| レス送信モード |
|---|
AI生成による無断学習をやめろと要請このスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 1なーNameなー なー25/11/05(水)00:46:12 ID:kXKQcdI2No.1363870640そうだねx3なー |
| … | 2無念Nameとしあき25/11/05(水)00:46:27No.1363870685そうだねx1AIと人類の戦いが多くなってきた |
| … | 3無念Nameとしあき25/11/05(水)00:46:40No.1363870719そうだねx42Web上での生成はいずれ規制されるやろなあ |
| … | 4無念Nameとしあき25/11/05(水)00:46:51No.1363870753そうだねx5↓ジブリは反AI |
| … | 5無念Nameとしあき25/11/05(水)00:47:04No.1363870786そうだねx18>ID:kXKQcdI2 |
| … | 6無念Nameとしあき25/11/05(水)00:47:12No.1363870814そうだねx51別にジブリ風なんてネタでしか作らんからいいよ禁止して |
| … | 7無念Nameとしあき25/11/05(水)00:50:43No.1363871323そうだねx13>ジャップ如きが何を喚いてんだ |
| … | 8無念Nameとしあき25/11/05(水)00:51:47No.1363871482そうだねx1ネットに広告出したら学習される |
| … | 9無念Nameとしあき25/11/05(水)00:51:58No.1363871507そうだねx20どうやって辞めさせるんだ? |
| … | 10無念Nameとしあき25/11/05(水)00:52:21No.1363871568そうだねx14ジブリじゃない定期 |
| … | 11無念Nameとしあき25/11/05(水)00:52:51No.1363871642そうだねx6人間が無断学習するのはいいの? |
| … | 12無念Nameとしあき25/11/05(水)00:53:24No.1363871734そうだねx8このスレ昨日の再放送だな |
| … | 13無念Nameとしあき25/11/05(水)00:53:44No.1363871785そうだねx3>Web上での生成はいずれ規制されるやろなあ |
| … | 14無念Nameとしあき25/11/05(水)00:54:04No.1363871851そうだねx13学習するのは合法だからなぁ |
| … | 15無念Nameとしあき25/11/05(水)00:54:31No.1363871925+>人間が無断学習するのはいいの? |
| … | 16無念Nameとしあき25/11/05(水)00:55:00No.1363871996そうだねx14>それでジブリ風の作品出したら本当にただのパクりで訴えられるだけだろ |
| … | 17無念Nameとしあき25/11/05(水)00:55:42No.1363872108そうだねx1>>それでジブリ風の作品出したら本当にただのパクりで訴えられるだけだろ |
| … | 18無念Nameとしあき25/11/05(水)00:56:10No.1363872176そうだねx8>それでジブリ風の作品出したら本当にただのパクりで訴えられるだけだろ |
| … | 19無念Nameとしあき25/11/05(水)00:56:12No.1363872178+人類みんなの共有財産にした方が無産は得するだろ |
| … | 20無念Nameとしあき25/11/05(水)00:56:19No.1363872196そうだねx4>じゃあどうなるの? |
| … | 21無念Nameとしあき25/11/05(水)00:56:54No.1363872283そうだねx24ジブリの作品ですと言って出すのはアウト、これはわかるけど |
| … | 22無念Nameとしあき25/11/05(水)00:56:59No.1363872298そうだねx8AIシコ猿死亡wwwwwwwwww |
| … | 23無念Nameとしあき25/11/05(水)00:57:15No.1363872338そうだねx13ジブリも言うにしても遅すぎんよ… |
| … | 24無念Nameとしあき25/11/05(水)00:57:17No.1363872346+ジブリのコンテンツから直接学習しなくてもファンアートとか似た感じのところから拾っちゃうしなあ |
| … | 25無念Nameとしあき25/11/05(水)00:57:34No.1363872399そうだねx11ジブリが海外アニメーションを学習した表現してるのはいいの?ってなるしな |
| … | 26無念Nameとしあき25/11/05(水)00:57:56No.1363872449そうだねx5もう止まんねえよこの流れは |
| … | 27無念Nameとしあき25/11/05(水)00:58:04No.1363872465そうだねx1>>じゃあどうなるの? |
| … | 28無念Nameとしあき25/11/05(水)00:58:16No.1363872488そうだねx1>AIシコ猿死亡wwwwwwwwww |
| … | 29無念Nameとしあき25/11/05(水)00:58:31No.1363872529そうだねx3これはAIの負けだね |
| … | 30無念Nameとしあき25/11/05(水)00:58:36No.1363872544そうだねx3AI使えば100億人がジブリになれるけど手描きだと数人しか再現できないしな |
| … | 31無念Nameとしあき25/11/05(水)00:58:40No.1363872550そうだねx11ディズニーと同じようにキャラクターの名前でそのままのイラストが出てくるのは |
| … | 32無念Nameとしあき25/11/05(水)00:58:48No.1363872562そうだねx6>もう止まんねえよこの流れは |
| … | 33無念Nameとしあき25/11/05(水)00:58:49No.1363872565そうだねx8>AIシコ猿死亡wwwwwwwwww |
| … | 34無念Nameとしあき25/11/05(水)00:59:36No.1363872668そうだねx11 1762271976468.jpg-(239781 B) コンテンツ海外流通促進機構(CODA) |
| … | 35無念Nameとしあき25/11/05(水)00:59:41No.1363872678そうだねx4駿は興味なさそう |
| … | 36無念Nameとしあき25/11/05(水)00:59:47No.1363872698そうだねx3>答えられないの? |
| … | 37無念Nameとしあき25/11/05(水)00:59:50No.1363872702そうだねx1ジブリはもう諦めろよ |
| … | 38無念Nameとしあき25/11/05(水)00:59:59No.1363872719そうだねx1手描きだと学習した所で99.9%の人がアウトプットできないけどAIだと100%ジブリと同じ力を使えるしな |
| … | 39無念Nameとしあき25/11/05(水)01:00:03No.1363872729+ローカル環境作っとけよ |
| … | 40無念Nameとしあき25/11/05(水)01:00:12No.1363872754+金払って弁護士使ってネットの企業訴えるしかない |
| … | 41無念Nameとしあき25/11/05(水)01:00:14No.1363872756そうだねx15キャラクター出すなならまだしも絵柄禁止は無理筋すぎる |
| … | 42無念Nameとしあき25/11/05(水)01:00:21No.1363872770+>ジブリが海外アニメーションを学習した表現してるのはいいの?ってなるしな |
| … | 43無念Nameとしあき25/11/05(水)01:00:25No.1363872779そうだねx3原作を見たことない世代にとってはネガキャン以外の何物でもないから |
| … | 44無念Nameとしあき25/11/05(水)01:00:33No.1363872807そうだねx6新しく何かを生み出せるパワー残ってなくて既得権益食われそうだから必死よな |
| … | 45無念Nameとしあき25/11/05(水)01:00:58No.1363872857そうだねx6>No.1363872698 |
| … | 46無念Nameとしあき25/11/05(水)01:01:16No.1363872897+生成リクエストを弾くぐらいだな |
| … | 47無念Nameとしあき25/11/05(水)01:01:20No.1363872908そうだねx1ジブリの絵再現できる時点でジブリとかもういらんしな |
| … | 48無念Nameとしあき25/11/05(水)01:01:29No.1363872931そうだねx4>それで海外アニメーションはやめろと要請してないからいいんじゃね? |
| … | 49無念Nameとしあき25/11/05(水)01:01:31No.1363872935そうだねx6>>人間が無断学習するのはいいの? |
| … | 50無念Nameとしあき25/11/05(水)01:01:43No.1363872970そうだねx2生成AIさえあれば誰でも鬼滅映画作れるしな |
| … | 51無念Nameとしあき25/11/05(水)01:03:24No.1363873194そうだねx7キキやトトロに似てたらアウトだろうけどジブリ風ってだけでは勝てんよなあ |
| … | 52無念Nameとしあき25/11/05(水)01:03:28No.1363873203+車輪の再発明 |
| … | 53無念Nameとしあき25/11/05(水)01:04:22No.1363873311そうだねx1権利ゴロしたいにしても斜め上過ぎる |
| … | 54無念Nameとしあき25/11/05(水)01:04:32No.1363873339そうだねx1ぶっちゃけジブリは雰囲気だけなんだからそこ再現されたら死ぬってわかってるだろうになんで初手で動かなかったんだろうな |
| … | 55無念Nameとしあき25/11/05(水)01:04:59No.1363873389そうだねx3日本人も逮捕されなければ何やってもいいとかいう中韓クルド黒人並にモラルが無い奴が増えたなあ |
| … | 56無念Nameとしあき25/11/05(水)01:05:21No.1363873436+>キキやトトロに似てたらアウトだろうけどジブリ風ってだけでは勝てんよなあ |
| … | 57無念Nameとしあき25/11/05(水)01:05:37No.1363873466そうだねx7うちのキャラクターを利用した二次創作禁止ならわかるけど |
| … | 58無念Nameとしあき25/11/05(水)01:06:12No.1363873534そうだねx3>日本人も逮捕されなければ何やってもいいとかいう中韓クルド黒人並にモラルが無い奴が増えたなあ |
| … | 59無念Nameとしあき25/11/05(水)01:06:43No.1363873597そうだねx7どんな屁理屈並べた所で学習禁止は無理筋だっていい加減に理解してくれ |
| … | 60無念Nameとしあき25/11/05(水)01:06:44No.1363873600+>>日本人も逮捕されなければ何やってもいいとかいう中韓クルド黒人並にモラルが無い奴が増えたなあ |
| … | 61無念Nameとしあき25/11/05(水)01:08:03No.1363873765+>どんな屁理屈並べた所で学習禁止は無理筋だっていい加減に理解してくれ |
| … | 62無念Nameとしあき25/11/05(水)01:08:31No.1363873823そうだねx1こう言うのを真に受けてAIを使いません!ってなってる人が10年後絶対後悔するのは目に見えてるのになぁ |
| … | 63無念Nameとしあき25/11/05(水)01:08:52No.1363873870+>そうネットだから |
| … | 64無念Nameとしあき25/11/05(水)01:08:58No.1363873879そうだねx6ディズニーもアラジンを出せでアラジンを出すのは許さないが |
| … | 65無念Nameとしあき25/11/05(水)01:09:03No.1363873892そうだねx1>としあきは頭悪いから…いや理解して言ってる人もいるだろうけど |
| … | 66無念Nameとしあき25/11/05(水)01:09:08No.1363873901+>こう言うのを真に受けてAIを使いません!ってなってる人が10年後絶対後悔するのは目に見えてるのになぁ |
| … | 67無念Nameとしあき25/11/05(水)01:09:49No.1363873989そうだねx4法律では学習OKになってるしもう諦めるしかない |
| … | 68無念Nameとしあき25/11/05(水)01:10:09No.1363874028+>>としあきは頭悪いから…いや理解して言ってる人もいるだろうけど |
| … | 69無念Nameとしあき25/11/05(水)01:10:12No.1363874033そうだねx3目先のことしか見えてない年寄りは必死よ |
| … | 70無念Nameとしあき25/11/05(水)01:10:24No.1363874054そうだねx3AIシコ猿はさっさと全員逮捕しろ |
