| レス送信モード |
|---|
コイスレこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
食べてみたい・・・
| … | 1無念Nameとしあき25/11/04(火)22:47:47No.1363847755+コイに恋焦がれ鯉に泣くスレあき |
| … | 2無念Nameとしあき25/11/04(火)22:48:36No.1363847947そうだねx7食えばいい |
| … | 3無念Nameとしあき25/11/04(火)22:49:07No.1363848079そうだねx5 1762264147082.jpg-(358027 B) 曲阜の鯉はなかなかのご馳走だったんだよ❤️ |
| … | 4無念Nameとしあき25/11/04(火)22:50:01No.1363848311そうだねx2 1762264201595.jpg-(3278668 B) 釣ってきてあげたよたんとお食べスレあき |
| … | 5無念Nameとしあき25/11/04(火)22:51:29No.1363848651+雨月物語に男が鯉に変身してその鯉の刺身をみんなで食べる話があるんだよ |
| … | 6無念Nameとしあき25/11/04(火)22:51:46No.1363848721+洗いなら通販で買えるし調理も不要だぞ |
| … | 7無念Nameとしあき25/11/04(火)22:57:19No.1363850009+ 1762264639826.jpg-(1610324 B) すぐ横で養殖してる新鮮なのをのを隣接の水産センターレストランでどうぞ |
| … | 8無念Nameとしあき25/11/04(火)23:00:33No.1363850807そうだねx1>食えばいい |
| … | 9無念Nameとしあき25/11/04(火)23:01:58No.1363851149そうだねx2外来種 |
| … | 10無念Nameとしあき25/11/04(火)23:02:27No.1363851268+ 1762264947707.gif-(7932 B) 行方いいぞ |
| … | 11無念Nameとしあき25/11/04(火)23:03:33No.1363851502+ 1762265013190.jpg-(1096903 B) 90年代に食べたけど |
| … | 12無念Nameとしあき25/11/04(火)23:03:49No.1363851568そうだねx9ゆ…行方市 |
| … | 13無念Nameとしあき25/11/04(火)23:04:53No.1363851810+控えめに行って環境の破壊者だもんな |
| … | 14無念Nameとしあき25/11/04(火)23:05:00No.1363851834+長野の野沢温泉行った時刺身と煮つけが食べたよ美味かった |
| … | 15無念Nameとしあき25/11/04(火)23:05:31No.1363851964そうだねx1今時期はルアーでも釣れる |
| … | 16無念Nameとしあき25/11/04(火)23:06:57No.1363852297+むしろ加熱調理で手を加えて匂い消して出してくる店は避けたほうがいいまである |
| … | 17無念Nameとしあき25/11/04(火)23:08:35No.1363852639+野趣でなく味が楽しみたいなら養殖物食わせる店一択 |
| … | 18無念Nameとしあき25/11/04(火)23:08:46No.1363852682+>今時期はルアーでも釣れる |
| … | 19無念Nameとしあき25/11/04(火)23:09:28No.1363852834+鯉こくおいしいよ |
| … | 20無念Nameとしあき25/11/04(火)23:10:06No.1363852978そうだねx2>控えめに行って環境の破壊者だもんな |
| … | 21無念Nameとしあき25/11/04(火)23:10:57No.1363853180+錦鯉って食べられるのかしら? |
| … | 22無念Nameとしあき25/11/04(火)23:12:16No.1363853450+>錦鯉って食べられるのかしら? |
| … | 23無念Nameとしあき25/11/04(火)23:12:27No.1363853494+錦鯉はもともと食用じゃね |
| … | 24無念Nameとしあき25/11/04(火)23:12:57No.1363853602そうだねx1>鯉こく |
| … | 25無念Nameとしあき25/11/04(火)23:13:43No.1363853784+>鯉こくおいしいよ |
| … | 26無念Nameとしあき25/11/04(火)23:15:21No.1363854164そうだねx1胆嚢潰すと鯉毒が |
