[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1762243980890.jpg-(53563 B)
53563 B無念Nameとしあき25/11/04(火)17:13:00No.1363764106そうだねx1 22:37頃消えます
ロボットプラモデルスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき25/11/04(火)17:15:33No.1363764503そうだねx32
何万もするガレキがプラキット化していく流れ好き
2無念Nameとしあき25/11/04(火)17:19:57No.1363765176そうだねx3
プラでこんなに再現できるなんて凄いって部分と金型都合で変わってる部分とか見つけるの面白い
3無念Nameとしあき25/11/04(火)17:20:40No.1363765280そうだねx4
    1762244440617.jpg-(63625 B)
63625 B
プラキット化しないかな
4無念Nameとしあき25/11/04(火)17:26:03No.1363766222そうだねx9
    1762244763256.jpg-(382791 B)
382791 B
>何万もするガレキがプラキット化していく流れ好き
GTMのプラキットがそれなりの値段で多数出るってわけわかんねえ
5無念Nameとしあき25/11/04(火)17:27:12No.1363766420+
いつどうやってこんなガレキ並に精度の高いプラモを作れるようになったの?
6無念Nameとしあき25/11/04(火)17:29:59No.1363766899そうだねx2
CAD/CAMと金型製造の技術進歩に感謝かな
7無念Nameとしあき25/11/04(火)17:31:38No.1363767172+
常に進化は続けてるけどCADから金型作るのが一般的になりだしたのが2000年代で
フリーのモデラーなんかでもPCでパーツ設計できるようになったのが2020年の前くらいからだとか
8無念Nameとしあき25/11/04(火)17:38:40No.1363768344そうだねx1
スレ画はビルバインのアレンジ版ってことでいいんだよね?
9無念Nameとしあき25/11/04(火)17:39:47No.1363768536そうだねx7
    1762245587659.jpg-(252137 B)
252137 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
10無念Nameとしあき25/11/04(火)17:40:26No.1363768651そうだねx4
>スレ画はビルバインのアレンジ版ってことでいいんだよね?
いい事無いよ
11無念Nameとしあき25/11/04(火)17:41:28No.1363768860そうだねx4
>プラキット化しないかな
谷明のバロンズゥ欲しい
12無念Nameとしあき25/11/04(火)17:41:54No.1363768932そうだねx1
>何万もするガレキがプラキット化していく流れ好き
つまり何万という値段はぼったくりだったんやな
13無念Nameとしあき25/11/04(火)17:43:10No.1363769164+
スレ画の説明書にビルバインカラーも乗っててどっちに塗ろうか迷う
14無念Nameとしあき25/11/04(火)17:43:29No.1363769214そうだねx48
>>何万もするガレキがプラキット化していく流れ好き
>つまり何万という値段はぼったくりだったんやな
流石に頭が悪すぎる…
15無念Nameとしあき25/11/04(火)17:44:03No.1363769309そうだねx5
>つまり何万という値段はぼったくりだったんやな
一個一個自分で作らなければわからんか?
16無念Nameとしあき25/11/04(火)17:46:11No.1363769711そうだねx1
スサオノ第1形態は出さないのかな
17無念Nameとしあき25/11/04(火)17:46:30No.1363769773そうだねx9
>>何万もするガレキがプラキット化していく流れ好き
>つまり何万という値段はぼったくりだったんやな
んなわきゃあない
そう思うなら自分で原型作って複製して梱包して販売してみな
18無念Nameとしあき25/11/04(火)17:49:56No.1363770434+
漆黒のイメージだったのにすっかり緑に
19無念Nameとしあき25/11/04(火)17:50:18No.1363770512そうだねx2
>>何万もするガレキがプラキット化していく流れ好き
>GTMのプラキットがそれなりの値段で多数出るってわけわかんねえ
ガレキなんて仮に買っても組めないから有り難い限りだ
1弾のダッカスは売り切れて再生産していたね
20無念Nameとしあき25/11/04(火)17:51:19No.1363770719そうだねx2
レジンキットは自重でどうしてもな…
21無念Nameとしあき25/11/04(火)17:54:31No.1363771354そうだねx1
クァドラン・ローのTV版買う
劇場版は買ってなかったんで組具合ふくめて楽しみだわ
22無念Nameとしあき25/11/04(火)17:56:04No.1363771654そうだねx11
    1762246564549.jpg-(169542 B)
169542 B
>何万もするガレキがプラキット化していく流れ好き
しばらく模型やフィギュアとかを我慢していて
ネットで画像を眺めるだけだったけど
速水ライディーンは我慢できずに久しぶりに立体物を買った
23無念Nameとしあき25/11/04(火)17:57:19No.1363771904+
GTMは固定でもロボのプラモが売れるってなったから出た感じよな
24無念Nameとしあき25/11/04(火)17:58:45No.1363772206+
いやGTMの固定プラモはいまんとこ1点だけだし
それも当初は可動で検討してたけど永野護に無理すんなって言われて固定にしたそうだ
25無念Nameとしあき25/11/04(火)17:59:48No.1363772417+
スレ画みたいな可動はしないけど
立体の格好よさやディテールを楽しむ固定ポーズプラモも楽しいな
塗らない成型色のみでも造形の良さを楽しめれば満足度あるし
26無念Nameとしあき25/11/04(火)18:00:06No.1363772482そうだねx5
    1762246806641.jpg-(498365 B)
498365 B
>何万もするガレキがプラキット化していく流れ好き
こういうのプラモにならないかなぁ
元がでかいレジンの塊でどっしり重いからプラモになると遊びやすくなりそうなんだが
27無念Nameとしあき25/11/04(火)18:01:14No.1363772688そうだねx3
>スレ画みたいな可動はしないけど
>立体の格好よさやディテールを楽しむ固定ポーズプラモも楽しいな
ガレキより組みやすいし塗りやすいから昔買えなかった奴が出るの嬉しいや
28無念Nameとしあき25/11/04(火)18:01:53No.1363772833そうだねx4
    1762246913142.jpg-(237637 B)
237637 B
>こういうのプラモにならないかなぁ
>元がでかいレジンの塊でどっしり重いからプラモになると遊びやすくなりそうなんだが
アマクニテックとか?
