[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1762224564418.jpg-(19682 B)
19682 B無念Nameとしあき25/11/04(火)11:49:24No.1363712462そうだねx1 19:34頃消えます
根尾君来年は活躍できそう?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき25/11/04(火)11:52:09No.1363712876そうだねx26
こいつ球とか投げ出しましたよ
2無念Nameとしあき25/11/04(火)11:53:42No.1363713127そうだねx1
野手転向した阪神の西純とどちらか成功するかな
3無念Nameとしあき25/11/04(火)11:55:10No.1363713331そうだねx9
左右反転してるやん!
4無念Nameとしあき25/11/04(火)11:55:25No.1363713381そうだねx5
現役ドラフト行きかな
5無念Nameとしあき25/11/04(火)11:55:25No.1363713382+
NEO
6無念Nameとしあき25/11/04(火)11:56:22No.1363713540+
現役ドラフト候補の最有力
7無念Nameとしあき25/11/04(火)11:57:31No.1363713713+
来年はどっちメインでやんの?
8無念Nameとしあき25/11/04(火)11:57:45No.1363713741そうだねx12
    1762225065004.jpg-(53541 B)
53541 B
ネオ君はともかく野球先輩のほうが首が涼しそう
9無念Nameとしあき25/11/04(火)12:01:11No.1363714277+
調べてみたら投手としても打者としても西純矢に成績負けてたわ
10無念Nameとしあき25/11/04(火)12:01:26No.1363714316そうだねx21
とりあえず中日からは出た方がいいと思うが
11無念Nameとしあき25/11/04(火)12:11:10No.1363715968そうだねx10
>とりあえず中日からは出た方がいいと思うが
他球団ファンだけどちょっと可哀想にも見えた
12無念Nameとしあき25/11/04(火)12:12:47No.1363716267+
大阪桐蔭最強世代さあ…
13無念Nameとしあき25/11/04(火)12:14:28No.1363716604+
現役ドラフト12月か
まだしばらくあるな
14無念Nameとしあき25/11/04(火)12:16:12No.1363716983+
>大阪桐蔭最強世代さあ…
あの世代がイマイチだよな
柿木もかなり昔に戦力外受けたしな
15無念Nameとしあき25/11/04(火)12:16:37No.1363717070そうだねx7
    1762226197643.png-(824018 B)
824018 B
CBCがウッキウキで与田叩き棒に使って
立浪政権待望論を醸成してたのになぁ
あれからもう4年よ
16無念Nameとしあき25/11/04(火)12:16:44No.1363717095そうだねx1
>現役ドラフト行きかな
地元の競合ドラ1だからそれはないと思う
同じドラ1でも楽天のオコエとかとはわけが違う
もしこの先もずっとダメでもおそらく引退するまで中日が面倒見るんじゃないか
17無念Nameとしあき25/11/04(火)12:17:12No.1363717190+
>根尾君来年は活躍できそう?
一体何回それを期待してきたと思ってんだ…
18無念Nameとしあき25/11/04(火)12:17:54No.1363717325そうだねx1
>CBCがウッキウキで与田叩き棒に使って
>立浪政権待望論を醸成してたのになぁ
>あれからもう4年よ
で、立浪政権下で何やってたんだ根尾的にも指導者的にも
19無念Nameとしあき25/11/04(火)12:18:21No.1363717423+
あのまま野手を続けていたら森岡ぐらいの選手になってたかな
20無念Nameとしあき25/11/04(火)12:19:09No.1363717598そうだねx1
もうこれは育成ミスか素質の無い期待外れだったのどっちかかあるいは両方では?
育成ミスならもうトレードか現役ドラフトでいいだろ
21無念Nameとしあき25/11/04(火)12:20:18No.1363717834そうだねx2
もう諦めて大学入って改めて医者目指したほうがいいんじゃない
22無念Nameとしあき25/11/04(火)12:20:28No.1363717873そうだねx1
>CBCがウッキウキで与田叩き棒に使って
>立浪政権待望論を醸成してたのになぁ
>あれからもう4年よ
これ与田を立浪に置き換えたらまんま同じ話じゃないの
23無念Nameとしあき25/11/04(火)12:21:00No.1363717999+
せっかく採った地元出身のスター選手候補なのに
24無念Nameとしあき25/11/04(火)12:21:07No.1363718032+
まだ未勝利なんだな
25無念Nameとしあき25/11/04(火)12:21:32No.1363718115+
来年は頑張ってほしい
26無念Nameとしあき25/11/04(火)12:21:56No.1363718200そうだねx4
今年で高卒7年目の25歳か
山本由伸や田中将大やダルビッシュ有が
ポスティングで華々しくメジャー移籍したのがこの年齢だと考えるとさびしいものがあるな
27無念Nameとしあき25/11/04(火)12:21:57No.1363718202そうだねx3
ちょっと甲子園ブランドを特別視しすぎたな
28無念Nameとしあき25/11/04(火)12:23:25No.1363718506+
なんだかんだ言ってもNPBで15勝してるハンカチって凄かったんだな
29無念Nameとしあき25/11/04(火)12:24:01No.1363718623+
育成ミス以外の何者でもねえよ
じゃあ他の同世代ショートや外野が育ってるのか?
30無念Nameとしあき25/11/04(火)12:24:57No.1363718822そうだねx3
>じゃあ他の同世代ショートや外野が育ってるのか?
外野は岡林ブライト
内野は田中村松龍空とかナイキ
31無念Nameとしあき25/11/04(火)12:25:27No.1363718951+
>なんだかんだ言ってもNPBで15勝してるハンカチって凄かったんだな
プロでは先発ではまるで通用せずリリーフでたまにつく勝ち星で通算5〜6勝くらいって予想してたから
予想以上に健闘してた
32無念Nameとしあき25/11/04(火)12:25:57No.1363719075そうだねx6
アマの走攻守揃ったショートも
プロで二遊間守れないと途端に中途半端な選手になるって例
投手としても背が小さい普通のスライダー投手で中継ぎがせいぜい
つまるところ器用貧乏
33無念Nameとしあき25/11/04(火)12:26:42No.1363719214そうだねx4
>>じゃあ他の同世代ショートや外野が育ってるのか?
>外野は岡林ブライト
>内野は田中村松龍空とかナイキ
根尾がファームや練習でこの辺以下っての知らんやつが多い
34無念Nameとしあき25/11/04(火)12:27:38No.1363719406+
>>じゃあ他の同世代ショートや外野が育ってるのか?
>外野は岡林ブライト
>内野は田中村松龍空とかナイキ
あんまり…良くはなくねえか?
35無念Nameとしあき25/11/04(火)12:27:39No.1363719413+
高校時代の幻想を捨てて現実と折り合いをつけて大成してる選手も結構いるけど根尾はもう難しいか
36無念Nameとしあき25/11/04(火)12:27:54No.1363719472+
>つまるところ器用貧乏
なんでドラフト競合したんだろな
37無念Nameとしあき25/11/04(火)12:28:10No.1363719539+
>ちょっと甲子園ブランドを特別視しすぎたな
甲子園で活躍した選手がプロでは軒並みコケてるってんならまだしも
プロでもちゃんと活躍してる奴も多くいるからな
ましてや中日なんて立浪がいたんだしな
38無念Nameとしあき25/11/04(火)12:28:12No.1363719542そうだねx5
岡林はリーグトップレベルじゃないか
39無念Nameとしあき25/11/04(火)12:28:33No.1363719618そうだねx9
>>>じゃあ他の同世代ショートや外野が育ってるのか?
>>外野は岡林ブライト
>>内野は田中村松龍空とかナイキ
>あんまり…良くはなくねえか?
岡林が良くないって言える球団ないだろ
田中も良いぞ
というか根尾はこの辺に負けてんだよ同じ環境で
40無念Nameとしあき25/11/04(火)12:28:54No.1363719696+
>なんだかんだ言ってもNPBで15勝してるハンカチって凄かったんだな
入団時点にちょうど違反球でツイてたのもあるな
その時期にほとんど勝ち星稼いでる
41無念Nameとしあき25/11/04(火)12:28:56No.1363719703+
>高校時代の幻想を捨てて現実と折り合いをつけて
折り合いをつけた結果が中継ぎ投手1本化でしょ
それで結果が出てないんだから仕方ない
42無念Nameとしあき25/11/04(火)12:29:09No.1363719754そうだねx1
>あんまり…良くはなくねえか?
根尾の守備は中村奈一輝くん以下なので
43無念Nameとしあき25/11/04(火)12:29:29No.1363719843+
>あんまり…良くはなくねえか?
球界全体で見ればそういうところもあるけど
中日だけで見れば上澄み
44無念Nameとしあき25/11/04(火)12:30:07No.1363719993そうだねx3
田中幹也今シーズン良かったよ
体が心配だが
45無念Nameとしあき25/11/04(火)12:30:15No.1363720032+
>>つまるところ器用貧乏
>なんでドラフト競合したんだろな
みんなプロで二遊間は守れると思ってたから
打撃も率は残せると思ってた
高校生の評価は当てになんないね
46無念Nameとしあき25/11/04(火)12:30:20No.1363720056+
この世代の投手は戸郷が圧倒的かな?
吉田は怪我してるし後誰いるんだ?ってレベル
47無念Nameとしあき25/11/04(火)12:30:23No.1363720064+
高橋周平 石川昂弥 根尾昂
この辺が一流になれなかったのは痛い
48無念Nameとしあき25/11/04(火)12:30:47No.1363720156そうだねx2
色々言われてるけど細川をものにして上林を再生したのは凄いぞ中日
多分他の声がうるさい球団だったらもっとイキってた思う
49無念Nameとしあき25/11/04(火)12:31:01No.1363720208+
最低でも今宮みたいなこと言われてたけど足元にも及ばなかったな
50無念Nameとしあき25/11/04(火)12:31:09No.1363720235そうだねx1
>高橋周平 石川昂弥 根尾昂
>この辺が一流になれなかったのは痛い
根尾はそれ以前だけど周平と石川は
ナゴドで心折られて小さくまとまっていった
51無念Nameとしあき25/11/04(火)12:31:30No.1363720303+
>色々言われてるけど細川をものにして上林を再生したのは凄いぞ中日
>多分他の声がうるさい球団だったらもっとイキってた思う
育成力はそれなりにあるけどドラフトが壊滅的に見る目がない証明なのでは
52無念Nameとしあき25/11/04(火)12:31:52No.1363720386+
>周平と石川は
とりあえずケガしすぎ
53無念Nameとしあき25/11/04(火)12:32:10No.1363720452+
>育成力はそれなりにあるけどドラフトが壊滅的に見る目がない証明なのでは
いや無いよ
54無念Nameとしあき25/11/04(火)12:32:47No.1363720588+
西純也が野手転向ってマジか…
根尾君はまぁどっちでもいいや
とりあえず一軍に上がろ?