| … | 71無念Nameとしあき25/11/05(水)01:10:32No.1363874072そうだねx3 1762272632828.jpg-(236212 B) 記事タイトル |
| … | 72無念Nameとしあき25/11/05(水)01:10:37No.1363874085+ 1762272637886.jpg-(210858 B) コンテンツ海外流通促進機構(CODA) |
| … | 73無念Nameとしあき25/11/05(水)01:11:06No.1363874150そうだねx2>そんなわけあるか |
| … | 74無念Nameとしあき25/11/05(水)01:12:11No.1363874266+>そんなわけあるか |
| … | 75無念Nameとしあき25/11/05(水)01:12:38No.1363874324+>>そんなわけあるか |
| … | 76無念Nameとしあき25/11/05(水)01:12:59No.1363874369そうだねx2>>そんなわけあるか |
| … | 77無念Nameとしあき25/11/05(水)01:13:23No.1363874429そうだねx3>ゴミの大量生産で土地までゴミで埋め尽くされているぞ |
| … | 78無念Nameとしあき25/11/05(水)01:13:55No.1363874508そうだねx2もうすでに創作界隈はシンギュラリティが起きているんだ |
| … | 79無念Nameとしあき25/11/05(水)01:14:14No.1363874540+>勝ち目とか自滅とか何の話? |
| … | 80無念Nameとしあき25/11/05(水)01:14:28No.1363874564そうだねx3だから窃盗だなんだ言うなら法に訴えればいいじゃないか |
| … | 81無念Nameとしあき25/11/05(水)01:14:29No.1363874566+書き込みをした人によって削除されました |
| … | 82無念Nameとしあき25/11/05(水)01:15:16No.1363874669+>アニメ絵自体が日本から生まれない物だからOPENaiが奪って良いわけないよね |
| … | 83無念Nameとしあき25/11/05(水)01:17:03No.1363874882+>ジブリが加盟する日本の「コンテンツ海外流通促進機構(CODA)」はオープンAIに対し公開書簡を送った |
| … | 84無念Nameとしあき25/11/05(水)01:17:09No.1363874896そうだねx1ディズニーですら学習禁止なんて言ってないだろ、もう自社でごりごりAI使ってんだし |
| … | 85無念Nameとしあき25/11/05(水)01:17:11No.1363874898そうだねx4つか、ジブリって反AIかよ |
| … | 86無念Nameとしあき25/11/05(水)01:17:28No.1363874933そうだねx1それこそパブコメで訴えるというチャンスがあったんだぞ |
| … | 87無念Nameとしあき25/11/05(水)01:17:54No.1363874973そうだねx1学習禁止論者=知識レベルが議論の域に達していない |
| … | 88無念Nameとしあき25/11/05(水)01:18:44No.1363875057そうだねx2マジでどうやって他人の学習を止めさせるの? |
| … | 89無念Nameとしあき25/11/05(水)01:19:49No.1363875163そうだねx4絵柄を著作権で守るとかしたら真っ先に絵師が困るぞマジで |
| … | 90無念Nameとしあき25/11/05(水)01:21:38No.1363875363そうだねx2なんでみんないちいち野菜だ果物だに例えようとするんだ |
| … | 91無念Nameとしあき25/11/05(水)01:22:02No.1363875414+そのうち自分の意見を学習させてsnsや掲示板に書き込ませて満足する時代がくるな |
| … | 92無念Nameとしあき25/11/05(水)01:22:43No.1363875495+>そのうち自分の意見を学習させてsnsや掲示板に書き込ませて満足する時代がくるな |
| … | 93無念Nameとしあき25/11/05(水)01:25:09No.1363875784そうだねx2AI時代に適応できないならアナログ回帰という手段もあるよ真面目に |
| … | 94無念Nameとしあき25/11/05(水)01:25:20No.1363875803そうだねx7>マジでどうやって他人の学習を止めさせるの? |
| … | 95無念Nameとしあき25/11/05(水)01:26:10No.1363875893そうだねx3本当に学習されたくないならネットに公開しないしか方法はない |
| … | 96無念Nameとしあき25/11/05(水)01:27:21No.1363876004そうだねx3そりゃ絵を作者が触れないようにして「これ自分のものですよ!」とか言い出したら盗みだけど |
| … | 97無念Nameとしあき25/11/05(水)01:27:49No.1363876062+ジブリ風生成は生成出てきたものを学習し始めてるのか分からんけど |
| … | 98無念Nameとしあき25/11/05(水)01:28:48No.1363876163+反AIなんて絶対に10年後息してないんだからデジタルでクリエイター目指すやつは今からAIがんがん使って作品創っていけ |
| … | 99無念Nameとしあき25/11/05(水)01:30:05No.1363876286そうだねx1YouTubeでもおもしろいAI使った動画普通にバズってるしなぁ |
| … | 100無念Nameとしあき25/11/05(水)01:31:10No.1363876396+ジャングル大帝はいいのか? |
| … | 101無念Nameとしあき25/11/05(水)01:32:56No.1363876567+気持ち悪いクリーチャーが駆け抜けてくるAI動画時代からジ●リはAIに難色示してたけどついにN●Kみたいなこと言い出したん? |
| … | 102無念Nameとしあき25/11/05(水)01:33:36No.1363876628そうだねx2まあ生成AI作ったとこもびっくりしてるだろう |
| … | 103無念Nameとしあき25/11/05(水)01:33:41No.1363876633そうだねx3 1762274021122.jpg-(179155 B) Sora2が日本アニメのキャラクターをあまりにそのまんま出せるから業界団体(ジブリも会員)が要望送ったって話なのに |
| … | 104無念Nameとしあき25/11/05(水)01:34:03No.1363876661+>YouTubeでもおもしろいAI使った動画普通にバズってるしなぁ |
| … | 105無念Nameとしあき25/11/05(水)01:34:28No.1363876709そうだねx1>YouTubeでもおもしろいAI使った動画普通にバズってるしなぁ |
| … | 106無念Nameとしあき25/11/05(水)01:36:00No.1363876852そうだねx1>おススメに出てこないからいくつか紹介してほしい |
| … | 107無念Nameとしあき25/11/05(水)01:36:50No.1363876931+AIはアナログホラーとかにいいな |
| … | 108無念Nameとしあき25/11/05(水)01:37:04No.1363876954+>Sora2が日本アニメのキャラクターをあまりにそのまんま出せるから業界団体(ジブリも会員)が要望送ったって話なのに |
| … | 109無念Nameとしあき25/11/05(水)01:39:39No.1363877173+もしかして俺の登山の写真も学習されてる…? |
| … | 110無念Nameとしあき25/11/05(水)01:40:51No.1363877274+open AIが無断学習やめたところで他の企業かチャイナが勝手にやるだろ |
| … | 111無念Nameとしあき25/11/05(水)01:41:05No.1363877297+無断学習は文化庁も認めた合法行為ニキどうして… |
| … | 112無念Nameとしあき25/11/05(水)01:41:18No.1363877316+天外魔境とかもジブリ風をウリにしてた |
| … | 113無念Nameとしあき25/11/05(水)01:41:38No.1363877344+>1762274021122.jpg |
| … | 114無念Nameとしあき25/11/05(水)01:46:04No.1363877712そうだねx1>無断学習は文化庁も認めた合法行為ニキどうして… |
| … | 115無念Nameとしあき25/11/05(水)01:48:09No.1363877883そうだねx1 1762274889957.png-(101406 B) 「学習過程での複製行為そのものが、著作権侵害に該当し得ると考えます」ってこれ日本とアメリカのどちらの法で侵害されてるっていってるんだろう |
| … | 116無念Nameとしあき25/11/05(水)01:48:21No.1363877893そうだねx2 1762274901954.mp4-(7951983 B) sora2「おいこんなもんエラーに決まって…なんだたこぶえか」 |
| … | 117無念Nameとしあき25/11/05(水)01:48:31No.1363877906+合法な学習行為に文句を言ってるのはだいぶモンスターペアレンツだよ |
| … | 118無念Nameとしあき25/11/05(水)01:50:53No.1363878089+>「学習過程での複製行為そのものが、著作権侵害に該当し得ると考えます」 |
| … | 119無念Nameとしあき25/11/05(水)01:50:57No.1363878098+外人の使い方が微笑ましいものじゃなくて見逃してたらジブリが活動家に思われちゃうし |
| … | 120無念Nameとしあき25/11/05(水)01:52:07No.1363878222+>「学習過程での複製行為そのものが、著作権侵害に該当し得ると考えます」ってこれ日本とアメリカのどちらの法で侵害されてるっていってるんだろう |
| … | 121無念Nameとしあき25/11/05(水)01:52:15No.1363878231+法律的な背景(日本の場合) |
| … | 122無念Nameとしあき25/11/05(水)01:53:41No.1363878347+>ただし、その結果を著作物として再利用・公開すれば別問題。 |
| … | 123無念Nameとしあき25/11/05(水)01:53:48No.1363878353+作者には当然著作物に対して権利があるわけだけど権利は法が定めるものであって |
| … | 124無念Nameとしあき25/11/05(水)01:54:10No.1363878373+>学習過程の複製行為が複製認定されるとキャッシュとかもまとめて死にそう |
| … | 125無念Nameとしあき25/11/05(水)01:54:57No.1363878441+>ここでCODAが違法と指摘してるのは30条の4にある「著作権者の利益を不当に害することとなる場合」に当たるからダメっていうことなんだろうね |
| … | 126無念Nameとしあき25/11/05(水)01:56:00No.1363878533そうだねx2小学生でも著作権を知ってるのに |
| … | 127無念Nameとしあき25/11/05(水)01:56:37No.1363878579+>>学習過程の複製行為が複製認定されるとキャッシュとかもまとめて死にそう |
| … | 128無念Nameとしあき25/11/05(水)01:57:15No.1363878636+まあそう遠くないうちにAI利用を目的とした著作権フリーのコンテンツがバズってAI創作が一気に活発化するだろう |
| … | 129無念Nameとしあき25/11/05(水)01:57:35No.1363878661そうだねx1>>ここでCODAが違法と指摘してるのは30条の4にある「著作権者の利益を不当に害することとなる場合」に当たるからダメっていうことなんだろうね |
| … | 130無念Nameとしあき25/11/05(水)01:57:58No.1363878687+じゃあAIによる粗製乱造を問題としたら? |
| … | 131無念Nameとしあき25/11/05(水)01:58:03No.1363878695そうだねx1>小学生でも著作権を知ってるのに |
| … | 132無念Nameとしあき25/11/05(水)01:58:23No.1363878712そうだねx2>いや生成物の著作物性の話ではなく |
| … | 133無念Nameとしあき25/11/05(水)01:58:48No.1363878740+>してその被った不利益とは? |
| … | 134無念Nameとしあき25/11/05(水)01:58:56No.1363878754+>小学生でも著作権を知ってるのに |
| … | 135無念Nameとしあき25/11/05(水)01:59:13No.1363878766+>学習生成の結果によって競合するから利益を不当に害する |
