| レス送信モード |
|---|
お前んちのスイッチってお前んちでしか見ないよなこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 1無念Nameとしあき25/11/04(火)10:12:56No.1363699737そうだねx61昔のふかわりょうのネタっぽい |
| … | 2無念Nameとしあき25/11/04(火)10:14:57No.1363700002そうだねx70とにかく他人をバカにしたくてしょうがないんだろうな |
| … | 3無念Nameとしあき25/11/04(火)10:17:04No.1363700278そうだねx51今やこういうレトロなスイッチのほうがいいよなってなる |
| … | 4無念Nameとしあき25/11/04(火)10:17:19No.1363700314+うちのコンセントN極対応してない |
| … | 5無念Nameとしあき25/11/04(火)10:17:48No.1363700386そうだねx13この手のスイッチ入れました感のあるタイプは好き |
| … | 6無念Nameとしあき25/11/04(火)10:20:31No.1363700765そうだねx5 1762219231741.jpg-(134629 B) スレ画でこれ思い出した |
| … | 7無念Nameとしあき25/11/04(火)10:22:18No.1363700990+僅かだけど固定資産税の点数に差があるとかないとか |
| … | 8無念Nameとしあき25/11/04(火)10:23:47No.1363701227+色をモダンな感じにすれば結構戦える |
| … | 9無念Nameとしあき25/11/04(火)10:24:16No.1363701299+部屋は普通のスイッチだけどブレーカーだけスレ画だな |
| … | 10無念Nameとしあき25/11/04(火)10:24:19No.1363701306+なんでこれなくなったんだ |
| … | 11無念Nameとしあき25/11/04(火)10:26:53No.1363701630そうだねx10昨今のカバーあってパクパクいうタイプのスイッチ大嫌い |
| … | 12無念Nameとしあき25/11/04(火)10:27:15No.1363701686+そんなこと言うやつはメスイキスイッチ入れてやれ |
| … | 13無念Nameとしあき25/11/04(火)10:28:53No.1363701916そうだねx12 1762219733169.jpg-(146060 B) お洒落だからと宅内壁スイッチにさいようしてる物好きもいる |
| … | 14無念Nameとしあき25/11/04(火)10:30:07No.1363702110そうだねx2>今やこういうレトロなスイッチのほうがいいよなってなる |
| … | 15無念Nameとしあき25/11/04(火)10:30:30No.1363702166+令和ちゃんって男の娘だったのか |
| … | 16無念Nameとしあき25/11/04(火)10:32:35No.1363702467+たまにブレーカーをスイッチ代わりにしてる奴があって |
| … | 17無念Nameとしあき25/11/04(火)10:38:48No.1363703299そうだねx1 1762220328717.jpg-(40928 B) 点灯紐付き二股ソケット |
| … | 18無念Nameとしあき25/11/04(火)10:41:39No.1363703686そうだねx18 1762220499958.jpg-(22166 B) いいよね |
| … | 19無念Nameとしあき25/11/04(火)10:42:21No.1363703777そうだねx4 1762220541514.jpg-(14030 B) こう言うのがデフォになった世界線に行きたい |
| … | 20無念Nameとしあき25/11/04(火)10:43:48No.1363703984+点けたり消したりを連続して(フィーバー!)と叫んで怒られる |
| … | 21無念Nameとしあき25/11/04(火)10:49:34No.1363704719そうだねx21 1762220974271.jpg-(46237 B) 流れは読めた |
| … | 22無念Nameとしあき25/11/04(火)10:55:37No.1363705494+高校卒業できる知性があれば |
| … | 23無念Nameとしあき25/11/04(火)11:02:20No.1363706398そうだねx6 1762221740572.jpg-(66063 B) >部屋は普通のスイッチだけどブレーカーだけスレ画だな |
| … | 24無念Nameとしあき25/11/04(火)11:03:48No.1363706585+>なんでこれなくなったんだ |
| … | 25無念Nameとしあき25/11/04(火)11:04:51No.1363706710+>点灯紐付き二股ソケット |
| … | 26無念Nameとしあき25/11/04(火)11:06:34No.1363706943そうだねx15 1762221994441.png-(421529 B) 部屋のスイッチをこういうのに変えたらちょっとアガるかもしれない |
| … | 27無念Nameとしあき25/11/04(火)11:06:34No.1363706944+>>なんでこれなくなったんだ |
| … | 28無念Nameとしあき25/11/04(火)11:07:09No.1363707009そうだねx21 1762222029231.jpg-(99001 B) >いいよね |
| … | 29無念Nameとしあき25/11/04(火)11:08:12No.1363707144そうだねx3 1762222092888.jpg-(47791 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
