| レス送信モード |
|---|
保存方法が悪いとなるらしいなこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 1無念Nameとしあき25/11/04(火)08:38:20No.1363690058そうだねx5わかめ入り |
| … | 2無念Nameとしあき25/11/04(火)08:39:26No.1363690159そうだねx7スレあきの人生と一緒やな |
| … | 3無念Nameとしあき25/11/04(火)08:40:57No.1363690303そうだねx6蛾入りの人生とは一体… |
| … | 4無念Nameとしあき25/11/04(火)08:41:35No.1363690370そうだねx23そもそも精米してからはそんなにもたない |
| … | 5無念Nameとしあき25/11/04(火)08:43:56No.1363690553そうだねx6どこから入るんだ |
| … | 6無念Nameとしあき25/11/04(火)08:44:31No.1363690610+たんぱく質も摂れてお得 |
| … | 7無念Nameとしあき25/11/04(火)08:52:29No.1363691288そうだねx4買って満足して放置でもしてたのか? |
| … | 8無念Nameとしあき25/11/04(火)08:53:34No.1363691376+タンパク質も摂れてお得 |
| … | 9無念Nameとしあき25/11/04(火)08:54:14No.1363691440+羽化する前に食えよ |
| … | 10無念Nameとしあき25/11/04(火)08:56:24No.1363691616そうだねx10>どこから入るんだ |
| … | 11無念Nameとしあき25/11/04(火)08:56:37No.1363691639+研ぐときに糠と一緒に流したらいいやろ |
| … | 12無念Nameとしあき25/11/04(火)08:57:33No.1363691725+色付き素麵と同じだと思えば良いんだよ |
| … | 13無念Nameとしあき25/11/04(火)08:58:37No.1363691801そうだねx1>研ぐときに糠と一緒に流したらいいやろ |
| … | 14無念Nameとしあき25/11/04(火)08:59:38No.1363691906+炊き込みご飯になってお得 |
| … | 15無念Nameとしあき25/11/04(火)09:00:02No.1363691943+>イオン |
| … | 16無念Nameとしあき25/11/04(火)09:00:39No.1363692003そうだねx1卵が孵って米食って成虫になって、それがまた卵を産んで(200個くらい)、孵って米食って成虫になるとこうなる |
| … | 17無念Nameとしあき25/11/04(火)09:01:16No.1363692063+ブレンド米やないか |
| … | 18無念Nameとしあき25/11/04(火)09:06:58No.1363692523+米がすかすかなので多めに食べられる |
| … | 19無念Nameとしあき25/11/04(火)09:09:20No.1363692741そうだねx1ニカメイガ |
| … | 20無念Nameとしあき25/11/04(火)09:10:07No.1363692839そうだねx2いつも精米して1ヶ月くらいは常温で使ってるけど虫なんか湧いたこと無いぞ |
| … | 21無念Nameとしあき25/11/04(火)09:14:02No.1363693229そうだねx1一度虫沸いたことあるから以降は冷蔵庫保存してる |
| … | 22無念Nameとしあき25/11/04(火)09:14:15No.1363693253そうだねx2 1762215255511.jpg-(94869 B) >>どこから入るんだ |
| … | 23無念Nameとしあき25/11/04(火)09:15:04No.1363693346+>いつも精米して1ヶ月くらいは常温で使ってるけど虫なんか湧いたこと無いぞ |
| … | 24無念Nameとしあき25/11/04(火)09:18:10No.1363693665そうだねx3小泉さん米が蛾になったよ |
| … | 25無念Nameとしあき25/11/04(火)09:20:03No.1363693860+一度炊飯したうえで糒にして保存 |
| … | 26無念Nameとしあき25/11/04(火)09:21:42No.1363694027そうだねx2転売用のやつが今みんなこんな状態 |
| … | 27無念Nameとしあき25/11/04(火)09:24:34No.1363694308そうだねx1五キロか良かったな |
| … | 28無念Nameとしあき25/11/04(火)09:28:46No.1363694742そうだねx3>どこから入るんだ |
| … | 29無念Nameとしあき25/11/04(火)09:31:54No.1363695052+>>どこから入るんだ |
| … | 30無念Nameとしあき25/11/04(火)09:32:17No.1363695098+ 1762216337970.jpg-(30068 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