| … | 136無念Nameとしあき25/11/05(水)01:59:26No.1363878781そうだねx1著作権を唱えればなんでも解決する呪文と思ってる創作者のなんと多いことか |
| … | 137無念Nameとしあき25/11/05(水)02:00:25No.1363878865+>それが相当な屁理屈なことくらいわかるだろ |
| … | 138無念Nameとしあき25/11/05(水)02:00:38No.1363878882+>ここに居るのは素人さんばかりだよ |
| … | 139無念Nameとしあき25/11/05(水)02:00:58No.1363878905+>>学習生成の結果によって競合するから利益を不当に害する |
| … | 140無念Nameとしあき25/11/05(水)02:01:22No.1363878931そうだねx1 1762275682128.jpg-(186224 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
| … | 141無念Nameとしあき25/11/05(水)02:01:26No.1363878937そうだねx1 1762275686183.mp4-(1250412 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
| … | 142無念Nameとしあき25/11/05(水)02:01:36No.1363878946そうだねx2>>してその被った不利益とは? |
| … | 143無念Nameとしあき25/11/05(水)02:01:47No.1363878970そうだねx3>成文からそういう風に読み取れる以上はこういう解釈の余地も十分にあると思うよ |
| … | 144無念Nameとしあき25/11/05(水)02:02:20No.1363879004そうだねx1>1762275686183.mp4 |
| … | 145無念Nameとしあき25/11/05(水)02:02:23No.1363879007そうだねx1CODAがはっきり学習行為が著作権侵害と言ってるのは今の使い方だと30条の4適応外だぞっていう意味しかないと思うんだよなぁ |
| … | 146無念Nameとしあき25/11/05(水)02:02:41No.1363879027そうだねx2>No.1363878931 |
| … | 147無念Nameとしあき25/11/05(水)02:03:08No.1363879059そうだねx1>CODAがはっきり学習行為が著作権侵害と言ってるのは今の使い方だと30条の4適応外だぞっていう意味しかないと思うんだよなぁ |
| … | 148無念Nameとしあき25/11/05(水)02:03:31No.1363879090そうだねx1>CODAがはっきり学習行為が著作権侵害と言ってるのは今の使い方だと30条の4適応外だぞっていう意味しかないと思うんだよなぁ |
| … | 149無念Nameとしあき25/11/05(水)02:04:12No.1363879148+>CODAがはっきり学習行為が著作権侵害と言ってるのは今の使い方だと30条の4適応外だぞっていう意味しかないと思うんだよなぁ |
| … | 150無念Nameとしあき25/11/05(水)02:04:55No.1363879188そうだねx1>お気持ちヤクザじゃなければ裁判するってことか |
| … | 151無念Nameとしあき25/11/05(水)02:05:01No.1363879197そうだねx4イラストにしろ漫画にしろ小説にしろ |
| … | 152無念Nameとしあき25/11/05(水)02:05:27No.1363879231そうだねx1>>CODAがはっきり学習行為が著作権侵害と言ってるのは今の使い方だと30条の4適応外だぞっていう意味しかないと思うんだよなぁ |
| … | 153無念Nameとしあき25/11/05(水)02:05:57No.1363879270そうだねx2AI法整備してないアメリカですら人力側が裁判で負けてるのに |
| … | 154無念Nameとしあき25/11/05(水)02:06:05No.1363879279+>キャラクターはわかるけど |
| … | 155無念Nameとしあき25/11/05(水)02:08:01No.1363879428+>流石にそんな理屈は通らないのわかってるからね |
| … | 156無念Nameとしあき25/11/05(水)02:09:28No.1363879538そうだねx2反AIさん当該著作物の「当該」がわからない |
| … | 157無念Nameとしあき25/11/05(水)02:11:13No.1363879682+「当該慮作物の享受目的に当たるから適応外」という話は一切してないね |
| … | 158無念Nameとしあき25/11/05(水)02:12:20No.1363879777そうだねx2逆に考えるんだ |
| … | 159無念Nameとしあき25/11/05(水)02:13:03No.1363879834+なんてこったAI絵師がジブリに放火予告しちゃう…… |
| … | 160無念Nameとしあき25/11/05(水)02:14:45No.1363879974+ジブリ系AIはTwitterで増殖してる上に |
| … | 161無念Nameとしあき25/11/05(水)02:15:03No.1363880001そうだねx2>「アニメを学習して競合するアニメを生成するから30条の4適応外」は全然違う話だけど |
| … | 162無念Nameとしあき25/11/05(水)02:18:32No.1363880251+>それが通ると思ってるなら訴えるんじゃない? |
| … | 163無念Nameとしあき25/11/05(水)02:20:09No.1363880386+SoraにAi学習されてたとしても属地主義だから30条の4は今回関係ない |
| … | 164無念Nameとしあき25/11/05(水)02:20:20No.1363880412そうだねx1>OpenAIはアメリカの企業だけど |
| … | 165無念Nameとしあき25/11/05(水)02:21:13No.1363880488+>>OpenAIはアメリカの企業だけど |
| … | 166無念Nameとしあき25/11/05(水)02:23:28No.1363880664そうだねx2ジブリ風って言ってジブリっぽい絵が出てくる時点で「やめろって言われたらやめる」って言う二次創作とかの掟すら守られてねーんだよな |
| … | 167無念Nameとしあき25/11/05(水)02:24:45No.1363880762+まあこれって法的な是非じゃなくてAI企業が昔の海賊版作りまくってた中国みたいな扱い受けたいかどうかだよね |
| … | 168無念Nameとしあき25/11/05(水)02:25:09No.1363880794+一時期ジブリ風が大流行してたしな |
| … | 169無念Nameとしあき25/11/05(水)02:25:45No.1363880842+>競合するから利益を不当に害する |
| … | 170無念Nameとしあき25/11/05(水)02:25:59No.1363880856そうだねx1なんなら自分もムカつくけど適法だから見逃すしかない事象が仕事上でいっぱいあるし |
| … | 171無念Nameとしあき25/11/05(水)02:26:14No.1363880875+書き込みをした人によって削除されました |
| … | 172無念Nameとしあき25/11/05(水)02:26:27No.1363880901そうだねx1>ジブリ風って言ってジブリっぽい絵が出てくる時点で「やめろって言われたらやめる」って言う二次創作とかの掟すら守られてねーんだよな |
| … | 173無念Nameとしあき25/11/05(水)02:27:07No.1363880933そうだねx2ジブリアイコン使ってる奴大体アフィカス |
| … | 174無念Nameとしあき25/11/05(水)02:27:46No.1363880978+>>競合するから利益を不当に害する |
| … | 175無念Nameとしあき25/11/05(水)02:28:12No.1363881014そうだねx1昔練習したからかなりジブリそっくりな絵描けるぞ俺 |
| … | 176無念Nameとしあき25/11/05(水)02:28:46No.1363881056+>それなら学習段階ではなく生成物の著作権侵害について述べるべきなんだけど |
| … | 177無念Nameとしあき25/11/05(水)02:29:16No.1363881096そうだねx1>昔練習したからかなりジブリそっくりな絵描けるぞ俺 |
| … | 178無念Nameとしあき25/11/05(水)02:30:05No.1363881147+>>それなら学習段階ではなく生成物の著作権侵害について述べるべきなんだけど |
| … | 179無念Nameとしあき25/11/05(水)02:30:30No.1363881177+あーでもかなり漫画エヴァの貞本先生からも学習したからジブリ寄りじゃないかも |
| … | 180無念Nameとしあき25/11/05(水)02:31:08No.1363881233+>うん?どこから"だから"に繋がった? |
| … | 181無念Nameとしあき25/11/05(水)02:31:26No.1363881253+忘れさせるのは難しいだろうしフィルター掛けるぐらいか |
| … | 182無念Nameとしあき25/11/05(水)02:32:46No.1363881357そうだねx3どんな利益が不当に侵害されてるのかそこから整理しないと |
| … | 183無念Nameとしあき25/11/05(水)02:34:04No.1363881453そうだねx1>どんな利益が不当に侵害されてるのかそこから整理しないと |
| … | 184無念Nameとしあき25/11/05(水)02:34:55No.1363881510+作風になんの権利もないなら |
| … | 185無念Nameとしあき25/11/05(水)02:35:39No.1363881547+>学習が起因という理屈自体が成立してないだろ |
| … | 186無念Nameとしあき25/11/05(水)02:36:24No.1363881601+>作風になんの権利もないなら |
| … | 187無念Nameとしあき25/11/05(水)02:36:40No.1363881619+>作風になんの権利もないなら |
| … | 188無念Nameとしあき25/11/05(水)02:36:47No.1363881625そうだねx2 1762277807795.mp4-(2202271 B) #Sora2 これはやり過ぎだろ。。どれだけジブリ作品が学習されているんだろ |
| … | 189無念Nameとしあき25/11/05(水)02:37:01No.1363881639そうだねx5 1762277821089.mp4-(1461650 B) Sora2規制前に生成した動画その2。怒られたら消すか…。#Sora2 |
| … | 190無念Nameとしあき25/11/05(水)02:37:20No.1363881652+>#Sora2 これはやり過ぎだろ。。どれだけジブリ作品が学習されているんだろ |
| … | 191無念Nameとしあき25/11/05(水)02:37:51No.1363881682そうだねx1ジブリ風ってのがそもそも |
| … | 192無念Nameとしあき25/11/05(水)02:38:08No.1363881709そうだねx4生成AIってパクリだよね |
| … | 193無念Nameとしあき25/11/05(水)02:38:11No.1363881717そうだねx3>1762277821089.mp4 |
| … | 194無念Nameとしあき25/11/05(水)02:38:41No.1363881745そうだねx2>No.1363881639 |
| … | 195無念Nameとしあき25/11/05(水)02:38:43No.1363881746そうだねx3>学習過程での複製行為そのものが、著作権侵害に該当し得ると考えます |
| … | 196無念Nameとしあき25/11/05(水)02:39:21No.1363881791そうだねx1>手書きでやるのはいいのか? |
| … | 197無念Nameとしあき25/11/05(水)02:40:05No.1363881845+>>学習過程での複製行為そのものが、著作権侵害に該当し得ると考えます |
| … | 198無念Nameとしあき25/11/05(水)02:40:22No.1363881865そうだねx3学習禁止論は無理筋だっていい加減学習して・・・ |
| … | 199無念Nameとしあき25/11/05(水)02:40:22No.1363881866+>>#Sora2 これはやり過ぎだろ。。どれだけジブリ作品が学習されているんだろ |
| … | 200無念Nameとしあき25/11/05(水)02:40:50No.1363881886+>OpenAIはアメリカの企業だから30条の4は関係ないよ |
| … | 201無念Nameとしあき25/11/05(水)02:41:29No.1363881926+>そのまま手書きでやるなら2次創作ガイドラインとかの領域じゃない? |
