[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1762236326983.jpg-(191799 B)
191799 B無念Nameとしあき25/11/04(火)15:05:26No.1363745428そうだねx3 21:27頃消えます
アニメ産業
絶好調ですね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき25/11/04(火)15:19:48No.1363747569そうだねx30
瞬間最大風速のような気もする
それでも他国と比較したら当分優位だと思うが
2無念Nameとしあき25/11/04(火)15:22:06No.1363747861そうだねx14
としあきには関係ないんだからどうでもいじゃない
3無念Nameとしあき25/11/04(火)15:27:04No.1363748571そうだねx28
外人がアニメ作るセンス無さすぎるからな
今のところ
4無念Nameとしあき25/11/04(火)15:31:12No.1363749163そうだねx11
    1762237872543.jpg-(62870 B)
62870 B
クランチロールの成長が大きいな
今や会員数が1億2千万人だし
5無念Nameとしあき25/11/04(火)15:33:22No.1363749487+
ちなみに
250億ドル=大谷の375年分の年俸
6無念Nameとしあき25/11/04(火)15:37:14No.1363750047+
>ちなみに
>250億ドル=大谷の375年分の年俸
後10倍にしたら自動車や保険、不動産と並ぶな
7無念Nameとしあき25/11/04(火)15:39:12No.1363750335+
>外人がアニメ作るセンス無さすぎるからな
>今のところ
中華のやつで現世とあの世のはざまで戦う奴がCGアニメ部分は結構いいのに変な実写が混ざるなどして肝心のストーリー部分がきつかったな
8無念Nameとしあき25/11/04(火)15:39:28No.1363750377そうだねx8
作画はほぼ海外
足元から崩れていくよ
9無念Nameとしあき25/11/04(火)15:39:43No.1363750414そうだねx1
表現規制の魔の手がな
10無念Nameとしあき25/11/04(火)15:40:17No.1363750508そうだねx3
>外人がアニメ作るセンス無さすぎるからな
>今のところ
国内じゃ全然なアニメが受けたり感性が違うからな
11無念Nameとしあき25/11/04(火)15:40:21No.1363750521そうだねx7
海外アニメの演出が良くわからないのは文化的なもので現地の人にはそれが良いんだろう
12無念Nameとしあき25/11/04(火)15:40:49No.1363750585そうだねx3
人手不足だから単価も上がっていってる
パワハラ体質は相変わらず
13無念Nameとしあき25/11/04(火)15:42:00No.1363750753+
>外人がアニメ作るセンス無さすぎるからな
>今のところ
外人って作画は枚数かけてぬるぬる動くことこそ至高みたいな思想が強いからAIの発展も相まってそのうち日本のリミテッドアニメは廃れていくかもしれない
14無念Nameとしあき25/11/04(火)15:51:25No.1363752126そうだねx5
アニメがというより肖るマンガや小説のおかげなだけでアニメが凄いには違和感がある
逆にオリジナル作品がからっきしというか昨今オリジナルでヒットしている作品が皆無に近い
浮かれるのも結構だけど後ろから中国が迫って来ている事に緊張感持ちながらマンガに頼らない作品作りを
15無念Nameとしあき25/11/04(火)15:53:34No.1363752466+
チェンソーマンもヒットはしているが
鬼滅が凄すぎるんや
16無念Nameとしあき25/11/04(火)15:54:10No.1363752546そうだねx4
実際に手を動かしてるのは殆ど中国人韓国人なことに危機感を持った方がいいぞ
17無念Nameとしあき25/11/04(火)15:54:31No.1363752594そうだねx14
    1762239271155.jpg-(67366 B)
67366 B
誰だよアニメ滅びるとか言ってたやつ
18無念Nameとしあき25/11/04(火)15:57:38No.1363753059そうだねx4
>実際に手を動かしてるのは殆ど中国人韓国人なことに危機感を持った方がいいぞ
はいはい
19無念Nameとしあき25/11/04(火)16:01:15No.1363753602そうだねx27
>誰だよアニメ滅びるとか言ってたやつ
90年代からずっと同じ事言ってる…
20無念Nameとしあき25/11/04(火)16:10:07No.1363754816そうだねx3
>アニメがというより肖るマンガや小説のおかげなだけでアニメが凄いには違和感がある
>逆にオリジナル作品がからっきしというか昨今オリジナルでヒットしている作品が皆無に近い
>浮かれるのも結構だけど後ろから中国が迫って来ている事に緊張感持ちながらマンガに頼らない作品作りを
でもアニメがなかったら鬼滅なんてそこそこのヒット漫画で終わりだったぞ
21無念Nameとしあき25/11/04(火)16:11:12No.1363754953+
ディズニーの衰退も大きい
22無念Nameとしあき25/11/04(火)16:14:12No.1363755370+
日本が舞台ばっかりでつまらんらしいな
23無念Nameとしあき25/11/04(火)16:16:23No.1363755673そうだねx22
>日本が舞台ばっかりでつまらんらしいな
どこの国のアニメ見てると思ってるんだろう…
24無念Nameとしあき25/11/04(火)16:16:33No.1363755696+
給料は相変わらずボーナス無し最低賃金レベルなのがね
25無念Nameとしあき25/11/04(火)16:19:13No.1363756067そうだねx2
作画崩壊するくらいならお休みしてって見る方も優しくなってるだろ
なってるよな?
26無念Nameとしあき25/11/04(火)16:20:15No.1363756191+
>作画崩壊するくらいならお休みしてって見る方も優しくなってるだろ
>なってるよな?
客はまあまあなってる
制作上層部は許してくれない
27無念Nameとしあき25/11/04(火)16:21:39No.1363756408そうだねx5
>No.1363752594
そんな悪性新生物の言う事を真に受けてもなぁ…
28無念Nameとしあき25/11/04(火)16:26:26No.1363757094+
中国市場頼りの日本アニメ産業よ
29無念Nameとしあき25/11/04(火)16:28:15No.1363757366そうだねx4
>実際に手を動かしてるのは殆ど中国人韓国人なことに危機感を持った方がいいぞ
それは15年前の感覚だな
今では中国韓国人原作の日本人制作アニメもままあるし中国製作制作を日本で放送することも普通になった
30無念Nameとしあき25/11/04(火)16:31:10No.1363757814そうだねx1
>今では中国韓国人原作の日本人制作アニメもままあるし中国製作制作を日本で放送することも普通になった
悪化してる・・・
31無念Nameとしあき25/11/04(火)16:36:47No.1363758677そうだねx3
粗製乱造で国内ヒエッヒエやぞもう
32無念Nameとしあき25/11/04(火)16:39:05No.1363759012そうだねx2
    1762241945291.jpg-(36708 B)
36708 B
>日本が舞台ばっかりでつまらんらしいな
海外舞台だけど見る?
33無念Nameとしあき25/11/04(火)16:40:02No.1363759163そうだねx1
>中国市場頼りの日本アニメ産業よ
鬼滅とかやってないんじゃなかったっけ
34無念Nameとしあき25/11/04(火)16:40:40No.1363759236+
草食ドラゴンのアニメが原作とキャラデザと色彩設計だけ日本人で
それ以外中国制でどうなったか見れば
現状の中国のアニメ制作能力がどのくらいなのか解るな
35無念Nameとしあき25/11/04(火)16:44:27No.1363759815+
>粗製乱造で国内ヒエッヒエやぞもう
例えニートであろうとも物理的に消費できない量のアニメが放送されているからねえ
36無念Nameとしあき25/11/04(火)16:45:25No.1363759965+
中韓以外の国もアニメ作ろうず
37無念Nameとしあき25/11/04(火)16:46:16No.1363760102そうだねx2
>現状の中国のアニメ制作能力がどのくらいなのか解るな
制作というか常に政府の顔色伺ってないと死ぬって環境でどこまで面白いもの作れるかというとね
38無念Nameとしあき25/11/04(火)16:48:39No.1363760442そうだねx2
またチョウセンヒトモドキが暴れてんのかよ
ほんと同じ事しか言えねえなんだなクソ猿
39無念Nameとしあき25/11/04(火)16:51:32No.1363760897+
>中韓以外の国もアニメ作ろうず
北米でも日本アニメっぽいもの作ってる
40無念Nameとしあき25/11/04(火)16:55:27No.1363761470そうだねx1
    1762242927729.jpg-(82638 B)
82638 B
>またチョウセンヒトモドキが暴れてんのかよ
>ほんと同じ事しか言えねえなんだなクソ猿
41無念Nameとしあき25/11/04(火)16:57:04No.1363761738+
「これぐらい自分達でもやってみればいいのに・・・」って思っても
「こういう発想が出てこないんだよ」みたいに言ってくるのが海外
42無念Nameとしあき25/11/04(火)17:00:43No.1363762251そうだねx2
>中国市場頼りの日本アニメ産業よ
中国に頼ってる作品の方が少数だぞ
43無念Nameとしあき25/11/04(火)17:00:46No.1363762258+
どの作品も満遍なく売れててそれならいいけど
実際はごく一部の作品が突出して売れてるだけで
別にアニメ業界が儲かってるとかそういう話じゃないよね
44無念Nameとしあき25/11/04(火)17:00:48No.1363762267+
>外人がアニメ作るセンス無さすぎるからな
センスとか出来以前にまがりなりにもアニメ作れる国と言うのが数少ない
やるとしてもまずはとしあきの意識しないような幼児向けだから
中高生以上向けのアニメ作ってるとなるとほんと数カ国に限られる
45無念Nameとしあき25/11/04(火)17:01:32No.1363762376そうだねx5
>どの作品も満遍なく売れててそれならいいけど
>実際はごく一部の作品が突出して売れてるだけで
>別にアニメ業界が儲かってるとかそういう話じゃないよね
大谷だけを見て日本の野球のレベルが上がったって言ってるようなもんだな
46無念Nameとしあき25/11/04(火)17:04:21No.1363762770そうだねx9
>どの作品も満遍なく売れててそれならいいけど
>実際はごく一部の作品が突出して売れてるだけで
>別にアニメ業界が儲かってるとかそういう話じゃないよね
エンタメ業界ってそういうもんでしょ
47無念Nameとしあき25/11/04(火)17:05:19No.1363762916+
技術だけじゃなくセンスと運まで要求されるからな
48無念Nameとしあき25/11/04(火)17:05:30No.1363762945+
>どの作品も満遍なく売れててそれならいいけど
>実際はごく一部の作品が突出して売れてるだけで
>別にアニメ業界が儲かってるとかそういう話じゃないよね
作れば配信用に売れるバブル状態
昔のOVA全盛期の再来みたいに言う人もいる
49無念Nameとしあき25/11/04(火)17:06:31No.1363763080+
後継者育ってないしね
50無念Nameとしあき25/11/04(火)17:07:31No.1363763221そうだねx2
>>現状の中国のアニメ制作能力がどのくらいなのか解るな
>制作というか常に政府の顔色伺ってないと死ぬって環境でどこまで面白いもの作れるかというとね
中国アニメで監督やってた人が賄賂が一番大事って言ってる
https://x.com/nai_mea/status/1964202120573280309 [link]
51無念Nameとしあき25/11/04(火)17:07:56No.1363763291+
過去最大に本数多い時点で儲かってるに決まってるわな
52無念Nameとしあき25/11/04(火)17:09:13No.1363763487そうだねx1
    1762243753155.jpg-(107637 B)
107637 B
中韓合作アニメだけど
それなりになりましたね
53無念Nameとしあき25/11/04(火)17:10:21No.1363763669+
    1762243821079.webp-(107020 B)
107020 B
今は業界全体こんな感じ
54無念Nameとしあき25/11/04(火)17:12:26No.1363763996+
>「これぐらい自分達でもやってみればいいのに・・・」って思っても
>「こういう発想が出てこないんだよ」みたいに言ってくるのが海外
言い訳やめて頑張ってみろ
としかいえねぇ
55無念Nameとしあき25/11/04(火)17:12:32No.1363764017+
アニメ映画は市場規模そのものが10年前と段違いにでかくなってると思うけど
テレビアニメのほうはなんか最近しょぼくない?
56無念Nameとしあき25/11/04(火)17:12:36No.1363764024+
    1762243956048.jpg-(61491 B)
61491 B
>中韓合作アニメだけど
>それなりになりましたね
原作韓国だったか
57無念Nameとしあき25/11/04(火)17:13:43No.1363764214+
>大谷だけを見て日本の野球のレベルが上がったって言ってるようなもんだな
とはいえ今世界中で見られる環境だからレベル自体は自然に上がると思うよ制作してる所は
58無念Nameとしあき25/11/04(火)17:14:31No.1363764338+
>エンタメ業界ってそういうもんでしょ
勿論そういうもんだけど
スレ文みたいにアニメ産業絶好調とか書かれると
その産業全体が絶好調みたいに曲解させようとしているようで気になった
59無念Nameとしあき25/11/04(火)17:14:51No.1363764390そうだねx2
>テレビアニメのほうはなんか最近しょぼくない?
チェンソーマンの劇場版が更に米国で受けてるようだけど多分しょぼいね君がそう思うなら
60無念Nameとしあき25/11/04(火)17:16:00No.1363764579そうだねx6
>その産業全体が絶好調みたいに曲解させようとしているようで気になった
全体で見れば好調なんだからしょうがないさ
その中でも勝者と敗者の差があるだけ
61無念Nameとしあき25/11/04(火)17:16:27No.1363764641そうだねx2
そもそもエンタメ産業でまとまった金稼げるのが米日以外はイギリスくらいという
62無念Nameとしあき25/11/04(火)17:17:19No.1363764791+
映画も昔より高くなったしね
数字のトリック
63無念Nameとしあき25/11/04(火)17:17:32No.1363764817+
日本はなんだかんだで平和かつ可愛いが強いよね
けいおん!みたいな女の子達がキャッキャしてるジャンルとか
海外はとにかく脳筋バトルくれ!って感じある
64無念Nameとしあき25/11/04(火)17:18:41No.1363764982+
スポーツアニメなんて作ってるの日本だけなんか?
65無念Nameとしあき25/11/04(火)17:19:15No.1363765061+
>そもそもエンタメ産業でまとまった金稼げるのが米日以外はイギリスくらいという
BBC「オーストラリアもカナダも英連邦の一員やからブルーイもオクトノーツもうちのんや」
66無念Nameとしあき25/11/04(火)17:20:30No.1363765250+
>スポーツアニメなんて作ってるの日本だけなんか?
海外は多様性が無いのでほぼカートゥーンしか無い
67無念Nameとしあき25/11/04(火)17:21:26No.1363765394+
>チェンソーマンの劇場版が更に米国で受けてるようだけど多分しょぼいね君がそう思うなら
テレビアニメっつってるのに日本語読めねえのか
68無念Nameとしあき25/11/04(火)17:21:30No.1363765407+
>スポーツアニメなんて作ってるの日本だけなんか?
まずスポーツ物の連続アニメ・ドラマの概念がなさそう
あっても2時間映画かスポーツ集団を舞台にしたシチュエーションドラマで競技自体の勝ち負けはおまけみたいなもん
タッチレベルでさえ「なんであんな真面目に野球してんの?野球ばっかりで視聴者は飽きないの?」って扱い
69無念Nameとしあき25/11/04(火)17:22:29No.1363765587そうだねx3
>海外は多様性が無いのでほぼカートゥーンしか無い
なわけねーだろ
単純に日本人にウケねえから輸入されてないだけでいろんなアニメがある
多様性がないのはむしろ日本人の嗜好だ
70無念Nameとしあき25/11/04(火)17:23:00No.1363765684そうだねx4
鬼滅もチェンソーマンもテレビアニメの延長線じゃん
71無念Nameとしあき25/11/04(火)17:23:07No.1363765699+
日本は目を重視するが英語圏は口を重視する
そしてリップシンクはアニメが苦手な部分
72無念Nameとしあき25/11/04(火)17:23:13No.1363765723+
昔だって京アニとかまどマギとか取り上げられるのは一部ばっかだったじゃん
それでも過去と比べりゃ相対的に上がってるんだから問題ない
73無念Nameとしあき25/11/04(火)17:24:06No.1363765891+
>スポーツアニメなんて作ってるの日本だけなんか?
まず日本と違って海外はスポーツやる層とアニメ作る層そのものに階層の差がある
74無念Nameとしあき25/11/04(火)17:24:43No.1363765986+
>誰だよアニメ滅びるとか言ってたやつ
たしかそれ富野が10年度滅ぶって講演してて
それの紹介動画だったかな
根拠は中国のアニメの体制とかそんな
75無念Nameとしあき25/11/04(火)17:25:26No.1363766113+
    1762244726831.jpg-(54574 B)
54574 B
>日本は目を重視するが英語圏は口を重視する
>そしてリップシンクはアニメが苦手な部分
冒険王クラッチ方式で行こう
アイドル声優の唇を接写したら何かそういう需要もあるかもしれない
76無念Nameとしあき25/11/04(火)17:25:37No.1363766146+
>単純に日本人にウケねえから輸入されてないだけでいろんなアニメがある
たとえば
77無念Nameとしあき25/11/04(火)17:26:59No.1363766388+
    1762244819782.jpg-(120070 B)
120070 B
>>単純に日本人にウケねえから輸入されてないだけでいろんなアニメがある
>たとえば
78無念Nameとしあき25/11/04(火)17:28:39No.1363766671+
    1762244919629.jpg-(60432 B)
60432 B
>1762244819782.jpg
カートゥーンじゃねぇか
79無念Nameとしあき25/11/04(火)17:29:58No.1363766897+
最近だとアーケインが売れてたな
フランスのアニメ
フランスはかなりやる
80無念Nameとしあき25/11/04(火)17:30:18No.1363766959+
ビジネスならまず幼児向け作るってのはそう
ある程度確実に売れるしテレビ局から需要多いから
そう言うの飛ばして大人向け作るのは趣味の個人制作とか金の問題を好きと根性で無視した少数ケースで
それを一般的な例みたいに言うのは話のすり替えだろう
81無念Nameとしあき25/11/04(火)17:31:32No.1363767152+
    1762245092891.jpg-(338367 B)
338367 B
世界的大ヒットのフランスアニメ……ニダ
82無念Nameとしあき25/11/04(火)17:34:57No.1363767740+
>日本は目を重視するが英語圏は口を重視する
>そしてリップシンクはアニメが苦手な部分
日本アニメ黎明期の母音3つで口パクさせる伝統を引っ張りまくってるだけ
そりゃ不自然だし母音5つでやるべきなんだ
83無念Nameとしあき25/11/04(火)17:35:12No.1363767784+
    1762245312420.jpg-(348263 B)
348263 B
イタリアで赤松健レベルでも知られている
(オタクにはだけど)
84無念Nameとしあき25/11/04(火)17:37:29No.1363768146そうだねx1
>そもそもエンタメ産業でまとまった金稼げるのが米日以外はイギリスくらいという
中国やインドは内需がデカいからエンタメ産業もデカイぞ
85無念Nameとしあき25/11/04(火)17:37:44No.1363768191+
日本のアニメはアニメでもジャパニメーションって表現していいぐらい別モンで真似出来ないからね
86無念Nameとしあき25/11/04(火)17:38:26No.1363768298+
>世界的大ヒットのフランスアニメ……ニダ
韓国製なのか?ボルトロンも韓国製らしいな
性的多様性が多分に入っててキモイ内容らしいが
87無念Nameとしあき25/11/04(火)17:38:35No.1363768325+
オリジナルはほぼどっかで見たようなのばかりで目新しさがない
だからヒットした続編やリメイク頼みにもなる
88無念Nameとしあき25/11/04(火)17:38:36No.1363768329+
これからAIになるからさらに勢いが増すと思う
89無念Nameとしあき25/11/04(火)17:40:38No.1363768695+
>世界的大ヒットのフランスアニメ……ニダ
調子乗ってオモチャ売りたそうなゴーストフォース出して大コケしたり
下請けが作ったティニピンも無風だし
一生ミラキュラス引っ張って終わらせないんだろうな…
90無念Nameとしあき25/11/04(火)17:41:28No.1363768861+
鬼滅の一作限りでおしまい
後続だらしねえ
91無念Nameとしあき25/11/04(火)17:42:38No.1363769067+
海外が制約だらけでまともに作れないから圧倒的有利なだけで
まともに勝負したら勝てんだろね
92無念Nameとしあき25/11/04(火)17:46:25No.1363769761そうだねx4
>海外が制約だらけでまともに作れないから圧倒的有利なだけで
>まともに勝負したら勝てんだろね
海外は作りにくいってのは間違いなくあるけど日本のアニメは日本だからこそのセンスがあるのも事実
外人でも同じものが作れるってんなら日本で起業して作ればいいだけだけど出てこない
93無念Nameとしあき25/11/04(火)17:46:47No.1363769833+
>海外が制約だらけでまともに作れないから圧倒的有利なだけで
>まともに勝負したら勝てんだろね
いまや一人でもアニメ作れる時代ゆえに
体制や表現の制約は無いはず
94無念Nameとしあき25/11/04(火)17:47:17No.1363769933+
>海外が制約だらけでまともに作れないから圧倒的有利なだけで
>まともに勝負したら勝てんだろね
それが海外のまともなだけだろ
95無念Nameとしあき25/11/04(火)17:49:16No.1363770317そうだねx1
>鬼滅の一作限りでおしまい
>後続だらしねえ
チェンソー知らないらしい
96無念Nameとしあき25/11/04(火)17:49:24No.1363770342+
海外で何故か人気の作品にしても単にそれくらいしか放送してなくて延々流れるから人気
みたいなのとかあるんだよね
97無念Nameとしあき25/11/04(火)17:51:06No.1363770674そうだねx1
>チェンソー知らないらしい
今さらリメイク映画でちょろっと盛り返してもとっくに手遅れだ
98無念Nameとしあき25/11/04(火)17:51:17No.1363770714+
>韓国製なのか?ボルトロンも韓国製らしいな
>性的多様性が多分に入っててキモイ内容らしいが
メンバー内にホモがいた
悪魔城ドラキュラのアニメもアルカードがホモに
99無念Nameとしあき25/11/04(火)17:52:08No.1363770887+
>中韓以外の国もアニメ作ろうず
初代トランスフォーマーを脚本そのままでリメイク
100無念Nameとしあき25/11/04(火)17:52:39No.1363770982+
万世街とか羅小黒戦記とかキャラも良いし面白いんだけどオタク受けはしないと思った
101無念Nameとしあき25/11/04(火)17:53:35No.1363771163そうだねx10
    1762246415600.jpg-(11880 B)
11880 B
>>チェンソー知らないらしい
>今さらリメイク映画でちょろっと盛り返してもとっくに手遅れだ
リメイク?
