[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1762262203105.jpg-(52415 B)
52415 B無念Nameとしあき25/11/04(火)22:16:43No.1363839924+ 11:14頃消えます
歯医者さんスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/11/04(火)22:18:10No.1363840311そうだねx2
    1762262290128.jpg-(243998 B)
243998 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2無念Nameとしあき25/11/04(火)22:18:11No.1363840313そうだねx9
歯科医に関しては若い方が信頼できる気がする
3無念Nameとしあき25/11/04(火)22:19:18No.1363840604+
結構料金って場所によって違うのかな
うちのとか高いとか言われてた
4無念Nameとしあき25/11/04(火)22:19:21No.1363840617そうだねx4
老人は未だに昔の銀歯至上主義で認識止まってるしな
若い方が最新の医療技術豊富でより歯にリスクの低い治療法知ってるし
5無念Nameとしあき25/11/04(火)22:19:55No.1363840778+
あの一応歯石取りで3ヶ月に一回いってるけど
歯石取るのにドリル使うのってどうなん?
6無念Nameとしあき25/11/04(火)22:22:30No.1363841408そうだねx3
歯石取りのはブルブルしてるだけで回転してない
7無念Nameとしあき25/11/04(火)22:22:39No.1363841453そうだねx5
>あの一応歯石取りで3ヶ月に一回いってるけど
>歯石取るのにドリル使うのってどうなん?
眼を完全に瞑ってるからなにされてるかわかんねえや…定期健診
8無念Nameとしあき25/11/04(火)22:23:36No.1363841691そうだねx1
>1762262290128.jpg
歯医者こわいのはわかるけど
歯が痛い歯がなくなる恐怖のほうがもっと怖いジレンマ
9無念Nameとしあき25/11/04(火)22:30:42No.1363843525そうだねx2
思ってるよりも怖くないし金もそこまで行かんから異常があるならさっさと行け
10無念Nameとしあき25/11/04(火)22:31:51No.1363843838+
>思ってるよりも怖くないし金もそこまで行かんから異常があるならさっさと行け
先生が合わないとかはあるかもしれない
一応どこがいいかは考えた方がいい
コンビニレベルで歯医者あるんだし
11無念Nameとしあき25/11/04(火)22:35:45No.1363844784そうだねx6
昔は痛くてもちょっと我慢してねーって削られたけど
今はしっかり麻酔かけてくれるので何も恐くない
12無念Nameとしあき25/11/04(火)22:35:55No.1363844822+
都内だけど近所のコンビニとコンビニの間に5件ぐらい歯科医があって
さすがにもうちょっと距離考えろって思った
そんなみんな虫歯あるのか…?
13無念Nameとしあき25/11/04(火)22:40:13No.1363845889+
>都内だけど近所のコンビニとコンビニの間に5件ぐらい歯科医があって
それだけあっても予約は2週間待ち
14無念Nameとしあき25/11/04(火)22:40:40No.1363845995+
インプラントも今はちゃんと手入れすれば20年くらい持つし
10年もすれば歯が生える薬もできるかもなので今はインプラントで耐えるか
15無念Nameとしあき25/11/04(火)22:40:57No.1363846061そうだねx1
昔は麻酔を打つ時の注射が痛くてそれだけ嫌だったけど最近は麻酔打った事もわからないレベルで痛みが無くて驚いた
単にそこの歯医者のやり方が上手だっただけか?