29無念Nameとしあき25/11/04(火)18:04:15No.1363773270そうだねx6
    1762247055734.webp-(60796 B)
60796 B
造形いいのはわかるけど1/100ぐらいの固定モデルで4000円は高い
30無念Nameとしあき25/11/04(火)18:04:20No.1363773288+
PLAMAXは鉄の紋章の鉄巨神以降も是非お願いしたい
31無念Nameとしあき25/11/04(火)18:06:03No.1363773656+
>谷明のバロンズゥ欲しい
担当者はもうこれ言われすぎてちょっとくたびれてた
32無念Nameとしあき25/11/04(火)18:06:34No.1363773741+
>造形いいのはわかるけど1/100ぐらいの固定モデルで4000円は高い
もうちょっと大きければねー
33無念Nameとしあき25/11/04(火)18:08:12No.1363774101そうだねx3
ドラグナー出来よさそうだね
34無念Nameとしあき25/11/04(火)18:08:29No.1363774178そうだねx1
>いやGTMの固定プラモはいまんとこ1点だけだし
>それも当初は可動で検討してたけど永野護に無理すんなって言われて固定にしたそうだ
可動で出されても正直関節プラプラになる未来しか見えないからね…
35無念Nameとしあき25/11/04(火)18:10:23No.1363774563そうだねx1
アートプラのルーンマスカーの続報が無いから
やっぱりな…ってなった
36無念Nameとしあき25/11/04(火)18:10:52No.1363774666そうだねx1
    1762247452512.jpg-(255330 B)
255330 B
エストエイル、ボリュームあって価格も安いいいキットなんだけど、いかんせんでかいので持て余す・・・
37無念Nameとしあき25/11/04(火)18:10:56No.1363774684+
ボークスのなんかは結構関節しっかりしてるから大丈夫そうだけどな
38無念Nameとしあき25/11/04(火)18:12:03No.1363774920+
>造形いいのはわかるけど1/100ぐらいの固定モデルで4000円は高い
ヨドでバイファムとウグのセットが1,740円まで下がったとき買ったわ
39無念Nameとしあき25/11/04(火)18:12:45No.1363775059そうだねx3
>ボークスのなんかは結構関節しっかりしてるから大丈夫そうだけどな
某は何やかんやでいっぱい出しててノウハウあるからね
アワトレは多分無理
40無念Nameとしあき25/11/04(火)18:19:58No.1363776576+
>>つまり何万という値段はぼったくりだったんやな
>一個一個自分で作らなければわからんか?