102無念Nameとしあき25/11/04(火)17:53:40No.1363771175+
トリクルダウンは起きてない!が心の支えだったのに
海外労働力使うと乗っ取られるのか
103無念Nameとしあき25/11/04(火)17:54:46No.1363771401+
ぶっちゃけ日本みたいなアニメ作りたいって人は日本に来ればいいだけだし
海外で作ろうとしてもめんどくさい理由が多いだろうし何よりノウハウもないだろうからな
104無念Nameとしあき25/11/04(火)17:54:49No.1363771415+
>海外で何故か人気の作品にしても単にそれくらいしか放送してなくて延々流れるから人気
>みたいなのとかあるんだよね
キテレツとかね
105無念Nameとしあき25/11/04(火)17:54:59No.1363771449+
>>世界的大ヒットのフランスアニメ……ニダ
>韓国製なのか?ボルトロンも韓国製らしいな
脚本フランス
実際に絵作りやってるのは韓国の下請け
>性的多様性が多分に入っててキモイ内容らしいが
最新シーズンで元担任がレズ結婚したり
セミレギュラーにホモ設定が生えてきたけど
メインはノンケ恋愛だから…
106無念Nameとしあき25/11/04(火)17:58:00No.1363772056+
ネトフリ海外アニメでホモとかLGBT入れたがるプロデューサーがベルセルクのアニメ化権狙ってるとか
107無念Nameとしあき25/11/04(火)17:58:16No.1363772119+
    1762246696174.mp4-(3609720 B)
3609720 B
中華アニメだとこれがSNSで話題になってたね
中華ウェブトゥーン原作スーパーキューブ
作画はすごい作画だけは
108無念Nameとしあき25/11/04(火)17:59:44No.1363772405そうだねx4
>中華ウェブトゥーン原作スーパーキューブ
>作画はすごい作画だけは
中華アニメはそればっかやな…
109無念Nameとしあき25/11/04(火)18:00:00No.1363772456+
すげえな中華アニメ
日本以上じゃねえの
110無念Nameとしあき25/11/04(火)18:00:26No.1363772531そうだねx5
>作画はすごい作画だけは
大事なキャラとか物語とかが作れないんだよね
だから絵と動きしか真似できない
111無念Nameとしあき25/11/04(火)18:01:58No.1363772847+
KPOPデーモンスレイヤーより
よっぽどちゃんと人気あるんだし
チョンさんもミラキュラス推せば良いのにな
112無念Nameとしあき25/11/04(火)18:04:01No.1363773222+
>ネトフリ海外アニメでホモとかLGBT入れたがるプロデューサーがベルセルクのアニメ化権狙ってるとか
グリフィスがホモにされちまう〜!
113無念Nameとしあき25/11/04(火)18:04:44No.1363773387そうだねx3
    1762247084251.jpg-(131729 B)
131729 B
>すげえな中華アニメ
>日本以上じゃねえの
作画レベルは高いよ(韓国より)
キャラデザだけはやらせるなだけどw
114無念Nameとしあき25/11/04(火)18:04:46No.1363773393+
>>作画はすごい作画だけは
>大事なキャラとか物語とかが作れないんだよね
>だから絵と動きしか真似できない
どこまで行っても上っ面しか模倣できない
115無念Nameとしあき25/11/04(火)18:06:53No.1363773814そうだねx2
>どこまで行っても上っ面しか模倣できない
そのへんは共産党が悪い
思想と表現の自由が無いから作家が成長しない
116無念Nameとしあき25/11/04(火)18:07:35No.1363773951+
中国は検閲入るという問題を何とかしないとな
117無念Nameとしあき25/11/04(火)18:08:41No.1363774219+
中華アニメは日本の下請けで下地があったとこに熊出没シリーズのヒットで「これは金になるアルね」と利益を育成に回す→更に利益が増える→増えた利益を育成にをやってるからね
あと国も振興事業として金出してる
118無念Nameとしあき25/11/04(火)18:08:43No.1363774231+
作画良いだけじゃ日本が手掛けても
バトルシーンだけレベルアップな件とか
視聴者数だけスレイヤーになっちゃうだけだしな
119無念Nameとしあき25/11/04(火)18:09:36No.1363774422+
    1762247376417.jpg-(256976 B)
256976 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
120無念Nameとしあき25/11/04(火)18:10:47No.1363774643+
>>>世界的大ヒットのフランスアニメ……ニダ
>>韓国製なのか?ボルトロンも韓国製らしいな
>脚本フランス
>実際に絵作りやってるのは韓国の下請け
それ日仏合作で企画進行してたのがなぜかポシャったやつ?
121無念Nameとしあき25/11/04(火)18:10:54No.1363774670+
でも最近は話とかどうでもいいって風潮だし
122無念Nameとしあき25/11/04(火)18:11:33No.1363774824+
>でも最近は話とかどうでもいいって風潮だし
ハリウッド「えっ」
123無念Nameとしあき25/11/04(火)18:11:41No.1363774843+
    1762247501774.jpg-(1425789 B)
1425789 B
>レベルアップな件とか
薬屋フリーレン超えたそうだぞ
124無念Nameとしあき25/11/04(火)18:12:17No.1363774969+
>>中華ウェブトゥーン原作スーパーキューブ
>>作画はすごい作画だけは
>中華アニメはそればっかやな…
そもそもバトルシーンがグリグリ動いたら作画が良いって話でもない
125無念Nameとしあき25/11/04(火)18:12:59No.1363775111+
画面の情報量多かったりとにかく動いて戦ってればすごいみたいなの日本でも多くね
126無念Nameとしあき25/11/04(火)18:13:08No.1363775142そうだねx5
>>レベルアップな件とか
>薬屋フリーレン超えたそうだぞ
その投票や視聴数で勝利言い出す癖何とかしたほうがいい
127無念Nameとしあき25/11/04(火)18:13:35No.1363775241+
>画面の情報量多かったりとにかく動いて戦ってればすごいみたいなの日本でも多くね
例えば?
128無念Nameとしあき25/11/04(火)18:13:41No.1363775264+
>画面の情報量多かったりとにかく動いて戦ってればすごいみたいなの日本でも多くね
多くない
AKIRAがウケてもREDLINEが大受けしたりしない
129無念Nameとしあき25/11/04(火)18:14:24No.1363775424+
>でも最近は話とかどうでもいいって風潮だし
むしろ逆じゃね
どんだけきれいでも話つまんないとなんにも話題にならん
130無念Nameとしあき25/11/04(火)18:14:38No.1363775480そうだねx6
>>>レベルアップな件とか
>>薬屋フリーレン超えたそうだぞ
>その投票や視聴数で勝利言い出す癖何とかしたほうがいい
工作頑張ってんだなとしか思わねぇよな
その2つと比べてマジで一切話聞かないもん
131無念Nameとしあき25/11/04(火)18:15:13No.1363775591そうだねx1
>薬屋フリーレン超えたそうだぞ
韓国が出すデータは都合のいいデータばかりだからね
132無念Nameとしあき25/11/04(火)18:15:30No.1363775650そうだねx1
>>レベルアップな件とか
>薬屋フリーレン超えたそうだぞ
クランチロールで今年一番視聴回数が多くて北米で一番売れてる漫画で日本でもジャンプ看板なみに単行本が売れてるからな俺だけレベルアップは
133無念Nameとしあき25/11/04(火)18:15:49No.1363775702+
    1762247749957.jpg-(236137 B)
236137 B
最近は韓国もすごいけどな
134無念Nameとしあき25/11/04(火)18:16:21No.1363775825+
>その投票や視聴数で勝利言い出す癖何とかしたほうがいい
むしろ中国が中国市場だけでも世界レベルの数字叩き出すほうが健全よな
そうやって国内市場を育ててれば30~40年後くらいには並んでくるんじゃね
135無念Nameとしあき25/11/04(火)18:17:20No.1363776049そうだねx2
>クランチロールで今年一番視聴回数が多くて北米で一番売れてる漫画で日本でもジャンプ看板なみに単行本が売れてるからな俺だけレベルアップは
嘘くせぇ〜
136無念Nameとしあき25/11/04(火)18:17:34No.1363776100+
    1762247854001.webp-(67478 B)
67478 B
>北米で一番売れてる漫画
影も形もねぇ
137無念Nameとしあき25/11/04(火)18:18:04No.1363776189+
>そうやって国内市場を育ててれば30~40年後くらいには並んでくるんじゃね
その頃に中国が残ってるかどうか
138無念Nameとしあき25/11/04(火)18:19:01No.1363776390+
>>北米で一番売れてる漫画
>影も形もねぇ
それ日本の漫画データだぞオリコンだから
139無念Nameとしあき25/11/04(火)18:19:47No.1363776530そうだねx2
ただ外人がアニメで興味持って日本に来るけど行くとこ無いんだよな
秋葉原は今はアニメの街って感じしないし
140無念Nameとしあき25/11/04(火)18:21:23No.1363776845+
『俺だけレベルアップな件(俺レベ)』は、全世界で累計142億ビューを超える大ヒット作品であり、北米を含む世界各地でファンに熱狂的に受け入れられています。しかし、これが北米で「一番」売れている漫画であるというデータは確認できませんでした。
一般的に北米で人気が高く、販売実績も多いとされる日本の漫画シリーズには、以下のような作品があります。
『NARUTO -ナルト-』
『ONE PIECE』
『ドラゴンボール』
『鬼滅の刃』
『進撃の巨人』
141無念Nameとしあき25/11/04(火)18:22:28No.1363777072+
>ただ外人がアニメで興味持って日本に来るけど行くとこ無いんだよな
>秋葉原は今はアニメの街って感じしないし
好きな作品の聖地巡礼とかしてるんじゃね?
142無念Nameとしあき25/11/04(火)18:22:48No.1363777155+
    1762248168369.jpg-(136293 B)
136293 B
俺レベは9月の北米漫画売上ランキングが1位なだけだな
143無念Nameとしあき25/11/04(火)18:22:54No.1363777166そうだねx7
    1762248174648.png-(163883 B)
163883 B
>最近は韓国もすごいけどな
あからさまに動員な件
144無念Nameとしあき25/11/04(火)18:24:00No.1363777420そうだねx1
視聴回数はあてにならんのな
145無念Nameとしあき25/11/04(火)18:24:01No.1363777422そうだねx5
韓国は基本的に動員と工作しかしてねえからすぐボロが出る
146無念Nameとしあき25/11/04(火)18:25:20No.1363777721+
    1762248320877.jpg-(141732 B)
141732 B
オリコンの今年1月の国内漫画売上ランキング
147無念Nameとしあき25/11/04(火)18:25:56No.1363777833そうだねx2
>>最近は韓国もすごいけどな
>あからさまに動員な件
韓国は金のかからない数字工作しかできないよな
148無念Nameとしあき25/11/04(火)18:26:36No.1363777964+
興行収入何億!とかなってるけど末端のアニメーターはそこまで潤ってるようには見えないしどこに消えてるんでしょね?
149無念Nameとしあき25/11/04(火)18:26:42No.1363777977+
>俺レベは9月の北米漫画売上ランキングが1位なだけだな
NYTのベストセラーリストと出た
どんな統計なんだろう
150無念Nameとしあき25/11/04(火)18:28:00No.1363778245+
    1762248480847.jpg-(127387 B)
127387 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
151無念Nameとしあき25/11/04(火)18:28:16No.1363778301+
>興行収入何億!とかなってるけど末端のアニメーターはそこまで潤ってるようには見えないしどこに消えてるんでしょね?
とし
そもそもアニメスタジオは会社で言えば下請けだ
制作に噛んでたらそれなりに貰える
152無念Nameとしあき25/11/04(火)18:28:55No.1363778440そうだねx2
>No.1363778245
またこの韓国くん週間日間資料もってきてる
153無念Nameとしあき25/11/04(火)18:30:11No.1363778707+
書き込みをした人によって削除されました
154無念Nameとしあき25/11/04(火)18:30:35No.1363778792+
    1762248635963.jpg-(371417 B)
371417 B
今年上半期の電書売上ランキング
155無念Nameとしあき25/11/04(火)18:32:33No.1363779189+
    1762248753759.jpg-(363373 B)
363373 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
156無念Nameとしあき25/11/04(火)18:33:49No.1363779430そうだねx4
>最近は韓国もすごいけどな
ダメな方のディズニーですね
157無念Nameとしあき25/11/04(火)18:34:22No.1363779538そうだねx3
>ダメな方のディズニーですね
ダメな方のソニーピクチャーです
158無念Nameとしあき25/11/04(火)18:35:08No.1363779706そうだねx2
>あからさまに動員な件
そりゃこんなのどこのランキングからも除外されるわ
159無念Nameとしあき25/11/04(火)18:36:10No.1363779930+
>好きな作品の聖地巡礼とかしてるんじゃね?
鎌倉の踏切とか
どこぞの住宅地階段とかXに写真上げてるな
160無念Nameとしあき25/11/04(火)18:36:19No.1363779957そうだねx1
俺レベはただのなろうだからすぐ飽きた
161無念Nameとしあき25/11/04(火)18:40:15No.1363780758+
>No.1363766388
それはお茶の間で放送できんだろ
162無念Nameとしあき25/11/04(火)18:43:07No.1363781356+
年間アニメ制作本数は
1位日本2位アメリカ3位フランス
163無念Nameとしあき25/11/04(火)18:51:22No.1363783107そうだねx5
>外人がアニメ作るセンス無さすぎるからな
>今のところ
センスある人がいても法や文化やフェミポリコレみたいな
くそ思想の壁で実力発揮できないってのもなるしな
現状日本に有利すぎる
164無念Nameとしあき25/11/04(火)18:52:23No.1363783343+
儲けてる割には現場ひ火の車なんですけどな
なんででしょう?
165無念Nameとしあき25/11/04(火)18:52:36No.1363783393+
ディズニー手書きアニメ復活させて
166無念Nameとしあき25/11/04(火)18:54:32No.1363783809そうだねx1
クランチロールの賞も俺レベ>フリーレン薬屋ダンダダンだったしもう日本アニメは韓国原作に頭下げてアニメを作らせてもらう時代になったな
167無念Nameとしあき25/11/04(火)18:55:16No.1363783965+
>外人がアニメ作るセンス無さすぎるからな
>今のところ
キリスト教圏だと善と悪ありきなので話が単調なんだよ
168無念Nameとしあき25/11/04(火)18:55:45No.1363784070そうだねx1
>ディズニー手書きアニメ復活させて
もう設備も人も全部捨てたので無理だと思う
169無念Nameとしあき25/11/04(火)18:56:13No.1363784196そうだねx10
>クランチロールの賞も俺レベ>フリーレン薬屋ダンダダンだったしもう日本アニメは韓国原作に頭下げてアニメを作らせてもらう時代になったな
キムチ臭いです
170無念Nameとしあき25/11/04(火)18:57:15No.1363784449+
>賞も
171無念Nameとしあき25/11/04(火)18:57:15No.1363784451+
最近、芸人やタレントがやたらとアニメに擦り寄ってくるのはそういうことだったのね
172無念Nameとしあき25/11/04(火)18:58:38No.1363784773+
今日本のアニメ界でトップを言ってる作品ってなに?
173無念Nameとしあき25/11/04(火)18:59:26No.1363784939そうだねx1
>アニメ映画は市場規模そのものが10年前と段違いにでかくなってると思うけど
>テレビアニメのほうはなんか最近しょぼくない?
フェミ思想にはまってるだろお前
174無念Nameとしあき25/11/04(火)18:59:32No.1363784960+
アメリカ本土で日本のアニメ作らないと関税かけられるようになるよ
175無念Nameとしあき25/11/04(火)19:00:02No.1363785066+
>今日本のアニメ界でトップを言ってる作品ってなに?
鬼滅、新海作品とかじゃないの
ジブリはもう脱落した
176無念Nameとしあき25/11/04(火)19:00:52No.1363785263+
>ジブリはもう脱落した
日本のサブスクに無いせいで視聴者が全く増えないからこのままだとマジで消えてなくなるよね
177無念Nameとしあき25/11/04(火)19:01:31No.1363785407+
フランスはFF9のアニメ制作するんじゃなかったのかよ
178無念Nameとしあき25/11/04(火)19:01:44No.1363785472そうだねx1
>韓国は基本的に動員と工作しかしてねえからすぐボロが出る
同業他社への妨害活動も凄いよね
フェミ団体の後ろにKPOP事務所がいたりとかさ
179無念Nameとしあき25/11/04(火)19:02:15No.1363785601+
(制作発表さえしてないジブリを脱落したとか言うんだろうか
180無念Nameとしあき25/11/04(火)19:02:25No.1363785650そうだねx1
>儲けてる割には現場ひ火の車なんですけどな
>なんででしょう?
そりゃ儲けが現場レベルに還元されてないからだろう
181無念Nameとしあき25/11/04(火)19:03:29No.1363785898+
>(制作発表さえしてないジブリを脱落したとか言うんだろうか
もうアニメの制作部門解散しちゃったし
182無念Nameとしあき25/11/04(火)19:03:57No.1363786017そうだねx1
>(制作発表さえしてないジブリを脱落したとか言うんだろうか
駿とぱくさんの個人のカリスマで成り立っていたから1代限りのアニメ屋だろ?