55無念Nameとしあき25/11/04(火)12:34:35No.1363720953+
ラミレスも根尾は凄いって言ってた!
56無念Nameとしあき25/11/04(火)12:36:01No.1363721252そうだねx1
練習するほど下手くそになる男
投手に転向直後が一番良かった
57無念Nameとしあき25/11/04(火)12:36:38No.1363721365+
>現役ドラフト行きかな
移籍してまたワンチャン野手やるか
投手としては先が見えた
58無念Nameとしあき25/11/04(火)12:37:24No.1363721529そうだねx1
指導方針がブレブレなんやろね
59無念Nameとしあき25/11/04(火)12:37:39No.1363721574そうだねx3
阪神は森木を早々に諦めて戦力外にしたり
一時はローテ投手だった西純の投手を諦めたりしてる
ドラ1だからってあんまり長い目で見てても本人のためにならない
人生長いからアラサーでリリースされても再就職が難しい
60無念Nameとしあき25/11/04(火)12:38:20No.1363721727そうだねx3
>指導方針がブレブレなんやろね
こいつは練習するけど指導を無視して難しいことやろうとしてドツボにハマるタイプ
61無念Nameとしあき25/11/04(火)12:38:37No.1363721791そうだねx2
>阪神は森木を早々に諦めて戦力外にしたり
>一時はローテ投手だった西純の投手を諦めたりしてる
>ドラ1だからってあんまり長い目で見てても本人のためにならない
>人生長いからアラサーでリリースされても再就職が難しい
ものはいいようだな
62無念Nameとしあき25/11/04(火)12:39:11No.1363721941+
なんか一時期の大田泰示みたいな扱われ方
63無念Nameとしあき25/11/04(火)12:39:20No.1363721971そうだねx2
たてなみのおもちゃ
64無念Nameとしあき25/11/04(火)12:39:33No.1363722010そうだねx1
高卒でプロ入りして7年たってもパッとせず
そんな選手がそこから主力クラスにブレイクするなんて例はそうそうないだろう
65無念Nameとしあき25/11/04(火)12:39:54No.1363722096そうだねx1
森木は早々どころか誰が見てももう無理だったぞ
66無念Nameとしあき25/11/04(火)12:40:33No.1363722236+
>なんか一時期の大田泰示みたいな扱われ方
大田は徐々に伸びて放出された頃には二軍では無双し始めてたんだけどね
スレ画は二軍で平凡
67無念Nameとしあき25/11/04(火)12:42:03No.1363722548+
>>指導方針がブレブレなんやろね
>こいつは練習するけど指導を無視して難しいことやろうとしてドツボにハマるタイプ
確かにに「あいつは不真面目」とか「練習熱心ではない」みたいな悪い話は聞かんな
68無念Nameとしあき25/11/04(火)12:42:18No.1363722598そうだねx4
もう球団のせいにできる段階はとっくに過ぎたよ
69無念Nameとしあき25/11/04(火)12:42:36No.1363722672+
打者時代は軸足がブレる程フルスイングしてバットにボールが当たらない
投手としては年々コントロールが悪くなった
70無念Nameとしあき25/11/04(火)12:43:47No.1363722911+
結局大谷以外の二刀流選手選手ってみんな討ち死にしたよな
71無念Nameとしあき25/11/04(火)12:43:48No.1363722917そうだねx1
どっちか一本に絞ってる連中が普通に通用せず消えていくプロの世界で半端な事してたらそりゃこうもなるよねというお話
72無念Nameとしあき25/11/04(火)12:44:23No.1363723059+
才能がなかった
73無念Nameとしあき25/11/04(火)12:45:57No.1363723389+
どの選手にも言えるんだけど学生じゃなくて一人のプロとして加入してるんだから本人の取り組み方だよな
74無念Nameとしあき25/11/04(火)12:45:58No.1363723400+
直倫にすらなれないとは
75無念Nameとしあき25/11/04(火)12:47:08No.1363723652+
>どっちか一本に絞ってる連中が普通に通用せず消えていくプロの世界で半端な事してたらそりゃこうもなるよねというお話
フィジカルが凄ければ大谷になれたか?
大谷も根尾も遊んでる系の選手ではないんだよな
76無念Nameとしあき25/11/04(火)12:47:23No.1363723710+
>結局大谷以外の二刀流選手選手ってみんな討ち死にしたよな
最低でも大谷以上に野球に集中しないと不可能だよ
遊んでる時間なんて全くないよ
77無念Nameとしあき25/11/04(火)12:47:32No.1363723745+
伸びるはずの時期に迷走して中途半端になったからもうきついな
78無念Nameとしあき25/11/04(火)12:47:54No.1363723817+
>結局大谷以外の二刀流選手選手ってみんな討ち死にしたよな
大谷は本当に例外的存在
「やればできる」でできるんなら大谷みたいな成功例が雨後の筍のように出てきてるはず
79無念Nameとしあき25/11/04(火)12:48:14No.1363723903そうだねx1
>直倫にすらなれないとは
普通に堂上直倫は有能だよ
500安打まであとちょっとの選手なんて上澄みのほうだよ
80無念Nameとしあき25/11/04(火)12:48:41No.1363723996そうだねx3
>伸びるはずの時期に迷走して中途半端になったからもうきついな
遊んで迷走してたんじゃないのもまた悲しい
81無念Nameとしあき25/11/04(火)12:49:32No.1363724179+
野手としては何がダメだったのか?打撃か?
82無念Nameとしあき25/11/04(火)12:50:07No.1363724304+
>野手としては何がダメだったのか?打撃か?
打てないし守備範囲狭いし足も普通
肩だけはまあまあよかったけど
83無念Nameとしあき25/11/04(火)12:50:18No.1363724338+
本人は野手したかったんだな
84無念Nameとしあき25/11/04(火)12:50:41No.1363724439+
>>野手としては何がダメだったのか?打撃か?
>打てないし守備範囲狭いし足も普通
>肩だけはまあまあよかったけど
ダメやん
85無念Nameとしあき25/11/04(火)12:51:14No.1363724540+
この年の高校生ドラフトで入って活躍中なのは小園太田藤原あたりか
86無念Nameとしあき25/11/04(火)12:52:03No.1363724721そうだねx3
普通ショートの選手がポジション変えるなら
サードかセカンドなんだけどな
打撃はそれほど良くないのに外野にして
その後ピッチャーって育成側が変なことしてるようにしか見えん
87無念Nameとしあき25/11/04(火)12:52:12No.1363724751+
>どっちか一本に絞ってる連中が普通に通用せず消えていくプロの世界で半端な事してたらそりゃこうもなるよねというお話
普通じゃないことに挑むんなら
高卒2年目には打か投かどちらかで1軍主力級の働きをするほどの才能を見せつけないといけない
それができなかった時点で「これ一本でいく」と決めなければいけなかったと思う
88無念Nameとしあき25/11/04(火)12:52:16No.1363724763そうだねx6
野手として育てるのかと思いきやいきなり投手やらせたり球団の育成方針がブレブレだったのも不運
89無念Nameとしあき25/11/04(火)12:52:21No.1363724782+
努力はしてたかは知らんけど能力が足りなかった
平沢も大成しなかったなぁ
90無念Nameとしあき25/11/04(火)12:52:47No.1363724877+
大谷という存在で二刀流が不可能ではないと錯覚してしまったか?
大谷がおかしいだけで
91無念Nameとしあき25/11/04(火)12:53:16No.1363724999+
>野手として育てるのかと思いきやいきなり投手やらせたり球団の育成方針がブレブレだったのも不運
アレもわかんねぇけどな
本人の希望がブレブレだった可能性もあるし
92無念Nameとしあき25/11/04(火)12:53:18No.1363725010そうだねx1
>普通ショートの選手がポジション変えるなら
>サードかセカンドなんだけどな
>打撃はそれほど良くないのに外野にして
>その後ピッチャーって育成側が変なことしてるようにしか見えん
元々入団直後から内野としては見込みがなかったらしい
でも入団会見で遊撃やりたい言ったからやらせてた
93無念Nameとしあき25/11/04(火)12:53:31No.1363725066+
いつだったか涌井が根尾は考え過ぎみたいな事を言ってたような
94無念Nameとしあき25/11/04(火)12:53:46No.1363725125+
寺尾はジオとも読める
つまり
95無念Nameとしあき25/11/04(火)12:54:39No.1363725331+
>いつだったか涌井が根尾は考え過ぎみたいな事を言ってたような
最大限オブラートに包まれた発言に見えるな
96無念Nameとしあき25/11/04(火)12:54:41No.1363725339+
現代の藤王
97無念Nameとしあき25/11/04(火)12:55:19No.1363725471+
大阪桐蔭から大谷が出てきてもいいんだけどな
花巻東じゃ大阪桐蔭にはどうやったって勝てないだろ
98無念Nameとしあき25/11/04(火)12:55:50No.1363725600+
>普通ショートの選手がポジション変えるなら
当時空きがあるの外野だったから…
99無念Nameとしあき25/11/04(火)12:56:34No.1363725773そうだねx3
通算打率.174でOPS.470は野手見限られてもしゃーない
投手としては不運で勝ち星ついてない面もある
100無念Nameとしあき25/11/04(火)12:57:27No.1363725964+
巨人の石塚裕惺とちょっと被らないかね?
101無念Nameとしあき25/11/04(火)12:59:13No.1363726341+
>通算打率.174でOPS.470は野手見限られてもしゃーない
>投手としては不運で勝ち星ついてない面もある
けっこう前に大量リードでプロ初勝利いけそうな試合でリリーフが炎上したんだっけか
結局あれ以来未だに通算0勝
102無念Nameとしあき25/11/04(火)12:59:52No.1363726469そうだねx2
    1762228792615.gif-(4705984 B)
4705984 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
103無念Nameとしあき25/11/04(火)13:00:16No.1363726545+
1軍の中継ぎ陣にも割って入れないのは苦しいよな
松山離脱とか苦しい時期あったのに
104無念Nameとしあき25/11/04(火)13:01:07No.1363726703+
中継ぎとしても勝野って160出す同タイプが居るし
105無念Nameとしあき25/11/04(火)13:01:39No.1363726804そうだねx5
本人の為には現ドラなりで移籍して環境変えてワンチャンの方がいいと思うんだけどおそらくそうはならない
106無念Nameとしあき25/11/04(火)13:01:49No.1363726827+
>元々入団直後から内野としては見込みがなかったらしい
>でも入団会見で遊撃やりたい言ったからやらせてた
VIP扱いが裏目に出たか
まあ最初から「投手やれ」と命令して投手一本でやらせたとして大成できたかどうかはわからんが
107無念Nameとしあき25/11/04(火)13:03:04No.1363727063+
そういえば居たなこんな人
108無念Nameとしあき25/11/04(火)13:03:13No.1363727086+
球場様変わりするから投手には辛いな
109無念Nameとしあき25/11/04(火)13:04:36No.1363727327+
3回くらい跨げる敗戦処理として頑張ろう!