産業革命ってすごいよね
41無念Nameとしあき25/11/04(火)18:26:00No.1363777851そうだねx2
>クァドラン・ローのTV版買う
出来良いけど1/72は大きすぎるので
設計そのまま縮小して1/100キットも出してほしい
42無念Nameとしあき25/11/04(火)18:27:48No.1363778210そうだねx3
    1762248468382.jpg-(3064627 B)
3064627 B
最近ドロレス買った
デカイ
43無念Nameとしあき25/11/04(火)18:31:12No.1363778908そうだねx1
    1762248672902.jpg-(1456210 B)
1456210 B
正宗できた
くそうギガドリルブレイクがあれば
44無念Nameとしあき25/11/04(火)18:31:43No.1363779017+
ザウエル欲しいけど買うと
ガリアンも欲しくなりそうで躊躇してる
45無念Nameとしあき25/11/04(火)18:32:18No.1363779138+
プラモでいいから千値練はB・ソードマンをですね
46無念Nameとしあき25/11/04(火)18:42:43No.1363781269+
    1762249363654.jpg-(304135 B)
304135 B
手足胴体の内部メカ再現してて驚いた
47無念Nameとしあき25/11/04(火)18:44:07No.1363781533そうだねx4
    1762249447581.jpg-(280388 B)
280388 B
ちっこくてかわいい
御値段はあまりかわいくない
48無念Nameとしあき25/11/04(火)18:53:08No.1363783507そうだねx1
>アートプラのルーンマスカーの続報が無いから
>やっぱりな…ってなった
トリスタン待ってたんだけどな
49無念Nameとしあき25/11/04(火)18:56:02No.1363784152+
アートプラはボトムズもポシャったわけではないって話だからルーンマスカーもまだチャンスはあるんじゃないの
エヴァはもうすぐ一段落だろうし
50無念Nameとしあき25/11/04(火)18:59:31No.1363784954+
>出来良いけど1/72は大きすぎるので
>設計そのまま縮小して1/100キットも出してほしい
クァドラン届いた時箱の大きさにビビった
ゼントラーディのメカは1/100で揃えたい
51無念Nameとしあき25/11/04(火)19:10:41No.1363787649+
戦隊のミニプラも全国のお菓子売り場に並ぶ前提の生産量でコスト削減できているけど
プレバンの少数生産になると価格跳ね上がるよね
52無念Nameとしあき25/11/04(火)19:19:29No.1363789770そうだねx8
可動しないロボメカものも受け入れられてるのが良いね
53無念Nameとしあき25/11/04(火)19:20:27No.1363790001そうだねx5
    1762251627678.jpg-(179933 B)
179933 B
>ちっこくてかわいい
>御値段はあまりかわいくない
この値段で子供にも売ろうとしてたと言うのは率直に言ってアホか!としか言いようが無い
54無念Nameとしあき25/11/04(火)19:26:38No.1363791565+
>GTMのプラキットがそれなりの値段で多数出るってわけわかんねえ
これってどの程度関節が動くんだろうか
55無念Nameとしあき25/11/04(火)19:29:31No.1363792340+
ムサシヤとか烈風みたいな
今は亡きメーカーの奴で欲しいのあるけど
難しいかな…
56無念Nameとしあき25/11/04(火)19:30:29No.1363792588そうだねx3
    1762252229810.jpg-(2448720 B)
2448720 B
電気ケトル買いに行ったついでにサプライズご友人
57無念Nameとしあき25/11/04(火)19:30:31No.1363792600+
    1762252231802.jpg-(187376 B)
187376 B
>>GTMのプラキットがそれなりの値段で多数出るってわけわかんねえ
>これってどの程度関節が動くんだろうか
ダッカスだとこれくらい
58無念Nameとしあき25/11/04(火)19:32:05No.1363793018+
ダッカスは可動範囲調整すればそれなりに動く
少なくともIMSよりはポーズつけられるよ
59無念Nameとしあき25/11/04(火)19:33:35No.1363793419そうだねx6
ダッカス出したんだからアゲハ出すべきだよなあ!
60無念Nameとしあき25/11/04(火)19:36:47No.1363794252そうだねx4
ダッカスはヨーン仕様も欲しい
61無念Nameとしあき25/11/04(火)19:37:59No.1363794552+
某のGTMプラモは折角動くんだからガレキのプロポーション再現より可動域を多く設計してほしい
62無念Nameとしあき25/11/04(火)19:40:45No.1363795276そうだねx2
モデロイドブロッケンがバンダイ版より2回り小さくてびびった
63無念Nameとしあき25/11/04(火)19:42:28No.1363795744+
ダッカスはパッケージのポーズとれねえ
64無念Nameとしあき25/11/04(火)19:47:42No.1363797126そうだねx1
近藤版をメガハウスから出せるなら夢が広がる
ナハトガルとかどうですか
65無念Nameとしあき25/11/04(火)19:49:51No.1363797718そうだねx1
近藤漫画にナハトガルって出てくるんだ
66無念Nameとしあき25/11/04(火)19:53:30No.1363798741+
スレ画って固定モデル?
67無念Nameとしあき25/11/04(火)19:56:12No.1363799477そうだねx2
>ダッカスはヨーン仕様も欲しい
そっちは出そうな気がする
68無念Nameとしあき25/11/04(火)20:18:48No.1363805580そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
>GTMは固定でもロボのプラモが売れるってなったから出た感じよな
FSSは
オワコンなのに?
信者頭空っぽ
69無念Nameとしあき25/11/04(火)20:22:13No.1363806541そうだねx1
ヤマダ電機にガンプラ大量乳化してた
70無念Nameとしあき25/11/04(火)20:22:16No.1363806560そうだねx2
>>何万もするガレキがプラキット化していく流れ好き
>つまり何万という値段はぼったくりだったんやな
昔は数百人程度だった需要が
数万人まで膨れ上がったおかげだよ!
71無念Nameとしあき25/11/04(火)20:25:10No.1363807384+
>>アートプラのルーンマスカーの続報が無いから
>>やっぱりな…ってなった
>トリスタン待ってたんだけどな
ルンマスは原作の方の復活プロジェクトが凍結されたのが大きいような
72無念Nameとしあき25/11/04(火)20:25:49No.1363807555+
>>>何万もするガレキがプラキット化していく流れ好き
>>つまり何万という値段はぼったくりだったんやな
>昔は数百人程度だった需要が
>数万人まで膨れ上がったおかげだよ!