183無念Nameとしあき25/11/04(火)19:04:00No.1363786036+
>最近だとアーケインが売れてたな
>フランスのアニメ
>フランスはかなりやる
フランスが一番日本のマンガやアニメが輸出されてる
だけど何故かうまく反映できてないんだよなぁ
184無念Nameとしあき25/11/04(火)19:04:44No.1363786191そうだねx1
ジブリはいい意味でも悪い意味でも鈴木とパヤオが壊したようなもんだろ
185無念Nameとしあき25/11/04(火)19:04:48No.1363786210+
>90年代からずっと同じ事言ってる…
日蓮かよ
186無念Nameとしあき25/11/04(火)19:04:53No.1363786222+
ジブリ作品はネットで見られないから物理メディア使わないといけないのに
今のPC光学ディスクついてないしレンタルショップは壊滅してるし店には市販品も並んでない
スマホメインの人はそもそも見る手段が無い
187無念Nameとしあき25/11/04(火)19:06:10No.1363786535+
火垂るの墓見られるようになったって話題になってなかったけ…ってあれはジブリではないか
188無念Nameとしあき25/11/04(火)19:06:20No.1363786582+
>1762247854001.webp
メダリストがいるのは普通にやるな
189無念Nameとしあき25/11/04(火)19:06:29No.1363786622+
    1762250789456.jpg-(128463 B)
128463 B
漫画はポリコレ入り込んでなくていい感じだな
ゲーム界隈は和ゲーでも入り込んでこの企業も終わりつつあるけど
190無念Nameとしあき25/11/04(火)19:06:34No.1363786644そうだねx2
>韓国は基本的に動員と工作しかしてねえからすぐボロが出る
韓国映画の幽霊上映とか露骨なのバレたしな
191無念Nameとしあき25/11/04(火)19:07:22No.1363786838+
血反吐吐かしてでもゲド戦記はパヤオに作らせるべきだった
192無念Nameとしあき25/11/04(火)19:07:53No.1363786969そうだねx4
    1762250873328.png-(684974 B)
684974 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
193無念Nameとしあき25/11/04(火)19:08:17No.1363787040+
>その投票や視聴数で勝利言い出す癖何とかしたほうがいい
実際アメリカのアニメファンがはぁ?って言って切れてるからな
フリーレンがとっつぷで間違いないのに何でその辺で見れそうなアニメが一位なんだよって言ってるし
194無念Nameとしあき25/11/04(火)19:09:13No.1363787277+
ってか俺レベって角川レーベルなのか
マンファとかウェブトゥーンとはいったい
195無念Nameとしあき25/11/04(火)19:09:58No.1363787490そうだねx1
>No.1363786969
邦画は韓国映画に抜かれるって言ってた話の正体が幽霊だったなんて…
196無念Nameとしあき25/11/04(火)19:10:07No.1363787523+
    1762251007330.png-(316195 B)
316195 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
197無念Nameとしあき25/11/04(火)19:10:11No.1363787540+
>ってか俺レベって角川レーベルなのか
>マンファとかウェブトゥーンとはいったい
巻物で売れないからコマ割り直さないといけないんだ
198無念Nameとしあき25/11/04(火)19:10:24No.1363787587+
>鬼滅、新海作品とかじゃないの
>ジブリはもう脱落した
コナンも海外で強いぞ
199無念Nameとしあき25/11/04(火)19:10:55No.1363787709+
ちゃんとアニメーターに還元されてほしいね
200無念Nameとしあき25/11/04(火)19:11:54No.1363787956+
アニメに出てきたファッションをフェミに叩かせて散々馬鹿にした直後に
KPOPがステージ衣装として丸パクリする
っていう流れがここ数年続いてるしな
201無念Nameとしあき25/11/04(火)19:12:03No.1363787990そうだねx1
>ちゃんとアニメーターに還元されてほしいね
その辺は政治の問題だからな
実際のところアニメーターの賃金は改善はされつつある
一時期に比べりゃ随分と実入りは良くなってるよ
202無念Nameとしあき25/11/04(火)19:12:06No.1363788009そうだねx1
>コナンも海外で強いぞ
豚丼向けはトップとは言えないよ
203無念Nameとしあき25/11/04(火)19:12:15No.1363788037+
>それ日仏合作で企画進行してたのがなぜかポシャったやつ?
仏「東映さんセラムンの頃から大好きですアニメ作ってくだち」
日「主人公のコスチューム水玉柄って手書きでやるのはきついです(ので変更して頂いて……)」
仏「そんなぁ」
韓「ウリならできるニダよ」
仏「オナシャス!」
韓(CGアニメだけどな!)
204無念Nameとしあき25/11/04(火)19:12:20No.1363788063そうだねx2
>1762251007330.png
コイツはwebtoonの時代だって言いつつ全然なってないじゃん
スポンサーのスピーカーだろ
205無念Nameとしあき25/11/04(火)19:12:23No.1363788082そうだねx5
>ちゃんとアニメーターに還元されてほしいね
それをやるのはアニメ制作会社の仕事
206無念Nameとしあき25/11/04(火)19:12:27No.1363788099そうだねx1
海外市場維持したいならワンパンマンみたいなことするなよ
207無念Nameとしあき25/11/04(火)19:12:44No.1363788151+
    1762251164392.jpg-(169926 B)
169926 B
海外市場はまだまだ開拓中だからこっからアニメの業績が急降下する理由も思いつかんのよね
カグラバチの海外人気がアニメ化でまた大爆発するだろうし
208無念Nameとしあき25/11/04(火)19:13:12No.1363788262+
>ちゃんとアニメーターに還元されてほしいね
アニメーターに還元するくらいだったら会社に投資するだろ
アニメーターなんて変えの効く底辺職だし
209無念Nameとしあき25/11/04(火)19:13:52No.1363788421+
>センスある人がいても法や文化やフェミポリコレみたいな
>くそ思想の壁で実力発揮できないってのもなるしな
>現状日本に有利すぎる
しかも国が作品や内容に介入しないと決めたからな
海外からケチ付けられてもうちは市場原理に任せてますんでやるのは法整備くらいしかやりませんよと言える
210無念Nameとしあき25/11/04(火)19:13:52No.1363788424+
国連はもっと日本のアニメ業界突っついてくれ
211無念Nameとしあき25/11/04(火)19:14:04No.1363788475そうだねx3
やっぱり日本真似て同じようなもの作らないでその国独自のものを作って欲しいな
アメイジングデジタルサーカスみたいにさ
212無念Nameとしあき25/11/04(火)19:14:42No.1363788616そうだねx3
アニメが凄いんじゃなくて
漫画や小説といった「個人作品」が凄いだけ
外人はアホだから
アニメが凄いと言ってれば本質には永遠に気が付かないから
安心だ
213無念Nameとしあき25/11/04(火)19:15:01No.1363788695そうだねx1
いくら売り上げ上げても会社で貯めこむか脱税するかじゃなあ
214無念Nameとしあき25/11/04(火)19:15:10No.1363788727+
>海外市場維持したいならワンパンマンみたいなことするなよ
ワンパン3期がちょっと評判落した分ヒロアカがすげー人気だな最終シーズンだけあって
215無念Nameとしあき25/11/04(火)19:15:39No.1363788856+
>>鬼滅、新海作品とかじゃないの
>>ジブリはもう脱落した
>コナンも海外で強いぞ
いや全然
216無念Nameとしあき25/11/04(火)19:15:42No.1363788870そうだねx2
>国連はもっと日本のアニメ業界突っついてくれ
もっとポリコレコンサルに金払って突っつくの?
217無念Nameとしあき25/11/04(火)19:15:59No.1363788936そうだねx1
チェンソーマン全米一位とったけど
あんなアニメ日本以外で作るの不可能だからな
218無念Nameとしあき25/11/04(火)19:16:25No.1363789030そうだねx1
>アニメが凄いんじゃなくて
>漫画や小説といった「個人作品」が凄いだけ
>外人はアホだから
>アニメが凄いと言ってれば本質には永遠に気が付かないから
>安心だ
アメリカがハリウッドとディズニー凄いって言うのも実は同じ理由だったり
219無念Nameとしあき25/11/04(火)19:16:37No.1363789074そうだねx4
    1762251397870.png-(386717 B)
386717 B
>国連はもっと日本のアニメ業界突っついてくれ
220無念Nameとしあき25/11/04(火)19:16:47No.1363789128そうだねx6
>外人がアニメ作るセンス無さすぎるからな
>今のところ
原作だよ
技術的なこと言えばアジアだって余裕で作れるけど原作が稚拙だから流行らない
日本は漫画大国なのが強みだよね
221無念Nameとしあき25/11/04(火)19:17:28No.1363789294+
>アニメ産業
>絶好調ですね
文化侵略って言われてるくらいだからな
それでもアニメ信者がキリスト教徒とかに勝てるとは思えないが
日本人はクリスマスをやるくせにキリスト教なんて信じてないから
神の扱い方にクレームしてる人がよくいる
222無念Nameとしあき25/11/04(火)19:17:41No.1363789340+
>もっとポリコレコンサルに金払って突っつくの?
もはや自分が今時のアニメを追うことすらできない無能なのを反ポリコレ活動で隠蔽するのはみっともないからやめようね
223無念Nameとしあき25/11/04(火)19:18:06No.1363789427そうだねx1
>原作だよ
>技術的なこと言えばアジアだって余裕で作れるけど原作が稚拙だから流行らない
>日本は漫画大国なのが強みだよね
今までのアメコミの仕組みを一度壊さないと無理だろうねアメリカは
224無念Nameとしあき25/11/04(火)19:18:25No.1363789514+
>国連はもっと日本のアニメ業界突っついてくれ
日本アニメ強すぎてウリたちが活躍できないニダ
225無念Nameとしあき25/11/04(火)19:18:26No.1363789515そうだねx1
>>もっとポリコレコンサルに金払って突っつくの?
>もはや自分が今時のアニメを追うことすらできない無能なのを反ポリコレ活動で隠蔽するのはみっともないからやめようね
226無念Nameとしあき25/11/04(火)19:18:28No.1363789528+
弱男や弱女が一度オタになると一生オタ
海外もその傾向はあるだろうし
息の長い外貨稼ぐ産業になる可能性はる
227無念Nameとしあき25/11/04(火)19:18:55No.1363789625+
>文化侵略って言われてるくらいだからな
>それでもアニメ信者がキリスト教徒とかに勝てるとは思えないが
侵略してません
貴方の国の国民が喜んで見てるだけです
日本は需要にこたえてるだけっすよ
228無念Nameとしあき25/11/04(火)19:19:12No.1363789698そうだねx4
>>アニメ産業
>>絶好調ですね
>文化侵略って言われてるくらいだからな
>それでもアニメ信者がキリスト教徒とかに勝てるとは思えないが
>日本人はクリスマスをやるくせにキリスト教なんて信じてないから
>神の扱い方にクレームしてる人がよくいる
俺はいろんな国の
麻薬シンジケートが若者の麻薬離れにアニメが!って言ってるのが
好き
229無念Nameとしあき25/11/04(火)19:19:21No.1363789732+
    1762251561301.png-(157008 B)
157008 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
230無念Nameとしあき25/11/04(火)19:19:25No.1363789751+
>日本アニメ強すぎてウリたちが活躍できないニダ
活躍できない実力を恨め
231無念Nameとしあき25/11/04(火)19:19:32No.1363789781+
> 神の扱い方にクレームしてる人がよくいる
神様がラスボスとか教会が黒幕とか普通にやるもんな
232無念Nameとしあき25/11/04(火)19:19:47No.1363789854+
>技術的なこと言えばアジアだって余裕で作れるけど原作が稚拙だから流行らない
いや作れないよ日本人が関わってないと細かい調整がまだできない
もう一皮剥けてくくれると良いね
233無念Nameとしあき25/11/04(火)19:19:51No.1363789867そうだねx1
いや去年だか日本のアニメ業界の搾取構造を国連に指摘されてたじゃん
234無念Nameとしあき25/11/04(火)19:20:21No.1363789978そうだねx1
>反ポリコレ活動で隠蔽する
コンテンツ産業にポリコレポイント求める世界になって世界中で崩壊してるのに
なに言ってんの
235無念Nameとしあき25/11/04(火)19:20:27No.1363789997+
>>アニメ産業
>>絶好調ですね
>文化侵略って言われてるくらいだからな
>それでもアニメ信者がキリスト教徒とかに勝てるとは思えないが
>日本人はクリスマスをやるくせにキリスト教なんて信じてないから
>神の扱い方にクレームしてる人がよくいる
バチカンはアニメに歩み寄ろうとしてるな
236無念Nameとしあき25/11/04(火)19:20:27No.1363790000+
昔はドラゴンボールとか少年アニメだけ見て
オタクアニメ見ないスポーツ少年だったけど
最近のアニメブームのおかげでパトレイバーとかマクロスとかマニアックな作品見たけど
これが30とか35年前の作品で驚愕してる
昔のアニメーターってこれ手書きで作ったの?
気が狂うだろ
237無念Nameとしあき25/11/04(火)19:20:37No.1363790042+
>文化侵略って言われてるくらいだからな
>それでもアニメ信者がキリスト教徒とかに勝てるとは思えないが
>日本人はクリスマスをやるくせにキリスト教なんて信じてないから
>神の扱い方にクレームしてる人がよくいる
神が絶対であるという価値観を揺るがしてくるからキリスト教圏からすると脅威だよ日本アニメ
日本人はそういうつもりは全くないから厄介
238無念Nameとしあき25/11/04(火)19:21:01No.1363790146+
>いや作れないよ日本人が関わってないと細かい調整がまだできない
>もう一皮剥けてくくれると良いね
アメリカのエンタメには復活して欲しいからな
80年代90年代のアメリカエンタメをもう一度体験したいしな
239無念Nameとしあき25/11/04(火)19:21:09No.1363790195+
韓国人も中国人も日本が作った道をそのまま使って日本を抜いて儲ける様になるよ
240無念Nameとしあき25/11/04(火)19:21:38No.1363790296+
    1762251698011.jpg-(105263 B)
105263 B
>外人がアニメ作るセンス無さすぎるからな
>今のところ
規制の問題があるから
日本へ行って漫画家になってアニメ化されたいって外人が
特に15年前から世界中にとてつもない数がいる
日本アニメを海外で見たらロリコン罪で逮捕される
241無念Nameとしあき25/11/04(火)19:21:48No.1363790345+
中国アニメなぁ
良さそうじゃんって見てても話もさることながら
コンテ間延びしてたり音響BGMが安いゲームみたいだったり
まだまだ技術的にはなぁ
242無念Nameとしあき25/11/04(火)19:22:05No.1363790430そうだねx1
>韓国人も中国人も日本が作った道をそのまま使って日本を抜いて儲ける様になるよ
何年言ってんだよそれ
243無念Nameとしあき25/11/04(火)19:22:13No.1363790464そうだねx1
>>外人がアニメ作るセンス無さすぎるからな
>>今のところ
>規制の問題があるから
>日本へ行って漫画家になってアニメ化されたいって外人が
>特に15年前から世界中にとてつもない数がいる
>日本アニメを海外で見たらロリコン罪で逮捕される
画像のは中国が異常なだけだ
244無念Nameとしあき25/11/04(火)19:22:27No.1363790521そうだねx6
>最近のアニメブームのおかげでパトレイバーとかマクロスとかマニアックな作品見たけど
>これが30とか35年前の作品で驚愕してる
>昔のアニメーターってこれ手書きで作ったの?
>気が狂うだろ
そうだよ
コンピューターで計算するような3D空間がアニメーターの脳内にあって作画してた
まさに職人だよ
245無念Nameとしあき25/11/04(火)19:22:29No.1363790531+
>いや去年だか日本のアニメ業界の搾取構造を国連に指摘されてたじゃん
それは国が会社に改善を求めるだけで終わる話よ
後はその会社で搾取構造出来ないように制度方面で支援するだけ
はい要望解決
246無念Nameとしあき25/11/04(火)19:22:34No.1363790549+
>韓国人も中国人も日本が作った道をそのまま使って日本を抜いて儲ける様になるよ
もっとがんばって
楽しみにしてるよ
247無念Nameとしあき25/11/04(火)19:22:35No.1363790552そうだねx2
>> 神の扱い方にクレームしてる人がよくいる
>神様がラスボスとか教会が黒幕とか普通にやるもんな
それはむしろ欧米の作品に多いかと
日本で唯物論や無神論に基づいて体系立てて思想化してる人はそんなに多くないわけだし
せいぜいメガテンや終末のワルキューレ的に雑に二次利用するくらいで
もし逆に外国から日本属性がイジられたらキレて燃やす程度に自由を尊重してるわけでもないし
248無念Nameとしあき25/11/04(火)19:22:36No.1363790558+
アニメそのものじゃないけどゼンレスゾーンゼロなんかはゲームにアニメ漫画表現を上手く落とし込んでる
正直負けてると言ってもいいくらい
249無念Nameとしあき25/11/04(火)19:22:49No.1363790606+
>韓国人も中国人も日本が作った道をそのまま使って日本を抜いて儲ける様になるよ
早くやってみてよ
250無念Nameとしあき25/11/04(火)19:22:59No.1363790642+
>韓国人も中国人も日本が作った道をそのまま使って日本を抜いて儲ける様になるよ
20年くらい言ってないかそれ
251無念Nameとしあき25/11/04(火)19:23:01No.1363790651+
>韓国人も中国人も日本が作った道をそのまま使って日本を抜いて儲ける様になるよ
しようとするけど結局ディズニー方面いってない?
日本アニメ特有の気持ち悪さを出すのはどうも無理な気がする
252無念Nameとしあき25/11/04(火)19:23:01No.1363790652+
おっぱいへの異常な規制見てると
フェミの後ろにいるのは中国なんだろうな
253無念Nameとしあき25/11/04(火)19:23:16No.1363790715+
>昔のアニメーターってこれ手書きで作ったの?
>気が狂うだろ
好きだからやれるんだよ
254無念Nameとしあき25/11/04(火)19:23:28No.1363790775+
>韓国人も中国人も日本が作った道をそのまま使って日本を抜いて儲ける様になるよ
韓国もう数十年それやってるけどな
255無念Nameとしあき25/11/04(火)19:23:29No.1363790779+
>>気が狂うだろ
>そうだよ
>コンピューターで計算するような3D空間がアニメーターの脳内にあって作画してた
>まさに職人だよ
1枚1枚描いてたんだよな...
発狂するわ
256無念Nameとしあき25/11/04(火)19:23:36No.1363790813そうだねx1
ってか日本も原作無しのオリジナルアニメじゃ
毎回やらかすし
監督の個人作になってないとオリジナルは
どんなに一流集めても失敗する事が多い
ゲームはリメイクですら毎回やらかす

集団創作は創作能力より政治力が大きいから
オリジナルは毎回失敗すり

結局個人ですでに成功してる
原作モノが一番
257無念Nameとしあき25/11/04(火)19:23:58No.1363790903+
> 神の扱い方にクレームしてる人がよくいる
アクア様「そーなのカズマぁ?」
258無念Nameとしあき25/11/04(火)19:24:50No.1363791089+
マクロスの空中戦とか頭の中でイメージしてたのか
変態すぎるだろ
259無念Nameとしあき25/11/04(火)19:24:56No.1363791115そうだねx1
キリスト教学ぶと善悪の判断は自分でやるんじゃくて神に委ねてて驚く
そういう連中が日本のアニメ見たら進行揺らぐよ
260無念Nameとしあき25/11/04(火)19:24:58No.1363791123そうだねx1
>韓国人も中国人も日本が作った道をそのまま使って日本を抜いて儲ける様になるよ
これそんな軽視できるような問題か?
ソシャゲとアニメ映画は実際に抜かれたわけだし漫画とアニメもいつそうなるか不安だよ
261無念Nameとしあき25/11/04(火)19:25:03No.1363791152+
>昔はドラゴンボールとか少年アニメだけ見て
>オタクアニメ見ないスポーツ少年だったけど
>最近のアニメブームのおかげでパトレイバーとかマクロスとかマニアックな作品見たけど
>これが30とか35年前の作品で驚愕してる
>昔のアニメーターってこれ手書きで作ったの?
>気が狂うだろ
そういう驚愕な作品をお前は今までオタクの一言で馬鹿にして嗤ってきたんだよね
ちゃんと総括して反省しろよ
262無念Nameとしあき25/11/04(火)19:25:13No.1363791196そうだねx3
>コンピューターで計算するような3D空間がアニメーターの脳内にあって作画してた
>まさに職人だよ
てゆうか人間の脳のほうが計算はやいんだよ
今はどうかしらんが
263無念Nameとしあき25/11/04(火)19:25:16No.1363791206+
原作有りなら最低限の品質は約束されてるからな
まぁたまにメディアミックスの過程で信じられない様な大失敗もするけど
264無念Nameとしあき25/11/04(火)19:25:45No.1363791334+
>>韓国人も中国人も日本が作った道をそのまま使って日本を抜いて儲ける様になるよ
>20年くらい言ってないかそれ
「日本を抜いて」も反発も両者とも古いよ
今期アニメだけで外国原作がどれだけ放送してるか知って語ってるのがこのなかにどれだけいる?正直ほとんどいないよね
ましてや見てる人なんて尚更いないから内容を語ることすらできない
265無念Nameとしあき25/11/04(火)19:25:53No.1363791362そうだねx2
>キリスト教学ぶと善悪の判断は自分でやるんじゃくて神に委ねてて驚く
>そういう連中が日本のアニメ見たら進行揺らぐよ
でもエルフェンリートを見て信仰が回復してたらしいからセーフ
266無念Nameとしあき25/11/04(火)19:26:06No.1363791416+
>ソシャゲとアニメ映画は実際に抜かれた
なに言い出したの…
267無念Nameとしあき25/11/04(火)19:26:16No.1363791461+
原作がある限り日本の追随を許さないアニメ王国は続くだろう
268無念Nameとしあき25/11/04(火)19:26:35No.1363791550+
>マクロスの空中戦とか頭の中でイメージしてたのか
>変態すぎるだろ
あの頃のアニメーターの逸話で
ロケット花火を水平に飛ばしてそれをバイクで併走して動きや煙を確かめたって話があったな
269無念Nameとしあき25/11/04(火)19:26:51No.1363791615そうだねx1
>そういう驚愕な作品をお前は今までオタクの一言で馬鹿にして嗤ってきたんだよね
>ちゃんと総括して反省しろよ
2010年くらいからはちょこちょこアニメ見たりしたけど
90年代は集英社の漫画アニメしか見てなかったのよね
あとドラえもんくらいか
ホント反省してる
270無念Nameとしあき25/11/04(火)19:27:02No.1363791663そうだねx2
>原作有りなら最低限の品質は約束されてるからな
>まぁたまにメディアミックスの過程で信じられない様な大失敗もするけど
ただ最近は原作ありだとあんま失敗する作品って少なくなってきたような気はする
むしろアニメで行間埋めたりシーンの間を盛ったりして原作ファンを満足させる作品は増えてきたよね
271無念Nameとしあき25/11/04(火)19:27:18No.1363791732+
>>韓国人も中国人も日本が作った道をそのまま使って日本を抜いて儲ける様になるよ
>しようとするけど結局ディズニー方面いってない?