110無念Nameとしあき25/11/04(火)13:04:51No.1363727365そうだねx1
ちょっと打てる山本拓実くらいの選手
111無念Nameとしあき25/11/04(火)13:06:27No.1363727661+
清宮もそうだけど高校時代が報道量のピークなのはおかしいよね
112無念Nameとしあき25/11/04(火)13:07:08No.1363727779+
>球場様変わりするから投手には辛いな
狭くなってホームラン増えて貧打解消や!はいいんだけど
そのかわり投手陣には広さという恩恵が消えるんだからな
113無念Nameとしあき25/11/04(火)13:09:36No.1363728219+
今の根尾って2軍でならそこそこレベルって感じなの?
114無念Nameとしあき25/11/04(火)13:09:53No.1363728260+
>>いつだったか涌井が根尾は考え過ぎみたいな事を言ってたような
>最大限オブラートに包まれた発言に見えるな
まあね
周囲がフォームを固めようと色々頑張ってるけど本人は体調や自身の疲労度に応じて理想のフォームは変わるみたいな信念持ってるとは聞く
試合中にフォームを細かく修正し続けるので当然制球は悲惨に
115無念Nameとしあき25/11/04(火)13:11:07No.1363728497そうだねx6
>なんだかんだ言ってもNPBで15勝してるハンカチって凄かったんだな
ハンカチはあのままプロ入りなら二桁の2,3回はできてただろうよ
完全に早稲田での酷使で潰された形だし
116無念Nameとしあき25/11/04(火)13:11:39No.1363728606+
>大谷という存在で二刀流が不可能ではないと錯覚してしまったか?
>大谷がおかしいだけで
ハムも二刀流で入団する選手も諦めてるからなぁ矢澤は外野でみたいだし
117無念Nameとしあき25/11/04(火)13:12:09No.1363728689+
>本人の為には現ドラなりで移籍して環境変えてワンチャンの方がいいと思うんだけどおそらくそうはならない
タニマチとファンが許さなさそう
地元出身のスター選手候補なんだし
118無念Nameとしあき25/11/04(火)13:12:41No.1363728798+
>根尾君来年は活躍できそう?
第二の斎藤祐ちゃんなんだからモームリ
医学の道進んでたら良かったのにな
大阪桐蔭は普通科なら偏差値40台だと思うが多分特進科に行ってたと思うがな
119無念Nameとしあき25/11/04(火)13:12:47No.1363728822そうだねx4
周平があの程度で終わっちゃって石川を開花させられないのは指導の責任かな〜って思うけど
根尾はもう素質がまるでなかったとしか
120無念Nameとしあき25/11/04(火)13:13:34No.1363728946+
>大谷という存在で二刀流が不可能ではないと錯覚してしまったか?
>大谷がおかしいだけで
仮にそうだとしてもウチでも大谷育てようなんて皮算用にも程がある
121無念Nameとしあき25/11/04(火)13:13:42No.1363728969+
>第二の斎藤祐ちゃんなんだからモームリ
>医学の道進んでたら良かったのにな
第二の竹田くんが誕生するだけなんじゃ…
122無念Nameとしあき25/11/04(火)13:15:20No.1363729231そうだねx2
>ハンカチはあのままプロ入りなら二桁の2,3回はできてただろうよ
>完全に早稲田での酷使で潰された形だし
日大のアメフト悪質タックル君は今は三井住友FGの社員になった勝ち組
大学行ってスポーツやったら日大でもメガバンとか大手メーカーに就職しやすい
123無念Nameとしあき25/11/04(火)13:17:27No.1363729585+
>地元出身のスター選手候補
それを求めてうまく育った人の方が少なくない?
大島や岩瀬は凄いが…
124無念Nameとしあき25/11/04(火)13:19:03No.1363729825+
岡林とか松山と比べるとね
125無念Nameとしあき25/11/04(火)13:19:34No.1363729927+
>周平があの程度で終わっちゃって石川を開花させられないのは指導の責任かな〜って思うけど
>根尾はもう素質がまるでなかったとしか
たまたま地元中日がクジ引いちゃったから目立ってるけど
4球団も競合してたんだよな
競合した巨人ヤクルト日ハムも見る目なかったということなのか
126無念Nameとしあき25/11/04(火)13:20:28No.1363730059+
高卒野手で後々1軍でレギュラー張るクラスはファームなら3年目までにほぼ上位打線に居るからな
捕手か二遊間ではもうちょい時間かかるのも居るけどそういう奴は上でもバットはそこまで求められてない
根尾は二遊間できないのが判った上で3年目までのファームの成績が酷かったし
あの時期に投手に転向してりゃもうちょっとなんとかなってたと思う
ただ何故かそんな状態で1軍で野手起用しちゃってたんだよな
127無念Nameとしあき25/11/04(火)13:21:17No.1363730183+
>>本人の為には現ドラなりで移籍して環境変えてワンチャンの方がいいと思うんだけどおそらくそうはならない
>タニマチとファンが許さなさそう
>地元出身のスター選手候補なんだし
球団のメンツにかかわることだしな
本人のためにはならんことかもしれんが
128無念Nameとしあき25/11/04(火)13:22:11No.1363730317+
>>地元出身のスター選手候補
>それを求めてうまく育った人の方が少なくない?
もう地元執着やめた方がいいんじゃないの
129無念Nameとしあき25/11/04(火)13:22:37No.1363730393+
最速155㎞まで出せるようになったけど
ノーコンなのか
130無念Nameとしあき25/11/04(火)13:22:47No.1363730421+
中日以外の地方球団も地元重視してるんかな
131無念Nameとしあき25/11/04(火)13:22:50No.1363730436+
岡林はホンマモンの天才だからな……
なんでドラ5で眠ってたのかマジで判らない
132無念Nameとしあき25/11/04(火)13:23:33No.1363730557+
>中日以外の地方球団も地元重視してるんかな
うろ覚えだけど楽天はしてなかったっけ?
133無念Nameとしあき25/11/04(火)13:23:53No.1363730615+
正直根尾よりも岡林とか柳とか藤嶋とかのが二刀流の可能性あったわ
134無念Nameとしあき25/11/04(火)13:24:15No.1363730671そうだねx1
>なんでドラ5で眠ってたのかマジで判らない
イチローも山本由伸もお宝だったからな
135無念Nameとしあき25/11/04(火)13:26:02No.1363730941+
>>なんでドラ5で眠ってたのかマジで判らない
>イチローも山本由伸もお宝だったからな
中日のスーパードラ5といえばなんといっても山本昌
136無念Nameとしあき25/11/04(火)13:26:24No.1363731002+
なんであいつ地元だったのに取らなかったんだよみたいなのは他の球団でもよくあるからな
137無念Nameとしあき25/11/04(火)13:27:50No.1363731192+
>最速155㎞まで出せるようになったけど
>ノーコンなのか
球が浮いた後に修正してど真ん中投げるからなー…
138無念Nameとしあき25/11/04(火)13:28:13No.1363731250+
>なんであいつ地元だったのに取らなかったんだよみたいなのは他の球団でもよくあるからな
斎藤&工藤とイチローの件を根に持ってるんじゃねえかな中日の場合
特にイチロー
139無念Nameとしあき25/11/04(火)13:29:05No.1363731373+
岡林は今年四球めっちゃ増えたのが順調に課題クリアしてる感じでほんといいね
140無念Nameとしあき25/11/04(火)13:29:36No.1363731446そうだねx1
入団直後の動体視力テストが確か同期の中でも悪い方だったからな
やるスポーツが別ならもっと大成できたかもね
141無念Nameとしあき25/11/04(火)13:30:28No.1363731565そうだねx2
槙原はとろうと思えばとれたはず
工藤は西武の寝業のせいだから仕方ない
142無念Nameとしあき25/11/04(火)13:32:54No.1363731912+
根尾と細川って似てるよな
入れ替われば地元の4番になるのに
143無念Nameとしあき25/11/04(火)13:34:12No.1363732071そうだねx1
石川は中日以外が取れば甘やかされずに大成出来たかも
根尾は多分どこが取っても無理
144無念Nameとしあき25/11/04(火)13:34:20No.1363732098+
>槙原はとろうと思えばとれたはず
>工藤は西武の寝業のせいだから仕方ない
ごめん!
工藤と槇原だったか!
145無念Nameとしあき25/11/04(火)13:35:53No.1363732328+
こういう勤勉な人はプロから去った後も転落はしないだろうという安心感はある
146無念Nameとしあき25/11/04(火)13:36:00No.1363732348+
>石川は中日以外が取れば甘やかされずに大成出来たかも
>根尾は多分どこが取っても無理
阿部ジャイアンツでも?
147無念Nameとしあき25/11/04(火)13:36:58No.1363732499+
>根尾と細川って似てるよな
>入れ替われば地元の4番になるのに
狂信的根尾ファンが未だに細川と入れ替えて4番レフトで使えと言ってるね
148無念Nameとしあき25/11/04(火)13:37:38No.1363732606そうだねx3
    1762231058480.jpg-(218593 B)
218593 B
>狂信的根尾ファンが未だに細川と入れ替えて4番レフトで使えと言ってるね
149無念Nameとしあき25/11/04(火)13:38:18No.1363732703+
>入団直後の動体視力テストが確か同期の中でも悪い方だったからな
>やるスポーツが別ならもっと大成できたかもね
動体視力劣ってるんなら中日が野手では見込みないと判断したのも合点はいくな
最初から投手でやってそれで成功したかどうかってのはおいといて
150無念Nameとしあき25/11/04(火)13:38:28No.1363732737+
細川も充分凄いし不満は無いんだが生え抜きじゃねえとか根尾に変えろとか言われるのが可哀想
151無念Nameとしあき25/11/04(火)13:38:54No.1363732796そうだねx4
>細川も充分凄いし不満は無いんだが生え抜きじゃねえとか根尾に変えろとか言われるのが可哀想
細川はもう名誉生え抜きでいいです
152無念Nameとしあき25/11/04(火)13:38:56No.1363732805そうだねx1
千賀も地元だよな
153無念Nameとしあき25/11/04(火)13:39:01No.1363732818+
投手転向の時点でトレードに出してやればまだワンチャンあったかもしれない
154無念Nameとしあき25/11/04(火)13:39:35No.1363732904+
>千賀も地元だよな
見つかるはずのない経歴じゃなかった?
