| レス送信モード |
|---|
数学を舐めるな削除された記事が1件あります.見る
| … | 1無念Nameとしあき25/11/05(水)01:51:15No.1363878138+ 1762275075990.png-(201760 B) 舐めてないっす |
| … | 2無念Nameとしあき25/11/05(水)01:55:33No.1363878493そうだねx8高校でこんなんやるのか |
| … | 3無念Nameとしあき25/11/05(水)01:58:08No.1363878700そうだねx4>数学を舐めるな |
| … | 4無念Nameとしあき25/11/05(水)01:58:28No.1363878718そうだねx4>高校でこんなんやるのか |
| … | 5無念Nameとしあき25/11/05(水)01:59:15No.1363878768そうだねx1行列は俺はやらなかったな |
| … | 6無念Nameとしあき25/11/05(水)02:03:16No.1363879070そうだねx9理系ならば普通にやってるよ |
| … | 7無念Nameとしあき25/11/05(水)02:05:59No.1363879272+スレ画の大部分は大学行ってからやる内容じゃね |
| … | 8無念Nameとしあき25/11/05(水)02:10:32No.1363879631+計算式かかずに答えだすのは雑では |
| … | 9無念Nameとしあき25/11/05(水)02:10:32No.1363879632そうだねx17>スレ画の大部分は大学行ってからやる内容じゃね |
| … | 10無念Nameとしあき25/11/05(水)02:12:14No.1363879766そうだねx7何かの問題を解いてるんじゃなくて公式を覚えるために書き殴ってるだけでは? |
| … | 11無念Nameとしあき25/11/05(水)02:12:51No.1363879819そうだねx1>舐めてないっす |
| … | 12無念Nameとしあき25/11/05(水)02:13:27No.1363879868+エロ漫画家にはたまにびっくりするような高学歴がいてよくこういういたずら書きをする |
| … | 13無念Nameとしあき25/11/05(水)02:16:55No.1363880117そうだねx13>エロ漫画家にはたまにびっくりするような高学歴がいてよくこういういたずら書きをする |
| … | 14無念Nameとしあき25/11/05(水)02:19:08No.1363880294そうだねx6>>エロ漫画家にはたまにびっくりするような高学歴がいてよくこういういたずら書きをする |
| … | 15無念Nameとしあき25/11/05(水)02:19:36No.1363880339+そもそも公式って丸暗記するものか? |
| … | 16無念Nameとしあき25/11/05(水)02:22:06No.1363880559そうだねx4>そもそも公式って丸暗記するものか? |
| … | 17無念Nameとしあき25/11/05(水)02:22:36No.1363880602そうだねx1それこそ高校数学なんだから |
| … | 18無念Nameとしあき25/11/05(水)02:24:44No.1363880759+特に物理とか記憶しようとするだけ無駄 |
| … | 19無念Nameとしあき25/11/05(水)02:25:01No.1363880783そうだねx10高校数学こんなんやるんかすげえ |
| … | 20無念Nameとしあき25/11/05(水)02:25:42No.1363880840+文系数学なんてあれ中1レベルだよ |
| … | 21無念Nameとしあき25/11/05(水)02:26:08No.1363880869そうだねx2>特に物理とか記憶しようとするだけ無駄 |
| … | 22無念Nameとしあき25/11/05(水)02:26:33No.1363880906+>特に物理とか記憶しようとするだけ無駄 |
| … | 23無念Nameとしあき25/11/05(水)02:27:13No.1363880943+ 1762277233487.png-(147049 B) >文系数学なんてあれ中1レベルだよ |
| … | 24無念Nameとしあき25/11/05(水)02:28:00No.1363880997そうだねx10ちゃんと受験経験してるっぽいとしあきと |
| … | 25無念Nameとしあき25/11/05(水)02:28:04No.1363881003+>逆に物理こそ実験していったらそういうルールがわかったみたいなもんなので |
| … | 26無念Nameとしあき25/11/05(水)02:28:40No.1363881047そうだねx2本当に数学や物理を勉強した事があるのか怪しい奴がいるな |
| … | 27無念Nameとしあき25/11/05(水)02:29:08No.1363881079そうだねx1>>逆に物理こそ実験していったらそういうルールがわかったみたいなもんなので |