| … | 27無念Nameとしあき25/11/04(火)23:28:12No.1363857243+洗いは酢味噌で食べるけど想像するよりアッサリとして癖が無い |
| … | 28無念Nameとしあき25/11/04(火)23:28:43No.1363857355+産地の洗いはマジ美味い |
| … | 29無念Nameとしあき25/11/04(火)23:40:03No.1363859648+同じ黒い鯉でも在来種と外来種がいるって知った時の地味な衝撃たるや… |
| … | 30無念Nameとしあき25/11/04(火)23:40:10No.1363859667+それなりの水質で育ってちゃんと処理されていれば拍子抜けするくらい普通の味 |
| … | 31無念Nameとしあき25/11/04(火)23:41:52No.1363860012そうだねx1よく聞く泥臭いというやつを体験してみたい |
| … | 32無念Nameとしあき25/11/04(火)23:42:29No.1363860140+川で捕ったのは三日くらい泥抜きしても沼味みたいなが抜けなくて生で食うのは無理だったな |
| … | 33無念Nameとしあき25/11/04(火)23:45:35No.1363860713+野生の奴は意外と警戒心強いのが居て驚く |
| … | 34無念Nameとしあき25/11/04(火)23:46:33No.1363860873そうだねx4フナも鯉もそんな無理して食わんでもと思わないでもない |
| … | 35無念Nameとしあき25/11/04(火)23:48:42No.1363861281+うなぎや鯉の血液に毒が有ると言うのを最近知った! |
| … | 36無念Nameとしあき25/11/04(火)23:49:35No.1363861451そうだねx1知り合いの爺さんから綺麗な井戸水で一週間ほど泥抜きすると聞いたな |
| … | 37無念Nameとしあき25/11/05(水)00:05:15No.1363864152+山の清水で養殖した鯉食ったことあるけどめちゃくちゃ美味かったなあ |
| … | 38無念Nameとしあき25/11/05(水)00:15:21No.1363865812+鯉は汚れに強いから用水路に放たれる |
| … | 39無念Nameとしあき25/11/05(水)00:16:30No.1363866011+平坂氏の話では都会の川で獲ったのでも泥抜きせずに食べたところ違和感なくおいしかったと言うし場所に寄るのかな |
| … | 40無念Nameとしあき25/11/05(水)00:17:27No.1363866150そうだねx2ウナギは知ってるけどコイも血に毒あるの? |
| … | 41無念Nameとしあき25/11/05(水)00:17:51No.1363866221そうだねx1鯉の甘煮は内臓と鱗が主役 |
| … | 42無念Nameとしあき25/11/05(水)00:20:13No.1363866602そうだねx5 1762269613570.jpg-(51566 B) 鯉の甘煮 |
| … | 43無念Nameとしあき25/11/05(水)00:20:49No.1363866702そうだねx1ちゃんとした養殖場で育った鯉なら酢味噌じゃなくわさび醤油の方が美味い |
| … | 44無念Nameとしあき25/11/05(水)00:21:24No.1363866821そうだねx1メータークラスの鯉はびっくりするくらい引く |
| … | 45無念Nameとしあき25/11/05(水)00:21:31No.1363866841そうだねx3>釣ってきてあげたよたんとお食べスレあき |
| … | 46無念Nameとしあき25/11/05(水)00:22:04No.1363866920そうだねx2>鯉の甘煮 |
| … | 47無念Nameとしあき25/11/05(水)00:22:30No.1363867013+>鯉は汚れに強いから用水路に放たれる |
| … | 48無念Nameとしあき25/11/05(水)00:23:40No.1363867197+>鯉の甘煮 |
| … | 49無念Nameとしあき25/11/05(水)00:25:41No.1363867543+>鯉の甘煮 |
| … | 50無念Nameとしあき25/11/05(水)00:26:44No.1363867714そうだねx3どう見ても生き物が居そうにないどぶ川だと思ったら |
| … | 51無念Nameとしあき25/11/05(水)00:27:22No.1363867812+ 1762270042212.jpg-(365118 B) 鉄鍋のジャンで鯉の活造りあったよね |