155無念Nameとしあき25/11/04(火)13:39:56No.1363732954そうだねx2
生え抜きとか抜かすけど中日の生え抜きが4番打ったのいつの話になるんだよ
156無念Nameとしあき25/11/04(火)13:40:34No.1363733052そうだねx2
>細川も充分凄いし不満は無いんだが生え抜きじゃねえとか根尾に変えろとか言われるのが可哀想
つーか自前の四番打者を用意しろって中日の四番打者ってだいたい外国人だったと思うんだが…
157無念Nameとしあき25/11/04(火)13:40:44No.1363733084+
>>根尾と細川って似てるよな
>>入れ替われば地元の4番になるのに
>狂信的根尾ファンが未だに細川と入れ替えて4番レフトで使えと言ってるね
記憶喪失なのかな
158無念Nameとしあき25/11/04(火)13:40:50No.1363733095+
来年も開幕の4番は地元石川かな
159無念Nameとしあき25/11/04(火)13:41:02No.1363733123+
>千賀も地元だよな
あれ取るの無理
中日が逃したとか言われてるけどその後楽天ロッテの関係者に見せて育成でも無理とか言われてる
3軍作る需要で選手集め出したソフトバンクとたまたまかみ合っただけ
160無念Nameとしあき25/11/04(火)13:41:20No.1363733165+
>細川も充分凄いし不満は無いんだが生え抜きじゃねえとか根尾に変えろとか言われるのが可哀想
推しの選手と競合すると叩くってファンがいるから中日の1軍野手には全員アンチが付いてるみたいなもの
岡林ですらブライトや鵜飼推すファンから結構叩かれてる
161無念Nameとしあき25/11/04(火)13:41:29No.1363733187+
>生え抜きとか抜かすけど中日の生え抜きが4番打ったのいつの話になるんだよ
谷沢
162無念Nameとしあき25/11/04(火)13:41:48No.1363733243+
>>細川も充分凄いし不満は無いんだが生え抜きじゃねえとか根尾に変えろとか言われるのが可哀想
>つーか自前の四番打者を用意しろって中日の四番打者ってだいたい外国人だったと思うんだが…
落合博満
宇野さんも?
和田さん?
163無念Nameとしあき25/11/04(火)13:42:05No.1363733286+
>生え抜きとか抜かすけど中日の生え抜きが4番打ったのいつの話になるんだよ
まさか山崎まで遡るのか?
あるいはちょっとオマケして福留か森野か?
164無念Nameとしあき25/11/04(火)13:42:26No.1363733333+
生え抜きなんて所詮くじと順番なんだからそこまで神聖視するべきでもないんだけどなんだかんだでフランチャイズプレイヤーって愛されるからな
165無念Nameとしあき25/11/04(火)13:43:00No.1363733413そうだねx1
そんなくだらないことを気にしてるのが球団内や親会社にいるという事実
166無念Nameとしあき25/11/04(火)13:43:16No.1363733454そうだねx1
>>>細川も充分凄いし不満は無いんだが生え抜きじゃねえとか根尾に変えろとか言われるのが可哀想
>>つーか自前の四番打者を用意しろって中日の四番打者ってだいたい外国人だったと思うんだが…
>落合博満
>宇野さんも?
>和田さん?
それを足しても自前は宇野しかいなくね?
167無念Nameとしあき25/11/04(火)13:43:22No.1363733466+
松井秀喜のタイトルをほぼ才能だけで阻止した山崎武司は当然入るやろ
168無念Nameとしあき25/11/04(火)13:43:31No.1363733490+
>>生え抜きとか抜かすけど中日の生え抜きが4番打ったのいつの話になるんだよ
>まさか山崎まで遡るのか?
>あるいはちょっとオマケして福留か森野か?
山崎は4番のイメージ無いな
6番打ってなかったか
169無念Nameとしあき25/11/04(火)13:43:57No.1363733555+
ショートは競合多いからそれぞれの推し以外への叩きが凄くて悲惨だよね…
170無念Nameとしあき25/11/04(火)13:43:59No.1363733568そうだねx1
>>>>細川も充分凄いし不満は無いんだが生え抜きじゃねえとか根尾に変えろとか言われるのが可哀想
>>>つーか自前の四番打者を用意しろって中日の四番打者ってだいたい外国人だったと思うんだが…
>>落合博満
>>宇野さんも?
>>和田さん?
>それを足しても自前は宇野しかいなくね?
日本人選手で四番ね
171無念Nameとしあき25/11/04(火)13:45:58No.1363733881+
中日も巨人みたいな血統主義のチームだったっけ?
172無念Nameとしあき25/11/04(火)13:46:23No.1363733945そうだねx1
>そんなくだらないことを気にしてるのが球団内や親会社にいるという事実
タニマチがお金出して叩き記事出したりOBに働きかけるからね
173無念Nameとしあき25/11/04(火)13:46:52No.1363734006そうだねx1
>中日も巨人みたいな血統主義のチームだったっけ?
違うけど血統があれだと親会社から盛大に足引っ張られる
174無念Nameとしあき25/11/04(火)13:46:56No.1363734017+
平田と福田が10年近く前にちょくちょく4番座ってた記憶はある
それ以前だとずっと外国人が4番で更に前だと山崎や大豊が居たけど
どっちもムラッ気強くて中日で4番打ってた記憶はあんまねぇしもっと前は落合が不動の4番だったし
もうそれ以前は俺もリアルタイムで見てないわ
大島か谷沢辺りが4番座ってたのかね
175無念Nameとしあき25/11/04(火)13:47:10No.1363734072そうだねx2
今の細川ならいくらでも欲しいチームおるぞ
176無念Nameとしあき25/11/04(火)13:47:15No.1363734092+
書き込みをした人によって削除されました
177無念Nameとしあき25/11/04(火)13:47:49No.1363734183そうだねx1
>中日も巨人みたいな血統主義のチームだったっけ?
でも地元出身地元ゆかりあり選手は好きやろ
178無念Nameとしあき25/11/04(火)13:48:37No.1363734290+
> ID:1sUDH0yc
179無念Nameとしあき25/11/04(火)13:48:58No.1363734349+
>今の細川ならいくらでも欲しいチームおるぞ
今の巨人だったら喉から手が出るほど欲しそう
180無念Nameとしあき25/11/04(火)13:49:34No.1363734438+
中日は愛知岐阜三重の3県でドラフト指名の6割ぐらい行ってるはず
181無念Nameとしあき25/11/04(火)13:50:05No.1363734510そうだねx8
>今の細川ならいくらでも欲しいチームおるぞ
いくらでもどころかバンテリン本拠地のこのクソ打低環境で三年連続で20本打てるやついらないところないだろう
182無念Nameとしあき25/11/04(火)13:50:06No.1363734511+
>中日は愛知岐阜三重の3県でドラフト指名の6割ぐらい行ってるはず
方針が明確で宜しい
183無念Nameとしあき25/11/04(火)13:50:07No.1363734512+
>中日も巨人みたいな血統主義のチームだったっけ?
巨人「監督は生涯巨人一筋のエースか四番に限る」
中日「地元出身の生涯中日一筋のスター選手ほしい引退したら監督やらせろ」
って感じじゃね?
184無念Nameとしあき25/11/04(火)13:50:25No.1363734560+
立浪も2002年に4番に座ってキャリアハイの92打点上げてる
185無念Nameとしあき25/11/04(火)13:50:48No.1363734605そうだねx1
>>今の細川ならいくらでも欲しいチームおるぞ
>いくらでもどころかバンテリン本拠地のこのクソ打低環境で三年連続で20本打てるやついらないところないだろう
30本クラスの評価しても良いと思う
186無念Nameとしあき25/11/04(火)13:50:50No.1363734607そうだねx1
>今の細川ならいくらでも欲しいチームおるぞ
要らないんじゃなくて石川推しのタニマチが4番から外したかっただけ
今季の悲惨な結果見て一部は森に乗り換えたっぽいから来季はもう少し静かになると思う
187無念Nameとしあき25/11/04(火)13:51:41No.1363734738そうだねx1
タニマチ陰謀論って根拠0だよね
188無念Nameとしあき25/11/04(火)13:52:33No.1363734866+
落合博満とタニマチの軋轢
189無念Nameとしあき25/11/04(火)13:52:46No.1363734893+
ただ岐阜は下手すると中日よりも広島のが力入れてるレベル
岐阜県産まれで県岐商OBの石原の存在がデカいんじゃないかと予想
190無念Nameとしあき25/11/04(火)13:53:52No.1363735053そうだねx1
>タニマチ陰謀論って根拠0だよね
本社の意向と言われるのがタニマチの意向なのは中日の伝統だろう
有名な派閥争いだってそれぞれバックにスポンサー揃えてるから終わらんわけで
191無念Nameとしあき25/11/04(火)13:54:57No.1363735205+
>立浪も2002年に4番に座ってキャリアハイの92打点上げてる
長打力はそこまでだがゴメスがいよいよ寿命が来て山崎も不調だったしなあ
192無念Nameとしあき25/11/04(火)13:55:48No.1363735339そうだねx1
まぁ石川はすぐ痛い痛いで消えるから森担ぐ方がマシか
193無念Nameとしあき25/11/04(火)13:55:54No.1363735351そうだねx2
>落合博満とタニマチの軋轢
落合は現役時代からそういうのまったく興味なさそうだったしな
194無念Nameとしあき25/11/04(火)13:56:25No.1363735433+
野球マスゴミはアマチュア世界内で少し活躍しただけの選手を持ち上げすぎだな
他のスポーツは世界大会で優勝するか大人に混じって活躍して初めて報道してくれるレベルなのに
195無念Nameとしあき25/11/04(火)13:57:08No.1363735523そうだねx1
>>落合博満とタニマチの軋轢
>落合は現役時代からそういうのまったく興味なさそうだったしな
むしろタニマチのご機嫌取るくらいなら練習しろ精神
196無念Nameとしあき25/11/04(火)13:57:45No.1363735628+
>>タニマチ陰謀論って根拠0だよね
>本社の意向と言われるのがタニマチの意向なのは中日の伝統だろう
>有名な派閥争いだってそれぞれバックにスポンサー揃えてるから終わらんわけで
落合の頃はスポンサー軒並み撤退したから赤字になってたのでは
197無念Nameとしあき25/11/04(火)13:59:08No.1363735844そうだねx1
(根尾の話は…?)
198無念Nameとしあき25/11/04(火)13:59:32No.1363735904そうだねx1
>落合の頃はスポンサー軒並み撤退したから赤字になってたのでは
所属派閥のスポンサー連中へのご機嫌取りしなかった結果だからあれは仕方無い
199無念Nameとしあき25/11/04(火)14:00:58No.1363736111そうだねx3
>>立浪も2002年に4番に座ってキャリアハイの92打点上げてる
>長打力はそこまでだがゴメスがいよいよ寿命が来て山崎も不調だったしなあ
上原浩治が評した「言うてそんなバカスカホームラン打つ人ではないけど一番打たれたくない時に強烈な一撃を外すことなくキッチリ叩き込んでくる」「現役生活一悔しいホームランは立浪から打たれたサヨナラ満塁弾」ってのがすげえ的を得ている話
ネタにされがちだが打撃センスは本物だからな一応
200無念Nameとしあき25/11/04(火)14:04:59No.1363736728+
>(根尾の話は…?)