| … | 31無念Nameとしあき25/11/04(火)09:33:57No.1363695273そうだねx2転売もそうだがこうやって買って放置して駄目になったのがいくらあるんだか |
| … | 32無念Nameとしあき25/11/04(火)09:34:55No.1363695372そうだねx4だから買い占めするなって言うとったやん |
| … | 33無念Nameとしあき25/11/04(火)09:36:26No.1363695519そうだねx1>虫のウンコがヌカ食った油臭いのよ |
| … | 34無念Nameとしあき25/11/04(火)09:36:45No.1363695550そうだねx6テレビ新聞ネットニュースとあらゆる報道で買いだめできないように精米状態で出荷しますって言ってたのに… |
| … | 35無念Nameとしあき25/11/04(火)09:36:57No.1363695569そうだねx2さっさと食わんからだ |
| … | 36無念Nameとしあき25/11/04(火)09:39:30No.1363695844そうだねx1買って3ヶ月でこうなるのは嫌だなぁ |
| … | 37無念Nameとしあき25/11/04(火)09:39:55No.1363695891+ペットボトルに入れるんじゃよ |
| … | 38無念Nameとしあき25/11/04(火)09:41:13No.1363696037そうだねx5いくら密封しても最初からカビ菌や虫の卵はついてくるし |
| … | 39無念Nameとしあき25/11/04(火)09:41:23No.1363696053そうだねx1虫湧いた画像は検索すれば見られるけど |
| … | 40無念Nameとしあき25/11/04(火)09:42:55No.1363696222そうだねx1一人暮らしの大学生が米送ってもらって駄目にするやつ |
| … | 41無念Nameとしあき25/11/04(火)09:50:52No.1363697075+>一度真空パックにして減圧殺虫するという方法もある |
| … | 42無念Nameとしあき25/11/04(火)09:53:11No.1363697323そうだねx1大手スーパーで買ってこれはビックリするだろうてっきり保冷倉庫で虫対策してるもんだと思ってた |
| … | 43無念Nameとしあき25/11/04(火)09:58:45No.1363697975+ 1762217925074.jpg-(124099 B) 未開封でもアウトなのか |
| … | 44無念Nameとしあき25/11/04(火)10:01:14No.1363698293+>蛾の幼虫は真空用の袋くらい食い破って入ってくる |
| … | 45無念Nameとしあき25/11/04(火)10:12:14No.1363699656+真空パックを食い破る力はあってもどうして食い破ろうとするのかわからんな |
| … | 46無念Nameとしあき25/11/04(火)10:12:42No.1363699713そうだねx1玄米で保存しないとすぐダメになるよ |
| … | 47無念Nameとしあき25/11/04(火)10:12:57No.1363699739そうだねx1 1762218777865.jpg-(225499 B) 今の米価格 |
| … | 48無念Nameとしあき25/11/04(火)10:13:45No.1363699843そうだねx4蛾が大発生して困った |
| … | 49無念Nameとしあき25/11/04(火)10:18:38No.1363700489+ 1762219118720.jpg-(92507 B) 鷹の爪を使っても早めに食べきることをお勧めする |
| … | 50無念Nameとしあき25/11/04(火)10:21:58No.1363700938+冷蔵庫に入れとけば3ヶ月位は大丈夫かな |
| … | 51無念Nameとしあき25/11/04(火)10:22:52No.1363701068+俺も大学の頃にダメにしたとこあるわ |
| … | 52無念Nameとしあき25/11/04(火)10:28:22No.1363701837+備蓄米は3〜4回買ったけど虫が湧いてたことはないな |
| … | 53無念Nameとしあき25/11/04(火)10:29:51No.1363702061そうだねx1>冷蔵庫に入れとけば3ヶ月位は大丈夫かな |
| … | 54無念Nameとしあき25/11/04(火)10:31:22No.1363702287そうだねx2おかしくないですか? |
| … | 55無念Nameとしあき25/11/04(火)10:32:58No.1363702516そうだねx2 1762219978795.jpg-(5203 B) 奥さんおたくのお米… |
| … | 56無念Nameとしあき25/11/04(火)10:34:13No.1363702671+ゾウムシは中から蛾は外から湧く |
| … | 57無念Nameとしあき25/11/04(火)10:35:38No.1363702855そうだねx1つまり俺たちは普段虫の卵入りの米を食ってるってことか |
| … | 58無念Nameとしあき25/11/04(火)10:36:15No.1363702939そうだねx1タンパク質も取れてお得だな |
| … | 59無念Nameとしあき25/11/04(火)10:36:22No.1363702959+食い破って入ってきたとしても |