>日本アニメ特有の気持ち悪さを出すのはどうも無理な気がする
ディズニーは気持ち悪くないのか
272無念Nameとしあき25/11/04(火)19:27:38No.1363791817そうだねx2
>キリスト教学ぶと善悪の判断は自分でやるんじゃくて神に委ねてて驚く
>そういう連中が日本のアニメ見たら進行揺らぐよ
日本人はゲームと漫画とアニメで自然に正義や倫理を身に付けるのにな
遅れてるわ
273無念Nameとしあき25/11/04(火)19:28:23No.1363792020+
>>キリスト教学ぶと善悪の判断は自分でやるんじゃくて神に委ねてて驚く
>>そういう連中が日本のアニメ見たら進行揺らぐよ
>日本人はゲームと漫画とアニメで自然に正義や倫理を身に付けるのにな
>遅れてるわ
倫理なんて身につけられないから暇アノンなんかが発生するのでしょう…
274無念Nameとしあき25/11/04(火)19:28:35No.1363792067+
>バチカンはアニメに歩み寄ろうとしてるな
ヘルシングのコミックがバチカンで売ってると聞いた
275無念Nameとしあき25/11/04(火)19:28:39No.1363792090+
>>キリスト教学ぶと善悪の判断は自分でやるんじゃくて神に委ねてて驚く
>>そういう連中が日本のアニメ見たら進行揺らぐよ
>日本人はゲームと漫画とアニメで自然に正義や倫理を身に付けるのにな
>遅れてるわ
教会行かせるよりアニメにハマったほうが治安良くなるまである
276無念Nameとしあき25/11/04(火)19:28:51No.1363792147+
>「日本を抜いて」も反発も両者とも古いよ
>今期アニメだけで外国原作がどれだけ放送してるか知って語ってるのがこのなかにどれだけいる?正直ほとんどいないよね
>ましてや見てる人なんて尚更いないから内容を語ることすらできない
中韓原作だと毎シーズン5作品くらい放送されてる感じ
つまんないからたいてい切るけど
主人公の常識とか笑いのツボが違う
277無念Nameとしあき25/11/04(火)19:29:01No.1363792191そうだねx1
>原作有りなら最低限の品質は約束されてるからな
というか日本のアニメも原作頼りでクリエイターと呼べないしな
アニメが凄いというより日本の漫画が凄いだけ
原作側もアニメは原作売るためのCMとしか考えてないしね
278無念Nameとしあき25/11/04(火)19:29:04No.1363792208そうだねx1
>ヘルシングのコミックがバチカンで売ってると聞いた
それは意味わからんな!
279無念Nameとしあき25/11/04(火)19:29:36No.1363792361+
ハズビンホテルとかむちゃくちゃ気持ち悪いのに
それを無視して日本アニメ特有の気持ち悪さとか言っちゃうやつ本当に恥知らずだな
280無念Nameとしあき25/11/04(火)19:29:56No.1363792443そうだねx2
>今期アニメだけで外国原作がどれだけ放送してるか知って語ってるのがこのなかにどれだけいる?
とし
もうみんな配信契約してるから知ってる
そしてチラ見して切る
281無念Nameとしあき25/11/04(火)19:30:03No.1363792490+
>倫理なんて身につけられないから暇アノンなんかが発生するのでしょう…
どのスレにも湧くなこういうスレチ
282無念Nameとしあき25/11/04(火)19:30:06No.1363792496そうだねx1
でも正直海外で流行ってる日本のアニメ漫画ってつまんないのばっか
283無念Nameとしあき25/11/04(火)19:30:19No.1363792547+
>あの頃のアニメーターの逸話で
>ロケット花火を水平に飛ばしてそれをバイクで併走して動きや煙を確かめたって話があったな
板野一郎さんね
今は3D会社の技術監修に回ってるけど理由は手描きアニメでやれることは全部やったかららしい
284無念Nameとしあき25/11/04(火)19:30:26No.1363792574そうだねx1
90-00年代オタクが2025年アニメを我が物で語るのは控えようね
昔のオタクとして語るならいいけど今の時代のオタクを代表しちゃいけない
お前は今のアニメも漫画もよく知らない非オタクのお客さんなんだから
285無念Nameとしあき25/11/04(火)19:30:43No.1363792662+
>でも正直海外で流行ってる日本のアニメ漫画ってつまんないのばっか
じゃあ面白いアニメ漫画教えて
286無念Nameとしあき25/11/04(火)19:31:04No.1363792740+
>>日本人はゲームと漫画とアニメで自然に正義や倫理を身に付けるのにな
>>遅れてるわ
>教会行かせるよりアニメにハマったほうが治安良くなるまである
米国にラウンド1が出来た都市から治安改善してるっていう笑えない話もあったな
287無念Nameとしあき25/11/04(火)19:31:17No.1363792812そうだねx1
3兆ものお金が現場に落ちてこないような気がします
288無念Nameとしあき25/11/04(火)19:31:19No.1363792821+
つまり今もアニメを見続けているなら問題ない?
289無念Nameとしあき25/11/04(火)19:31:41No.1363792923+
たとえば中国でマイムジが大流行してる現象を語れる人がこの中にはどれくらいいるんだろう
そもそもマイムジって何だよ?な人のほうが多いくらいに今時のアニメなんて全然知らないくらいだろうし
290無念Nameとしあき25/11/04(火)19:31:48No.1363792950そうだねx1
>>原作有りなら最低限の品質は約束されてるからな
>というか日本のアニメも原作頼りでクリエイターと呼べないしな
>アニメが凄いというより日本の漫画が凄いだけ
>原作側もアニメは原作売るためのCMとしか考えてないしね
アホってリスペクトないんだよな
漫画原作でもクソアニメたくさんあるぞ
テンポとかアニメに翻案するにはそれなりの技術がいる
291無念Nameとしあき25/11/04(火)19:32:14No.1363793055+
大ヒットした国宝の監督は朝鮮系の人なんだから朝鮮人は悲観しないで頑張れば良いよ
292無念Nameとしあき25/11/04(火)19:32:25No.1363793089+
>つまり今もアニメを見続けているなら問題ない?
というか今は見てないやつのほうが少ないんじゃない
みんなアニメアニメ
293無念Nameとしあき25/11/04(火)19:32:29No.1363793114そうだねx1
>たとえば中国でマイムジが大流行してる現象を語れる人がこの中にはどれくらいいるんだろう
>そもそもマイムジって何だよ?な人のほうが多いくらいに今時のアニメなんて全然知らないくらいだろうし
本当に面白い作品ならどこの国の作品とか気にしないでちゃんと見るから心配すんな
294無念Nameとしあき25/11/04(火)19:32:41No.1363793176そうだねx1
敏明はアニメに飽きてるのに
295無念Nameとしあき25/11/04(火)19:32:56No.1363793236+
書き込みをした人によって削除されました
296無念Nameとしあき25/11/04(火)19:33:00No.1363793262+
>敏明はアニメに飽きてるのに
すべてに飽きているんだ
297無念Nameとしあき25/11/04(火)19:33:02No.1363793276+
>敏明はアニメに飽きてるのに
むしろゲームをしなくなった・・・
298無念Nameとしあき25/11/04(火)19:33:09No.1363793308そうだねx1
>もうみんな配信契約してるから知ってる
>そしてチラ見して切る
区別されてないから視聴はじめて
アレ?っていつもなる
なんつーかアニメや映画って総合芸術なのに
背景と音響と作画とかのバランスというか金の掛け方だいたいおかしい
低予算アニメなら低予算でやりようがあるとかそういうとこが弱すぎ
299無念Nameとしあき25/11/04(火)19:33:13No.1363793326+
あれ?
AIをいち早く取り入れなかったから日本のアニメは負けた!!って最近言われてたんだけど
300無念Nameとしあき25/11/04(火)19:33:15No.1363793337そうだねx2
>>でも正直海外で流行ってる日本のアニメ漫画ってつまんないのばっか
>じゃあ面白いアニメ漫画教えて
横からだけどうたごえはミルフィーユ
301無念Nameとしあき25/11/04(火)19:33:25No.1363793379+
>大ヒットした国宝の監督は朝鮮系の人なんだから朝鮮人は悲観しないで頑張れば良いよ
日本では160億とかヒットしてて韓国では幽霊上映で粉飾
何を頑張ればいいんです?
302無念Nameとしあき25/11/04(火)19:33:38No.1363793427そうだねx1
>3兆ものお金が現場に落ちてこないような気がします
現場が優遇された時代なんてないでしょ
303無念Nameとしあき25/11/04(火)19:33:53No.1363793500+
>でも正直海外で流行ってる日本のアニメ漫画ってつまんないのばっか
見なけりゃいいだけなのにわざわざスレに来てつまらんって言いに来るなよ
304無念Nameとしあき25/11/04(火)19:34:21No.1363793630+
>敏明はアニメに飽きてるのに
まぁた主語デカくしとる
305無念Nameとしあき25/11/04(火)19:34:29No.1363793659+
>>>アニメ産業
>>>絶好調ですね
>>文化侵略って言われてるくらいだからな
>>それでもアニメ信者がキリスト教徒とかに勝てるとは思えないが
>>日本人はクリスマスをやるくせにキリスト教なんて信じてないから
>>神の扱い方にクレームしてる人がよくいる
>俺はいろんな国の
>麻薬シンジケートが若者の麻薬離れにアニメが!って言ってるのが
>好き
少なくとも風俗離れとかには関係してそうだよな
危ない三次より安全な二次って国は多そう
306無念Nameとしあき25/11/04(火)19:34:48No.1363793743+
>90-00年代オタクが2025年アニメを我が物で語るのは控えようね
>昔のオタクとして語るならいいけど今の時代のオタクを代表しちゃいけない
>お前は今のアニメも漫画もよく知らない非オタクのお客さんなんだから
そうだね
今はレゼっていうエッチな女キャラ大人気だね
307無念Nameとしあき25/11/04(火)19:34:58No.1363793788+
>90-00年代オタクが2025年アニメを我が物で語るのは控えようね
>昔のオタクとして語るならいいけど今の時代のオタクを代表しちゃいけない
>お前は今のアニメも漫画もよく知らない非オタクのお客さんなんだから
何言ってんだ今でも毎週15作品くらいアニメ見てるぞ
なんでこうすぐマウント取るんだろうな
308無念Nameとしあき25/11/04(火)19:34:59No.1363793790+
たった三兆かよ
309無念Nameとしあき25/11/04(火)19:35:06No.1363793825そうだねx2
>>ヘルシングのコミックがバチカンで売ってると聞いた
>それは意味わからんな!
神父が人気キャラだし!
310無念Nameとしあき25/11/04(火)19:35:15No.1363793871+
>でも正直海外で流行ってる日本のアニメ漫画ってつまんないのばっか
基本ジャンプアニメばかりだし
311無念Nameとしあき25/11/04(火)19:35:20No.1363793892そうだねx2
    1762252520188.jpg-(248000 B)
248000 B
まず毎週・毎月十数本の漫画が連載されてる
漫画雑誌と言うシステムがある国というのがかなり少数
アメリカにもないからね
あっても少年向け少女向けの年少&メジャー向けで終わってて
釣りや麻雀・ホラーやおばさんのご近所スキャンダルの専門誌や
おっさんやおばさんがメイン購入層の漫画雑誌なんて考えにも及ばない
312無念Nameとしあき25/11/04(火)19:36:30No.1363794191そうだねx1
>まず毎週・毎月十数本の漫画が連載されてる
>漫画雑誌と言うシステムがある国というのがかなり少数
とし
そもそも漫画連載が週間とか狂気の沙汰だからな
313無念Nameとしあき25/11/04(火)19:36:43No.1363794240+
>最近は韓国もすごいけどな
それ作ったのスパイダーバース作ったアメリカの制作スタジオです…
314無念Nameとしあき25/11/04(火)19:36:44No.1363794242+
>>敏明はアニメに飽きてるのに
>むしろゲームをしなくなった・・・
ひさしく絵でシコることもしてないおじさん……(勃起不全)
315無念Nameとしあき25/11/04(火)19:36:54No.1363794282そうだねx4
>>いや作れないよ日本人が関わってないと細かい調整がまだできない
>>もう一皮剥けてくくれると良いね
>アメリカのエンタメには復活して欲しいからな
>80年代90年代のアメリカエンタメをもう一度体験したいしな
ポリコレが崩れつつあるから復活の兆しはあるんだろうけど…
いかんせん失ったものが大きすぎるわな
316無念Nameとしあき25/11/04(火)19:36:56No.1363794289+
自分らでも満足に作れなくなってるコンテンツ産業に未来なんかあるか!
317無念Nameとしあき25/11/04(火)19:37:04No.1363794328+
>>韓国人も中国人も日本が作った道をそのまま使って日本を抜いて儲ける様になるよ
>しようとするけど結局ディズニー方面いってない?
>日本アニメ特有の気持ち悪さを出すのはどうも無理な気がする
ディズニーの原作付きアニメも原作好きから見たら
むちゃくちゃキモくて吐き気するけどね
それに気付かない奴が「日本アニメ特有の気持ち悪さ(ドヤ」とか言っても
ディズニー信者の依怙贔屓だね〜としか思えない
318無念Nameとしあき25/11/04(火)19:37:20No.1363794398そうだねx2
アニメの技術もすごいんだけど
やっぱ漫画業界のすそ野の広さが根底になってるのかなと思う
作家が多い分こんな性癖漫画があるのかと今なお驚くばかりだ
319無念Nameとしあき25/11/04(火)19:37:31No.1363794449+
>>まず毎週・毎月十数本の漫画が連載されてる
>>漫画雑誌と言うシステムがある国というのがかなり少数
>とし
>そもそも漫画連載が週間とか狂気の沙汰だからな
アニメの現場含めて好きじゃないとやってられない狂気の搾取体制だからね……
320無念Nameとしあき25/11/04(火)19:37:44No.1363794494+
>ポリコレが崩れつつあるから復活の兆しはあるんだろうけど…
>いかんせん失ったものが大きすぎるわな
クリエイター首切りまくった業界の行く末なんてなぁ
321無念Nameとしあき25/11/04(火)19:37:59No.1363794554+
>最近は韓国もすごいけどな
これポスターだけだとバトル物に見えるんだけどK-POP関係あんの?
322無念Nameとしあき25/11/04(火)19:38:36No.1363794718+
>アニメの技術もすごいんだけど
>やっぱ漫画業界のすそ野の広さが根底になってるのかなと思う
>作家が多い分こんな性癖漫画があるのかと今なお驚くばかりだ
なろう小説なんかも素人が膨大な数投稿してるしね
323無念Nameとしあき25/11/04(火)19:38:42No.1363794747+
書き込みをした人によって削除されました
324無念Nameとしあき25/11/04(火)19:38:57No.1363794811そうだねx1
>>ポリコレが崩れつつあるから復活の兆しはあるんだろうけど…
>>いかんせん失ったものが大きすぎるわな
>クリエイター首切りまくった業界の行く末なんてなぁ
日本だと90年代はその辺がエロゲにいったからな
エロゲ全盛期は中々楽しかった
325無念Nameとしあき25/11/04(火)19:39:19No.1363794921そうだねx1
>まぁた主語デカくしとる
アニメスレどこ?
326無念Nameとしあき25/11/04(火)19:39:23No.1363794938+
>たった三兆かよ
日本の海外向け食産業が3兆規模だね
327無念Nameとしあき25/11/04(火)19:39:35No.1363794988+
>ポリコレが崩れつつあるから復活の兆しはあるんだろうけど…
>いかんせん失ったものが大きすぎるわな
アメリカエンタメ業界のポリコレの影響って10年くらいかな?
失われた10年とか今後言ってそう
328無念Nameとしあき25/11/04(火)19:39:42No.1363795018+
>なろう小説なんかも素人が膨大な数投稿してるしね
web小説ボロカス言う奴もいるけど
あれ漫画で例えると持ち込み作品まで読めるってだけで
大当たり確率そんな変わらんからな
329無念Nameとしあき25/11/04(火)19:39:48No.1363795039そうだねx3
>まず毎週・毎月十数本の漫画が連載されてる
>漫画雑誌と言うシステムがある国というのがかなり少数
上でホリエモンが漫画は白黒だからダメ!言ってるけど
白黒だからこれだけ量産出来るし
その量から質が生まれて来るんだよなぁ
330無念Nameとしあき25/11/04(火)19:40:14No.1363795145+
>アニメの技術もすごいんだけど
>やっぱ漫画業界のすそ野の広さが根底になってるのかなと思う
>作家が多い分こんな性癖漫画があるのかと今なお驚くばかりだ
商業作家も多いけど趣味で書いてる二次作家も多いからな
楽しみ方が創作でその数が半端ないというのは他の国では珍しいと思う
まず著作権で縛られるし
331無念Nameとしあき25/11/04(火)19:40:34No.1363795234+
>日本の海外向け食産業が3兆規模だね
やっぱ日本は内需がデカいんだなぁ
>外食産業全体の市場規模は2023年度に31兆2,411億円に達し、コロナ禍前を上回る水準にまで回復しています
332無念Nameとしあき25/11/04(火)19:40:55No.1363795334そうだねx1
エロ漫画はなぜか白黒の方がヌける
カラーになるとコレジャナイ感がすごい
333無念Nameとしあき25/11/04(火)19:41:08No.1363795403そうだねx2
>アメリカエンタメ業界のポリコレの影響って10年くらいかな?
>失われた10年とか今後言ってそう
前段階として中東マネーとかに媚売ってそもそも終わっていた
そこにポリコレの金で作るようになって完全終了って感じ
334無念Nameとしあき25/11/04(火)19:41:17No.1363795441そうだねx1
>>ポリコレが崩れつつあるから復活の兆しはあるんだろうけど…
>>いかんせん失ったものが大きすぎるわな
>アメリカエンタメ業界のポリコレの影響って10年くらいかな?
>失われた10年とか今後言ってそう
10年で戻せるといいけどなあ
金があるとはいえ日本ほど原作が豊富ではないだろうし
335無念Nameとしあき25/11/04(火)19:41:30No.1363795494+
>上でホリエモンが漫画は白黒だからダメ!言ってるけど
あれはアホになったからな
ロケットも補助金打ち切りになりそうだしざまぁしかない
336無念Nameとしあき25/11/04(火)19:41:42No.1363795535+
>上でホリエモンが漫画は白黒だからダメ!言ってるけど
>白黒だからこれだけ量産出来るし
>その量から質が生まれて来るんだよなぁ
てゆうかカラー化すると絵的な情報量増えて物語側を追うのにかなり邪魔
カラーで良いのはエロマンガくらいだよ
337無念Nameとしあき25/11/04(火)19:41:49No.1363795565そうだねx3
>上でホリエモンが漫画は白黒だからダメ!言ってるけど
>白黒だからこれだけ量産出来るし
>その量から質が生まれて来るんだよなぁ
ホリエモン風情にエンタメの何が理解できるのやら…
338無念Nameとしあき25/11/04(火)19:42:12No.1363795674+
ド素人のポリコレ人罪入れるために
以前のプロスタッフをクビにしました
今更ポリコレやめても出てったスタッフは帰ってこないし
ちゃんと追い出さんとポリコレ人罪がまた5年10年先に悪さしないとも限らない
339無念Nameとしあき25/11/04(火)19:42:21No.1363795710そうだねx1
白黒だから駄目って吹いた
340無念Nameとしあき25/11/04(火)19:42:23No.1363795719+
あんだけ工作して負けたらそりゃ悔しいだろなあ
341無念Nameとしあき25/11/04(火)19:42:29No.1363795751+
    1762252949332.png-(545084 B)
545084 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
342無念Nameとしあき25/11/04(火)19:42:39No.1363795801+
>10年で戻せるといいけどなあ
>金があるとはいえ日本ほど原作が豊富ではないだろうし
何度目だスパイダーマン
343無念Nameとしあき25/11/04(火)19:42:44No.1363795825+
面白い物語は漫画と小説が生み出してる
アニメでまともに当てられるのは新海細田くらいしかいない
344無念Nameとしあき25/11/04(火)19:42:53No.1363795861そうだねx3
>>まぁた主語デカくしとる
>アニメスレどこ?
