[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1762253591633.jpg-(100433 B)
100433 B無念Nameとしあき25/11/04(火)19:53:11No.1363798659+ 01:35頃消えます
カブタックスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/11/04(火)19:54:59No.1363799127そうだねx4
中国の機嫌を伺う特撮オタクたち
2無念Nameとしあき25/11/04(火)19:55:08No.1363799165+
ビーファイタ〜
ビーファイタ〜カブタ〜ック
3無念Nameとしあき25/11/04(火)19:56:27No.1363799548そうだねx3
    1762253787836.jpg-(363208 B)
363208 B
こんなに出てたのか
4無念Nameとしあき25/11/04(火)19:57:21No.1363799816+
懐かしいなジシャックチェンジ
5無念Nameとしあき25/11/04(火)19:59:15No.1363800321+
>こんなに出てたのか
いっぱいいるように感じたけどこうやって見ると思ったよりそうでもない
6無念Nameとしあき25/11/04(火)20:00:14No.1363800571そうだねx1
来期戦隊枠はコレか
7無念Nameとしあき25/11/04(火)20:00:47No.1363800713+
今やったらウケるんだろうか
8無念Nameとしあき25/11/04(火)20:02:08No.1363801056+
    1762254128714.jpg-(269832 B)
269832 B
>>こんなに出てたのか
>いっぱいいるように感じたけどこうやって見ると思ったよりそうでもない
おかわりもあるぞ
9無念Nameとしあき25/11/04(火)20:02:43No.1363801205+
    1762254163105.jpg-(41100 B)
41100 B
>懐かしいなジシャックチェンジ
10無念Nameとしあき25/11/04(火)20:03:17No.1363801344そうだねx2
物心ついてビーファイター、ビーファイターカブトとハマってたけどカブタックになった時こういうのじゃないんだよなぁってなったの覚えてるわ
11無念Nameとしあき25/11/04(火)20:04:20No.1363801628そうだねx8
    1762254260297.jpg-(188735 B)
188735 B
でもまたこういうの見たいよね
12無念Nameとしあき25/11/04(火)20:05:15No.1363801856+
赤いトンボーグ持ってたわ胸カシャカシャするのが面白かった
13無念Nameとしあき25/11/04(火)20:05:43No.1363801993そうだねx7
カブタック好きだったけどロボタックは面白くなかった思い出がある
14無念Nameとしあき25/11/04(火)20:06:44No.1363802271+
ゴジュウジャーのナンバーワンバトルはちょっとカブタックっぽくなるかと期待したけど
あの感じはなかなか出せないな
15無念Nameとしあき25/11/04(火)20:07:18No.1363802456+
1話からずっと「競争」してたのが最終回で活きてくるのいいよね
16無念Nameとしあき25/11/04(火)20:09:00No.1363802879そうだねx1
    1762254540951.jpg-(14966 B)
14966 B
テントリーナが夜の店のキャッチ(?)のバイトは今は無理だよな
17無念Nameとしあき25/11/04(火)20:10:43No.1363803332そうだねx1
ビーファイター二作とカブタックを見るにやはりカブトムシは強いわ
18無念Nameとしあき25/11/04(火)20:11:18No.1363803493そうだねx1
>物心ついてビーファイター、ビーファイターカブトとハマってたけどカブタックになった時こういうのじゃないんだよなぁってなったの覚えてるわ
やはりガキの頃見てたらそう思うよね…大人になってこそこういうののよさがわかるのかも
19無念Nameとしあき25/11/04(火)20:11:35No.1363803558そうだねx7
カブタックは当時も人気だったよな
不人気だったのはロボタックだと思う
20無念Nameとしあき25/11/04(火)20:12:47No.1363803892+
俺の幼稚園でもロボタックは人気なかった覚えがあるわ
21無念Nameとしあき25/11/04(火)20:13:03No.1363803962+
いつだったか銀行の金庫盗む為に必死にアナ掘ってたドロボウの二人 銀行潰れてて骨折り損のくたびれ儲けだったが
スターピース争奪競争で岩を引っ張って進むレースで長年アナ掘ってて鍛えられた身体で進んでたたな
22無念Nameとしあき25/11/04(火)20:14:23No.1363804315+
