[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1762232874539.jpg-(117396 B)
117396 B無念Nameとしあき25/11/04(火)14:07:54No.1363737140そうだねx8 21:11頃消えます
気になってた人が反ワクや反原発みたいな言動してたらまぁ萎えるよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/11/04(火)14:09:33No.1363737376そうだねx51
    1762232973350.png-(253242 B)
253242 B
わざわざ持ってこなくていいよ
2無念Nameとしあき25/11/04(火)14:09:35No.1363737381そうだねx4
どういう目的のスレ?
3無念Nameとしあき25/11/04(火)14:09:51No.1363737419そうだねx68
AI禁止は普通の事だと思うが
4無念Nameとしあき25/11/04(火)14:11:44No.1363737681そうだねx9
>AI禁止は普通の事だと思うが
普通ではないな...
5無念Nameとしあき25/11/04(火)14:12:46No.1363737824そうだねx10
>どういう目的のスレ?
ID出したくて立ててるdel乞食スレだぞ
6無念Nameとしあき25/11/04(火)14:14:52No.1363738152そうだねx2
禁止と言ったところで利用サイトには逆らえなくないか
YouTubeにタダ乗りしてる以上Googleに学習される
7無念Nameとしあき25/11/04(火)14:15:29No.1363738239そうだねx18
それはVtuberが好きなのではなくてAIが好きなのでは?(名推理)
8無念Nameとしあき25/11/04(火)14:29:56No.1363740324そうだねx8
推しが陰謀論について言及しだしたらあぁ...となるのはわかる
9無念Nameとしあき25/11/04(火)14:30:53No.1363740467そうだねx43
AI学習禁止でもFAは描けるのでは
10無念Nameとしあき25/11/04(火)14:36:54No.1363741332そうだねx1
プロフ見てAI学習禁止って書いてる絵師はフォローちょっとためらう
11無念Nameとしあき25/11/04(火)14:40:19No.1363741825そうだねx19
相手もこんな奴がリスナーにならなくて良かったと思ってるよ
12無念Nameとしあき25/11/04(火)14:42:47No.1363742189そうだねx24
えっ?ファンアートなら自分で描けばいいのでは…
つかなんでキレてんの
13無念Nameとしあき25/11/04(火)14:45:44No.1363742589+
>えっ?ファンアートなら自分で描けばいいのでは…
この人手描き絵師だよ
14無念Nameとしあき25/11/04(火)14:45:52No.1363742604そうだねx13
予め変なのを寄せ付けないようにするには有効な文言なんだな
15無念Nameとしあき25/11/04(火)14:47:06No.1363742794そうだねx9
>>AI禁止は普通の事だと思うが
>普通ではないな...
絵描けないのに絵師名乗りたい奴ならそうだろうな
16無念Nameとしあき25/11/04(火)14:50:06No.1363743219そうだねx9
冷静に考えたらVの場合は声を学習されるのきついからそう宣言しといた方がよくない?
17無念Nameとしあき25/11/04(火)14:52:37No.1363743560そうだねx2
自己防衛の一環でしょ
AI学習禁止とか天安門とかは
18無念Nameとしあき25/11/04(火)14:52:41No.1363743573そうだねx4
>絵描けないのに絵師名乗りたい奴ならそうだろうな
「学習を拒否する権利」っていうのがそもそもないんだよね
19無念Nameとしあき25/11/04(火)14:53:16No.1363743662そうだねx5
>自己防衛の一環でしょ
>AI学習禁止とか天安門とかは
AI絵師が勝手にキレてファンアートにAI混じらなくなるもんな
20無念Nameとしあき25/11/04(火)14:57:04No.1363744199そうだねx2
別にAIでもよくね?FAなんて多いほどいいでしょ
21無念Nameとしあき25/11/04(火)14:57:20No.1363744245そうだねx5
臭えやつが恨みがましいこって
22無念Nameとしあき25/11/04(火)14:58:35No.1363744421そうだねx14
>別にAIでもよくね?FAなんて多いほどいいでしょ
FAタグが同じ奴の大量のAI絵まみれになるからダメですね
23無念Nameとしあき25/11/04(火)15:00:01No.1363744620+
AIは更新速度がね...
一日一人一枚までとかならいいと思うんだけど
24無念Nameとしあき25/11/04(火)15:00:22No.1363744690そうだねx1
著作権意識ゆるゆるのYouTuberが反AIなの笑えるな
としあきなのにAI嫌いに通ずるものがある
25無念Nameとしあき25/11/04(火)15:02:00No.1363744907そうだねx5
マスピ顔マスピ塗りのゴミが乱造されるくらいなら無い方がいいわ
26無念Nameとしあき25/11/04(火)15:07:00No.1363745643そうだねx2
本当に好きなら絵くらい自力で練習しろ
絵なんて練習すれば誰だって描けるんだから
27無念Nameとしあき25/11/04(火)15:08:23No.1363745857そうだねx5
色んな考えがある方が健全だろ
合わなきゃ見なきゃいい
28無念Nameとしあき25/11/04(火)15:09:54No.1363746099そうだねx3
>色んな考えがある方が健全だろ
>合わなきゃ見なきゃいい
勝手に技術を略奪されて劣化コピーされる被害に対して見なきゃいいは通じないんだよ
29無念Nameとしあき25/11/04(火)15:15:37No.1363746963そうだねx3
「AI学習禁止」を見ると
おまえの下手クソなイラストを学習する気になんかなんねーよ
って思っちゃう
30無念Nameとしあき25/11/04(火)15:16:52No.1363747137+
>本当に好きなら絵くらい自力で練習しろ
>絵なんて練習すれば誰だって描けるんだから
これ自力で描ける人だぞ
31無念Nameとしあき25/11/04(火)15:24:49No.1363748250そうだねx3
AI学習禁止って私法律知りませんって言ってるようなもんだし...
32無念Nameとしあき25/11/04(火)15:27:02No.1363748566そうだねx4
AI学習禁止って事はファンアートやサムネもAI使わないって事だろ
自力で描ける人ならむしろ自分のFAが認知されたりなんならサムネに使ってもらいやすくなるから喜ばしい事の様な気もするけど
33無念Nameとしあき25/11/04(火)15:29:52No.1363748976そうだねx6
別にAIで描いてもいいけどAIで作りましたって明記しような
34無念Nameとしあき25/11/04(火)15:31:54No.1363749261+
>別にAIで描いてもいいけどAIで作りましたって明記しような
なんで?
35無念Nameとしあき25/11/04(火)15:33:00No.1363749429そうだねx2
AI学習を禁止する権利はないし
AI使用したことを明記する義務はない
36無念Nameとしあき25/11/04(火)15:36:17No.1363749897+
AIでファンアートを描かれたくないならAI製は見つけ次第著作権侵害の申し立てすればいいんじゃない?
