| レス送信モード |
|---|
アメリカでブルーカラーの時代がやってくるんだろうかこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
配管工が医者より稼ぐ時代に突入か
| … | 1無念Nameとしあき25/11/04(火)22:28:11No.1363842842そうだねx16良い時代 |
| … | 2無念Nameとしあき25/11/04(火)22:29:30No.1363843229そうだねx30 1762262970664.jpg-(157171 B) インフラ関係は稼いでいいでしょ |
| … | 3無念Nameとしあき25/11/04(火)22:33:25No.1363844205そうだねx11記事内容みると富裕層向けのサービスに直接接することができる人間の話やな |
| … | 4無念Nameとしあき25/11/04(火)22:38:58No.1363845575そうだねx3貧困層用配管工と富裕層向け配管工で分裂する時代か |
| … | 5無念Nameとしあき25/11/04(火)22:42:28No.1363846436そうだねx4結局金持ちも身の回りの世話をやってくれる人がいないと駄目 |
| … | 6無念Nameとしあき25/11/04(火)22:43:05No.1363846605+バカが図に乗るだけのチンパンジー王国 |
| … | 7無念Nameとしあき25/11/04(火)22:49:18No.1363848126そうだねx12>インフラ関係は稼いでいいでしょ |
| … | 8無念Nameとしあき25/11/04(火)23:01:27No.1363851030そうだねx4日本じゃ完成された多重下請け構造があるからまず起こり得ないな |
| … | 9無念Nameとしあき25/11/04(火)23:10:41No.1363853110そうだねx1ニューヨーク市長が共産主義を掲げてトップ候補だから |
| … | 10無念Nameとしあき25/11/04(火)23:18:28No.1363854882そうだねx1>結局金持ちも身の回りの世話をやってくれる人がいないと駄目 |
| … | 11無念Nameとしあき25/11/05(水)00:37:26No.1363869321そうだねx1>日本じゃ完成された多重下請け構造があるからまず起こり得ないな |
| … | 12無念Nameとしあき25/11/05(水)00:38:34No.1363869507そうだねx2>>結局金持ちも身の回りの世話をやってくれる人がいないと駄目 |
| … | 13無念Nameとしあき25/11/05(水)00:56:27No.1363872214そうだねx3>結局金持ちも身の回りの世話をやってくれる人がいないと駄目 |
| … | 14無念Nameとしあき25/11/05(水)00:58:57No.1363872586そうだねx1>ニューヨーク市長が共産主義を掲げてトップ候補だから |
| … | 15無念Nameとしあき25/11/05(水)01:06:21No.1363873552そうだねx1アメリカはトラックの運転手でも同じことが起きてるらしいけど |
| … | 16無念Nameとしあき25/11/05(水)03:28:04No.1363883795+>>日本じゃ完成された多重下請け構造があるからまず起こり得ないな |
| … | 17無念Nameとしあき25/11/05(水)05:46:08No.1363887149+誰もやるやつがいなくて寡占状態だから稼げるだけの話 |
| … | 18無念Nameとしあき25/11/05(水)05:53:24No.1363887388+>家賃補助を出すとか不動産投資に規制をするとか具体的に助けてくれる公約を掲げたから |
| … | 19無念Nameとしあき25/11/05(水)06:00:10No.1363887610+>日本はなかなか待遇改善しないよなあ |
| … | 20無念Nameとしあき25/11/05(水)06:00:18No.1363887614そうだねx2マムダニ氏の公約 |
| … | 21無念Nameとしあき25/11/05(水)06:01:30No.1363887648そうだねx1ホワイトカラーの仕事は今後更にAIに奪われるしな |
| … | 22無念Nameとしあき25/11/05(水)06:02:15No.1363887675そうだねx2労働者もだけど国内に物を作れる技術を持った企業がいないんだよなみんな中国に売り払ったから |
| … | 23無念Nameとしあき25/11/05(水)06:03:13No.1363887706+>マムダニ氏の公約 |
| … | 24無念Nameとしあき25/11/05(水)06:04:26No.1363887749+日本も下手にホワイトカラー職になるよりブルーカラー職の方が稼げるようになってきたと風の噂で聞いたが |
| … | 25無念Nameとしあき25/11/05(水)06:35:34No.1363888871+民主党公認のマムダニvs予備選でマムダニに惨敗したけど選挙出たくて無所属になったクモオ |
| … | 26無念Nameとしあき25/11/05(水)06:36:24No.1363888905そうだねx2三次元の世界に干渉出来るのはブルーカラーだけ |
| … | 27無念Nameとしあき25/11/05(水)06:36:56No.1363888937+>日本も下手にホワイトカラー職になるよりブルーカラー職の方が稼げるようになってきたと風の噂で聞いたが |
| … | 28無念Nameとしあき25/11/05(水)06:37:10No.1363888946+ちょっと前まではAIの発達でブルーカラーは淘汰されるって言われてたんだけどなぁ |
| … | 29無念Nameとしあき25/11/05(水)06:37:12No.1363888950+マリオの時代 |
| … | 30無念Nameとしあき25/11/05(水)06:37:46No.1363888975+なんだかんだ技術がある人は重宝されるから |