アニメスレないのは荒らされるからだよ
345無念Nameとしあき25/11/04(火)19:42:55No.1363795867+
>てゆうかカラー化すると絵的な情報量増えて物語側を追うのにかなり邪魔
読む速度1/3くらいになっちゃう
346無念Nameとしあき25/11/04(火)19:42:55No.1363795868そうだねx1
>>まず毎週・毎月十数本の漫画が連載されてる
>>漫画雑誌と言うシステムがある国というのがかなり少数
>上でホリエモンが漫画は白黒だからダメ!言ってるけど
>白黒だからこれだけ量産出来るし
>その量から質が生まれて来るんだよなぁ
その白黒で色んな味を出せるように研究されてきてるからな
個人でアスキーアートで一作品作れたりするし技法なんて色々あるのよ
347無念Nameとしあき25/11/04(火)19:43:10No.1363795934+
>ホリエモン風情にエンタメの何が理解できるのやら…
これでもフジを買うつもりだったんだからそれなりに理解してるだろ
塀の中で完全に世間の流行からおいてかれたけど
348無念Nameとしあき25/11/04(火)19:43:29No.1363796022そうだねx2
>アニメスレないのは荒らされるからだよ
これはマジ
349無念Nameとしあき25/11/04(火)19:43:32No.1363796030+
海外じゃ漫画も集団作業なんだよね
日本のように1人の作者が自分の好きなように妄想をまき散らすからとんでもないのが出てくる
350無念Nameとしあき25/11/04(火)19:43:38No.1363796061+
アメリカにまともなアニメーターなんていません
ほとんど欧州へシフトしてる
マリオとかフランスだし
351無念Nameとしあき25/11/04(火)19:43:38No.1363796062そうだねx1
>>日本の海外向け食産業が3兆規模だね
>やっぱ日本は内需がデカいんだなぁ
>>外食産業全体の市場規模は2023年度に31兆2,411億円に達し、コロナ禍前を上回る水準にまで回復しています
韓国が一番弱いのはここやね
ソシャゲより前のMMO時代から日本市場に頼らざるを得ない
352無念Nameとしあき25/11/04(火)19:43:56No.1363796147+
    1762253036598.jpg-(62710 B)
62710 B
デズニー幹部
353無念Nameとしあき25/11/04(火)19:44:12No.1363796224+
>あんだけ工作して負けたらそりゃ悔しいだろなあ
そもそもするな
354無念Nameとしあき25/11/04(火)19:44:14No.1363796231+
>1762252949332.png
Googleもうちょっと翻訳がんばれ
355無念Nameとしあき25/11/04(火)19:44:30No.1363796300+
>ド素人のポリコレ人罪入れるために
>以前のプロスタッフをクビにしました
>今更ポリコレやめても出てったスタッフは帰ってこないし
>ちゃんと追い出さんとポリコレ人罪がまた5年10年先に悪さしないとも限らない
UBIとか…
まともなクリエイターもういないだろうしな
356無念Nameとしあき25/11/04(火)19:44:57No.1363796435+
>上でホリエモンが漫画は白黒だからダメ!言ってるけど
>白黒だからこれだけ量産出来るし
>その量から質が生まれて来るんだよなぁ
ウェブトゥーンは
日本漫画と同じかそれ以下のギャラを複数作家に割り振って
アメコミみたいに色付きで手間かかる&作家に権利なしの
両方の性質を持つ♠️
357無念Nameとしあき25/11/04(火)19:45:15No.1363796501+
30年くらい前にアニメ業界で働いてる人が言ってたな
面白い原作描ける人がいないから漫画をアニメ化するしかないって
358無念Nameとしあき25/11/04(火)19:45:29No.1363796567そうだねx1
>Googleもうちょっと翻訳がんばれ
英語圏でもサヨクって造語症なんかな
359無念Nameとしあき25/11/04(火)19:45:53No.1363796671+
>ド素人のポリコレ人罪入れるために
>以前のプロスタッフをクビにしました
>今更ポリコレやめても出てったスタッフは帰ってこないし
なろうタイトルかな
360無念Nameとしあき25/11/04(火)19:45:53No.1363796672+
>海外じゃ漫画も集団作業なんだよね
>日本のように1人の作者が自分の好きなように妄想をまき散らすからとんでもないのが出てくる
アメリカだと原作は企業の版権で絵は雇って描くなんてやり方みたいだな
原作と絵が同じは少ないのだとか
361無念Nameとしあき25/11/04(火)19:46:07No.1363796723+
ライターが食えないのが問題
つまり裾野が狭い
AI登場でイラストレーターもそうなると思うけど
362無念Nameとしあき25/11/04(火)19:46:20No.1363796787そうだねx1
>アメリカにまともなアニメーターなんていません
>ほとんど欧州へシフトしてる
>マリオとかフランスだし
ハリウッドの実写以上にDEIの資本力で叩かれまくったからそりゃ逃げるよな
363無念Nameとしあき25/11/04(火)19:46:20No.1363796791+
>上でホリエモンが漫画は白黒だからダメ!言ってるけど
>白黒だからこれだけ量産出来るし
>その量から質が生まれて来るんだよなぁ
アメリカのマンガ読者ですらアメコミはカラーは凄いけど白黒でもしっかり迫力は出せてるし書き込み凄いと絶賛してるからな
釣りキチ三平見て
364無念Nameとしあき25/11/04(火)19:46:24No.1363796804そうだねx1
>No.1363796435
誰がそんなのやりたいと思うんだ…
365無念Nameとしあき25/11/04(火)19:46:58No.1363796949+
>AI登場でイラストレーターもそうなると思うけど
ならないと思うよ
人力出力を無礼るな
366無念Nameとしあき25/11/04(火)19:47:14No.1363797024+
>海外じゃ漫画も集団作業なんだよね
>日本のように1人の作者が自分の好きなように妄想をまき散らすからとんでもないのが出てくる
脚本と作画が違うのもあるけれど
脚本も複数人での合議制だから
とんがったのは通りづらい
それでなんでキチガイLGBT展開が通るんだよ!
367無念Nameとしあき25/11/04(火)19:47:21No.1363797047+
    1762253241504.jpg-(108075 B)
108075 B
バットマンの作家
368無念Nameとしあき25/11/04(火)19:47:28No.1363797076+
>釣りキチ三平見て
おい
369無念Nameとしあき25/11/04(火)19:47:29No.1363797077そうだねx2
>>上でホリエモンが漫画は白黒だからダメ!言ってるけど
>>白黒だからこれだけ量産出来るし
>>その量から質が生まれて来るんだよなぁ
>ウェブトゥーンは
>日本漫画と同じかそれ以下のギャラを複数作家に割り振って
>アメコミみたいに色付きで手間かかる&作家に権利なしの
>両方の性質を持つ♠️
日本の同人の方がまだ夢あるよ…
370無念Nameとしあき25/11/04(火)19:47:33No.1363797095そうだねx4
>ディズニーの衰退も大きい
なんか勝手に死んだ…
371無念Nameとしあき25/11/04(火)19:48:13No.1363797254そうだねx1
>>AI登場でイラストレーターもそうなると思うけど
>ならないと思うよ
>人力出力を無礼るな
つーかあの見たらわかるAI手癖?で死ぬのはまるで実写トレスしてたかのような中韓イラストレータだと思う
372無念Nameとしあき25/11/04(火)19:48:30No.1363797341+
>バットマンの作家
同じスレで何回同じのを貼ってんだよボケジジイかテメーか
373無念Nameとしあき25/11/04(火)19:49:00No.1363797494+
>バットマンの作家
釣りキチ三平を見たんだね
374無念Nameとしあき25/11/04(火)19:49:13No.1363797549+
>ならないと思うよ
なるよ
簡単な話お金が発生するかどうかの話だから
AIの登場でイラストレーターへの報酬は必ず減るし
375無念Nameとしあき25/11/04(火)19:49:25No.1363797607そうだねx1
>釣りキチ三平見て
>おい
最初に見たのが釣キチ三平なのは幸せなのか不幸なのかどっちなのだろう・・・
376無念Nameとしあき25/11/04(火)19:50:31No.1363797908+
その面でも漫画はまだまだAIで簡単に作れんからいけるな
377無念Nameとしあき25/11/04(火)19:50:39No.1363797942そうだねx1
アニメ業界はマーケティングを怠ってきたので
オリジナルで当てる土壌がそもそもない
378無念Nameとしあき25/11/04(火)19:50:43No.1363797967そうだねx1
AI作成スレでも思うんだけど
ある程度描けるような美意識、見る目がないと
おかしいところがあったり構図がつまらない
しょーもないもんを疑問に思わずお出しして来るんだなぁって思いました
もうちょっと厳選しろよって思ってしまう
379無念Nameとしあき25/11/04(火)19:50:49No.1363797993+
    1762253449844.jpg-(205690 B)
205690 B
>ウェブトゥーンは
>日本漫画と同じかそれ以下のギャラを複数作家に割り振って
>アメコミみたいに色付きで手間かかる&作家に権利なしの
>両方の性質を持つ♠️
また大嘘を
韓国のはちゃんと著作権を貰えるぞ
380無念Nameとしあき25/11/04(火)19:51:34No.1363798198+
>AI
ジブリが訴訟かって話題で
欧米人もあきらかに誰かが生み出したものからしか生成できないAIどうなるんだろうねってやってたな
381無念Nameとしあき25/11/04(火)19:51:49No.1363798271そうだねx3
やっぱ創作物は情熱が大事なんだよね
単なる仕事でやってますじゃ無理
つまり産業にしようとするのは失敗する
382無念Nameとしあき25/11/04(火)19:51:54No.1363798290+
今時の外国はおろか日本のアニメすら全く知らずに反ポリコレ活動してる異常者
383無念Nameとしあき25/11/04(火)19:52:04No.1363798341そうだねx1
>>上でホリエモンが漫画は白黒だからダメ!言ってるけど
>>白黒だからこれだけ量産出来るし
>>その量から質が生まれて来るんだよなぁ
>アメリカのマンガ読者ですらアメコミはカラーは凄いけど白黒でもしっかり迫力は出せてるし書き込み凄いと絶賛してるからな
>釣りキチ三平見て
最近まで無料やってた狂四郎2030は迫力あったな
エロネタ下ネタ多すぎて人には勧めにくいが
384無念Nameとしあき25/11/04(火)19:52:27No.1363798451+
    1762253547820.jpg-(967070 B)
967070 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
385無念Nameとしあき25/11/04(火)19:52:44No.1363798543+
昨今の表現規制で日本の多様性も今後どうなるかって話だよ
386無念Nameとしあき25/11/04(火)19:52:48No.1363798560そうだねx1
できねぇー>アニメ業界はマーケティングを怠ってきたので
>オリジナルで当てる土壌がそもそもない
何でもオリジナルIPは8割コケるんだよ
今は作る方も見る側もその失敗を受け入れられなくなってる
387無念Nameとしあき25/11/04(火)19:54:10No.1363798906+
>昨今の表現規制で日本の多様性も今後どうなるかって話だよ
日本政府はする気ないと答えた
のらりくらり政府でよかった
388無念Nameとしあき25/11/04(火)19:54:19No.1363798948そうだねx1
>昨今の表現規制で日本の多様性も今後どうなるかって話だよ
単純に昔の価値観で凝り固まってて新しい流行が受け入れられないのを表現規制と言い換えてるだけじゃね
389無念Nameとしあき25/11/04(火)19:54:25No.1363798976+
>やっぱ創作物は情熱が大事なんだよね
>単なる仕事でやってますじゃ無理
オリジナルアニメが駄目なのもそこで
作りたいものなんか何も無い人たちが
仕事だからと仕方なく作ってるのがアニメだから
390無念Nameとしあき25/11/04(火)19:54:28No.1363798989+
>昨今の表現規制で日本の多様性も今後どうなるかって話だよ
海外が何言ってきてもしらねーよ
気に入らんのなら見なくていいぞ
391無念Nameとしあき25/11/04(火)19:54:29No.1363798997そうだねx1
日本のアニメ業界はロビイングで政治家にコネもっとド直球に言うなら献金してなかったから
法的に守ってもらえないんだよ…
392無念Nameとしあき25/11/04(火)19:54:34No.1363799017+
>その面でも漫画はまだまだAIで簡単に作れんからいけるな
カラーならAIだらけになるだろな
まあ描くにしても今は液タブだろうから補助機能が充実しそうではある
393無念Nameとしあき25/11/04(火)19:55:26No.1363799258+
>>昨今の表現規制で日本の多様性も今後どうなるかって話だよ
>日本政府はする気ないと答えた
>のらりくらり政府でよかった
単に日本政治の特質である対応の遅さでもたもたしてる間に
本家の欧米で下火になったって話でもある
394無念Nameとしあき25/11/04(火)19:55:45No.1363799344+
>何でもオリジナルIPは8割コケるんだよ
>今は作る方も見る側もその失敗を受け入れられなくなってる
同じ映像業界の映画と比べても新規IPのヒットが少なすぎるだろ
395無念Nameとしあき25/11/04(火)19:56:09No.1363799463そうだねx2
>クランチロールの賞も俺レベ>フリーレン薬屋ダンダダンだったしもう日本アニメは韓国原作に頭下げてアニメを作らせてもらう時代になったな
事実に基づかない世界観で日本語を使うのはかなり精神に負担がかかると思うがよく生きてられるな
396無念Nameとしあき25/11/04(火)19:56:13No.1363799481+
アニメ業界の業界団体ってないの?
397無念Nameとしあき25/11/04(火)19:56:32No.1363799578+
>>やっぱ創作物は情熱が大事なんだよね
>>単なる仕事でやってますじゃ無理
>オリジナルアニメが駄目なのもそこで
>作りたいものなんか何も無い人たちが
>仕事だからと仕方なく作ってるのがアニメだから
マグリナントバリエーションとか当時の時代でよく作ったなと思ったわ
痛いオタクのネタをそのまま形にしたからな
398無念Nameとしあき25/11/04(火)19:56:43No.1363799634+
「アニメってのはね、俺が入ってきた頃は自分のやりたい事ができない世界だったの。俺、いつかこんなのやりたいんです!てみんな言ってた。どんなしょぼいアニメーターでも、演出でもね。それが10年くらい経ってどんな企画でも通るようになった。それくらい何でもできるようになった途端、みんな自分のやりたい事なんてなかったんだと気づいちゃったんですよ。それでガーンとなって無理やり捻り出してるのが今の状態。」
「それまではやるなって言われてたから、何かやりたい事があるような気がしていたけれどパラダイスはなかったんですよ。」
「作る理由がないんですよ。今30代くらいの監督の人に訊くと大抵そう答えますね。」
399無念Nameとしあき25/11/04(火)19:57:11No.1363799780+
>同じ映像業界の映画と比べても新規IPのヒットが少なすぎるだろ
邦画のヒットってなんだ?
国宝は原作付きだろ?
400無念Nameとしあき25/11/04(火)19:57:26No.1363799832+
>アニメ業界の業界団体ってないの?
俺さえ満足な環境で食えていれば他はどうでもいいの集団なんで
401無念Nameとしあき25/11/04(火)19:57:32No.1363799859+
>アニメ業界の業界団体ってないの?
ジャニカとかあるけど何やってるか正直分からん連中
402無念Nameとしあき25/11/04(火)19:57:36No.1363799876+
>アメリカ本土で日本のアニメ作らないと関税かけられるようになるよ
そもそもお金払って観てる人いるんかね
サブスクの仕組みに関税はどうやって計算するのだろうか
403無念Nameとしあき25/11/04(火)19:58:05No.1363800014+
>アニメ業界の業界団体ってないの?
漫画ならあるんだけどそこも別に表現の自由に関してのマンガ家が集まっている程度の団体だからな
404無念Nameとしあき25/11/04(火)19:58:17No.1363800067+
>>ウェブトゥーンは
>>日本漫画と同じかそれ以下のギャラを複数作家に割り振って
>>アメコミみたいに色付きで手間かかる&作家に権利なしの
>>両方の性質を持つ♠️
>また大嘘を
>韓国のはちゃんと著作権を貰えるぞ
俺だけレベルアップの人はかなり稼げたんだろうか?
405無念Nameとしあき25/11/04(火)19:58:23No.1363800096そうだねx4
そもそもOVA流行りのとき
金と自由を与えたって良いものできるわけじゃないってわかってる
406無念Nameとしあき25/11/04(火)19:58:48No.1363800202+
・漫画雑誌がある
・国民がサブカルにお金払う習慣がある
・キチガイアニメーターやりがい搾取
407無念Nameとしあき25/11/04(火)19:58:48No.1363800209+
>No.1363799634
誰の意見だコレ…
408無念Nameとしあき25/11/04(火)19:59:01No.1363800261そうだねx3
>そもそもOVA流行りのとき
>金と自由を与えたって良いものできるわけじゃないってわかってる
でもあの時代に自由に作らせたからこそ色々な作品が生まれたのはある
409無念Nameとしあき25/11/04(火)19:59:06No.1363800295+
業界団体ってものはだいたい腐るから
410無念Nameとしあき25/11/04(火)19:59:07No.1363800297そうだねx1
>アニメスレどこ?
ウマ娘とかしょっちゅうたってるだろ
豚丼とかに媚びない面白いコンテンツはちゃんと伸びるんだよ
411無念Nameとしあき25/11/04(火)19:59:16No.1363800330+
>俺さえ満足な環境で食えていれば他はどうでもいいの集団なんで
ほんとこれでコミュ障が多すぎるから団結がそもそもできなんだよな
412無念Nameとしあき25/11/04(火)19:59:28No.1363800380+
鬼滅の超ヒットの理由は色々とあるとして
長年に渡る少年ジャンプが築いて来た背景や懐かしい王道ストーリー
そこに超クオリティのアニメ化や初の試みとなる製作方式等々
様々な分野で積み上げて来たモノ同士の必然的な頂点での超ヒットだと分析
413無念Nameとしあき25/11/04(火)19:59:42No.1363800444そうだねx3
>業界団体ってものはだいたい腐るから
まぁだから漫画家の寄り合い集団程度がちょうどいいんだよね
414無念Nameとしあき25/11/04(火)20:00:01No.1363800517そうだねx1
グロと女体とケツの穴のシワ描きたいです……
415無念Nameとしあき25/11/04(火)20:00:18No.1363800586+
>ウマ娘とかしょっちゅうたってるだろ
>豚丼とかに媚びない面白いコンテンツはちゃんと伸びるんだよ
ウマ娘はオリジナルなのかね
416無念Nameとしあき25/11/04(火)20:00:48No.1363800715+
>マグリナントバリエーションとか当時の時代でよく作ったなと思ったわ
>痛いオタクのネタをそのまま形にしたからな
あれ元ネタにリスペクトのない悪質なパロディだろ
最終的に大量プレスした後に販売禁止言い渡されて死んだ
417無念Nameとしあき25/11/04(火)20:00:57No.1363800765+
アニメ業界だと東堂いづみと矢立肇の二人がオリジナルでヒットを飛ばしてるよな
418無念Nameとしあき25/11/04(火)20:01:14No.1363800838+
>血反吐吐かしてでもゲド戦記はパヤオに作らせるべきだった
一方原作は最近最新刊が発売された
419無念Nameとしあき25/11/04(火)20:01:52No.1363800989+
>>マグリナントバリエーションとか当時の時代でよく作ったなと思ったわ
>>痛いオタクのネタをそのまま形にしたからな
>あれ元ネタにリスペクトのない悪質なパロディだろ
>最終的に大量プレスした後に販売禁止言い渡されて死んだ
だからアホがやりたい事だけやった結果なんだろ
情熱だけで突っ走った結果って大体そう
420無念Nameとしあき25/11/04(火)20:01:59No.1363801019+
    1762254119463.png-(42537 B)
42537 B
>業界団体ってものはだいたい腐るから
コスプレイヤーから漫画家協会常任理事筆頭まで上り詰めた女
421無念Nameとしあき25/11/04(火)20:02:12No.1363801078+
講談社がアメリカでアニメ製作スタジオ会社作るとニュースでやってた
422無念Nameとしあき25/11/04(火)20:03:23No.1363801373+
>>ウマ娘とかしょっちゅうたってるだろ
>>豚丼とかに媚びない面白いコンテンツはちゃんと伸びるんだよ
>ウマ娘はオリジナルなのかね
一応先行してたのはアニメだな
ゲームは作り直しだからほぼ同時だろうけど
423無念Nameとしあき25/11/04(火)20:03:53No.1363801501そうだねx2
>そもそもOVA流行りのとき
>金と自由を与えたって良いものできるわけじゃないってわかってる
ネトフリのシリアス系から同じ匂いするの好き
424無念Nameとしあき25/11/04(火)20:04:20No.1363801627+
>最終的に大量プレスした後に販売禁止言い渡されて死んだ
ダメよされてから
オリジナルでやっても全然売れなくてけおけおしながらも
東方行ったりで今じゃ商業作家か
425無念Nameとしあき25/11/04(火)20:05:02No.1363801790+
>講談社がアメリカでアニメ製作スタジオ会社作るとニュースでやってた
制作では無いんだね
向こうのアメコミとかの権利を買う会社かな
426無念Nameとしあき25/11/04(火)20:05:17No.1363801868そうだねx1
>外人がアニメ作るセンス無さすぎるからな
>今のところ
まぁディズニー(モアナ2 約1500億)にもイルミネーション(マリオ 約2080億)にも全く勝てないけどな…
マーベルのスパイダーマンアニメすら1060億だぜ
427無念Nameとしあき25/11/04(火)20:05:19No.1363801881+
>クランチロールの成長が大きいな
>今や会員数が1億2千万人だし
日本アニメをほぼ網羅してるけど
なぜか日本家から見れないなぞサイト
428無念Nameとしあき25/11/04(火)20:05:50No.1363802013+
>いや去年だか日本のアニメ業界の搾取構造を国連に指摘されてたじゃん
国連もアニメ観てんだなとわかる話だ
働けよそんな暇あるなら
429無念Nameとしあき25/11/04(火)20:06:35No.1363802235+
>まぁディズニー(モアナ2 約1500億)にもイルミネーション(マリオ 約2080億)にも全く勝てないけどな…
>マーベルのスパイダーマンアニメすら1060億だぜ
としあきがアニメ見るセンス無いだけなんだよな
430無念Nameとしあき25/11/04(火)20:07:09No.1363802417+
>>外人がアニメ作るセンス無さすぎるからな
>>今のところ
>まぁディズニー(モアナ2 約1500億)にもイルミネーション(マリオ 約2080億)にも全く勝てないけどな…
>マーベルのスパイダーマンアニメすら1060億だぜ
いっそディズニーはマキバオーでもアニメ化した方がいいんじゃね?