| … | 30無念Nameとしあき25/11/04(火)11:09:03No.1363707262そうだねx2>>いいよね |
| … | 31無念Nameとしあき25/11/04(火)11:09:23No.1363707304+でも上下系の方がどっちかわかりやすくない? |
| … | 32無念Nameとしあき25/11/04(火)11:10:44No.1363707475そうだねx2 1762222244915.png-(58811 B) レバー型とかもいいよね |
| … | 33無念Nameとしあき25/11/04(火)11:11:27No.1363707564そうだねx5 1762222287532.jpg-(2726496 B) >1762222092888.jpg |
| … | 34無念Nameとしあき25/11/04(火)11:12:04No.1363707638そうだねx9 1762222324309.jpg-(59801 B) わざわざパナソニックが今の住設規格に新規設計して販売してる |
| … | 35無念Nameとしあき25/11/04(火)11:12:16No.1363707663そうだねx1>でも上下系の方がどっちかわかりやすくない? |
| … | 36無念Nameとしあき25/11/04(火)11:13:19No.1363707799そうだねx3広いフロアで電灯用フルカラースイッチが一杯詰まってるの見るとバチバチ押したくなる衝動に駆られるよね |
| … | 37無念Nameとしあき25/11/04(火)11:13:25No.1363707816+>でも上下系の方がどっちかわかりやすくない? |
| … | 38無念Nameとしあき25/11/04(火)11:15:06No.1363708042+階段の照明は上下どちらからでもON/OFFできるようにON-ONのスイッチにするしかないけれど新しい家ではどういうスイッチなのかな |
| … | 39無念Nameとしあき25/11/04(火)11:15:24No.1363708080+今風スイッチいくらするんだ高いんだろうな |
| … | 40無念Nameとしあき25/11/04(火)11:16:47No.1363708232そうだねx2>わざわざパナソニックが今の住設規格に新規設計して販売してる |
| … | 41無念Nameとしあき25/11/04(火)11:17:25No.1363708301そうだねx2 1762222645076.png-(295680 B) >スレ画でこれ思い出した |
| … | 42無念Nameとしあき25/11/04(火)11:19:58No.1363708619そうだねx1 1762222798868.webp-(33446 B) >お洒落だからと宅内壁スイッチにさいようしてる物好きもいる |
| … | 43無念Nameとしあき25/11/04(火)11:20:48No.1363708712+>部屋を選ぶスイッチだ… |
| … | 44無念Nameとしあき25/11/04(火)11:21:24No.1363708792そうだねx3>とにかく他人をバカにしたくてしょうがないんだろうな |
| … | 45無念Nameとしあき25/11/04(火)11:23:42No.1363709054+ 1762223022227.jpg-(41706 B) >家のスイッチをこれにしたい衝動に駆られる |
| … | 46無念Nameとしあき25/11/04(火)11:24:51No.1363709187そうだねx2コンセントと同じで古いスイッチは安全性の面で交換した方がよくねってのはある |
| … | 47無念Nameとしあき25/11/04(火)11:29:33No.1363709782+よくねっていうか営繕として定期的に交換すべき |
| … | 48無念Nameとしあき25/11/04(火)11:30:56No.1363709969そうだねx1 1762223456293.jpg-(2142715 B) ランプが組み込まれたタイプに替えようかと思って十年以上経つ |
| … | 49無念Nameとしあき25/11/04(火)11:32:56No.1363710232+>ランプが組み込まれたタイプに替えようかと思って十年以上経つ |
| … | 50無念Nameとしあき25/11/04(火)11:34:09No.1363710407+>上でも出てるが、衣類が引っかかる |
| … | 51無念Nameとしあき25/11/04(火)11:34:27No.1363710447そうだねx2電工二種取って家のは自分で取り換えてる |
| … | 52無念Nameとしあき25/11/04(火)11:36:03No.1363710644そうだねx1>ランプが組み込まれたタイプに替えようかと思って十年以上経つ |
| … | 53無念Nameとしあき25/11/04(火)11:37:02No.1363710774+ 1762223822597.jpg-(25977 B) 今日は開局していいのか!? |
| … | 54無念Nameとしあき25/11/04(火)11:37:22No.1363710823+家がコスモシリーズだけど |
| … | 55無念Nameとしあき25/11/04(火)11:38:05No.1363710920+>電球だけ交換できるんかな |
| … | 56無念Nameとしあき25/11/04(火)11:38:39No.1363711004+電気屋を何回呼ぶと二種電工をとる方が安くなるか? |
| … | 57無念Nameとしあき25/11/04(火)11:41:52No.1363711442+>こういうのってスイッチよりランプが先に逝くと思うのだが電球だけ交換できるんかな |
| … | 58無念Nameとしあき25/11/04(火)11:41:58No.1363711459そうだねx1>電気屋を何回呼ぶと二種電工をとる方が安くなるか? |