| … | 202無念Nameとしあき25/11/05(水)02:42:13No.1363881953そうだねx5結局国内企業も個人もお気持ち表明だけで誰も法廷で争う気無いんだよな |
| … | 203無念Nameとしあき25/11/05(水)02:42:18No.1363881957そうだねx1不快だからやめてくれ!にきちんと理由つけるのがこんなに難しいのか |
| … | 204無念Nameとしあき25/11/05(水)02:44:15No.1363882061そうだねx1>不快だからやめてくれ!にきちんと理由つけるのがこんなに難しいのか |
| … | 205無念Nameとしあき25/11/05(水)02:44:27No.1363882071そうだねx1>1762277807795.mp4 |
| … | 206無念Nameとしあき25/11/05(水)02:44:55No.1363882091+>>そのまま手書きでやるなら2次創作ガイドラインとかの領域じゃない? |
| … | 207無念Nameとしあき25/11/05(水)02:45:40No.1363882136そうだねx1ディズニーが動けば変わるかもな |
| … | 208無念Nameとしあき25/11/05(水)02:45:44No.1363882138そうだねx1マジで未だに無断学習うんぬんは知識レベルが議論の域に達してない |
| … | 209無念Nameとしあき25/11/05(水)02:48:03No.1363882238+絵柄…学習…ゼムス様…報告… |
| … | 210無念Nameとしあき25/11/05(水)02:48:43No.1363882277+>マジで未だに無断学習うんぬんは知識レベルが議論の域に達してない |
| … | 211無念Nameとしあき25/11/05(水)02:50:53No.1363882374そうだねx4>不快だからやめてくれ!にきちんと理由つけるのがこんなに難しいのか |
| … | 212無念Nameとしあき25/11/05(水)02:55:55No.1363882572そうだねx1>不快だからやめてくれ!にきちんと理由つけるのがこんなに難しいのか |
| … | 213無念Nameとしあき25/11/05(水)02:57:47No.1363882653そうだねx1人間おのおのが自分にとっては不快でも他人にとっては快感な事だらけな世の中なので時には争いが起きたりもするわね |
| … | 214無念Nameとしあき25/11/05(水)02:58:21No.1363882679+craudeのところが論文を学習に使ったとして裁判起こされて確か海賊版で入手した分については損害賠償が認められて正当に入手した部分に関しては認められてなかっただろ |
| … | 215無念Nameとしあき25/11/05(水)02:59:35No.1363882735そうだねx3ジブリ風AI絵ってぶっちゃけ既存のジブリ作品のどの絵柄ともまったく似てないと思うんだが |
| … | 216無念Nameとしあき25/11/05(水)02:59:36No.1363882736+>>不快だからやめてくれ!にきちんと理由つけるのがこんなに難しいのか |
| … | 217無念Nameとしあき25/11/05(水)03:01:01No.1363882794+ジブリは絵よりCVをどうにかしろ |
| … | 218無念Nameとしあき25/11/05(水)03:04:30No.1363882935そうだねx2じゃあ「お前キモいから消えろや」って言われたら消えるのかって話でな |
| … | 219無念Nameとしあき25/11/05(水)03:07:42No.1363883051+>じゃあ「お前キモいから消えろや」って言われたら消えるのかって話でな |
| … | 220無念Nameとしあき25/11/05(水)03:09:12No.1363883109そうだねx2法にしろ何にしろ決して自分だけが使える武器じゃないんだ |
| … | 221無念Nameとしあき25/11/05(水)03:27:08No.1363883755そうだねx2>だからジブリ風って文言だけ消させればいいんでね |
| … | 222無念Nameとしあき25/11/05(水)03:27:51No.1363883784+イかれてるレベルの投資額ポンポン飛んでるから木っ端産業がピーピー言ってもAIバブル弾けるまで止まらんだろう |
| … | 223無念Nameとしあき25/11/05(水)03:35:47No.1363884047+面倒だろうけど追加学習でジブリ風やジブリ関連を別物として覚えさせるのは難しいか |
| … | 224無念Nameとしあき25/11/05(水)03:43:12No.1363884220+そこまで価値ないだろ |
| … | 225無念Nameとしあき25/11/05(水)03:47:23No.1363884348そうだねx1>米カリフォルニア州の連邦地裁は23日、生成AI(人工知能)の学習に書籍を無断で利用されたとして、米作家3人が米新興AI企業アンソロピックを訴えていた訴訟で、著作権侵害には当たらないとする判決を下した。 |
| … | 226無念Nameとしあき25/11/05(水)03:48:11No.1363884364+いうて何かの犯罪が「じゃあ死刑」ってならないように |
| … | 227無念Nameとしあき25/11/05(水)03:50:19No.1363884408+心まで中国人みたいになるな |
| … | 228無念Nameとしあき25/11/05(水)03:56:07No.1363884553そうだねx1>心まで中国人みたいになるな |
| … | 229無念Nameとしあき25/11/05(水)03:59:02No.1363884626+朝目新聞の時点で動くべきだったな |
| … | 230無念Nameとしあき25/11/05(水)04:02:08No.1363884714+>朝目新聞の時点で動くべきだったな |
| … | 231無念Nameとしあき25/11/05(水)04:05:31No.1363884802+書き込みをした人によって削除されました |
| … | 232無念Nameとしあき25/11/05(水)04:06:05No.1363884819そうだねx1条件付きで合法なだけ |
| … | 233無念Nameとしあき25/11/05(水)04:14:26No.1363885024+著作権とか言い出すからアホになる |
| … | 234無念Nameとしあき25/11/05(水)04:30:20No.1363885386そうだねx1日本如きが権利ヤクザかよ? |
| … | 235無念Nameとしあき25/11/05(水)04:41:49No.1363885606+だから版権を出力するなって話だろ |
| … | 236無念Nameとしあき25/11/05(水)04:45:46No.1363885682そうだねx1>著作権とか言い出すからアホになる |
| … | 237無念Nameとしあき25/11/05(水)04:48:41No.1363885747そうだねx1>だから版権を出力するなって話だろ |
| … | 238無念Nameとしあき25/11/05(水)04:51:21No.1363885794そうだねx1>それでジブリ風の作品出したら本当にただのパクりで訴えられるだけだろ |
| … | 239無念Nameとしあき25/11/05(水)04:57:01No.1363885903そうだねx1>>それでジブリ風の作品出したら本当にただのパクりで訴えられるだけだろ |
| … | 240無念Nameとしあき25/11/05(水)04:58:10No.1363885929そうだねx1AIにジブリ風でって指定してる時点でアウトでしょ |
| … | 241無念Nameとしあき25/11/05(水)05:03:54No.1363886071+>AIにジブリ風でって指定してる時点でアウトでしょ |
| … | 242無念Nameとしあき25/11/05(水)05:04:04No.1363886075+ジェネリックジブリもOUT? |
| … | 243無念Nameとしあき25/11/05(水)05:13:20No.1363886300そうだねx4>Sora2規制前に生成した動画その2。怒られたら消すか…。#Sora2 |
| … | 244無念Nameとしあき25/11/05(水)05:13:23No.1363886302+遅いとか言ってるやついるが絵じゃなくて動画だから問題だという視点が抜けてるのなんなんだ? |
| … | 245無念Nameとしあき25/11/05(水)05:20:04No.1363886451そうだねx3絵柄に著作権は無いんだから |
| … | 246無念Nameとしあき25/11/05(水)05:26:49No.1363886615+実際この声明がゴリゴリに通ったら動画生成AIはほぼトレーニングし直しになるかモデレート祭り開催になるのかな? |
| … | 247無念Nameとしあき25/11/05(水)05:27:18No.1363886629+ 1762288038615.jpg-(149732 B) 全然似てなくて草 |
| … | 248無念Nameとしあき25/11/05(水)05:35:30No.1363886849+絵柄そのものには著作権無いしなあ |
| … | 249無念Nameとしあき25/11/05(水)05:37:24No.1363886890そうだねx1無断学習なんて概念はない |
| … | 250無念Nameとしあき25/11/05(水)05:38:40No.1363886924+アニメを真似するのはかなり金と労力が必要で誰もやらなかったこと |
| … | 251無念Nameとしあき25/11/05(水)05:40:36No.1363886985+>アニメを真似するのはかなり金と労力が必要で誰もやらなかったこと |
| … | 252無念Nameとしあき25/11/05(水)05:41:00No.1363886996+>アニメを真似するのはかなり金と労力が必要で誰もやらなかったこと |
| … | 253無念Nameとしあき25/11/05(水)05:41:36No.1363887009+アメリカが日本の言い分聞くかな? |
| … | 254無念Nameとしあき25/11/05(水)05:45:14No.1363887116そうだねx1>>アニメを真似するのはかなり金と労力が必要で誰もやらなかったこと |
| … | 255無念Nameとしあき25/11/05(水)05:45:25No.1363887126+>アメリカが日本の言い分聞くかな? |
| … | 256無念Nameとしあき25/11/05(水)05:49:04No.1363887252そうだねx1>>アメリカが日本の言い分聞くかな? |
| … | 257無念Nameとしあき25/11/05(水)05:55:00No.1363887438そうだねx3いまのディズニーの没落っぷりを考えたら |
| … | 258無念Nameとしあき25/11/05(水)06:06:22No.1363887822+最終的には使う人のモラル次第だからどうにも止められんよ |
| … | 259無念Nameとしあき25/11/05(水)06:13:17No.1363888046そうだねx3>最終的には使う人のモラル次第だからどうにも止められんよ |
| … | 260無念Nameとしあき25/11/05(水)06:13:54No.1363888065+飲食店なんて見た目が同じ料理がOKだしティッシュペーパーなんてどれも見た目同じだけど合法 |
| … | 261無念Nameとしあき25/11/05(水)06:19:45No.1363888261そうだねx2でも日本みたいな個人が努力して作品生み出す職人気質の国でAI蔓延したら努力馬鹿馬鹿しくなって0から生まれる画風や漫画やら無くなるな今後 |
| … | 262無念Nameとしあき25/11/05(水)06:21:48No.1363888338+>最終的には使う人のモラル次第だからどうにも止められんよ |
| … | 263無念Nameとしあき25/11/05(水)06:26:47No.1363888527そうだねx2>飲食店なんて見た目が同じ料理がOKだしティッシュペーパーなんてどれも見た目同じだけど合法 |
| … | 264無念Nameとしあき25/11/05(水)06:42:14No.1363889179+>個人が努力して作品生み出す職人気質の国 |
| … | 265無念Nameとしあき25/11/05(水)06:42:27No.1363889189+あと絵はすでにローカルで実現できて制御不能だけど動画生成はさすがにユーザーが好き放題できる段階にはない |
| … | 266無念Nameとしあき25/11/05(水)06:47:09No.1363889457+例えば現時点でもMADみたいなのは作れるわけだ |
| … | 267無念Nameとしあき25/11/05(水)06:50:12No.1363889614+ 1762293012370.jpg-(28890 B) ジブリ大喜利とか無粋の極みだと思う |
| … | 268無念Nameとしあき25/11/05(水)06:51:27No.1363889673+AI企業ってやることが中国レベルなんだよね |