そういうけど未だにFSSはガレキ詐欺やってないか?
73無念Nameとしあき25/11/04(火)20:26:11No.1363807668そうだねx11
    1762255571919.jpg-(306259 B)
306259 B
>最近ドラグナー買った
>デカイ
74無念Nameとしあき25/11/04(火)20:27:02No.1363807894+
>何万もするガレキがプラキット化していく流れ好き
最近はフィギュアもそういう風潮になりだしたね
75無念Nameとしあき25/11/04(火)20:27:54No.1363808142+
    1762255674792.jpg-(288519 B)
288519 B
MAXおじさんのかっけーな
76無念Nameとしあき25/11/04(火)20:28:16No.1363808252そうだねx2
>この値段で子供にも売ろうとしてたと言うのは率直に言ってアホか!としか言いようが無い
こう考えるとバンダイがお安くできてるのは
生産ロット数が半端じゃないんだろうな
77無念Nameとしあき25/11/04(火)20:28:29No.1363808317そうだねx2
>>最近ドラグナー買った
>>デカイ
1/144の倍だからスケール間違ってはいないのかこれで
78無念Nameとしあき25/11/04(火)20:28:30No.1363808319そうだねx1
>スレ画って固定モデル?
クリアランスある様に見える?
79無念Nameとしあき25/11/04(火)20:28:38No.1363808359そうだねx2
    1762255718280.jpg-(201068 B)
201068 B
楽しそう
80無念Nameとしあき25/11/04(火)20:29:14No.1363808528そうだねx2
>>スレ画って固定モデル?
>クリアランスある様に見える?
なんで質問に質問で回答を?
81無念Nameとしあき25/11/04(火)20:29:52No.1363808690そうだねx3
バリグナーもいいけど1/72はデカすぎた
1/100ならあれこれと並べるのに良かったのにな
82無念Nameとしあき25/11/04(火)20:30:06No.1363808774+
    1762255806013.jpg-(281062 B)
281062 B
DX玩具みたくクリック関節らしいと聞く
83無念Nameとしあき25/11/04(火)20:31:06No.1363809078+
ダグラムは流石に終わったのか
84無念Nameとしあき25/11/04(火)20:32:27No.1363809452そうだねx1
    1762255947014.jpg-(510667 B)
510667 B
スラングルはどの程度色再現されるやら
85無念Nameとしあき25/11/04(火)20:33:31No.1363809772+
>スラングルはどの程度色再現されるやら
ロボプラ住人は塗装する発想が最初からないやつばかりだ
86無念Nameとしあき25/11/04(火)20:33:46No.1363809842+
>ダッカスだとこれくらい
この細さの関節プラ素材で強度大丈夫なのか
手足長いから負荷も強そうだし
87無念Nameとしあき25/11/04(火)20:35:11No.1363810206+
>この細さの関節プラ素材で強度大丈夫なのか
>手足長いから負荷も強そうだし
軽いしABSだから頼りなさは感じなかったな
88無念Nameとしあき25/11/04(火)20:35:47No.1363810370+
>DX玩具みたくクリック関節らしいと聞く
設定的に超巨大じゃないロボットでこのサイズ感珍しいな
ボリュームすご
89無念Nameとしあき25/11/04(火)20:36:11No.1363810480そうだねx6
>某のGTMプラモは折角動くんだからガレキのプロポーション再現より可動域を多く設計してほしい
動かして遊ぶような層は居ないのでボークスはこういう声は無視していい
90無念Nameとしあき25/11/04(火)20:36:16No.1363810499+
HGドラグナー 目隠れ過ぎると思ったが割りとそんなデザインなのか
91無念Nameとしあき25/11/04(火)20:36:52No.1363810659+
>設定的に超巨大じゃないロボットでこのサイズ感珍しいな
>ボリュームすご
このデカさに魅せられて即予約した俺
92無念Nameとしあき25/11/04(火)20:38:04No.1363811004そうだねx4
    1762256284878.jpg-(35100 B)
35100 B
>>DX玩具みたくクリック関節らしいと聞く
>設定的に超巨大じゃないロボットでこのサイズ感珍しいな
>ボリュームすご
オープニングだとでかく見えるからよ
93無念Nameとしあき25/11/04(火)20:38:46No.1363811208+
    1762256326763.jpg-(609696 B)
609696 B
ときた先生のセル塗装だそうな
94無念Nameとしあき25/11/04(火)20:38:51No.1363811229+
ドラグナー背中の羽根とか結構違いあるんだな
肩がつるんとしてるヤツと
エアインテークになってるやつとか
95無念Nameとしあき25/11/04(火)20:39:24No.1363811412そうだねx1
    1762256364358.jpg-(2532326 B)
2532326 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
96無念Nameとしあき25/11/04(火)20:39:32No.1363811447+
>スラングルはどの程度色再現されるやら
あれ?試作は出てたのに最初からエアロマイティ付属じゃないのか
97無念Nameとしあき25/11/04(火)20:40:30No.1363811699+
>>某のGTMプラモは折角動くんだからガレキのプロポーション再現より可動域を多く設計してほしい
>動かして遊ぶような層は居ないのでボークスはこういう声は無視していい
一応ABSOMECはあるけどあれはポージング変えて飾る感じだからなぁ
98無念Nameとしあき25/11/04(火)20:40:41No.1363811762+
書き込みをした人によって削除されました
99無念Nameとしあき25/11/04(火)20:41:08No.1363811885+
削除依頼によって隔離されました
>>某のGTMプラモは折角動くんだからガレキのプロポーション再現より可動域を多く設計してほしい
>動かして遊ぶような層は居ないのでボークスはこういう声は無視していい
そんなんだからボークスはいつまで経っても壽屋やグッスマに勝てないんだよね
FSSなんぞに開発コスト掛けられないのはわからないでもないけどな
100無念Nameとしあき25/11/04(火)20:42:24No.1363812227+
実はABSOMECでツァラトウストラ・アプターブリンガーが出るのは待ってる
50万ぐらいで買えるかな?