| … | 59無念Nameとしあき25/11/04(火)11:42:29No.1363711527そうだねx2>広いフロアで電灯用フルカラースイッチが一杯詰まってるの見るとバチバチ押したくなる衝動に駆られるよね |
| … | 60無念Nameとしあき25/11/04(火)11:42:51No.1363711574+こういうの気になって自分で取り換える気力もあるなら取りに行っていいと思う |
| … | 61無念Nameとしあき25/11/04(火)11:43:38No.1363711677+ホームセンターで無資格でも買えるけどええんか |
| … | 62無念Nameとしあき25/11/04(火)11:43:47No.1363711691+>ランプが組み込まれたタイプに替えようかと思って十年以上経つ |
| … | 63無念Nameとしあき25/11/04(火)11:45:11No.1363711879+>うちのコンセントN極対応してない |
| … | 64無念Nameとしあき25/11/04(火)11:45:25No.1363711908+普通のスイッチとしてはもっといいものがありそうだけど |
| … | 65無念Nameとしあき25/11/04(火)11:45:46No.1363711954+新品のスレ画あったら売れるぞ |
| … | 66無念Nameとしあき25/11/04(火)11:45:54No.1363711972+>ホームセンターで無資格でも買えるけどええんか |
| … | 67無念Nameとしあき25/11/04(火)11:46:25No.1363712040+>新品のスレ画あったら売れるぞ |
| … | 68無念Nameとしあき25/11/04(火)11:47:10No.1363712131+こんな綺麗にリマスターされたやつは違うのだ!! |
| … | 69無念Nameとしあき25/11/04(火)11:47:48No.1363712223+当時モノという概念 |
| … | 70無念Nameとしあき25/11/04(火)11:48:06No.1363712269+違う昔のやつな |
| … | 71無念Nameとしあき25/11/04(火)11:48:43No.1363712362+シンプルな方が使う方も付ける方も楽 |
| … | 72無念Nameとしあき25/11/04(火)11:49:16No.1363712441+ばあちゃんがフルカラー押す力なくなってコスモにした |
| … | 73無念Nameとしあき25/11/04(火)11:49:57No.1363712538+>わざわざパナソニックが今の住設規格に新規設計して販売してる |
| … | 74無念Nameとしあき25/11/04(火)11:51:06No.1363712718そうだねx34 1762224666854.jpg-(56690 B) >お前んちの窓のカギってお前んちでしか見ないよな |
| … | 75無念Nameとしあき25/11/04(火)11:51:17No.1363712743+>電気屋を何回呼ぶと二種電工をとる方が安くなるか? |
| … | 76無念Nameとしあき25/11/04(火)11:51:45No.1363712810そうだねx2> 1762224666854.jpg |
| … | 77無念Nameとしあき25/11/04(火)11:51:58No.1363712848そうだねx8 1762224718094.jpg-(14184 B) >家のスイッチをこれにしたい衝動に駆られる |
| … | 78無念Nameとしあき25/11/04(火)11:53:13No.1363713043+>家のスイッチをこれにしたい衝動に駆られる |
| … | 79無念Nameとしあき25/11/04(火)11:55:53No.1363713444そうだねx26 1762224953684.jpg-(970972 B) >お前んちの窓ガラスってお前んちでしか見ないよな |
| … | 80無念Nameとしあき25/11/04(火)11:56:10No.1363713494+昔は喫煙率高かったから古いスイッチがついてる家は中の接触部分にヤニがついてたりして接触不良、最悪通電しなくなったりもある |
| … | 81無念Nameとしあき25/11/04(火)11:56:10No.1363713495そうだねx17>No.1363713444 |
| … | 82無念Nameとしあき25/11/04(火)11:59:05No.1363713937+爺ちゃんの家で見たことある |
| … | 83無念Nameとしあき25/11/04(火)12:00:01No.1363714099+古いところはケーブルもな… |
| … | 84無念Nameとしあき25/11/04(火)12:00:08No.1363714124+食器棚のガラスじゃないのか |
| … | 85無念Nameとしあき25/11/04(火)12:00:45No.1363714205そうだねx2スイッチもコンセントもしょせん消耗品だからな |
| … | 86無念Nameとしあき25/11/04(火)12:01:02No.1363714251+壁コンセント交換は自宅でも電気工事士法違反だけど、延長コードをDIYするのは軽微な工事になるのでOK |
| … | 87無念Nameとしあき25/11/04(火)12:01:42No.1363714359+このスイッチの友達の家 |
| … | 88無念Nameとしあき25/11/04(火)12:02:45No.1363714530+ 1762225365548.jpg-(256264 B) >延長コードをDIY |
| … | 89無念Nameとしあき25/11/04(火)12:03:15No.1363714607+火花飛んだ |
| … | 90無念Nameとしあき25/11/04(火)12:04:25No.1363714790そうだねx11 1762225465638.webp-(29680 B) >お前んちのトイレってお前んちでしか見ないよな |