それが本当にAIかどうかの区別ができるか知らないけど
37無念Nameとしあき25/11/04(火)15:40:21No.1363750519そうだねx6
>AI学習を禁止する権利はないし
>AI使用したことを明記する義務はない
モラルの範疇だからな
38無念Nameとしあき25/11/04(火)15:40:25No.1363750531そうだねx1
人気のVならAIタグ分けでもしないと手描きの人が埋もれてしまうからいっそのことAI禁止にしてしまうというのは分からなくもないけど
過疎のVがAI禁止してるのは確実に私怨なのでまぁキモイなと思うことはある
39無念Nameとしあき25/11/04(火)15:43:27No.1363750956+
スレ画普通に手描き絵師か
別に絵師=反AIってわけでもないしな
40無念Nameとしあき25/11/04(火)15:49:54No.1363751904そうだねx1
AI嫌ってんのは基本私怨でしょ
手描きと区別する意味ないし
41無念Nameとしあき25/11/04(火)15:50:46No.1363752034+
ってことは学習自由でいいんだろうか
42無念Nameとしあき25/11/04(火)15:52:47No.1363752338そうだねx2
>モラルの範疇だからな
つまりAIを使う人間は自分にはモラルも道徳観念も備わっていない猿ですって自己紹介しているようなものだな
43無念Nameとしあき25/11/04(火)15:53:00No.1363752381そうだねx4
AI嫌いでも良いんだよ
でもAI学習禁止って古の右クリック禁止サイト以上に異常なんだよ公の場で自分ルール強いようとしてんだから
44無念Nameとしあき25/11/04(火)15:53:44No.1363752492そうだねx1
雑なスレ立て
ザリガニくらいしか釣れねえぞ
45無念Nameとしあき25/11/04(火)15:54:45No.1363752626+
半年ロムって勉強しろ
46無念Nameとしあき25/11/04(火)15:56:48No.1363752937そうだねx1
>モラルの範疇だからな
AI使ってない人間なんていないと思うんだけど...
47無念Nameとしあき25/11/04(火)15:59:45No.1363753362そうだねx1
学習禁止がなんで悪い事にされるんだ?
48無念Nameとしあき25/11/04(火)16:00:56No.1363753552そうだねx2
>学習禁止がなんで悪い事にされるんだ?
そもそも学習が悪いことじゃないのにそれを禁止してるから
公道で歩くの禁止って言ってたらヤバいでしょ
49無念Nameとしあき25/11/04(火)16:02:37No.1363753789そうだねx2
あなたが不快なので呼吸禁止です
そりゃやばいわな
50無念Nameとしあき25/11/04(火)16:10:57No.1363754928+
>気になってた人が反ワクや反原発みたいな言動してたらまぁ萎えるよね
そんなんで萎えるようなワナビじゃねぇんだよ俺
俺の好きな漫画家やアニメ監督はほとんど左翼なんだよ
活動家でない事だけが救いだよ
51無念Nameとしあき25/11/04(火)16:12:39No.1363755133そうだねx3
>>別にAIで描いてもいいけどAIで作りましたって明記しような
>なんで?
AIで作った物だからだよ
何で作ったか普通書くだろ
52無念Nameとしあき25/11/04(火)16:13:47No.1363755307+
スレ画の人がAIって話じゃないの?
53無念Nameとしあき25/11/04(火)16:14:10No.1363755363そうだねx2
AI学習禁止だと何で萎えるかが分からん
低品質なシコティッシュのゴミで溢れるのを未然に不正でんだからwin-winだろ
54無念Nameとしあき25/11/04(火)16:15:14No.1363755521+
>>>別にAIで描いてもいいけどAIで作りましたって明記しような
>>なんで?
>AIで作った物だからだよ
>何で作ったか普通書くだろ
クリスタで描きました‼︎
55無念Nameとしあき25/11/04(火)16:16:04No.1363755627+
>公道で歩くの禁止って言ってたらヤバいでしょ
それ実は私道なんじゃねえの
56無念Nameとしあき25/11/04(火)16:16:48No.1363755727そうだねx1
>AI学習禁止だと何で萎えるかが分からん
mayで俺ルール主張してる奴を見てしまったときと一緒
57無念Nameとしあき25/11/04(火)16:17:30No.1363755812そうだねx7
AIで出した絵を手描きと誤解させても何も思わない奴はちょっとね
58無念Nameとしあき25/11/04(火)16:17:46No.1363755841そうだねx1
>スレ画の人がAIって話じゃないの?
Vのガワって金出して作成してもらってんのよ
タダで持ってかれたらたまったもんじゃないのよ
59無念Nameとしあき25/11/04(火)16:18:48No.1363756015+
>>>>別にAIで描いてもいいけどAIで作りましたって明記しような
>>>なんで?
>>AIで作った物だからだよ
>>何で作ったか普通書くだろ
>クリスタで描きました‼︎
クリスタも有料だからそれでOK
60無念Nameとしあき25/11/04(火)16:23:08No.1363756598+
>>スレ画の人がAIって話じゃないの?
>Vのガワって金出して作成してもらってんのよ
>タダで持ってかれたらたまったもんじゃないのよ
タダで持ってかれるって何?ファンアートは全部そうじゃん
勝手に商売始めてる奴いたらAIとか関係なしに犯罪だしね
61無念Nameとしあき25/11/04(火)16:24:39No.1363756840そうだねx3
なのに学習禁止でキレるんだよなぁ
62無念Nameとしあき25/11/04(火)16:25:30No.1363756959+
>タダで持ってかれるって何?ファンアートは全部そうじゃん
>勝手に商売始めてる奴いたらAIとか関係なしに犯罪だしね
AIで出力するような奴がファンアートなんか出力するわけないだろ
エロ画像だよエロ画像作るためだよ
じょうしきでしょやくめでしょ
63無念Nameとしあき25/11/04(火)16:26:53No.1363757159+
    1762241213175.jpg-(19698 B)
19698 B
賢い人はいちいち言及しない
64無念Nameとしあき25/11/04(火)16:27:26No.1363757240+
>えっ?ファンアートなら自分で描けばいいのでは…
>つかなんでキレてんの
反AIに嫌悪感有るんだろ
SNSやってれば分かると思う
65無念Nameとしあき25/11/04(火)16:27:29No.1363757246+
>>公道で歩くの禁止って言ってたらヤバいでしょ
>それ実は私道なんじゃねえの
インターネットの大手SNSを私道扱いとはすごいな
66無念Nameとしあき25/11/04(火)16:28:36No.1363757418+
>クリスタも有料だからそれでOK
絵を投稿するたびに毎回クリスタで描きました!なんて言ってる絵師ほとんどいないけど
67無念Nameとしあき25/11/04(火)16:30:33No.1363757720そうだねx1
いつまでも手作業がすばらしいって言ってたって機械化の流れには逆らえんと思うよ
淘汰される前に使いこなす方向にならないのがいかにも日本って感じがする
68無念Nameとしあき25/11/04(火)16:31:07No.1363757807そうだねx6
AI学習禁止って文字みただけで顔真っ赤にして火病起こす方が
傍から見てて気持ち悪い
69無念Nameとしあき25/11/04(火)16:32:23No.1363757977+
>>クリスタも有料だからそれでOK
>絵を投稿するたびに毎回クリスタで描きました!なんて言ってる絵師ほとんどいないけど
ほとんどいないだけでいるだろ
使ったソフトが気になる人もいるのよ
70無念Nameとしあき25/11/04(火)16:32:36No.1363758020そうだねx1
下手な手描き絵よりAIファンアートの方が嬉しくない?
骨格ぐにゃぐにゃ顔べちゃべちゃの絵貰ってもって感じ
もちろんAIより上手い手描き絵が一番いいと思うけど
71無念Nameとしあき25/11/04(火)16:33:08No.1363758091そうだねx5
>下手な手描き絵よりAIファンアートの方が嬉しくない?