| … | 28無念Nameとしあき25/11/05(水)02:29:14No.1363881093そうだねx3俺は分からないから説明して欲しい |
| … | 29無念Nameとしあき25/11/05(水)02:29:43No.1363881124そうだねx2>本当に数学や物理を勉強した事があるのか怪しい奴がいるな |
| … | 30無念Nameとしあき25/11/05(水)02:31:31No.1363881263そうだねx1>逆に物理こそ実験していったらそういうルールがわかったみたいなもんなので |
| … | 31無念Nameとしあき25/11/05(水)02:32:12No.1363881318+>>どう見ても数3数cの教科書から公式丸写ししただけです…… |
| … | 32無念Name全角25/11/05(水)02:32:42No.1363881354そうだねx18 1762277562106.png-(256324 B) >>数学を舐めるな |
| … | 33無念Nameとしあき25/11/05(水)02:33:45No.1363881436+>あとニュートンですら |
| … | 34無念Nameとしあき25/11/05(水)02:34:23No.1363881471+内部進学だからあまり真剣には勉強しなかった |
| … | 35無念Nameとしあき25/11/05(水)02:34:35No.1363881487+物理と言うか大体の科学は実験ではない観測が先だって、その次に思考実験と言うか論理式を成立させて、それが現実に合うかどうかの実験の手法、つまり確認可能かどうかの式を作って、最後に実際にその実験で確認って流れ |
| … | 36無念Nameとしあき25/11/05(水)02:34:46No.1363881499+なに? |
| … | 37無念Nameとしあき25/11/05(水)02:36:43No.1363881621+>だから実験先行ってのは間違ってるしアイディア先行って発想もおかしいと言うか何と言うか |
| … | 38無念Nameとしあき25/11/05(水)02:38:23No.1363881728+>流体力学なんか本当に近年になるまで実験的にしか式が正しいかどうか検証できなかったのに何言ってんの? |
| … | 39無念Nameとしあき25/11/05(水)02:39:33No.1363881806+ 1762277973000.jpg-(72541 B) >>>逆に物理こそ実験していったらそういうルールがわかったみたいなもんなので |
| … | 40無念Nameとしあき25/11/05(水)02:40:11No.1363881853+(そもそも大統一理論が見つかっていないって論理構築できてないって意味では…) |
| … | 41無念Nameとしあき25/11/05(水)02:42:35No.1363881977そうだねx2>>どうやって思考実験とやらで導き出すの? |
| … | 42無念Nameとしあき25/11/05(水)02:43:52No.1363882033+先達の天才たちが人生を賭して導き出してくれた公式に |
| … | 43無念Nameとしあき25/11/05(水)02:43:55No.1363882039そうだねx14 1762278235192.jpg-(138079 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
| … | 44無念Nameとしあき25/11/05(水)02:44:12No.1363882057+>式の正しさを確認するって時点で実験よりもまず先に式のアイディアが先行しているし |
| … | 45無念Nameとしあき25/11/05(水)02:44:52No.1363882087そうだねx8>1762278235192.jpg |
| … | 46無念Nameとしあき25/11/05(水)02:44:53No.1363882088そうだねx8>No.1363882039 |
| … | 47無念Nameとしあき25/11/05(水)02:45:37No.1363882133+公式やら定理やらてのは基本的に理論を構築する為の思考に必要なツールであって、研究者のレベルになるとそのツールがどういう原理であるのかをまず理解するところからやるので、暗記とか言い出しちゃうのは高校生までの「勉強」のイメージしか持ってない人間の発想だと思う |
| … | 48無念Nameとしあき25/11/05(水)02:46:12No.1363882156そうだねx6>公式やら定理やらてのは基本的に理論を構築する為の思考に必要なツールであって、研究者のレベルになるとそのツールがどういう原理であるのかをまず理解するところからやるので、暗記とか言い出しちゃうのは高校生までの「勉強」のイメージしか持ってない人間の発想だと思う |
| … | 49無念Name全角25/11/05(水)02:46:57No.1363882188+>キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