101無念Nameとしあき25/11/04(火)20:42:45No.1363812344+
>>設定的に超巨大じゃないロボットでこのサイズ感珍しいな
>>ボリュームすご
昨日店頭で見たけど箱のデカさにビビった
102無念Nameとしあき25/11/04(火)20:43:28No.1363812557+
IMSも可動だが立てるための調整で動かすのみ
アワトレみたいに最初から動かないなら調整も無用
そしたら何のためにポリ関節があるのやら
103無念Nameとしあき25/11/04(火)20:43:50No.1363812662そうだねx1
    1762256630002.jpg-(720219 B)
720219 B
削除依頼によって隔離されました
>>>某のGTMプラモは折角動くんだからガレキのプロポーション再現より可動域を多く設計してほしい
>>動かして遊ぶような層は居ないのでボークスはこういう声は無視していい
>そんなんだからボークスはいつまで経っても壽屋やグッスマに勝てないんだよね
>FSSなんぞに開発コスト掛けられないのはわからないでもないけどな
FSSの原型師はコトブキヤに抑えられてるからボークスは身動き取れないらしい
世界一有名なモデラーを自認してるガンプラ王が暴露してる
104無念Nameとしあき25/11/04(火)20:44:12No.1363812761+
>エストエイル、ボリュームあって価格も安いいいキットなんだけど、いかんせんでかいので持て余す・・・
黒組んだけど中華プラモの割には組みやすくてとてもよかった
105無念Nameとしあき25/11/04(火)20:44:15No.1363812777+
ドラグナーは中身もみっちり重いの?
それもボリュームのわりに軽い?
106無念Nameとしあき25/11/04(火)20:44:16No.1363812784+
どちらかと言うとボークスは高品質、ハイクオリティを売りにしてるから
武器屋やグックマ、バンダイとはカテゴリが違うから
107無念Nameとしあき25/11/04(火)20:44:17No.1363812791そうだねx17
前田湧いてるじゃん
108無念Nameとしあき25/11/04(火)20:44:52No.1363812962+
ボトムズも1/24シリーズはどこまで出るのかな
ベルゼルガが欲しい
109無念Nameとしあき25/11/04(火)20:45:43No.1363813218+
組み立て式フィギュアを無塗装で組んでポーズとって遊ぶのが目的な層と別だから
110無念Nameとしあき25/11/04(火)20:46:08No.1363813341そうだねx7
前田が引っ張ってくる奴って本当に「誰?」ってのばっかりだな
111無念Nameとしあき25/11/04(火)20:46:09No.1363813352そうだねx19
    1762256769643.jpg-(81618 B)
81618 B
>前田湧いてるじゃん
112無念Nameとしあき25/11/04(火)20:46:55No.1363813556+
>ボトムズも1/24シリーズはどこまで出るのかな
waveは完全に新金型だから値段がえらいことになってるな
マックスのもソフビで出なかったのまで出してきたが
113無念Nameとしあき25/11/04(火)20:47:00No.1363813583そうだねx8
>>>>某のGTMプラモは折角動くんだからガレキのプロポーション再現より可動域を多く設計してほしい
>>>動かして遊ぶような層は居ないのでボークスはこういう声は無視していい
>>そんなんだからボークスはいつまで経っても壽屋やグッスマに勝てないんだよね
>>FSSなんぞに開発コスト掛けられないのはわからないでもないけどな
>FSSの原型師はコトブキヤに抑えられてるからボークスは身動き取れないらしい
>世界一有名なモデラーを自認してるガンプラ王が暴露してる
言ってることが支離滅裂なんだが
114無念Nameとしあき25/11/04(火)20:47:13No.1363813651+
    1762256833184.jpg-(238760 B)
238760 B
>>スラングルはどの程度色再現されるやら
>あれ?試作は出てたのに最初からエアロマイティ付属じゃないのか
別売らしいと聞く
115無念Nameとしあき25/11/04(火)20:47:24No.1363813714そうだねx11
>世界一有名なモデラーを自認してるガンプラ王が暴露してる

マジ誰
116無念Nameとしあき25/11/04(火)20:48:30No.1363814058+
>別売らしいと聞く
ビークルだけ欲しいのに
なんだったらブリットジェッターだけ欲しいのに
117無念Nameとしあき25/11/04(火)20:48:44No.1363814117+
>1762256364358.jpg
これリフターでなくてカスタムだよね?