>骨格ぐにゃぐにゃ顔べちゃべちゃの絵貰ってもって感じ
>もちろんAIより上手い手描き絵が一番いいと思うけど

全然うれしくないけど?
72無念Nameとしあき25/11/04(火)16:33:44No.1363758182そうだねx1
AIポン出しで指6本のファンアート貰っても嫌だろ…
73無念Nameとしあき25/11/04(火)16:33:55No.1363758212+
>いつまでも手作業がすばらしいって言ってたって機械化の流れには逆らえんと思うよ
>淘汰される前に使いこなす方向にならないのがいかにも日本って感じがする
使いこなしても自分の絵柄の絵は永遠に描けないんだ
74無念Nameとしあき25/11/04(火)16:34:05No.1363758244+
>ほとんどいないだけでいるだろ
>使ったソフトが気になる人もいるのよ
手描きでもほとんどできてない事をAI絵師全員に強要してるのはっきり言って異常ですよ
75無念Nameとしあき25/11/04(火)16:34:51No.1363758352そうだねx4
>手描きでもほとんどできてない事をAI絵師全員に強要してるのはっきり言って異常ですよ
手描きじゃねえのに手描きですとか嘘つきまくってるから
そういうことになるんだよ
自業自得だ
76無念Nameとしあき25/11/04(火)16:35:07No.1363758393+
>下手な手描き絵よりAIファンアートの方が嬉しくない?
>骨格ぐにゃぐにゃ顔べちゃべちゃの絵貰ってもって感じ
>もちろんAIより上手い手描き絵が一番いいと思うけど
AIファンアート?
エロ画像だろ?
77無念Nameとしあき25/11/04(火)16:35:30No.1363758464+
>いつまでも手作業がすばらしいって言ってたって機械化の流れには逆らえんと思うよ
>淘汰される前に使いこなす方向にならないのがいかにも日本って感じがする
商業ならそうかもだけどファンアートの世界は別だからな
78無念Nameとしあき25/11/04(火)16:36:09No.1363758566+
>使いこなしても自分の絵柄の絵は永遠に描けないんだ
それはまぁプロンプトや追加学習次第だと思う
絵柄ミックスして独自の作風生成してるAI絵師もいるし
そういう人は見ればあーこの人か!ってなるね
79無念Nameとしあき25/11/04(火)16:36:16No.1363758588そうだねx2
手描きだと嘘ついてAI絵を出した奴が炎上してたけど
未だに指6本出してくるんだなってテクノロジーの鈍化を感じた
80無念Nameとしあき25/11/04(火)16:36:29No.1363758629そうだねx1
>手描きでもほとんどできてない事をAI絵師全員に強要してるのはっきり言って異常ですよ
手描きでもないのに手描きだと嘘をついてたから今現在の状況になってんだよ
81無念Nameとしあき25/11/04(火)16:37:34No.1363758795+
>手描きじゃねえのに手描きですとか嘘つきまくってるから
そういうことになるんだよ
>自業自得だ
手描きじゃないのに自分から詐称してる奴はバレたとき叩かれて当然だと思うけど
大抵の場合は手描き詐称してるんじゃなくてただAIを使ってると公言してないだけでしょ
82無念Nameとしあき25/11/04(火)16:37:37No.1363758801+
ここでいうAI学習禁止ってのはチェックポイントのことじゃなくて
LORAで数十枚食わすのやめろってことだろ
83無念Nameとしあき25/11/04(火)16:37:38No.1363758804+
>>使いこなしても自分の絵柄の絵は永遠に描けないんだ
>それはまぁプロンプトや追加学習次第だと思う
>絵柄ミックスして独自の作風生成してるAI絵師もいるし
>そういう人は見ればあーこの人か!ってなるね
だから使いこなしても自分の絵柄の絵は永遠に描けないんだ
84無念Nameとしあき25/11/04(火)16:38:33No.1363758945+
>手描きじゃないのに自分から詐称してる奴はバレたとき叩かれて当然だと思うけど
>大抵の場合は手描き詐称してるんじゃなくてただAIを使ってると公言してないだけでしょ
一部の少数の馬鹿がやらかしたせいで界隈が迷惑かかるなんて珍しい話じゃない
文句あんなら手描き詐称してたアホに言ってくれ
85無念Nameとしあき25/11/04(火)16:39:46No.1363759130+
>一部の少数の馬鹿がやらかしたせいで界隈が迷惑かかるなんて珍しい話じゃない
>文句あんなら手描き詐称してたアホに言ってくれ
そうだね手描き詐称してる人はカスだね
それはそれとしてAI明記する義務があるわけではないね
86無念Nameとしあき25/11/04(火)16:40:10No.1363759180+
今でもちょっと体を絡ませるだけですぐ溶けるぞ
87無念Nameとしあき25/11/04(火)16:41:02No.1363759292+
>そうだね手描き詐称してる人はカスだね
>それはそれとしてAI明記する義務があるわけではないね
AI禁止してる場に出す場合は義務が発生するけど
SNSでやるなら好きにすりゃいいんじゃね
88無念Nameとしあき25/11/04(火)16:41:17No.1363759324+
例えばスーパーとかに張ってある幼稚園児が描きましたの父母の似顔絵は画力なんかなくてもいい絵じゃん気持ちが見える
下手でもその人が自分のために頑張ってくれたからが欲しい
もっと言うなら絵に技術は二の次で絵はそもそもコミュニケーションの一つだからただ綺麗な絵出されても通じない
89無念Nameとしあき25/11/04(火)16:41:55No.1363759417+
AIで描いてます!って詐称する奴はいないのが答えじゃない
90無念Nameとしあき25/11/04(火)16:42:11No.1363759455そうだねx1
pixivならまだしもxでAIタグ付けろって言ってる奴は自治厨に過ぎないんだよなぁ
91無念Nameとしあき25/11/04(火)16:42:29No.1363759503そうだねx2
>「学習を拒否する権利」っていうのがそもそもないんだよね
これされるの嫌だからやらないでねというお願いをしてるだけなのに
拒否する権利なんかないんだあああああああああって鼻息荒くしてくるのは極まってるなって思う
92無念Nameとしあき25/11/04(火)16:42:59No.1363759572+
>例えばスーパーとかに張ってある幼稚園児が描きましたの父母の似顔絵は画力なんかなくてもいい絵じゃん気持ちが見える
>下手でもその人が自分のために頑張ってくれたからが欲しい
>もっと言うなら絵に技術は二の次で絵はそもそもコミュニケーションの一つだからただ綺麗な絵出されても通じない
AI絵つってもピンキリなんよ
ポン出しのやつもあれば1000枚厳選して時間かけたものもある
問題なのはそれがどんだけ手間暇かかったのか手描きと違って分からないところだね
93無念Nameとしあき25/11/04(火)16:43:17No.1363759617+
>AIで描いてます!って詐称する奴はいないのが答えじゃない
AIで描いてると思われたら反AIに叩かれるからね...
だからおっかなくてAI明記なんてできないんだ
94無念Nameとしあき25/11/04(火)16:43:17No.1363759618+
>下手でもその人が自分のために頑張ってくれたからが欲しい
これも程度によるんやな
95無念Nameとしあき25/11/04(火)16:43:55No.1363759726+
>pixivならまだしもxでAIタグ付けろって言ってる奴は自治厨に過ぎないんだよなぁ
良い絵だと思ったらAI絵だったと分かって後からフォロー外すのが面倒なだけじゃね
96無念Nameとしあき25/11/04(火)16:45:01No.1363759912そうだねx1
AIはいくらでも物量で押しつぶせるから問題になりやすいってだけなのに
人力と比較してあーだこーだ言っても全く意味がない
97無念Nameとしあき25/11/04(火)16:45:08No.1363759927+
>良い絵だと思ったらAI絵だったと分かって後からフォロー外すのが面倒なだけじゃね
知らんがなお前x向いてないからやめろとしか言えないなそれは
98無念Nameとしあき25/11/04(火)16:45:58No.1363760059+
>手描きだと嘘ついてAI絵を出した奴が炎上してたけど
>未だに指6本出してくるんだなってテクノロジーの鈍化を感じた
自由意思で学習させると治るんだけど中国共産党は滅ぼさねばならないって結論出したりするので
99無念Nameとしあき25/11/04(火)16:46:07No.1363760077+
>知らんがなお前x向いてないからやめろとしか言えないなそれは
それこそXで何をつぶやこうが自由なんだしお前も向いてないからやめろとしか言えんだな
100無念Nameとしあき25/11/04(火)16:47:07No.1363760231そうだねx1
>自由意思で学習させると治るんだけど中国共産党は滅ぼさねばならないって結論出したりするので
強引に直したら構図がワンパになる弊害もあるんで…
これ分かってなくて「6本指はもう解決した」とか言うアホいるからなぁ
101無念Nameとしあき25/11/04(火)16:48:21No.1363760393+
>それこそXで何をつぶやこうが自由なんだしお前も向いてないからやめろとしか言えんだな
発言の自由はあるしそれでいいんじゃない?
それで失望されたり法への理解度が低いんだなって解釈されるのも自己責任だけどね
102無念Nameとしあき25/11/04(火)16:48:37No.1363760436+
別にこれに限った話じゃないけどただのお気持ち表明に顔真っ赤にして食ってかかる人は
ネットに向いてないと思う…
103無念Nameとしあき25/11/04(火)16:48:38No.1363760439+
解決してるんだよなぁ
104無念Nameとしあき25/11/04(火)16:50:02No.1363760649+
>発言の自由はあるしそれでいいんじゃない?
>それで失望されたり法への理解度が低いんだなって解釈されるのも自己責任だけどね
法なんて後からいくらでも変わるもんをさも不変の定理みたいな扱いして語ってるその無知さ加減も
低学歴なんだろうなと解釈されるのは自己責任だからね
105無念Nameとしあき25/11/04(火)16:50:06No.1363760658+
これに関してはAI推進も反AIも顔真っ赤ではあるからなぁ
まぁいずれにせよAIは止まんないだろうけど
106無念Nameとしあき25/11/04(火)16:50:56No.1363760790+
そのうち規制されると思う
ずっと規制されずに「法が許されてるから」とドヤってられるのも今のうちだろう
107無念Nameとしあき25/11/04(火)16:51:09No.1363760833+
法が変わる可能性がないとは言えないけど
AIに関してだとすでにおおまかな法整備は済んでるね
108無念Nameとしあき25/11/04(火)16:52:25No.1363761029そうだねx4
>法が変わる可能性がないとは言えないけど
>AIに関してだとすでにおおまかな法整備は済んでるね
勝手に自分で決めてて笑った
法っては決まったら終わりじゃねーのよ
小学校で習わなかった?
109無念Nameとしあき25/11/04(火)16:52:43No.1363761070+
>そのうち規制されると思う
>ずっと規制されずに「法が許されてるから」とドヤってられるのも今のうちだろう
規制されるといっても肖像権絡みのディープフェイク方面かな
いわゆる絵柄の保護とが無断学習禁止でオプトインの義務化みたいなことは不可能だと思うな
110無念Nameとしあき25/11/04(火)16:53:13No.1363761147そうだねx1
>>下手でもその人が自分のために頑張ってくれたからが欲しい
>これも程度によるんやな
絵を描けない奴の台詞すぎる
111無念Nameとしあき25/11/04(火)16:53:52No.1363761244+
>規制されるといっても肖像権絡みのディープフェイク方面かな
>いわゆる絵柄の保護とが無断学習禁止でオプトインの義務化みたいなことは不可能だと思うな
「誰が描いたか分かるもの」の複製は禁止、だけでもだいぶ変わる
まあ児ポみたいに黙って個人所有してるのまでは突っ込んでこないと思うよ
112無念Nameとしあき25/11/04(火)16:53:56No.1363761255そうだねx2
法が時代によって変遷するってのはわかるんだけど
AI規制方向に進んで変わるに違いないってのはなんか根拠とかあんの?
113無念Nameとしあき25/11/04(火)16:54:43No.1363761374+
法をちゃんと勉強してる人は既存の法で対処可能って言ってるしな少なくとも今の画像生成AI問題
114無念Nameとしあき25/11/04(火)16:54:54No.1363761400+
>法が時代によって変遷するってのはわかるんだけど
>AI規制方向に進んで変わるに違いないってのはなんか根拠とかあんの?
逆だよ
これから先も変わらないと思ってるから突っ込まれてるだけ
115無念Nameとしあき25/11/04(火)16:55:48No.1363761527そうだねx1
>法をちゃんと勉強してる人は既存の法で対処可能って言ってるしな少なくとも今の画像生成AI問題
同人サイトがAIの物量で潰されてんのは現行法で対処できてねえよ
マジで法律のほの字も分かってねえんだなぁ
116無念Nameとしあき25/11/04(火)16:55:55No.1363761547+
>「誰が描いたか分かるもの」の複製は禁止、だけでもだいぶ変わる
>まあ児ポみたいに黙って個人所有してるのまでは突っ込んでこないと思うよ
その「誰が描いたか分かるもの」って奴の判断が難しすぎる気がするな
極論なんか似てる気がする!っていう理由でどんな絵も封殺できてしまいそうなのが怖いと感じた
117無念Nameとしあき25/11/04(火)16:57:05No.1363761739そうだねx2
国もAI推進しててAIポスター使いまくってるのに規制が入るとは考えにくいんだが...
118無念Nameとしあき25/11/04(火)16:57:12No.1363761755+
ガチでAI活用したら1000本の小説が5分で出力できる世界だからね
これが現行法で対応可能とか言ってるアホは本当にAIの世界が理解できていない
119無念Nameとしあき25/11/04(火)16:57:53No.1363761849そうだねx2
>その「誰が描いたか分かるもの」って奴の判断が難しすぎる気がするな
>極論なんか似てる気がする!っていう理由でどんな絵も封殺できてしまいそうなのが怖いと感じた
心配せんでも現行法で判断できてるよ
120無念Nameとしあき25/11/04(火)16:58:00No.1363761865+
>同人サイトがAIの物量で潰されてんのは現行法で対処できてねえよ
>マジで法律のほの字も分かってねえんだなぁ
手描きの人が大量に増えたから規制しろって言うようなもんだな
121無念Nameとしあき25/11/04(火)16:59:06No.1363762022+
>ガチでAI活用したら1000本の小説が5分で出力できる世界だからね
>これが現行法で対応可能とか言ってるアホは本当にAIの世界が理解できていない
コンテンツの大量生産がAIの強みでもあるのに何がいけないんだそれ
投稿サイトがAI禁止してるわけでもないなら悪用ですらないし
122無念Nameとしあき25/11/04(火)16:59:10No.1363762037+
別にAIに限った話じゃないけど人間の前世に頼った法整備はもう限界だと思う
悪意を持った人間に対応できるようにしないとね
123無念Nameとしあき25/11/04(火)16:59:58No.1363762141+
>手描きの人が大量に増えたから規制しろって言うようなもんだな
アホだなぁ…
手描きなら1000人の物書きを集めないといけないが
AIならたった一人の悪意持ちだけでサイトがつぶされる
124無念Nameとしあき25/11/04(火)17:00:10No.1363762158そうだねx4
>国もAI推進しててAIポスター使いまくってるのに規制が入るとは考えにくいんだが...
法整備面で政治家で1番専門的な立場にいる赤松が現行法で問題無いって見解だしな
まぁあの人昔から漫画よりそのへん勉強した上で表現の自由の人だし
125無念Nameとしあき25/11/04(火)17:00:56No.1363762284そうだねx1
>別にAIに限った話じゃないけど人間の前世に頼った法整備はもう限界だと思う
>悪意を持った人間に対応できるようにしないとね
エロディープフェイクみたいなのは明確な悪意なのは理解できるしそっちは規制入るといいなとは思うんだけど
普通に絵や小説を作ってるだけなのが悪意かってのはちょっと違う気がするんだ...
126無念Nameとしあき25/11/04(火)17:01:02No.1363762307+
>コンテンツの大量生産がAIの強みでもあるのに何がいけないんだそれ
>投稿サイトがAI禁止してるわけでもないなら悪用ですらないし
あのなぁ…
サーバー代って無料じゃねえんだぞ
127無念Nameとしあき25/11/04(火)17:01:44No.1363762402そうだねx2
反AIって表現の自由は主張する癖にAIが関わると急に表現規制しようとするよな
128無念Nameとしあき25/11/04(火)17:02:22No.1363762496+
>エロディープフェイクみたいなのは明確な悪意なのは理解できるしそっちは規制入るといいなとは思うんだけど
>普通に絵や小説を作ってるだけなのが悪意かってのはちょっと違う気がするんだ...
それこそ善性が前提の考え方よ
悪意を持ってAI使ってたった1人で10000人のAIクリエイター作って創作界隈を攻撃できる可能性もある
129無念Nameとしあき25/11/04(火)17:03:11No.1363762589+
悪貨が良貨を駆逐する
としあきにこの名言をプレゼントしよう
130無念Nameとしあき25/11/04(火)17:03:34No.1363762640そうだねx3
可能性で語るか
131無念Nameとしあき25/11/04(火)17:03:58No.1363762698+
>あのなぁ…
>サーバー代って無料じゃねえんだぞ
明確にサーバー圧迫させて営業妨害する意図があるなら悪用だと思うけれどただ自作品を公開の場に落としてるだけだからな
それは対処してない投稿サイト側の問題だと思うしただ1日の投稿数制限とかつければいいんじゃないの?
132無念Nameとしあき25/11/04(火)17:05:04No.1363762877+
あの小説家気にいらねえなと思ったら
その賞に1万作品送りつけて審査員のキャパをパンクさせるとかも可能だからね
実際アメリカで問題にもなったことだし
133無念Nameとしあき25/11/04(火)17:05:18No.1363762913そうだねx2
>悪貨が良貨を駆逐する
>としあきにこの名言をプレゼントしよう
別に手描きなら良貨ということではないしAIも全てが悪貨ではないし...
134無念Nameとしあき25/11/04(火)17:05:55No.1363762999+
>明確にサーバー圧迫させて営業妨害する意図があるなら悪用だと思うけれどただ自作品を公開の場に落としてるだけだからな
>それは対処してない投稿サイト側の問題だと思うしただ1日の投稿数制限とかつければいいんじゃないの?
それはセーフのケースを語ってるだけでアウトの場合はどうするんだ?
135無念Nameとしあき25/11/04(火)17:06:33No.1363763086+
>反AIって表現の自由は主張する癖にAIが関わると急に表現規制しようとするよな
二次創作すら滅ぼしちまえと言いそう
136無念Nameとしあき25/11/04(火)17:06:57No.1363763138+
もう手遅れだと思う
実際に北米の小説はAIまみれで除染不可能だと言われてるし
137無念Nameとしあき25/11/04(火)17:07:36No.1363763234+
資料見ながら描いてる手描き絵師とAIにどれ程の違いがあるのかはっきりと区別できなかった時点で勝負付いてるんだよな
138無念Nameとしあき25/11/04(火)17:07:43No.1363763251+
>それはセーフのケースを語ってるだけでアウトの場合はどうするんだ?
そりゃあ「明確にサーバー圧迫させて営業妨害する意図」があったと証明できるなら業務妨害罪で告訴になるだろ
139無念Nameとしあき25/11/04(火)17:07:53No.1363763280+
>別に手描きなら良貨ということではないしAIも全てが悪貨ではないし...
手描きは一人で数万もの作品を一瞬で作れないから悪意を持っても実行は不可能なんだ…
140無念Nameとしあき25/11/04(火)17:08:36No.1363763387+
別にAI小説でも面白ければいいんだけどな
新順一覧は終わるけどランキングが崩壊するわけではないし
141無念Nameとしあき25/11/04(火)17:08:40No.1363763397+
>あの小説家気にいらねえなと思ったら
>その賞に1万作品送りつけて審査員のキャパをパンクさせるとかも可能だからね
>実際アメリカで問題にもなったことだし
迷惑行為でしょっぴかれるだけかな
142無念Nameとしあき25/11/04(火)17:09:05No.1363763466+
>そりゃあ「明確にサーバー圧迫させて営業妨害する意図」があったと証明できるなら業務妨害罪で告訴になるだろ
AI禁止のコンテストで受賞したけどAIだとバレたら取り消しになった例もあるしな
143無念Nameとしあき25/11/04(火)17:10:09No.1363763640+
>別にAI小説でも面白ければいいんだけどな
>新順一覧は終わるけどランキングが崩壊するわけではないし
スコッパーが機能しなくなったらなろう系は終わりだよ…
スコッパーは人力だからAIの物量にいずれ対応できなくなる
144無念Nameとしあき25/11/04(火)17:10:53No.1363763767そうだねx2
AI禁止コンテストでAI使うなってのは理解できるけど
投稿プラットフォームでAI投稿してる人に叩きコメント送ってる奴はちょっとね...
145無念Nameとしあき25/11/04(火)17:10:59No.1363763786+
AIで作ったかどうかAIが判定してるの
ディストピア感あって面白いよな
146無念Nameとしあき25/11/04(火)17:11:08No.1363763807+
>新順一覧は終わるけどランキングが崩壊するわけではないし
それ読者は注目されてる作品のみに食いついて新規が埋もれていく最悪の環境になるよね
steamでも似たような事になってるよ
147無念Nameとしあき25/11/04(火)17:11:52No.1363763907+
埋もれる名作が増えるだけでランキング上位ほど面白いって原則は変わらないんだよなぁ
148無念Nameとしあき25/11/04(火)17:12:56No.1363764096+
>埋もれる名作が増えるだけでランキング上位ほど面白いって原則は変わらないんだよなぁ
AIアカウントのランキングが面白いと思える未来が来るといいね…
149無念Nameとしあき25/11/04(火)17:13:20No.1363764154+
AIの作品をAIが評価する
まさにディストピア
150無念Nameとしあき25/11/04(火)17:14:18No.1363764302+
>AI禁止コンテストでAI使うなってのは理解できるけど
>投稿プラットフォームでAI投稿してる人に叩きコメント送ってる奴はちょっとね...
AI製ってのを回避できるライフハックが出回って渋が壊れた話する?
151無念Nameとしあき25/11/04(火)17:14:20No.1363764313+
>スコッパーが機能しなくなったらなろう系は終わりだよ…
>スコッパーは人力だからAIの物量にいずれ対応できなくなる
真面目にAIスコッパー導入すればいいんじゃない?
AIが評価してAI評価ランキングをつくるって結構いけそう
152無念Nameとしあき25/11/04(火)17:15:28No.1363764491+
どうしてもAI絵みたくないならxやめてpixivをAI表示設定オフで使えばいいんだけどな
153無念Nameとしあき25/11/04(火)17:15:35No.1363764509+
>AI禁止コンテストでAI使うなってのは理解できるけど
>投稿プラットフォームでAI投稿してる人に叩きコメント送ってる奴はちょっとね...
投稿する時にAI製のチェックマーク入れずに投稿後にAIタグを付ければAIフィルターをすり抜けられる
こういうことする馬鹿がいるから文句が出るんだろう
154無念Nameとしあき25/11/04(火)17:16:50No.1363764698+
>投稿する時にAI製のチェックマーク入れずに投稿後にAIタグを付ければAIフィルターをすり抜けられる
>こういうことする馬鹿がいるから文句が出るんだろう
渋ならそれは明確に規約違反だから通報していいよ
155無念Nameとしあき25/11/04(火)17:17:09No.1363764758+
>真面目にAIスコッパー導入すればいいんじゃない?
>AIが評価してAI評価ランキングをつくるって結構いけそう
もうなってるよ
AI製と思われるる架空の大量アカウントでAI作品に高評価つけまくって荒らされてるからな…
156無念Nameとしあき25/11/04(火)17:18:25No.1363764935+
>渋ならそれは明確に規約違反だから通報していいよ
物量がすさまじいから運営が追いつけない
なにしろ相手は一瞬で1000枚の絵を新しいアカウントで次々と出せる
157無念Nameとしあき25/11/04(火)17:18:29No.1363764949+
そもそも複垢禁止なのにいくらでも偽装できる投稿プラットフォームが前々から問題だからなぁ
アカウントに携帯番号紐づけぐらいしないともう無理じゃない?
158無念Nameとしあき25/11/04(火)17:19:17No.1363765068+
>物量がすさまじいから運営が追いつけない
>なにしろ相手は一瞬で1000枚の絵を新しいアカウントで次々と出せる
まぁそもそもpixiv運営がそこまでAI嫌悪してるわけじゃないってのもあるし黙認されてる感じあるわ
159無念Nameとしあき25/11/04(火)17:19:28No.1363765090+
>そもそも複垢禁止なのにいくらでも偽装できる投稿プラットフォームが前々から問題だからなぁ
>アカウントに携帯番号紐づけぐらいしないともう無理じゃない?
まあだから善性に頼ったシステムは今後もう通用しなくなるだろうと予測されている
160無念Nameとしあき25/11/04(火)17:20:12No.1363765214+
いうてsteamやdmmとかは別にランキングおかしな事にもなってない
161無念Nameとしあき25/11/04(火)17:20:34No.1363765259+
>まぁそもそもpixiv運営がそこまでAI嫌悪してるわけじゃないってのもあるし黙認されてる感じあるわ
黙認っつーか人力だから限度あるだけよ
AI使った悪用が問題ってだけでAIが憎いわけではないだろう
ただAIの印象は悪くなるだろうね、働いてる側からすると
162無念Nameとしあき25/11/04(火)17:21:17No.1363765374+
AI関連の法律を変えるよりプラットフォームレベルでAI規制した方が早いしそれで解決するなら別に改正しなくてよくない?ってなりそうなんだよな
163無念Nameとしあき25/11/04(火)17:22:04No.1363765518+
普通の人がAI使う分には問題ないけど一部のやばい馬鹿にAI持たすと
ロクなことにならないだろうなというのは理解できる
164無念Nameとしあき25/11/04(火)17:22:04No.1363765519そうだねx1
>物量がすさまじいから運営が追いつけない
>なにしろ相手は一瞬で1000枚の絵を新しいアカウントで次々と出せる
それはもう垢バンしろよ
165無念Nameとしあき25/11/04(火)17:23:12No.1363765715+
>AI関連の法律を変えるよりプラットフォームレベルでAI規制した方が早いしそれで解決するなら別に改正しなくてよくない?ってなりそうなんだよな
でもそれやったら変な連中がこいつは反AI!反AI!って騒ぎ立てるやん?
166無念Nameとしあき25/11/04(火)17:24:08No.1363765898+
>それはもう垢バンしろよ
してんだよ
でも無限に垢が生まれるんだよ
なにせ相手は無限に作品が生み出せる無敵のAI様だ
167無念Nameとしあき25/11/04(火)17:24:18No.1363765928+
反生成AIの人らがガンギマリで怖いのはまあそうだけど
それはそれとしてVの画像をAIに喰わせて何作るかって言ったらエロ絵だろうからやめてよねとはなるよね(生成AI使う奴への偏見)
168無念Nameとしあき25/11/04(火)17:26:02No.1363766221そうだねx1
>No.1363765928
全ての一般コンテンツでもエロ絵はやめてって思われてるもんだ
AIだろうが手描きだろうが構わず
169無念Nameとしあき25/11/04(火)17:26:03No.1363766223そうだねx2
>反生成AIの人らがガンギマリで怖いのはまあそうだけど
>それはそれとしてVの画像をAIに喰わせて何作るかって言ったらエロ絵だろうからやめてよねとはなるよね(生成AI使う奴への偏見)
それは別に手描きでもそうだったからAIそのものは関係ないだろう
問題なのは学習で食わせたLORAを誰にでも好きに配布して世界中に自作品のエロ絵をバラまかれることだな
170無念Nameとしあき25/11/04(火)17:26:06No.1363766231+
>でもそれやったら変な連中がこいつは反AI!反AI!って騒ぎ立てるやん?
AI完全禁止にしたらそりゃ言われるけどそんな人たち別にいらないってことなんだから無視すればよくない?
大抵はAIタグ義務付けとかAIカテゴリ増設の対処ぐらいしかしてないと思うけど
171無念Nameとしあき25/11/04(火)17:26:48No.1363766346そうだねx2
>反生成AIの人らがガンギマリで怖いのはまあそうだけど
>それはそれとしてVの画像をAIに喰わせて何作るかって言ったらエロ絵だろうからやめてよねとはなるよね(生成AI使う奴への偏見)
それAIとか関係なく手描きもやってますけどね...
172無念Nameとしあき25/11/04(火)17:27:37No.1363766479+
>AI完全禁止にしたらそりゃ言われるけどそんな人たち別にいらないってことなんだから無視すればよくない?
>大抵はAIタグ義務付けとかAIカテゴリ増設の対処ぐらいしかしてないと思うけど
律儀に守ってる奴どんくらいいるんだろうね
AI製はダメって、じゃあAI絵を模写したのもダメ?とか話がややこしくなるし
173無念Nameとしあき25/11/04(火)17:27:54No.1363766531+
ファンアートなんてなんぼあってもいいと思うけど手描きが埋もれるのがいやならAI禁止じゃなくてFAのAIタグ作ったりすればいいんじゃないかな
174無念Nameとしあき25/11/04(火)17:27:57No.1363766546+
>それAIとか関係なく手描きもやってますけどね...
AI使ってキャッキャしてるクソ野郎がファンアートとかいうポエム描き出しさせるわけないじゃん
エロだよエロすべてはエロ(偏見)
175無念Nameとしあき25/11/04(火)17:28:42No.1363766686+
LORAがやべーんだよな
自分の姿がツクールみたいなパッケージングされて誰でも好きにエロい絵を作れるようにされるってことだから
176無念Nameとしあき25/11/04(火)17:29:39No.1363766856+
>律儀に守ってる奴どんくらいいるんだろうね
>AI製はダメって、じゃあAI絵を模写したのもダメ?とか話がややこしくなるし
渋はどこからがAIか?ってのをはっきり規約に描いてるね
基本ポン出しだけならAIそれ以外ならAI利用しててもAIタグなしでオッケー
177無念Nameとしあき25/11/04(火)17:30:09No.1363766929そうだねx1
人気のVのエロLORAで金儲けしてるアホもいるしな
マジで良心なんぞに期待してたらトンでもないことになる
178無念Nameとしあき25/11/04(火)17:31:36No.1363767164+
>渋はどこからがAIか?ってのをはっきり規約に描いてるね
>基本ポン出しだけならAIそれ以外ならAI利用しててもAIタグなしでオッケー
量産物量対策がメインって感じやね
まあSteamとかもだけど物量が一番やばいからね
179無念Nameとしあき25/11/04(火)17:32:58No.1363767396そうだねx2
エロloraがまずいならエロ手描き絵師もまずいはずですけどね
180無念Nameとしあき25/11/04(火)17:34:01No.1363767580そうだねx2
>エロloraがまずいならエロ手描き絵師もまずいはずですけどね
エロ手描き絵はその一枚で終わり
LORAは好きにエロい絵が出せるし何ならうんこも食わせられるんだよ
181無念Nameとしあき25/11/04(火)17:34:38No.1363767677そうだねx2
手描きもうんこ食わせてるだろうが!!
182無念Nameとしあき25/11/04(火)17:35:06No.1363767764+
LORAは誰でも好きに絵が出せるようになるってのがやばい
とはいえ現状ローカル環境構築というハードルがいちおう存在してはいる
183無念Nameとしあき25/11/04(火)17:36:58No.1363768053そうだねx1
量産スピードが手描きと段違いだからLORAと手描きが同じってのは認識が甘すぎる
184無念Nameとしあき25/11/04(火)17:38:24No.1363768289そうだねx2
>量産スピードが手描きと段違いだからLORAと手描きが同じってのは認識が甘すぎる
量産速度とか関係なくAIも手描きも出力された絵は同等に著作権侵害でさばけますよ
185無念Nameとしあき25/11/04(火)17:38:40No.1363768343そうだねx1
Vtuberはファンアートを配信のサムネに使ったりするわけで
それがAIだといろいろ面倒なことになるので端っから送ってくんなってなるわけです
権利周りに厳しくなる大手になるほど余計に
186無念Nameとしあき25/11/04(火)17:40:07No.1363768587+
>量産速度とか関係なくAIも手描きも出力された絵は同等に著作権侵害でさばけますよ
あのな
1万人のAI出力した絵全部に裁判なんていくら金かかるか分かってて言ってんの?
さっきから物量の話してんのはそんだけAIの生産性はエグいからだぞ
187無念Nameとしあき25/11/04(火)17:40:10No.1363768601+
    1762245610510.jpg-(271202 B)
271202 B
自衛っていうかまともな人から見放されてるだけですね
188無念Nameとしあき25/11/04(火)17:40:33No.1363768672そうだねx1
>量産速度とか関係なくAIも手描きも出力された絵は同等に著作権侵害でさばけますよ
数で迷惑説で必死だけど法で攻めるピントがズレてるんやな
189無念Nameとしあき25/11/04(火)17:40:53No.1363768737そうだねx1
なんかサーバー代とか訴訟が無料でできると勘違いしてる子いるね
190無念Nameとしあき25/11/04(火)17:41:11No.1363768793+
大量のAI絵でファンアートタグ荒らされてファンアートタグ自体を変更せざるを得なくなったVtuberもいる
191無念Nameとしあき25/11/04(火)17:41:48No.1363768917+
>数で迷惑説で必死だけど法で攻めるピントがズレてるんやな
ピントがズレてんのは君
集団訴訟がなぜあるのかすら分かっていない
法と物量は切っても切り離せないもの
192無念Nameとしあき25/11/04(火)17:41:53No.1363768927+
vはAIのイメージ…百花ランブルもAIっぽいし
193無念Nameとしあき25/11/04(火)17:42:49No.1363769099+
>大量のAI絵でファンアートタグ荒らされてファンアートタグ自体を変更せざるを得なくなったVtuberもいる
だいたい問題になってんのは物量なんだよね
良識持った奴なら問題は起こっていない
やっぱり馬鹿に文明の利器を与えたらダメだな
194無念Nameとしあき25/11/04(火)17:43:43No.1363769257そうだねx1
いちいち全部訴えてられないから見せしめ訴訟とかあるしね
195無念Nameとしあき25/11/04(火)17:44:47No.1363769447+
    1762245887584.jpg-(13754 B)
13754 B
>大量のAI絵でファンアートタグ荒らされてファンアートタグ自体を変更せざるを得なくなったVtuberもいる
荒らしてるつもりはない善良で健全なAI絵師もいるぜ!
いるけど検索しても新着がAI絵で埋まるとそのファンアート界隈は死ぬから罪深い…
196無念Nameとしあき25/11/04(火)17:44:51No.1363769462+
同人サイトも審査は人力だから大変だよね
197無念Nameとしあき25/11/04(火)17:46:22No.1363769753+
>だいたい問題になってんのは物量なんだよね
後は権利周りがいまだにはっきりしないのもあかん
多少なりともグレーな存在はインフルエンサーからしたら触れづらいのよ
198無念Nameとしあき25/11/04(火)17:46:43No.1363769815+
見せしめにされた明治剣客浪漫譚の人がいるらしいな
199無念Nameとしあき25/11/04(火)17:48:05No.1363770092そうだねx1
>後は権利周りがいまだにはっきりしないのもあかん
>多少なりともグレーな存在はインフルエンサーからしたら触れづらいのよ
絵柄に著作権がないからどうにもならん
ボイスの方はもっとひどいらしいが
200無念Nameとしあき25/11/04(火)17:48:22No.1363770141+
AIが嫌ならAI禁止サイトだけ使えよ
201無念Nameとしあき25/11/04(火)17:49:13No.1363770306+
>AI使ってんならAI禁止サイトに投稿するなよ
202無念Nameとしあき25/11/04(火)17:49:27No.1363770354+
>後は権利周りがいまだにはっきりしないのもあかん
>多少なりともグレーな存在はインフルエンサーからしたら触れづらいのよ
権利周りに敏感な奴がYouTube使うって矛盾してないか?