| … | 50無念Nameとしあき25/11/05(水)02:47:48No.1363882225そうだねx1>そのアイデアが先行してないから例えば自動車に大量の紙貼って走らせて |
| … | 51無念Nameとしあき25/11/05(水)02:47:51No.1363882227そうだねx2>公式やら定理やらてのは基本的に理論を構築する為の思考に必要なツールであって、研究者のレベルになるとそのツールがどういう原理であるのかをまず理解するところからやるので、暗記とか言い出しちゃうのは高校生までの「勉強」のイメージしか持ってない人間の発想だと思う |
| … | 52無念Nameとしあき25/11/05(水)02:48:02No.1363882235そうだねx4>公式やら定理やらてのは基本的に理論を構築する為の思考に必要なツールであって、研究者のレベルになるとそのツールがどういう原理であるのかをまず理解するところからやるので、暗記とか言い出しちゃうのは高校生までの「勉強」のイメージしか持ってない人間の発想だと思う |
| … | 53無念Nameとしあき25/11/05(水)02:48:39No.1363882275+>多分それは単純に認識が間違ってると思うよ |
| … | 54無念Nameとしあき25/11/05(水)02:49:10No.1363882302+昔は結構数学スレ立ってたのに全然見なくなったなあ |
| … | 55無念Nameとしあき25/11/05(水)02:49:37No.1363882316+で、君たちは研究者になれたのかね? |
| … | 56無念Nameとしあき25/11/05(水)02:49:49No.1363882325+>昔は結構数学スレ立ってたのに全然見なくなったなあ |
| … | 57無念Nameとしあき25/11/05(水)02:50:03No.1363882341そうだねx1ふたばで数学は無理かなって思う |
| … | 58無念Nameとしあき25/11/05(水)02:50:20No.1363882350+ 1762278620502.jpg-(266945 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
| … | 59無念Nameとしあき25/11/05(水)02:50:24No.1363882352+高校生時期でその教科書持ってたなら一応高学歴よりではある |
| … | 60無念Nameとしあき25/11/05(水)02:50:28No.1363882356+数学はチャート式と公文でクリアした |
| … | 61無念Nameとしあき25/11/05(水)02:51:12No.1363882385そうだねx2“数”学なのに数字殆どなくて記号ばっかじゃないですか |
| … | 62無念Nameとしあき25/11/05(水)02:52:47No.1363882465そうだねx2>研究者になるのもまず暗記が大前提で大切だから |
| … | 63無念Nameとしあき25/11/05(水)02:53:26No.1363882482そうだねx1>積分と行列式だけとかなら |
| … | 64無念Nameとしあき25/11/05(水)02:53:59No.1363882503+ 1762278839509.jpg-(109965 B) >>>どうやって思考実験とやらで導き出すの? |
| … | 65無念Nameとしあき25/11/05(水)02:54:25No.1363882526そうだねx1>>積分と行列式だけとかなら |
| … | 66無念Nameとしあき25/11/05(水)02:54:26No.1363882527+ラマヌじゃん? |
| … | 67無念Nameとしあき25/11/05(水)02:55:49No.1363882570そうだねx2>チャート式なんぞよりこっち嫁や |
| … | 68無念Nameとしあき25/11/05(水)02:56:29No.1363882602そうだねx2>>文系数学なんてあれ中1レベルだよ |
| … | 69無念Nameとしあき25/11/05(水)02:56:35No.1363882606+>ラマヌじゃん? |
| … | 70無念Nameとしあき25/11/05(水)02:56:40No.1363882612そうだねx2>チャート式なんぞよりこっち嫁や |
| … | 71無念Nameとしあき25/11/05(水)02:57:55No.1363882660+>>チャート式なんぞよりこっち嫁や |
| … | 72無念Nameとしあき25/11/05(水)02:58:14No.1363882671そうだねx3>>チャート式なんぞよりこっち嫁や |
| … | 73無念Nameとしあき25/11/05(水)02:58:46No.1363882693そうだねx1多分さぁ |
| … | 74無念Nameとしあき25/11/05(水)02:59:34No.1363882734+>>>チャート式なんぞよりこっち嫁や |
