[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1762222650729.png-(36176 B)
36176 B無念Nameとしあき25/11/04(火)11:17:30No.1363708313そうだねx7 19:22頃消えます
自転車罰金で乗れなくなるっていうけど
どんだけ無法運転してるんだよ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/11/04(火)11:17:46No.1363708351そうだねx1
https://may.2chan.net/b/res/1363629027.htm [link]
2無念Nameとしあき25/11/04(火)11:18:29No.1363708435+
    1762222709911.png-(34510 B)
34510 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
3無念Nameとしあき25/11/04(火)11:20:41No.1363708702そうだねx4
    1762222841625.png-(131897 B)
131897 B
悪質チャリが多すぎる
4無念Nameとしあき25/11/04(火)11:22:46No.1363708951そうだねx7
    1762222966193.png-(55952 B)
55952 B
これ
5無念Nameとしあき25/11/04(火)11:30:07No.1363709860そうだねx3
>No.1363708313
この標識って自転車乗ってる幼女を拉致する不審者みたいで興奮するよね
6無念Nameとしあき25/11/04(火)11:30:54No.1363709966そうだねx2
    1762223454249.jpg-(178296 B)
178296 B
こんな案件が増えるね
7無念Nameとしあき25/11/04(火)11:33:51No.1363710357そうだねx5
>1762222709911.png
全部しなきゃいいだけのやつだろ
というか禁止は禁止だよこれまでも
8無念Nameとしあき25/11/04(火)11:38:24No.1363710967そうだねx3
    1762223904729.png-(4868 B)
4868 B
>>No.1363708313
>この標識って自転車乗ってる幼女を拉致する不審者みたいで興奮するよね
オジサンのおうちで一緒にお菓子を食べようね
9無念Nameとしあき25/11/04(火)11:38:31No.1363710988そうだねx2
>1762222709911.png
やらかしてる自覚あるのが悪質
10無念Nameとしあき25/11/04(火)11:39:14No.1363711096そうだねx4
>>>No.1363708313
>>この標識って自転車乗ってる幼女を拉致する不審者みたいで興奮するよね
>オジサンのおうちで一緒にお菓子を食べようね
小粋な帽子なんぞ被りやがって…
11無念Nameとしあき25/11/04(火)11:41:14No.1363711358+
スマホのながら運転とか問答無用で取り締まってほしいけど
みんなしてるせいか全然とりしまらないよなあ
12無念Nameとしあき25/11/04(火)11:44:55No.1363711849+
>スマホのながら運転とか問答無用で取り締まってほしいけど
>みんなしてるせいか全然とりしまらないよなあ
環8でよく取締してるの見る
入れ食いのようでドン引きする
13無念Nameとしあき25/11/04(火)11:52:28No.1363712930+
スレ画のある歩道だけ電動キックボードを6キロモードで走行できるけど
正しく理解してる奴たぶん1万人に1人ぐらいだと思う
14無念Nameとしあき25/11/04(火)11:54:27No.1363713215そうだねx5
おれは自転車に乗るときは車が邪魔だし
車に乗るときは自転車が邪魔だ
これはもう仕方がないのかもしれない
15無念Nameとしあき25/11/04(火)11:55:09No.1363713330+
スマホ使えないならもう自転車乗れないわー
16無念Nameとしあき25/11/04(火)11:56:44No.1363713601+
漕げるスマホつくればいいのでは
17無念Nameとしあき25/11/04(火)11:57:47No.1363713748+
安全運転してるのでドラレコ装備した
18無念Nameとしあき25/11/04(火)11:58:13No.1363713815+
ジジイのふらふら自転車も許す俺も
競技場と勘違いしてる市街地をとばしてるチャリカスには殺意を覚える
19無念Nameとしあき25/11/04(火)11:59:08No.1363713943+
    1762225148908.png-(11475 B)
11475 B
くっ…手前の横断歩道から右側の歩道を通れば目的地に近いってのに
逆走になるから一旦通り過ぎて行けと…!? 遠回りすぎる…!
20無念Nameとしあき25/11/04(火)11:59:56No.1363714083+
歩道運転は本当に危険
歩行者がいるときに降りずに歩行者がよける前提で走ってるのが多すぎる
21無念Nameとしあき25/11/04(火)12:00:05No.1363714115+
一番気になるのが歩道通行だな
自転車通行可の歩道ではないけど大型トラックが頻繁に通るような場所
今は人が居なければ歩道を走っていて人がきたら停まったり手押ししてやりすごしている
22無念Nameとしあき25/11/04(火)12:01:11No.1363714278そうだねx21
>くっ…手前の横断歩道から右側の歩道を通れば目的地に近いってのに
>逆走になるから一旦通り過ぎて行けと…!? 遠回りすぎる…!
降りて歩けや
23無念Nameとしあき25/11/04(火)12:01:43No.1363714360+
>くっ…手前の横断歩道から右側の歩道を通れば目的地に近いってのに
>逆走になるから一旦通り過ぎて行けと…!? 遠回りすぎる…!
画像のように遠回りするか先に横断歩道を渡ってから手で押していく
ルールを守るとそうなる
24無念Nameとしあき25/11/04(火)12:02:04No.1363714421そうだねx1
チャリカス共は道交法なんて知ってるはずがない
25無念Nameとしあき25/11/04(火)12:02:47No.1363714539そうだねx1
チャリは降りて押すと幅取るだけだから乗ったまま足付いてよちよち歩いてる
26無念Nameとしあき25/11/04(火)12:03:15No.1363714604+
>チャリカス共は道交法なんて知ってるはずがない
社会のルールも知らないカスが何言ってんだ
27無念Nameとしあき25/11/04(火)12:03:46No.1363714686そうだねx1
>くっ…手前の横断歩道から右側の歩道を通れば目的地に近いってのに
>逆走になるから一旦通り過ぎて行けと…!? 遠回りすぎる…!