| … | 52無念Nameとしあき25/11/05(水)00:28:39No.1363868001+>>鯉は汚れに強いから用水路に放たれる |
| … | 53無念Nameとしあき25/11/05(水)00:28:51No.1363868034+俺もむかし作久で食った |
| … | 54無念Nameとしあき25/11/05(水)00:32:09No.1363868561そうだねx3鯉の咽頭歯は10円玉を曲げる位の力が有る |
| … | 55無念Nameとしあき25/11/05(水)00:39:54No.1363869726そうだねx1綺麗にするどころか濁らせるンよな |
| … | 56無念Nameとしあき25/11/05(水)00:42:23No.1363870102+棒で頭思いっきり殴られる奴 |
| … | 57無念Nameとしあき25/11/05(水)00:44:54No.1363870459+>>外来種 |
| … | 58無念Nameとしあき25/11/05(水)00:45:44No.1363870569そうだねx5例の動画が貼られてると思ったら無くてびっくりしたんですな |
| … | 59無念Nameとしあき25/11/05(水)00:47:57No.1363870950そうだねx27 1762271277707.webm-(3071154 B) まだ出てなかったので |
| … | 60無念Nameとしあき25/11/05(水)00:48:18No.1363870972+>アメリカさんとかそれを期待して放流したんですけどね |
| … | 61無念Nameとしあき25/11/05(水)00:54:27No.1363871905+阿寒へ行くと食えるよ |
| … | 62無念Nameとしあき25/11/05(水)01:00:08No.1363872743+都内なら赤羽のまるますやおすすめ |
| … | 63無念Nameとしあき25/11/05(水)01:08:23No.1363873809+>まだ出てなかったので |
| … | 64無念Nameとしあき25/11/05(水)01:12:27No.1363874299+ 1762272747432.mp4-(6231513 B) ドブ川の鯉 |
| … | 65無念Nameとしあき25/11/05(水)01:14:19No.1363874549そうだねx5>まだ出てなかったので |
| … | 66無念Nameとしあき25/11/05(水)01:14:51No.1363874614+風呂で一週間ほど泥抜きするとおいしい…はず |
| … | 67無念Nameとしあき25/11/05(水)01:16:29No.1363874807+>風呂で一週間ほど泥抜きするとおいしい |
| … | 68無念Nameとしあき25/11/05(水)01:17:32No.1363874940そうだねx2 1762273052613.jpg-(29649 B) 千年以上も魚の最高峰に位置付けられてた魚だからな |
| … | 69無念Nameとしあき25/11/05(水)01:19:17No.1363875112+>外来種 |
| … | 70無念Nameとしあき25/11/05(水)01:20:14No.1363875224+>すぐ横で養殖してる新鮮なのをのを隣接の水産センターレストランでどうぞ |
| … | 71無念Nameとしあき25/11/05(水)01:21:56No.1363875402そうだねx4>まだ出てなかったので |
| … | 72無念Nameとしあき25/11/05(水)01:22:02No.1363875412+鯉も鮒も美味しいやつは美味しいけどそこらの川にいるようなのは無理だろうな |
| … | 73無念Nameとしあき25/11/05(水)01:23:08No.1363875541そうだねx4活きてるコイ |
| … | 74無念Nameとしあき25/11/05(水)01:23:23No.1363875574そうだねx1>鯉も鮒も美味しいやつは美味しいけどそこらの川にいるようなのは無理だろうな |
| … | 75無念Nameとしあき25/11/05(水)01:23:33No.1363875604そうだねx2Y字の骨が凶悪すぎる |
| … | 76無念Nameとしあき25/11/05(水)01:26:26No.1363875916そうだねx7>>外来種 |
| … | 77無念Nameとしあき25/11/05(水)01:26:42No.1363875941+>>まだ出てなかったので |
| … | 78無念Nameとしあき25/11/05(水)01:37:07No.1363876963そうだねx1先週四万温泉で食ったな |
