| レス送信モード |
|---|
皇帝スレこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
古今東西どこでも
| … | 1無念Nameとしあき25/11/04(火)20:18:38 ID:.QYg3lZgNo.1363805532+カイザー |
| … | 2無念Nameとしあき25/11/04(火)20:19:15 ID:.QYg3lZgNo.1363805720そうだねx2ww1の後ごろから皇帝・帝国というワードがネガティブなイメージになり始めた |
| … | 3無念Nameとしあき25/11/04(火)20:19:20 ID:.QYg3lZgNo.1363805743+ツァーリ! |
| … | 4無念Nameとしあき25/11/04(火)20:19:38No.1363805819+王政を打倒したら出てきてしまった皇帝 |
| … | 5無念Nameとしあき25/11/04(火)20:19:56No.1363805891+生成画像AIの糞コラが始まったのである |
| … | 6無念Nameとしあき25/11/04(火)20:20:19No.1363805996+こうてい |
| … | 7無念Nameとしあき25/11/04(火)20:20:34 ID:.QYg3lZgNo.1363806086そうだねx2>王政を打倒したら出てきてしまった皇帝 |
| … | 8無念Nameとしあき25/11/04(火)20:20:55 ID:.QYg3lZgNo.1363806183+>ww1の後ごろから皇帝・帝国というワードがネガティブなイメージになり始めた |
| … | 9無念Nameとしあき25/11/04(火)20:21:00No.1363806214+白馬に乗るドヤレオンで有名なスレ画だけど |
| … | 10無念Nameとしあき25/11/04(火)20:21:33 ID:.QYg3lZgNo.1363806365そうだねx4>>王政を打倒したら出てきてしまった皇帝 |
| … | 11無念Nameとしあき25/11/04(火)20:21:49No.1363806435+>ww1の後ごろから皇帝・帝国というワードがネガティブなイメージになり始めた |
| … | 12無念Nameとしあき25/11/04(火)20:22:17 ID:.QYg3lZgNo.1363806567そうだねx3>ww1の後ごろから皇帝・帝国というワードがネガティブなイメージになり始めた |
| … | 13無念Nameとしあき25/11/04(火)20:22:41No.1363806687そうだねx3 1762255361742.jpg-(147330 B) >ww1の後ごろから皇帝・帝国というワードがネガティブなイメージになり始めた |
| … | 14無念Nameとしあき25/11/04(火)20:22:54No.1363806757そうだねx8 1762255374143.jpg-(942532 B) 初代アメリカ合衆国皇帝ノートン1世 |
| … | 15無念Nameとしあき25/11/04(火)20:22:55No.1363806760+ 1762255375132.jpg-(167472 B) 史上最後の皇帝? |
| … | 16無念Nameとしあき25/11/04(火)20:24:33 ID:.QYg3lZgNo.1363807209+>>王政を打倒したら出てきてしまった皇帝 |
| … | 17無念Nameとしあき25/11/04(火)20:24:50No.1363807294+天皇は皇帝扱いじゃなかった? |
| … | 18無念Nameとしあき25/11/04(火)20:25:11No.1363807388そうだねx2>>ww1の後ごろから皇帝・帝国というワードがネガティブなイメージになり始めた |
| … | 19無念Nameとしあき25/11/04(火)20:26:20 ID:.QYg3lZgNo.1363807704+>帝国があった時代のほうが悪かったのか |
| … | 20無念Nameとしあき25/11/04(火)20:26:36No.1363807773+共和制って大体皇帝に乗っ取られるよね |
| … | 21無念Nameとしあき25/11/04(火)20:28:01 ID:.QYg3lZgNo.1363808180そうだねx2>共和制って大体皇帝に乗っ取られるよね |
| … | 22無念Nameとしあき25/11/04(火)20:28:02No.1363808185+>>帝国があった時代のほうが悪かったのか |
| … | 23無念Nameとしあき25/11/04(火)20:28:04No.1363808200+帝国主義が衰退してもっと性質悪い共産主義が台頭するのが面白い |
| … | 24無念Nameとしあき25/11/04(火)20:28:06No.1363808209+偉大な皇帝もいれば可哀想な皇帝もいる |
| … | 25無念Nameとしあき25/11/04(火)20:28:19No.1363808263+>共和制って大体皇帝に乗っ取られるよね |
| … | 26無念Nameとしあき25/11/04(火)20:28:39No.1363808365そうだねx4スレ画の生涯戦績84戦72勝10敗2分 |