あれ絵面汚いだけで動物喋るしディズニーっぽい
熱さもあるし普通に良作よ
431無念Nameとしあき25/11/04(火)20:07:38No.1363802532そうだねx4
    1762254458019.jpg-(131973 B)
131973 B
なお売上に対してさほど儲かってない様子
432無念Nameとしあき25/11/04(火)20:07:44No.1363802560そうだねx3
>いや去年だか日本のアニメ業界の搾取構造を国連に指摘されてたじゃん
日本のアニメーターってだいたい同年齢の大卒リーマンと同じくらいなんすよ
国連って日本のシミン団体に騙されてJKの1/3は売春してる!って大真面目に会議の場で言っちゃうような所だぞ
433無念Nameとしあき25/11/04(火)20:08:03No.1363802647そうだねx1
>実際に手を動かしてるのは殆ど中国人韓国人なことに危機感を持った方がいいぞ
むしろそいつらでも白人でもいいから日本制作とおなじクオリティ出せるならそれはそれでいいよ
日本文化の侵略成功だからな
434無念Nameとしあき25/11/04(火)20:09:23No.1363802984そうだねx2
>日本のアニメ業界はロビイングで政治家にコネもっとド直球に言うなら献金してなかったから
>法的に守ってもらえないんだよ…
アニメ業界と権力の癒着と闇を書こうとしたら
全然そういうのが全く無くて困ったって言ってた小説家いたな
435無念Nameとしあき25/11/04(火)20:09:44No.1363803076+
>講談社がアメリカでアニメ製作スタジオ会社作るとニュースでやってた
アニメや出版が儲からなさ過ぎて集英社がゲーム部門の子会社を作るような時代
講談社は捏造だらけのゲームの歴史の本を出版してゲーム企業に唾を吐くような真似をしたからアニメで食ってくしかないかもな
436無念Nameとしあき25/11/04(火)20:10:05No.1363803156+
アニメ視聴者層がどんどん高齢化すると
火サスみたいなのもアニメに差し替わっていくのではと思う
437無念Nameとしあき25/11/04(火)20:10:39No.1363803318+
ディズニー「ジャングル大帝をアニメ化しましょう
438無念Nameとしあき25/11/04(火)20:10:50No.1363803363+
>アニメ視聴者層がどんどん高齢化すると
>火サスみたいなのもアニメに差し替わっていくのではと思う
今は全国民が知ってるスターなんてほぼいないしなあ
漫画のキャラの方が知名度高いぐらい
439無念Nameとしあき25/11/04(火)20:11:03No.1363803426+
>>日本のアニメ業界はロビイングで政治家にコネもっとド直球に言うなら献金してなかったから
>>法的に守ってもらえないんだよ…
>アニメ業界と権力の癒着と闇を書こうとしたら
>全然そういうのが全く無くて困ったって言ってた小説家いたな
どっちかと言うと声優業界の闇のほうが深そう
440無念Nameとしあき25/11/04(火)20:11:10No.1363803454+
でも日本はこれから子供が減り続けるのが確定してるのが不安だよ
漫画アニメの作り手・受け手が減り続けるわけだ
我らがとしあきもアニメ漫画に飽きてる訳だし
441無念Nameとしあき25/11/04(火)20:11:18No.1363803492+
>業界団体ってものはだいたい腐るから
でもある程度まとまった集団が声を上げてかないと待遇改善の芽すら出ないのでは
442無念Nameとしあき25/11/04(火)20:11:36No.1363803568+
アニメで水戸黄門とか暴れん坊将軍とかやるのか
443無念Nameとしあき25/11/04(火)20:12:00No.1363803658+
>ディズニー「ジャングル大帝をアニメ化しましょう
銀牙なら普通に出来そう
むしろやるとしたら欧州か
444無念Nameとしあき25/11/04(火)20:12:02No.1363803671そうだねx1
>ディズニー「ナディアをアニメ化しましょう
445無念Nameとしあき25/11/04(火)20:12:44No.1363803878そうだねx3
逆に日本名作劇場みたいなアニメ潰えたよね
446無念Nameとしあき25/11/04(火)20:12:45No.1363803881そうだねx3
>1762254458019.jpg
数字だけ盛って利益率はたったの6%とかですか
将来性皆無やんこんな業界
447無念Nameとしあき25/11/04(火)20:13:21No.1363804038+
>銀牙なら普通に出来そう
銀牙とかヤマトとかわりと知名度あるらしいなアレ
日本の熊騒動で英語圏掲示板でいろいろ言われてた
448無念Nameとしあき25/11/04(火)20:13:31No.1363804079+
>アニメ視聴者層がどんどん高齢化すると
>火サスみたいなのもアニメに差し替わっていくのではと思う
高齢化すると飽きて見なくなるからアニメそのものが無くなるんだよ
としあきがそうであるように
449無念Nameとしあき25/11/04(火)20:13:56No.1363804188そうだねx1
>アニメで水戸黄門とか暴れん坊将軍とかやるのか
水戸黄門は昔アニメ版あったなOPが無駄にかっこいいやつ
450無念Nameとしあき25/11/04(火)20:14:10No.1363804256そうだねx1
>銀牙なら普通に出来そう
>むしろやるとしたら欧州か
北欧で超人気だと聞いたぞ流れ星銀
451無念Nameとしあき25/11/04(火)20:14:31No.1363804359そうだねx1
>瞬間最大風速のような気もする
>それでも他国と比較したら当分優位だと思うが
この集計は24年のやつだから
鬼滅もチェンソーも入ってないぞ
452無念Nameとしあき25/11/04(火)20:14:53No.1363804442そうだねx1
たくさんアニメ作って
他国で何がヒットするかは謎のガチャゲーだからな
453無念Nameとしあき25/11/04(火)20:14:53No.1363804445+
>逆に日本名作劇場みたいなアニメ潰えたよね
ハウス含めスポンサーが全部手を引いたから…
454無念Nameとしあき25/11/04(火)20:14:55No.1363804452+
>アニメで水戸黄門とか暴れん坊将軍とかやるのか
困ったことにちょっと見たいかもしれない
455無念Nameとしあき25/11/04(火)20:15:14No.1363804548+
水戸黄門をロボットアニメにしましょう
456無念Nameとしあき25/11/04(火)20:15:19No.1363804565+
>アニメで水戸黄門とか暴れん坊将軍とかやるのか
たぶん銀魂
457無念Nameとしあき25/11/04(火)20:15:24No.1363804596+
>逆に日本名作劇場みたいなアニメ潰えたよね
先日赤毛のアンやってたけどね
458無念Nameとしあき25/11/04(火)20:15:45No.1363804702そうだねx1
>たくさんアニメ作って
>他国で何がヒットするかは謎のガチャゲーだからな
自販機のアニメとかなんで海外で受けたかわからねえ…
459無念Nameとしあき25/11/04(火)20:15:50No.1363804719+
銀牙って今宇宙いってるって聞いて気が遠くなった
460無念Nameとしあき25/11/04(火)20:16:11No.1363804821そうだねx2
>水戸黄門をロボットアニメにしましょう
ダイオージャだな
461無念Nameとしあき25/11/04(火)20:16:12No.1363804825そうだねx1
>水戸黄門をロボットアニメにしましょう
ロボが最強になっちゃう
462無念Nameとしあき25/11/04(火)20:16:19No.1363804865そうだねx1
>アニメや出版が儲からなさ過ぎて集英社がゲーム部門の子会社を作るような時代
集英社が儲かってない扱いは無理がある
463無念Nameとしあき25/11/04(火)20:16:28No.1363804911そうだねx2
>アニメで水戸黄門とか暴れん坊将軍とかやるのか
鬼平犯科帳ならあるね
464無念Nameとしあき25/11/04(火)20:16:29No.1363804917+
>銀牙って今宇宙いってるって聞いて気が遠くなった
ジェイソンかよ
465無念Nameとしあき25/11/04(火)20:16:38No.1363804964そうだねx1
>アニメで水戸黄門とか暴れん坊将軍とかやるのか
最近ではないが近年の時代劇のアニメ化といえば鬼平
よく出来てた
466無念Nameとしあき25/11/04(火)20:17:35No.1363805210+
>水戸黄門をロボットアニメにしましょう
江戸城ロボとの決戦熱かったよな
467無念Nameとしあき25/11/04(火)20:17:44No.1363805264+
>>アニメや出版が儲からなさ過ぎて集英社がゲーム部門の子会社を作るような時代
>集英社が儲かってない扱いは無理がある
物販で色んな所に店出してるからな
アニメ漫画だけでなく周辺商材も現代は豊富になった
むしろ今はジャンプの紙面が寂しいぐらい
468無念Nameとしあき25/11/04(火)20:17:47No.1363805283そうだねx1
向こうで人気のアニメ的にやっぱり派手にドンパチやってるだけで向こうは喜ぶんだよな
ハリウッドはそこから逃げたから死んだ
469無念Nameとしあき25/11/04(火)20:17:57No.1363805327+
>銀牙って今宇宙いってるって聞いて気が遠くなった
犬がどうやって大気圏脱出したんだろう
470無念Nameとしあき25/11/04(火)20:18:25No.1363805470+
>数字だけ盛って利益率はたったの6%とかですか
>将来性皆無やんこんな業界
としあきはでかい数字見ただけですごいすごいと大はしゃぎだから…
471無念Nameとしあき25/11/04(火)20:18:25No.1363805471+
>>誰だよアニメ滅びるとか言ってたやつ
>90年代からずっと同じ事言ってる…
これは制作状況的には正しいんだよ
ユーフォ―の社長も「テレビでいいものを作ろうとすると持ち出しになって赤になる」といってるし
資金的にもアニメーターの労力と賃金的にも一部を除いて苦しいし先細り
海外展開での先が開けてる今こそ制作状況改善をしておかないと
先々はないと思う
472無念Nameとしあき25/11/04(火)20:19:22No.1363805751+
>向こうで人気のアニメ的にやっぱり派手にドンパチやってるだけで向こうは喜ぶんだよな
>ハリウッドはそこから逃げたから死んだ
逃げたっていうかVFXやらSFXのコスト鬼やばいからなな…
473無念Nameとしあき25/11/04(火)20:19:49No.1363805855そうだねx1
アニメ業界って誕生以来ずっと儲からないって言われてるような
474無念Nameとしあき25/11/04(火)20:19:54No.1363805878+
>向こうで人気のアニメ的にやっぱり派手にドンパチやってるだけで向こうは喜ぶんだよな
俺レベ売れましたか?
475無念Nameとしあき25/11/04(火)20:19:55No.1363805881そうだねx1
    1762255195910.jpg-(124850 B)
124850 B
>>アニメや出版が儲からなさ過ぎて集英社がゲーム部門の子会社を作るような時代
>集英社が儲かってない扱いは無理がある
儲かってる?
この利益率で?
476無念Nameとしあき25/11/04(火)20:19:59No.1363805909+
アバターはアニメに分類してもいいと思う
477無念Nameとしあき25/11/04(火)20:20:07No.1363805944+
>向こうで人気のアニメ的にやっぱり派手にドンパチやってるだけで向こうは喜ぶんだよな
>ハリウッドはそこから逃げたから死んだ
ハリウッドはまっとうなボーイミーツガールからも逃げたぞ
逃げたというか絞殺されただが
478無念Nameとしあき25/11/04(火)20:20:28No.1363806055+
>アニメ業界って誕生以来ずっと儲からないって言われてるような
そもそもずっとクライアントの金で作ってるんだからそりゃそうよ?
479無念Nameとしあき25/11/04(火)20:20:59No.1363806210+
>>向こうで人気のアニメ的にやっぱり派手にドンパチやってるだけで向こうは喜ぶんだよな
>俺レベ売れましたか?
売れてないの?
売れてるもんだとばかり
480無念Nameとしあき25/11/04(火)20:21:01No.1363806217+
ドクターストーンの人みたいに軸足を日本に移してしまう外国人もチラホラ出始めてるからな
やはり漫画でも日本で売れるというのがバロメーターなのだろう
481無念Nameとしあき25/11/04(火)20:21:04No.1363806231+
権利だまし取られるわ海外展開が勝手にコケるわで
国内だけじゃペイできなくなって終わってしまったスーパー戦隊ェ
482無念Nameとしあき25/11/04(火)20:21:05No.1363806236+
そもそもアニメ自体はディズニーがとっくに世界で売れまくってる
483無念Nameとしあき25/11/04(火)20:21:10No.1363806256+
>俺レベ売れましたか?
向こうでは人気だぞ
484無念Nameとしあき25/11/04(火)20:21:13No.1363806276+
>儲かってる?
>この利益率で?
としあきさん
今年は2025年ですよ
485無念Nameとしあき25/11/04(火)20:21:15No.1363806289+
>アバターはアニメに分類してもいいと思う
エアベンダー?
あれキャラデ以外は古きよきカトーウンそのものやぞ
486無念Nameとしあき25/11/04(火)20:21:28No.1363806337+
>アニメ業界って誕生以来ずっと儲からないって言われてるような
それについては手塚御大にも責任の一端が
487無念Nameとしあき25/11/04(火)20:21:38No.1363806386そうだねx1
>>業界団体ってものはだいたい腐るから
>コスプレイヤーから漫画家協会常任理事筆頭まで上り詰めた女
一本木蛮はいちおう漫画家いてるから…
488無念Nameとしあき25/11/04(火)20:21:56No.1363806467そうだねx1
>ハリウッドはまっとうなボーイミーツガールからも逃げたぞ
ボーイミーツボーイだからな今
489無念Nameとしあき25/11/04(火)20:22:07No.1363806517+
狙ったアニメはだいたい当たらないからな
流行るのが約束されたAAA級でもたまに事故ったようなショボさで自殺するし
490無念Nameとしあき25/11/04(火)20:22:22No.1363806587+
>>ハリウッドはまっとうなボーイミーツガールからも逃げたぞ
>ボーイミーツボーイだからな今
東アジア限定なら日本に結構な責任がありそう
491無念Nameとしあき25/11/04(火)20:22:23No.1363806595+
>ドクターストーンの人みたいに軸足を日本に移してしまう外国人もチラホラ出始めてるからな
韓「そういうマジな韓国貧乏飯の話はやめろ」
492無念Nameとしあき25/11/04(火)20:22:56No.1363806761+
そりゃ海外展開する際間に色々会社が入ってるからな
その分利益は分配されて減る
翻訳なり声優なり配信サイトとかな
本来はその辺をクールジャパンで支援する話だったんだけどな…
493無念Nameとしあき25/11/04(火)20:23:01No.1363806779+
>アバターはアニメに分類してもいいと思う
あれを「すっごくアニメなのに」って言ってる時点で日本アニメ全くわかってねぇことを自覚しろ!
494無念Nameとしあき25/11/04(火)20:23:06No.1363806802+
>>儲かってる?
>>この利益率で?
>としあきさん
>今年は2025年ですよ
2年でそんな変わると思ってんの?
当然だけど売上じゃなく利益の話
495無念Nameとしあき25/11/04(火)20:23:12No.1363806835そうだねx1
>ドクターストーンの人みたいに軸足を日本に移してしまう外国人もチラホラ出始めてるからな
>やはり漫画でも日本で売れるというのがバロメーターなのだろう
誰でも描けてすそ野が広くてジャンルが自由で読者も多い
他の国ではまだこうはいかない
496無念Nameとしあき25/11/04(火)20:23:16No.1363806855+
>>アニメ業界って誕生以来ずっと儲からないって言われてるような
>それについては手塚御大にも責任の一端が
それに関してはかなり情報が出て手塚治虫の責任とは言い難い部分も多々ある
497無念Nameとしあき25/11/04(火)20:23:24No.1363806893+
>そりゃ海外展開する際間に色々会社が入ってるからな
>その分利益は分配されて減る
>翻訳なり声優なり配信サイトとかな
>本来はその辺をクールジャパンで支援する話だったんだけどな…
くーるじゃぱん2.0に以降するじゃん
498無念Nameとしあき25/11/04(火)20:23:38No.1363806965そうだねx2
>そりゃ海外展開する際間に色々会社が入ってるからな
>その分利益は分配されて減る
>翻訳なり声優なり配信サイトとかな
>本来はその辺をクールジャパンで支援する話だったんだけどな…
国営漫画喫茶とか言われて潰されたからな
499無念Nameとしあき25/11/04(火)20:24:03No.1363807080+
>2年でそんな変わると思ってんの?
この2年でどのくらい変わったのか実感ないのか
500無念Nameとしあき25/11/04(火)20:24:34No.1363807219+
このまえDLサイトの同人誌の謝辞で
日本語翻訳してくれた人への感謝があったりしてワールドワイドウェブ味を感じた
501無念Nameとしあき25/11/04(火)20:24:39No.1363807241+
>>1762254458019.jpg
>数字だけ盛って利益率はたったの6%とかですか
>将来性皆無やんこんな業界
アホは業界の数字だけしか見ないからな
ソフトパワーの威力舐めるなよ
日本の良いイメージってカネに換算すると凄いぞ
中国も同じことやりたがってるけど上手くいってない
502無念Nameとしあき25/11/04(火)20:25:00No.1363807341+
>>2年でそんな変わると思ってんの?
>この2年でどのくらい変わったのか実感ないのか
もう一度聞いとくか
ここ最近の2年間で利益率は改善されてんの?
503無念Nameとしあき25/11/04(火)20:25:04No.1363807360+
>>>ハリウッドはまっとうなボーイミーツガールからも逃げたぞ
>>ボーイミーツボーイだからな今
>東アジア限定なら日本に結構な責任がありそう
日本はガールミーツガールもやってるぞ
ガールミーツバケモノとかあるし
多様性!
504無念Nameとしあき25/11/04(火)20:25:26No.1363807454+
>>そりゃ海外展開する際間に色々会社が入ってるからな
>>その分利益は分配されて減る
>>翻訳なり声優なり配信サイトとかな
>>本来はその辺をクールジャパンで支援する話だったんだけどな…
>国営漫画喫茶とか言われて潰されたからな
手遅れになる前に準備会の過去見本本を国会図書館に移せ
505無念Nameとしあき25/11/04(火)20:25:42No.1363807524+
>>>1762254458019.jpg
>>数字だけ盛って利益率はたったの6%とかですか
>>将来性皆無やんこんな業界
>アホは業界の数字だけしか見ないからな
>ソフトパワーの威力舐めるなよ
>日本の良いイメージってカネに換算すると凄いぞ
>中国も同じことやりたがってるけど上手くいってない
訳わかんねえことほざいてねえで誰もが納得できる数値で証明しろ
506無念Nameとしあき25/11/04(火)20:25:44No.1363807536+
>この2年でどのくらい変わったのか実感ないのか
ジブリでさえ売り込んでも上映館ぜんぜん取れなくて振るわない時代から変わったよな
なにこの鬼滅やチェンソーマンの成績
507無念Nameとしあき25/11/04(火)20:26:19No.1363807703+
>>>>ハリウッドはまっとうなボーイミーツガールからも逃げたぞ
>>>ボーイミーツボーイだからな今
>>東アジア限定なら日本に結構な責任がありそう
>日本はガールミーツガールもやってるぞ
>ガールミーツバケモノとかあるし
>多様性!