一部の中日ファンはタニマチっていう悪の組織が選手の成長を妨げてるってストーリーを作りがち
201無念Nameとしあき25/11/04(火)14:05:13No.1363736754+
根尾自身に他所でなら…って気持ちあるのか?
202無念Nameとしあき25/11/04(火)14:06:33No.1363736941+
入った球団が本当に悪かった珍しい例
203無念Nameとしあき25/11/04(火)14:06:59No.1363737020そうだねx1
>遊んで迷走してたんじゃないのもまた悲しい
遊ばれたからな
チームに
204無念Nameとしあき25/11/04(火)14:07:28No.1363737082+
>一部の中日ファンはタニマチっていう悪の組織が選手の成長を妨げてるってストーリーを作りがち
誰もタニマチ不要とは言ってないがね
興行としてスポンサーは大事だから距離の取り方をどうするかって話でしかない
205無念Nameとしあき25/11/04(火)14:08:56No.1363737278そうだねx4
>この年の高校生ドラフトで入って活躍中なのは小園太田藤原あたりか
割合で言うとまあ普通だよな
全員活躍できるほど甘くないし
>>一部の中日ファンはタニマチっていう悪の組織が選手の成長を妨げてるってストーリーを作りがち
>誰もタニマチ不要とは言ってないがね
>興行としてスポンサーは大事だから距離の取り方をどうするかって話でしかない
タニマチは阪神も実は巨人も敵だからな
206無念Nameとしあき25/11/04(火)14:16:39No.1363738403+
阪神は阪急側が手綱握るようになってからタニマチ排除の姿勢やね
近本や大山などの現中核選手達がそういう付き合いを避けてるのも効果でかそう
207無念Nameとしあき25/11/04(火)14:21:26 ID:1Uf9v9IENo.1363739062+
スレッドを立てた人によって削除されました
webm日0
208無念Nameとしあき25/11/04(火)14:22:05No.1363739162+
書き込みをした人によって削除されました
209無念Nameとしあき25/11/04(火)14:23:06No.1363739319+
>>一部の中日ファンはタニマチっていう悪の組織が選手の成長を妨げてるってストーリーを作りがち
>誰もタニマチ不要とは言ってないがね
>興行としてスポンサーは大事だから距離の取り方をどうするかって話でしかない
タニマチ的には根尾には育ってほしいので邪魔はしてなくない
210無念Nameとしあき25/11/04(火)14:23:07No.1363739322+
中日名球会殿堂入り

杉下(200勝)・牧野(殿堂)→天知(ドラゴンズ日本一)がスカウト
江藤(名球)・高木(名球)・権藤(殿堂)→農人(ロッテ優勝)が育成もしくは抜擢
谷沢(名球)・大島(名球)・星野(殿堂)→水原(9回優勝)が育成
昌・立浪・岩瀬・福留・荒木→星野抜擢
大島→落合抜擢
211無念Nameとしあき25/11/04(火)14:26:25No.1363739819+
天知・農人・水原・落合→ノンプロか他球団出身の指導者
星野→追放
212無念Nameとしあき25/11/04(火)14:32:05No.1363740626そうだねx1
二刀流ってやっぱり投打どっちかぶっちぎりの天才じゃないと難しくないか?
213無念Nameとしあき25/11/04(火)14:36:29No.1363741285+
>二刀流ってやっぱり投打どっちかぶっちぎりの天才じゃないと難しくないか?
投手として2〜3位級の評価で野手としてもはずれ1位で消えるだろう合わせて競合ドラ1みたいな感じだと厳しいわな
214無念Nameとしあき25/11/04(火)14:42:32No.1363742147+
>二刀流ってやっぱり投打どっちかぶっちぎりの天才じゃないと難しくないか?
ついでに頑丈でスタミナ化物でもないと続けられない
215無念Nameとしあき25/11/04(火)14:44:42No.1363742448+
>二刀流ってやっぱり投打どっちかぶっちぎりの天才じゃないと難しくないか?
散々言われてるけど大谷がバケモノだったから成立しただけ
根尾はバケモノではない
216無念Nameとしあき25/11/04(火)14:46:15No.1363742667+
森下翔太「俺同級生だったな」
217無念Nameとしあき25/11/04(火)14:46:25No.1363742686+
根尾は高校時代でほぼ完成してて伸びしろがなかった感じ
218無念Nameとしあき25/11/04(火)14:49:20No.1363743106+
>根尾は高校時代でほぼ完成してて伸びしろがなかった感じ
体格がね
219無念Nameとしあき25/11/04(火)14:51:12No.1363743363そうだねx1
>根尾は高校時代でほぼ完成してて伸びしろがなかった感じ
少なくとも投手としては中学からほとんど伸びてない
本人にはどうしようもないこととはいえ身長も2㎝しか大きくなってないのも厳しい
220無念Nameとしあき25/11/04(火)14:53:53No.1363743737+
>少なくとも投手としては中学からほとんど伸びてない
当人も分かってたんだろうなドラフト時は野手志望だったし
221無念Nameとしあき25/11/04(火)14:54:46No.1363743880+
京田がいなかったら今頃ショートで正レギュラーつかんでたかもしれない
坂本勇人も二岡がいたらどうなってたかわからなかったな
222無念Nameとしあき25/11/04(火)14:55:37No.1363743985そうだねx1
巨人のスカウト部長も1位指名はしたけどスター性が中心で選手としての完成図は打てる中核選手というよりも
小技の出来るいぶし銀タイプ想定してたってのがやっぱシビアだな
223無念Nameとしあき25/11/04(火)14:57:14No.1363744224そうだねx1
>京田がいなかったら今頃ショートで正レギュラーつかんでたかもしれない
せめて二軍でショートできる姿を見せてたらそれも言えたかもしれんが…
224無念Nameとしあき25/11/04(火)14:57:46No.1363744308+
今宮ぐらいにはなれると思ってたけど庄司だった
225無念Nameとしあき25/11/04(火)15:05:35No.1363745444+
>今宮ぐらいにはなれると思ってたけど庄司だった
最高で井口最低でも井端になれると言われた今宮くらいにはなれると言われた根尾
226無念Nameとしあき25/11/04(火)15:10:14No.1363746158そうだねx1
中日に行ったせいなのか振り回されてるな
好きな選手だから活躍して欲しいんだけど
227無念Nameとしあき25/11/04(火)15:10:48No.1363746240そうだねx1
中日に来なければまた違った野球人生だっただろうに
中日に人生壊された
228無念Nameとしあき25/11/04(火)15:20:44No.1363747696そうだねx3
中日じゃなければって言う奴は根尾のどこに才能を感じてるんだ?
229無念Nameとしあき25/11/04(火)15:26:56No.1363748548+
才能とは違うけど当時指名がなければ医学部に行くと言っていた
ちなみに実兄も医学部に合格しており根尾の実家は医者家系
230無念Nameとしあき25/11/04(火)15:28:32No.1363748767そうだねx2
それは中日の指名がなけりゃ他所行ってるだけなんだから関係ないでしょ
まあ他球団なら開花したかどうかは証明しようがないんで各自が好きなように想像するしかない
231無念Nameとしあき25/11/04(火)15:29:21No.1363748900+
根尾はプロ1軍の器じゃ無かったということ
第二の人生を頑張った方がいい
232無念Nameとしあき25/11/04(火)15:30:12No.1363749022+
あのまま野手でも相当に厳しかったと思うが今よりは希望持ててた気はする
気はするだけな気もするが
233無念Nameとしあき25/11/04(火)15:33:05No.1363749450+
>>根尾は高校時代でほぼ完成してて伸びしろがなかった感じ
>体格がね
本人の素質の問題でしょ体格なら吉田正尚とか近本とかもっと小さいけどめちゃくちゃ打ってる
234無念Nameとしあき25/11/04(火)15:34:30No.1363749645+
アライバを二軍で鍛えた仁村いわく
素材だけなら根尾や石川のほうが全然いいとのこと
235無念Nameとしあき25/11/04(火)15:39:54No.1363750441+
球団も本人と話し合って引退させたほうがいいんじゃないか
236無念Nameとしあき25/11/04(火)15:40:43No.1363750566そうだねx4
>アライバを二軍で鍛えた仁村いわく
>素材だけなら根尾や石川のほうが全然いいとのこと
磨いてくれよ
237無念Nameとしあき25/11/04(火)15:48:11No.1363751680+
>磨いてくれよ
中日に言うしかない
238無念Nameとしあき25/11/04(火)15:48:36No.1363751734そうだねx1
正直地元ドラ1だからって置いていても戦力にならないのなら
現役に出して良い選手貰った方が良いかも
239無念Nameとしあき25/11/04(火)15:49:21No.1363751838+
今の根尾なんてピッチャーできる平沢と変わんないじゃん
240無念Nameとしあき25/11/04(火)15:49:37No.1363751863+
野手時代はOB全員が頑固と評してたくらいだから
どこに行っても同じだろ
241無念Nameとしあき25/11/04(火)15:51:13No.1363752104+
変に頭いいと自分の理論が一番ってなっちゃうのかもね
242無念Nameとしあき25/11/04(火)15:57:12No.1363753003+
>現役に出して良い選手貰った方が良いかも
どこが欲しがるのよ
絶対売れ残る
243無念Nameとしあき25/11/04(火)15:58:16No.1363753143+
山口一郎の躁鬱病を治してくれるうちの一人なのに…
244無念Nameとしあき25/11/04(火)16:00:38No.1363753502+
>どこが欲しがるのよ
>絶対売れ残る
多分欲しがる球団はあると思う過去に環境変えればって未完の大器チャレンジして案の定ダメだったトレードなんていくらでもあるし
245無念Nameとしあき25/11/04(火)16:00:41No.1363753508+
頭の固い赤ちゃんのお世話なんかどの球団もやらないよ
246無念Nameとしあき25/11/04(火)16:02:01No.1363753697そうだねx1
自分の持ってるゴミを価値がある宝物だと思い込むのは
どの球団も同じだな
247無念Nameとしあき25/11/04(火)16:04:38No.1363754073そうだねx1
>いくらでもあるし
数年で捨てられてどこも手出さなかった元ドラ1なんてどれだけいることやら
248無念Nameとしあき25/11/04(火)16:08:53No.1363754643そうだねx3
>野手時代はOB全員が頑固と評してたくらいだから
>どこに行っても同じだろ
贔屓にもいるなぁ周りのアドバイス突っぱねてるっぽい選手
それで怪我までしちゃうからきついけど周りの言う事聞いてダメでも責任取ってはくれんし難しいやね
249無念Nameとしあき25/11/04(火)16:10:04No.1363754812+
ロッテの安田と大博打トレードってどうかな
250無念Nameとしあき25/11/04(火)16:13:03No.1363755197そうだねx1
>ロッテの安田と大博打トレードってどうかな
強欲すぎる
251無念Nameとしあき25/11/04(火)16:19:48No.1363756145そうだねx1
1,2軍で成績残してる奴とのトレードは無理よ
252無念Nameとしあき25/11/04(火)16:23:13No.1363756610+
打てなくても守れたら、守れなくても打てたら
なんなら投げられたら
全部期待はされた
253無念Nameとしあき25/11/04(火)16:23:42No.1363756691そうだねx1
25歳だろ?一軍定着できてなきゃクビの年齢よ
254無念Nameとしあき25/11/04(火)16:25:48No.1363757008+
何やってもほぼ50点だけどスライダーとレフト守備は80点はあったわ
255無念Nameとしあき25/11/04(火)16:28:09No.1363757346そうだねx2
レフトは大砲を置いとくポジションだから居場所はない
256無念Nameとしあき25/11/04(火)16:29:19No.1363757537+
>25歳だろ?一軍定着できてなきゃクビの年齢よ
ないわ
地元のドラ1だぞ
30歳まで面倒みる
257無念Nameとしあき25/11/04(火)16:29:27No.1363757551+
ブライトでも外野で守る場所ないのに根尾がなにすんだよっつーね
258無念Nameとしあき25/11/04(火)16:36:27No.1363758626そうだねx2
>大阪桐蔭最強世代さあ…
世代だけでいえばやはりピシャリさんと森友がバッテリー組んでた時だろう世代最強捕手と世代最強投手の組み合わせとかなかなかないよ他のメンツビタイチ知らんけど
259無念Nameとしあき25/11/04(火)16:38:27No.1363758932そうだねx2
入った球団が悪かった
260無念Nameとしあき25/11/04(火)16:38:29No.1363758936+
>ないわ
>地元のドラ1だぞ
まあ好きににすればいいさね
すべて中日の都合だ
261無念Nameとしあき25/11/04(火)16:39:13No.1363759032+
>>25歳だろ?一軍定着できてなきゃクビの年齢よ
>ないわ
>地元のドラ1だぞ
>30歳まで面倒みる
森なんとかさん「チュニ最高やん…
262無念Nameとしあき25/11/04(火)16:40:31No.1363759217+
打撃センスが致命的だったのが痛いな
根尾プロ入り後3年の打撃成績
1年目
ファーム .210 2 OPS.563 K%28.6%
不死鳥L .161 0 OPS.406 K%27.3%
台湾WL .259 0 OPS.645 K%18.8%
2年目
オープン戦.190 0 OPS.465 K%27.3%
ファーム .238 5 OPS.637 K%22.5%
不死鳥L .191 1 OPS.529 K%25.5%
3年目
オープン戦.250 0 OPS.595 K%26.3%
一軍公式戦.178 1 OPS.482 K%28.2%
ファーム .157 1 OPS.485 K%32.0%
不死鳥L .158 0 OPS.462 K%13.0%
263無念Nameとしあき25/11/04(火)16:40:56No.1363759281+
>入った球団が悪かった
こんなに面倒見が良い球団なかなかない
ヨソなら放出案件いやリアルに
264無念Nameとしあき25/11/04(火)16:43:46No.1363759703+
>ブライトでも外野で守る場所ないのに根尾がなにすんだよっつーね
結局あれやれこれやれで右往左往させられまくって指導者的にも本人的にも何をしたいのかビジョンが見えてないんじゃない?