| … | 91無念Nameとしあき25/11/04(火)12:05:06No.1363714907+延長コードを地面に這わせるのはOKだけど壁から吊ったらNG |
| … | 92無念Nameとしあき25/11/04(火)12:05:09No.1363714921そうだねx5 1762225509316.jpg-(69466 B) 古いホテルとかの壁にあるファンコイルのスイッチ |
| … | 93無念Nameとしあき25/11/04(火)12:06:22No.1363715140そうだねx1>学校の授業で作る電源タップもけっこうこわいよね |
| … | 94無念Nameとしあき25/11/04(火)12:06:31No.1363715163+コスモワイドは最近の安っぽいスイッチってイメージだが… |
| … | 95無念Nameとしあき25/11/04(火)12:07:03No.1363715247そうだねx8 1762225623122.jpg-(218959 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
| … | 96無念Nameとしあき25/11/04(火)12:07:26No.1363715322そうだねx1>コスモワイドは最近の安っぽいスイッチってイメージだが… |
| … | 97無念Nameとしあき25/11/04(火)12:07:34No.1363715354+>No.1363715247 |
| … | 98無念Nameとしあき25/11/04(火)12:08:46No.1363715561+>延長コードをDIYするのは軽微な工事になるのでOK |
| … | 99無念Nameとしあき25/11/04(火)12:10:24No.1363715844そうだねx1 1762225824375.jpg-(17923 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
| … | 100無念Nameとしあき25/11/04(火)12:10:30No.1363715858+俺は半田ごて作らされたけど |
| … | 101無念Nameとしあき25/11/04(火)12:12:41No.1363716251+ 1762225961088.jpg-(79814 B) >昔はトランジスタラジオ作らされたもんだけど |
| … | 102無念Nameとしあき25/11/04(火)12:13:30No.1363716410そうだねx5 1762226010208.jpg-(130639 B) 屋根裏覗いて古い配線と絶縁碍子見るとホッコリする |
| … | 103無念Nameとしあき25/11/04(火)12:13:57No.1363716500+コスモとアドバンスは何がチガウの? |
| … | 104無念Nameとしあき25/11/04(火)12:14:23No.1363716580+今家建ててるけどコスモはもうデフォルト設定から外されてたよ |
| … | 105無念Nameとしあき25/11/04(火)12:14:54No.1363716695+>コスモとアドバンスは何がチガウの? |
| … | 106無念Nameとしあき25/11/04(火)12:15:07No.1363716741+ONが赤でOFFが緑のカラーは慣れぬ |
| … | 107無念Nameとしあき25/11/04(火)12:16:05No.1363716954+>今家建ててるけどコスモはもうデフォルト設定から外されてたよ |
| … | 108無念Nameとしあき25/11/04(火)12:16:11No.1363716980+アドバンスは手触りがいい |
| … | 109無念Nameとしあき25/11/04(火)12:16:14No.1363716994そうだねx1ON赤のやつは「つけっぱなしだよ!!」を表示するためで、めったにつけない場所に採用するやつ |
| … | 110無念Nameとしあき25/11/04(火)12:16:25No.1363717027そうだねx4 1762226185349.jpg-(3226 B) >屋根裏覗いて古い配線と絶縁碍子見るとホッコリする |
| … | 111無念Nameとしあき25/11/04(火)12:17:57No.1363717336そうだねx1>ブレーカーがノーヒューズじゃなくて鉛板だと更にホッコリ |
| … | 112無念Nameとしあき25/11/04(火)12:18:05No.1363717363+スレ画のキューブになってるやつ買った |
| … | 113無念Nameとしあき25/11/04(火)12:18:31No.1363717467+>ON赤のやつは「つけっぱなしだよ!!」を表示するためで、めったにつけない場所に採用するやつ |
| … | 114無念Nameとしあき25/11/04(火)12:18:32No.1363717474+>屋根裏覗いて古い配線と絶縁碍子見るとホッコリする |
| … | 115無念Nameとしあき25/11/04(火)12:18:51No.1363717534+ 1762226331898.jpg-(11096 B) リレーの音が小気味よい |
| … | 116無念Nameとしあき25/11/04(火)12:20:28No.1363717874+>なんでこれなくなったんだ |
| … | 117無念Nameとしあき25/11/04(火)12:23:43No.1363718556+ 1762226623016.jpg-(111773 B) >昔はトランジスタラジオ作らされたもんだけど |
| … | 118無念Nameとしあき25/11/04(火)12:24:05No.1363718638そうだねx1 1762226645754.jpg-(23715 B) 一度は押してみたいボタン |