ボーイミーツボーイは淫夢でガールミーツガールは東方か
あれ…?
日本もボーイミーツガール捨ててる…?
508無念Nameとしあき25/11/04(火)20:26:23No.1363807717+
>ボーイミーツボーイだからな今
海外ドラマで中韓のに混じって
タイのホモドラマあるの文化が違う…ってなる
509無念Nameとしあき25/11/04(火)20:26:55No.1363807859+
youは何しにとかみるとメロンパン食いにとかどら焼き食いにとかちょいちょいあるからな
アレが全部劇団員なら逆にすげーわ
510無念Nameとしあき25/11/04(火)20:26:57No.1363807870そうだねx2
>本来はその辺をクールジャパンで支援する話だったんだけどな…
真面目にアニメ作ってる人間はお役所にかける時間がない
そして税金に群がる怪しい山師がアニメ作りますって補助金持っていって大失敗
511無念Nameとしあき25/11/04(火)20:27:13No.1363807949+
逆にジブリはブームが終わった気がする
つうかどれもつまらない
512無念Nameとしあき25/11/04(火)20:27:26No.1363808014+
>>この2年でどのくらい変わったのか実感ないのか
>ジブリでさえ売り込んでも上映館ぜんぜん取れなくて振るわない時代から変わったよな
>なにこの鬼滅やチェンソーマンの成績
アニオタ「うおおおおおおおおお3兆円産業だああああああ」→実態は利益率たったの6%(ゲーム産業は利益率90%)
な に こ れ ?
513無念Nameとしあき25/11/04(火)20:27:42No.1363808081+
>日本もボーイミーツガール捨ててる…?
日本はボーイミーツガールも数限りなくあるので
ボーイミーツガールズなハーレムモノも作品として沢山ある
514無念Nameとしあき25/11/04(火)20:27:47No.1363808107そうだねx2
>>本来はその辺をクールジャパンで支援する話だったんだけどな…
>真面目にアニメ作ってる人間はお役所にかける時間がない
>そして税金に群がる怪しい山師がアニメ作りますって補助金持っていって大失敗
町おこしアニメの悲惨さよ…
515無念Nameとしあき25/11/04(火)20:27:56No.1363808155そうだねx1
>どら焼き食いに
于偶(うぐう)
516無念Nameとしあき25/11/04(火)20:28:15No.1363808247+
>実態は利益率たったの6%
水増しが酷すぎる
517無念Nameとしあき25/11/04(火)20:28:26No.1363808305そうだねx1
>数字だけ盛って利益率はたったの6%とかですか
>将来性皆無やんこんな業界
あなたの嫌いなトリクルダウンとか中抜きってやつが機能してるからだと思いますわよ
518無念Nameとしあき25/11/04(火)20:29:00No.1363808462+
>訳わかんねえことほざいてねえで誰もが納得できる数値で証明しろ
バカは理解できないから無理すんなよ
アニメの良さも円盤の売り上げでしか評価できないんだろ
519無念Nameとしあき25/11/04(火)20:29:10No.1363808509+
>>数字だけ盛って利益率はたったの6%とかですか
>>将来性皆無やんこんな業界
>あなたの嫌いなトリクルダウンとか中抜きってやつが機能してるからだと思いますわよ
考えようによっては裾野が広いとも言えるのかもな
無駄が多いとも言えるが
520無念Nameとしあき25/11/04(火)20:29:43No.1363808648+
今期もボーイミーツガールは3本くらい新作アニメあるだろ
521無念Nameとしあき25/11/04(火)20:30:14No.1363808822+
>逆にジブリはブームが終わった気がする
>つうかどれもつまらない
それは仕方ない
宮崎御大こそジブリで遂に後継者は作れなかった
御大もお年だから昔のようにはいかぬ
522無念Nameとしあき25/11/04(火)20:30:18No.1363808848+
>>日本もボーイミーツガール捨ててる…?
>日本はボーイミーツガールも数限りなくあるので
>ボーイミーツガールズなハーレムモノも作品として沢山ある
ガールミーツボーイズもあるしな
多様性って凄い
523無念Nameとしあき25/11/04(火)20:30:52No.1363809028そうだねx1
>>アニメがというより肖るマンガや小説のおかげなだけでアニメが凄いには違和感がある
>>逆にオリジナル作品がからっきしというか昨今オリジナルでヒットしている作品が皆無に近い
>>浮かれるのも結構だけど後ろから中国が迫って来ている事に緊張感持ちながらマンガに頼らない作品作りを
>でもアニメがなかったら鬼滅なんてそこそこのヒット漫画で終わりだったぞ
日本はアニメもマンガもつよいから
両者が本当に上手くタッグを組めば世界一を狙えるってのが正解だよね
別にオリジナル企画なら偉いなんて基準はないし
市場の洗礼をくぐり抜けてないシナリオがヒットする確率は原作ものより明らかに低い
524無念Nameとしあき25/11/04(火)20:31:09No.1363809099そうだねx2
>考えようによっては裾野が広いとも言えるのかもな
>無駄が多いとも言えるが
向こうの会社に頼らずに自分たちで翻訳するようにすれば利益増えるよ
向こうの会社に頼らずに自分たちで各国の吹き替えをすれば利益増えるよ
向こうの会社に頼らずに自分たちで世界にむけた配信プラットフォーム作れば利益増えるよ
525無念Nameとしあき25/11/04(火)20:31:11No.1363809110+
>逆にジブリはブームが終わった気がする
>つうかどれもつまらない
でもまだジブリコンテンツで物販は出来てるからなあ…
どんぐり共和国いろんな所にあるわ
526無念Nameとしあき25/11/04(火)20:31:12No.1363809121+
アニメってだいたい1社提供か製作委員会方式で
ピンハネじゃなくて立場の弱さが起因した低賃金体質でしょ?
527無念Nameとしあき25/11/04(火)20:31:35No.1363809208+
>向こうの会社に頼らずに自分たちで翻訳するようにすれば利益増えるよ
>向こうの会社に頼らずに自分たちで各国の吹き替えをすれば利益増えるよ
>向こうの会社に頼らずに自分たちで世界にむけた配信プラットフォーム作れば利益増えるよ
そうだね
528無念Nameとしあき25/11/04(火)20:32:06No.1363809355そうだねx3
>>考えようによっては裾野が広いとも言えるのかもな
>>無駄が多いとも言えるが
>向こうの会社に頼らずに自分たちで翻訳するようにすれば利益増えるよ
>向こうの会社に頼らずに自分たちで各国の吹き替えをすれば利益増えるよ
>向こうの会社に頼らずに自分たちで世界にむけた配信プラットフォーム作れば利益増えるよ
クランチロールがソニーの手中に収まったよね
529無念Nameとしあき25/11/04(火)20:32:16No.1363809391そうだねx2
>立場の弱さが起因した低賃金体質でしょ?
てゆうかアニメスタジオってお金もらって働く下請けだからね
何度も言うけど
530無念Nameとしあき25/11/04(火)20:32:17No.1363809398+
>考えようによっては裾野が広いとも言えるのかもな
>無駄が多いとも言えるが
アニメ納品してライセンスで売上数%貰っておしまいとかやってるからな
結局外国任せでやると手取りは減るよという当然のことが起こってる
531無念Nameとしあき25/11/04(火)20:32:51No.1363809566+
アニメの翻訳はまじでどの言語も熟練技が必要なので
どっかのだれかが適当に雇った翻訳家だと袋叩きになる
532無念Nameとしあき25/11/04(火)20:33:00No.1363809616+
制作会社の売り上げ割合1割以下か…

https://www.tdb.co.jp/report/industry/20250813-anime24y/ [link]
>2024年のアニメ制作市場は3621億4200万円で、前年を4.0%上回り過去最高を更新した。特に元請制作のライセンス事業が好調だったほか、大型アニメ作品が市場全体を押し上げた。業態別にみると、元請・グロス請では収入が増加する一方、制作コスト高で収益力が悪化。専門スタジオでも受注増加が目立つが、人材不足とコスト増が課題となっている。
533無念Nameとしあき25/11/04(火)20:33:03No.1363809630+
>>訳わかんねえことほざいてねえで誰もが納得できる数値で証明しろ
>バカは理解できないから無理すんなよ
>アニメの良さも円盤の売り上げでしか評価できないんだろ
抽象的な言い回しで逃げて草w
理系の会話とか聞いたら発狂しそうだね君w
534無念Nameとしあき25/11/04(火)20:33:09No.1363809668+
>多様性って凄い
「俺はバケモノなんだ」
「角や牙や羽根くらいどうってことないわ」
……等なお話は何十年も前から作ってきた民族だからのう
535無念Nameとしあき25/11/04(火)20:33:27No.1363809748+
>クランチロールがソニーの手中に収まったよね
ソニーグループしか恩恵は無いけどね
536無念Nameとしあき25/11/04(火)20:33:41No.1363809817+
>>立場の弱さが起因した低賃金体質でしょ?
>てゆうかアニメスタジオってお金もらって働く下請けだからね
>何度も言うけど
だからピンハネが直接原因じゃねーよなとう話でしょ?
違った?
537無念Nameとしあき25/11/04(火)20:33:55No.1363809877そうだねx1
>>>向こうで人気のアニメ的にやっぱり派手にドンパチやってるだけで向こうは喜ぶんだよな
>>俺レベ売れましたか?
>売れてないの?
>売れてるもんだとばかり
クランチロールで最も多く視聴された作品が俺レベだよ
538無念Nameとしあき25/11/04(火)20:34:48No.1363810092+
>最も多く視聴された作品
>No.1363777166
539無念Nameとしあき25/11/04(火)20:35:21No.1363810247+
>クランチロールがソニーの手中に収まったよね
国内じゃ版元が足引っ張りあうから配信プラットフォームつくれねえと言われてたが
海外のを買いとるという手があったか
円安なのにやれたのは海外収入が多いからか
540無念Nameとしあき25/11/04(火)20:35:25No.1363810266+
>No.1363808014
独りで遊んでるの楽しい?
541無念Nameとしあき25/11/04(火)20:36:02No.1363810434+
>クランチロールで最も多く視聴された作品が俺レベだよ
いや……その……うんまあ……それでいいや
次は映画化で世界の覇権だな
542無念Nameとしあき25/11/04(火)20:36:14No.1363810490+
>考えようによっては裾野が広いとも言えるのかもな
>無駄が多いとも言えるが
色々な業者が間接的に潤うのだからいいのだ
543無念Nameとしあき25/11/04(火)20:36:21No.1363810528+
書き込みをした人によって削除されました
544無念Nameとしあき25/11/04(火)20:36:34No.1363810575+
もう少し2クールとか丁寧に作ってほしいアニメが1クールで消費されてるとモヤる
東京グールとか約束のネバーランドとか
545無念Nameとしあき25/11/04(火)20:36:53No.1363810663そうだねx1
俺レべ?(大爆笑
546無念Nameとしあき25/11/04(火)20:36:56No.1363810671そうだねx2
>mappaはがんばってチェンソーマン自社でつくったからも受けもガッポリ
そういうこと
金出せば儲けられる仕組みにはもうなってる
547無念Nameとしあき25/11/04(火)20:36:57No.1363810679+
>>立場の弱さが起因した低賃金体質でしょ?
>てゆうかアニメスタジオってお金もらって働く下請けだからね
>何度も言うけど
mappaはがんばってチェンソーマン自社でつくったから儲けもガッポリ
548無念Nameとしあき25/11/04(火)20:37:02No.1363810707+
江戸の頃から職人というのは小金がはいると働かなくなってしまうもの
低賃金でこき使うか金管理ができるパートナーと結婚させないとダメなのよ
549無念Nameとしあき25/11/04(火)20:37:09No.1363810744そうだねx2
>>考えようによっては裾野が広いとも言えるのかもな
>>無駄が多いとも言えるが
>アニメ納品してライセンスで売上数%貰っておしまいとかやってるからな
>結局外国任せでやると手取りは減るよという当然のことが起こってる
色んな所に仕事をばら撒くというのは悪い事ではないが…
もうちょい直接の従事者に手厚くしてやれよとは思う
550無念Nameとしあき25/11/04(火)20:37:53No.1363810939+
>もう少し2クールとか丁寧に作ってほしいアニメが1クールで消費されてるとモヤる
>東京グールとか約束のネバーランドとか
TV番組スポンサーが金出すようになるには景気回復しないとな
551無念Nameとしあき25/11/04(火)20:38:27No.1363811108+
>>クランチロールで最も多く視聴された作品が俺レベだよ
>いや……その……うんまあ……それでいいや
>次は映画化で世界の覇権だな
映画化すんの?
そういやアラド戦記も映画化してたな
どうなったんだろ?
552無念Nameとしあき25/11/04(火)20:38:51No.1363811232+
>俺レべ?(大爆笑
上でも言われてるけど何がどの国で当たるかなんてマジでガチャだからな
日本が捨てた原石が光るからなにが笑いものにできん
553無念Nameとしあき25/11/04(火)20:38:53No.1363811246そうだねx1
>制作会社の売り上げ割合1割以下か…
利益率1割以下はさすがに笑えないな
制作コストが高騰してると言われているゲーム産業は9割リターンできてるから尚更やばく感じる
554無念Nameとしあき25/11/04(火)20:38:58No.1363811281そうだねx1
>もう少し2クールとか丁寧に作ってほしいアニメが1クールで消費されてるとモヤる
>東京グールとか約束のネバーランドとか
封神演義とか2度もアニメ化して2度も…
555無念Nameとしあき25/11/04(火)20:39:15No.1363811366+
昔はジャリ番扱いだの有害番組だの
酷い扱いだったのに豪ちゃんやゆう坊が
勲章貰える時代になったよ
だからと言って銭勘定だけで作品が見られない
連中に管理やら育成はまかせたくないな
556無念Nameとしあき25/11/04(火)20:39:20No.1363811389+
>もう少し2クールとか丁寧に作ってほしいアニメが1クールで消費されてるとモヤる
>東京グールとか約束のネバーランドとか
丁寧に作ることで売れる目があると証明されてるし
今後は悲劇が減ることを祈ろう
557無念Nameとしあき25/11/04(火)20:39:25No.1363811418+
>江戸の頃から職人というのは小金がはいると働かなくなってしまうもの
>低賃金でこき使うか金管理ができるパートナーと結婚させないとダメなのよ
つまり落語をアニメ化しろと
558無念Nameとしあき25/11/04(火)20:39:36No.1363811467+
>>俺レべ?(大爆笑
>上でも言われてるけど何がどの国で当たるかなんてマジでガチャだからな
>日本が捨てた原石が光るからなにが笑いものにできん
おぼっちゃまくんがインドで映画化するんだっけか
559無念Nameとしあき25/11/04(火)20:39:54No.1363811548+
>>制作会社の売り上げ割合1割以下か…
>利益率1割以下はさすがに笑えないな
>制作コストが高騰してると言われているゲーム産業は9割リターンできてるから尚更やばく感じる
制作会社の客は発注者であって視聴者では無いからな
構造的な話になる
560無念Nameとしあき25/11/04(火)20:40:03No.1363811591+
>>制作会社の売り上げ割合1割以下か…
>利益率1割以下はさすがに笑えないな
>制作コストが高騰してると言われているゲーム産業は9割リターンできてる
いやだから委員会制度あるんだから自社から金出せば儲かるよ
561無念Nameとしあき25/11/04(火)20:40:06No.1363811597+
ワンピも通年止めるわけだしな
562無念Nameとしあき25/11/04(火)20:40:17No.1363811651そうだねx2
クールジャパンとか言って吉本に金渡してアニメーターはさっぱり金もらえない現状はおかしいよね
563無念Nameとしあき25/11/04(火)20:40:36No.1363811735+
>>もう少し2クールとか丁寧に作ってほしいアニメが1クールで消費されてるとモヤる
>>東京グールとか約束のネバーランドとか
>丁寧に作ることで売れる目があると証明されてるし
>今後は悲劇が減ることを祈ろう
集英社の恵まれた原作から打ち出される糞アニメ連発時期あったよな
564無念Nameとしあき25/11/04(火)20:40:55No.1363811824+
>映画化すんの?
>そういやアラド戦記も映画化してたな
>どうなったんだろ?
しないだろう
いやまあトチ狂ってやらないとは限らないが
読み捨てエンタメとしてはそれなりだけど
世界市場で戦える物語の強度はないし
565無念Nameとしあき25/11/04(火)20:41:42No.1363812054+
>クールジャパンとか言って吉本に金渡してアニメーターはさっぱり金もらえない現状はおかしいよね
ライン工だもんアニメタなんて
566無念Nameとしあき25/11/04(火)20:42:05No.1363812144+
>だからと言って銭勘定だけで作品が見られない
>連中に管理やら育成はまかせたくないな
しかし銭勘定できる盟友がいないと成功しないのも事実
難しいものよ
567無念Nameとしあき25/11/04(火)20:42:13No.1363812193そうだねx1
アニメ制作会社も東映みたいな一括制作のリスクを分散させた結果生まれた産業なので
これをただ戻しても大外れだして赤字で解散する団体を増やすだけ
568無念Nameとしあき25/11/04(火)20:42:44No.1363812335+
ありとあらゆるアニメ作って日本でばら撒いたらあんまし人気にならなかった作品が溜まりまくったから世界中にばら撒いたろ!
世界中に刺さるアニメはあんまりないけど刺さる所には刺さるアニメが沢山ありました!
ついに世界中に思いっきり刺さるアニメが出現しました!
今こんな感じでしょ
569無念Nameとしあき25/11/04(火)20:42:50No.1363812372+
難しそうなこと書いてる奴も結局理解できてないみたいだしやはり厳しいんだろうなアニメ企業も
570無念Nameとしあき25/11/04(火)20:43:06No.1363812449+
>>クールジャパンとか言って吉本に金渡してアニメーターはさっぱり金もらえない現状はおかしいよね
>ライン工だもんアニメタなんて
ライン工じゃない部分の人材難がやばい
571無念Nameとしあき25/11/04(火)20:43:41No.1363812614+
>クールジャパンとか言って吉本に金渡してアニメーターはさっぱり金もらえない現状はおかしいよね
吉本は政治家にたっぷりロビー活動してるからね
572無念Nameとしあき25/11/04(火)20:43:59No.1363812703そうだねx1
>難しそうなこと書いてる奴
どこかで聞いただけのアニメーター貧乏説とかやめないと
まず話が始まらないんだわ
573無念Nameとしあき25/11/04(火)20:45:16No.1363813093+
ANIMEとMANGAとHENTAIが日本の文化侵略兵器なのはわりと事実だから
574無念Nameとしあき25/11/04(火)20:45:24No.1363813142+
>しかし銭勘定できる盟友がいないと成功しないのも事実
>難しいものよ
宮崎駿は鈴木敏夫に見出されないと知る人ぞ知るマニアックな扱いの職人監督として終わっただろう…
575無念Nameとしあき25/11/04(火)20:45:48No.1363813248+
この売り上げも99%漫画の功績だし
糞みたいな労働環境はおよそ産業とは呼べないレベル
肝心の作画も今や中韓のアニメーターの方が平均レベル高いしな
576無念Nameとしあき25/11/04(火)20:46:01No.1363813307+
>>だからと言って銭勘定だけで作品が見られない
>>連中に管理やら育成はまかせたくないな
>しかし銭勘定できる盟友がいないと成功しないのも事実
>難しいものよ
うんそうだね
577無念Nameとしあき25/11/04(火)20:46:39No.1363813473+
>もう少し2クールとか丁寧に作ってほしいアニメが1クールで消費されてるとモヤる
>東京グールとか約束のネバーランドとか
もっと酷いとバス江みたいに食い物にされて終わる
578無念Nameとしあき25/11/04(火)20:46:42No.1363813489+
>1762236326983.jpg
海外市場が国内市場を上回る
つまりとしあき好みのアニメが減るってコトなの〜?
579無念Nameとしあき25/11/04(火)20:46:48No.1363813515+
>>制作会社の売り上げ割合1割以下か…
>利益率1割以下はさすがに笑えないな
>制作コストが高騰してると言われているゲーム産業は9割リターンできてるから尚更やばく感じる
ゲームと違って宣伝効果が薄いアニメだと絶望的なんじゃないの?
580無念Nameとしあき25/11/04(火)20:46:57No.1363813568+
>>クールジャパンとか言って吉本に金渡してアニメーターはさっぱり金もらえない現状はおかしいよね
>ライン工だもんアニメタなんて
動画マンがAIに変えられそうだけど
そしたらその先の原画とか作監になるひとも減りそう
581無念Nameとしあき25/11/04(火)20:47:47No.1363813835+
>海外市場が国内市場を上回る
>つまりとしあき好みのアニメが減るってコトなの〜?