ロボタックの内容は覚えてないけどやはりカブト虫じゃなかったのが痛かったのかね
23無念Nameとしあき25/11/04(火)20:15:08No.1363804520そうだねx5
    1762254908623.jpg-(461768 B)
461768 B
まさか令和で買えるとは
24無念Nameとしあき25/11/04(火)20:16:14No.1363804834そうだねx2
>ロボタックの内容は覚えてないけどやはりカブト虫じゃなかったのが痛かったのかね
別に犬でもいいんだけど話がつまらなかったのが
25無念Nameとしあき25/11/04(火)20:17:14No.1363805125+
シャークラー 博士がコブランダーの修理しているところに乱入してきて博士が持ってた機械が顔に当たり消えない傷が付いた
トラボルト 虎型ロボットとして生まれたはずなのに 影で研究員ロボたちに「アイツ 虎じゃなくて猫なんだよなwww」と自分がネコ型ロボットと知りショックを受ける
26無念Nameとしあき25/11/04(火)20:20:04No.1363805925+
>シャークラー 博士がコブランダーの修理しているところに乱入してきて博士が持ってた機械が顔に当たり消えない傷が付いた
>トラボルト 虎型ロボットとして生まれたはずなのに 影で研究員ロボたちに「アイツ 虎じゃなくて猫なんだよなwww」と自分がネコ型ロボットと知りショックを受ける
どっちもそれをどうにかしてもらったので和解した
27無念Nameとしあき25/11/04(火)20:21:33No.1363806361+
他人からしたら下らない理由だよね
28無念Nameとしあき25/11/04(火)20:22:49No.1363806732+
超力ロボガラット
29無念Nameとしあき25/11/04(火)20:23:53No.1363807041そうだねx3
正義とか悪とかじゃなくそういうくだらないスケールで
敵対してる温さが良かった
30無念Nameとしあき25/11/04(火)20:25:49No.1363807556+
キャプテントンボーグか飲食するシーンでいつもの食べたふりかと思っていたらCGで口動かしてからの飲食シーンに戦慄しました
31無念Nameとしあき25/11/04(火)20:26:13No.1363807675そうだねx2
中国人にやたら好かれてるイメージ
俺も好き
32無念Nameとしあき25/11/04(火)20:29:13No.1363808521そうだねx1
>中国人にやたら好かれてるイメージ
>俺も好き
中国人がリアルなロボ体系のカブタック持ってきてぐぬぬってなった
33無念Nameとしあき25/11/04(火)20:30:06No.1363808773+
    1762255806015.jpg-(56911 B)
56911 B
いい感じ
34無念Nameとしあき25/11/04(火)20:32:31No.1363809468そうだねx2
>超力ロボガラット
あっちは商業的に失敗したが数年後にコミカルロボ&ギャグをやったワタルは大ヒット
リアルに振ったブルースワットが大失敗して数年後に同じくリアルに振った仮面ライダークウガは大成功とか、わずかな差で明暗分かれるのはよくある事だな
35無念Nameとしあき25/11/04(火)20:33:45No.1363809838+
トンボーグ結局何者だったのか
誰もわからない
36無念Nameとしあき25/11/04(火)20:34:37No.1363810039+
>ゴジュウジャーのナンバーワンバトルはちょっとカブタックっぽくなるかと期待したけど
>あの感じはなかなか出せないな
だいたい浦沢脚本が霞むくらい他の脚本もイカれてた作品と同じ空気出せって方が無理だと思うぞ
37無念Nameとしあき25/11/04(火)20:34:49No.1363810096+
きちんと許諾は出してるけど東映は基本的にノータッチ
だからカブタックは中国のスイカが気に入ってしばらく滞在してる設定に
38無念Nameとしあき25/11/04(火)20:35:43No.1363810348そうだねx1
>テントリーナが夜の店のキャッチ(?)のバイトは今は無理だよな
敵も敵で酒飲んでたりな…
39無念Nameとしあき25/11/04(火)20:38:12No.1363811035+
>敵も敵で酒飲んでたりな…
睡眠学習が終わらないうちに強制的に起こされて飲んだくれのオッサンに拾われたおかげでああなったとか笑えん過去
40無念Nameとしあき25/11/04(火)20:40:58No.1363811836そうだねx10
>いい感じ
ちゃうねん
41無念Nameとしあき25/11/04(火)20:41:25No.1363811971+
スターピースモドキのおかげで割と勝敗が読めないのがいいんだ
ウィザードとかルパパトとかワンミス厳禁な設定って縛りプレイだと思う
42無念Nameとしあき25/11/04(火)20:44:03No.1363812719+
デンデンローラーってあったよな
43無念Nameとしあき25/11/04(火)20:48:04No.1363813929+
>いい感じ
スーパーチェンジは出来るのかい?
