[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1762215939270.jpg-(557919 B)
557919 B無念Nameとしあき25/11/04(火)09:25:39No.1363694422+ 18:51頃消えます
国語の授業スレ
何が好き?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/11/04(火)09:35:02No.1363695389そうだねx2
夏の葬列
浮かれ気分で誰が死んだの?って聞いて真相知るの
2無念Nameとしあき25/11/04(火)09:35:10No.1363695397そうだねx3
スーホの白い馬、やまなし、
3無念Nameとしあき25/11/04(火)09:42:12No.1363696134+
おかあさんの紙びなの白米を食べるシーンが凄く美味しそうで印象に残ってる
4無念Nameとしあき25/11/04(火)09:55:06No.1363697528そうだねx2
オツベルと象
うれしいなサンタマリア
5無念Nameとしあき25/11/04(火)09:55:58No.1363697640そうだねx1
タイトル忘れたけど寿司食って暖簾で指拭くやつ
6無念Nameとしあき25/11/04(火)09:59:15No.1363698037+
筆者の気持ちになって答えなさい
7無念Nameとしあき25/11/04(火)10:03:57No.1363698638+
オツベルと象
ほっくほっくのオムレツが食べたくなる
8無念Nameとしあき25/11/04(火)10:04:49No.1363698732+
あすなろ物語(の抜粋されたごく一部)は
子供なりに何かエロいのがわかった
初恋の美人おねーさん…の雪に埋もれた死体
9無念Nameとしあき25/11/04(火)10:04:50No.1363698733+
ごんぎつねってディスコミュニケーションで殺されちゃっただけの話な訳で教科書に載せるほどの作品か?ってなる
10無念Nameとしあき25/11/04(火)10:07:44No.1363699092そうだねx3
そうか、きみはそういうやつだったんだな
11無念Nameとしあき25/11/04(火)10:08:50No.1363699236そうだねx3
魯迅の故郷
芥川龍之介のトロッコ
12無念Nameとしあき25/11/04(火)10:12:16No.1363699658+
「赤い実はじけた」は何とも言えん壁や溝を感じた
13無念Nameとしあき25/11/04(火)10:13:24No.1363699803+
安房直子の「鳥」はアニメ化してほしい
それぐらい好きな話だったな
14無念Nameとしあき25/11/04(火)10:18:21No.1363700459そうだねx1
舞姫の後味の悪さは中々だった
15無念Nameとしあき25/11/04(火)10:23:01No.1363701094そうだねx1
手塚治虫のまんがの描きかた
16無念Nameとしあき25/11/04(火)10:27:40No.1363701748+
悪い子だビンタ
17無念Nameとしあき25/11/04(火)10:28:27No.1363701850+
今は教科書についてるQRコードで音読もする
うちにあるやつだと冨永みーなと白石涼子が読んでくれたな
18無念Nameとしあき25/11/04(火)10:33:35No.1363702598+
善意の宇宙人のフロル星人(おみやげ)
宇宙の害悪メール星人(繁栄の花)
19無念Nameとしあき25/11/04(火)10:37:41No.1363703140+
タイトル忘れたけど金のない主人公に定食屋がオニオングラタンスープくれる話とえんびふらいの話が中々記憶に残ってる
20無念Nameとしあき25/11/04(火)10:43:48No.1363703985そうだねx1
手袋を買いに
21無念Nameとしあき25/11/04(火)10:44:52No.1363704139そうだねx2
敦盛の最期
22無念Nameとしあき25/11/04(火)10:47:44No.1363704502+
>タイトル忘れたけど寿司食って暖簾で指拭くやつ
それが通の作法で暖簾がカピカピになってるやつだっけ
23無念Nameとしあき25/11/04(火)10:47:45No.1363704503+
えんびフライ
24無念Nameとしあき25/11/04(火)11:33:47No.1363710345そうだねx1
    1762223627551.jpg-(59760 B)
59760 B
>No.1363697640
安岡章太郎の幸福
すし屋のくだり好き
25無念Nameとしあき25/11/04(火)11:41:02No.1363711335+
先生に「木でできたワニ」は飛ばすわねされた
26無念Nameとしあき25/11/04(火)11:48:03No.1363712260そうだねx1
おにぎりひとつだけちょうだい
27無念Nameとしあき25/11/04(火)11:52:40No.1363712960+
「缶ミルクの教訓」って実話が好きだった
アメリカの企業が社会奉仕でアフリカに大量の缶ミルクを配布するんだけど乳児が大量死
→調査の結果「アフリカには缶ミルクを清潔に飲める環境が無いから死んで当然」「事前に調べておけば死者が出なかったのにね」って現地調査の大切さを書いた話
28無念Nameとしあき25/11/04(火)11:56:12No.1363713501そうだねx5
スーホーの白い馬
29無念Nameとしあき25/11/04(火)11:57:33No.1363713714+
ルロイ修道士
30無念Nameとしあき25/11/04(火)12:01:18No.1363714295+
花いちもんめ
31無念Nameとしあき25/11/04(火)12:02:08No.1363714431+
>手袋を買いに
店主がモノホンの金か確かめるために硬貨をかちあわせる効果音がチンチンなので誰かがそこを音読するごとにクスクス笑いが教室中に聞こえた
たまに先生もつられて笑ってた
32無念Nameとしあき25/11/04(火)12:04:48No.1363714859+
ネズミがチーズの味品評する奴
昔 きたねぇ
今 きたねぇ
33無念Nameとしあき25/11/04(火)12:07:39No.1363715368+
    1762225659723.jpg-(377250 B)
377250 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
34無念Nameとしあき25/11/04(火)12:11:52No.1363716094+
タイトル忘れたけど外国の話で養豚場で
クラスのマドンナ的存在の女の子が
殺したての豚の腹に手突っ込んで
暖かい・・・本当に暖かいわ・・・って言うやつ
35無念Nameとしあき25/11/04(火)12:20:29No.1363717876+
内容は忘れたけどドンピシャリお願いが叶ったってフレーズを覚えてる
36無念Nameとしあき25/11/04(火)12:22:39No.1363718364そうだねx1
トルストイの飛び込め!
37無念Nameとしあき25/11/04(火)12:44:27No.1363723068+
>ネズミがチーズの味品評する奴
>昔 きたねぇ
>今 きたねぇ
ううむうまいっ
38無念Nameとしあき25/11/04(火)12:46:56No.1363723606+
高瀬舟
倫理とはなんぞやと人生で初めて考えたかも
39無念Nameとしあき25/11/04(火)12:46:57No.1363723608+
当たり前なんだけどスレに上がってるやつ
何一つとして今の教科書に採用されてねえな
40無念Nameとしあき25/11/04(火)12:58:09No.1363726101+
羅生門は大人になったらまた別の読感あるよなあ
41無念Nameとしあき25/11/04(火)13:03:43No.1363727192+
ポディマハッタヤ→ダンランドレス→トニーゴンザレス→大河原美恵子
42無念Nameとしあき25/11/04(火)13:06:00No.1363727580+
大造じいさんと雁
難敵を仕留めたけど互角の勝負してるうちがいちばん充実していたとむなしくなるやつ
43無念Nameとしあき25/11/04(火)13:09:00No.1363728114そうだねx3
>大造じいさんと雁
>難敵を仕留めたけど互角の勝負してるうちがいちばん充実していたとむなしくなるやつ
残雪ってネーミングセンスは今でもかっこよく聞こえる
44無念Nameとしあき25/11/04(火)13:09:23No.1363728184+
羅生門
45無念Nameとしあき25/11/04(火)13:11:41No.1363728614+
>ごんぎつねってディスコミュニケーションで殺されちゃっただけの話な訳で教科書に載せるほどの作品か?ってなる
普段からの行動が大事という教訓的な話でもある
46無念Nameとしあき25/11/04(火)13:12:26No.1363728746+
今でもスレ画あたりのラインナップは変わってないんだろうか
47無念Nameとしあき25/11/04(火)13:15:28No.1363729261+
かわいそうな象は本当に可哀想な象だった(´;ω;`)ブワッ
48無念Nameとしあき25/11/04(火)13:19:56No.1363729984+
6月はいやだ6月はいやだ6月は…
49無念Nameとしあき25/11/04(火)13:21:32No.1363730213+
ワニが己の背中に財宝の在処を記した「わにのじいさんのたからもの」
ゴールデンカムイ読んだ時に真っ先に浮かんだ作品
50無念Nameとしあき25/11/04(火)13:21:39No.1363730232+
>かわいそうな象は本当に可哀想な象だった(´;ω;`)ブワッ
あれを感受性豊かな低学年の小学生に読ませるのなかなか酷だよな
それはそうと
>かわいそうなぞう』は、戦争中の上野動物園で起きた実話を元にした児童文学・絵本で、かつて小学校の国語教科書に掲載されていました。1974年から1986年まで小学校2年生の教科書に採用されていました。