| … | 119無念Nameとしあき25/11/04(火)12:25:22No.1363718921+ 1762226722265.jpg-(52717 B) >1762223822597.jpg |
| … | 120無念Nameとしあき25/11/04(火)12:26:25No.1363719159そうだねx1>ONが赤でOFFが緑のカラーは慣れぬ |
| … | 121無念Nameとしあき25/11/04(火)12:26:32No.1363719186+>自分の時はゲルマニウムラジオだったなぁ |
| … | 122無念Nameとしあき25/11/04(火)12:26:43No.1363719218+学校で電子工作というかそういうものやった記憶ないなぁ… |
| … | 123無念Nameとしあき25/11/04(火)12:27:41No.1363719422+なんで黄ばんだ色をチョイスしたんだ昔の人 |
| … | 124無念Nameとしあき25/11/04(火)12:28:20No.1363719566+スレ画を横にした感じのだわ |
| … | 125無念Nameとしあき25/11/04(火)12:28:24No.1363719581そうだねx2>私この中空線すき!!! |
| … | 126無念Nameとしあき25/11/04(火)12:29:03No.1363719733そうだねx5>なんで黄ばんだ色をチョイスしたんだ昔の人 |
| … | 127無念Nameとしあき25/11/04(火)12:29:26No.1363719828そうだねx1>なんで黄ばんだ色をチョイスしたんだ昔の人 |
| … | 128無念Nameとしあき25/11/04(火)12:29:34No.1363719866+電源がいらない鉱石ラジオというものがあるらしいな |
| … | 129無念Nameとしあき25/11/04(火)12:30:50No.1363720166そうだねx1>電源がいらない鉱石ラジオというものがあるらしいな |
| … | 130無念Nameとしあき25/11/04(火)12:31:05No.1363720223そうだねx2>電源がいらない鉱石ラジオというものがあるらしいな |
| … | 131無念Nameとしあき25/11/04(火)12:32:19No.1363720487+もうクリスタルイヤホンがほぼ手に入らなくない? |
| … | 132無念Nameとしあき25/11/04(火)12:32:39No.1363720561+書き込みをした人によって削除されました |
| … | 133無念Nameとしあき25/11/04(火)12:33:36No.1363720760+うちのSO-STYLEもスレ画みたいな色になってて紫外線つえー |
| … | 134無念Nameとしあき25/11/04(火)12:33:38No.1363720767+手回しで充電するラジオ作ったけどもう使えんな |
| … | 135無念Nameとしあき25/11/04(火)12:33:43No.1363720783そうだねx1鉱石ラジオは瑠璃の宝石で知ったヤングも多いんだろうな |
| … | 136無念Nameとしあき25/11/04(火)12:34:39No.1363720971+コスモもなんかもう古いイメージがあるな |
| … | 137無念Nameとしあき25/11/04(火)12:35:13No.1363721067そうだねx2 1762227313738.jpg-(73049 B) >それがゲルマニウムラジオ |
| … | 138無念Nameとしあき25/11/04(火)12:37:23No.1363721526+>1762227313738.jpg |
| … | 139無念Nameとしあき25/11/04(火)12:41:08No.1363722333+>お前んちのスイッチってお前んちでしか見ないよな |
| … | 140無念Nameとしあき25/11/04(火)12:41:20No.1363722382+学校で作ったインターホンなら現役で使用中 |
| … | 141無念Nameとしあき25/11/04(火)12:42:24No.1363722629+>うちのSO-STYLEもスレ画みたいな色になってて紫外線つえー |
| … | 142無念Nameとしあき25/11/04(火)12:43:26No.1363722844+>>私この中空線すき!!! |
| … | 143無念Nameとしあき25/11/04(火)12:46:33No.1363723524+ 1762227993037.png-(30558 B) 昔はわざわざトイレの水タンクを高い位置に設置していた意味を知りたい |
| … | 144無念Nameとしあき25/11/04(火)12:46:38No.1363723545そうだねx1>>電源がいらない鉱石ラジオというものがあるらしいな |
| … | 145無念Nameとしあき25/11/04(火)12:48:02No.1363723849+>コンセントにケーブルを突っ込んで電線をアンテナ代わりにする |
| … | 146無念Nameとしあき25/11/04(火)12:48:24No.1363723936そうだねx2>昔はわざわざトイレの水タンクを高い位置に設置していた意味を知りたい |
| … | 147無念Nameとしあき25/11/04(火)12:48:25No.1363723943そうだねx12>トイレの水タンクを高い位置に設置していた意味 |
| … | 148無念Nameとしあき25/11/04(火)12:51:10No.1363724529+>>昔はわざわざトイレの水タンクを高い位置に設置していた意味を知りたい |
| … | 149無念Nameとしあき25/11/04(火)12:52:45No.1363724868+>1762227993037.png |