| … | 27無念Nameとしあき25/11/04(火)20:29:59No.1363808733そうだねx7 1762255799125.webp-(21668 B) >中華民国のことか |
| … | 28無念Nameとしあき25/11/04(火)20:30:05No.1363808764+>スレ画の生涯戦績84戦72勝10敗2分 |
| … | 29無念Nameとしあき25/11/04(火)20:30:09 ID:.QYg3lZgNo.1363808793そうだねx1 1762255809073.png-(2815149 B) 人民皇帝or革命皇帝 |
| … | 30無念Nameとしあき25/11/04(火)20:30:20No.1363808859+ナポレオンはどっちかっつーとアウグストゥスよりカエサルの真似してる |
| … | 31無念Nameとしあき25/11/04(火)20:30:27No.1363808895+>スレ画の生涯戦績84戦72勝10敗2分 |
| … | 32無念Nameとしあき25/11/04(火)20:31:04No.1363809071そうだねx1>>中華民国のことか |
| … | 33無念Nameとしあき25/11/04(火)20:31:10No.1363809103+>中華民国のことか |
| … | 34無念Nameとしあき25/11/04(火)20:33:13 ID:.QYg3lZgNo.1363809689+ 1762255993240.jpg-(520504 B) 最後の神聖ローマ皇帝兼初代オーストリア皇帝 |
| … | 35無念Nameとしあき25/11/04(火)20:33:21No.1363809719+帝国って複数の民族を支配する国の事だから基本的に侵略国家の事だから悪いと言うのは間違いでもない |
| … | 36無念Nameとしあき25/11/04(火)20:33:25No.1363809743+三帝会戦という二度と起こり得ないシチュ |
| … | 37無念Nameとしあき25/11/04(火)20:34:22No.1363809974そうだねx2 1762256062946.webp-(174786 B) けっこうお茶目さん |
| … | 38無念Nameとしあき25/11/04(火)20:34:29No.1363810002+>三帝会戦という二度と起こり得ないシチュ |
| … | 39無念Nameとしあき25/11/04(火)20:35:02No.1363810161そうだねx3 1762256102790.jpg-(277008 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
| … | 40無念Nameとしあき25/11/04(火)20:35:03No.1363810165+>単一民族国家を作ったら何故か帝国になったドイツ帝国とか古代日本とかあるけど |
| … | 41無念Nameとしあき25/11/04(火)20:36:20No.1363810520+>>単一民族国家を作ったら何故か帝国になったドイツ帝国とか古代日本とかあるけど |
| … | 42無念Nameとしあき25/11/04(火)20:36:30No.1363810561そうだねx2ぶっちゃけ皇帝も帝国も定義ガバガバで何となくの雰囲気で決められてるだろ… |
| … | 43無念Nameとしあき25/11/04(火)20:36:42No.1363810615そうだねx1そもそも皇帝がいる国って意味の帝国と |
| … | 44無念Nameとしあき25/11/04(火)20:37:18 ID:.QYg3lZgNo.1363810786+>ぶっちゃけ皇帝も帝国も定義ガバガバで何となくの雰囲気で決められてるだろ… |
| … | 45無念Nameとしあき25/11/04(火)20:37:48No.1363810912そうだねx1>>単一民族国家を作ったら何故か帝国になったドイツ帝国とか古代日本とかあるけど |
| … | 46無念Nameとしあき25/11/04(火)20:39:23No.1363811407+>三帝会戦という二度と起こり得ないシチュ |
| … | 47無念Nameとしあき25/11/04(火)20:39:30No.1363811437+いわゆる「王中の王」系の皇帝と上級王の違いがさっぱり分からねえんだ |
| … | 48無念Nameとしあき25/11/04(火)20:39:35No.1363811460+選帝侯会議とか言う中二心溢れる歴史ワード好き |
| … | 49無念Nameとしあき25/11/04(火)20:40:31No.1363811708+袁術様が仲の皇帝に即位なされました |
| … | 50無念Nameとしあき25/11/04(火)20:41:38No.1363812033+>選帝侯会議(賄賂合戦)とか言う現実に戻れる歴史ワード |
| … | 51無念Nameとしあき25/11/04(火)20:41:43No.1363812061+>No.1363807209 |
| … | 52無念Nameとしあき25/11/04(火)20:42:17No.1363812202+>中国は前者であり後者でもあるが |
| … | 53無念Nameとしあき25/11/04(火)20:42:23No.1363812226+日本の皇族は王や女王を名乗るからよ |
| … | 54無念Nameとしあき25/11/04(火)20:42:50No.1363812367+>けっこうお茶目さん |