| … | 75無念Nameとしあき25/11/05(水)03:00:07No.1363882763そうだねx2>No.1363882734 |
| … | 76無念Nameとしあき25/11/05(水)03:00:50No.1363882788そうだねx1>>No.1363882734 |
| … | 77無念Nameとしあき25/11/05(水)03:01:56No.1363882835そうだねx4>日本型の学部入試対策偏重のほうが理工系研究者志望者には時間の絶大なる無駄 |
| … | 78無念Nameとしあき25/11/05(水)03:03:14No.1363882891そうだねx1>日本型の学部入試対策偏重のほうが理工系研究者志望者には時間の絶大なる無駄 |
| … | 79無念Nameとしあき25/11/05(水)03:03:32No.1363882904そうだねx2>日本型の学部入試対策偏重のほうが理工系研究者志望者には時間の絶大なる無駄 |
| … | 80無念Name全角25/11/05(水)03:04:38No.1363882944+ 1762279478581.png-(33860 B) >行列式 |
| … | 81無念Nameとしあき25/11/05(水)03:06:40No.1363883008そうだねx1そもそも「巨人の肩の上」っていったい誰がどんな意味の言葉で使った言葉だと思ってるんだコイツは |
| … | 82無念Nameとしあき25/11/05(水)03:07:22No.1363883035+>多分さぁ |
| … | 83無念Nameとしあき25/11/05(水)03:07:45No.1363883056+>そもそも「巨人の肩の上」っていったい誰がどんな意味の言葉で使った言葉だと思ってるんだコイツは |
| … | 84無念Nameとしあき25/11/05(水)03:09:52No.1363883142+>考える気持ちよさはわからんでもないが暗記でいいとこは暗記でいいわな |
| … | 85無念Nameとしあき25/11/05(水)03:10:31No.1363883163+まあモナドロジーの観点から対称モノイダル圏を眺める光景も悪くはない |
| … | 86無念Nameとしあき25/11/05(水)03:11:25No.1363883194+>>考える気持ちよさはわからんでもないが暗記でいいとこは暗記でいいわな |
| … | 87無念Nameとしあき25/11/05(水)03:11:44No.1363883210そうだねx2>そもそも「巨人の肩の上」っていったい誰がどんな意味の言葉で使った言葉だと思ってるんだコイツは |
| … | 88無念Nameとしあき25/11/05(水)03:11:48No.1363883213+教員やってるけど |
| … | 89無念Nameとしあき25/11/05(水)03:12:16No.1363883229+でお前らの出た大学と学部はなによ |
| … | 90無念Nameとしあき25/11/05(水)03:12:18No.1363883230そうだねx4演繹的な学問ではあるが |
| … | 91無念Nameとしあき25/11/05(水)03:13:24No.1363883267そうだねx2AIに聞いても基礎学力が無いとどうにもならない |
| … | 92無念Nameとしあき25/11/05(水)03:14:04No.1363883288+理系の学校に普通科が来るってどういう意味やの? |
| … | 93無念Nameとしあき25/11/05(水)03:14:58No.1363883316+>理系の学校に普通科が来るってどういう意味やの? |
| … | 94無念Nameとしあき25/11/05(水)03:15:33No.1363883339そうだねx2>>理系の学校に普通科が来るってどういう意味やの? |
| … | 95無念Nameとしあき25/11/05(水)03:15:35No.1363883342そうだねx2>大学落ちて滑り止めで来た |
| … | 96無念Nameとしあき25/11/05(水)03:15:49No.1363883351+大阪市立大の商学部卒で公認会計士持ってるけど数学のことはわからんちん |
| … | 97無念Nameとしあき25/11/05(水)03:17:00No.1363883398+保存してた昔の数学スレ見直してたらやっぱり昔の方が面白かったな |
| … | 98無念Nameとしあき25/11/05(水)03:17:32No.1363883419+工学部か理学部を受験してるのに知らんわけないだろ |
| … | 99無念Nameとしあき25/11/05(水)03:17:44No.1363883429+>理系の学校に普通科が来るってどういう意味やの? |
| … | 100無念Nameとしあき25/11/05(水)03:18:36No.1363883460+>No.1363883429 |