265無念Nameとしあき25/11/04(火)16:44:09No.1363759758+
>こんなに面倒見が良い球団なかなかない
2021/11/26 立浪「来季外野一本で勝負させる」
2022/01/27 沖縄キャンプ 内野グラブも持参「一応」
2022/02/25 立浪「今年ダメなら来年から投手」(鈴木孝政との会話)
2022/03/08 内野手から外野手へ登録変更
2022/03/29 本拠地開幕戦 ライトスタメン
2022/04/02 試合終盤にブルペンで投球練習
2022/04/21 2軍降格 ショートに再コンバート
2022/05/08 2軍で初登板、立浪「基本はショート」
2022/05/10 陽性者の代替指名選手として1軍再昇格 この日からの8試合で6度のライトスタメン
2022/05/18 1軍でショート守備、ミス
2022/05/21 1軍で初登板
2022/05/29 1軍で2度目の登板(※荒木コーチ、根尾がブルペンで投球練習していて二度見)
2022/05/31 この日からの3連戦、2軍親子ゲームでショートスタメン
266無念Nameとしあき25/11/04(火)16:44:41No.1363759853+
>No.1363759758
2022/06/02 立浪「根尾は主にピッチャーで」
2022/06/07 1軍で代打、ヒット
2022/06/14 立浪「代打で出ることもあるが基本は投手でやる」
2022/06/14 落合コーチ「自分は完全にノータッチ。まだ話してない。今後の起用法も知らない」
2022/06/17 ★外野手から投手へ登録変更★
267無念Nameとしあき25/11/04(火)16:46:16No.1363760099+
>こんなに面倒見が良い球団なかなかない
>ヨソなら放出案件いやリアルに
まあこれだけの年数やってろくな成果も出てないけど「地元出身のドラフト1位」という人気だけはあるからなあ
逆を返せばそれ以外は申し訳ないけど何があるの?って感じ
268無念Nameとしあき25/11/04(火)16:47:08No.1363760233そうだねx3
>No.1363759758
>No.1363759853
何がしたいんだこのチーム!?
269無念Nameとしあき25/11/04(火)16:47:09No.1363760234そうだねx3
球団のおもちゃ
270無念Nameとしあき25/11/04(火)16:48:03No.1363760349そうだねx3
もしかしてこのチーム立浪って人が複数人いるのか…?
271無念Nameとしあき25/11/04(火)16:48:49No.1363760479そうだねx2
2021まででショートの守備と打撃が終わってて最初からコロコロしたわけじゃないぞ
272無念Nameとしあき25/11/04(火)16:50:33No.1363760731そうだねx1
根尾(22) (6月投手転向)
1軍ops.539
2軍ops.769
太田椋(22)
1軍ops .538
2軍ops.842
水野(22)
1軍ops.334
2軍ops.729
藤原(22)
1軍ops.524
2軍ops.809
根尾と同年齢の頃同じくらいの成績だった野手が今ガンガン主力で活躍してるのが泣ける
統計で29歳ピークの打者を22歳の成長前で切ったのが中日
273無念Nameとしあき25/11/04(火)16:51:15No.1363760847+
体が小さいから……という庇い方も幹也が
274無念Nameとしあき25/11/04(火)16:53:14No.1363761149+
大阪桐蔭バブル最高地点の完成された高卒ショート
10年はショート安泰になる可能性もあるし
まドラフトとしては魅力的ではあったな
275無念Nameとしあき25/11/04(火)16:57:16No.1363761762そうだねx1
わかってることは
中日に選手育成能力が皆無ということ
276無念Nameとしあき25/11/04(火)16:57:49No.1363761834+
大竹も1軍あがってはだめで2軍でやる気なくしてたけど
現役トレードで環境変わったら一変したからなぁ
阪神あたりが謎の調教してくれないものか
277無念Nameとしあき25/11/04(火)16:58:11No.1363761890+
>ハンカチはあのままプロ入りなら二桁の2,3回はできてただろうよ
>完全に早稲田での酷使で潰された形だし
引退したあたりからアマの酷使で潰された悲運のエースみたいな軌道修正されてて苦笑い
278無念Nameとしあき25/11/04(火)16:58:57No.1363761997そうだねx4
>引退したあたりからアマの酷使で潰された悲運のエースみたいな軌道修正されてて苦笑い
大学二年で壊れたのはみんな知ってるだろ
279無念Nameとしあき25/11/04(火)16:59:26No.1363762078+
>>現役ドラフト行きかな
>地元の競合ドラ1だからそれはないと思う
>同じドラ1でも楽天のオコエとかとはわけが違う
>もしこの先もずっとダメでもおそらく引退するまで中日が面倒見るんじゃないか
つまりよそに移籍してようやく一花咲かせるという万が一の目も無くなった、と
280無念Nameとしあき25/11/04(火)16:59:47No.1363762120そうだねx1
>No.1363760731
同じくらいの成績で成った奴ピックアップしてるだけで消えたやつも多数いるだろ
281無念Nameとしあき25/11/04(火)17:00:34No.1363762226+
>わかってることは
>中日に選手育成能力が皆無ということ
野手育成力に難はあるけど松山ライデル出てるので皆無とは言えんだろ
282無念Nameとしあき25/11/04(火)17:00:43No.1363762248+
最初は二軍でずっと三振してて絶望したよ
283無念Nameとしあき25/11/04(火)17:01:15No.1363762333+
>>外野は岡林ブライト
>>内野は田中村松龍空とかナイキ
>あんまり…良くはなくねえか?
それに負けてるスレ画に刺さるからやめてやれ
284無念Nameとしあき25/11/04(火)17:01:48No.1363762413+
>>No.1363760731
>同じくらいの成績で成った奴ピックアップしてるだけで消えたやつも多数いるだろ
制限で書ききれなかったけどこいつらもいるからな
西川愛(22)
1軍ops.154
2軍ops.707
村林(22)
1軍ops.423
2軍ops.694
285無念Nameとしあき25/11/04(火)17:04:33No.1363762809そうだねx1
田中だって大腸無いのに守備は圧倒的に根尾より上
286無念Nameとしあき25/11/04(火)17:05:09No.1363762885そうだねx2
育成方針コロコロ変えない
せめて5年ぐらいは打者で様子見る
もっと二軍で基礎を叩き込む
この辺からっきしで育たないとか言われても困る部分はある
根尾のポテンシャルがあんまりだったにせよ育つ奴も育たんわ
287無念Nameとしあき25/11/04(火)17:06:38No.1363763102そうだねx2
>>引退したあたりからアマの酷使で潰された悲運のエースみたいな軌道修正されてて苦笑い
>大学二年で壊れたのはみんな知ってるだろ
後付けでしょ
当時そんなこと言ってる人はいなかった
150キロを1球出したいとか意味不明なこと言ってフォーム崩していったのは覚えてるけど
288無念Nameとしあき25/11/04(火)17:07:48No.1363763268そうだねx5
>当時そんなこと言ってる人はいなかった
お前の妄想語られても困る
289無念Nameとしあき25/11/04(火)17:08:28No.1363763363+
じゃあ同じ環境にいる村松や龍空よか良い守備しろよと
290無念Nameとしあき25/11/04(火)17:09:08No.1363763472そうだねx1
>じゃあ同じ環境にいる村松や龍空よか良い守備しろよと
マジかよそいつら半年でコンバートされまくってたのか
291無念Nameとしあき25/11/04(火)17:09:41No.1363763569+
いちど他所の球団行ってみたら覚醒するかもしれないよな
とにかく中日じゃ無理だと思うわ環境変えたほうがいい
292無念Nameとしあき25/11/04(火)17:09:53No.1363763598+
コーチの言うこと聞いてたら長い目で見てもらえたかもね
293無念Nameとしあき25/11/04(火)17:10:12No.1363763648+
マジでドラ1とは思えない杜撰な運用の仕方だったな
育成の選手で遊んでんのかと思ったわ
294無念Nameとしあき25/11/04(火)17:10:35No.1363763710+
流石に記憶が曖昧だが
同じ早大でも大石>斎藤の評価になってたのは確かだな
295無念Nameとしあき25/11/04(火)17:11:25No.1363763840そうだねx2
2021年の野手最終シーズンがWAR+だったのに
>No.1363759758
>No.1363759853
この起用にしてからずっとWARマイナスになった
296無念Nameとしあき25/11/04(火)17:14:23No.1363764320+
同じく甲子園で有名になったドラ1の金農旋風の人もなんか微妙だったからハムからトレードされてたよね
297無念Nameとしあき25/11/04(火)17:14:38No.1363764361+
>入った球団が悪かった
周平のレス
298無念Nameとしあき25/11/04(火)17:16:40No.1363764672+
>同じく甲子園で有名になったドラ1の金農旋風の人もなんか微妙だったからハムからトレードされてたよね
低身長で変化球微妙なストガイだから元々先発は厳しかったね
中継ぎで芽が出たあたりで故障しちゃったけど
299無念Nameとしあき25/11/04(火)17:19:10No.1363765044+
>流石に記憶が曖昧だが
>同じ早大でも大石>斎藤の評価になってたのは確かだな
大石はリリーフ専なのになぜ先発させたのか
300無念Nameとしあき25/11/04(火)17:19:59No.1363765186+
>マジでドラ1とは思えない杜撰な運用の仕方だったな
>育成の選手で遊んでんのかと思ったわ
監督によって方針がコロコロ
しかも与田の時に野手
立浪で投手というのが面白い
301無念Nameとしあき25/11/04(火)17:21:50No.1363765471+
押し付けて潰したんじゃなくて放任して何していいのか分からなくなったパターンだから
現代では仕方なくない?