| … | 79無念Nameとしあき25/11/05(水)01:41:34No.1363877338そうだねx2書き込みをした人によって削除されました |
| … | 80無念Nameとしあき25/11/05(水)01:42:39No.1363877431そうだねx1美味いんだけど骨が凶悪すぎる |
| … | 81無念Nameとしあき25/11/05(水)01:44:58No.1363877624そうだねx4 1762274698389.jpg-(534355 B) こんなn水草が全滅するわ! |
| … | 82無念Nameとしあき25/11/05(水)01:46:21No.1363877740+鯉釣りをするとまず針を合わせたときの走りと力強さに驚く |
| … | 83無念Nameとしあき25/11/05(水)01:48:17No.1363877888そうだねx1子供の頃連れてってもらった中国料理屋で出てきた丸ごと揚げた魚たぶん鯉だなぁ…って味あんまり覚えてない遠い記憶…たぶん甘酢あんかけ |
| … | 84無念Nameとしあき25/11/05(水)01:48:32No.1363877908+>こんなn水草が全滅するわ! |
| … | 85無念Nameとしあき25/11/05(水)01:49:36No.1363877999+>子供の頃連れてってもらった中国料理屋で出てきた丸ごと揚げた魚たぶん鯉だなぁ…って味あんまり覚えてない遠い記憶…たぶん甘酢あんかけ |
| … | 86無念Nameとしあき25/11/05(水)01:51:53No.1363878201そうだねx1 1762275113266.jpg-(77239 B) 鯉の中華食い |
| … | 87無念Nameとしあき25/11/05(水)01:53:04No.1363878297+>>こんなn水草が全滅するわ! |
| … | 88無念Nameとしあき25/11/05(水)01:54:58No.1363878444そうだねx3>ソウギョかな |
| … | 89無念Nameとしあき25/11/05(水)01:55:17No.1363878464+>鯉の中華食い |
| … | 90無念Nameとしあき25/11/05(水)02:03:36No.1363879098+>ソウギョかな |
| … | 91無念Nameとしあき25/11/05(水)02:11:15No.1363879683そうだねx3>千年以上も魚の最高峰に位置付けられてた魚だからな |
| … | 92無念Nameとしあき25/11/05(水)02:16:06No.1363880068そうだねx1>なんか味そのものより流通や冷蔵が発達してない時代に内陸でも清流じゃなくても採れるって点で評価されてるような気もする |
| … | 93無念Nameとしあき25/11/05(水)02:22:32No.1363880596+なんでハモがそこに出てくるの |
| … | 94無念Nameとしあき25/11/05(水)02:22:58No.1363880629+東京住まいだけどあらいとか食べてみたくなってきた |
| … | 95無念Nameとしあき25/11/05(水)02:30:23No.1363881169そうだねx1>釣ってきてあげたよたんとお食べスレあき |
| … | 96無念Nameとしあき25/11/05(水)02:30:55No.1363881208+>なんでハモがそこに出てくるの |
| … | 97無念Nameとしあき25/11/05(水)02:35:40No.1363881550+鯉は釣ってきたあといけすで1週間くらい絶食させて調理するとか聞いた気がする |
| … | 98無念Nameとしあき25/11/05(水)02:37:52No.1363881684そうだねx1>>なんか味そのものより流通や冷蔵が発達してない時代に内陸でも清流じゃなくても採れるって点で評価されてるような気もする |
| … | 99無念Nameとしあき25/11/05(水)02:40:03No.1363881844そうだねx2>>釣ってきてあげたよたんとお食べスレあき |
| … | 100無念Nameとしあき25/11/05(水)02:47:41No.1363882220そうだねx2>酸欠にも強い だけどコイヘルペスだけはカンベンな! |
| … | 101無念Nameとしあき25/11/05(水)02:48:12No.1363882248+胃袋がないので常に何か食おうとする魚 |
| … | 102無念Nameとしあき25/11/05(水)02:48:21No.1363882254そうだねx1鯉を釣るたびに傷つきやすく |
| … | 103無念Nameとしあき25/11/05(水)03:01:49No.1363882828そうだねx2 1762279309408.jpg-(854722 B) >行方いいぞ |