車両だから横断歩道通らなくても良い
28無念Nameとしあき25/11/04(火)12:03:48No.1363714695+
>くっ…手前の横断歩道から右側の歩道を通れば目的地に近いってのに
>逆走になるから一旦通り過ぎて行けと…!? 遠回りすぎる…!
交差点の方の横断歩道も自転車に乗っていれば右側通行になるから
どのみちこのケースでは自転車から降りて歩道を渡るしかない
29無念Nameとしあき25/11/04(火)12:03:49No.1363714699+
とにかく日本人はやりすぎなんだよ
30無念Nameとしあき25/11/04(火)12:04:30No.1363714807+
横断歩道も降りて押して歩かないといけない
31無念Nameとしあき25/11/04(火)12:04:48No.1363714856+
>降りて歩けや
>先に横断歩道を渡ってから手で押していく
>チャリは降りて押すと幅取るだけだから乗ったまま足付いてよちよち歩いてる
自転車重いな! こんなんなら最初から歩いてくればよかったわ(極端思考)
32無念Nameとしあき25/11/04(火)12:05:07No.1363714909+
>自転車罰金で乗れなくなるっていうけど
歩道走ったら罰金 
33無念Nameとしあき25/11/04(火)12:07:04No.1363715253+
    1762225624184.png-(20587 B)
20587 B
>くっ…手前の横断歩道から右側の歩道を通れば目的地に近いってのに
>逆走になるから一旦通り過ぎて行けと…!? 遠回りすぎる…!
車が少ないなら横断して良いよ
横断禁止の道路は自動車も軽車両も禁止だが
34無念Nameとしあき25/11/04(火)12:09:41No.1363715714そうだねx2
自転車専用道もろくにないのに法律だけ厳しくしてもねぇ
35無念Nameとしあき25/11/04(火)12:10:08No.1363715789+
    1762225808052.png-(43283 B)
43283 B
>くっ…手前の横断歩道から右側の歩道を通れば目的地に近いってのに
>逆走になるから一旦通り過ぎて行けと…!? 遠回りすぎる…!
2段階右折の要領で横断して良いよ
36無念Nameとしあき25/11/04(火)12:10:52No.1363715920+
>2段階右折の要領で横断して良いよ
事故りそうでこわいからこれはやりたくない
37無念Nameとしあき25/11/04(火)12:12:03No.1363716125+
>>2段階右折の要領で横断して良いよ
>事故りそうでこわいからこれはやりたくない
事故りそうな交通量がある道では駄目だよ
>1762225624184.png
正常な通行の妨害になる
38無念Nameとしあき25/11/04(火)12:13:13No.1363716345そうだねx2
    1762225993726.png-(24137 B)
24137 B
ちなみにこんなのは横断とは言わない言語道断なので
39無念Nameとしあき25/11/04(火)12:13:17No.1363716364そうだねx1
俺は自転車に全く乗らないので狂ったように全国で取り締まって欲しい
40無念Nameとしあき25/11/04(火)12:13:20No.1363716373そうだねx1
    1762226000717.jpg-(123332 B)
123332 B
おかしい!俺は歩道を通行していたのに
いつの間にか車道に入っていた!
41無念Nameとしあき25/11/04(火)12:13:33No.1363716417+
>2段階右折の要領で横断して良いよ
それただの横断や
42無念Nameとしあき25/11/04(火)12:14:29No.1363716608+
>>2段階右折の要領で横断して良いよ
>それただの横断や
軽車両には車両の右折して横断っていう概念がそもそも無いので
43無念Nameとしあき25/11/04(火)12:14:33No.1363716630そうだねx1
>ちなみにこんなのは横断とは言わない言語道断なので
斜めだと横断距離が長くなるから危ないってのが理由だったかな
44無念Nameとしあき25/11/04(火)12:14:34No.1363716635+
としあきは年寄りが多いから歩道を走っても許されそう
45無念Nameとしあき25/11/04(火)12:15:32No.1363716831+
歩道入れないのつらみ
でかい道路車道にでるの怖い
46無念Nameとしあき25/11/04(火)12:15:33No.1363716833+
>>>2段階右折の要領で横断して良いよ
>>それただの横断や
>軽車両には車両の右折して横断っていう概念がそもそも無いので
そもそも反対車線に移るときに逆走になるので…
47無念Nameとしあき25/11/04(火)12:17:11No.1363717187そうだねx2
    1762226231999.png-(735335 B)
735335 B
>歩道入れないのつらみ
>でかい道路車道にでるの怖い
警察もそれはそこまで取り締まらないと言ってるだろ
48無念Nameとしあき25/11/04(火)12:17:22No.1363717222+
子供を前と後ろに乗せる運転も禁止にしろ
49無念Nameとしあき25/11/04(火)12:17:27No.1363717239+
Uberのせいでこんな厳しくなった
50無念Nameとしあき25/11/04(火)12:18:41No.1363717508+
>としあきは年寄りが多いから歩道を走っても許されそう
免除は13未満と65以上だっけ
51無念Nameとしあき25/11/04(火)12:19:56No.1363717748そうだねx4
    1762226396260.png-(9359 B)
9359 B
大型トラックが輸送のために当たり前に使ってるから強制スクロール面かよってぐらいのやばい田舎の国道
なおここを脱出するにはこの道しかなく他は山奥の方の急な傾斜続きの数時間コースのみ
こりゃ田舎は自転車使ってる人にとっては牢獄だと言われても仕方ないでしょ
52無念Nameとしあき25/11/04(火)12:20:02No.1363717779そうだねx2
>おかしい!俺は歩道を通行していたのに
>いつの間にか車道に入っていた!
日本はこういうの無数にあるんで
(安全のためやむを得ず)歩道を走行する場合には左側歩道を走行すべきと
警察は周知しなさい
53無念Nameとしあき25/11/04(火)12:20:30No.1363717880+
みんな歩いて健康になろうよ
54無念Nameとしあき25/11/04(火)12:21:08No.1363718035+
>そもそも反対車線に移るときに逆走になるので…
同じこと車にもいうの?
垂直に横切れば問題ないのでは?
55無念Nameとしあき25/11/04(火)12:21:23No.1363718084+
公明党が居無くなったんだからもっと合理的な法律にして欲しい
歩道でもスピードを出さなきゃOKとか
正直言って低速で車道を走ると車の走行にも問題が起きるし
事故も増えるだろ
56無念Nameとしあき25/11/04(火)12:21:45No.1363718161+
>>ちなみにこんなのは横断とは言わない言語道断なので
>斜めだと横断距離が長くなるから危ないってのが理由だったかな
そもそも右側通行がダメです
57無念Nameとしあき25/11/04(火)12:22:55No.1363718409そうだねx4
    1762226575793.png-(19420 B)
19420 B
>>そもそも反対車線に移るときに逆走になるので…
>同じこと車にもいうの?
>垂直に横切れば問題ないのでは?
たまーにこういう車もいるけど違反ですよ
58無念Nameとしあき25/11/04(火)12:23:03No.1363718438+
>No.1363717748
こう言うのってとっとと自転車も通れる歩道に指定すれば良いのにな地元の警察署や役所に陳情でもしないと駄目か?
59無念Nameとしあき25/11/04(火)12:23:17No.1363718484+
>歩道でもスピードを出さなきゃOKとか
歩道通行元からダメなのにスピード出しまくってるだろ
60無念Nameとしあき25/11/04(火)12:23:52No.1363718589そうだねx1
>たまーにこういう車もいるけど違反ですよ
うんそれはまあ
渋滞だったら見て見ぬフリをするが
61無念Nameとしあき25/11/04(火)12:24:46No.1363718779そうだねx3
なんかイキナリ厳しくなったように勘違いしてる奴多いけど
法令自体はほとんど変わってないからな
62無念Nameとしあき25/11/04(火)12:25:05No.1363718853+
>おかしい!俺は歩道を通行していたのに
>いつの間にか車道に入っていた!
路側帯はあるみたいだから
そこは歩道と同じ扱いだよ
63無念Nameとしあき25/11/04(火)12:25:39No.1363718999そうだねx2
スマホ片手運転とイヤホン付けっぱ運転は罰金かなりとれよ10万でも20万でも
この辺の厳罰化が今回のキモだろうし
64無念Nameとしあき25/11/04(火)12:25:48No.1363719032+
>こう言うのってとっとと自転車も通れる歩道に指定すれば良いのにな地元の警察署や役所に陳情でもしないと駄目か?
クソ田舎のアップデートに裂けるほどの費用は無いので放置優先です
一応トンネルバイパス建設してる途中なんだけどその建設が始まったのも聞いたところ40年以上前からでなお完成してないという
65無念Nameとしあき25/11/04(火)12:25:49No.1363719037+
スマホとかイヤホンとかのアホが増えすぎたせい
66無念Nameとしあき25/11/04(火)12:26:12No.1363719126そうだねx3
>>おかしい!俺は歩道を通行していたのに
>>いつの間にか車道に入っていた!
>路側帯はあるみたいだから
>そこは歩道と同じ扱いだよ
このたび右側の路側帯は走っちゃダメと明確化されました
67無念Nameとしあき25/11/04(火)12:26:28No.1363719171+
交通量の多い大型車両が走りまくる所とか逆に法律が出来てから事故が増えたんじゃ無いの?
後だしでヘルメットとか保険とか言い出して笑えた
68無念Nameとしあき25/11/04(火)12:26:30No.1363719174+
本来はものすごく厳しくしないといけないのにヘルメットは未だに努力義務だし子供前後乗せも許されてるし
なんかの票でも気にしてるんか
69無念Nameとしあき25/11/04(火)12:27:49No.1363719456+
>なんかイキナリ厳しくなったように勘違いしてる奴多いけど
>法令自体はほとんど変わってないからな
いうこと聞かないやつが後を絶たないから罰金に処すっていうのは守ってるがわとして当たり前だろとしか
70無念Nameとしあき25/11/04(火)12:28:25No.1363719584+
>スマホとかイヤホンとかのアホが増えすぎたせい
うどん自転車多すぎ
71無念Nameとしあき25/11/04(火)12:28:36No.1363719628+
まあ原因があって規制があるわけだしな…
72無念Nameとしあき25/11/04(火)12:28:39No.1363719637そうだねx1
>スマホとかイヤホンとかのアホが増えすぎたせい
スマホ操作しながら耳にはイヤホンで音楽聞いてる
無灯火で逆走
夏はこれが毎日居る
73無念Nameとしあき25/11/04(火)12:28:48No.1363719677そうだねx4
>このたび右側の路側帯は走っちゃダメと明確化されました
逆走はもともとダメだろう?
74無念Nameとしあき25/11/04(火)12:28:56No.1363719701そうだねx3
>みんな歩いて健康になろうよ
自家用車を自転車に乗り換えれば環境にも良い
75無念Nameとしあき25/11/04(火)12:29:10No.1363719761そうだねx1
>子供前後乗せも許されてるし
>なんかの票でも気にしてるんか
創価婦人部の影響で子供二人乗せた自転車が合法へ
76無念Nameとしあき25/11/04(火)12:30:13No.1363720018+
2ケツはだいぶ減ったから
やはり警察がうるさく言うのが一番効くだろうな
77無念Nameとしあき25/11/04(火)12:30:46No.1363720151+
>>このたび右側の路側帯は走っちゃダメと明確化されました
>逆走はもともとダメだろう?
歩道がなくて路側帯が歩道がわりの道路では
「それは歩道だから」自転車はどっち側の路側帯走ってもよかった
というおかしな現象が最近是正された
78無念Nameとしあき25/11/04(火)12:32:40No.1363720565そうだねx1
まぁ原付減ってるから稼ぐ手段欲しいだろうしな…
79無念Nameとしあき25/11/04(火)12:32:51No.1363720608+
罰金化で影響あるのはスマホ片手運転のママチャリライダーが殆どだろ
あいつらの違反率ヤバすぎる
80無念Nameとしあき25/11/04(火)12:33:25No.1363720718+
>歩道がなくて路側帯が歩道がわりの道路では
>「それは歩道だから」自転車はどっち側の路側帯走ってもよかった
>というおかしな現象が最近是正された
あーなるほど
俺が新しいルールしか知らなかったための誤解か
自転車乗り始めたの最近だからな
81無念Nameとしあき25/11/04(火)12:34:40No.1363720977+
今歩いてたら爺が原付で赤信号無視して歩道進入して歩道爆走してた
免許制にしたところでこれなんだよな
82無念Nameとしあき25/11/04(火)12:35:08No.1363721054+
自転車で車にヘイト溜めたら次は徹底的に車に行くぜ
83無念Nameとしあき25/11/04(火)12:36:02No.1363721255そうだねx1
    1762227362623.jpg-(491183 B)
491183 B
>1762226000717.jpg
反転した構造だと逆走を生みやすい
昔は"路側帯の逆走"が合法だったのでそういう道が残ってたり
84無念Nameとしあき25/11/04(火)12:37:49No.1363721609そうだねx2
    1762227469058.png-(363474 B)
363474 B
>「それは歩道だから」自転車はどっち側の路側帯走ってもよかった
>というおかしな現象が最近是正された
これよね
未だに違反してる奴が多すぎてきけんだが
85無念Nameとしあき25/11/04(火)12:38:25No.1363721740+
未だに逆走当たり前にやってる奴いるし
86無念Nameとしあき25/11/04(火)12:38:56No.1363721879そうだねx1
>罰金化で影響あるのはスマホ片手運転のママチャリライダーが殆どだろ
>あいつらの違反率ヤバすぎる
車でもながらスマホしているのは女性に多いね
30代とか40代くらいの
87無念Nameとしあき25/11/04(火)12:39:17No.1363721961そうだねx1
>逆走になるから一旦通り過ぎて行けと…!?
1.歩道走行は原則禁止で例外として許可がある場合は通行可だが許可が無い方が稀
2.本当に通行して欲しくない歩道に限っていきなり取り締まらず指導から始めると言っている
3.通行可能な歩道に逆走という概念は無い
ので今まで通りでおk

というか自動車がやっているように車道走って転回なり右折なり好きにすりゃいいんじゃないか?これ
88無念Nameとしあき25/11/04(火)12:41:30No.1363722423そうだねx2
逆走→駄目
歩道→よくない
歩道逆走→いいわけあるか
89無念Nameとしあき25/11/04(火)12:41:51No.1363722504+
>3.通行可能な歩道に逆走という概念は無い(愛媛県での努力義務を除く)
90無念Nameとしあき25/11/04(火)12:42:11No.1363722574そうだねx6
>歩道逆走→いいわけあるか
歩道に進行方向の設定は無いんだよ
91無念Nameとしあき25/11/04(火)12:44:17No.1363723037そうだねx5
ちゃんと道を整備し終わってからにして…
92無念Nameとしあき25/11/04(火)12:47:00No.1363723624そうだねx1
>歩道に進行方向の設定は無いんだよ
国道なのに歩道片方しかない道も多いしな
93無念Nameとしあき25/11/04(火)12:47:29No.1363723731そうだねx2
うちは田舎で交通量多いから皆歩道走ってるぞ
94無念Nameとしあき25/11/04(火)12:48:39No.1363723989+
>>歩道に進行方向の設定は無いんだよ
これって横断歩道や自転車横断帯の部分も含まれる?
95無念Nameとしあき25/11/04(火)12:48:39No.1363723990+
こっちだとスマホは若い男や高校生の男子が多いな
女は逆走
96無念Nameとしあき25/11/04(火)12:49:42No.1363724217+
    1762228182942.png-(178016 B)
178016 B
>>歩道逆走→いいわけあるか
>歩道に進行方向の設定は無いんだよ
ややこしい
97無念Nameとしあき25/11/04(火)12:51:33No.1363724616そうだねx4
ややこしくはないだろう
歩道は車道じゃないんだから
98無念Nameとしあき25/11/04(火)12:51:46No.1363724652+
イヤホンだけ許されないかなー
99無念Nameとしあき25/11/04(火)12:52:44No.1363724864+
実際は今と罪の数がそんなに増えるわけではないでしょ
今と同じ罪に対して裁判所で裁判になると有罪になったら前科がついちゃうっていうのが警察もやりにくい,けどなんとかして事故の原因は減らさなきゃいけないから犯罪に対する罰金刑ではなく行政処分にして前科がつかないようにしようって話だから
元から規則を気にしてるひとは関係ない お巡りさんが苦労することになるだけだ
100無念Nameとしあき25/11/04(火)12:53:01No.1363724918+
>イヤホンだけ許されないかなー
骨伝導にすりゃいい
耳の穴塞ぐタイプがアウトなのだ…
101無念Nameとしあき25/11/04(火)12:54:19No.1363725262そうだねx1
    1762228459985.png-(290044 B)
290044 B
むしろいままで自転車が無敵すぎたのが問題
この時代から基本的なルールかわってないからな
102無念Nameとしあき25/11/04(火)12:55:25No.1363725497+
>これって横断歩道や自転車横断帯の部分も含まれる?
うんないよ
103無念Nameとしあき25/11/04(火)12:55:45No.1363725578+
>イヤホンだけ許されないかなー
ラジカセかつげ
104無念Nameとしあき25/11/04(火)12:55:49No.1363725598+
>実際は今と罪の数がそんなに増えるわけではないでしょ
>今と同じ罪に対して裁判所で裁判になると有罪になったら前科がついちゃうっていうのが警察もやりにくい,けどなんとかして事故の原因は減らさなきゃいけないから犯罪に対する罰金刑ではなく行政処分にして前科がつかないようにしようって話だから
>元から規則を気にしてるひとは関係ない お巡りさんが苦労することになるだけだ
刑事罰とかじゃなくても警察が取り締まりのか
なんかグダグダだね
105無念Nameとしあき25/11/04(火)12:56:09No.1363725671+
>イヤホンだけ許されないかなー
警察庁の自転車ルールブックを読むといい
厳密にはアウトではない
106無念Nameとしあき25/11/04(火)12:56:48No.1363725824+
    1762228608034.png-(17996 B)
17996 B
>ややこしくはないだろう
>歩道は車道じゃないんだから
どうも路側帯です
107無念Nameとしあき25/11/04(火)12:57:02No.1363725878+
前科とかつかないと知ったら取り締まり時警察に強くでる奴とかでてくるんだろなあ
108無念Nameとしあき25/11/04(火)12:57:08No.1363725898そうだねx1
>むしろいままで自転車が無敵すぎたのが問題
>この時代から基本的なルールかわってないからな
此処まで明確にちゃんと自転車道が確保されてるなら良いけどもさ…
なんかせまっこい表示が並んでるだけで気にせず車がバンバン飛ばしていく道が多くてな…
109無念Nameとしあき25/11/04(火)12:58:08No.1363726098そうだねx1
>刑事罰とかじゃなくても警察が取り締まりのか
自動車の速度違反とかも警察が取り締まって切符切ってるじゃないか
自転車もそうなるってだけだ
110無念Nameとしあき25/11/04(火)12:58:12No.1363726116そうだねx2
>イヤホンだけ許されないかなー
後から来るクルマを音で判断するんだからイヤホンなんて付けるな
歩いてる時だって音が聞こえないのはそれだけで危険だぞ
111無念Nameとしあき25/11/04(火)12:59:13No.1363726343+
>前科とかつかないと知ったら取り締まり時警察に強くでる奴とかでてくるんだろなあ
公務執行妨害になるんだがなソレ…
112無念Nameとしあき25/11/04(火)12:59:30No.1363726396+
もう自転車も免許制にしたらいいじゃん
教習所も儲かる
113無念Nameとしあき25/11/04(火)13:00:13No.1363726533そうだねx1
自転車走行シーンでBGMが流れるのは二次元で他人目線だからなんですよ
自転車で走っている間BGM流れなくて無味だからイヤホン付けたい?
ほう…早死にしたいようだな…
114無念Nameとしあき25/11/04(火)13:01:07No.1363726700そうだねx1
>後から来るクルマを音で判断するんだからイヤホンなんて付けるな
近接を音で判断するなというのが教習所の指導だから本来こんな事は求められてないんだけどな
聞き取れればいいのは警音器とサイレンと踏切の警報くらいだよ
115無念Nameとしあき25/11/04(火)13:01:56No.1363726844+
スマホとかは取り締まりで構わんが歩道と一時停止はなあ
踏切とか鳴ってなくても車両扱いだと全員一時停止だろ?
歩道も走れないしチャリが車道で一時停止して踏切に進入しなきゃならんとか妙な光景だろ
116無念Nameとしあき25/11/04(火)13:04:56No.1363727385そうだねx1
>聞き取れればいいのは警音器とサイレンと踏切の警報くらいだよ
自動車と自転車で事故になれば自転車は一方的に蹂躙されるほうなんだからそうはいかないでしょ
バックミラーとかついてる自転車は少ないし
117無念Nameとしあき25/11/04(火)13:06:59No.1363727750そうだねx1
>自動車と自転車で事故になれば自転車は一方的に蹂躙されるほうなんだからそうはいかないでしょ
安全の為にどうすべきなのかって理想論と法規の話は違うんだよ
ここに異を唱えるなら全員オープンカーに乗れって話になってしまうぞ
118無念Nameとしあき25/11/04(火)13:07:12No.1363727792+
というか曲がり角とかで通る前に目視確認ちゃんとやればいい話だし
119無念Nameとしあき25/11/04(火)13:07:51No.1363727902+
>ラジカセかつげ
ランドセル型ならなんとか
ハンドルから常に片手を離して運転するのは違反になる
120無念Nameとしあき25/11/04(火)13:08:19No.1363727993そうだねx3
>>後から来るクルマを音で判断するんだからイヤホンなんて付けるな
>近接を音で判断するなというのが教習所の指導だから本来こんな事は求められてないんだけどな
>聞き取れればいいのは警音器とサイレンと踏切の警報くらいだよ
イヤホンしたい!ってのは
こういう奴ばっかなんだな
死ぬまで分からない
121無念Nameとしあき25/11/04(火)13:09:41No.1363728231+
踏切なんてそれこそ見れば状況わかるだろ
122無念Nameとしあき25/11/04(火)13:10:04No.1363728299+
イヤホンの刑罰をもうウンコできないねーにすればいいんだよ
穴塞ぎてぇんだから塞いでやれ
123無念Nameとしあき25/11/04(火)13:10:18No.1363728350そうだねx1
自分が歩行者の時も徐行してくれりゃ車道に行けとは思わんなぁ
124無念Nameとしあき25/11/04(火)13:10:30No.1363728386+
360度見えるし耳も聞こえるんだから止まって見渡せばいいだけ
125無念Nameとしあき25/11/04(火)13:12:45No.1363728816+
書き込みをした人によって削除されました
126無念Nameとしあき25/11/04(火)13:12:45No.1363728818そうだねx1
>イヤホンしたい!ってのは
>こういう奴ばっかなんだな
>死ぬまで分からない
自動車がそれなりに遮音性に優れた密閉空間だという事を理解できない奴が法規を正しく理解することは難しいという事だね
127無念Nameとしあき25/11/04(火)13:13:38No.1363728960+
>踏切なんてそれこそ見れば状況わかるだろ
それにしちゃ良く事故があるね
128無念Nameとしあき25/11/04(火)13:16:20No.1363729382+
法的にどうとかは置いておいて、
危険を察知する能力をわざわざ落としてどうすんの
馬鹿なの
129無念Nameとしあき25/11/04(火)13:16:48No.1363729459+
>>踏切なんてそれこそ見れば状況わかるだろ
>それにしちゃ良く事故があるね
1時間に1回も来ないからヨシ!
開かずの踏切だから多少無茶してもヨシ!
130無念Nameとしあき25/11/04(火)13:17:04No.1363729501+
    1762229824146.png-(51811 B)
51811 B
>イヤホンだけ許されないかなー
鼓膜ぶっ壊せば許されるよ
131無念Nameとしあき25/11/04(火)13:17:12No.1363729533そうだねx3
スレ画の設置間隔が長すぎるせいで正義マンに難癖付けられた時に標識を指しながらの反論ができなくて困る
132無念Nameとしあき25/11/04(火)13:19:33No.1363729923+
>歩道も走れないしチャリが車道で一時停止して踏切に進入しなきゃならんとか妙な光景だろ
しょっぱい50の原付きだってやるんだからやれよ
133無念Nameとしあき25/11/04(火)13:19:42No.1363729950+
>>イヤホンしたい!ってのは
>>こういう奴ばっかなんだな
>>死ぬまで分からない
>自動車がそれなりに遮音性に優れた密閉空間だという事を理解できない奴が法規を正しく理解することは難しいという事だね
こうやって意固地になってんのよねいいよいいよ耳栓でもなんでもしてればいいとおもうよ
134無念Nameとしあき25/11/04(火)13:19:48No.1363729964+
踏切は自動車も踏切故障なんて遭遇したことねーよ
レベルなのでそれは別っていうか
135無念Nameとしあき25/11/04(火)13:21:10No.1363730167+
>踏切は自動車も踏切故障なんて遭遇したことねーよ
>レベルなのでそれは別っていうか
一時停止義務まで本当に必要なのかというのは前から議論がある
最近は聞いた記憶はないが
136無念Nameとしあき25/11/04(火)13:22:50No.1363730435+
>スレ画の設置間隔が長すぎるせいで正義マンに難癖付けられた時に標識を指しながらの反論ができなくて困る
それは同意 歩行者だって自転車の来る歩道かどうかは知りたいからね
今は標識に関係なく自転車が来る感じだけども
あと自転車通行可な歩道って広さと関係ないんだよね スクールゾーンの歩道なんかは広くても自転車通行可になってないみたいだ
自転車は歩道は通行はできるけど走行してはいけません,とか守ってほしい
137無念Nameとしあき25/11/04(火)13:29:04No.1363731372+
    1762230544739.png-(870945 B)
870945 B
踏切の規定は三種、四種種踏切が多かった時代で
第一種踏切しが事実上無い今の時代とあってないのはあたりまえというか
138無念Nameとしあき25/11/04(火)13:39:15No.1363732852+
>第一種踏切しが事実上無い今の時代とあってないのはあたりまえというか
でも青信号は付けたがらない
139無念Nameとしあき25/11/04(火)13:45:30No.1363733802+
    1762231530532.png-(4353682 B)
4353682 B
>>第一種踏切しが事実上無い今の時代とあってないのはあたりまえというか
>でも青信号は付けたがらない
踏切は事業者の管轄だけど信号機は公安委員会の管轄になってて
つくるとめどいから事業者も警察も嫌がる
140無念Nameとしあき25/11/04(火)14:01:26No.1363736180+
ここ見てると勝手に自分ルール付け足しそうな奴がいてビビるわ
141無念Nameとしあき25/11/04(火)14:02:52No.1363736403+
>スマホ片手運転のママチャリライダー
取締をしないのがわかってきたからまた普通にしてるよな
142無念Nameとしあき25/11/04(火)14:06:15No.1363736904+
締め付けばかり厳しい警察国家は逆に世情が乱れる
143無念Nameとしあき25/11/04(火)14:07:26No.1363737078+
>>スマホ片手運転のママチャリライダー
>取締をしないのがわかってきたからまた普通にしてるよな
スマホはギルティだぞ
そのまま養分になってくれとは思うが
144無念Nameとしあき25/11/04(火)14:07:49No.1363737131そうだねx1
>締め付けばかり厳しい警察国家は逆に世情が乱れる
チャリカスのおつむが緩いほうをなんとかしなきゃ
145無念Nameとしあき25/11/04(火)14:14:35No.1363738106そうだねx1
>スマホとかは取り締まりで構わんが歩道と一時停止はなあ
>踏切とか鳴ってなくても車両扱いだと全員一時停止だろ?
>歩道も走れないしチャリが車道で一時停止して踏切に進入しなきゃならんとか妙な光景だろ
そんなに轢かれたいのか
146無念Nameとしあき25/11/04(火)14:19:17No.1363738742+
自転車は踏切は降りて通行のはず
俺は乗ったまま一時停止左右確認して渡ってるけど
147無念Nameとしあき25/11/04(火)14:19:49No.1363738820+
歩道も一時停止も重要だぞ
歩道は歩行者との事故が相次いでるし死亡事故もある
一時停止は言うまでもないだろう
一時停止せずに飛び出した自転車が車にひかれる映像はふたばの事故動画スレでも数えきれないぐらい貼られているだろう
148無念Nameとしあき25/11/04(火)14:22:47No.1363739270+
弱者で車とぶつかっても3:7で過失低いですって言うがな
足とかやったら元通りにならないからな
149無念Nameとしあき25/11/04(火)14:26:32No.1363739834+
    1762233992598.jpg-(131990 B)
131990 B
地元の駅だと自転車は歩道走ってきてそのまま狭いところを歩行者がいても無理やりのったまま突っ込んでくる
ケースが多いな
車道側自転車が通る十分なスペースがあるようにみえるけど、
駅の駐輪場から出てくる自転車はほとんどが歩道走ってくるのよね
150無念Nameとしあき25/11/04(火)14:41:55No.1363742064+
一時停止せずに交差点に入って事故る動画を見ても一時停止不要と思ってるならどうかしてる
151無念Nameとしあき25/11/04(火)14:42:05No.1363742088+
20年くらい前に北海道の広い広い国道の広い広い路側帯を自転車で走ってたら
軽自動車のおばさんに「自転車は歩道走りなさい!学校で習わなかったの?」と叱られたことがあるんだが
北海道では歩道走るように教えるんか?
152無念Nameとしあき25/11/04(火)14:44:37No.1363742436そうだねx1
20年前
おばさんに叱られた
・・・妙だな
153無念Nameとしあき25/11/04(火)14:51:24No.1363743398+
>車道側自転車が通る十分なスペースがあるようにみえるけど、
なるべく車の近くには寄りたくないものさ
154無念Nameとしあき25/11/04(火)14:55:08No.1363743933+
>警察もそれはそこまで取り締まらないと言ってるだろ
車道走行が危険と判断した時には
歩道を「徐行」する事が認められてるからな
歩行者優先の意識を持ってゆっくり走る分には問題ない筈
155無念Nameとしあき25/11/04(火)14:59:32No.1363744555+
>自転車は踏切は降りて通行のはず
>俺は乗ったまま一時停止左右確認して渡ってるけど
一時停止の義務はあるが降りる必要はない
156無念Nameとしあき25/11/04(火)14:59:43No.1363744578+
>締め付けばかり厳しい警察国家は逆に世情が乱れる
しかし事故は防がなければならない
事故が増えてその原因が規則違反だと国家が認識した結果なんだよ
自業自得というやつでしかない
157無念Nameとしあき25/11/04(火)15:01:17No.1363744805そうだねx2
>足とかやったら元通りにならないからな
そうなんだよ 事故は洒落にならないんだ 過失の重軽って話じゃないんだ
158無念Nameとしあき25/11/04(火)15:07:51No.1363745771+
取り締まった金で広めの自転車レーン作ってくれよな!
159無念Nameとしあき25/11/04(火)15:08:44No.1363745902+
常時人で溢れかえってる歩道を避けて車の交通量も多い側道を逆走してきたり
無茶で自分勝手な運転してる奴多いよ
そんな場所で待機してたら警察も罰金で潤うだろうに何故かやらんのよね
160無念Nameとしあき25/11/04(火)15:12:04No.1363746436+
>悪質チャリが多すぎる
チャリカスは無免のはずでは?
161無念Nameとしあき25/11/04(火)15:13:08No.1363746615そうだねx2
>そんな場所で待機してたら警察も罰金で潤うだろうに何故かやらんのよね
だから今まではそれで取り締まっちゃうと裁判沙汰で有罪になると前科がついちゃうんだって
警察だって前科者を作るのは気乗りしなかった
来年の4月からは行政処分になって犯罪者にせずに罰金になるように取り締まれるから事故も減るだろう
162無念Nameとしあき25/11/04(火)15:14:50No.1363746852+
>>足とかやったら元通りにならないからな
>そうなんだよ 事故は洒落にならないんだ 過失の重軽って話じゃないんだ
別に俺の足がなくなるわけじゃないから無法者を叩くよ
無法者が排除される方が自分は安全になるし
163無念Nameとしあき25/11/04(火)15:31:01No.1363749140+
歩道の走行はどのくらいしっかりした基準が出来るかだね
164無念Nameとしあき25/11/04(火)15:35:58No.1363749859+
>>それただの横断や
>軽車両には車両の右折して横断っていう概念がそもそも無いので
右折前には右端に寄れってのの有無だけで
車もチャリも右折&横断だよ
165無念Nameとしあき25/11/04(火)15:44:18No.1363751067そうだねx1
交差点左折で信号無視と停止線守らない自転車めちゃくちゃ多い
166無念Nameとしあき25/11/04(火)15:47:30No.1363751567+
自転車は二段階右折だな
167無念Nameとしあき25/11/04(火)15:50:18No.1363751966そうだねx1
>交差点左折で信号無視と停止線守らない自転車めちゃくちゃ多い
>な
そもそも車側の信号守ってる自転車のほうが稀って感じがする
歩行者の延長って感じで運転してるんだろうけど
168無念Nameとしあき25/11/04(火)15:51:14No.1363752106+
信号赤だから歩道走るね…
169無念Nameとしあき25/11/04(火)15:52:53No.1363752356+
最近信号で全く停止しない自転車見かけるわ
車側の青信号が青なら車両としてそのまま直進
車側の信号が赤なら歩行者が青なのでそのまま直進って感じで
さっさと罰金刑食らわせてくれ
170無念Nameとしあき25/11/04(火)15:53:39No.1363752474+
甲州街道を車道で走るの怖い
171無念Nameとしあき25/11/04(火)16:07:51No.1363754515+
>歩行者の延長って感じで運転してるんだろうけど
いやいや、非常にしばしば自分の都合のいいほうの信号にしたがって走るということをしているね
自転車を運転しているっていう意識自体が希薄なんだ
172無念Nameとしあき25/11/04(火)16:09:22No.1363754714+
>>>それただの横断や
>>軽車両には車両の右折して横断っていう概念がそもそも無いので
>右折前には右端に寄れってのの有無だけで
>車もチャリも右折&横断だよ
車は右端によって横断って法律に書いてる
チャリ(軽車両)は横断するときは交通の妨げになるなって書いてる
なので法的に同じではないという話
173無念Nameとしあき25/11/04(火)16:22:52No.1363756566+
>そもそも車側の信号守ってる自転車のほうが稀って感じがする
>歩行者の延長って感じで運転してるんだろうけど
横断歩道の根元を刈りに来るのヤバすぎる
車道側に出るんなら車の信号守れよなってなるよね
そもそも信号以前に前ちゃんと見てるだけで防げるんだけど
174無念Nameとしあき25/11/04(火)16:26:14No.1363757066+
都会なら自転車の規制はまだ分かるけど
地方や田舎の道路見てみろよ
法を全部守っての自転車とか無理だから物理的に
175無念Nameとしあき25/11/04(火)16:34:44No.1363758346+
>法を全部守っての自転車とか無理だから物理的に
一応,警察官にも裁量ってものがあるからな
その範囲でなら状況を考慮してくれるだろ 安心していい
っていうか, そんな状況なら歩け
176無念Nameとしあき25/11/04(火)16:36:15No.1363758586+
>>法を全部守っての自転車とか無理だから物理的に
>一応,警察官にも裁量ってものがあるからな
>その範囲でなら状況を考慮してくれるだろ 安心していい
>っていうか, そんな状況なら歩け
行くには徒歩には厳しくて
バイクや車じゃ過剰って所が多いんですよ
177無念Nameとしあき25/11/04(火)16:42:17No.1363759473+
>>>法を全部守っての自転車とか無理だから物理的に
>>一応,警察官にも裁量ってものがあるからな
>>その範囲でなら状況を考慮してくれるだろ 安心していい
>>っていうか, そんな状況なら歩け
>行くには徒歩には厳しくて
>バイクや車じゃ過剰って所が多いんですよ
田舎なんて200m離れてたら車出すじゃん
178無念Nameとしあき25/11/04(火)16:51:39No.1363760914+
>田舎なんて200m離れてたら車出すじゃん
100m以上歩くなんて偉い!
179無念Nameとしあき25/11/04(火)17:17:05No.1363764746+
南大阪ならぽつぽつ無灯火チャリンコなくなってきた…厳罰化したら一斉に逮捕するんかな
180無念Nameとしあき25/11/04(火)17:25:18No.1363766088そうだねx2
>厳罰化したら一斉に逮捕するんかな
逮捕しないために切符化するんだろ
181無念Nameとしあき25/11/04(火)17:28:13No.1363766581+
逮捕ないのか安心…
182無念Nameとしあき25/11/04(火)17:31:15No.1363767115+
田舎だと自転車どころか原付すらほとんどみないから
どうでもいいんじゃね感しかない
183無念Nameとしあき25/11/04(火)17:33:45No.1363767539+
>こうやって意固地になってんのよねいいよいいよ耳栓でもなんでもしてればいいとおもうよ
理想論を押し付ける側には理屈が無いからどうしても感情論と拒絶に走りがちよね
184無念Nameとしあき25/11/04(火)17:46:24No.1363769758+
    1762245984015.gif-(3931 B)
3931 B
>この標識って自転車乗ってる幼女を拉致する不審者みたいで興奮するよね
185無念Nameとしあき25/11/04(火)18:06:33No.1363773738+
街中のロードレーサーやマウンテンバイクの取り締まりして欲しいわ
186無念Nameとしあき25/11/04(火)18:06:40No.1363773764+
歩行者専用道路って思ったよりないと思った
187無念Nameとしあき25/11/04(火)18:09:28No.1363774393+
田舎住みだけど歩道で自転車ってダメだっのか…ってなってる
傘もそうだし雨の日どうしてるの?
188無念Nameとしあき25/11/04(火)18:10:04No.1363774501+
>歩行者専用道路って思ったよりないと思った
都市にある商店街とかはだいたい歩行者専用
189無念Nameとしあき25/11/04(火)18:13:05No.1363775133+
劣悪な道路だと雨の日に路肩走ると水没するんだよな
190無念Nameとしあき25/11/04(火)18:17:18No.1363776044そうだねx1
>逮捕ないのか安心…
切符が嫌だ裁判受けさせろって言えば裁判で白黒つけることになる
切符が切られても無視して金を払わなければ逮捕状がでて逮捕されるが勾留されるかどうかはしらん そのあと裁判で白黒つけることになるんだろう
逮捕っていうのはあくまで逃げそうなときに身柄を押さえるって意味なんだろうからな
191無念Nameとしあき25/11/04(火)18:23:50No.1363777394+
押して歩けば歩道もOkだよとしらずに無理に車道走ってじこるのはそれなりにいるっだろうなあ
律義に守る人に限ってそうなりやすいっていう
192無念Nameとしあき25/11/04(火)18:45:37No.1363781840+
>悪質チャリが多すぎる
何に乗ってもダメな悪質ドライバーじゃねえか
193無念Nameとしあき25/11/04(火)18:48:24No.1363782442+
ヘッドホン付けてチャリ乗ってるアホは真面目に死にたいのかと思う
194無念Nameとしあき25/11/04(火)18:49:13No.1363782637+
スマホ見ながら逆走して信号無視だぞ
195無念Nameとしあき25/11/04(火)18:52:07No.1363783262+
歩道走行に関しては自転車レーンが危ないのを警察も分かってるからか
よっぽど悪質なの以外青切符の導入後も取締りの対象となることはありませんって言っちゃってるしなぁ
196無念Nameとしあき25/11/04(火)19:01:47No.1363785486+
今日スマホ片手で自転車乗ってるやつ見たわ
怖くないんかな
197無念Nameとしあき25/11/04(火)19:04:20No.1363786107+
    1762250660050.jpg-(119947 B)
119947 B
>チャリ(軽車両)は横断するときは交通の妨げになるなって書いてる
>なので法的に同じではないという話
自動車は交通の妨げになっても良いと思ってんのか驚愕

- GazouBBS + futaba-