どこぞの国のアニメのように最初から英語で作り出したらそうなんじゃないすかね
582無念Nameとしあき25/11/04(火)20:47:50No.1363813861+
アメリカのアニメでもアルティメットスパイダーマンとかかなり面白かったんだけどな
583無念Nameとしあき25/11/04(火)20:48:01No.1363813914+
Swich2が発売4か月で1000万台売れたらしい
これからは任天堂が作ったアニメが覇権の時代になるかもしれん
584無念Nameとしあき25/11/04(火)20:48:23No.1363814024+
>>難しそうなこと書いてる奴
>どこかで聞いただけのアニメーター貧乏説とかやめないと
>まず話が始まらないんだわ
動画じゃ賃貸払って一人暮らしが無理なのは今でもかわらんべ?
かわった?
585無念Nameとしあき25/11/04(火)20:48:49No.1363814150+
鬼滅やフリーレンのメガヒットで漫画頼りの構造が決定的になった気がする
オリジナルで革命を起こす作品はもうTVシリーズからは生まれないだろう
586無念Nameとしあき25/11/04(火)20:48:55No.1363814177+
>アメリカのアニメでもアルティメットスパイダーマンとかかなり面白かったんだけどな
インビンシブルとか好きよ
とてもアメリカンで
587無念Nameとしあき25/11/04(火)20:49:19No.1363814299+
アニメでもおま国の時代になるのか
588無念Nameとしあき25/11/04(火)20:49:23No.1363814322そうだねx3
>肝心の作画も今や中韓のアニメーターの方が平均レベル高いしな
そうなんだ
それなら日本人の作画監督や総作画監督が泣きながら描き直ししなくて済むね!
…んなわけあるかよ…
589無念Nameとしあき25/11/04(火)20:49:31No.1363814356そうだねx1
>動画じゃ賃貸払って一人暮らしが無理なのは今でもかわらんべ?
動画じゃ
でなく数描けないと
590無念Nameとしあき25/11/04(火)20:49:52No.1363814453+
>>1762236326983.jpg
>海外市場が国内市場を上回る
>つまりとしあき好みのアニメが減るってコトなの〜?
外人受け狙うとコケるっていうのは経験則としてあるから
そこまで露骨なサムゲタン事件とかにはならんと思うよ
591無念Nameとしあき25/11/04(火)20:50:41No.1363814699+
露骨なエロは減るだろうな
592無念Nameとしあき25/11/04(火)20:50:44No.1363814710+
>海外市場が国内市場を上回る
>つまりとしあき好みのアニメが減るってコトなの〜?
そうなったら市場規模が縮小する
そのように需要と供給のバランスが取られてゆくだろう
日本だって馬鹿じゃないので儲からないアニメよりも儲かるアニメを作る
593無念Nameとしあき25/11/04(火)20:50:45No.1363814715そうだねx2
>もうTVシリーズからは生まれないだろう
そもそももうTVシリーズはスポンサーが
594無念Nameとしあき25/11/04(火)20:50:47No.1363814733+
>>動画じゃ賃貸払って一人暮らしが無理なのは今でもかわらんべ?
>動画じゃ
>でなく数描けないと
>な
枚数で賃貸払って飯食える人って動画の何割なんすかね…
595無念Nameとしあき25/11/04(火)20:50:53No.1363814762+
>つまり落語をアニメ化しろと
とっくにある
596無念Nameとしあき25/11/04(火)20:51:28No.1363814909+
>露骨なエロは減るだろうな
チェーンソーマン「そうかなそうかも」
597無念Nameとしあき25/11/04(火)20:51:33No.1363814931+
じょしらく
598無念Nameとしあき25/11/04(火)20:51:36No.1363814948+
ロリコンが規制される
599無念Nameとしあき25/11/04(火)20:51:52No.1363815013+
>枚数で賃貸払って飯食える人って動画の何割なんすかね…
さっさと原画に行く
600無念Nameとしあき25/11/04(火)20:52:05No.1363815089そうだねx3
    1762257125738.jpg-(189691 B)
189691 B
>>つまり落語をアニメ化しろと
>とっくにある
あったな
601無念Nameとしあき25/11/04(火)20:52:11No.1363815115+
>>枚数で賃貸払って飯食える人って動画の何割なんすかね…
>さっさと原画に行く
それはそう
602無念Nameとしあき25/11/04(火)20:52:16No.1363815133+
>枚数で賃貸払って飯食える人って動画の何割なんすかね…
漫画持ち込みして連載獲得する数よりは多いんじゃねえの
603無念Nameとしあき25/11/04(火)20:52:54No.1363815289+
>>つまり落語をアニメ化しろと
>とっくにある
大金貰って有頂天の夫を諌めるいい奥さんの話のアニメがあるのか…
604無念Nameとしあき25/11/04(火)20:53:03No.1363815327+
>クールジャパンとか言って吉本に金渡してアニメーターはさっぱり金もらえない現状はおかしいよね
自分で金を集めないで版権も借りてくるんだから当たり前だろ
気に入らないなら新海みたいに自作映画ヒットさせろ
605無念Nameとしあき25/11/04(火)20:53:35No.1363815495そうだねx1
>>枚数で賃貸払って飯食える人って動画の何割なんすかね…
>漫画持ち込みして連載獲得する数よりは多いんじゃねえの
何だったらオーディション受けまくってモノになるハリウッド俳優より多いと思うぞ
606無念Nameとしあき25/11/04(火)20:54:04No.1363815652+
>露骨なエロは減るだろうな
原状見る限り全然そんなことない
というかエロ頼りの作品は今も昔も一部客以外売れてない
607無念Nameとしあき25/11/04(火)20:54:37No.1363815813+
>>>枚数で賃貸払って飯食える人って動画の何割なんすかね…
>>漫画持ち込みして連載獲得する数よりは多いんじゃねえの
>何だったらオーディション受けまくってモノになるハリウッド俳優より多いと思うぞ
結局はな
モノになるレベルの奴にも金払えってのはアニメ産業潰したい奴が考えたこと
608無念Nameとしあき25/11/04(火)20:54:56No.1363815908+
    1762257296000.jpg-(1183474 B)
1183474 B
MANGAベストセラー(イタリア)
609無念Nameとしあき25/11/04(火)20:55:06No.1363815963そうだねx1
>モノにならないレベルの奴
610無念Nameとしあき25/11/04(火)20:55:26No.1363816041+
漫画というアニメ実写ドラマ実写映画を育てるコンテンツ畑
控えめに言ってあと数十年は他国の追随を許さないのでは
611無念Nameとしあき25/11/04(火)20:55:28No.1363816051そうだねx2
>>>>枚数で賃貸払って飯食える人って動画の何割なんすかね…
>>>漫画持ち込みして連載獲得する数よりは多いんじゃねえの
>>何だったらオーディション受けまくってモノになるハリウッド俳優より多いと思うぞ
>結局はな
>モノになるレベルの奴にも金払えってのはアニメ産業潰したい奴が考えたこと
モノになるやつには払えよ…
612無念Nameとしあき25/11/04(火)20:56:25No.1363816324+
>デズニー幹部
変態やんけ
変態こそが意識高いみたいなの狂ってたよなあ
613無念Nameとしあき25/11/04(火)20:56:39No.1363816385+
    1762257399903.jpg-(1287379 B)
1287379 B
フランス
614無念Nameとしあき25/11/04(火)20:57:24No.1363816599+
>漫画というアニメ実写ドラマ実写映画を育てるコンテンツ畑
>控えめに言ってあと数十年は他国の追随を許さないのでは
他国には土壌が無い以上生えてくる可能性は無いと思う
615無念Nameとしあき25/11/04(火)20:57:43No.1363816699+
>>1762236326983.jpg
>海外市場が国内市場を上回る
>つまりとしあき好みのアニメが減るってコトなの〜?
いうてわざわざ日本のアニメ見る層は日本でウケてるから見るわけで…
そこら辺下手にやると大失敗すると思う
616無念Nameとしあき25/11/04(火)20:57:53No.1363816759+
>MANGAベストセラー(イタリア)
どんな期間なのか書きなよ
617無念Nameとしあき25/11/04(火)20:58:28No.1363816904+
>>>制作会社の売り上げ割合1割以下か…
>>利益率1割以下はさすがに笑えないな
>>制作コストが高騰してると言われているゲーム産業は9割リターンできてるから尚更やばく感じる
>ゲームと違って宣伝効果が薄いアニメだと絶望的なんじゃないの?
むしろアニメって元々宣伝の為のものでは?
618無念Nameとしあき25/11/04(火)20:59:06No.1363817084そうだねx3
ソロレベ売れてるやん
619無念Nameとしあき25/11/04(火)20:59:23No.1363817176+
>>>つまり落語をアニメ化しろと
>>とっくにある
>大金貰って有頂天の夫を諌めるいい奥さんの話のアニメがあるのか…
芝浜リスペクトなんてキリがないだろ・・・
620無念Nameとしあき25/11/04(火)21:00:17No.1363817451そうだねx1
>>>つまり落語をアニメ化しろと
>>とっくにある
>大金貰って有頂天の夫を諌めるいい奥さんの話のアニメがあるのか…
昭和元禄落語心中とかいいアニメだぞ
621無念Nameとしあき25/11/04(火)21:01:22No.1363817734+
漫画市場って日本が7割くらいで海外は雑魚なので海外で上位でも日本で上位じゃないと数字はしょっぱいんだ
622無念Nameとしあき25/11/04(火)21:01:37No.1363817806+
>漫画というアニメ実写ドラマ実写映画を育てるコンテンツ畑
>控えめに言ってあと数十年は他国の追随を許さないのでは
そもそも日本は文化的にタブーが極端に少ない
ここが規制されない限りは追随されることすら無いと思う
623無念Nameとしあき25/11/04(火)21:01:52No.1363817860+
アメリカで売りたいなら福音派が嫌悪感を抱かない表現にしないと
624無念Nameとしあき25/11/04(火)21:01:56No.1363817875+
>ソロレベ売れてるやん
売れてる漫画は複数巻ランクインしてるのに
俺レベだけ19巻だとか25巻だかだけ乗ってるデータなぁ
625無念Nameとしあき25/11/04(火)21:02:02No.1363817906+
>>デズニー幹部
>変態やんけ
>変態こそが意識高いみたいなの狂ってたよなあ
デザイナーはゲイ率高いし…
626無念Nameとしあき25/11/04(火)21:02:26No.1363818013+
    1762257746889.jpg-(1258086 B)
1258086 B
尼(北米)MANGAデイリーランキング
627無念Nameとしあき25/11/04(火)21:02:59No.1363818172+
>デイリーランキング
はい
628無念Nameとしあき25/11/04(火)21:03:00No.1363818181+
過去最高の大ヒット作であるキメツでも映画の世界興行収入は5位とかなんだからハリウッドのとんでもなさが分かる
あと版権頼りの日本のアニメ企業はオリジナルアニメを次から次に大ヒットさせるディズニーの爪の垢を煎じろ
629無念Nameとしあき25/11/04(火)21:03:56No.1363818450+
    1762257836473.png-(56007 B)
56007 B
>>漫画というアニメ実写ドラマ実写映画を育てるコンテンツ畑
>>控えめに言ってあと数十年は他国の追随を許さないのでは
>他国には土壌が無い以上生えてくる可能性は無いと思う
原作や制作の動画とか原画ぐらいまでは外国でもできるとおもうけど(あと配給)
配給に至るまで制作進行とか監督とかは他国が真似して日本を脅かすほど安定的に稼げるモデルでは無いと思う
630無念Nameとしあき25/11/04(火)21:05:14No.1363818821そうだねx4
>過去最高の大ヒット作であるキメツでも映画の世界興行収入は5位とかなんだからハリウッドのとんでもなさが分かる
>あと版権頼りの日本のアニメ企業はオリジナルアニメを次から次に大ヒットさせるディズニーの爪の垢を煎じろ
今のディズニーから何を学ぶの?
631無念Nameとしあき25/11/04(火)21:05:46No.1363818966+
>過去最高の大ヒット作であるキメツでも映画の世界興行収入は5位とかなんだからハリウッドのとんでもなさが分かる
>あと版権頼りの日本のアニメ企業はオリジナルアニメを次から次に大ヒットさせるディズニーの爪の垢を煎じろ
ディズニーはミッキーとか安定的に稼げる柱があるから爆死アニメ作っても耐えられるだけなんで
あんな特殊会社真似できねーよ
632無念Nameとしあき25/11/04(火)21:05:46No.1363818968+
>過去最高の大ヒット作であるキメツでも映画の世界興行収入は5位とかなんだからハリウッドのとんでもなさが分かる
>あと版権頼りの日本のアニメ企業はオリジナルアニメを次から次に大ヒットさせるディズニーの爪の垢を煎じろ
手塚神「それ僕の時代の話ですよね」
633無念Nameとしあき25/11/04(火)21:06:15No.1363819110+
>今のディズニーから何を学ぶの?
学べるところだらけだろ
634無念Nameとしあき25/11/04(火)21:06:48No.1363819280そうだねx2
>今のディズニーから何を学ぶの?
やっちゃいけないことを連発するとどうなるか
反面教師として…
635無念Nameとしあき25/11/04(火)21:06:59No.1363819336+
ウオルトディズニーは偉大だけど
ライオンキングとか作っちゃうスタジオは尊敬できない
636無念Nameとしあき25/11/04(火)21:07:13No.1363819415+
>>今のディズニーから何を学ぶの?
>学べるところだらけだろ
ああ確かにポリコレに屈してはならないよな
637無念Nameとしあき25/11/04(火)21:07:13No.1363819421+
    1762258033754.jpg-(1333518 B)
1333518 B
イタリア(51〜)
638無念Nameとしあき25/11/04(火)21:07:20No.1363819463+
>>過去最高の大ヒット作であるキメツでも映画の世界興行収入は5位とかなんだからハリウッドのとんでもなさが分かる
>>あと版権頼りの日本のアニメ企業はオリジナルアニメを次から次に大ヒットさせるディズニーの爪の垢を煎じろ
>ディズニーはミッキーとか安定的に稼げる柱があるから爆死アニメ作っても耐えられるだけなんで
>あんな特殊会社真似できねーよ
日本で言えばアンパンマンぐらいか?
639無念Nameとしあき25/11/04(火)21:07:45No.1363819587+
>ライオンキングとか作っちゃうスタジオは尊敬できない
イカゲーム売れたんだから韓国映画界から学べとか言われてるようなもん
640無念Nameとしあき25/11/04(火)21:07:50No.1363819618そうだねx1
>つまりとしあき好みのアニメが減るってコトなの〜?
海外視聴者が見たいのは日本のクリエイターが自由に想像した作品が見たいだけだぞ
641無念Nameとしあき25/11/04(火)21:07:54No.1363819634そうだねx1
>>今のディズニーから何を学ぶの?
>学べるところだらけだろ
反面教師としてはこの上ないないな
642無念Nameとしあき25/11/04(火)21:08:03No.1363819671+
>なお売上に対してさほど儲かってない様子
儲からないんだなアニメって
643無念Nameとしあき25/11/04(火)21:08:37No.1363819848+
ディズニーはもう出がらしというか噛み終わったガムというか…
644無念Nameとしあき25/11/04(火)21:08:48No.1363819908+
>手塚神「それ僕の時代の話ですよね」
宮崎も新海も出来てるけど次代は無理だしディズニーは本当に異次元
645無念Nameとしあき25/11/04(火)21:09:12No.1363820025+
>>なお売上に対してさほど儲かってない様子
>儲からないんだなアニメって
元々のアニメがおもちゃ売って稼ぐ構図だったし
今も稼ぎは物販とかがメインになるんでないかな
646無念Nameとしあき25/11/04(火)21:09:47No.1363820190+
>ディズニーはもう出がらしというか噛み終わったガムというか…
日本だと大ヒットはアナ雪ぐらいまで遡るか
あれの2作目とか評判すらあまり聞かなかったな…
647無念Nameとしあき25/11/04(火)21:09:56No.1363820245+
    1762258196318.jpg-(1276108 B)
1276108 B
フランス(51〜)
648無念Nameとしあき25/11/04(火)21:10:01No.1363820261そうだねx1
>儲からないんだなアニメって
自社制作すれば儲かるぞ
博打すぎるけどな
649無念Nameとしあき25/11/04(火)21:10:20No.1363820378+
>元々のアニメがおもちゃ売って稼ぐ構図だったし
>今も稼ぎは物販とかがメインになるんでないかな
日本でしか買えないのがかなり多いからインバウンド増加
回り回って日本にお金が集まるわけだ
650無念Nameとしあき25/11/04(火)21:10:35No.1363820468+
>>>過去最高の大ヒット作であるキメツでも映画の世界興行収入は5位とかなんだからハリウッドのとんでもなさが分かる
>>>あと版権頼りの日本のアニメ企業はオリジナルアニメを次から次に大ヒットさせるディズニーの爪の垢を煎じろ
>>ディズニーはミッキーとか安定的に稼げる柱があるから爆死アニメ作っても耐えられるだけなんで
>>あんな特殊会社真似できねーよ
>日本で言えばアンパンマンぐらいか?
ジブリだろ
爆死しても解散してない
651無念Nameとしあき25/11/04(火)21:11:10No.1363820640+
>>ディズニーはもう出がらしというか噛み終わったガムというか…
>日本だと大ヒットはアナ雪ぐらいまで遡るか
>あれの2作目とか評判すらあまり聞かなかったな…
ズートピア2に恐々としてる
652無念Nameとしあき25/11/04(火)21:11:26No.1363820724+
>>>あと版権頼りの日本のアニメ企業はオリジナルアニメを次から次に大ヒットさせるディズニーの爪の垢を煎じろ
>>ディズニーはミッキーとか安定的に稼げる柱があるから爆死アニメ作っても耐えられるだけなんで
>>あんな特殊会社真似できねーよ
>日本で言えばアンパンマンぐらいか?
アニメ会社じゃないけどサンリオだろ比較対象
653無念Nameとしあき25/11/04(火)21:11:38No.1363820787そうだねx2
アナ雪に続編があったなんてしらそん…
654無念Nameとしあき25/11/04(火)21:12:22No.1363820993+
>アニメ会社じゃないけどサンリオだろ比較対象
仕事を選ばな…全て選んでる事に定評のあるサンリオさんか
655無念Nameとしあき25/11/04(火)21:12:33No.1363821048そうだねx1
昔の日本もディズニーみたいな1社提供でやって何社も死んだ結果今の体制に落ち着いてるんですよ…
656無念Nameとしあき25/11/04(火)21:13:07No.1363821248+
>アニメ会社じゃないけどサンリオだろ比較対象
ピューロランドという細々とやってる遊園地みたいなやつ
657無念Nameとしあき25/11/04(火)21:13:13No.1363821283+
>アナ雪に続編があったなんてしらそん…
ステマ云々で話題になってたのしか覚えてない
その件て二次裏に変な粘着住み着いちまった
658無念Nameとしあき25/11/04(火)21:13:59No.1363821521+
>ピューロランドという細々とやってる遊園地みたいなやつ
サンリオの実態知ると絶対にそんな笑えないんだあの会社
659無念Nameとしあき25/11/04(火)21:15:14No.1363821917+
海外の女児が着てる服のクロミ率が凄い
660無念Nameとしあき25/11/04(火)21:15:27No.1363821970+
>アナ雪に続編があったなんてしらそん…
実際の歴史問題を取り込んでるとかなんとか
アナ雪2で検索したらストーリー ひどい って出てきたわ
661無念Nameとしあき25/11/04(火)21:15:57No.1363822123+
>海外の女児が着てる服のクロミ率が凄い
クロミは版権で揉めたんだよな
元々はアニメオリジナルのキャラなんだっけか
662無念Nameとしあき25/11/04(火)21:17:31No.1363822609+
>>海外の女児が着てる服のクロミ率が凄い
>クロミは版権で揉めたんだよな
>元々はアニメオリジナルのキャラなんだっけか
問題は作者人格権で
版権はずっとサンリオにあったはず…
663無念Nameとしあき25/11/04(火)21:17:48No.1363822690+
    1762258668102.jpg-(329101 B)
329101 B
海外の多様性はなんか薄味
664無念Nameとしあき25/11/04(火)21:22:26No.1363824129+
>海外の多様性はなんか薄味
別に性癖が尖ってるわけじゃない人が手癖で描いた感あるものも散見される
もっと欲望と煩悩を煮詰めて固めて臼で挽いてから書いてほしい
665無念Nameとしあき25/11/04(火)21:22:39No.1363824184+
>>元々はアニメオリジナルのキャラなんだっけか
>問題は作者人格権で
>版権はずっとサンリオにあったはず…
このキャラを作ったのサンリオですと言い出したので著作者人格権を持ってるアニメ企業の方がちょっと待て作ったのこっちだって言いだした
666無念Nameとしあき25/11/04(火)21:26:20No.1363825284+
でも絵を描いてる人たちは最低賃金以下で搾取され続けてまーす♡

- GazouBBS + futaba-