16無念Nameとしあき25/11/04(火)22:41:28No.1363846178そうだねx3
人気のある腕がいい歯科医は新規3カ月待ち
それでもお願いしたらやっぱり他とは全然違っていい治療をしてくれるわ
17無念Nameとしあき25/11/04(火)22:42:57No.1363846583+
最近は矯正歯科とかばっかできるわ
18無念Nameとしあき25/11/04(火)22:43:01No.1363846594+
あの紫の光で固めるプラスチック?ってなんかデメリットあるんかな
銀歯よりは耐久性無いのは明らかだけど削れたり割れたりしたとしてもその日のうちにまたチョチョイとやれば良いだけに思うんだけど
銀歯は微量な金属が溶け出してそのうち体調に影響するとか聞いて気になってる
19無念Nameとしあき25/11/04(火)22:44:07No.1363846856+
数年ぶりに行ったら
麻酔の注射打ってないのに痛みを感じる事が少なかった
20無念Nameとしあき25/11/04(火)22:45:01No.1363847060そうだねx2
他所では抜くしかないと言われた重度の虫歯の奥歯2本とも抜かずに残してくれたのが20年前
今でも問題なく使えてて感謝しかない
歯医者は頑張って探してでも良い所に行くべき
21無念Nameとしあき25/11/04(火)22:45:10No.1363847096そうだねx1
いつも人が多い歯医者を選びなさい
22無念Nameとしあき25/11/04(火)22:46:04No.1363847306+
以前行ってたとこは客が居ないからすぐ治療してもらえたけど先生が年寄りで設備が古くて治療後の噛み合わせが悪くて被せた歯が砕けたり歯茎が膿んだりしてた
23無念Nameとしあき25/11/04(火)22:48:00No.1363847801+
>あの紫の光で固めるプラスチック?ってなんかデメリットあるんかな
>銀歯よりは耐久性無いのは明らかだけど削れたり割れたりしたとしてもその日のうちにまたチョチョイとやれば良いだけに思うんだけど
自分の場合はそれが面倒で欠けたついでに銀歯にして貰ったわ
24無念Nameとしあき25/11/04(火)22:53:05No.1363849019+
頻繁に歯の定期検診してほしいんだけど
保険使うなら半年に1回くらい?
25無念Nameとしあき25/11/04(火)22:57:11No.1363849973+
ダイレクトボンドのレジンは数年持つ耐久性あるし銀歯よりは虫歯リスクないんだけどな
26無念Nameとしあき25/11/04(火)22:58:32No.1363850310+
銀歯作る時のあのガムみたいなやつ噛んでる数分
人生が辛い時間上位に入る
27無念Nameとしあき25/11/04(火)23:00:35No.1363850822そうだねx3
>頻繁に歯の定期検診してほしいんだけど
>保険使うなら半年に1回くらい?
俺が言ってる歯医者は3か月過ぎると初診料が再度発生るするから2〜3か月に一回定期的にって言われてそうしてる
28無念Nameとしあき25/11/04(火)23:07:21No.1363852374そうだねx3
>銀歯作る時のあのガムみたいなやつ噛んでる数分
>人生が辛い時間上位に入る
今どきだと3Dスキャナで型取るみたいだな
最新設備使ってるところだけだけど
29無念Nameとしあき25/11/04(火)23:19:22No.1363855107+
>ダイレクトボンドのレジンは数年持つ耐久性あるし
そう言われたのに二年で欠けたんだよな
いや数年といえば数年なんだけどね
30無念Nameとしあき25/11/04(火)23:23:20No.1363856096+
表面麻酔が痛くてその後の麻酔も痛くて
歯を削られる時にかなり痛くて
治療後半年経った歯がまだ痛いんだがもしかして藪医者だったか
31無念Nameとしあき25/11/04(火)23:25:06No.1363856543+
痛かったら言ってくれって聞かれなかった?
32無念Nameとしあき25/11/04(火)23:25:51No.1363856728+
小児歯科みたいな専業じゃないけど子供も普通に診ますよみたいな歯科だと痛い率がかなり下がる
33無念Nameとしあき25/11/04(火)23:26:19No.1363856849そうだねx2
>痛かったら言ってくれって聞かれなかった?
あれタイミング難しいよな
基本的に常に若干痛いし
34無念Nameとしあき25/11/04(火)23:26:46No.1363856942+
>表面麻酔が痛くてその後の麻酔も痛くて
俺は最近の麻酔って全く痛くないんだなって感動したから
薮だったかもしれんし麻酔があわない体質とかだったかもしれんな
35無念Nameとしあき25/11/04(火)23:27:35No.1363857109そうだねx3
流石に半年経っても痛いのはおかしいから余所探せ
36無念Nameとしあき25/11/04(火)23:30:46No.1363857807+
    1762266646622.jpg-(44892 B)
44892 B
この画像のように足を置ける台があるタイプのイスがあるんだけど、待合室からスリッパを履いてイスに座るときに看護師にスリッパを履いたままでいいのか脱いだほうがいいのかを聞いて「どちらでもいい」と言われたらとしちゃんはどうする?
