巨大化した後も成長し続けて完全体になると生み主の人間が死んでしまうので必ず成長途中で倒さなければいけない
986無念Nameとしあき25/11/05(水)14:03:42No.1363950165+
>>>特撮スレ見て思うのはそんなに好きなら玩具でも買って買い支えろよ!って言うの見るけどさ
>>>おっさん相手のの売上とかたかが知れてるしスポンサーは計算に入れてないよね
>>いや少子化で子供のパイもめっちゃ小さいんだから続いて欲しいなら買えよ
>ゴチゾウとか山のように出たけど付き合うのは大人のオタだろうしね
プレバンのメモリアルならまだしもほぼ子供さんの方を向いてない商品展開はさすがになんというか冷める
987無念Nameとしあき25/11/05(水)14:09:53No.1363951093+
>プレバンのメモリアルならまだしもほぼ子供さんの方を向いてない商品展開はさすがになんというか冷める
バンダイも国内の子供市場はほぼ見切ってるので
ガンプラとか見ればわかるけど
988無念Nameとしあき25/11/05(水)14:10:21No.1363951169+
>龍騎やブレイドのときはカードだったのに味を占めて
>だんだんでかくて凝った奴になってきたよね
ガッチャードもカードだったでしょうが
まあ段々強欲になってるのは否定しないけど
ブツ自体に大型化とかの傾向はないよ
メモリだったりコインだったりその時々だ
989無念Nameとしあき25/11/05(水)14:11:01No.1363951293+
    1762319461363.jpg-(75965 B)
75965 B
終わる前兆はあった
990無念Nameとしあき25/11/05(水)14:12:01No.1363951452+
>生身の決着の後に儀礼的なロボ戦を入れる事で
>幼児向けとして(血)生臭さを軽減する効果は確実にあったとは思う
>だからこそアメリカでも放送できてウケたんだし
東映がそういうのを分析できてないんじゃないかな
瞬間瞬間云々とか言ってるけどもうちょっと冷静に番組作った方がいいと思う
991無念Nameとしあき25/11/05(水)14:13:51No.1363951728+
ターゲットに大人も入ってくるライダーはコレクション性あってもいいと思うけど戦隊まで同じようなことしなくていいと思うんだよなぁ
992無念Nameとしあき25/11/05(水)14:14:16No.1363951791+
>ターゲットに大人も入ってくるライダーはコレクション性あってもいいと思うけど戦隊まで同じようなことしなくていいと思うんだよなぁ
同じようなことしなかったので終わるんだけど
993無念Nameとしあき25/11/05(水)14:15:21No.1363951931+
    1762319721231.jpg-(82452 B)
82452 B
>ターゲットに大人も入ってくるライダーはコレクション性あってもいいと思うけど戦隊まで同じようなことしなくていいと思うんだよなぁ
むしろそういうことをライダーより先に始めて爆発的に売れたのがガオレンだからな
994無念Nameとしあき25/11/05(水)14:15:41No.1363951983+
    1762319741717.jpg-(128773 B)
128773 B
>バンダイも国内の子供市場はほぼ見切ってるので
これからはキダルトの時代ですから
995無念Nameとしあき25/11/05(水)14:15:51No.1363952006+
>同じようなことしなかったので終わるんだけど
エアプすぎるだろ
ブンブンカーとかゴジュウリングとかやってるじゃない
996無念Nameとしあき25/11/05(水)14:16:31No.1363952090そうだねx1
メンバー全員レッドをやらなかったのが意外
全部ガンダムにしてくれみたいに玩具屋には言われてた筈
997無念Nameとしあき25/11/05(水)14:16:58No.1363952157そうだねx1
>エアプすぎるだろ
>ブンブンカーとかゴジュウリングとかやってるじゃない
それ大人が買ってるんですか?
998無念Nameとしあき25/11/05(水)14:17:28No.1363952233+
    1762319848268.jpg-(18775 B)
18775 B
>むしろそういうことをライダーより先に始めて爆発的に売れたのがガオレンだからな
いやガオの宝珠がウケたわけじゃねぇから
999無念Nameとしあき25/11/05(水)14:18:17No.1363952349+
>メンバー全員レッドをやらなかったのが意外
数十年来のオッサンにしか新鮮味ねえよ
赤いブルースワットとかになるだけじゃん
新規客に対して全員赤であることがなんの価値もない
1000無念Nameとしあき25/11/05(水)14:18:29No.1363952373+
>メンバー全員レッドをやらなかったのが意外
>全部ガンダムにしてくれみたいに玩具屋には言われてた筈
リングで変身した先は全員レッドだが

- GazouBBS + futaba-