44無念Nameとしあき25/11/04(火)20:48:18No.1363813999+
>デンデンローラーってあったよな
なんか一時期ああいう一輪マシン流行ってたよね
戦隊でも何かあったような
45無念Nameとしあき25/11/04(火)20:49:58No.1363814487+
ビーファイターからの繋がりでカブタックは分かるんだけどロボタックってなんだ
タックってなんだ
46無念Nameとしあき25/11/04(火)20:53:14No.1363815381+
キャバクラが身近な時代だった
47無念Nameとしあき25/11/04(火)20:59:09No.1363817098+
なんぼ身近でも朝の子供番組にキャバクラの呼び込みや飲んべえ出すのはあり得無いけどあの作品なら仕方ないね…になるのがカブタックの恐ろしい所
48無念Nameとしあき25/11/04(火)21:00:02No.1363817377そうだねx2
>いい感じ
解釈の違い
49無念Nameとしあき25/11/04(火)21:04:09No.1363818511+
ライダーとかにもあるそのオリジナルデザインの良さが分からん
50無念Nameとしあき25/11/04(火)21:11:06No.1363820610そうだねx2
>まさか令和で買えるとは
先進国は無理でもこれからを期待して2つは買う
51無念Nameとしあき25/11/04(火)21:21:56No.1363823983+
    1762258916203.jpg-(79107 B)
79107 B
なんか武装に殺意が追加されるのはあかんのですが
52無念Nameとしあき25/11/04(火)21:28:31No.1363825980+
もうビーファイターやん
53無念Nameとしあき25/11/04(火)21:30:26No.1363826577+
戦隊が終了するというしあの枠で再放送してみたらいいじゃない
それで日本では人気か不人気かはっきりする
54無念Nameとしあき25/11/04(火)21:31:14No.1363826798そうだねx3
    1762259474987.jpg-(23502 B)
23502 B
>もうビーファイターやん
おう
55無念Nameとしあき25/11/04(火)21:47:48No.1363831748+
なんか人間の子役もいたような
56無念Nameとしあき25/11/04(火)22:02:54No.1363836217+
    1762261374293.png-(1547493 B)
1547493 B
>>いい感じ
>ちゃうねん
>スーパーチェンジは出来るのかい?
>解釈の違い
まずこれはBFやBFカブトみたいな路線だったら的なIF商品であることは補足しておく
57無念Nameとしあき25/11/04(火)22:03:33No.1363836393そうだねx1
>だからカブタックは中国のスイカが気に入ってしばらく滞在してる設定に
スターピースの力で現代にやってきてしまっただけぞ
58無念Nameとしあき25/11/04(火)22:05:00No.1363836811そうだねx2
戦隊終わるらしいけどもしやBロボ令和くるか?