37無念Nameとしあき25/11/04(火)23:33:32No.1363858369そうだねx1
なんかの拍子にスリッパすっ飛んでいっちゃいそうだから脱ぐかな
38無念Nameとしあき25/11/04(火)23:33:58No.1363858457+
>10年もすれば歯が生える薬もできるかもなので今はインプラントで耐えるか
髪の毛生やすのも無理なのに歯なんてもっと無理じゃね
39無念Nameとしあき25/11/04(火)23:37:59No.1363859253+
いつもスリッパは脱がないな
40無念Nameとしあき25/11/04(火)23:38:55No.1363859440そうだねx3
履いたまま乗ってる人がいることを考えたら脱がない
41無念Nameとしあき25/11/04(火)23:48:09No.1363861167+
>髪の毛生やすのも無理なのに歯なんてもっと無理じゃね
歯を20本生やす技術があれば
髪の毛も20本生やすことができるだろう
42無念Nameとしあき25/11/04(火)23:48:43No.1363861284+
歯を生やすのは実は今でもできる
問題はどう生えるかの制御ができない
43無念Nameとしあき25/11/04(火)23:50:39No.1363861660+
抜歯の時は塗る麻酔だったけど
虫歯の時は注射麻酔だった
何が違うの?
44無念Nameとしあき25/11/04(火)23:52:50No.1363862068+
>小児歯科みたいな専業じゃないけど子供も普通に診ますよみたいな歯科だと痛い率がかなり下がる
逆に子供診ない歯科なんてあるの?
45無念Nameとしあき25/11/05(水)00:04:59No.1363864112+
ラバーダム使ってる歯医者に一度も会った事無いな
田舎だからか
46無念Nameとしあき25/11/05(水)00:08:22No.1363864672+
>治療後半年経った歯がまだ痛いんだがもしかして藪医者だったか
それは明らかにおかしいからセカンドオピニオンしてもいいかもね
47無念Nameとしあき25/11/05(水)00:13:28No.1363865536そうだねx1
>表面麻酔が痛くてその後の麻酔も痛くて
>歯を削られる時にかなり痛くて
この時点で藪過ぎる…
48無念Nameとしあき25/11/05(水)00:16:51No.1363866066そうだねx3
古い機材を更新しない歯医者はマジで治療が古臭いからな
かといって新しい歯医者はすぐ保険が効かないやつを勧めたがって金儲けに走ろうとする
先生がベテランだけど機材をしょっちゅう入れ替えてる歯医者が良いんだけど
なかなかそういうとこは見つからない
49無念Nameとしあき25/11/05(水)00:43:18No.1363870235そうだねx3
>銀歯は微量な金属が溶け出してそのうち体調に影響するとか聞いて気になってる
少なくとも歯科の金属は唾液程度の酸で溶け出すことはない。
50無念Nameとしあき25/11/05(水)00:53:28No.1363871745+
ガキの頃から世話になってる歯医者が高齢化で辞めるって聞いて困ってる…新しい歯医者探すのめんどい…
51無念Nameとしあき25/11/05(水)01:25:53No.1363875858+
駅前に看板出しまくってるようなインプラント専門みたいな所は
さぞ儲かってるんだろうな
52無念Nameとしあき25/11/05(水)01:36:29No.1363876901そうだねx1
>ラバーダム使ってる歯医者に一度も会った事無いな
>田舎だからか
時間もコストも合ってないから基本やらない
自費の根治するとこならやるかも
53無念Nameとしあき25/11/05(水)01:48:54No.1363877944+
>>頻繁に歯の定期検診してほしいんだけど
>>保険使うなら半年に1回くらい?