302無念Nameとしあき25/11/04(火)17:22:48No.1363765646+
シュウヘイは芽が出そうになるたびに怪我するのは誰が悪いのやら
303無念Nameとしあき25/11/04(火)17:22:59No.1363765681そうだねx1
西谷「根尾は不器用だから時間がかかるんですよゆっくり見てあげないといけない」
どっちかに絞ればワンチャンあったかもな
304無念Nameとしあき25/11/04(火)17:23:19No.1363765739+
>>マジでドラ1とは思えない杜撰な運用の仕方だったな
>>育成の選手で遊んでんのかと思ったわ
>監督によって方針がコロコロ
>しかも与田の時に野手
>立浪で投手というのが面白い
本人としてはショート>投手>その他くらいの希望で
与田からすると投手はダメで
立浪からすると野手はダメにみえたんだろな
305無念Nameとしあき25/11/04(火)17:23:30No.1363765775+
>押し付けて潰したんじゃなくて放任して何していいのか分からなくなったパターンだから
>現代では仕方なくない?
立浪が放任…?
306無念Nameとしあき25/11/04(火)17:23:39No.1363765807そうだねx2
>シュウヘイは芽が出そうになるたびに怪我するのは誰が悪いのやら
頑丈さも才能
307無念Nameとしあき25/11/04(火)17:24:00No.1363765869そうだねx3
>立浪で投手というのが面白い
立浪の野手の守備を見る目は確かだから守備が無理だと思ったんだろう
308無念Nameとしあき25/11/04(火)17:24:12No.1363765912+
>>現代では仕方なくない?
>立浪が放任…?
立浪ってそんなガツガツ指導してたの?
309無念Nameとしあき25/11/04(火)17:25:16No.1363766084+
>大石はリリーフ専なのになぜ先発させたのか
せっかくドラ1の目玉を取ったからにはあわよくば先発で元を取りたいって発想になるらしい
310無念Nameとしあき25/11/04(火)17:25:43No.1363766163+
>>>現代では仕方なくない?
>>立浪が放任…?
>立浪ってそんなガツガツ指導してたの?
指導方針変えすぎてコーチが自分は何も聞いてないと困惑してたな
放任というか放置?
311無念Nameとしあき25/11/04(火)17:26:47No.1363766345+
>>立浪が放任…?
>立浪ってそんなガツガツ指導してたの?
WBCでコーチやってフォーム改造させようとするぐらいの教え魔
シーズン前の他球団の主力だからね?
312無念Nameとしあき25/11/04(火)17:29:18No.1363766789+
他所のチームに入ったらもっと活躍してたんだろうか
やっぱいくら意識高い選手だからって高卒野手が入団時点で即完成されてるなんてありえないよな
入団当時は「中日の選手は根尾から指導されるべき」みたいな煽りもあったよな
313無念Nameとしあき25/11/04(火)17:30:17No.1363766955そうだねx2
中日ほど才能を潰してる球団ないだろ
3球団以上競合の選手を堂上周平根尾石川と当てまくってるけど全員才能全くなかったとでも言うのか?
314無念Nameとしあき25/11/04(火)17:31:10No.1363767107そうだねx2
>他所のチームに入ったらもっと活躍してたんだろうか
>やっぱいくら意識高い選手だからって高卒野手が入団時点で即完成されてるなんてありえないよな
>入団当時は「中日の選手は根尾から指導されるべき」みたいな煽りもあったよな
完成はされてないけどほんとに才能あるやつは1年目から2軍で成績出すからね
315無念Nameとしあき25/11/04(火)17:31:59No.1363767228そうだねx2
>中日ほど才能を潰してる球団ないだろ
>3球団以上競合の選手を堂上周平根尾石川と当てまくってるけど全員才能全くなかったとでも言うのか?
タニマチが悪い
316無念Nameとしあき25/11/04(火)17:32:23No.1363767290そうだねx1
>中日ほど才能を潰してる球団ないだろ
>3球団以上競合の選手を堂上周平根尾石川と当てまくってるけど全員才能全くなかったとでも言うのか?
野手育成はマジで酷いと思うよ
その酷い育成で育ったOBがコーチしてるから光が見えない
317無念Nameとしあき25/11/04(火)17:32:25No.1363767296+
>中日ほど才能を潰してる球団ないだろ
>3球団以上競合の選手を堂上周平根尾石川と当てまくってるけど全員才能全くなかったとでも言うのか?
ロッテもなかなか
318無念Nameとしあき25/11/04(火)17:32:45No.1363767351+
>中日ほど才能を潰してる球団ないだろ
>3球団以上競合の選手を堂上周平根尾石川と当てまくってるけど全員才能全くなかったとでも言うのか?
その指導者も入れ替わってる以上
一貫して指導力がないなんてことはありえなくない?
319無念Nameとしあき25/11/04(火)17:34:47No.1363767708+
2軍とはいえOPS.769、BB/Kも大幅に成長した4年目を見て投手転向とか見切るのが早いわ
もうちょっと待ってやれよ
320無念Nameとしあき25/11/04(火)17:36:35No.1363767997+
ネオは無理やりでも使ってみたらどうかなって思うぞ
バッターは諦めろ
321無念Nameとしあき25/11/04(火)17:37:17No.1363768111そうだねx1
ミキヤやブライトはまだ判らんけど岡林細川はもう完全に育成成功したと言っていいだろうし光が見えないってのもねぇ
322無念Nameとしあき25/11/04(火)17:37:19No.1363768119+
あのまま野手を続けてれば駿太の後釜にはなってただろ
外野守備指標は相当良かったし尾田みたいに走塁でやらかしもせんし
323無念Nameとしあき25/11/04(火)17:37:40No.1363768180+
>本人の素質の問題でしょ体格なら吉田正尚とか近本とかもっと小さいけどめちゃくちゃ打ってる
>野手育成力に難はあるけど松山ライデル出てるので皆無とは言えんだろ
他球団競合ドラ一かなり当ててるのにほとんど出てきてないのはキツイ
324無念Nameとしあき25/11/04(火)17:40:36No.1363768689+
>他球団競合ドラ一かなり当ててるのにほとんど出てきてないのはキツイ
ほぼ地元枠なんだよね
325無念Nameとしあき25/11/04(火)17:40:41No.1363768704+
>あのまま野手を続けてれば駿太の後釜にはなってただろ
>外野守備指標は相当良かったし尾田みたいに走塁でやらかしもせんし
散々騒がれたドラ1がすんたの後釜ってのも寂しくはある
326無念Nameとしあき25/11/04(火)17:40:46No.1363768715+
打者も投手も結果出してる奴らがちゃんといるしなあ
327無念Nameとしあき25/11/04(火)17:41:29No.1363768864+
根尾ドラフト一番当たりが勝野さんになりそう
328無念Nameとしあき25/11/04(火)17:41:33No.1363768877+
山田や坂本みたいな怪物以外ショートで最初から指標優秀なやつなんていないんだよ
1年目から打ちまくってなきゃ怪しいのは13塁の筒香や村上が作った風潮
1年目2軍OPS5割台とか三振多いとかでハズレにしてたら高卒ショート絶滅するぞ
329無念Nameとしあき25/11/04(火)17:42:35No.1363769056+
>大竹も1軍あがってはだめで2軍でやる気なくしてたけど
>現役トレードで環境変わったら一変したからなぁ
>阪神
大竹に関しては虎さんマジで狙ってたらしいからな
宝の持ち腐れと二軍で既に目つけてた
330無念Nameとしあき25/11/04(火)17:42:54No.1363769115+
>一貫して指導力がないなんてことはありえなくない?
ありえたから現状があるのでは?
331無念Nameとしあき25/11/04(火)17:43:13No.1363769173そうだねx2
>1年目2軍OPS5割台とか三振多いとかでハズレにしてたら高卒ショート絶滅するぞ
そもそも高卒ショートなんてまず当たらないし
332無念Nameとしあき25/11/04(火)17:44:07No.1363769326そうだねx1
>No.1363768111
ここで球団叩きしてるやつは今季の試合とか見てない
333無念Nameとしあき25/11/04(火)17:45:05No.1363769502そうだねx5
>当時そんなこと言ってる人はいなかった
いやいたよふつうに
プロ入りして低迷してる時は特に
お前のにわかっぷりが際立つだけだし黙ってたら?
こっ恥ずかしい
334無念Nameとしあき25/11/04(火)17:46:51No.1363769847そうだねx1
>後付けでしょ
ここってなぜか後付の言い訳鵜呑みにしたピュアな子多いからね
335無念Nameとしあき25/11/04(火)17:49:26No.1363770352+
岡林松山田中村松細川高橋
このあたり根尾と歳が近いだろ
育成力無い?
336無念Nameとしあき25/11/04(火)17:51:29No.1363770757そうだねx1
>>やっぱいくら意識高い選手だからって高卒野手が入団時点で即完成されてるなんてありえないよな
>完成はされてないけどほんとに才能あるやつは1年目から2軍で成績出すからね
坂本山田村上森友なんかがそうだったな
村上は4年目で三冠王
岡本も女さんがいなけりゃもう少し早く活躍してただろう
スレ画さんは何年目だったかな…?