| … | 150無念Nameとしあき25/11/04(火)12:52:53No.1363724892+>ロータンクで十分に流せるようになったからトイレも進化したんだなと |
| … | 151無念Nameとしあき25/11/04(火)12:53:05No.1363724944+ 1762228385765.jpg-(159174 B) >>トイレの水タンクを高い位置に設置していた意味 |
| … | 152無念Nameとしあき25/11/04(火)12:53:42No.1363725107そうだねx3上げる下ろすタイプのスイッチは地震などで上から物が落ちてくるとぶつかってスイッチ入る事があるから今普及してるタイプの |
| … | 153無念Nameとしあき25/11/04(火)12:53:43No.1363725113+>ロータンクで十分に流せるようになったからトイレも進化したんだなと |
| … | 154無念Nameとしあき25/11/04(火)12:56:05No.1363725653そうだねx3>昔はペットボトルをタンクに入れて水量減らすってのが流行ってた |
| … | 155無念Nameとしあき25/11/04(火)12:58:17No.1363726141+ひもを引っ張る電灯をシーリングライトへ交換したら暗闇の中でリモコンを探すことが増えた |
| … | 156無念Nameとしあき25/11/04(火)13:00:30No.1363726582+>お洒落だからと宅内壁スイッチにさいようしてる物好きもいる |
| … | 157無念Nameとしあき25/11/04(火)13:04:38No.1363727334+>ひもを引っ張る電灯をシーリングライトへ交換したら暗闇の中でリモコンを探すことが増えた |
| … | 158無念Nameとしあき25/11/04(火)13:06:37No.1363727687+そう言えばクリスタルイヤホンも中身クリスタルじゃないのが大半になって久しいと聞いた! |
| … | 159無念Nameとしあき25/11/04(火)13:09:23No.1363728183そうだねx10 1762229363481.jpg-(56632 B) 勃起! |
| … | 160無念Nameとしあき25/11/04(火)13:10:06No.1363728307+ 1762229406966.jpg-(32109 B) >俺は半田ごて作らされたけど |
| … | 161無念Nameとしあき25/11/04(火)13:10:19No.1363728353そうだねx1>水量ももともとが少なくなってるしね |
| … | 162無念Nameとしあき25/11/04(火)13:16:11No.1363729359+>こういうのってスイッチよりランプが先に逝くと思うのだが電球だけ交換できるんかな |
| … | 163無念Nameとしあき25/11/04(火)13:19:26No.1363729895+>1762224953684.jpg |
| … | 164無念Nameとしあき25/11/04(火)13:20:33No.1363730073+>>こういうのってスイッチよりランプが先に逝くと思うのだが電球だけ交換できるんかな |
| … | 165無念Nameとしあき25/11/04(火)13:20:50No.1363730120+スイッチとか取り替えられるからたいした問題ではない |
| … | 166無念Nameとしあき25/11/04(火)13:22:43No.1363730411そうだねx10 1762230163950.jpg-(89048 B) 俺はな…こういう古いボタンを見ると絶頂してしまうんだ |
| … | 167無念Nameとしあき25/11/04(火)13:23:06No.1363730483+>スイッチとか取り替えられるからたいした問題ではない |
| … | 168無念Nameとしあき25/11/04(火)13:23:08No.1363730490+>探せばまだあるらしいクリスタルイヤホン |
| … | 169無念Nameとしあき25/11/04(火)13:25:10No.1363730817+>都内の億ションだって天井そんな高くないぞ |
| … | 170無念Nameとしあき25/11/04(火)13:25:14No.1363730825そうだねx1>もう国内でこのガラス作れないんだってな |
| … | 171無念Nameとしあき25/11/04(火)13:36:47No.1363732469そうだねx5 1762231007886.jpg-(36064 B) >俺はな…こういう古いボタンを見ると絶頂してしまうんだ |
| … | 172無念Nameとしあき25/11/04(火)13:45:43No.1363733842+>部屋は普通のスイッチだけどブレーカーだけスレ画だな |
| … | 173無念Nameとしあき25/11/04(火)13:55:44No.1363735328+>1762224666854.jpg |
| … | 174無念Nameとしあき25/11/04(火)14:01:29No.1363736191+>>コスモとアドバンスは何がチガウの? |
| … | 175無念Nameとしあき25/11/04(火)14:01:54No.1363736254+レトロなのはいいが古くなったスイッチは交換した方がいい |
| … | 176無念Nameとしあき25/11/04(火)14:06:40No.1363736965+>レトロなのはいいが古くなったスイッチは交換した方がいい |
| … | 177無念Nameとしあき25/11/04(火)14:09:06No.1363737308+電工持ってるけどスイッチやインターホン交換くらいだな |
| … | 178無念Nameとしあき25/11/04(火)14:11:52No.1363737699+>電工持ってるけどスイッチやインターホン交換くらいだな |
| … | 179無念Nameとしあき25/11/04(火)14:13:53No.1363737993+今年上期に電工2とったばかりだが |