| … | 55無念Nameとしあき25/11/04(火)20:43:17No.1363812498+ 1762256597149.jpg-(56730 B) ヨーロッパに限らず色んな制服?があって面白いよね |
| … | 56無念Nameとしあき25/11/04(火)20:43:58No.1363812694+ 1762256638040.webp-(46980 B) イヴァン雷帝 |
| … | 57無念Nameとしあき25/11/04(火)20:44:14No.1363812768+>>No.1363807209 |
| … | 58無念Nameとしあき25/11/04(火)20:44:38No.1363812886+選帝侯といいつつ7人中3人は聖職者じゃねぇか |
| … | 59無念Nameとしあき25/11/04(火)20:46:03No.1363813319+ 1762256763644.jpg-(52822 B) ただの国家元首です!共和政を維持してます!権力返上しますので信じてください! |
| … | 60無念Nameとしあき25/11/04(火)20:47:17No.1363813666+>選帝侯といいつつ7人中3人は聖職者じゃねぇか |
| … | 61無念Nameとしあき25/11/04(火)20:48:08No.1363813951そうだねx1>ただの国家元首です!共和政を維持してます!権力返上しますので信じてください! |
| … | 62無念Nameとしあき25/11/04(火)20:48:37No.1363814089そうだねx1>>ただの国家元首です!共和政を維持してます!権力返上しますので信じてください! |
| … | 63無念Nameとしあき25/11/04(火)20:48:49No.1363814149+もしかして“秦の”始皇帝って嬴政が聞いたら怒る感じのディスってる言い方なのか? |
| … | 64無念Nameとしあき25/11/04(火)20:49:57No.1363814480+ 1762256997813.jpg-(626562 B) 開明的過ぎて生きた時代が合わなかったカイザー |
| … | 65無念Nameとしあき25/11/04(火)20:50:37No.1363814675+中華皇帝は宇宙の支配者よりも偉いからよ… |
| … | 66無念Nameとしあき25/11/04(火)20:55:04No.1363815951+ 1762257304973.jpg-(540670 B) 復活!西ローマ皇帝 |
| … | 67無念Nameとしあき25/11/04(火)21:14:29No.1363821687+秦の始皇帝と言ったけど二代で滅んでしまったな |
| … | 68無念Nameとしあき25/11/04(火)21:18:05No.1363822767そうだねx1それでいうと周の嫡流が秦に滅ぼされても三国時代まで生き残ってたのすげえなって |
| … | 69無念Nameとしあき25/11/04(火)21:23:04No.1363824305+>史上最後の皇帝? |
| … | 70無念Nameとしあき25/11/04(火)21:23:36No.1363824441+>>ナポレオンの場合は王権神授説に基づく従来の皇帝というよりオクタウィアヌスの皇帝像に近いね |
| … | 71無念Nameとしあき25/11/04(火)21:25:08No.1363824931+>>共和制って大体皇帝に乗っ取られるよね |
| … | 72無念Nameとしあき25/11/04(火)21:30:50No.1363826683+何かのおもちゃのお陰で共和国が正義で帝国は悪だという知識が付いた |
| … | 73無念Nameとしあき25/11/04(火)21:32:20No.1363827123+>史上最後の皇帝? |
| … | 74無念Nameとしあき25/11/04(火)21:34:43No.1363827859そうだねx1>選帝侯といいつつ7人中3人は聖職者じゃねぇか |
| … | 75無念Nameとしあき25/11/04(火)21:36:23No.1363828341+プリンケプス |
| … | 76無念Nameとしあき25/11/04(火)21:41:01No.1363829778そうだねx1実はロバに乗って居眠りしながらアルプス越えしたので |
| … | 77無念Nameとしあき25/11/04(火)21:43:38No.1363830560+>実はロバに乗って居眠りしながらアルプス越えしたので |
| … | 78無念Nameとしあき25/11/04(火)21:46:09No.1363831266そうだねx1>実はロバに乗って居眠りしながらアルプス越えしたので |
| … | 79無念Nameとしあき25/11/04(火)21:48:41No.1363831998そうだねx1ナポレオンの漫画でもアルプス越え〜マレンゴの戦いはアウステルリッツ前の山場だし盛りたくなる気持ちは分かる |
| … | 80無念Nameとしあき25/11/04(火)21:49:32No.1363832237そうだねx2>>ただの国家元首です!共和政を維持してます!権力返上しますので信じてください! |
| … | 81無念Nameとしあき25/11/04(火)21:50:06No.1363832397+ 1762260606316.jpg-(700639 B) >しかも途中の村で物資を徴発しておいて結局生きてるうちに支払い無しという |