203無念Nameとしあき25/11/04(火)17:50:10No.1363770480+
>権利周りに敏感な奴がYouTube使うって矛盾してないか?
クリエイティブな企業でつべのチャンネル無い所なんて無いが?
204無念Nameとしあき25/11/04(火)17:50:39No.1363770575そうだねx2
法整備が追いついてない以上AI絵とかボイスなんて内々で楽しむだけのアンダーグラウンドな存在なのに
馬鹿が見て見てー!って自己顕示欲の手段にし始めるから地獄
205無念Nameとしあき25/11/04(火)17:51:14No.1363770700+
Nintendo公式チャンネルがyoutubeにあるけど
任天堂は権利周りに敏感じゃなかったのか…すげえな
206無念Nameとしあき25/11/04(火)17:51:49No.1363770829+
>法整備が追いついてない以上AI絵とかボイスなんて内々で楽しむだけのアンダーグラウンドな存在なのに
>馬鹿が見て見てー!って自己顕示欲の手段にし始めるから地獄
いつの時代も馬鹿が足引っ張るんやな…
悲劇なんやな
207無念Nameとしあき25/11/04(火)17:52:30No.1363770955+
>Vtuberはファンアートを配信のサムネに使ったりするわけで
おれこれがやりがい搾取って言われないのすげー意味不明なんだ
配信サムネとかってイラストレーターやデザイナーから買うもんじゃない?
208無念Nameとしあき25/11/04(火)17:52:57No.1363771046+
>Nintendo公式チャンネルがyoutubeにあるけど
>任天堂は権利周りに敏感じゃなかったのか…すげえな
YouTubeって淫夢動画に金払うような意識の低さだからな
敏感な奴は使えないっしょ
209無念Nameとしあき25/11/04(火)17:53:46No.1363771201そうだねx2
>おれこれがやりがい搾取って言われないのすげー意味不明なんだ
>配信サムネとかってイラストレーターやデザイナーから買うもんじゃない?
ただで使われるのが嫌ならタグ付けて投稿しなきゃいいだけだから外野がとやかく言ってもね
210無念Nameとしあき25/11/04(火)17:54:41No.1363771382そうだねx1
>AI禁止は普通の事だと思うが
・データセットの学習は個人ではほぼ不可能
・学習に使用された画像がほぼそのままで出てくる可能性は0.00006%
・学習とi2iは別物
・ぶっちゃけ今のNAIやNBは学習抜きでキャラを参照できるので今更「学習」を禁止してもあまり意味は無い

以上を踏まえた上で言ってるならそれなりに敬意は払う
でなけりゃ単なる知恵遅れの反AIとして扱う
211無念Nameとしあき25/11/04(火)17:57:09No.1363771872そうだねx1
サブスクで音楽聴いててもちょくちょくAIに作らせた曲が混ざってきてクソデカため息が出る
212無念Nameとしあき25/11/04(火)17:58:51No.1363772225+
>>権利周りに敏感な奴がYouTube使うって矛盾してないか?
>クリエイティブな企業でつべのチャンネル無い所なんて無いが?
つまりクリエイティブな企業はAIとか特に気にしてない…
213無念Nameとしあき25/11/04(火)18:04:00No.1363773219+
アニメ企業もゲーム企業も業務にAI使ってないわけないでしょ
214無念Nameとしあき25/11/04(火)18:09:22No.1363774373+
こういうアホを弾けるという意味では良いバリア呪文だな
215無念Nameとしあき25/11/04(火)18:18:54No.1363776362+
>アニメ企業もゲーム企業も業務にAI使ってないわけないでしょ
アニメ業界人(アニメーター):生成AIなんて使ってない!
アニメ業界人(P、D、撮影編集効果他):生成AI使っとるど研究もしとる
同じアニメ業界でも認識に差があるよね
216無念Nameとしあき25/11/04(火)18:19:50No.1363776541+
その呪文使ってるとアホに思われるんすよ...
217無念Nameとしあき25/11/04(火)18:23:44No.1363777369+
AIでFA(笑)とかやってる奴は自分がつまらない人間なの気づこうな
218無念Nameとしあき25/11/04(火)18:46:32No.1363782062そうだねx4
単純にFAを配信とかで取り上げるタイプの配信者だとつまんねえ一人がAIで大量にタグレイプすると対応できないっていうのもある
反AIっていうより荒らし対策
219無念Nameとしあき25/11/04(火)18:56:12No.1363784194そうだねx2
>気になってた人が反ワクや反原発みたいな言動してたらまぁ萎えるよね
FAをAIで作るな!って文言以上のものが読み取れない文章なのだが?
嫌だ、やめろ、って言ってる人にその行為をすることがよくないってのはわかるかな?
220無念Nameとしあき25/11/04(火)19:06:49No.1363786706+
AI生成物は同好の内で楽しむぐらいでいいよ...
221無念Nameとしあき25/11/04(火)19:13:20No.1363788292+
>>Vtuberはファンアートを配信のサムネに使ったりするわけで
>おれこれがやりがい搾取って言われないのすげー意味不明なんだ
>配信サムネとかってイラストレーターやデザイナーから買うもんじゃない?
なんでいつも0か100なんだよ
222無念Nameとしあき25/11/04(火)19:15:39No.1363788859+
まぁdel欲しいんだろ
223無念Nameとしあき25/11/04(火)19:18:08No.1363789440+
>荒らしてるつもりはない善良で健全なAI絵師もいるぜ!
>いるけど検索しても新着がAI絵で埋まるとそのファンアート界隈は死ぬから罪深い…
アカンやん
224無念Nameとしあき25/11/04(火)19:22:22No.1363790502+
>アカンやん
いやpixivとか検索して新着ページがA絵Iで埋まるとかザラだからな
じゃあAI絵を除外して検索ってすると今度は手描きが残るんじゃなくて誰もいなくなった…ってなるんだよな
AI絵しかないページをディグる奴がいなくなる→PVやリアクションがないから人間絵師が他所に移動するって流れがあっちゃこっちゃで起きててな
225無念Nameとしあき25/11/04(火)19:24:54No.1363791107+
AI絵師と深淵絵師ならAI絵師選ぶわ俺
226無念Nameとしあき25/11/04(火)19:34:46No.1363793735+
>気になってた人が反ワクや反原発みたいな言動してたらまぁ萎えるよね
よそでやれ
del
227無念Nameとしあき25/11/04(火)20:02:38No.1363801186+
好きだった絵師が一生反中国活動するようになったのは見た
228無念Nameとしあき25/11/04(火)20:06:54No.1363802331+
ラサールがそんな感じだった
229無念Nameとしあき25/11/04(火)20:28:31No.1363808323+
    1762255711238.png-(104832 B)
104832 B
なるほど…ブロックだな
230無念Nameとしあき25/11/04(火)20:28:56No.1363808446+
見に行ったらずっと反AIと戦ってるだけのアカウントだった
231無念Nameとしあき25/11/04(火)20:30:34No.1363808935+
>No.1363782062
なろうで生成AIで大量に新作投稿して埋め尽くしてるみたいなもんか
232無念Nameとしあき25/11/04(火)20:46:42No.1363813492+
AI反AI関係なくただ純粋に「FAを描いてやる」みたいな上から目線がキモいな
233無念Nameとしあき25/11/04(火)20:47:57No.1363813891+
>なるほど…ブロックだな
手書きじゃねえ!

- GazouBBS + futaba-