| … | 269無念Nameとしあき25/11/05(水)06:52:37No.1363889748+AIって素晴らしいって思うかもしれないけど |
| … | 270無念Nameとしあき25/11/05(水)06:53:56No.1363889802+もうキャラクターと制作会社の名前入れるだけで生成できるからな学習の段階はとっくに過ぎてる |
| … | 271無念Nameとしあき25/11/05(水)06:54:17No.1363889826+>ネット文化って作品を汚す事でしかイキれないからカスウジっぽくて嫌いだわ |
| … | 272無念Nameとしあき25/11/05(水)06:54:36No.1363889841+ 1762293276911.jpg-(36379 B) 学ぶなはむちゃくちゃだろ?カレーの期限はインドだから |
| … | 273無念Nameとしあき25/11/05(水)06:54:51No.1363889862そうだねx1>出力を添削するのが凡人だから絵が小綺麗なだけの凡作しか作れないの誰も気づいてないよな |
| … | 274無念Nameとしあき25/11/05(水)06:57:09No.1363889992そうだねx1時代の流れに迎合出来ないのは悲しいね |
| … | 275無念Nameとしあき25/11/05(水)07:00:21No.1363890162+書き込みをした人によって削除されました |
| … | 276無念Nameとしあき25/11/05(水)07:00:41No.1363890180+ 1762293641550.jpg-(191568 B) 10年前なんて創作界隈は他人事だったからな |
| … | 277無念Nameとしあき25/11/05(水)07:00:49No.1363890191+>AIって素晴らしいって思うかもしれないけど |
| … | 278無念Nameとしあき25/11/05(水)07:05:57No.1363890518+他のジャンルはどうでもいいから絵の世界にだけはAIは入ってこないでほしい |
| … | 279無念Nameとしあき25/11/05(水)07:08:05No.1363890642そうだねx1ここでも作品や人間へのヘイトにAI使ってるし人類にモラルなんてないよ |
| … | 280無念Nameとしあき25/11/05(水)07:10:43No.1363890794+本当に頭悪いな |
| … | 281無念Nameとしあき25/11/05(水)07:11:58No.1363890872そうだねx4学習というかAIはコピーじゃん |
| … | 282無念Nameとしあき25/11/05(水)07:15:51No.1363891157+ただでさえジブリ風のAI広告とか見るしな |
| … | 283無念Nameとしあき25/11/05(水)07:16:31No.1363891204そうだねx1ディズニー風はビビって作らなかったのが答え |
| … | 284無念Nameとしあき25/11/05(水)07:16:55No.1363891231+何いってんだ動画なら禁止できるよ |
| … | 285無念Nameとしあき25/11/05(水)07:16:57No.1363891234そうだねx1一応別口の最近の裁判だと著作権侵害には該当しないという判決にはなった |
| … | 286無念Nameとしあき25/11/05(水)07:18:08No.1363891324そうだねx1>学習というかAIはコピーじゃん |
| … | 287無念Nameとしあき25/11/05(水)07:20:18No.1363891500+学習してそれっぽい絵を描くのを禁止するのは難しいんだよね |
| … | 288無念Nameとしあき25/11/05(水)07:20:19No.1363891501+ファンアート(アートではないが)で個人で楽しむ分には良いけどそれで商売始めたら権利持ってるところのお気持ち次第 |
| … | 289無念Nameとしあき25/11/05(水)07:21:22No.1363891584+手描きで公式絵柄を再現すると野生の公式って賞賛されるけど |
| … | 290無念Nameとしあき25/11/05(水)07:22:27No.1363891665そうだねx1>学習してそれっぽい絵を描くのを禁止するのは難しいんだよね |
| … | 291無念Nameとしあき25/11/05(水)07:25:14No.1363891872+俺は生成AIが普及すれば色んな漫画風の絵を出力できて楽しめると想ってたんだがなぁ |
| … | 292無念Nameとしあき25/11/05(水)07:26:16No.1363891939そうだねx2人間とAIの学習が同一と考えるのがおかしいんだけどな |
| … | 293無念Nameとしあき25/11/05(水)07:27:11No.1363892010そうだねx1>俺は生成AIが普及すれば色んな漫画風の絵を出力できて楽しめると想ってたんだがなぁ |
| … | 294無念Nameとしあき25/11/05(水)07:27:31No.1363892038+>俺は生成AIが普及すれば色んな漫画風の絵を出力できて楽しめると想ってたんだがなぁ |
| … | 295無念Nameとしあき25/11/05(水)07:27:51No.1363892065+>俺は生成AIが普及すれば色んな漫画風の絵を出力できて楽しめると想ってたんだがなぁ |
| … | 296無念Nameとしあき25/11/05(水)07:28:47No.1363892129+必死でコピーだの印象操作しても実際は全然違うからいつまで経ってもなんの規制も生まれないんすね |
| … | 297無念Nameとしあき25/11/05(水)07:29:07No.1363892157そうだねx1ていうか絵ならユーザーの責任に出来たけどね |
| … | 298無念Nameとしあき25/11/05(水)07:30:02No.1363892221+>人間とAIの学習が同一と考えるのがおかしいんだけどな |
| … | 299無念Nameとしあき25/11/05(水)07:30:19No.1363892247+それと加工ツールのフォーマットがバラバラなのも問題を複雑化してると思う |
| … | 300無念Nameとしあき25/11/05(水)07:30:32No.1363892269そうだねx1>一応別口の最近の裁判だと著作権侵害には該当しないという判決にはなった |
| … | 301無念Nameとしあき25/11/05(水)07:30:53No.1363892304そうだねx3>人間によるトレスしてない○○先生の××みたいなネタ絵が昔からごまんとあるので画風学習は似たようなもんかと… |
| … | 302無念Nameとしあき25/11/05(水)07:31:13No.1363892326そうだねx1>俺は生成AIが普及すれば色んな漫画風の絵を出力できて楽しめると想ってたんだがなぁ |
| … | 303無念Nameとしあき25/11/05(水)07:32:03No.1363892405+学習の完全さ不完全さなんて誰も問題視してないっす |
| … | 304無念Nameとしあき25/11/05(水)07:32:21No.1363892425そうだねx1>AIならなにやってもいいなんてバカしか言ってないでしょ |
| … | 305無念Nameとしあき25/11/05(水)07:32:34No.1363892447+有名絵師丸コピみたいなエロ絵が渋で溢れかえってるな |
| … | 306無念Nameとしあき25/11/05(水)07:32:50No.1363892467+一部の悪行でしかないからずっと使えてんのよ |
| … | 307無念Nameとしあき25/11/05(水)07:33:28No.1363892509+バカの数を必死で誇張してるだけだろ |
| … | 308無念Nameとしあき25/11/05(水)07:33:28No.1363892510そうだねx1>学習の完全さ不完全さなんて誰も問題視してないっす |
| … | 309無念Nameとしあき25/11/05(水)07:34:23No.1363892589+学習するネタが必要な今はそこでストッパーかけようとしてるけど |
| … | 310無念Nameとしあき25/11/05(水)07:34:36No.1363892605+>>学習の完全さ不完全さなんて誰も問題視してないっす |
| … | 311無念Nameとしあき25/11/05(水)07:34:52No.1363892636+>出力したものが侵害してるかどうかが全て |
| … | 312無念Nameとしあき25/11/05(水)07:35:48No.1363892704+似てる画風を訴えるなんて手書きでもあったのに何故かAIだからセーフになる風潮 |
| … | 313無念Nameとしあき25/11/05(水)07:36:36No.1363892773+画風で訴えたのは聞いたことないな |
| … | 314無念Nameとしあき25/11/05(水)07:37:24No.1363892832+>学習ネタなしに無から作れるようになったらどうするんだろう |
| … | 315無念Nameとしあき25/11/05(水)07:38:43No.1363892948+>>学習ネタなしに無から作れるようになったらどうするんだろう |
| … | 316無念Nameとしあき25/11/05(水)07:39:07No.1363892983+>AIって素晴らしいって思うかもしれないけど |
| … | 317無念Nameとしあき25/11/05(水)07:40:20No.1363893081+>10年前なんて創作界隈は他人事だったからな |
| … | 318無念Nameとしあき25/11/05(水)07:40:46No.1363893118+学習されるのはともかく商業利用されたりあたかもジブリ顔させると困るからね |
| … | 319無念Nameとしあき25/11/05(水)07:41:13No.1363893169+>似てる画風を訴えるなんて手書きでもあったのに何故かAIだからセーフになる風潮 |
| … | 320無念Nameとしあき25/11/05(水)07:41:13No.1363893170+絵のほうも大概だけど文字のほうのカクヨム荒らしも酷かったね |
| … | 321無念Nameとしあき25/11/05(水)07:41:45No.1363893216+>そこまでいくんならもう何も文句言う必要なくなる |
| … | 322無念Nameとしあき25/11/05(水)07:43:26No.1363893359+>絵のほうも大概だけど文字のほうのカクヨム荒らしも酷かったね |
| … | 323無念Nameとしあき25/11/05(水)07:44:53No.1363893481そうだねx1 1762296293703.jpg-(43447 B) つうかジブリの生成AIで話題になったの数ヶ月前じゃない? |
| … | 324無念Nameとしあき25/11/05(水)07:46:11No.1363893601+>>絵のほうも大概だけど文字のほうのカクヨム荒らしも酷かったね |
| … | 325無念Nameとしあき25/11/05(水)07:47:02No.1363893668そうだねx1ネットが著作権侵害まみれだからネットから学習する時点で無理だろって思う |
| … | 326無念Nameとしあき25/11/05(水)07:49:53No.1363893926そうだねx3>AIならなにやってもいいなんてバカしか言ってないでしょ |
| … | 327無念Nameとしあき25/11/05(水)07:50:04No.1363893950+とは言っても二次創作の自由が云々とかでそういう規則の |
| … | 328無念Nameとしあき25/11/05(水)07:51:49No.1363894111+まあ簡単に行っちゃえばAI加工するのはいいけど他者や学習元の徹底した差別化しなよってだけなんだけどね |
| … | 329無念Nameとしあき25/11/05(水)07:54:10No.1363894344+まあ悪貨は良貨を駆逐するみたいな状況になってきたということかな |
| … | 330無念Nameとしあき25/11/05(水)07:55:08No.1363894435+AIでトレパク界隈が絶滅したのは良かったな |
| … | 331無念Nameとしあき25/11/05(水)07:55:12No.1363894439+AIの多量生産の肯定に工業製品を持ち出すのが終わってる |
| … | 332無念Nameとしあき25/11/05(水)07:59:42No.1363894914+>AIの多量生産の肯定に工業製品を持ち出すのが終わってる |
| … | 333無念Nameとしあき25/11/05(水)08:01:43No.1363895088そうだねx1要するにジブリ風のエロで抜きたい奴は今のうち作っとけってこと |
| … | 334無念Nameとしあき25/11/05(水)08:05:16No.1363895443+人間の学習とAIの学習で違うのだから |
| … | 335無念Nameとしあき25/11/05(水)08:09:39No.1363895871+>対応しないとあれカクヨム潰れるぜ |