| … | 104無念Nameとしあき25/11/05(水)03:07:26No.1363883039そうだねx1>鯉の中華食い |
| … | 105無念Nameとしあき25/11/05(水)03:09:59No.1363883146+>>ソウギョかな |
| … | 106無念Nameとしあき25/11/05(水)03:24:14No.1363883667そうだねx2鯉は唐揚げに甘酢あんが好き |
| … | 107無念Nameとしあき25/11/05(水)03:30:45No.1363883885そうだねx2中華料理の骨までガリガリに揚げて甘酢餡をかけた奴がうまい |
| … | 108無念Nameとしあき25/11/05(水)03:36:31No.1363884069そうだねx2>中華料理の骨までガリガリに揚げて甘酢餡をかけた奴がうまい |
| … | 109無念Nameとしあき25/11/05(水)04:06:24No.1363884830そうだねx3機会があれば食ってみたいマスグーフ |
| … | 110無念Nameとしあき25/11/05(水)04:33:09No.1363885439そうだねx2 1762284789080.mp4-(3086103 B) >まだ出てなかったので |
| … | 111無念Nameとしあき25/11/05(水)04:42:58No.1363885626+近所に出かけるときはドブ川でコイを観察する |
| … | 112無念Nameとしあき25/11/05(水)04:45:40No.1363885675+コイって2、30年生きるんだな |
| … | 113無念Nameとしあき25/11/05(水)05:04:45No.1363886089+ 1762286685031.jpg-(127206 B) >こんなn水草が全滅するわ! |
| … | 114無念Nameとしあき25/11/05(水)06:17:15No.1363888179そうだねx3ハクレン目の位置がきもい |
| … | 115無念Nameとしあき25/11/05(水)07:16:51No.1363891226+ガキの頃なぜか高級魚のイメージあった |
| … | 116無念Nameとしあき25/11/05(水)07:19:43No.1363891453+>錦鯉って食べられるのかしら? |
| … | 117無念Nameとしあき25/11/05(水)07:20:45No.1363891528+>中華料理の骨までガリガリに揚げて甘酢餡をかけた奴がうまい |
| … | 118無念Nameとしあき25/11/05(水)07:55:32No.1363894478そうだねx1 1762296932256.jpg-(75668 B) 全種大陸渡来の外来魚 |
| … | 119無念Nameとしあき25/11/05(水)07:57:47No.1363894725そうだねx1 1762297067028.jpg-(52972 B) 日本在来の鯉は琵琶湖の深部に生息する体高の低い種類 |
| … | 120無念Nameとしあき25/11/05(水)08:07:06No.1363895611+古い調理法に従うと「濃い味で塗り潰して食べる」が専らなんで |
| … | 121無念Nameとしあき25/11/05(水)08:14:56No.1363896457+>1762274698389.jpg |
| … | 122無念Nameとしあき25/11/05(水)08:21:53No.1363897239+酢味噌じゃなくて醤油で食いたい |
| … | 123無念Nameとしあき25/11/05(水)09:19:00No.1363903697そうだねx2>平均取ったらまぁ明らかに不味い魚だよなとは |
| … | 124無念Nameとしあき25/11/05(水)09:52:44No.1363907737そうだねx3 1762303964725.jpg-(704909 B) >>中華料理の骨までガリガリに揚げて甘酢餡をかけた奴がうまい |
| … | 125無念Nameとしあき25/11/05(水)11:03:32No.1363918188+>日本在来の鯉は琵琶湖の深部に生息する体高の低い種類 |
| … | 126無念Nameとしあき25/11/05(水)11:09:01No.1363919074+鯉捌く時は苦玉潰すのは下手くその証なのだ |
| … | 127無念Nameとしあき25/11/05(水)11:26:08No.1363921960+ 1762309568262.jpg-(82055 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |