[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1762219532631.jpg-(9908 B)
9908 B無念Nameとしあき25/11/04(火)10:25:32No.1363701457そうだねx19 18:48頃消えます
志々雄より弱い設定だけど戦闘描写見ると強そう
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/11/04(火)10:28:15No.1363701813そうだねx5
デバフ能力が凄いからな
2無念Nameとしあき25/11/04(火)10:29:16No.1363701976そうだねx2
北海道編で出てくるのあと何年かかるんだが
3無念Nameとしあき25/11/04(火)10:30:11No.1363702122そうだねx1
自己流でやるから…
4無念Nameとしあき25/11/04(火)10:34:20No.1363702688そうだねx4
強いのは対剣心のみとか
5無念Nameとしあき25/11/04(火)10:35:31No.1363702845+
まあ志々雄も幕末の人間だから…
幕末人間はちょっとおかしいのばかりだから
6無念Nameとしあき25/11/04(火)10:37:34No.1363703122そうだねx8
でも志々雄は逃げに徹せられるとほっといても勝手に自滅するし…
7無念Nameとしあき25/11/04(火)10:40:27No.1363703513そうだねx16
どっちかっつーとタイマン能力より成りあがる能力のが凄い
8無念Nameとしあき25/11/04(火)10:44:44No.1363704125そうだねx6
本編でこいつより強そうな描写のやつがいない
師匠ぐらい
9無念Nameとしあき25/11/04(火)10:50:46No.1363704859+
破顔ィィ
10無念Nameとしあき25/11/04(火)10:57:21No.1363705716そうだねx9
>本編でこいつより強そうな描写のやつがいない
二段ジャンプできるのがこいつだけだからな
11無念Nameとしあき25/11/04(火)10:58:01No.1363705812+
他がそこまで凄いかというと
師匠や宗次郎はすごいけど・・・・
12無念Nameとしあき25/11/04(火)10:58:28No.1363705875そうだねx8
飛天流の抜刀術をしゃがんで避ける速さの身体能力って凄くないか
13無念Nameとしあき25/11/04(火)10:58:36No.1363705891そうだねx5
さあ始まるぜSATURDAYNIGHT
14無念Nameとしあき25/11/04(火)11:02:47No.1363706461+
先読み出来ているのに剣心は追い付けなかった
15無念Nameとしあき25/11/04(火)11:03:54No.1363706596そうだねx4
あの時代の妙に小さい丸メガネブームってなんだったんだろう
16無念Nameとしあき25/11/04(火)11:11:34No.1363707581そうだねx17
鎌足より弱いのは絶対ない
17無念Nameとしあき25/11/04(火)11:13:07No.1363707773そうだねx4
朝天刀勢(刀の柄を使って空中へ大きく跳んでジャンプ斬り)が序の口言ってたけどさあ
そんなん人間には無理だよ!
18無念Nameとしあき25/11/04(火)11:13:21No.1363707806そうだねx9
>強いのは対剣心のみとか
そのはずなんだけど
倭刀術一つで上海の闇兵器組織のボスの成り上がったり
黒星評では狂経脈使ったスレ画には
フィジカル&技術だけなら蒼紫上回ってた朱雀や斎藤の剣術だけなら見切ってた青龍含む
自軍全隊ぶつけても勝てない認識もされてたから色々なんか変じゃね?なことになってる
たぶん和月がその場のノリで対剣心特化とか決めちゃったんじゃないかなって
19無念Nameとしあき25/11/04(火)11:15:42No.1363708117そうだねx7
というか薫殿より弱かったら成り立たないもんな
設定とか展開も
あと薫殿を攫うときに左之や斎藤と遭遇してバトルになったら詰みますってことになるし
20無念Nameとしあき25/11/04(火)11:16:51No.1363708236+
スレ画が武力が足りないなら黒星みたいに武力不足は補うキャラになるだろ
外印や黒星の発言からそういうのは一切なかったし
21無念Nameとしあき25/11/04(火)11:18:54No.1363708480+
北海道編はあきらめてるけど
リメイクアニメには出てくれ
原作の絵柄でこいつが出たことないし
22無念Nameとしあき25/11/04(火)11:19:18No.1363708528+
志々雄って何が強い剣客なんだ
見切り?
23無念Nameとしあき25/11/04(火)11:19:54No.1363708602+
バトル作品で蒼紫といい器用貧乏キャラは損なんだよな
24無念Nameとしあき25/11/04(火)11:21:17No.1363708771そうだねx3
作者やファンは志々雄のが好きなんだろうけど
おれはスレ画のが好きというか言われるほど悪くないように見えてきた
25無念Nameとしあき25/11/04(火)11:23:27No.1363709032そうだねx6
>志々雄って何が強い剣客なんだ
>見切り?
内燃機関によるフィジカルの高さ
体温高くなれば高くなるほど強くなる
高くなりすぎると燃えて死ぬ
26無念Nameとしあき25/11/04(火)11:27:14No.1363709492+
そのブーストかけるためには室内みたいな限定された空間で石油ガンガン燃やして周囲の温度自体を上げなきゃいけないから
実質あの洞窟みたいなところでしか使えないんだよな
27無念Nameとしあき25/11/04(火)11:31:02No.1363709983そうだねx7
そもそも志々雄がそんなに強く見えないというか…
いや強いのは分かるけど見せ方的にね?
28無念Nameとしあき25/11/04(火)11:40:31No.1363711265そうだねx2
まず鎌足より弱いなんて一言も言及されてないんだが
29無念Nameとしあき25/11/04(火)11:41:19No.1363711367+
>志々雄って何が強い剣客なんだ
>見切り?
純粋にステータスが高い
剣心に追いつけるスピード
牙突を耐えれる耐久力
あと火力
30無念Nameとしあき25/11/04(火)11:41:48No.1363711436+
剣心相手だから強かっただけだろ
31無念Nameとしあき25/11/04(火)11:42:11No.1363711480+
>バトル作品で蒼紫といい器用貧乏キャラは損なんだよな
斎藤の真逆で普段は〇〇なスタイルだけど実は〜をやると一回追い込まれないといけないからな
32無念Nameとしあき25/11/04(火)11:43:21No.1363711637+
>>強いのは対剣心のみとか
>そのはずなんだけど
>倭刀術一つで上海の闇兵器組織のボスの成り上がったり
>黒星評では狂経脈使ったスレ画には
>フィジカル&技術だけなら蒼紫上回ってた朱雀や斎藤の剣術だけなら見切ってた青龍含む
>自軍全隊ぶつけても勝てない認識もされてたから色々なんか変じゃね?なことになってる
>たぶん和月がその場のノリで対剣心特化とか決めちゃったんじゃないかなって
こいつが弱いと四星も弱くなって更に斎藤や蒼紫も割りを食うからなぁ
33無念Nameとしあき25/11/04(火)11:46:29No.1363712052+
まああの世界の連中超人ばっかだからなぁ
雷十太先生とかもポテンシャルだけなら怪物級だし
34無念Nameとしあき25/11/04(火)11:46:39No.1363712067そうだねx2
教えてくれセブンスムーン
35無念Nameとしあき25/11/04(火)11:46:44No.1363712076そうだねx6
スレ画のこと弱いって言ってのは左之とか斎藤ぐらいだっけ?
でもこいつら誰に対しても強気だから
36無念Nameとしあき25/11/04(火)11:47:57No.1363712244+
左之とか本編だと国内で喧嘩屋程度だったしな
37無念Nameとしあき25/11/04(火)11:48:56No.1363712395+
>スレ画のこと弱いって言ってのは左之とか斎藤ぐらいだっけ?
>でもこいつら誰に対しても強気だから
斎藤基準で比較されたらわりと皆困るよな
38無念Nameとしあき25/11/04(火)11:50:07No.1363712561そうだねx5
左之はぶっちゃけそこまで実力が高いわけでもないのに
ビッグマウスが目立つキャラだな
お前ほどの男が言うならってキャラではないだろ
39無念Nameとしあき25/11/04(火)11:50:27No.1363712613+
上海の暗黒街が一時的に弱ってたのかもしれない
強強な人は台湾とか香港に移動していたとか
アヘンで全体的にダメになってたとか
40無念Nameとしあき25/11/04(火)11:53:25No.1363713080+
>上海の暗黒街が一時的に弱ってたのかもしれない
それだとクソ雑魚化した上海マフィアとの取引に強気に出れず
財力全力投入した志々雄達が矮小化してしまうから
スレ画を無駄に下げないほうがたぶんみんな幸せになる
41無念Nameとしあき25/11/04(火)11:53:49No.1363713146+
>スレ画のこと弱いって言ってのは左之とか斎藤ぐらいだっけ?
>でもこいつら誰に対しても強気だから
左之はまだしも斎藤より強いやつがほとんどいねえな
42無念Nameとしあき25/11/04(火)11:57:58No.1363713779+
>>志々雄って何が強い剣客なんだ
>>見切り?
>内燃機関によるフィジカルの高さ
>体温高くなれば高くなるほど強くなる
>高くなりすぎると燃えて死ぬ
じゃあ焼かれる前の幕末時代はたいしたことなかった説も・・・
43無念Nameとしあき25/11/04(火)11:58:40No.1363713880+
舞台に実写にアニメリメイクまでやった人気作なんだからもうちょい設定練りこんでくださいよ和月先生
44無念Nameとしあき25/11/04(火)11:59:23No.1363713990そうだねx1
どうでもいい脇幹部ならともかく下げても旨味がないキャラだしな
45無念Nameとしあき25/11/04(火)12:01:21No.1363714303+
>>上海の暗黒街が一時的に弱ってたのかもしれない
>それだとクソ雑魚化した上海マフィアとの取引に強気に出れず
>財力全力投入した志々雄達が矮小化してしまうから
>スレ画を無駄に下げないほうがたぶんみんな幸せになる
海外の知識ないから仕方ないよね
素人の爆弾で沈む船だったし
46無念Nameとしあき25/11/04(火)12:02:39No.1363714518+
>素人の爆弾で沈む船だったし
新アニメで改変されてたけど原作はほんとベニヤ板でできてんのかってくらいの強度だな…
47無念Nameとしあき25/11/04(火)12:08:56No.1363715591+
でも志々雄って動いてたら勝手に焼死するじゃん
剣心以上のフィジカルのスレ画の方が強くね?
48無念Nameとしあき25/11/04(火)12:09:37No.1363715703+
>まず鎌足より弱いなんて一言も言及されてないんだが
殺意ブーストかかった剣心相手だと強いけどそうで無ければ弱いって設定だそうだから
縁対鎌足だと志々雄への忠誠と意地発揮するぶん鎌足の方が強いという理屈
49無念Nameとしあき25/11/04(火)12:11:08No.1363715964+
>鎌足より弱いのは絶対ない
北海道編の鎌足だろ?
50無念Nameとしあき25/11/04(火)12:11:54No.1363716099+
田舎者に粗悪品の鉄鋼船を超高値で売りつけたやった感
51無念Nameとしあき25/11/04(火)12:12:02No.1363716121+
縁と鎌足で鎌足より強いっていうのはない
キレてたらホウキより実は強いってだけでさ
52無念Nameとしあき25/11/04(火)12:12:33No.1363716221+
薫に砕かれたのは膝だったっけ
完治したんかね
53無念Nameとしあき25/11/04(火)12:12:50No.1363716273そうだねx1
鎌足を倒した薫を手籠めにした比留間が十本刀より強いと言うが
比留間は初期のキャラだしその後薫が鍛錬を重ねていれば矛盾点はない
54無念Nameとしあき25/11/04(火)12:13:11No.1363716338そうだねx2
志々雄への忠誠は発揮しても薫殿に勝てなかったやつが
どうやってスレ画に勝つんだ?
55無念Nameとしあき25/11/04(火)12:15:19No.1363716789+
>志々雄への忠誠は発揮しても薫殿に勝てなかったやつが
>どうやってスレ画に勝つんだ?
分からん…そもそも和尚が縁より強いって時点で和尚じゃどうやっても縁に一発も当てらんないだろって感じだし
56無念Nameとしあき25/11/04(火)12:15:43No.1363716873+
>鎌足を倒した薫を手籠めにした比留間が十本刀より強いと言うが
>比留間は初期のキャラだしその後薫が鍛錬を重ねていれば矛盾点はない
飛天御剣流のパートナーやってて影響受けないわけないよね
57無念Nameとしあき25/11/04(火)12:16:14No.1363716990+
志々雄は一応全員連戦で消耗してるとは言え剣心斎藤左之が三人がかりで、スレ画は剣心とタイマンじゃなかった?
58無念Nameとしあき25/11/04(火)12:16:49No.1363717112そうだねx2
>>スレ画のこと弱いって言ってのは左之とか斎藤ぐらいだっけ?
>>でもこいつら誰に対しても強気だから
>斎藤基準で比較されたらわりと皆困るよな
斎藤と左之の分析は倭刀術隠して完全に小手調べって場面だから
なんの当てにもならな過ぎる
59無念Nameとしあき25/11/04(火)12:16:58No.1363717146+
志々雄の方が強そうだったなどう見ても
60無念Nameとしあき25/11/04(火)12:17:12No.1363717193+
鎌足は薫殿戦でも別にブーストがかかって強かったわけでもないしな
スピードも目を見張るもんでもなし
61無念Nameとしあき25/11/04(火)12:17:48No.1363717307+
>志々雄の方が強そうだったなどう見ても
強いが体が追い付かない
62無念Nameとしあき25/11/04(火)12:18:32No.1363717470+
    1762226312562.png-(1565462 B)
1565462 B
>分からん…そもそも和尚が縁より強いって時点で和尚じゃどうやっても縁に一発も当てらんないだろって感じだし
和尚は一応範囲攻撃持ちだから・・・
63無念Nameとしあき25/11/04(火)12:19:39No.1363717689+
>>まず鎌足より弱いなんて一言も言及されてないんだが
>殺意ブーストかかった剣心相手だと強いけどそうで無ければ弱いって設定だそうだから
>縁対鎌足だと志々雄への忠誠と意地発揮するぶん鎌足の方が強いという理屈
そんなこと誰も言ってないが
なんかの妄想?
64無念Nameとしあき25/11/04(火)12:19:42No.1363717699+
>強いが体が追い付かない
それは長期戦が出来ないだけだから、体が持ってる間は強いわけで
65無念Nameとしあき25/11/04(火)12:19:43No.1363717704そうだねx2
>>分からん…そもそも和尚が縁より強いって時点で和尚じゃどうやっても縁に一発も当てらんないだろって感じだし
>和尚は一応範囲攻撃持ちだから・・・
岩石女無力化出来てないあたりそんな万能な技でもなさそうなのが
66無念Nameとしあき25/11/04(火)12:20:28No.1363717872+
    1762226428583.webp-(25810 B)
25810 B
なんかキャラクターの成長を無視して強さの順位が間違ってるという人がいるね
弥彦だって抜刀斎と互角とはいかないまでも終盤は刃衛や雷十太より強いかもしれんのに
67無念Nameとしあき25/11/04(火)12:20:33No.1363717896+
作中の描写だど志々雄が引き合いに出されても
その部下より弱いとかいう記述はないし
68無念Nameとしあき25/11/04(火)12:21:17No.1363718063そうだねx1
>岩石女無力化出来てないあたりそんな万能な技でもなさそうなのが
一度見せてるし範囲攻撃だから味方巻き込むリスクあるしって感じじゃね
69無念Nameとしあき25/11/04(火)12:21:49No.1363718179+
ダイやドラゴンボールと違って
最初は弱いキャラが短期間で超パワーアップに説得力を持たせるには大変そうな作品だからな
70無念Nameとしあき25/11/04(火)12:22:47No.1363718384+
>そんなこと誰も言ってないが
>なんかの妄想?
いや単に作中描写から
弥彦にやられた奴以外も全員ほぼ攻撃一発食らっただけで退場した四神と縁が同等って所から
71無念Nameとしあき25/11/04(火)12:23:55No.1363718603+
岩動雷十太先生とどっちが強い?
72無念Nameとしあき25/11/04(火)12:24:17No.1363718676+
>まず鎌足より弱いなんて一言も言及されてないんだが
と言うか作者の発言が「縁は十本刀だと4位ぐらい」だから、鎌足や張より強いって明言されてるわけだが
73無念Nameとしあき25/11/04(火)12:24:33No.1363718741+
>>そんなこと誰も言ってないが
>>なんかの妄想?
>いや単に作中描写から
>弥彦にやられた奴以外も全員ほぼ攻撃一発食らっただけで退場した四神と縁が同等って所から
四神と縁が同等?
そんなこと一言も言われてないけど
74無念Nameとしあき25/11/04(火)12:24:42No.1363718766+
>>強いが体が追い付かない
>それは長期戦が出来ないだけだから、体が持ってる間は強いわけで
剣心は抜刀斎ではないし左之も斎藤も蒼紫も手負い
全力だったらどうだろうかな
75無念Nameとしあき25/11/04(火)12:25:46No.1363719025+
志々雄最後は自爆で死んだから普通に戦ってたら多分剣心に勝ってたよな
76無念Nameとしあき25/11/04(火)12:26:30No.1363719173そうだねx3
>志々雄最後は自爆で死んだから普通に戦ってたら多分剣心に勝ってたよな
剣心に殺す気あれば天翔龍閃決まった時点で死んでるし
77無念Nameとしあき25/11/04(火)12:27:33No.1363719380そうだねx5
作者が厄介アンチの人
78無念Nameとしあき25/11/04(火)12:27:40No.1363719417+
四神は4人がかりなら縁に対抗できる
狂系脈モードなら百人の武装隊員足しても無理
だね
79無念Nameとしあき25/11/04(火)12:28:33No.1363719613+
>四神と縁が同等?
>そんなこと一言も言われてないけど
四神全員と狂経脈無し縁が同等って作中に書かれてるが?
他の設定踏まえると狂経脈無しでも四神全員圧倒出来るくらいじゃないと十本刀三強や上位陣には届かんのだろう
80無念Nameとしあき25/11/04(火)12:29:24No.1363719816+
    1762226964244.jpg-(614951 B)
614951 B
>>弥彦にやられた奴以外も全員ほぼ攻撃一発食らっただけで退場した四神と縁が同等って所から
>四神と縁が同等?
>そんなこと一言も言われてないけど
「四神全員と互角」を4vs1じゃなく1vs1でだと勘違いしてるのかも
81無念Nameとしあき25/11/04(火)12:29:30No.1363719851+
脈なしでも剣心戦は強かったもんな
82無念Nameとしあき25/11/04(火)12:32:02No.1363720422+
宗次郎はともかくスレ画に対して宇水はちょっと地味だな
83無念Nameとしあき25/11/04(火)12:33:57No.1363720826+
実際狂経脈モードに入ってちゃんと先読みしてんのにそれでも
「無駄だ!お前の迅さとは根本的に質が違う!」でゴリゴリ削られてくとこが
作中で一番絶望感あったからあんま否定して欲しくなかった
84無念Nameとしあき25/11/04(火)12:34:14No.1363720883そうだねx1
紅蓮腕を至近距離で炸裂させればワンチャンって思ってたけど全軍武装しても返り討ち食らうんなら別に爆音でもノーダメージだよな
85無念Nameとしあき25/11/04(火)12:34:18No.1363720904そうだねx1
どうでもいいけどもう一人の強い敵リーダーがいたって展開
ドラクエっぽいと思ったバラモスからのゾーマ
86無念Nameとしあき25/11/04(火)12:34:39No.1363720972そうだねx2
あの煉獄を何隻も盛ってる悪役だぞ弱いわけがない
87無念Nameとしあき25/11/04(火)12:36:03No.1363721258そうだねx7
    1762227363669.jpg-(303096 B)
303096 B
財力で言えば作中最強だったかもしれない
88無念Nameとしあき25/11/04(火)12:37:55No.1363721631そうだねx2
ぶっちゃけ一回見ただけで天翔龍閃の特性読んで二段階攻撃かませるやつが情報アド持ったうえで消耗した剣心に負けたミイラ男より弱いわけないだろ
89無念Nameとしあき25/11/04(火)12:38:20No.1363721725そうだねx4
>宗次郎はともかくスレ画に対して宇水はちょっと地味だな
斎藤の両足ぶっ刺してるし斎藤が弱いってのでもなければ宇水も相当の実力者だろう
90無念Nameとしあき25/11/04(火)12:38:30No.1363721764そうだねx1
    1762227510702.jpg-(249509 B)
249509 B
>あの煉獄を何隻も盛ってる悪役だぞ弱いわけがない
最強はこっちなので
91無念Nameとしあき25/11/04(火)12:39:21No.1363721974そうだねx2
>脈なしでも剣心戦は強かったもんな
薫殿拉致前の初戦は結構危ない様子だったぞ縁
92無念Nameとしあき25/11/04(火)12:39:42No.1363722053そうだねx5
縁より志々雄の方が強いをちゃんと描けてるの実写版だけだと思う
93無念Nameとしあき25/11/04(火)12:41:42No.1363722470そうだねx2
ホモレモンと宗次郎の連戦後だし
94無念Nameとしあき25/11/04(火)12:42:54No.1363722744+
>>あの煉獄を何隻も盛ってる悪役だぞ弱いわけがない
>最強はこっちなので
津南と縁が手を組んでたら日本制圧も容易だったな
CCOは…アレで本当に日本制覇するつもりだったの?
95無念Nameとしあき25/11/04(火)12:48:53No.1363724038そうだねx3
>CCOは…アレで本当に日本制覇するつもりだったの?
あいつ所詮暴力以外に才能が無い人斬りだから政治とか分かってないし
96無念Nameとしあき25/11/04(火)12:49:15No.1363724118+
薫殿より弱かったら上海で護衛もつけずあの地位にいるの無理だろうからな
薫殿は拳銃に対処できそうにないし
97無念Nameとしあき25/11/04(火)12:49:15No.1363724123+
>>あの煉獄を何隻も盛ってる悪役だぞ弱いわけがない
>最強はこっちなので
こっちに放火すれば勝ってた
98無念Nameとしあき25/11/04(火)12:50:00No.1363724276+
宇水さんは部屋の明かり消し忘れてなきゃもっと強かったよ
CCOは自前で火起こし出来るから相性悪いだけで
99無念Nameとしあき25/11/04(火)12:50:08No.1363724308+
>「四神全員と互角」を4vs1じゃなく1vs1でだと勘違いしてるのかも
その四神がめっちゃ強い朱雀になかなか強い青龍
…と糞雑魚白虎玄武という偏りすぎてるバランスだから
実質2vs1かもしれねぇ…
100無念Nameとしあき25/11/04(火)12:50:34No.1363724413そうだねx4
姉の方が人気あるけどこっちのが好きだったりする
101無念Nameとしあき25/11/04(火)12:52:21No.1363724784そうだねx2
日本乗っ取って強くするつもりだったら自分から国力低下させるような事はしない方がいいからな
志々雄が目指した先にあるのは北朝鮮だと思う
102無念Nameとしあき25/11/04(火)12:53:58No.1363725162+
しかし北海道編はまた休載でだるいな
103無念Nameとしあき25/11/04(火)12:54:43No.1363725351そうだねx1
>>「四神全員と互角」を4vs1じゃなく1vs1でだと勘違いしてるのかも
>その四神がめっちゃ強い朱雀になかなか強い青龍
>…と糞雑魚白虎玄武という偏りすぎてるバランスだから
>実質2vs1かもしれねぇ…
その朱雀と青龍も殆ど攻撃一発退場なせいで強さの基準としてはちょっとなぁ…
104無念Nameとしあき25/11/04(火)12:54:58No.1363725403+
姉は昔と違って行動を問題視する読者も増えてきたしな
105無念Nameとしあき25/11/04(火)12:59:02No.1363726297+
>その朱雀と青龍も殆ど攻撃一発退場なせいで強さの基準としてはちょっとなぁ…
斎藤も蒼紫も本気出したら一蹴って感じだったしな
106無念Nameとしあき25/11/04(火)13:02:13No.1363726897+
朱雀って二刀流以外も技コピーできるのかな
斎藤と戦ったら牙突もコピーしてニタリッてやるんだろうか
107無念Nameとしあき25/11/04(火)13:09:02No.1363728119+
2段ジャンプを発明した男
108無念Nameとしあき25/11/04(火)13:10:12No.1363728326+
>朱雀って二刀流以外も技コピーできるのかな
>斎藤と戦ったら牙突もコピーしてニタリッてやるんだろうか
中国拳法はコピーできなかったし二刀流専門だと思う
109無念Nameとしあき25/11/04(火)13:11:14No.1363728520そうだねx2
>姉は昔と違って行動を問題視する読者も増えてきたしな
昔から姉弟揃ってイカれてるとは言われてた
110無念Nameとしあき25/11/04(火)13:14:32No.1363729108そうだねx1
>>脈なしでも剣心戦は強かったもんな
>薫殿拉致前の初戦は結構危ない様子だったぞ縁
強いことは強いけどそれ以上にデバフ効果が凄いから剣心ブチギレた瞬間にデバフ無視されて防戦一方になる塩梅がよかった
111無念Nameとしあき25/11/04(火)13:15:35No.1363729278+
巴は剣心との恋愛が昔ほど感動されてないよな
実写版の追憶編見ると共感できない人も多かったようだし
112無念Nameとしあき25/11/04(火)13:15:57No.1363729327+
射程ギリギリから延々と煉獄艦隊で攻撃してれば勝ってたからな
拘ってしなかったけど
113無念Nameとしあき25/11/04(火)13:17:03No.1363729499+
同じ主人公にスパイとして送り込まれてくる
チェンソーマンのレゼは好評なのになんでや
114無念Nameとしあき25/11/04(火)13:17:21No.1363729561+
>その朱雀と青龍も殆ど攻撃一発退場なせいで強さの基準としてはちょっとなぁ…
やられる過程が
朱雀:コピーした小太刀二刀流で力も速さも技の精度も上回って蒼紫の武器を弾き飛ばすけど自分の技は自分が一番理解できとるわ理論で返り討ち
青龍:牙突を完全に見切るけどじゃあ徒手空拳でボコるわで終わり
だからお行儀良い剣術試合なら朱雀と青龍は強かったんだ…
115無念Nameとしあき25/11/04(火)13:20:25No.1363730054+
子供と押し合って武器破損させた挙句竹刀一発で気絶したのは玄武さんだっけ?
116無念Nameとしあき25/11/04(火)13:20:57No.1363730138+
>No.1363729561
見切りもコピーも凄いけど所詮単にそれが凄いだけの一発芸止まりだから惨敗した
117無念Nameとしあき25/11/04(火)13:21:50No.1363730260+
実写だと4体1でも圧倒してた志々雄の方が強そうにみえたな
でもアクションの良さは縁の方が上だった
118無念Nameとしあき25/11/04(火)13:23:05No.1363730479+
>子供と押し合って武器破損させた挙句竹刀一発で気絶したのは玄武さんだっけ?
玄武にしてもどいつもこいつも余りに応用が効かなさすぎて実践経験無かったのかと疑うレベルだから子供の竹刀一発で気絶する
119無念Nameとしあき25/11/04(火)13:23:38No.1363730573+
朱雀が蒼紫の剣術を上回った理屈も
元々の人間性能が蒼紫を上回ってたからだから
朱雀さんは実勢経験積めばもっと強くなれたかもね…
白虎さんと玄武さんは…四神降りろ…
120無念Nameとしあき25/11/04(火)13:25:25No.1363730854+
>>朱雀って二刀流以外も技コピーできるのかな
>>斎藤と戦ったら牙突もコピーしてニタリッてやるんだろうか
>中国拳法はコピーできなかったし二刀流専門だと思う
そう考えると結構ピンポイントな能力だな
121無念Nameとしあき25/11/04(火)13:25:55No.1363730929+
4人揃って通常の縁と互角レベルなら
全員玄武くらいの強さがちょうどいい気がする
122無念Nameとしあき25/11/04(火)13:26:13No.1363730967+
北海道編連載してたけど
盛りあがってないか
剣心がろくに闘えないのではな
123無念Nameとしあき25/11/04(火)13:28:21No.1363731268+
ただ志々雄がおもってほど個人人気はなかった感じもする
るろ剣って幽白系統の女性層に人気な作品だったし
女性人気は取れないタイプのキャラだし
124無念Nameとしあき25/11/04(火)13:30:07No.1363731516そうだねx1
    1762230607578.png-(6873959 B)
6873959 B
姉さんが愛した男のケツ...
125無念Nameとしあき25/11/04(火)13:34:00No.1363732043+
縁はシスコンだけど巴はブラコンではなかったからな
126無念Nameとしあき25/11/04(火)13:39:31No.1363732889+
巴も縁を持て余してるような印象だった
だからと言って巴がマトモかというと決してそうではないんだが
127無念Nameとしあき25/11/04(火)13:41:46No.1363733235+
島でいるときの様子を見てると縁は
懐が深い薫殿のが上手くやっていけそう
128無念Nameとしあき25/11/04(火)13:43:24No.1363733472+
子ども縁が問題起こしても叱る様子もなかったしな
129無念Nameとしあき25/11/04(火)13:43:44No.1363733525+
弟を愛しているかと言われたらイエスだけど
では他の全てを投げ打ってでも弟が大切かと言われたらイエスとは言えない程度のごく普通の家族愛なので
たとえば姉のために一億人殺せるかと言われたら躊躇なくイエスな弟とはだいぶ重さが違う
130無念Nameとしあき25/11/04(火)13:45:10No.1363733750+
でもそこまで巴に執着しちゃったのは
姉がおかん代わりだったのと
父親とも仲良くなくて江戸でも友達もいなかったからだろ?
131無念Nameとしあき25/11/04(火)13:45:34No.1363733814+
薫殿にほだされない男もそうは居ないからな
最初の似非エビスの比留間兄は一緒に暮らしていながら道場乗っ取りを初志貫徹した真の悪人だと思う
132無念Nameとしあき25/11/04(火)13:46:41No.1363733983+
首尾よく目の前のガキを仕留めたとして
間髪入れずに残りのバケモンのうちのどいつかとの連戦が待っていると考えたら
頭に竹刀喰らって倒れとく方が安心かなって
133無念Nameとしあき25/11/04(火)13:46:52No.1363734005+
もし薫殿が姉だったら不愛想な奴程度で済んだ感がある縁
134無念Nameとしあき25/11/04(火)13:48:15No.1363734228そうだねx4
仮にも剣心の暗殺対象になるようなお偉いさんのお付きになれるような家柄と結婚できる家なのに
嫡男の教育ガバガバすぎんよー
135無念Nameとしあき25/11/04(火)13:49:13No.1363734390+
>父親とも仲良くなくて江戸でも友達もいなかったからだろ?
あの親父と仲良くないだけならまだいいけど親父自体がかなり駄目な人間だった
巴は表面上は武家の娘として花嫁修業礼儀作法一通りできるようになってたけど、家を守るという自覚は全くなく新しい縁談を断ったせいでお家取り潰しに

明治維新で文官足りなくて読み書き出来る奴を明治政府が集ってたのに声がかからなかったレベルなのか不貞腐れて断ったのかあの親父はそしてホームレス
136無念Nameとしあき25/11/04(火)13:49:21No.1363734404+
オイボレの前の代がそこそこ有能か
オイボレ嫁がまあまあの格式の家だったと想像
137無念Nameとしあき25/11/04(火)13:50:37No.1363734582+
オイボレの代になって金銭のやりくちができなくなった
再婚したり使用人を雇ったりする余裕がなくて
巴が子守するって感じになったんだろうな
138無念Nameとしあき25/11/04(火)13:52:57No.1363734918+
そういやオイボレっていうか父親生きてたは必要だったんだろか
139無念Nameとしあき25/11/04(火)13:53:01No.1363734928+
武家の女性にしては闇の武に入ったりその後の行動が
家名を危険にさらす行動してるから
武家の自覚が希薄な一家だな
140無念Nameとしあき25/11/04(火)13:54:46No.1363735174+
この漫画わりと「名ばかりの武家なんてそんなもんだ」って扱いは初期からあるし
141無念Nameとしあき25/11/04(火)13:55:40No.1363735316+
スレ画が巴にああまで執着するのも共感しにくいと思うよ
いやおかん代わりの姉だから子供なら懐くのはわかる
父親とも相性悪い感じだし
多分姉との絆エピソードがないせいでな
142無念Nameとしあき25/11/04(火)13:57:41No.1363735615+
姉だけど実質お母さんだからな…
143無念Nameとしあき25/11/04(火)13:58:36No.1363735766+
子ども時代の縁がクソガキすぎてあまり共感できないのが
いやされちゃ困るのか
144無念Nameとしあき25/11/04(火)13:59:41No.1363735922+
まあ剣心に殺意向けるのはわかるけど
長期に使うキャラなら子どもころからああもクソガキにしなくてもよかったよな
145無念Nameとしあき25/11/04(火)14:00:06No.1363735979+
まあ剣心の印象を守るためにも
縁だけはとにかく問題児にするって意識は感じられる
146無念Nameとしあき25/11/04(火)14:01:17No.1363736157+
その割には薫殿との交流で少しは人間味もある感じに描いたり
どっちにしたんだよって感がある
147無念Nameとしあき25/11/04(火)14:05:10No.1363736749+
同志とか組織とかのオプションは全部余計だったかなって作者も言ってるくらいだし
148無念Nameとしあき25/11/04(火)14:06:08No.1363736877+
縁が思ってるほど実際の巴に母性がなくて
というか和月が芯が弱いっていってるし
薫殿は母性も姉力もあったから絆された感じがする
149無念Nameとしあき25/11/04(火)14:07:38No.1363737106+
また年の離れた姉弟ってのがまた駄目だったと思う
姉のほうが母になって度を超して慕いすぎる現象が起こっちゃったし
150無念Nameとしあき25/11/04(火)14:10:26No.1363737504そうだねx4
単に少年の描き方全般が下手くそなんじゃないか
好かれる可愛い少年とかより生意気なガキ描写のが多いんだよな
境遇近い新月村の栄次とかも似たような感じだし
151無念Nameとしあき25/11/04(火)14:10:30No.1363737511+
縁の中に居る巴のような穏やかさではなかったけど薫の方が姉らしかったかもな
薫も縁に付け込むつもりで接してたのが本当に気遣うようになってたみたいだしどんだけ人が好いんだよ
152無念Nameとしあき25/11/04(火)14:12:26No.1363737770+
この作品で薫殿ほど他人を利用するのに向いてないキャラもいないからな
153無念Nameとしあき25/11/04(火)14:13:29No.1363737931+
一切叱らないのが優しさかと言われるとそれも違うなって思う
154無念Nameとしあき25/11/04(火)14:13:33No.1363737936+
薫殿は陽キャで面倒見が良く人を育てる立場にいるからそらそう家事はダメだけど
155無念Nameとしあき25/11/04(火)14:14:48No.1363738142+
和月の中の王道少年キャラってやたら生意気になるけど
和月の世代の少年キャラってああだったのか?
156無念Nameとしあき25/11/04(火)14:16:14No.1363738350+
子どもらしい生意気さや礼儀知らずさもあるキャラがいるけど
バランスやヘイトコントロールが上手くないからああなるんだと思う。例えばズルをしたりしてもしっぺ返しがないから
157無念Nameとしあき25/11/04(火)14:18:10No.1363738589+
>和月の中の王道少年キャラってやたら生意気になるけど
>和月の世代の少年キャラってああだったのか?
少年期悟空とかダイ大とか他にタイプいくらでもあるのにな
158無念Nameとしあき25/11/04(火)14:18:16 ID:EbSgz0aANo.1363738600+
webm日5
159無念Nameとしあき25/11/04(火)14:19:13No.1363738730+
可愛い少年だと強く見えないからかな?
160無念Nameとしあき25/11/04(火)14:20:48No.1363738974+
プライドを拗らせてクソガキになるケースもあるけど
それはそれで味があるキャラになる場合もあるし
ハリポタのマルフォイなんかこれだろうな
ただ和月は生意気少年をそこまで細かく描けないというか
161無念Nameとしあき25/11/04(火)14:23:26No.1363739366+
>同志とか組織とかのオプションは全部余計だったかなって作者も言ってるくらいだし
今やってる北海道編もいまのところ人中編要素皆無だもんな
162無念Nameとしあき25/11/04(火)14:23:34No.1363739397+
操も女の子だからある程度許されてるけどまぁクソガキよな
163無念Nameとしあき25/11/04(火)14:26:35No.1363739843+
>同志とか組織とかのオプションは全部余計だったかなって作者も言ってるくらいだし
ハゲ四人用意してまで左之達の出番作ったのに
それで縁も別に剣心と他の面子同時に相手出来る程強いわけでもないんじゃどう話作るつもりなのか
164無念Nameとしあき25/11/04(火)14:32:23No.1363740682+
スレ画は幼い頃は巴相手でもおかしいと思ったことは
意見してるし従順でもなしまだ普通の姉弟をしてる感があった
巴が殺されてからおかしくなった感じ
165無念Nameとしあき25/11/04(火)14:35:03No.1363741086+
ギター弾きながら再登場してほしい
166無念Nameとしあき25/11/04(火)14:35:51No.1363741212+
>スレ画は幼い頃は巴相手でもおかしいと思ったことは
>意見してるし従順でもなしまだ普通の姉弟をしてる感があった
>巴が殺されてからおかしくなった感じ
自分と同年代の子供の頭部いきなりぶん殴る辺り幼少期から割と問題児だったよ
167無念Nameとしあき25/11/04(火)14:37:04No.1363741360+
>多分姉との絆エピソードがないせいでな
てか絆とか薄そうじゃないそもそも姉側の矢印はともかく
本質的には死ぬほど自分本位な人間ではスレ画
168無念Nameとしあき25/11/04(火)14:38:13No.1363741511+
オイボレも親として一戦越えてもなんもしないし
温厚を通り越して𠮟らない教育された結果なのかな縁
169無念Nameとしあき25/11/04(火)14:44:32No.1363742430そうだねx1
補正なければ志々雄より弱いって話に関してはわからなくもないけど
アンジより弱いはいくら何でも説得力ない
170無念Nameとしあき25/11/04(火)14:46:09No.1363742657+
でも志々雄とも同士とも問題起こさなかったし縁の事内心馬鹿にしてる黒星すら最後銃撃してくるまで殺さず済ましてやるくらいには度量あるんだよな縁
171無念Nameとしあき25/11/04(火)14:48:34No.1363742993そうだねx2
>補正なければ志々雄より弱いって話に関してはわからなくもないけど
>アンジより弱いはいくら何でも説得力ない
安慈より弱いは作者設定なので…
通常モードの縁と四神全員が同等って設定だけど安慈や宗次郎なら四神全員蹴散らせそうと考えればそんなに不思議でもなくなるんじゃない?
172無念Nameとしあき25/11/04(火)14:50:06No.1363743214+
黒星は付き合いが長かったし
こいつにしては微かだが情はあった方なのかな
173無念Nameとしあき25/11/04(火)14:50:44No.1363743290+
別に黒星も裏切る必要なかったよな
174無念Nameとしあき25/11/04(火)14:51:29No.1363743409そうだねx1
宗次郎はともかく他の2人より弱いはお前自分の作品見直してみろと
175無念Nameとしあき25/11/04(火)14:52:22No.1363743529+
そもそも黒星が組織をくれてやる発言で噛みついてくるまでは
縁も黒星を多少は評価してたしどうこうしようとしなかったろ
176無念Nameとしあき25/11/04(火)14:52:35No.1363743558+
作者はかなり縁嫌ってる感がある
177無念Nameとしあき25/11/04(火)14:53:22No.1363743677+
さあ来い剣心!
俺は大きい音を出されただけで悶絶するぞぉ!
178無念Nameとしあき25/11/04(火)14:54:19No.1363743815+
志々雄大好きだし
剣心にとって都合が悪いキャラだからな
あと顔がイケメンだからか?
179無念Nameとしあき25/11/04(火)14:55:08No.1363743934+
四神と武装集団相手にしても勝てるってんだから耳元で発砲でもされない限りは平気なんじゃねぇの
180無念Nameとしあき25/11/04(火)14:56:35No.1363744128+
>作者はかなり縁嫌ってる感がある
薫殿と縁が良い雰囲気なんて言われる事あるのも作者としては想定外だったんじゃないかって気がする
181無念Nameとしあき25/11/04(火)14:57:49No.1363744314+
縁を復讐を最後あきらめさせる流れとしてああいう感じにしたと思う
182無念Nameとしあき25/11/04(火)14:59:02No.1363744483+
そこまで人間味ゼロの外道悪人にしたいならまた別の展開にしそうだけどな
実質捕縛もされず自由なんだし
183無念Nameとしあき25/11/04(火)15:02:16No.1363744952+
>>補正なければ志々雄より弱いって話に関してはわからなくもないけど
>>アンジより弱いはいくら何でも説得力ない
>安慈より弱いは作者設定なので…
>通常モードの縁と四神全員が同等って設定だけど安慈や宗次郎なら四神全員蹴散らせそうと考えればそんなに不思議でもなくなるんじゃない?
安慈より弱いとは実は言ってない
不二の強さがベスト3に入るなら安慈より強い
184無念Nameとしあき25/11/04(火)15:03:09No.1363745079そうだねx1
>安慈より弱いとは実は言ってない
>不二の強さがベスト3に入るなら安慈より強い
いや不二は番外になってなかった?
185無念Nameとしあき25/11/04(火)15:04:02No.1363745226+
>縁を復讐を最後あきらめさせる流れとしてああいう感じにしたと思う
佐藤健「剣心は縁に土下座くらいはすべきだよな」
186無念Nameとしあき25/11/04(火)15:04:03No.1363745237+
>不二の強さがベスト3に入るなら安慈より強い
不二を除いた9人で4番目って作者がいってるだろ
187無念Nameとしあき25/11/04(火)15:05:11No.1363745402+
自分の家族はバラバラだった自覚はあるから
親父も子供たちを助けようとしなかったし
姉は実態は家族捨てて復讐や復讐相手を優先してたしな
スレ画にとって家族の幸せが地雷なのはわかる
188無念Nameとしあき25/11/04(火)15:05:37No.1363745449+
縁は信念を持った悪役じゃなく手前勝手な狂気の人間に過ぎないんだろう
最後剣心にメンタルブレイクされて野に放逐されるのもそういう惨めな最後がお似合いだから
189無念Nameとしあき25/11/04(火)15:05:37No.1363745451+
>>不二の強さがベスト3に入るなら安慈より強い
>不二を除いた9人で4番目って作者がいってるだろ
不二除いた9人の中でとは実は言ってない
190無念Nameとしあき25/11/04(火)15:05:44No.1363745469+
シスコン拗らせてるのに
よく結婚受け入れたな
191無念Nameとしあき25/11/04(火)15:06:32No.1363745577+
雪代家ってそもそも裕福ではなかったし
結婚しないと暮らしができなかったからな
192無念Nameとしあき25/11/04(火)15:07:34No.1363745731+
鎌足より弱かったら鎌足に勝った薫が何も抵抗できずに攫われてるの馬鹿みたいじゃないですか!
193無念Nameとしあき25/11/04(火)15:08:02No.1363745798+
姉ちゃんが家出たら仲良くない親父と二人っきりだから
あの年頃だと反対するのはわからんでもない
194無念Nameとしあき25/11/04(火)15:08:20No.1363745844そうだねx2
親父が情けない奴なのが悲劇の元凶なのに悟ったように呑気に暮らして縁とも再会してんの納得いかねぇ
195無念Nameとしあき25/11/04(火)15:09:31No.1363746039+
>鎌足より弱かったら鎌足に勝った薫が何も抵抗できずに攫われてるの馬鹿みたいじゃないですか!
薫殿はオカマ特攻なんだろ
196無念Nameとしあき25/11/04(火)15:09:42No.1363746067+
>シスコン拗らせてるのに
>よく結婚受け入れたな
かなり駄々捏ねたと巴が言ってる
197無念Nameとしあき25/11/04(火)15:11:18No.1363746311+
反対はしたけどガキだったし
このままでも暮らしてはいけないから認めるしかなかったんだろ
198無念Nameとしあき25/11/04(火)15:11:24No.1363746327そうだねx3
>鎌足より弱かったら鎌足に勝った薫が何も抵抗できずに攫われてるの馬鹿みたいじゃないですか!
薫が鎌足に勝てたのは鎌足が舐めプモードの時点で操との連携で武器破壊出来たからだし…
199無念Nameとしあき25/11/04(火)15:12:23No.1363746484そうだねx1
まあ縁は姉相手より薫殿相手のが人間味見せてるしな
200無念Nameとしあき25/11/04(火)15:12:27No.1363746495+
>>シスコン拗らせてるのに
>>よく結婚受け入れたな
>かなり駄々捏ねたと巴が言ってる
旦那死なずに順調に結婚生活送っててもそのうち縁に殺されそう
201無念Nameとしあき25/11/04(火)15:13:44No.1363746701+
さすがに姉の幸せを壊すタイプでもないと思う
202無念Nameとしあき25/11/04(火)15:14:18No.1363746783+
姉が幸せじゃないと思い込んだら…?
203無念Nameとしあき25/11/04(火)15:14:32No.1363746810+
    1762236872736.jpg-(121248 B)
121248 B
そもそもこのランキング自体ガバってるよな
204無念Nameとしあき25/11/04(火)15:14:56No.1363746865+
でもそれならあいつの復讐なんかする必要がないよ
早く江戸へ帰ろう?って巴に言うはずだよな
205無念Nameとしあき25/11/04(火)15:16:03No.1363747022+
巴が殺されてさらにぶっ壊れた感じもするから
姉が生きていたらそこまでやらなかったのでは
206無念Nameとしあき25/11/04(火)15:17:07No.1363747157+
清里や父親のことはどう思っていたのが言及がないから
どの程度嫌ってたのがわからないんだよな
207無念Nameとしあき25/11/04(火)15:18:26No.1363747365+
縁が清里を認めてた場合だと
ちゃんと弟も認めてた幼馴染の仇と恋愛してる
巴にも批難が行くからな
208無念Nameとしあき25/11/04(火)15:19:32No.1363747533そうだねx1
>>>シスコン拗らせてるのに
>>>よく結婚受け入れたな
>>かなり駄々捏ねたと巴が言ってる
>旦那死なずに順調に結婚生活送っててもそのうち縁に殺されそう
というか大した実力も無いのにノコノコ治安の悪い京都に行った時点で抜刀斎に斬られずとも遠からず命落としてたと思うよ清里
209無念Nameとしあき25/11/04(火)15:20:11No.1363747622+
実写縁は原作縁より強い気がする
210無念Nameとしあき25/11/04(火)15:20:37No.1363747681+
結局和月は縁をどうしたいのがわからなくなってくる
211無念Nameとしあき25/11/04(火)15:21:18No.1363747775+
CCOは大道芸舐めプせずに普通の刀で普通に戦えば負けなかったはず
212無念Nameとしあき25/11/04(火)15:21:38No.1363747808そうだねx1
>そもそもこのランキング自体ガバってるよな
鎌足が張のように逆刃刀折れた状態の剣心追い詰めるなんて出来るのだろうか…
213無念Nameとしあき25/11/04(火)15:22:09No.1363747873+
>結局和月は縁をどうしたいのがわからなくなってくる
人誅メンバー大体どうしたいのかわからないよ…
同情できる人まったくいないし
214無念Nameとしあき25/11/04(火)15:22:44No.1363747954+
リメイクアニメやってるけど新規層にはあんまり受けないな
これ女性キャラが受けるタイプでもないけど
イケメンキャラが令和受けしないのかな
215無念Nameとしあき25/11/04(火)15:24:17No.1363748171+
>リメイクアニメやってるけど新規層にはあんまり受けないな
>これ女性キャラが受けるタイプでもないけど
>イケメンキャラが令和受けしないのかな
新規にウケず
古参ファンにもウケず…
216無念Nameとしあき25/11/04(火)15:25:06No.1363748299+
意外と縁は黒星にたいしてはそこそこフランクだな
ひょっして清里より情があったのでは?
217無念Nameとしあき25/11/04(火)15:25:56No.1363748408そうだねx3
カイオウと一緒で主人公特攻持ちだから強く見えるけど包帯の方が強いでしょ
218無念Nameとしあき25/11/04(火)15:26:08No.1363748443+
巴はマキマみたいなハイスペ美女だけどクソ女系統の人気ではないし
219無念Nameとしあき25/11/04(火)15:27:38No.1363748647そうだねx2
リメイクアニメで得したのは雷十太とエルダー編の敵(名前忘れた)くらいだな
方治は実写映画版の影響受けたのかってくらいネタキャラにし過ぎて寒かったし
220無念Nameとしあき25/11/04(火)15:27:52No.1363748671+
今だとバトル作品でも
前線や単独で闘える女性キャラがたくさんいるし
恋愛だけの女性キャラで勝負するのはな
221無念Nameとしあき25/11/04(火)15:29:00No.1363748854そうだねx4
普通にアニメ化されてなかった縁編からでよかったよな
222無念Nameとしあき25/11/04(火)15:29:42No.1363748952+
主人公が復讐される方の物語ってのが題材として難しすぎる…
223無念Nameとしあき25/11/04(火)15:30:00No.1363748990そうだねx2
実写のがスレ画が領事裁判権を利用して警察をすり抜けたり
当時の社会情勢を活かしていて面白かった
224無念Nameとしあき25/11/04(火)15:30:18No.1363749036+
>普通にアニメ化されてなかった縁編からでよかったよな
原作通りやるのかと思えばヘンテコな改変しはじめちゃったしな
225無念Nameとしあき25/11/04(火)15:30:59No.1363749133+
>実写のがスレ画が領事裁判権を利用して警察をすり抜けたり
>当時の社会情勢を活かしていて面白かった
実写の方が復讐者としてちゃんとしていたしね
226無念Nameとしあき25/11/04(火)15:31:05No.1363749153+
京都編までなんて散々やったから
今やられても有難みが薄いんだと思う
227無念Nameとしあき25/11/04(火)15:32:05No.1363749289そうだねx2
敵が必要以上に頭悪かったり間抜けだったするの嫌いだから
実写は良かったな
228無念Nameとしあき25/11/04(火)15:44:46No.1363751149そうだねx1
策は弄するけどそれはそれとして
真正面からでも剣心ぶっ殺して復讐する予定のやつが
実はたいして強くないです言われても困る
229無念Nameとしあき25/11/04(火)15:46:21No.1363751404そうだねx2
スレ画の不自然な強さ下げといい
今回連載されて北海道編も盛り上がってなし
和月はどうしちゃったんだ
230無念Nameとしあき25/11/04(火)15:47:56No.1363751642+
シシオどころかうすいさんより弱いけど…
231無念Nameとしあき25/11/04(火)15:48:45No.1363751759+
宇水がそこまで強くみえないんだよな
232無念Nameとしあき25/11/04(火)15:49:07No.1363751804+
>宇水がそこまで強くみえないんだよな
あの人屁理屈ばっかだしな
233無念Nameとしあき25/11/04(火)15:50:05No.1363751935+
なんなら斎藤もそこまで
234無念Nameとしあき25/11/04(火)15:51:10No.1363752092+
薫殿の不味いご飯を出されたら半分は食べてやるぐらいの
謎のサービス精神
235無念Nameとしあき25/11/04(火)15:51:49No.1363752190+
書き込みをした人によって削除されました
236無念Nameとしあき25/11/04(火)15:52:00No.1363752215+
>実写のがスレ画が領事裁判権を利用して警察をすり抜けたり
>当時の社会情勢を活かしていて面白かった
実写の縁はアクションがカッコよかったな
237無念Nameとしあき25/11/04(火)15:52:52No.1363752351+
恩人殺しと余計ことしゃべらなけば
外見はイケメンだからな
238無念Nameとしあき25/11/04(火)15:53:30No.1363752452+
斎藤とかはもう新選組ってだけで特に描写解かなくても十分に強さが担保されてるところあるけど他のキャラは強さの説得力がいるからなあ
239無念Nameとしあき25/11/04(火)15:54:38No.1363752611+
縁は必要以上に悪い人物設定だから逆に改善するのは簡単なキャラかもしれない
240無念Nameとしあき25/11/04(火)15:55:36No.1363752754そうだねx2
    1762239336069.png-(1013626 B)
1013626 B
>なんなら斎藤もそこまで
頚椎にぶちかまされても両足ぶっ刺されても戦闘続行出来る頑丈さがウリだからな斎藤は
241無念Nameとしあき25/11/04(火)15:55:45No.1363752777+
>宇水がそこまで強くみえないんだよな
斉藤にかなりの深手を負わせてるから強いことは強いんだが斉藤が終始ポーカーフェイスのままだから大したダメージ負ってないように見えてしまったのが悪い
242無念Nameとしあき25/11/04(火)15:57:17No.1363753014そうだねx2
宇水さんは志々雄殺すこと諦めてるって小物ムーブがどうしてもね…
243無念Nameとしあき25/11/04(火)15:57:56No.1363753098+
>宇水さんは志々雄殺すこと諦めてるって小物ムーブがどうしてもね…
みじめであわれすぎてな…
244無念Nameとしあき25/11/04(火)15:58:39No.1363753204+
>宇水さんは志々雄殺すこと諦めてるって小物ムーブがどうしてもね…
新京都編では志々雄さんに殺られたんだっけ
245無念Nameとしあき25/11/04(火)16:00:46No.1363753528そうだねx2
>宇水さんは志々雄殺すこと諦めてるって小物ムーブがどうしてもね…
>宇水さんは志々雄殺すこと諦めてるって小物ムーブがどうしてもね…
黄金玄武さえあれば志々雄になんか負けなかったんだが?
246無念Nameとしあき25/11/04(火)16:01:47No.1363753664そうだねx3
>No.1363752190
フォローのつもりが負けた言い訳にしか見えないのがおつらい永倉さん
247無念Nameとしあき25/11/04(火)16:01:56No.1363753678+
>志々雄より弱い設定だけど戦闘描写見ると強そう
対剣心特効がねぇ 一芸特化と倭刀が強かったんだろう
248無念Nameとしあき25/11/04(火)16:02:22No.1363753752+
>>宇水さんは志々雄殺すこと諦めてるって小物ムーブがどうしてもね…
>>宇水さんは志々雄殺すこと諦めてるって小物ムーブがどうしてもね…
>黄金玄武さえあれば志々雄になんか負けなかったんだが?
なんで持たずに旅だったんだろうなあの人
249無念Nameとしあき25/11/04(火)16:03:32No.1363753914+
>>>宇水さんは志々雄殺すこと諦めてるって小物ムーブがどうしてもね…
>>>宇水さんは志々雄殺すこと諦めてるって小物ムーブがどうしてもね…
>>黄金玄武さえあれば志々雄になんか負けなかったんだが?
>なんで持たずに旅だったんだろうなあの人
使ってる弟子は斎藤さんを驚かしてたしな
250無念Nameとしあき25/11/04(火)16:03:49No.1363753954+
19世紀後半の上海なんて面白そうなのにな
251無念Nameとしあき25/11/04(火)16:03:51No.1363753958そうだねx2
>>No.1363752190
>フォローのつもりが負けた言い訳にしか見えないのがおつらい永倉さん
武器がどうであれ悪即斬とベルトに素手で戦ってたしな剣心初戦の斎藤
252無念Nameとしあき25/11/04(火)16:04:02No.1363753985そうだねx1
>>No.1363752190
>フォローのつもりが負けた言い訳にしか見えないのがおつらい永倉さん
幕末の京都なんて修羅の地で鎬を削ってた奴が自分に合った武器じゃないと全力出せませんはちょっと悲しい
253無念Nameとしあき25/11/04(火)16:04:11No.1363754008+
>>なんなら斎藤もそこまで
>頚椎にぶちかまされても両足ぶっ刺されても戦闘続行出来る頑丈さがウリだからな斎藤は
さすが新撰組
254無念Nameとしあき25/11/04(火)16:05:48No.1363754244+
ゴールデンカムイと混ぜたらどっちが勝ちそう?
255無念Nameとしあき25/11/04(火)16:05:58No.1363754266そうだねx2
絵柄がのっぺりしてからの斎藤は誰が相手でも自分が死んででもぶった斬るって気迫を無くしてしまってな…
256無念Nameとしあき25/11/04(火)16:06:33No.1363754331+
>補正なければ志々雄より弱いって話に関してはわからなくもないけど
>アンジより弱いはいくら何でも説得力ない
作者曰く十本刀四番手の戦闘力
257無念Nameとしあき25/11/04(火)16:07:35No.1363754474+
>>宇水さんは志々雄殺すこと諦めてるって小物ムーブがどうしてもね…
>新京都編では志々雄さんに殺られたんだっけ
その志々雄さんも牙突零式喰らって脆くなってた額に逆刃刀の柄アタック喰らって頭割れて死んだ…
258無念Nameとしあき25/11/04(火)16:09:41No.1363754757+
和尚好きだけど剣心に勝てるとはとても思えんのだが…
259無念Nameとしあき25/11/04(火)16:10:13No.1363754826+
>No.1363716789
和尚が縁より強いというのは狂経脈未発動状態かも
260無念Nameとしあき25/11/04(火)16:11:13No.1363754957+
スピードが高くないキャラは弱く見えるよなこの作品
261無念Nameとしあき25/11/04(火)16:12:20No.1363755095+
和尚なら狂経脈相手だろうと刺し違えてでも相打ちにまで持ち込むんだろう多分
262無念Nameとしあき25/11/04(火)16:13:09No.1363755218+
そこまで和尚上げしてなんになるんだ
263無念Nameとしあき25/11/04(火)16:13:17No.1363755237そうだねx1
宗次郎が別格レベルで強そうに見えすぎる
志々雄よりもっと強そうに見えるからなあいつ
264無念Nameとしあき25/11/04(火)16:14:05No.1363755357+
>スピードが高くないキャラは弱く見えるよなこの作品
頑丈さの方が重要じゃね?
斎藤も志々雄も体格劣る筈の剣心さえも何度切り刻まれようと戦闘続けるし
265無念Nameとしあき25/11/04(火)16:14:10No.1363755365+
宗次郎よりは弱い程度でよかったよなスレ画
あいつあの年齢であの強さなら納得だろうし
266無念Nameとしあき25/11/04(火)16:14:15No.1363755381+
>スピードが高くないキャラは弱く見えるよなこの作品
剣心がそもそもスピードタイプだからなぁ
267無念Nameとしあき25/11/04(火)16:15:07No.1363755503+
どうしても漫画の描写的に「誰もついていけないほど速い奴に勝てる奴いなくない?」ってなっちゃうから
268無念Nameとしあき25/11/04(火)16:15:20No.1363755537+
>そこまで和尚上げしてなんになるんだ
和尚弱いとなんか嫌じゃん?
北海道編で岩女制圧出来ず手こずったりとか…
269無念Nameとしあき25/11/04(火)16:16:33No.1363755699+
>>スピードが高くないキャラは弱く見えるよなこの作品
>頑丈さの方が重要じゃね?