| … | 60無念Nameとしあき25/11/04(火)10:38:22No.1363703246+酸化はするんじゃないか? |
| … | 61無念Nameとしあき25/11/04(火)10:38:46No.1363703292+めいが遊びに来ましてね・・・ |
| … | 62無念Nameとしあき25/11/04(火)10:42:11No.1363703749+>蛾が大発生して困った |
| … | 63無念Nameとしあき25/11/04(火)10:43:44No.1363703975+>酸化はするんじゃないか? |
| … | 64無念Nameとしあき25/11/04(火)10:44:30No.1363704095+卵の状態でも冷凍庫に一ヶ月いれておけば死滅するから |
| … | 65無念Nameとしあき25/11/04(火)10:46:35No.1363704353+そもそも蛾の卵は米の外側に産み付けられるから |
| … | 66無念Nameとしあき25/11/04(火)10:46:39No.1363704369+野菜室でもいいぞ |
| … | 67無念Nameとしあき25/11/04(火)10:47:56No.1363704519そうだねx3 1762220876206.jpg-(187928 B) コンニチハ |
| … | 68無念Nameとしあき25/11/04(火)10:49:05No.1363704666+冷蔵庫で一ヶ月で死滅って越冬出来ないじゃん |
| … | 69無念Nameとしあき25/11/04(火)10:51:20No.1363704930そうだねx1保存状態が悪いから成虫だらけになるのはいいとして |
| … | 70無念Nameとしあき25/11/04(火)10:52:17No.1363705068+まあ米問屋がそこまで衛生的かというと... |
| … | 71無念Nameとしあき25/11/04(火)10:53:55No.1363705273そうだねx1>始めから卵とか成虫が入っているのとか袋を破いて入る奴もいる |
| … | 72無念Nameとしあき25/11/04(火)11:03:27No.1363706542+精米したら生鮮食品と同じ扱いだから当たり前 |
| … | 73無念Nameとしあき25/11/04(火)11:05:15No.1363706761そうだねx1 1762221915935.jpg-(86753 B) >どこから入るんだ |
| … | 74無念Nameとしあき25/11/04(火)11:10:22No.1363707435+精米しても米の中に卵あるから保存状態悪いと普通に孵化してくるよ |
| … | 75無念Nameとしあき25/11/04(火)11:13:35No.1363707840+刈り取られた時点で産み付けられてる可能性もあるし完全に卵排除するなんて無理だよ |
| … | 76無念Nameとしあき25/11/04(火)11:14:41No.1363707981+ちなみに虫湧いても取り除いて洗えば普通に食えるぞ |
| … | 77無念Nameとしあき25/11/04(火)11:20:07No.1363708643+現代でもスレ画状態だから江戸時代とか昔は夏あたりの米は食えたもんじゃなかったんだろうな |
| … | 78無念Nameとしあき25/11/04(火)11:25:08No.1363709219そうだねx1備蓄米の買い溜めなんて愚かな行為をするのが悪いよ |
| … | 79無念Nameとしあき25/11/04(火)11:26:05No.1363709331+夏場に常温でそのまま放置してたらそうなるわ |
| … | 80無念Nameとしあき25/11/04(火)11:26:12No.1363709347+ 1762223172468.jpg-(43318 B) ※コメ袋には中の空気を抜くために穴があけられてるので密閉パックじゃない |
| … | 81無念Nameとしあき25/11/04(火)11:26:52No.1363709434+もったいねえ |
| … | 82無念Nameとしあき25/11/04(火)11:27:37No.1363709541+>現代でもスレ画状態だから江戸時代とか昔は夏あたりの米は食えたもんじゃなかったんだろうな |
| … | 83無念Nameとしあき25/11/04(火)11:28:35No.1363709662+米は冷蔵庫に入れるようにしてるわ |
| … | 84無念Nameとしあき25/11/04(火)11:29:48No.1363709811+ホッカイロ 脱酸素剤 でググってみれば |
| … | 85無念Nameとしあき25/11/04(火)11:33:35No.1363710324そうだねx4>No.1363704930 |
| … | 86無念Nameとしあき25/11/04(火)11:36:09No.1363710656そうだねx1>保存方法が悪いとなるらしいな |
| … | 87無念Nameとしあき25/11/04(火)11:37:51No.1363710888そうだねx1コメのカビはやばい |
| … | 88無念Nameとしあき25/11/04(火)11:39:28No.1363711132そうだねx1 1762223968974.jpg-(183097 B) >>No.1363704930 |
| … | 89無念Nameとしあき25/11/04(火)11:56:31No.1363713573+備蓄米って古古古米とかなんだろうについてた卵も生きてるものなのか |
| … | 90無念Nameとしあき25/11/04(火)12:04:33No.1363714823+ 1762225473346.png-(693332 B) >備蓄米って古古古米とかなんだろうについてた卵も生きてるものなのか |
| … | 91無念Nameとしあき25/11/04(火)12:14:10No.1363716545+>買って3ヶ月でこうなるのは嫌だなぁ |
| … | 92無念Nameとしあき25/11/04(火)12:21:43No.1363718150そうだねx1コクゾウムシ君をつまみ出してから米櫃に入れてる |
| … | 93無念Nameとしあき25/11/04(火)12:21:53No.1363718191+>真空パックを食い破る力はあってもどうして食い破ろうとするのかわからんな |
| … | 94無念Nameとしあき25/11/04(火)12:22:43No.1363718378+なあにタンパク質が増えてかえってありがたい |
| … | 95無念Nameとしあき25/11/04(火)12:25:36No.1363718987そうだねx1メイガは産卵されてから成虫になるのに通常1ヶ月から2ヶ月 |
| … | 96無念Nameとしあき25/11/04(火)12:28:31No.1363719607+大航海時代のウジ虫がどうのこうの |
| … | 97無念Nameとしあき25/11/04(火)12:28:41No.1363719643+>メイガは産卵されてから成虫になるのに通常1ヶ月から2ヶ月 |
| … | 98無念Nameとしあき25/11/04(火)12:30:16No.1363720039そうだねx1>メイガは産卵されてから成虫になるのに通常1ヶ月から2ヶ月 |
| … | 99無念Nameとしあき25/11/04(火)12:33:42No.1363720775そうだねx3>No.1363709347 |
| … | 100無念Nameとしあき25/11/04(火)12:40:19No.1363722185+>>No.1363709347 |
| … | 101無念Nameとしあき25/11/04(火)12:40:25No.1363722215+店頭の煎餅パックで新しいほど中に空気があって膨らんでる |
| … | 102無念Nameとしあき25/11/04(火)12:44:13No.1363723016そうだねx1コクゾウムシは収穫前からだから分かるけど |
| … | 103無念Nameとしあき25/11/04(火)12:49:05No.1363724083+>>No.1363709347 |
| … | 104無念Nameとしあき25/11/04(火)12:55:54No.1363725610そうだねx1酸素無ければ発熱しないが数十分は熱出すから質が悪くなるからオススメは出来ない |
| … | 105無念Nameとしあき25/11/04(火)12:55:58No.1363725621+中の酸素を使い切ると反応が止まる |
| … | 106無念Nameとしあき25/11/04(火)13:10:55No.1363728463+どうして冷蔵庫に入れておかなかったのか |
| … | 107無念Nameとしあき25/11/04(火)13:17:01No.1363729493+>酸素無ければ発熱しないが数十分は熱出すから質が悪くなるからオススメは出来ない |
| … | 108無念Nameとしあき25/11/04(火)13:29:14No.1363731398+親戚からもらった30kgのやつに結構な数湧かせちゃったことがあって泣きながらベランダに広げて天日干しして取り除いた |
| … | 109無念Nameとしあき25/11/04(火)14:14:26 ID:gZaG2jGUNo.1363738083+webm日- |
| … | 110無念Nameとしあき25/11/04(火)14:29:11No.1363740221+100均の真空パックに小分けして冷蔵庫保管にしてるわ |
| … | 111無念Nameとしあき25/11/04(火)15:06:38No.1363745589+口綴じた米袋ごとスーパーの袋に入れて口縛ってるだけの保管でもこうなったことないんだけど虫も大したことないな |
| … | 112無念Nameとしあき25/11/04(火)15:11:58No.1363746421そうだねx1最初からいたって事かな |
| … | 113無念Nameとしあき25/11/04(火)15:23:19No.1363748029+すごいすえた臭いがして閉口したが |
| … | 114無念Nameとしあき25/11/04(火)15:54:20No.1363752574+新米買えば良いのに |
| … | 115無念Nameとしあき25/11/04(火)16:12:18No.1363755088そうだねx2>新米買えば良いのに |
| … | 116無念Nameとしあき25/11/04(火)16:28:34No.1363757416+新米にだってゾウムシの卵は入ってるしメイガの幼虫は侵入してくるぞ |
| … | 117無念Nameとしあき25/11/04(火)17:26:55No.1363766376+このスレ馬鹿しかいないのか |