>俺が言ってる歯医者は3か月過ぎると初診料が再度発生るするから2〜3か月に一回定期的にって言われてそうしてる
そういや俺が行ってるとこも3ヶ月って言われてて、儲け主義め、って思って4ヶ月にしてもらったんだけど初診料が発生するのか
3ヶ月に戻すか
54無念Nameとしあき25/11/05(水)01:52:30No.1363878250+
初診の時に3Dスキャンやったけど
割とでかい装置を口の中に押し込まれてキツかった
55無念Nameとしあき25/11/05(水)02:00:43No.1363878890+
かかりつけの歯医者では難しくて抜けないと言われた親知らずをでかい病院でやってもらったけど
10分ぐらいであっさり終わって驚いたわ
56無念Nameとしあき25/11/05(水)02:45:22No.1363882123+
いい歯医者に当たった事ない
事務の女はムカつくし本当に歯医者だけは何故か相性悪い
57無念Nameとしあき25/11/05(水)04:23:47No.1363885259+
口の中に入れられてる機械になんかピロピロ音出されるとなんの音?!ってなる
58無念Nameとしあき25/11/05(水)04:26:52No.1363885325+
    1762284412348.jpg-(47380 B)
47380 B
>歯医者さん
59無念Nameとしあき25/11/05(水)04:29:18No.1363885365+
コンビニよりも数が多いから、今どんどん潰れまくってる
確かに俺の家の周りでも周囲200m以内にコンビニ2軒に対して6軒の歯医者があるな
60無念Nameとしあき25/11/05(水)04:30:56No.1363885401+
新築マンションの一階テナントに歯医者が入ったときのがっかり感
61無念Nameとしあき25/11/05(水)04:43:51No.1363885645そうだねx1
>コンビニよりも数が多いから、今どんどん潰れまくってる
>確かに俺の家の周りでも周囲200m以内にコンビニ2軒に対して6軒の歯医者があるな
単純に高齢化で引退した歯医者が増えてるのも影響あるんじゃね
62無念Nameとしあき25/11/05(水)05:07:04No.1363886148+
>No.1363857807
そもそも私が行ってるとこスリッパにも履き替えずに通されてそのまま座って靴もそのままだわ
63無念Nameとしあき25/11/05(水)05:34:24No.1363886819+
保険点数稼ぐだけ稼いで何年かでトンズラして新しいクリニック開院ってスキームが
64無念Nameとしあき25/11/05(水)05:35:45No.1363886850+
歯医者は評判確認してからじゃないとね
ピンキリすぎる
65無念Nameとしあき25/11/05(水)05:59:29No.1363887587+
>都内だけど近所のコンビニとコンビニの間に5件ぐらい歯科医があって
>さすがにもうちょっと距離考えろって思った
>そんなみんな虫歯あるのか…?

死ぬまでの歯の維持考えたら
健康な歯を3か月に1回見てもらうのが1番安いからな
66無念Nameとしあき25/11/05(水)06:34:14No.1363888812+
>単純に高齢化で引退した歯医者が増えてるのも影響あるんじゃね
違う
日本が景気の良い時、開業した歯科医の年収は1億越えも珍しくなかった(普通の医者より高かった)
だから普通なら医者を目指すような連中はもちろんのこと、他の奴もこぞって歯科医を目指した結果、歯医者がダダ余りになり競争が激化した
いま歯医者の平均年収は300万円台だったはず、医者が1000万ちょっと越えるくらい、弁護士が800万円台だったかな
とにかく同業者が多過ぎて客の取り合いになりダメな歯医者がどんどん淘汰されてる
67無念Nameとしあき25/11/05(水)08:13:40No.1363896312+
とにかく長時間口を大きく開けたままで居るのが辛いです
なんか補助する器具とかないんですか?
あるといえばあるけど患者さんの負担が大きいものだからウチでは使わないよ
…ぐぅ
68無念Nameとしあき25/11/05(水)09:07:29No.1363902408+
おれは油断するとすぐドリルを舐めようとしてしまうのでベロを固定する道具が欲しい
先生の指を舐めたこともある
69無念Nameとしあき25/11/05(水)09:08:01No.1363902471+
そういうの困るよ…としあきくん…
70無念Nameとしあき25/11/05(水)10:39:03No.1363914422+
下手くそな女の子に歯垢除去されてる間頬におっぱいぐいぐい押し当てられたマンガみたいなシチュ経験あります
起ちもせずただ気まずいだけだった
71無念Nameとしあき25/11/05(水)10:52:18No.1363916413+
    1762307538664.jpg-(229025 B)
229025 B
>あるといえばあるけど患者さんの負担が大きいものだからウチでは使わないよ
動物で使ってるのは見る
拷問器具みたいだね…
72無念Nameとしあき25/11/05(水)10:55:57No.1363916986+
コンパウンドの味が苦手
73無念Nameとしあき25/11/05(水)10:58:12No.1363917328+
行きつけが最近開いてないから変えてええんかな
74無念Nameとしあき25/11/05(水)11:12:43No.1363919687+
>行きつけが最近開いてないから変えてええんかな
それ潰れ……

- GazouBBS + futaba-