337無念Nameとしあき25/11/04(火)17:53:46No.1363771199+
>>当時そんなこと言ってる人はいなかった
>いやいたよふつうに
>プロ入りして低迷してる時は特に
>お前のにわかっぷりが際立つだけだし黙ってたら?
>こっ恥ずかしい
肩やったのはプロ入り後だと思うけどな
あのヘンテコフォームに変えて
股関節はやってたみたいな話はあったが酷使で股関節やる?みたいな
338無念Nameとしあき25/11/04(火)17:54:29No.1363771348そうだねx2
ここまでくるとタニマチだの育成力だのじゃなく本人の資質に依るところも大きいだろ
339無念Nameとしあき25/11/04(火)17:56:21No.1363771708+
ハンカチはここで語られるより学生野球で努力したしプロ入りしてからもしてたから後輩には慕われてるんだよな
340無念Nameとしあき25/11/04(火)17:56:55No.1363771826そうだねx1
まぁタッツがやらかした面が強いから中日が長く面倒見るだろ
341無念Nameとしあき25/11/04(火)17:56:55No.1363771827そうだねx2
中日の判断は間違ってなかった、素材を潰してない って結論が先にあって
そのために根尾は野手の才能がめちゃくちゃなかった!ってことにしたいんだろうな
投手としてのほうが才能ないし成長してないことは指摘されないのは笑える
342無念Nameとしあき25/11/04(火)17:58:15No.1363772113+
>ハンカチはここで語られるより学生野球で努力したしプロ入りしてからもしてたから後輩には慕われてるんだよな
ダルビッシュとのエピソードとかタニマチ絡みの話とか
無かったことにされてるんだなー
343無念Nameとしあき25/11/04(火)18:00:39No.1363772572+
野手の才能が滅茶苦茶あったなら
本人が投手コンバート拒否すればよかった
344無念Nameとしあき25/11/04(火)18:00:40No.1363772574+
>まぁタッツがやらかした面が強いから中日が長く面倒見るだろ
地元で扱い面倒だから現役ドラフト出すね…
345無念Nameとしあき25/11/04(火)18:01:22No.1363772711+
いや素人の俺が言うのも何だが潜在能力は高かったんじゃない?
競合ある時点で光るものはあったはず
ドラフト漏れから大学で芽が出たり社会人で羽ばたいたりする選手の皆さんめっちゃいるからスカウトって節穴多いよな…
とか思ったりもするのだけれども
346無念Nameとしあき25/11/04(火)18:01:57No.1363772842+
どっちのパターン(球団の責任でも本人の責任でも)でも詰みじゃん
347無念Nameとしあき25/11/04(火)18:02:29No.1363772949+
上で書いたけど
このチームは優勝監督の政権下でしか名球会殿堂入り選手が育ってない
フロントも球団も中日OB指導者も9割は仕事してない
それだけの話
348無念Nameとしあき25/11/04(火)18:02:45No.1363772999+
現役ドラフトで引き取ってくれそうな段階で出しとくべきだった
いま出しても微妙なんじゃない?
349無念Nameとしあき25/11/04(火)18:03:05No.1363773064+
>どっちのパターン(球団の責任でも本人の責任でも)でも詰みじゃん
いや在籍出来てる時点で詰みではないよ
安泰だよ
350無念Nameとしあき25/11/04(火)18:03:37No.1363773156そうだねx1
バンドが選手の成長を妨げているのでは?
351無念Nameとしあき25/11/04(火)18:04:44No.1363773381+
>バンドが選手の成長を妨げているのでは?
って立浪主張したんだけど断られたんだよね
352無念Nameとしあき25/11/04(火)18:05:45No.1363773594+
>このチームは優勝監督の政権下でしか名球会殿堂入り選手が育ってない
>フロントも球団も中日OB指導者も9割は仕事してない
>それだけの話
じゃあなんでこのチーム優勝監督を追放したり忌み嫌ってんだ?
与那嶺は応援したくないと批判されたし優勝監督唯一の生え抜きの星野はOB会除名されたし落合は未だ絶許扱いだし
353無念Nameとしあき25/11/04(火)18:06:15No.1363773692そうだねx3
ピークが高校の早熟型だっただけ
354無念Nameとしあき25/11/04(火)18:07:03No.1363773855+
>じゃあなんでこのチーム優勝監督を追放したり忌み嫌ってんだ?
監督の人選ガチャだけは上手くいって痛い目見ずに来ちゃったから
355無念Nameとしあき25/11/04(火)18:07:33No.1363773939+
>>バンドが選手の成長を妨げているのでは?
>って立浪主張したんだけど断られたんだよね
ちょっと遅れたが実現はする(テラス)
356無念Nameとしあき25/11/04(火)18:07:37No.1363773963そうだねx1
>じゃあなんでこのチーム優勝監督を追放したり忌み嫌ってんだ?
>与那嶺は応援したくないと批判されたし優勝監督唯一の生え抜きの星野はOB会除名されたし落合は未だ絶許扱いだし
派閥が2つあって順番に球団運営してて交代した時前の派閥の息がかかったやつは飛ばされる
357無念Nameとしあき25/11/04(火)18:08:24No.1363774153+
>バンドが選手の成長を妨げているのでは?
それはあるかもね
虎さんもここ20年程でそこそこ育った高卒野手とか大和位しかいない気がする
358無念Nameとしあき25/11/04(火)18:09:11No.1363774330+
虎さんは現実見たドラフトやるようになったからな
359無念Nameとしあき25/11/04(火)18:10:06No.1363774515+
>根尾君来年は活躍できそう?
同期の小園はタイトルまで獲ってるのにどうして…
360無念Nameとしあき25/11/04(火)18:10:31No.1363774597+
>虎さんは現実見たドラフトやるようになったからな
コネで獲るとかふつうにあったらしいからな
361無念Nameとしあき25/11/04(火)18:10:39No.1363774621+
>虎さんは現実見たドラフトやるようになったからな
阪急のおかげ
362無念Nameとしあき25/11/04(火)18:11:04No.1363774713+
>根尾君来年は活躍できそう?
まず2軍で活躍しないと
363無念Nameとしあき25/11/04(火)18:12:16No.1363774965+
>与那嶺は応援したくないと批判されたし優勝監督唯一の生え抜きの星野はOB会除名されたし落合は未だ絶許扱いだし
天知と近藤は許されてる…のか?
364無念Nameとしあき25/11/04(火)18:15:15No.1363775593+
>じゃあなんでこのチーム優勝監督を追放したり忌み嫌ってんだ?
年俸コスト上がるから
365無念Nameとしあき25/11/04(火)18:17:22No.1363776064そうだねx2
一番年俸が安くて250万動員してるチーム
366無念Nameとしあき25/11/04(火)18:21:52No.1363776948+
書き込みをした人によって削除されました
367無念Nameとしあき25/11/04(火)18:22:07No.1363776992+
これでも来期も1000万プレーヤーよ
集客力はまだまだあるんよ
368無念Nameとしあき25/11/04(火)18:22:34No.1363777094+
>じゃあなんでこのチーム優勝監督を追放したり忌み嫌ってんだ?
>年俸コスト上がるから
プロスポーツなんて成績=給料なんだから勝ったら年俸上がるのは当たり前じゃん
早い話がプロスポーツチームを運営するだけの財力が無いかチームの売り込みやマーケティングが上手くいってないだけで身も蓋もない話「中日グループにはプロスポーツチームを運営する金と商才がありません」って認めてるだけだぞ
369無念Nameとしあき25/11/04(火)18:27:47No.1363778208+
頑張れ
370無念Nameとしあき25/11/04(火)18:32:27No.1363779168+
昔は転向させた球団が悪く根尾は被害者って意見ばっかりだったのに今となっては…
371無念Nameとしあき25/11/04(火)18:37:52No.1363780271そうだねx1
>昔は転向させた球団が悪く
これは今も
372無念Nameとしあき25/11/04(火)18:40:07No.1363780738そうだねx1
>>昔は転向させた球団が悪く
>これは今も
野手として数字残してりゃ転向されなかったぞ
373無念Nameとしあき25/11/04(火)18:50:07No.1363782833+
>なんだかんだ言ってもNPBで15勝してるハンカチって凄かったんだな
栗山に潰されたよな
374無念Nameとしあき25/11/04(火)18:53:31No.1363783592+
◯年に一人の逸材!即戦力!みたいな扱いで入団させたのが全部悪いんや
375無念Nameとしあき25/11/04(火)18:54:03No.1363783697+
>栗山に潰されたよな
練習してれば結果は出るんですよ
376無念Nameとしあき25/11/04(火)19:00:55No.1363785275そうだねx2
野手根尾夢見てる人は当時の成績2軍のものも含めて見直してきて欲しい
377無念Nameとしあき25/11/04(火)19:09:23No.1363787329+
ぶっちゃけどこも高卒育成には苦労しとるよな
佐々木朗希とか大谷とか最初から化け物みたいな存在じゃないとマジでわからん
378無念Nameとしあき25/11/04(火)19:11:32No.1363787870+
今年上で打たれて落ちた後に再昇格推薦無かった理由を落合二軍監督が語ってたけど本人の性格的にプロ野球に向いて無いよ
下に戻って来たらフォームが別物になっていてその後もフォームに再現性が無いから推薦しなかったって話だからな
379無念Nameとしあき25/11/04(火)19:14:49No.1363788646+
フォームがすぐ崩れるって
つまり投げ込んでないんじゃないの
380無念Nameとしあき25/11/04(火)19:15:19No.1363788769+
>ぶっちゃけどこも高卒育成には苦労しとるよな
>佐々木朗希とか大谷とか最初から化け物みたいな存在じゃないとマジでわからん
だから大卒をとるようにしたチームが順当に強くなった
381無念Nameとしあき25/11/04(火)19:16:19No.1363789007+
>ぶっちゃけどこも高卒育成には苦労しとるよな
>佐々木朗希とか大谷とか最初から化け物みたいな存在じゃないとマジでわからん
そりゃどこも即戦力が欲しいわけだ
382無念Nameとしあき25/11/04(火)19:17:10No.1363789224+
>フォームがすぐ崩れるって
>つまり投げ込んでないんじゃないの
自分で考え込んでフォームを改善しちゃうのが悪癖だと言われてる
頑固で自分で解決したがるからやり方を変えて結果を出した気になっちゃうパターン…
383無念Nameとしあき25/11/04(火)19:26:25No.1363791501+
競合したチーム何処行ってても一緒だったやろ感が凄い
384無念Nameとしあき25/11/04(火)19:28:01No.1363791924+
野手根尾になんかロマンあったか...?
385無念Nameとしあき25/11/04(火)19:28:08No.1363791961+
>根尾君来年は活躍できそう?
粘着
del

- GazouBBS + futaba-