>斎藤も志々雄も体格劣る筈の剣心さえも何度切り刻まれようと戦闘続けるし
とにかく耐え忍んでメンタル勝負に持ち込めばワンチャンあるからな
零式ぶち当てた斎藤に宗次郎と奥義対決持ち込んだ剣心にと
270無念Nameとしあき25/11/04(火)16:18:59No.1363756031+
行動順も回避力も命中率も全てにおいて「遅い奴が速い奴に勝てる道理は無い」ってゼノギアスみたいなシステムなので
271無念Nameとしあき25/11/04(火)16:18:59No.1363756036そうだねx1
和尚は北海道編に入ってからも惜しみなく新技出してくれて好き
もっといろんなキャラのそういうのが見たいんだ
272無念Nameとしあき25/11/04(火)16:19:09No.1363756059+
そのワンチャンの底力が剣心相手以外に無いってのが作者に縁が弱いとされる理由なのかもね
273無念Nameとしあき25/11/04(火)16:21:38No.1363756402+
アニメとか見ても絶対強い
274無念Nameとしあき25/11/04(火)16:22:15No.1363756489そうだねx2
>北海道編で岩女制圧出来ず手こずったりとか…
相手が女性って分かってデバフかかってる感ある
275無念Nameとしあき25/11/04(火)16:22:44No.1363756553+
左之って人格面はあんまり褒められてないのが
なんか
276無念Nameとしあき25/11/04(火)16:24:16No.1363756778+
人格が良いキャラが少ないから
新規層というか令和ではキャラが受けないのはなんかわかる
277無念Nameとしあき25/11/04(火)16:24:29No.1363756812+
>左之って人格面はあんまり褒められてないのが
>なんか
別に戦闘面も生活面も特に褒められてないし大丈夫だ
278無念Nameとしあき25/11/04(火)16:25:17No.1363756926+
チャンソーマンは悪いやつだらけだけど人気やし
279無念Nameとしあき25/11/04(火)16:26:26No.1363757095+
>>北海道編で岩女制圧出来ず手こずったりとか…
>相手が女性って分かってデバフかかってる感ある
でも左之介と二人がかりでもボコられてるのは完全にスピード負けしてない?
280無念Nameとしあき25/11/04(火)16:27:41No.1363757276+
凍座は剣心認めてるイイヤツじゃん?
281無念Nameとしあき25/11/04(火)16:28:50No.1363757456+
スレ画は薫殿と段階を得て態度が軟化していくのは
なんか面白かった
282無念Nameとしあき25/11/04(火)16:31:20No.1363757832+
いてくらは強い奴と戦いたいだけが理由のただのペラペラの狂人だろ
283無念Nameとしあき25/11/04(火)16:32:25No.1363757982+
真剣身体で受け止めて無傷なやつとかどうするんだよ…
284無念Nameとしあき25/11/04(火)16:41:30No.1363759356+
スレ画は童貞か?
285無念Nameとしあき25/11/04(火)16:48:27No.1363760407+
また二ヶ月空くのか
286無念Nameとしあき25/11/04(火)16:50:00No.1363760642+
アニメに参加する方が楽しいからな
287無念Nameとしあき25/11/04(火)16:57:39No.1363761817+
CCOは鉢金なくて剣心が逆刃刀じゃなかったらすぐ死んでそうなんよな
288無念Nameとしあき25/11/04(火)17:02:55No.1363762555+
倭刀って名前が強そう…
和月先生っぽいし名前が強キャラ
289無念Nameとしあき25/11/04(火)17:10:07No.1363763632そうだねx2
作者曰く「剣心VS志々雄は志々雄の勝ち逃げ」なので格付けで言えば志々雄の方が上だろうな・・・
290無念Nameとしあき25/11/04(火)17:29:01No.1363766744+
剣心を助けるのではなく薫殿を助ける方が説得力がある
291無念Nameとしあき25/11/04(火)17:32:50No.1363767371+
血しぶきが出るほど斬られたり刺されたりしても
かすり傷なのは男塾ぐらいで十分なのよ
292無念Nameとしあき25/11/04(火)17:34:55No.1363767733+
実際問題志々雄より強そうなのって比古清十郎ぐらいじゃないの
服部先生相手でもそれなりに戦えそうだぞ
293無念Nameとしあき25/11/04(火)17:34:56No.1363767735+
スレ画は北海道編で剣心との共闘は正直やめほしいと思ってる
294無念Nameとしあき25/11/04(火)17:36:27No.1363767978+
正直共闘しても感動する類ではないしな剣心と縁
295無念Nameとしあき25/11/04(火)17:37:19No.1363768120+
>血しぶきが出るほど斬られたり刺されたりしても
>かすり傷なのは男塾ぐらいで十分なのよ
シグルイで出てたの何寸だっけ?
斬り込むと他人が死ぬ深さ
296無念Nameとしあき25/11/04(火)17:38:47No.1363768361+
>>血しぶきが出るほど斬られたり刺されたりしても
>>かすり傷なのは男塾ぐらいで十分なのよ
>シグルイで出てたの何寸だっけ?
>斬り込むと他人が死ぬ深さ
三寸
297無念Nameとしあき25/11/04(火)17:45:31No.1363769579そうだねx1
縁が剣心の味方に回るのはなんか違うなって感じはある
298無念Nameとしあき25/11/04(火)17:51:22No.1363770732+
スレ画って剣心との会話が多いからわかりにくいけど
一緒に過ごした時間が長いのは実は薫殿だったんだよな
どんな会話してたのかわずかしか描写されてなかったが
299無念Nameとしあき25/11/04(火)17:55:09No.1363771491そうだねx1
>作者曰く「剣心VS志々雄は志々雄の勝ち逃げ」なので格付けで言えば志々雄の方が上だろうな・・・
斎藤「弱いから死んだんだぞ。志々雄自身が言ったこと。」
300無念Nameとしあき25/11/04(火)17:57:18No.1363771901+
縁は貴様はいつか俺が殺すで敵の敵は味方がいいと思う
301無念Nameとしあき25/11/04(火)17:57:44No.1363771993そうだねx1
奥義の情報を宗次郎や蒼紫にもらったうえで消耗した状態で戦ってそのうえで奥義の撃ち合いに負けて女使った不意打ちで痛み分けくらいだったんだからあれを勝ち逃げ扱いは大分おかしいよ
302無念Nameとしあき25/11/04(火)17:58:00No.1363772059+
敵対してた同士が共闘して盛り上がるパターンはあるけど
最近の和月を見てると期待できそうにないな
303無念Nameとしあき25/11/04(火)17:59:58No.1363772447+
面白くないこともないけど
不定期で連載するような話のペースじゃない
週刊でもいいくらいじゃないかね
304無念Nameとしあき25/11/04(火)18:00:07No.1363772486+
なんかありきたりなこと嫌がるけど和月って王道の話が一番相性いいんだから変にひねくれなくていいのに
305無念Nameとしあき25/11/04(火)18:01:34No.1363772759+
紅蓮腕とかアホな魅せ技使ってないでさっさと刺殺してれば楽勝だったよ
306無念Nameとしあき25/11/04(火)18:08:14No.1363774107+
>紅蓮腕とかアホな魅せ技使ってないでさっさと刺殺してれば楽勝だったよ
先輩が逆刃刀なんて魅せプしてるんだから
後輩としてもちゃんと魅せ技で勝利したいじゃん
307無念Nameとしあき25/11/04(火)18:12:46No.1363775065+
>紅蓮腕とかアホな魅せ技使ってないでさっさと刺殺してれば楽勝だったよ
もう全部台無しになっちゃってやけくそだったんだろ
308無念Nameとしあき25/11/04(火)18:14:32No.1363775455+
あそこからまた国崩し計画するの大変だもんな…
何か志々雄様1人いれば十分とか方治がとち狂ったけど志々雄の制限時間がもし無くてもすぐは無理
309無念Nameとしあき25/11/04(火)18:15:17No.1363775604そうだねx1
スレ画は下種でカスで情けないのにクソ強いってのが脳の変なとこを刺激して良かったんだけど
作者は嫌だったのか
310無念Nameとしあき25/11/04(火)18:17:40No.1363776114+
技名といい動きと言い当時は刺さった
311無念Nameとしあき25/11/04(火)18:18:18No.1363776240+
志々雄は日本に拘らないでロシアとかもっと寒いところで力貯えればよかったのにね
そういう点ではスレ画のが上だわ
312無念Nameとしあき25/11/04(火)18:18:31No.1363776285+
志々雄のほうがあまり強さがわからんかった
コイツはわかりやすく強いだろ
313無念Nameとしあき25/11/04(火)18:19:54No.1363776561+
鎌足も切れると強いタイプぽいけど作中ブチ切れてた状態ではなさげだしな…
314無念Nameとしあき25/11/04(火)18:22:26No.1363777062そうだねx1
>志々雄のほうがあまり強さがわからんかった
>コイツはわかりやすく強いだろ
負傷中とはいえ剣心斎藤蒼紫左之助を圧倒してたんだから強いのは間違いなかろう
315無念Nameとしあき25/11/04(火)18:35:00No.1363779676+
いきなり見せられるとゲットバッカーズの雷霆じゃない方にしか見えない

- GazouBBS + futaba-