いや結構この路線再開してほしいのよ
59無念Nameとしあき25/11/04(火)22:05:02No.1363836817+
>>だからカブタックは中国のスイカが気に入ってしばらく滞在してる設定に
>スターピースの力で現代にやってきてしまっただけぞ
それで彷徨ってるうちに親切なレストランの店長に拾ってもらってそこでバイトって流れだな
60無念Nameとしあき25/11/04(火)22:07:54No.1363837614+
    1762261674684.png-(795170 B)
795170 B
楽天にあった
https://item.rakuten.co.jp/bestdream-work/y-23643/ [link]
61無念Nameとしあき25/11/04(火)22:08:31No.1363837771+
>戦隊終わるらしいけどもしやBロボ令和くるか?
>いや結構この路線再開してほしいのよ
放送枠自体が消えるって話だから…
62無念Nameとしあき25/11/04(火)22:10:03No.1363838187そうだねx1
    1762261803824.png-(1067139 B)
1067139 B
スーパーモードギミックなしで売れるって凄いと思う
63無念Nameとしあき25/11/04(火)22:13:14No.1363838996+
    1762261994410.png-(734784 B)
734784 B
差し替え可能
64無念Nameとしあき25/11/04(火)22:17:33No.1363840162+
    1762262253621.webp-(143782 B)
143782 B
スパイドンは?って思ったけどちゃんといたね
65無念Nameとしあき25/11/04(火)22:23:10No.1363841595+
    1762262590895.png-(746514 B)
746514 B
トビマスカイ
66無念Nameとしあき25/11/04(火)22:23:53No.1363841745+
書き込みをした人によって削除されました
67無念Nameとしあき25/11/04(火)22:24:16No.1363841837そうだねx3
>トビマスカイ
こいつら居るってメーカーも頑張ったな
68無念Nameとしあき25/11/04(火)22:25:06No.1363842022そうだねx2
トビマスカイの方は本家よりも可動してないか?
69無念Nameとしあき25/11/04(火)22:25:20No.1363842087+
>カブタックは当時も人気だったよな
>不人気だったのはロボタックだと思う
赤と緑はカブトムシとクワガタの兄弟みたいなあつかいだけど
ロボタックは犬おんりーだったかなら最終的には犬猫でそろってたけど
70無念Nameとしあき25/11/04(火)22:29:23No.1363843192+
    1762262963986.png-(1047179 B)
1047179 B
ハーフシースルー
71無念Nameとしあき25/11/04(火)22:31:06No.1363843627+
なんでライバルキャラが虫モチーフじゃなくてサメなの
72無念Nameとしあき25/11/04(火)22:35:44No.1363844780+
>なんでライバルキャラが虫モチーフじゃなくてサメなの
Bio
Elementary
Electronic
Transform
Locomotive
Exivision
Robot
の頭文字でBEETLEロボなだけでえBロボ自体のモチーフは変温動物
ゲロタンとか味方なのに両生類だぞ
73無念Nameとしあき25/11/04(火)22:38:52No.1363845550+
>>なんでライバルキャラが虫モチーフじゃなくてサメなの
>Bio
>Elementary
>Electronic
>Transform
>Locomotive
>Exivision
>Robot
>の頭文字でBEETLEロボなだけでえBロボ自体のモチーフは変温動物
>ゲロタンとか味方なのに両生類だぞ
しらそん
74無念Nameとしあき25/11/04(火)22:42:40No.1363846488+
>しらそん
他にもコブランダー一派のモチーフを思い出すんだ
コブラ(蛇)
蜘蛛
75無念Nameとしあき25/11/04(火)22:50:41No.1363848458+
    1762264241983.jpg-(160308 B)
160308 B
>他にもコブランダー一派のモチーフを思い出すんだ
>コブラ(蛇)
>蜘蛛
>蟹
実はカブトガニという微妙にマニアックなチョイス
76無念Nameとしあき25/11/04(火)22:55:19No.1363849548+
ローラーとかカエルとか追加キャラ影薄かった記憶
77無念Nameとしあき25/11/04(火)22:56:18No.1363849767+