| … | 101無念Nameとしあき25/11/05(水)03:19:04No.1363883479+部分積分の話なんだがどう思う? |
| … | 102無念Nameとしあき25/11/05(水)03:21:45No.1363883578+>保存してた昔の数学スレ見直してたらやっぱり昔の方が面白かったな |
| … | 103無念Nameとしあき25/11/05(水)03:27:16No.1363883765そうだねx3普通科って工業高校とか商業高校じゃなく普通教育をするとこやで |
| … | 104無念Nameとしあき25/11/05(水)03:27:16No.1363883766+実質何割引きになるか的な問題にしたい感じかな |
| … | 105無念Nameとしあき25/11/05(水)03:30:28No.1363883876+書き込みをした人によって削除されました |
| … | 106無念Nameとしあき25/11/05(水)03:33:04No.1363883966+無限等比級数か |
| … | 107無念Nameとしあき25/11/05(水)03:34:43No.1363884016+数学スレと言えばとしあきがソファー問題立てた1年後くらいに |
| … | 108無念Nameとしあき25/11/05(水)04:05:43No.1363884810+何が数学を舐めるなだコノヤロー |
| … | 109無念Nameとしあき25/11/05(水)04:33:52No.1363885458+てかスレ画はいまだと普通に高校の範囲 |
| … | 110無念Nameとしあき25/11/05(水)05:31:11No.1363886724+行列の計算ルールとかもう全然思い出せない |
| … | 111無念Nameとしあき25/11/05(水)05:51:34No.1363887318+どんどん数学の内容が薄くなる |
| … | 112無念Nameとしあき25/11/05(水)05:57:45No.1363887530+微分積分いい気分 |
| … | 113無念Nameとしあき25/11/05(水)06:02:33No.1363887685+>数学スレと言えばとしあきがソファー問題立てた1年後くらいに |
| … | 114無念Nameとしあき25/11/05(水)06:16:57No.1363888165+数学できんが…何で悪いとやぁっ! |
| … | 115無念Nameとしあき25/11/05(水)06:18:17No.1363888210+実社会で高等数学が役に立つ職種を3つ答えなさい |
| … | 116無念Nameとしあき25/11/05(水)06:28:23No.1363888588そうだねx1見覚えがあるが何も分からなくなっててとても悲しい |
| … | 117無念Nameとしあき25/11/05(水)06:55:21No.1363889890そうだねx1 1762293321088.jpg-(35730 B) nVidiaに入るには行列を極めなければならないと聞いた |
| … | 118無念Nameとしあき25/11/05(水)07:20:53No.1363891537+人転がしが一番偉い |
| … | 119無念Nameとしあき25/11/05(水)07:35:37No.1363892686そうだねx1数学は使ってないとマジで完璧に忘れる |
| … | 120無念Nameとしあき25/11/05(水)07:42:52No.1363893307+まあ数学以外も別に覚えてないので |
| … | 121無念Nameとしあき25/11/05(水)07:47:55No.1363893747+うちの数学の先生はlogが分からない奴に携帯をいじる資格はないとラディカルな主張をしていた |
| … | 122無念Nameとしあき25/11/05(水)07:54:46No.1363894400+スマホも電卓もエクセルも普及してるんだから |
| … | 123無念Nameとしあき25/11/05(水)08:16:31No.1363896659+ベロンチョベロンチョ |
| … | 124無念Nameとしあき25/11/05(水)08:30:29No.1363898199+>実社会で高等数学が役に立つ職種を3つ答えなさい |
| … | 125無念Nameとしあき25/11/05(水)08:32:10No.1363898390そうだねx1数学は知らんがPCは自作出来るしマクロやプログラミングにUEも使えるけどこれでなんで理系にならなかったんだろ |
| … | 126無念Nameとしあき25/11/05(水)08:43:33No.1363899652+30年近く前にやったはずだがかすかにしか記憶にない。 |
| … | 127無念Nameとしあき25/11/05(水)08:52:38No.1363900689+?Bまではいい |
| … | 128無念Nameとしあき25/11/05(水)09:00:16No.1363901617+まあ漢文あたりよりはだいぶ使うよ |