| … | 82無念Nameとしあき25/11/04(火)21:50:22No.1363832466+「世の辞書には不可能がない」と言ったけど最後は島流しされた |
| … | 83無念Nameとしあき25/11/04(火)21:51:00No.1363832633+>偉大な皇帝もいれば可哀想な皇帝もいる |
| … | 84無念Nameとしあき25/11/04(火)21:51:41No.1363832846そうだねx4 1762260701550.jpg-(72014 B) >この絵は明確な政治的意図を持って描かせてるからプロパガンダって言うのよ |
| … | 85無念Nameとしあき25/11/04(火)21:52:28No.1363833069+>もっと前の時代の事 |
| … | 86無念Nameとしあき25/11/04(火)21:53:38No.1363833424そうだねx3東洋の皇帝と西洋の皇帝って意味合い違わない? |
| … | 87無念Nameとしあき25/11/04(火)21:54:31No.1363833692そうだねx4>東洋の皇帝と西洋の皇帝って意味合い違わない? |
| … | 88無念Nameとしあき25/11/04(火)21:55:36No.1363833999+ 1762260936627.jpg-(581281 B) あの… |
| … | 89無念Nameとしあき25/11/04(火)21:55:38No.1363834010そうだねx1西洋も神聖ローマ皇帝とほかは違うように思う |
| … | 90無念Nameとしあき25/11/04(火)21:55:59No.1363834119+ナポレオンは最終的に負けたし国も滅茶苦茶にしたけど結局英雄扱いなんだよな |
| … | 91無念Nameとしあき25/11/04(火)21:58:59No.1363835055+第一次世界大戦のドイツみたいに高額の賠償金と領地をとればよかったのに |
| … | 92無念Nameとしあき25/11/04(火)22:03:20No.1363836341+>ナポレオンは最終的に負けたし国も滅茶苦茶にしたけど結局英雄扱いなんだよな |
| … | 93無念Nameとしあき25/11/04(火)22:05:08No.1363836850そうだねx1>ナポレオンは最終的に負けたし国も滅茶苦茶にしたけど結局英雄扱いなんだよな |
| … | 94無念Nameとしあき25/11/04(火)22:07:45No.1363837580+>第一次世界大戦のドイツみたいに高額の賠償金と領地をとればよかったのに |
| … | 95無念Nameとしあき25/11/04(火)22:09:01No.1363837903そうだねx1>>三帝会戦という二度と起こり得ないシチュ |
| … | 96無念Nameとしあき25/11/04(火)22:12:02No.1363838668+ルイ16世を散々馬鹿にしてたサルコジとかいう馬鹿が今凄い目に遭ってるの聞いて留飲下がったわ |
| … | 97無念Nameとしあき25/11/04(火)22:12:04No.1363838682そうだねx1>>しかも途中の村で物資を徴発しておいて結局生きてるうちに支払い無しという |
| … | 98無念Nameとしあき25/11/04(火)22:13:15No.1363839001+ナポレオンが若手を徴兵し戦死させまくったせいで100年以上フランスの人口は歪んだ |
| … | 99無念Nameとしあき25/11/04(火)22:15:18No.1363839569+>ルイ16世を散々馬鹿にしてたサルコジとかいう馬鹿が今凄い目に遭ってるの聞いて留飲下がったわ |
| … | 100無念Nameとしあき25/11/04(火)22:15:33No.1363839633そうだねx1>何で皇帝なのに戦場で直接指揮してんだよ |
| … | 101無念Nameとしあき25/11/04(火)22:16:25No.1363839844そうだねx1>ナポレオンが若手を徴兵し戦死させまくったせいで100年以上フランスの人口は歪んだ |
| … | 102無念Nameとしあき25/11/04(火)22:16:58No.1363839997+ 1762262218513.mp4-(2398272 B) 皇帝とは名乗ってないけど実質皇帝だよね |
| … | 103無念Nameとしあき25/11/04(火)22:19:36No.1363840693+ 1762262376542.png-(820059 B) おおお |
| … | 104無念Nameとしあき25/11/04(火)22:19:56No.1363840784+>チャーチル「皇帝や王が白馬にまたがり前線で兵士を指揮し戦う時代は永久に失われてしまったのだ…」 |
| … | 105無念Nameとしあき25/11/04(火)22:20:41No.1363840956そうだねx1与謝野晶子は皇帝だったのか |
| … | 106無念Nameとしあき25/11/04(火)22:21:14 ID:.QYg3lZgNo.1363841087そうだねx1>皇帝とは名乗ってないけど実質皇帝だよね |
| … | 107無念Nameとしあき25/11/04(火)22:21:54No.1363841258+>>>王政を打倒したら出てきてしまった皇帝 |