| … | 180無念Nameとしあき25/11/04(火)14:14:09No.1363738043+電工あるからエアコン専用のコンセントをメインブレーカーから増設して引っ張りたいけどなんか怖くて先送りにしてるのが俺 |
| … | 181無念Nameとしあき25/11/04(火)14:14:51No.1363738151そうだねx2>今年上期に電工2とったばかりだが |
| … | 182無念Nameとしあき25/11/04(火)14:16:25No.1363738366+合法的にスイッチやコンセントいじれるだけで割と楽しいというか色々捗る |
| … | 183無念Nameとしあき25/11/04(火)14:23:09No.1363739327+>分電盤交換を目論んでる俺は無謀か |
| … | 184無念Nameとしあき25/11/04(火)14:28:46No.1363740162+家の中ならブレーカを落とせばいいけど |
| … | 185無念Nameとしあき25/11/04(火)14:29:58No.1363740332+家のスイッチで今も操作するのは |
| … | 186無念Nameとしあき25/11/04(火)14:33:29No.1363740861+部屋のスイッチ連打して照明の明るさ変えられるけど壊れるの早そうだなと思う |
| … | 187無念Nameとしあき25/11/04(火)14:34:05No.1363740945+>部屋のスイッチ連打して照明の明るさ変えられるけど壊れるの早そうだなと思う |
| … | 188無念Nameとしあき25/11/04(火)14:34:27No.1363741004そうだねx5 1762234467764.gif-(2050683 B) >一度は押してみたいボタン |
| … | 189無念Nameとしあき25/11/04(火)14:35:06No.1363741094+バン交換だとでかいドライバー必要だよ |
| … | 190無念Nameとしあき25/11/04(火)14:35:13No.1363741121そうだねx1>>一度は押してみたいボタン |
| … | 191無念Nameとしあき25/11/04(火)14:37:36No.1363741422そうだねx8 1762234656562.jpg-(205286 B) >最後の方なんで手をクロスにしたの? |
| … | 192無念Nameとしあき25/11/04(火)14:43:51No.1363742334そうだねx5>最後の方なんで手をクロスにしたの? |
| … | 193無念Nameとしあき25/11/04(火)14:44:48No.1363742458+俺の作った半田ごてむっっっちゃ熱くなるんだよなぁ… |
| … | 194無念Nameとしあき25/11/04(火)14:46:51No.1363742759+>家のスイッチで今も操作するのは |
| … | 195無念Nameとしあき25/11/04(火)14:50:13No.1363743234+>>一度は押してみたいボタン |
| … | 196無念Nameとしあき25/11/04(火)14:50:57No.1363743324+スマートリモコンたまに死んでて信頼性がカスなのでやはりリモコンは必須 |
| … | 197無念Nameとしあき25/11/04(火)14:51:20No.1363743385+>俺の作った半田ごてむっっっちゃ熱くなるんだよなぁ… |
| … | 198無念Nameとしあき25/11/04(火)14:52:41No.1363743570+熱くならないハンダゴテとは |
| … | 199無念Nameとしあき25/11/04(火)14:53:22No.1363743679そうだねx3 1762235602433.jpg-(23387 B) >>一度は押してみたいボタン |
| … | 200無念Nameとしあき25/11/04(火)14:55:50No.1363744017+壁スイッチは必ずそこにあるっていう信頼ねリモコンはたまに居なくなるし… |
| … | 201無念Nameとしあき25/11/04(火)14:56:33No.1363744125+ 1762235793996.jpg-(32903 B) >俺はな…こういう古いボタンを見ると絶頂してしまうんだ |
| … | 202無念Nameとしあき25/11/04(火)14:56:59No.1363744185+技術家庭科ではんだごて作った記憶 |
| … | 203無念Nameとしあき25/11/04(火)14:58:24No.1363744401+>No.1363743679 |
| … | 204無念Nameとしあき25/11/04(火)15:01:45No.1363744866+>階数表示がニキシー菅だと大興奮 |
| … | 205無念Nameとしあき25/11/04(火)15:02:26No.1363744989+>>No.1363743679 |
| … | 206無念Nameとしあき25/11/04(火)15:02:44No.1363745022+>1762222287532.jpg |
| … | 207無念Nameとしあき25/11/04(火)15:08:22No.1363745852+>それは今時珍しい人だな… |
| … | 208無念Nameとしあき25/11/04(火)15:10:18No.1363746167+スイッチの接触が悪くなってくると修理が必要だけどいちいち人を呼ぶと結構かかるんだよな |
| … | 209無念Nameとしあき25/11/04(火)15:10:20No.1363746173+>>コスモとアドバンスは何がチガウの? |
| … | 210無念Nameとしあき25/11/04(火)15:15:47No.1363746991そうだねx1免許もいらないちょっとした交換でも…部品売ってる!できらぁ!わりぃ工賃払うわ…ってなる |