| … | 336無念Nameとしあき25/11/05(水)08:13:20No.1363896273そうだねx1>>AIならなにやってもいいなんてバカしか言ってないでしょ |
| … | 337無念Nameとしあき25/11/05(水)08:17:39No.1363896793+画風だけ攫われて粗製濫造されたらブランドイメージ崩れるしな |
| … | 338無念Nameとしあき25/11/05(水)08:17:57No.1363896819+AI絵でAIの底が知れたって感じ |
| … | 339無念Nameとしあき25/11/05(水)08:18:18No.1363896862+学習してもいいからヤバいの出すな |
| … | 340無念Nameとしあき25/11/05(水)08:18:50No.1363896921+>画風だけ攫われて粗製濫造されたらブランドイメージ崩れるしな |
| … | 341無念Nameとしあき25/11/05(水)08:20:36No.1363897104+作れるのはいいとしてその作った結果を世間に出すやつがギルティになるしかないだろう |
| … | 342無念Nameとしあき25/11/05(水)08:20:52No.1363897122+>結局日本人も根本の精神性は東南アジア系なんだなってのが分かるね |
| … | 343無念Nameとしあき25/11/05(水)08:23:32No.1363897423+AIさんよぉ!ナウシカ、ラピュタ、魔女宅のジブリ絵を出して下さいよ! |
| … | 344無念Nameとしあき25/11/05(水)08:24:59No.1363897594+ジブリ画の対魔忍はもう見られないのか |
| … | 345無念Nameとしあき25/11/05(水)08:29:13No.1363898050+ 1762298953020.jpg-(52498 B) 訴訟しろよ腰抜け |
| … | 346無念Nameとしあき25/11/05(水)08:29:54No.1363898122+>>画風だけ攫われて粗製濫造されたらブランドイメージ崩れるしな |
| … | 347無念Nameとしあき25/11/05(水)08:30:25No.1363898188+>学習してもいいからヤバいの出すな |
| … | 348無念Nameとしあき25/11/05(水)08:31:03No.1363898267+もう止められることなんて絶対に無理や |
| … | 349無念Nameとしあき25/11/05(水)08:31:15No.1363898284+画風には著作権は無い |
| … | 350無念Nameとしあき25/11/05(水)08:31:50No.1363898357+>もう止められることなんて絶対に無理や |
| … | 351無念Nameとしあき25/11/05(水)08:34:16No.1363898630そうだねx1今回の話題は主に動画に対してなのにとしあきはどうして絵に固執してるの? |
| … | 352無念Nameとしあき25/11/05(水)08:35:09No.1363898741そうだねx1動画も絵も同じだろ |
| … | 353無念Nameとしあき25/11/05(水)08:35:46No.1363898814+学習は止めらんないよ |
| … | 354無念Nameとしあき25/11/05(水)08:35:58No.1363898831+>個人クリエイターだってこんだけ戦えてるのに |
| … | 355無念Nameとしあき25/11/05(水)08:37:50No.1363899028+>動画も絵も同じだろ |
| … | 356無念Nameとしあき25/11/05(水)08:41:51No.1363899469+絵はエロ系も溢れてしまったけど動画は各社相当な及び腰になってるしな |
| … | 357無念Nameとしあき25/11/05(水)08:42:22No.1363899519そうだねx2AIは頑張ってるけど信奉者のレベルが低すぎてAI絵が白い目で見られているのを信奉者が自分のことをたなにあげてAI貶してる!反AI!って言ってるだけだよねこの界隈の議論って |
| … | 358無念Nameとしあき25/11/05(水)08:42:49No.1363899581+>>もう止められることなんて絶対に無理や |
| … | 359無念Nameとしあき25/11/05(水)08:43:21No.1363899623+だから完全に分断して各々独立したカテゴリにしろって言ってるんだけどね |
| … | 360無念Nameとしあき25/11/05(水)08:45:41No.1363899858+創作に関するリテラシーだとかルールのない人間が大量に流入するから大荒れするとは当初から言われてたしな |
| … | 361無念Nameとしあき25/11/05(水)08:45:57No.1363899889+お互い願望を言ってるのにも関わらず相手の意見にだけそんなのは願望だってお互いに言い合ってるの不毛すぎない? |
| … | 362無念Nameとしあき25/11/05(水)08:46:54No.1363899999そうだねx2NAI出たての頃から危険ドラッグと同じ末路辿ると思ってる |
| … | 363無念Nameとしあき25/11/05(水)09:04:30No.1363902069+AIだろうが人の手だろうが権利者が訴えれば今でも著作権違反になるんだからそれでいいだろ |
| … | 364無念Nameとしあき25/11/05(水)09:09:52No.1363902671+生成AIの著作権侵害ってつまりネットにアップする個人の著作権侵害でしかないと思うんだがなあ |
| … | 365無念Nameとしあき25/11/05(水)09:12:13No.1363902941+日本がこの手のでアメリカに法的に勝ったことあったっけ |
| … | 366無念Nameとしあき25/11/05(水)09:20:10No.1363903825+>日本がこの手のでアメリカに法的に勝ったことあったっけ |
| … | 367無念Nameとしあき25/11/05(水)09:26:11No.1363904533+国をまたいでる以前に学習禁止なんて勝ち筋無いんだよ… |
| … | 368無念Nameとしあき25/11/05(水)09:28:45No.1363904862+無断AI生成に罪悪感0なのが問題 |
| … | 369無念Nameとしあき25/11/05(水)09:29:23No.1363904934+絵に関しては写実的な作品も昔からあったけど |
| … | 370無念Nameとしあき25/11/05(水)09:30:13No.1363905027そうだねx1>国をまたいでる以前に学習禁止なんて勝ち筋無いんだよ… |
| … | 371無念Nameとしあき25/11/05(水)09:33:16No.1363905370+>学習(データの測定)に権利付けましょう!なんて言ってるのマジで文明レベル昭和まで退化したいんか?ってなる |
| … | 372無念Nameとしあき25/11/05(水)09:33:31No.1363905406+とっくに終わった作品なんていくらでも素材にしてよくない?って思う |
| … | 373無念Nameとしあき25/11/05(水)09:33:47No.1363905438+出来上がったものが違法なら処罰されるだけの話で |
| … | 374無念Nameとしあき25/11/05(水)09:34:18No.1363905503+文明人ならモラルを大事にするが |
| … | 375無念Nameとしあき25/11/05(水)09:37:46No.1363905906そうだねx1>文明人ならモラルを大事にするが |
| … | 376無念Nameとしあき25/11/05(水)09:38:01No.1363905937+むしろAI学習会社に学習模倣する権利の販売とコンテンツ生成ごとに単価いくらかかるかのそれぞれの契約持って行く時代になったら儲かるのにな |
| … | 377無念Nameとしあき25/11/05(水)09:41:16No.1363906320そうだねx1仮に学習に権利をつけたとしてもOpenAIやgoogleレベルになるともう自前の生成物から再学習すればいいだけなので学習焦点の議論自体正直もう周回遅れではあるな |
| … | 378無念Nameとしあき25/11/05(水)09:41:25No.1363906334+田中圭一どうなるの? |
| … | 379無念Nameとしあき25/11/05(水)09:41:39No.1363906361+>出来上がったものが違法なら処罰されるだけの話で |
| … | 380無念Nameとしあき25/11/05(水)09:48:11No.1363907181+>仮に学習に権利をつけたとしてもOpenAIやgoogleレベルになるともう自前の生成物から再学習すればいいだけなので学習焦点の議論自体正直もう周回遅れではあるな |
| … | 381無念Nameとしあき25/11/05(水)09:50:06No.1363907421そうだねx1イラスト二次創作にもっと真面目に向き合ってれば |
| … | 382無念Nameとしあき25/11/05(水)09:51:41No.1363907617+これが通れば技術的に遅れが出てくるだろうな |
| … | 383無念Nameとしあき25/11/05(水)09:56:30No.1363908198+類似した著作物をSNSに嬉々としてアップしてる客が一番悪いけどそこに怒ると客が減るからツールメーカーに文句つけてる図なので多分すごく対応遅いんじゃないかな |
| … | 384無念Nameとしあき25/11/05(水)09:59:32No.1363908590+>これが通れば技術的に遅れが出てくるだろうな |
| … | 385無念Nameとしあき25/11/05(水)10:00:12No.1363908677+まぁ食い物にしかされてないわな |
| … | 386無念Nameとしあき25/11/05(水)10:01:20No.1363908833+すげぇバカだよ学習はどうやったって止められんじゃん出力をするなって言った方が理屈の展開のしようがある |
| … | 387無念Nameとしあき25/11/05(水)10:01:50No.1363908894+俺が人力絵柄学習して500$でその絵の学習権を売れるなら俺はやる |
| … | 388無念Nameとしあき25/11/05(水)10:01:59No.1363908910+今年は画像生成への締め付けきつかったな |
| … | 389無念Nameとしあき25/11/05(水)10:02:58No.1363909033+キャラクターには著作権はあるけど画風には著作権はない |
| … | 390無念Nameとしあき25/11/05(水)10:04:42No.1363909255+>キャラクターには著作権はあるけど画風には著作権はない |
| … | 391無念Nameとしあき25/11/05(水)10:06:04No.1363909467+画風に著作権なんて設けたら二次創作全部アウトになるからな |
| … | 392無念Nameとしあき25/11/05(水)10:08:07No.1363909755+>国をまたいでる以前に学習禁止なんて勝ち筋無いんだよ… |
| … | 393無念Nameとしあき25/11/05(水)10:08:43No.1363909845+気に食わんのはわかるが |
| … | 394無念Nameとしあき25/11/05(水)10:09:05No.1363909891+ 1762304945476.jpg-(410156 B) 昨日貼られてたEUのAI規制法案における四段階のリスクをAIに解説してもらった |
| … | 395無念Nameとしあき25/11/05(水)10:10:19No.1363910075そうだねx1>今まで二次創作が対岸の火事だった実写界隈が |
| … | 396無念Nameとしあき25/11/05(水)10:10:31No.1363910104+>画風に著作権なんて設けたら二次創作全部アウトになるからな |
| … | 397無念Nameとしあき25/11/05(水)10:11:19No.1363910217+>気に食わんのはわかるが |
| … | 398無念Nameとしあき25/11/05(水)10:14:12No.1363910609+ネットに上げられた写真はすべて素材 |
| … | 399無念Nameとしあき25/11/05(水)10:19:39No.1363911454そうだねx1>>画風に著作権なんて設けたら二次創作全部アウトになるからな |
| … | 400無念Nameとしあき25/11/05(水)10:21:01No.1363911679+>文明人ならモラルを大事にするが |
| … | 401無念Nameとしあき25/11/05(水)10:21:21No.1363911729+ジブリ風画像は許さない! |
| … | 402無念Nameとしあき25/11/05(水)10:26:09No.1363912449+ウマ娘のエロ画像を生成している連中は |
| … | 403無念Nameとしあき25/11/05(水)10:28:59No.1363912862+それよりもエロを解禁してくれ |