118無念Nameとしあき25/11/04(火)20:48:58No.1363814191そうだねx3
>言ってることが支離滅裂なんだが
>誰
だーまえ
119無念Nameとしあき25/11/04(火)20:49:24No.1363814328+
    1762256964830.jpg-(285632 B)
285632 B
>No.1363813651
120無念Nameとしあき25/11/04(火)20:49:41No.1363814402そうだねx2
自認だからな所詮自認
121無念Nameとしあき25/11/04(火)20:50:32No.1363814654そうだねx3
    1762257032605.jpg-(251763 B)
251763 B
>>>スラングルはどの程度色再現されるやら
>>あれ?試作は出てたのに最初からエアロマイティ付属じゃないのか
>別売らしいと聞く
ぬうう…商売上手な真似しやがって…
トレッカービークルの金まで払えと言うのか
122無念Nameとしあき25/11/04(火)20:51:31No.1363814922そうだねx2
    1762257091244.jpg-(302603 B)
302603 B
海洋堂はこれお蔵入りかのう?
123無念Nameとしあき25/11/04(火)20:51:38No.1363814957そうだねx1
>誰
>マジ誰
電撃ホビーマガジンのライター上がりの痛いおじさんだった様な
模型誌のライターにはアンチ永野護拗らせたのが何人もいて
正直誰が誰だか見分けつかん
124無念Nameとしあき25/11/04(火)20:52:38No.1363815221+
    1762257158063.jpg-(1174552 B)
1174552 B
ハイパー
125無念Nameとしあき25/11/04(火)20:53:19No.1363815410+
スラングルはストーリーや世界設定がしっかりしててとても面白いので機会があれば観てみて
126無念Nameとしあき25/11/04(火)20:54:01No.1363815630そうだねx1
>海洋堂はこれお蔵入りかのう?
アートブラは過去の海洋堂の資産を皆プラモにしたい的な事言ってたけど
開発資金すらなさそうだからなぁ
127無念Nameとしあき25/11/04(火)20:55:20No.1363816019そうだねx4
    1762257320515.mp4-(5917894 B)
5917894 B
>スラングルはストーリーや世界設定がしっかりしててとても面白いので機会があれば観てみて
オープニングもイカス
128無念Nameとしあき25/11/04(火)20:56:03No.1363816223+
>ベルゼルガが欲しい
BTSⅡの方なら出てるぞ
WPとかDTはマックスに任せた方がいい
129無念Nameとしあき25/11/04(火)20:59:46No.1363817291そうだねx4
>>スラングルはストーリーや世界設定がしっかりしててとても面白いので機会があれば観てみて
>オープニングもイカス
後期OPはロボットアニメOPとして完璧よね
fighting on!(×3)から一拍置いてスッラングール!がもう最高にイカす
130無念Nameとしあき25/11/04(火)21:00:50No.1363817592そうだねx5
>FSSの原型師はコトブキヤに抑えられてるからボークスは身動き取れないらしい
>世界一有名なモデラーを自認してるガンプラ王が暴露してる
2021て
131無念Nameとしあき25/11/04(火)21:01:33No.1363817782+
>電撃ホビーマガジンのライター上がりの痛いおじさんだった様な
電ホでやってたオラザクの二番煎じ企画みたいなガンプラ王決定戦で
第一回の優勝者じゃなかったかな
そこからライターになってたはず
132無念Nameとしあき25/11/04(火)21:03:10No.1363818230+
電穂はサクライ総統のイメージかな
133無念Nameとしあき25/11/04(火)21:05:02No.1363818763そうだねx3
    1762257902559.mp4-(775966 B)
775966 B
>>スラングルはストーリーや世界設定がしっかりしててとても面白いので機会があれば観てみて
>オープニングもイカス
挿入歌がゴリラ
134無念Nameとしあき25/11/04(火)21:10:49No.1363820521+
>ボトムズも1/24シリーズはどこまで出るのかな
>ベルゼルガが欲しい
ボークスのテスタロッサ買おうかな
135無念Nameとしあき25/11/04(火)21:11:24No.1363820716+
>PLAMAXは鉄の紋章の鉄巨神以降も是非お願いしたい
商売として成り立つんだろうか
そりゃ鉄巨神の3倍くらいの値付けすれば出来んことは無いだろうけど
136無念Nameとしあき25/11/04(火)21:12:37No.1363821067そうだねx3
    1762258357621.jpg-(27785 B)
27785 B
>スラングルはストーリーや世界設定がしっかりしててとても面白い
137無念Nameとしあき25/11/04(火)21:14:01No.1363821536+
>ボークスのテスタロッサ買おうかな
あれは本当にいいものだぞ
ボークスは過去にやらかしもそりゃいくつかあるが
テスタロッサを安価でかつ大スケールで出してくれたと言うだけで俺は全てを許した
138無念Nameとしあき25/11/04(火)21:15:23No.1363821946そうだねx3
    1762258523846.jpg-(142081 B)
142081 B
>No.1363811412
デカいドラグナー1もいいけど
その1/2のHGもいいよ
139無念Nameとしあき25/11/04(火)21:15:42No.1363822044+
    1762258542603.jpg-(58500 B)
58500 B
ガングリフォンやらの続報が来ない・・
140無念Nameとしあき25/11/04(火)21:17:04No.1363822454+
>海洋堂はこれお蔵入りかのう?