授業でかわいそうなぞうをやったとしあきって五十路以上の下手したら還暦あきなんだよな
51無念Nameとしあき25/11/04(火)13:23:16No.1363730514+
「トロッコ」
作中に出てくる新聞紙でくるんだ駄菓子とは何か?議論からの「かりんとう」て結論に至った
52無念Nameとしあき25/11/04(火)14:48:33No.1363742991+
    1762235313166.jpg-(26718 B)
26718 B
これ
53無念Nameとしあき25/11/04(火)14:52:27No.1363743536+
    1762235547145.jpg-(84530 B)
84530 B
なんでか分からんけど心に残ってるやつ
54無念Nameとしあき25/11/04(火)15:35:08No.1363749744+
犬飼う話好きだけど最後死ぬから嫌い
今読んだら心折れるから読めないと思う
55無念Nameとしあき25/11/04(火)16:46:16No.1363760098+
    1762242376348.jpg-(252540 B)
252540 B
>犬飼う話好きだけど最後死ぬから嫌い
わかりました
主人が先に死ぬ話を見ましょう
56無念Nameとしあき25/11/04(火)16:48:56No.1363760501+
こころの先生の手紙
57無念Nameとしあき25/11/04(火)17:09:17No.1363763499+
こころと舞姫の主人公はクソ
58無念Nameとしあき25/11/04(火)17:11:07No.1363763805+
予備校の授業を受けて
国語の優位性を感じた
59無念Nameとしあき25/11/04(火)17:15:08No.1363764422そうだねx1
セメント樽の中の手紙
60無念Nameとしあき25/11/04(火)17:29:31No.1363766831+
木曽の最期
昔はききけん木曽冠者 の過去推量「けむ」と
今は見るらん朝日将軍 の現在推量「らむ」とで
きっちり使い分けてるのに感心した

あとトリビア的に教師が言う登場人物の手塚太郎が手塚治虫の先祖と知って驚く
61無念Nameとしあき25/11/04(火)17:30:27No.1363766985+
かまきりりゅうじ

- GazouBBS + futaba-