| … | 108無念Nameとしあき25/11/04(火)22:22:12 ID:.QYg3lZgNo.1363841338そうだねx1>>ナポレオンは最終的に負けたし国も滅茶苦茶にしたけど結局英雄扱いなんだよな |
| … | 109無念Nameとしあき25/11/04(火)22:23:06No.1363841572+イギリスで最後に前線に出てた王って誰だろ |
| … | 110無念Nameとしあき25/11/04(火)22:23:08No.1363841583+>>>三帝会戦という二度と起こり得ないシチュ |
| … | 111無念Nameとしあき25/11/04(火)22:23:18No.1363841618+>>皇帝とは名乗ってないけど実質皇帝だよね |
| … | 112無念Nameとしあき25/11/04(火)22:23:28No.1363841653そうだねx1サルコジさんはフランスの元大統領 |
| … | 113無念Nameとしあき25/11/04(火)22:23:55 ID:.QYg3lZgNo.1363841754そうだねx1>>>皇帝とは名乗ってないけど実質皇帝だよね |
| … | 114無念Nameとしあき25/11/04(火)22:24:22 ID:.QYg3lZgNo.1363841866+>>ナポレオンは「国民国家」という宗教を創始したから・・・ |
| … | 115無念Nameとしあき25/11/04(火)22:24:29No.1363841900+>>選帝侯といいつつ7人中3人は聖職者じゃねぇか |
| … | 116無念Nameとしあき25/11/04(火)22:24:33No.1363841915+ナポレオンが勝ってたら息子が皇帝になってたと思うよ |
| … | 117無念Nameとしあき25/11/04(火)22:25:31No.1363842141+>スレ画のナポレオンは世襲制でしたか…? |
| … | 118無念Nameとしあき25/11/04(火)22:25:50No.1363842237+というかナポレオン2世ローマ王になってるので皇太子みたいなもんでしょ |
| … | 119無念Nameとしあき25/11/04(火)22:25:57No.1363842273+>>>ナポレオンは「国民国家」という宗教を創始したから・・・ |
| … | 120無念Nameとしあき25/11/04(火)22:26:03 ID:.QYg3lZgNo.1363842293+カイザーが一番名前としてはかっこいい |
| … | 121無念Nameとしあき25/11/04(火)22:26:30No.1363842411そうだねx2>ID:.QYg3lZg |
| … | 122無念Nameとしあき25/11/04(火)22:27:56No.1363842785そうだねx3>>東洋の皇帝と西洋の皇帝って意味合い違わない? |
| … | 123無念Nameとしあき25/11/04(火)22:28:25No.1363842917+>カイザーが一番名前としてはかっこいい |
| … | 124無念Nameとしあき25/11/04(火)22:31:01No.1363843608+>カイザーが一番名前としてはかっこいい |
| … | 125無念Nameとしあき25/11/04(火)22:33:34No.1363844240そうだねx1>蝦夷「単一だってぇ?」 |
| … | 126無念Nameとしあき25/11/04(火)23:19:08No.1363855049+古代日本としては単一ではないだろ |
| … | 127無念Nameとしあき25/11/04(火)23:31:40No.1363858000+>>ww1の後ごろから皇帝・帝国というワードがネガティブなイメージになり始めた |
| … | 128無念Nameとしあき25/11/05(水)00:22:51No.1363867075+>>中華民国のことか |
| … | 129無念Nameとしあき25/11/05(水)00:48:05No.1363870949+なんでうんこ付いてんだよスレあき… |
| … | 130無念Nameとしあき25/11/05(水)00:52:53No.1363871648+大陸国家だと比較的自然にイメージできるんだろうけど島国からするとアホらしい概念なのよね |
| … | 131無念Nameとしあき25/11/05(水)01:17:04No.1363874884+ 1762273024495.jpg-(237490 B) >大陸国家だと比較的自然にイメージできるんだろうけど島国からするとアホらしい概念なのよね |
| … | 132無念Nameとしあき25/11/05(水)01:26:00No.1363875868+>>王政を打倒したら出てきてしまった皇帝 |
| … | 133無念Nameとしあき25/11/05(水)01:27:14No.1363875993+>蝦夷「単一だってぇ?」 |
| … | 134無念Nameとしあき25/11/05(水)01:28:34No.1363876137+>大陸国家だと比較的自然にイメージできるんだろうけど島国からするとアホらしい概念なのよね |
| … | 135無念Nameとしあき25/11/05(水)01:45:49No.1363877688+>皇帝名乗ってみたら総スカン食らったって聞いて笑った |