自分の好きに塗っていいスコープドッグか…
141無念Nameとしあき25/11/04(火)21:18:07No.1363822772+
>デカいドラグナー1もいいけど
>その1/2のHGもいいよ
カスタムとドラグーンいつか出してくれるよね?
142無念Nameとしあき25/11/04(火)21:19:09No.1363823101そうだねx1
モデロイドのレイバーはあと97式出してくれないかな
143無念Nameとしあき25/11/04(火)21:26:37No.1363825382そうだねx2
どんどこロボプラ出てきて作り切れない
144無念Nameとしあき25/11/04(火)21:30:51No.1363826696+
>>スラングルはストーリーや世界設定がしっかりしててとても面白い
最終回で敵を倒した後に「面倒なことは学者先生たちに任せればいい」と設定上の細かいことは何も説明しないで終わってた気がする…
145無念Nameとしあき25/11/04(火)21:37:37No.1363828713+
アンアンアン とってもだいすき
レイズナー
146無念Nameとしあき25/11/04(火)21:39:02No.1363829180+
好きなレイバーはSRX70
147無念Nameとしあき25/11/04(火)21:40:41No.1363829672+
むちむちなD-1にはギガノスのエンブレム付けれそうにないな
148無念Nameとしあき25/11/04(火)21:42:54No.1363830340そうだねx1
    1762260174429.jpg-(182358 B)
182358 B
>アンアンアン とってもだいすき
>レイズナー
まあ言うて設定画くらいのドラえもんヘッドなバランスの頭の立体無いのよねレイズナー
設定画Ver.名乗ってるのもそこまではでかくないし
149無念Nameとしあき25/11/04(火)21:44:59No.1363830945+
    1762260299083.jpg-(433669 B)
433669 B
手拍子禁止だぞ
150無念Nameとしあき25/11/04(火)21:45:07No.1363830981+
    1762260307909.jpg-(229746 B)
229746 B
大きいのは場所的にも予算的にも厳しいので最近は低価格の小さいのもいいなってなってる
3MIN PROJECTのは三機セットで武器が盛れて楽しい
151無念Nameとしあき25/11/04(火)21:45:36No.1363831126そうだねx3
>>>>何万もするガレキがプラキット化していく流れ好き
>>>つまり何万という値段はぼったくりだったんやな
>>昔は数百人程度だった需要が
>>数万人まで膨れ上がったおかげだよ!
>そういうけど未だにFSSはガレキ詐欺やってないか?
頭が悪すぎる
152無念Nameとしあき25/11/04(火)21:47:23No.1363831613そうだねx1
    1762260443405.jpg-(343006 B)
343006 B
買おうか買うまいか…
153無念Nameとしあき25/11/04(火)21:47:32No.1363831666そうだねx2
そろそろ1/72のレイズナーがリメイクで来ないかな
154無念Nameとしあき25/11/04(火)21:48:44No.1363832015+
>>スレ画はビルバインのアレンジ版ってことでいいんだよね?
>いい事無いよ
どう違うのか浅学な俺に教えてくれんかね?
155無念Nameとしあき25/11/04(火)21:50:44No.1363832571+
    1762260644984.jpg-(311917 B)
311917 B
>正宗できた
>くそうギガドリルブレイクがあれば
バッタものじゃなくてちゃんと形状再現しようぜ
156無念Nameとしあき25/11/04(火)21:51:19No.1363832734+
>正宗できた
>くそうギガドリルブレイクがあれば
顔が通常モードなのに陰義使用時の紋様出てるのおかしくね?
157無念Nameとしあき25/11/04(火)21:52:00No.1363832932そうだねx2
>スレ画はビルバインのアレンジ版ってことでいいんだよね?
ダンバインとサーバインが別機体なのと同じでは
158無念Nameとしあき25/11/04(火)21:52:03No.1363832950+
    1762260723294.jpg-(306888 B)
306888 B
まさか…来るのか!?
159無念Nameとしあき25/11/04(火)21:52:41No.1363833127+
>>No.1363811412
>デカいドラグナー1もいいけど
>その1/2のHGもいいよ
塗り分けられてるパーツを色分けで再現するのは興醒め
160無念Nameとしあき25/11/04(火)21:53:31No.1363833383+
>まさか…来るのか!?