| … | 211無念Nameとしあき25/11/04(火)15:24:04No.1363748145+>階数表示がニキシー菅だと大興奮 |
| … | 212無念Nameとしあき25/11/04(火)15:31:11No.1363749161+>>階数表示がニキシー菅だと大興奮 |
| … | 213無念Nameとしあき25/11/04(火)15:38:46No.1363750273+>VFD管とか蛍光表示管という奴のなら |
| … | 214無念Nameとしあき25/11/04(火)15:39:37No.1363750404+>VFD管とか蛍光表示管という奴のなら |
| … | 215無念Nameとしあき25/11/04(火)15:40:20No.1363750518+ 1762238420294.mp4-(747946 B) としあきのやる気スイッチ |
| … | 216無念Nameとしあき25/11/04(火)15:41:03No.1363750624+スレ画のようなスイッチは手探りでオンオフできる |
| … | 217無念Nameとしあき25/11/04(火)15:45:22No.1363751244そうだねx1 1762238722987.jpg-(344638 B) ハロゲンランプももう死語だよなあ |
| … | 218無念Nameとしあき25/11/04(火)15:54:11No.1363752549+新築の隣の家はスマホで玄関の鍵を開けていた |
| … | 219無念Nameとしあき25/11/04(火)15:59:55No.1363753390+>屋根裏覗いて古い配線と絶縁碍子見るとホッコリする |
| … | 220無念Nameとしあき25/11/04(火)16:01:20No.1363753612+左右シーソー嫌い |
| … | 221無念Nameとしあき25/11/04(火)16:08:46No.1363754631+>インテリジェンスな人はそんな間抜けな事態にそもそもならないようにしているのだろうが |
| … | 222無念Nameとしあき25/11/04(火)16:27:21No.1363757227+インテリジェンスな回答「何ここはもううちの敷地だもらしてしまってもかまわんのだろう」 |
| … | 223無念Nameとしあき25/11/04(火)16:27:52No.1363757305そうだねx1>>屋根裏覗いて古い配線と絶縁碍子見るとホッコリする |
| … | 224無念Nameとしあき25/11/04(火)16:45:38No.1363760002+>あれってネオン球じゃないかな |
| … | 225無念Nameとしあき25/11/04(火)16:46:06No.1363760076+ 1762242366215.jpg-(40940 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
| … | 226無念Nameとしあき25/11/04(火)16:46:25No.1363760124+>No.1363753612 |
| … | 227無念Nameとしあき25/11/04(火)16:48:04No.1363760355+>1762221994441.png |
| … | 228無念Nameとしあき25/11/04(火)16:51:01No.1363760804+実家のスイッチがだいたいこれだったけどほとんど壊れて電気がつかなくなってたよ |
| … | 229無念Nameとしあき25/11/04(火)16:53:23No.1363761172+>No.1363760076 |
| … | 230無念Nameとしあき25/11/04(火)16:57:50No.1363761836+押しボタンフェチだとパチスロの押方ついついしてしまう…親指横倒しでリズミカルにペシペシペシ |
| … | 231無念Nameとしあき25/11/04(火)16:59:08No.1363762027+>実家のスイッチがだいたいこれだったけどほとんど壊れて電気がつかなくなってたよ |
| … | 232無念Nameとしあき25/11/04(火)17:21:09No.1363765352+おちんちんスイッチ! |
| … | 233無念Nameとしあき25/11/04(火)17:26:10No.1363766243+電気点検を装ったリフォーム詐欺がくると1箇所1万円くらいで新しいのに換えてくれる |
| … | 234無念Nameとしあき25/11/04(火)17:44:41No.1363769432+自力で取り替えたい |
| … | 235無念Nameとしあき25/11/04(火)18:01:34No.1363772761そうだねx1 1762246894925.jpg-(23665 B) 刻印フォントをエモいと感じるとしあきは多い |
| … | 236無念Nameとしあき25/11/04(火)18:22:27No.1363777068+ 1762248147017.webp-(24168 B) これいいなと思ったけどクソ高い |
| … | 237無念Nameとしあき25/11/04(火)18:24:28No.1363777532+>これいいなと思ったけどクソ高い |
| … | 238無念Nameとしあき25/11/04(火)18:25:11No.1363777682そうだねx1>これいいなと思ったけどクソ高い |
| … | 239無念Nameとしあき25/11/04(火)18:32:57No.1363779253+ 1762248777134.jpg-(46627 B) >>>昔はわざわざトイレの水タンクを高い位置に設置していた意味を知りたい |
| … | 240無念Nameとしあき25/11/04(火)18:33:23No.1363779356+ 1762248803453.jpg-(28217 B) >No.1363779253 |