| … | 31無念Nameとしあき25/11/05(水)06:39:09No.1363889031そうだねx2 1762292349102.jpg-(67692 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
| … | 32無念Nameとしあき25/11/05(水)06:43:54No.1363889289+サウスパークで似たような話もうあったな |
| … | 33無念Nameとしあき25/11/05(水)06:54:26No.1363889835そうだねx1>1762292349102.jpg |
| … | 34無念Nameとしあき25/11/05(水)07:00:16No.1363890156そうだねx1AIがまだ体手に入れてないからな |
| … | 35無念Nameとしあき25/11/05(水)07:03:49No.1363890375そうだねx1>ちょっと前まではAIの発達でブルーカラーは淘汰されるって言われてたんだけどなぁ |
| … | 36無念Nameとしあき25/11/05(水)07:09:10No.1363890698+ 1762294150230.png-(320643 B) 一般販売が始まって量産効果が乗れば |
| … | 37無念Nameとしあき25/11/05(水)07:09:48No.1363890735+アメ建国時の理想が古代ローマ帝国という時点でもう何て言うか行く末の展開が... |
| … | 38無念Nameとしあき25/11/05(水)07:11:30No.1363890843+ 1762294290670.jpg-(86728 B) >一般販売が始まって量産効果が乗れば |
| … | 39無念Nameとしあき25/11/05(水)07:11:49No.1363890864+>一般販売が始まって量産効果が乗れば |
| … | 40無念Nameとしあき25/11/05(水)07:14:59No.1363891083そうだねx1>日本も下手にホワイトカラー職になるよりブルーカラー職の方が稼げるようになってきたと風の噂で聞いたが |
| … | 41無念Nameとしあき25/11/05(水)07:15:17No.1363891109+給料上げたくねー給料上げるぐらいなら移民奴隷使うわってバカ経営者ばかりの日本じゃ絶対起きない流れだな |
| … | 42無念Nameとしあき25/11/05(水)07:16:17No.1363891186そうだねx1>給料上げたくねー給料上げるぐらいなら移民奴隷使うわってバカ経営者ばかりの日本じゃ絶対起きない流れだな |
| … | 43無念Nameとしあき25/11/05(水)07:18:16No.1363891332そうだねx3>アメ建国時の理想が古代ローマ帝国 |
| … | 44無念Nameとしあき25/11/05(水)07:18:54No.1363891386+なんなら今はバブル期みたいに馬鹿みたいに死ぬまで働いたら企業は儲かるから残業規制を緩和しよう!って思ってる |
| … | 45無念Nameとしあき25/11/05(水)07:27:19No.1363892026+>氷河期世代をこき使えた成功体験がマジで尾を引いてる |
| … | 46無念Nameとしあき25/11/05(水)07:38:00No.1363892879+医者の方も自営ならそっちのが稼ぐでしょ |
| … | 47無念Nameとしあき25/11/05(水)08:08:52No.1363895796+日本も下水道普及諦めて浄化槽になるからバキュームカー運転手の時代が来るよ |
| … | 48無念Nameとしあき25/11/05(水)08:21:12No.1363897167+インフラと言えば人口ボーナス期の内に電線地中化を全く出来なかったのが21世紀後半に地味に響いて来そう |
| … | 49無念Nameとしあき25/11/05(水)09:02:38No.1363901857+寧ろ高度な技術を持つブルーカラーはソレこそ高度な教育受けたインテリじゃないと務まらないだろ |
| … | 50無念Nameとしあき25/11/05(水)09:04:32No.1363902071そうだねx2>インフラと言えば人口ボーナス期の内に電線地中化を全く出来なかったのが21世紀後半に地味に響いて来そう |
| … | 51無念Nameとしあき25/11/05(水)09:11:49No.1363902882+>日本じゃ完成された多重下請け構造があるからまず起こり得ないな |
| … | 52無念Nameとしあき25/11/05(水)09:17:31No.1363903533+>>結局金持ちも身の回りの世話をやってくれる人がいないと駄目 |
| … | 53無念Nameとしあき25/11/05(水)09:19:21No.1363903737そうだねx1>寧ろ高度な技術を持つブルーカラーはソレこそ高度な教育受けたインテリじゃないと務まらないだろ |
| … | 54無念Nameとしあき25/11/05(水)09:20:24No.1363903848+AIとロボティクス連携まで進んでないし |
| … | 55無念Nameとしあき25/11/05(水)10:11:31No.1363910249+ブルーカラーロボが自律して配管工のかわりできるまでの性能になったら |
| … | 56無念Nameとしあき25/11/05(水)10:13:28No.1363910507そうだねx2>シルバーカラーとか色んな呼び方で区別してる |
| … | 57無念Nameとしあき25/11/05(水)10:15:13No.1363910767+ブルーカラー革命 |
| … | 58無念Nameとしあき25/11/05(水)10:16:13No.1363910918+AIが考える管理し |
| … | 59無念Nameとしあき25/11/05(水)10:26:30No.1363912513+>年収800万以下の人間はお荷物って誰かが言ってたような |
| … | 60無念Nameとしあき25/11/05(水)11:12:37No.1363919667+明らかにアメリカ財界の誘導報道ですね |