ポストしてる人からして来るとしたらレジンキットでは
161無念Nameとしあき25/11/04(火)21:57:25No.1363834567+
>1762255571919.jpg
>>最近ドラグナー買った
>>デカイ
バリってるな…
って言うとまた怒られるか
162無念Nameとしあき25/11/04(火)21:58:14No.1363834820そうだねx1
>>1762255571919.jpg
>>>最近ドラグナー買った
>>>デカイ
>バリってるな…
>って言うとまた怒られるか
いやバリらせてるんだからそれでいいんだよ
MAXファクトリーのレジンキットの頃からバリってた
163無念Nameとしあき25/11/04(火)21:59:06No.1363835088+
>ガングリフォンやらの続報が来ない・・
ウルフファングが来年2月でやっと揃うから
まだしばらくかかりそうだね
164無念Nameとしあき25/11/04(火)21:59:43No.1363835283+
MAXファクトリーのレジンキットを探してたらプラキット発売の発表があった
165無念Nameとしあき25/11/04(火)22:01:00No.1363835682+
赤青ライン色分けとか日和った真似しないところが好き
166無念Nameとしあき25/11/04(火)22:05:15No.1363836890そうだねx3
    1762261515213.jpg-(93596 B)
93596 B
MAX合金の拡大版やしな
167無念Nameとしあき25/11/04(火)22:06:17No.1363837158そうだねx2
コトブキヤにFSSの原型師押さえられてるなんて聞いた事ないけど…
初代のオッさんってアンチ永野寄りだったし信憑性薄いな
168無念Nameとしあき25/11/04(火)22:07:34No.1363837523そうだねx1
>MAX合金の拡大版やしな
この前身であるレジンキットがある
169無念Nameとしあき25/11/04(火)22:08:45No.1363837837そうだねx3
自称事情通が怪情報たれながすのは…よくあるねえ
170無念Nameとしあき25/11/04(火)22:09:08No.1363837936+
>まあ言うて設定画くらいのドラえもんヘッドなバランスの頭の立体無いのよねレイズナー
>設定画Ver.名乗ってるのもそこまではでかくないし
1/72に1/48の頭を乗せてはどうか
171無念Nameとしあき25/11/04(火)22:09:37No.1363838068+
1/100だと版権降りなかったんかねMAXドラグナー
あまりにもデカすぎて買えなかった
172無念Nameとしあき25/11/04(火)22:12:02No.1363838672+
>>1762255571919.jpg
>>>最近ドラグナー買った
>>>デカイ
>バリってるな…
>って言うとまた怒られるか
バリバリのドラグナー1として出してるから問題無いんだぜ
173無念Nameとしあき25/11/04(火)22:15:35No.1363839640+
MAXファクトリーのドラグナーは簡単フィニッシュが最適解な造りなのよね
クリック関節とかガイドの無いラインとか全塗装しちゃうと面倒だし
174無念Nameとしあき25/11/04(火)22:15:43No.1363839673+
ザ アニメージの大きいのは作りやすいけど小さいのは
プラが薄いのとダボが少なくてかなり難しかったような
175無念Nameとしあき25/11/04(火)22:22:44No.1363841472+
>>出来良いけど1/72は大きすぎるので
>>設計そのまま縮小して1/100キットも出してほしい
>クァドラン届いた時箱の大きさにビビった
>ゼントラーディのメカは1/100で揃えたい
旧キットが1/144だから揃える場合小さいVF-1になっちゃうのがね…
波1/100に合うサイズのが欲しいとは思う
176無念Nameとしあき25/11/04(火)22:23:23No.1363841640+
>1/100だと版権降りなかったんかねMAXドラグナー
>あまりにもデカすぎて買えなかった
MAX渡部はデカいキットが好きだから…
金型代も大きさじゃなくてパーツ数に比例するからできるだけデカくてキリがいいサイズが1/72だったんじゃね
177無念Nameとしあき25/11/04(火)22:24:12No.1363841827+
やっぱ飛ばされたけど
ボルトガンダム欲しい
178無念Nameとしあき25/11/04(火)22:24:22No.1363841871+
ほとんどのキットの企画はMAX渡辺じゃないよ
179無念Nameとしあき25/11/04(火)22:25:46No.1363842219+
MAX渡辺は高屋良樹と遊んでないで説教してくんんないかな
180無念Nameとしあき25/11/04(火)22:26:26No.1363842400+
>>No.1363813651
攻めてるなあ…
181無念Nameとしあき25/11/04(火)22:29:21No.1363843176+
>どんどこロボプラ出てきて作り切れない
でも嬉しい…
182無念Nameとしあき25/11/04(火)22:29:21No.1363843180+
バンダイ(旧イマイ)1/72ディフェンダーの胸ライトのモールドって左右で同じ向きのパターンだけどこれで正しいのかな

- GazouBBS + futaba-