| … | 404無念Nameとしあき25/11/05(水)10:32:15No.1363913376+ま好き放題やった後に自業自得で絵や映像のAI生成は縮小してくだろ |
| … | 405無念Nameとしあき25/11/05(水)10:33:23No.1363913557+法に触れない知財の略奪だから俳優声優音楽絵アニメでも声が上がってるんだけど |
| … | 406無念Nameとしあき25/11/05(水)10:33:48No.1363913602+好き勝手というほど好き勝手はしてないよな |
| … | 407無念Nameとしあき25/11/05(水)10:34:34No.1363913721そうだねx1どこまでもついてまわるのは |
| … | 408無念Nameとしあき25/11/05(水)10:35:04No.1363913801+写真と声はともかく絵は被害の実体が無さすぎて |
| … | 409無念Nameとしあき25/11/05(水)10:35:27No.1363913863+>どこまでもついてまわるのは |
| … | 410無念Nameとしあき25/11/05(水)10:36:35No.1363914041+人間様も無いところから生み出してるわけじゃないしな |
| … | 411無念Nameとしあき25/11/05(水)10:37:49No.1363914228+著作権で処理しようとするとどうしても人間の創作活動も巻き込んじゃうからな |
| … | 412無念Nameとしあき25/11/05(水)10:39:16No.1363914456+規制する根拠が全く無い |
| … | 413無念Nameとしあき25/11/05(水)10:41:50No.1363914858+>ディープフェイクとか実写界隈が真っ先に被害者だっただろ |
| … | 414無念Nameとしあき25/11/05(水)10:45:51No.1363915429+>人間もデータ収集と加工なんだが |
| … | 415無念Nameとしあき25/11/05(水)10:52:58No.1363916513+>手描きで公式絵柄を再現すると野生の公式って賞賛されるけど |
| … | 416無念Nameとしあき25/11/05(水)11:00:59No.1363917789+>>人間もデータ収集と加工なんだが |
| … | 417無念Nameとしあき25/11/05(水)11:01:53No.1363917936+>>手描きで公式絵柄を再現すると野生の公式って賞賛されるけど |
| … | 418無念Nameとしあき25/11/05(水)11:03:39No.1363918199+>水を出して非難される言われはないってことでは |
| … | 419無念Nameとしあき25/11/05(水)11:04:19No.1363918312+え? |
| … | 420無念Nameとしあき25/11/05(水)11:06:57No.1363918751+かつて公式エミュは持て囃される技能だったが技術の進歩で誰でもできるようになったことで陳腐化したってことじゃろ |
| … | 421無念Nameとしあき25/11/05(水)11:09:50No.1363919202+>え? |
| … | 422無念Nameとしあき25/11/05(水)11:10:29No.1363919310+いずれは公式がAIで作品を作り |
| … | 423無念Nameとしあき25/11/05(水)11:11:00No.1363919412+>規制する根拠が全く無い |
| … | 424無念Nameとしあき25/11/05(水)11:12:32No.1363919649+>>水を出して非難される言われはないってことでは |
| … | 425無念Nameとしあき25/11/05(水)11:13:45No.1363919859+>>規制する根拠が全く無い |
| … | 426無念Nameとしあき25/11/05(水)11:16:21No.1363920300+なんでgoogleがジブりだかなんんだかの企業ぼこということ聞くんだよ |
| … | 427無念Nameとしあき25/11/05(水)11:19:58No.1363920913そうだねx1少なくとも動画は画像とは比べ物にならないくらい危険ということはOpenAIやXはよく理解してる |
| … | 428無念Nameとしあき25/11/05(水)11:23:00No.1363921421そうだねx2反発されるのはそれなりに理由があるからじゃないの? |
| … | 429無念Nameとしあき25/11/05(水)11:26:27No.1363922010+>AI使ってる側からも普通に非難されてるが |
| … | 430無念Nameとしあき25/11/05(水)11:27:51No.1363922258そうだねx1でも最初からディズニーとワーナー系の出力は規制してんのよね |
| … | 431無念Nameとしあき25/11/05(水)11:28:23No.1363922354+>でも最初からディズニーとワーナー系の出力は規制してんのよね |
| … | 432無念Nameとしあき25/11/05(水)11:31:10No.1363922845+>反発されるのはそれなりに理由があるからじゃないの? |
| … | 433無念Nameとしあき25/11/05(水)11:33:32No.1363923271+>問題は消費者側が機械の作ったラーメンにどういう印象を受けるかだよね |
| … | 434無念Nameとしあき25/11/05(水)11:34:55No.1363923494+>反発されるのはそれなりに理由があるからじゃないの? |
| … | 435無念Nameとしあき25/11/05(水)11:37:45No.1363923928+>でも最初からディズニーとワーナー系の出力は規制してんのよね |
| … | 436無念Nameとしあき25/11/05(水)11:39:12No.1363924181+>なんでディズニーは駄目なの? |
| … | 437無念Nameとしあき25/11/05(水)11:40:02No.1363924324+文句言われたらやめればいいって考え方がまともな会社と思えない |
| … | 438無念Nameとしあき25/11/05(水)11:41:55No.1363924617+なんでジブリが今まで放置してたのか謎 |
| … | 439無念Nameとしあき25/11/05(水)11:42:55No.1363924787そうだねx1「誰のものでもない絵柄」ってのがこの世に存在するのかって話になる |
| … | 440無念Nameとしあき25/11/05(水)11:46:39No.1363925359+>「誰のものでもない絵柄」ってのがこの世に存在するのかって話になる |
| … | 441無念Nameとしあき25/11/05(水)11:46:53No.1363925399+>「誰のものでもない絵柄」ってのがこの世に存在するのかって話になる |
| … | 442無念Nameとしあき25/11/05(水)11:48:39No.1363925680+>オプトインにすればよくない? |
| … | 443無念Nameとしあき25/11/05(水)11:48:50No.1363925707+>機械で作ったからというかその製法や材料が問題だね |
| … | 444無念Nameとしあき25/11/05(水)11:50:21No.1363925953+絵だけじゃなくて声やノベル方面でも忌避されてるし |
| … | 445無念Nameとしあき25/11/05(水)11:50:40No.1363926006+>一般にジブリ風といわれる絵柄って小田部洋一氏によるものだしな |
| … | 446無念Nameとしあき25/11/05(水)11:51:41No.1363926197+>AIや造船、17分野に重点投資 来夏に成長戦略、新会議を設置 高市首相「供給力を抜本強化」 |
| … | 447無念Nameとしあき25/11/05(水)11:51:53No.1363926226+相手しないで終わりだろ |
| … | 448無念Nameとしあき25/11/05(水)11:52:19No.1363926291そうだねx2本当にAIが合法で無罪ならディズニー無視できるのにできなったという事はヤバイことしてる自覚あるんだな |
| … | 449無念Nameとしあき25/11/05(水)11:52:50No.1363926377そうだねx1>ID:kXKQcdI2 |
| … | 450無念Nameとしあき25/11/05(水)11:54:23No.1363926643+別に無視してもいいことをわざわざ配慮して自粛してあげたのになんかまずい事があったんだな…って捉えるの最悪だろ |
| … | 451無念Nameとしあき25/11/05(水)11:55:26No.1363926812そうだねx1ディズニーやワーナーを除外したのって |
| … | 452無念Nameとしあき25/11/05(水)11:57:07No.1363927105+AIで一番いい方法を考えることができないってことだな |
| … | 453無念Nameとしあき25/11/05(水)11:58:08No.1363927286そうだねx2>キャラクターには著作権はあるけど画風には著作権はない |
| … | 454無念Nameとしあき25/11/05(水)11:58:16No.1363927307+>別に無視してもいいことをわざわざ配慮して自粛してあげたのになんかまずい事があったんだな…って捉えるの最悪だろ |
| … | 455無念Nameとしあき25/11/05(水)11:58:24No.1363927335そうだねx2大手漫画出版社やジブリまで動き出したからな… |
| … | 456無念Nameとしあき25/11/05(水)12:00:02No.1363927609そうだねx1このままAI商材屋とクソAI広告が死滅するといいが |
| … | 457無念Nameとしあき25/11/05(水)12:00:49No.1363927736そうだねx3そういやディズニーやマーベルもMidjourneyを訴訟してたな |
| … | 458無念Nameとしあき25/11/05(水)12:03:02No.1363928131+>でも最初からディズニーとワーナー系の出力は規制してんのよね |
| … | 459無念Nameとしあき25/11/05(水)12:03:19No.1363928176+明らかにアニメ本編や雑誌の画像食ってるヤツもフェイクとして始末されるといい |
| … | 460無念Nameとしあき25/11/05(水)12:04:40No.1363928418+学習したかしてないからなんてわかるの? |
| … | 461無念Nameとしあき25/11/05(水)12:05:20No.1363928546+ディズニーとピクサーは最初から無断学習しない設定だったのに |
| … | 462無念Nameとしあき25/11/05(水)12:08:33No.1363929124+>学習したかしてないからなんてわかるの? |
| … | 463無念Nameとしあき25/11/05(水)12:09:19No.1363929269+sora2すげえもんなあ |
| … | 464無念Nameとしあき25/11/05(水)12:09:45No.1363929352+>ディズニーとピクサーは最初から無断学習しない設定だったのに |
| … | 465無念Nameとしあき25/11/05(水)12:11:01No.1363929623+>>ディズニーとピクサーは最初から無断学習しない設定だったのに |
| … | 466無念Nameとしあき25/11/05(水)12:11:26No.1363929707+sora2と比べた時エロが出せたという一点以外はGrokがゴミに見えるレベルだしな |
| … | 467無念Nameとしあき25/11/05(水)12:11:42No.1363929765+>>学習したかしてないからなんてわかるの? |
| … | 468無念Nameとしあき25/11/05(水)12:12:56No.1363929984+ネットを使うためにデータ化した時点で手遅れ |
| … | 469無念Nameとしあき25/11/05(水)12:12:56No.1363929985+絵柄の類似は問題ないらしいぞ |
| … | 470無念Nameとしあき25/11/05(水)12:14:44No.1363930334+>No.1363929765 |
| … | 471無念Nameとしあき25/11/05(水)12:15:11No.1363930428+>絵柄の類似は問題ないらしいぞ |
| … | 472無念Nameとしあき25/11/05(水)12:15:55No.1363930564+>>No.1363929765 |
| … | 473無念Nameとしあき25/11/05(水)12:16:14No.1363930619+ 1762312574931.jpg-(10933 B) 中止というか学習させた内容を削除せよって命令できないの? |
| … | 474無念Nameとしあき25/11/05(水)12:16:36No.1363930701+>No.1363930564 |
| … | 475無念Nameとしあき25/11/05(水)12:16:56No.1363930765+著作権について勉強してからスレに参加してくれんか? |
| … | 476無念Nameとしあき25/11/05(水)12:17:18No.1363930837+>絵柄の類似は問題ないらしいぞ |
| … | 477無念Nameとしあき25/11/05(水)12:19:01No.1363931189+EUのAI規制法案といいイギリスの判決といい |
| … | 478無念Nameとしあき25/11/05(水)12:21:44No.1363931740+合法だから問題ないって理屈は |
| … | 479無念Nameとしあき25/11/05(水)12:22:24No.1363931858+>合法だから問題ないって理屈は |
| … | 480無念Nameとしあき25/11/05(水)12:22:47No.1363931940+「絵のデータをAI内部に持っているわけではない」 |
| … | 481無念Nameとしあき25/11/05(水)12:23:22No.1363932072+>現行法で十分って話だよね |
| … | 482無念Nameとしあき25/11/05(水)12:24:43No.1363932376そうだねx1>「絵のデータをAI内部に持っているわけではない」 |
| … | 483無念Nameとしあき25/11/05(水)12:25:05No.1363932445+>No.1363932072 |
| … | 484無念Nameとしあき25/11/05(水)12:26:40No.1363932757+>現行法で十分って話だよね |
| … | 485無念Nameとしあき25/11/05(水)12:32:05No.1363933913+>けっきょく手書きと同じ |
| … | 486無念Nameとしあき25/11/05(水)12:32:40No.1363934029+>著作権について勉強してからスレに参加してくれんか? |
| … | 487無念Nameとしあき25/11/05(水)12:33:00No.1363934107そうだねx2Getty Images vs Stability AIの裁判ではAIの内部データは著作物のコピーではないとは認められたな |
| … | 488無念Nameとしあき25/11/05(水)12:33:33No.1363934222そうだねx1絶対商用利用しないからエロ動画作るAIを解禁して |
| … | 489無念Nameとしあき25/11/05(水)12:33:43No.1363934255+江口寿史のパターン増やしたのがAI |
| … | 490無念Nameとしあき25/11/05(水)12:34:36No.1363934444そうだねx1>結局手書きだろうがAIだろうが出来た物をどう扱でしかない |
| … | 491無念Nameとしあき25/11/05(水)12:35:33No.1363934671+どのラインのどのアウトだよ… |
| … | 492無念Nameとしあき25/11/05(水)12:36:26No.1363934852+>Getty Images vs Stability AIの裁判ではAIの内部データは著作物のコピーではないとは認められたな |
| … | 493無念Nameとしあき25/11/05(水)12:37:39No.1363935111そうだねx3>No.1363934852 |
| … | 494無念Nameとしあき25/11/05(水)12:39:04No.1363935423+>>No.1363934852 |
| … | 495無念Nameとしあき25/11/05(水)12:39:44No.1363935591+読んでないと思って相手のせいにしてる奴全員バカです |
| … | 496無念Nameとしあき25/11/05(水)12:40:49No.1363935841そうだねx1>読んでるよ |
| … | 497無念Nameとしあき25/11/05(水)12:42:14No.1363936145そうだねx2どのみち便利でスケベに利用できるものは発展していくよ |
| … | 498無念Nameとしあき25/11/05(水)12:42:58No.1363936318+お前の絵似すぎてるから違法 |
| … | 499無念Nameとしあき25/11/05(水)12:45:07No.1363936796そうだねx2まず学習が違法でないという前提があるのを今更? |
| … | 500無念Nameとしあき25/11/05(水)12:49:14No.1363937679+そもそも学習は合法だから「要請」って形で難癖付けるしか無いわけで |
| … | 501無念Nameとしあき25/11/05(水)12:50:57No.1363938063+他にもしなきゃなんなくなるから |
| … | 502無念Nameとしあき25/11/05(水)12:52:42No.1363938427+絵描きを切り捨てろとは言わないけど |
| … | 503無念Nameとしあき25/11/05(水)12:53:32No.1363938593+>じゃあ「学習元があるってのが違法」って言うのは詳細に言うと何が違法だと考えてるの?学習という行為そのものが違法? |
| … | 504無念Nameとしあき25/11/05(水)12:54:47No.1363938865+>そもそも学習は合法だから「要請」って形で難癖付けるしか無いわけで |
| … | 505無念Nameとしあき25/11/05(水)12:55:06No.1363938942+>>じゃあ「学習元があるってのが違法」って言うのは詳細に言うと何が違法だと考えてるの?学習という行為そのものが違法? |
| … | 506無念Nameとしあき25/11/05(水)12:55:21No.1363938990そうだねx2AI擁護の拠り所が学習は合法ってところだからな |
| … | 507無念Nameとしあき25/11/05(水)12:55:25No.1363939005+>お前がよく読めって感じのレス |
| … | 508無念Nameとしあき25/11/05(水)12:55:30No.1363939029そうだねx1やめとけ |
| … | 509無念Nameとしあき25/11/05(水)12:56:23No.1363939215+>けど明らかにネット上から勝手にパクってるのは違法 |
| … | 510無念Nameとしあき25/11/05(水)12:56:50No.1363939309そうだねx2>お前がよく読めって感じのレス |
| … | 511無念Nameとしあき25/11/05(水)12:57:22No.1363939409そうだねx1>No.1363938990 |
| … | 512無念Nameとしあき25/11/05(水)12:57:51No.1363939501+>どこが違法だと思ってるの? |
| … | 513無念Nameとしあき25/11/05(水)12:59:05No.1363939780+>AI擁護の拠り所が学習は合法ってところだからな |
| … | 514無念Nameとしあき25/11/05(水)13:00:10No.1363940037+ 1762315210296.png-(304837 B) こんなのが出回ってるけどホンマかいな |
| … | 515無念Nameとしあき25/11/05(水)13:01:46No.1363940307+色々な分野のAIあるけどこれほど拗れて裁判だの逮捕者出てるのが画像界隈ばかりなのは作ってる側に問題あるのか |
| … | 516無念Nameとしあき25/11/05(水)13:01:57No.1363940338+早く訴訟しろよ日本企業 |
| … | 517無念Nameとしあき25/11/05(水)13:02:57No.1363940522+ワンピースVSフェアリーテイル |
| … | 518無念Nameとしあき25/11/05(水)13:06:31No.1363941108そうだねx2ジブリはポンだし出来てディズニーやマーベルがポン出し出来ないのは明らかに恣意的だろ |
| … | 519無念Nameとしあき25/11/05(水)13:06:32No.1363941111+AIクローラーが邪魔すぎるけど規制がないので入ってきたAIを無限地獄に落とすツールが作られるくらいウザがられてる |
| … | 520無念Nameとしあき25/11/05(水)13:06:46No.1363941142+>>どこが違法だと思ってるの? |
| … | 521無念Nameとしあき25/11/05(水)13:07:58No.1363941324+>色々な分野のAIあるけどこれほど拗れて裁判だの逮捕者出てるのが画像界隈ばかりなのは作ってる側に問題あるのか |
| … | 522無念Nameとしあき25/11/05(水)13:08:38No.1363941426+>>>どこが違法だと思ってるの? |
| … | 523無念Nameとしあき25/11/05(水)13:08:51No.1363941462そうだねx1公開時にジブリ風にできますとか発言してる時点で負けなんだよな |
| … | 524無念Nameとしあき25/11/05(水)13:09:22No.1363941548+人力でジブリ風の絵を描いてそれを学習したらOKってこと? |
| … | 525無念Nameとしあき25/11/05(水)13:09:57No.1363941635+別に循環してなくね? |
| … | 526無念Nameとしあき25/11/05(水)13:10:12No.1363941682+>人力でジブリ風の絵を描いてそれを学習したらOKってこと? |
| … | 527無念Nameとしあき25/11/05(水)13:10:18No.1363941697+ 1762315818923.png-(1338671 B) ネズミに似てるかもしれないけど他人 |
| … | 528無念Nameとしあき25/11/05(水)13:10:57No.1363941815+>別に循環してなくね? |
| … | 529無念Nameとしあき25/11/05(水)13:12:27No.1363942052+AI信者はジブリが問題視してるのをどう思ってるわけ? |
| … | 530無念Nameとしあき25/11/05(水)13:14:20No.1363942353そうだねx1>AI信者はジブリが問題視してるのをどう思ってるわけ? |
| … | 531無念Nameとしあき25/11/05(水)13:14:54No.1363942446+>AI信者はジブリが問題視してるのをどう思ってるわけ? |
| … | 532無念Nameとしあき25/11/05(水)13:16:39No.1363942724+>>AI信者はジブリが問題視してるのをどう思ってるわけ? |
| … | 533無念Nameとしあき25/11/05(水)13:17:12No.1363942799そうだねx1AIカルトの分が悪すぎてかわいそうになってきたな |
| … | 534無念Nameとしあき25/11/05(水)13:17:48No.1363942892+自分で上塗りしだしてだめだった |
| … | 535無念Nameとしあき25/11/05(水)13:18:31No.1363943015+でんちゃに倣ってえーあいとかあいあいとかでいいかな |
| … | 536無念Nameとしあき25/11/05(水)13:19:15No.1363943120+他人の著作物を機械的に分解してハイ権利消失〜なんてことしても褒める要素ないもんな |
| … | 537無念Nameとしあき25/11/05(水)13:20:20No.1363943269+>信者とか言い出す奴の頭がオカシイ事だけは解る |
| … | 538無念Nameとしあき25/11/05(水)13:21:21No.1363943407+自分の頭の中に妖精が住んでると思ってる奴がいる気がする |
| … | 539無念Nameとしあき25/11/05(水)13:22:55No.1363943626+学習データとして利用した分だけ金払えと言えばいいのに |
| … | 540無念Nameとしあき25/11/05(水)13:24:01No.1363943778+それただのゆすり… |
| … | 541無念Nameとしあき25/11/05(水)13:24:53No.1363943901+>>どこが違法だと思ってるの? |
| … | 542無念Nameとしあき25/11/05(水)13:25:02No.1363943917+ぶっちゃけ人間なんていらないもんな |
| … | 543無念Nameとしあき25/11/05(水)13:30:41No.1363944800+倫理的な問題と法的な問題をゴッチャにするからな推進派は |
| … | 544無念Nameとしあき25/11/05(水)13:32:43No.1363945132+別に学習も無条件で合法というわけではなく |
| … | 545無念Nameとしあき25/11/05(水)13:37:50No.1363945961+とにかく普及させたいがために権利問題その他諸々に蓋をしてた報いを受けるときがきたか |
| … | 546無念Nameとしあき25/11/05(水)13:47:28No.1363947595+今は俺の絵を入れて「これを新海誠風に」って一行だけで10秒アニメできるんだっけ? |
| … | 547無念Nameとしあき25/11/05(水)13:56:58No.1363949130+webm本^ |