>ローラーとかカエルとか追加キャラ影薄かった記憶
ゲロタンは説明役だから出番は少なくても影は濃い
ダンゴロンはまあ……シャークラー側にいったりするぐらいには扱いがまあ
78無念Nameとしあき25/11/04(火)22:58:13No.1363850218+
変温動物なので冬に弱いやつがいる
79無念Nameとしあき25/11/04(火)22:59:25No.1363850513+
>変温動物なので冬に弱いやつがいる
だからゲロタンは冬季は退場する
80無念Nameとしあき25/11/04(火)23:00:17No.1363850737+
>実はカブトガニという微妙にマニアックなチョイス
ガニランこう見ると簡単変形なんだな…
81無念Nameとしあき25/11/04(火)23:00:40No.1363850845+
カエルの変身後の印象が薄い
翌年のモグラとごっちゃになる
82無念Nameとしあき25/11/04(火)23:04:41No.1363851759そうだねx1
>まさか令和で買えるとは
思いのほか安くてびっくりした
83無念Nameとしあき25/11/04(火)23:07:01No.1363852314+
TDGウルトラマンや同期の戦隊よりも視聴率が良かったカブタックロボタックロボコン
84無念Nameとしあき25/11/04(火)23:08:49No.1363852692+
ED好きで野菜刻むときとか鼻歌歌ってるときがある
85無念Nameとしあき25/11/04(火)23:10:07No.1363852983そうだねx1
>思いのほか安くてびっくりした
安いのもだし当時玩具の微アップグレード版みたいなものと聞いて所謂ハイエイジ向けアクションフィギュア系と違って遊びやすそうだなというのもあってつい買ってしまったよ
気軽にスーパーチェンジさせて遊びたいんだ
86無念Nameとしあき25/11/04(火)23:11:45No.1363853348+
>TDGウルトラマンや同期の戦隊よりも視聴率が良かったカブタックロボタックロボコン
というよりTDGは視聴率10%超えてないどころか視聴率は右肩下がりだよ
87無念Nameとしあき25/11/04(火)23:12:41No.1363853534+
    1762265561907.jpg-(87494 B)
87494 B
>Bio
>Elementary
>Electronic
>Transform
>Locomotive
>Exivision
>Robot
>の頭文字でBEETLEロボなだけでえBロボ自体のモチーフは
なるほど
>変温動物
…えっ!?あっマジか!?
88無念Nameとしあき25/11/04(火)23:21:26No.1363855632そうだねx1
>…えっ!?あっマジか!?
意外かもしれんが鮫もちゃんと変温動物なんだ
89無念Nameとしあき25/11/04(火)23:47:27No.1363861043+
    1762267647301.png-(77148 B)
77148 B
やはり再放送って大事なんやな
90無念Nameとしあき25/11/05(水)00:10:33No.1363865044+
    1762269033066.jpg-(13877 B)
13877 B
>なんか人間の子役もいたような
91無念Nameとしあき25/11/05(水)00:15:54No.1363865908+
カブタックは経年劣化でスライド機構ダメになるから正直作り直して欲しかった
92無念Nameとしあき25/11/05(水)00:22:40No.1363867046+
当時も中国で独自にトンデモジョーズの玩具作ってたみたいね
93無念Nameとしあき25/11/05(水)00:22:46No.1363867066+
>>…えっ!?あっマジか!?
>意外かもしれんが鮫もちゃんと変温動物なんだ
コブランダーも・・・
94無念Nameとしあき25/11/05(水)00:23:34No.1363867183+
戦隊終わるなら
メタルヒーローシリーズ復活しませんかね?
95無念Nameとしあき25/11/05(水)00:29:10No.1363868086+
>1762253787836.jpg
右下のペパクラ、スケベグッズ置いてる店で何故か売ってて無茶しやがって…ってなった
96無念Nameとしあき25/11/05(水)01:24:53No.1363875754+
>Bio
>Elementary
>Electronic
>Transform
>Locomotive
>Exivision
>Robot
これExivisionてExhibitionのスペルミスだとすると、生体基礎電子変形行動展示システム搭載ロボ
バイオ核を利用した電子頭脳とその場で変形するシステムを搭載したロボットがビーロボの定義なのね

- GazouBBS + futaba-