| … | 129無念Nameとしあき25/11/05(水)09:03:28No.1363901947+>>スレ画の大部分は大学行ってからやる内容じゃね |
| … | 130無念Nameとしあき25/11/05(水)09:14:57No.1363903235+微積が楽しいとかいうヤツはどうかしてるわ |
| … | 131無念Nameとしあき25/11/05(水)09:15:48No.1363903337+理系大学とくに医歯薬行きたいなら微積は必須 |
| … | 132無念Nameとしあき25/11/05(水)09:19:58No.1363903798+なんかごちゃごちゃしてて読みにくいノートだな |
| … | 133無念Nameとしあき25/11/05(水)09:20:51No.1363903898+逆正弦関数とか私立でもなきゃ高校ではやらないと思うけど関係ない公式だけバラバラ書き殴ってるからまあ大学って感じはしないよね |
| … | 134無念Nameとしあき25/11/05(水)09:25:55No.1363904498+数学は癒し |
| … | 135無念Nameとしあき25/11/05(水)09:30:58No.1363905107+数字が読めないと理系職につくのは難しい |
| … | 136無念Nameとしあき25/11/05(水)09:33:28No.1363905399+>数字が読めないと理系職につくのは難しい |
| … | 137無念Nameとしあき25/11/05(水)09:34:28No.1363905517+>>逆に物理こそ実験していったらそういうルールがわかったみたいなもんなので |
| … | 138無念Nameとしあき25/11/05(水)09:47:55No.1363907143+>nVidiaに入るには行列を極めなければならないと聞いた |
| … | 139無念Nameとしあき25/11/05(水)09:49:07No.1363907293+数学の世界って何百年もなんか解き方のわからない数式(?)とかあるみたいだけど最初にその式考えた人どういう頭してるの…? |
| … | 140無念Nameとしあき25/11/05(水)09:52:08No.1363907679+>数学の世界って何百年もなんか解き方のわからない数式(?)とかあるみたいだけど最初にその式考えた人どういう頭してるの…? |
| … | 141無念Nameとしあき25/11/05(水)09:56:43No.1363908230+>ⅡBまではいい |
| … | 142無念Nameとしあき25/11/05(水)10:01:41No.1363908876+ちなみにスレ画は大学レベルだな |
| … | 143無念Nameとしあき25/11/05(水)10:05:51No.1363909433+インドの魔術師的な人は現代にはいないのかな |
| … | 144無念Nameとしあき25/11/05(水)10:15:46No.1363910838+ 1762305346586.jpg-(123429 B) >nVidiaに入るには行列を極めなければならないと聞いた |
| … | 145無念Nameとしあき25/11/05(水)10:37:43No.1363914209+舐めると |
| … | 146無念Nameとしあき25/11/05(水)10:48:33No.1363915849+もう割り算から意味不明だった |
| … | 147無念Nameとしあき25/11/05(水)11:04:32No.1363918348+文系で基本情報の勉強してるがさっぱりわからんのが出てく配列とかムズい |
| … | 148無念Nameとしあき25/11/05(水)11:14:41No.1363920026+こんな小さく書いてたら絶対に計算ミスする |
| … | 149無念Nameとしあき25/11/05(水)11:32:32No.1363923081+浮き乳首感謝 |
| … | 150無念Nameとしあき25/11/05(水)11:49:09No.1363925758+作者の「俺は実は頭いい」ってのをただ見せつけたいのか |
| … | 151無念Nameとしあき25/11/05(水)11:49:10No.1363925761+10歳で算数諦めたなぁ |
| … | 152無念Nameとしあき25/11/05(水)11:53:06No.1363926413そうだねx1>>実社会で高等数学が役に立つ職種を3つ答えなさい |
| … | 153無念Nameとしあき25/11/05(水)11:59:15No.1363927473そうだねx2世の中には三種類の人間がいる |
| … | 154無念Nameとしあき25/11/05(水)12:17:08No.1363930803そうだねx1 1762312628909.jpg-(69424 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
| … | 155無念Nameとしあき25/11/05(水)12:57:41No.1363939464+スレ画は罫線無視しすぎじゃね |