[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1762211170941.jpg-(134515 B)
134515 B無念Nameとしあき25/11/04(火)08:06:10No.1363687030そうだねx1 19:38頃消えます
魂のルフラン
1無念Nameとしあき25/11/04(火)08:06:19No.1363687044そうだねx16
やっぱこの曲よな
2無念Nameとしあき25/11/04(火)08:06:52No.1363687090そうだねx3
DEATH&REBIRTH
だけで流れた曲
3無念Nameとしあき25/11/04(火)08:06:59No.1363687103そうだねx7
完成していたの…?
4無念Nameとしあき25/11/04(火)08:07:53No.1363687204そうだねx2
私にかえりなさいー
5無念Nameとしあき25/11/04(火)08:09:20No.1363687344+
最後急に曲が止まるのでいつもドキッとする
6無念Nameとしあき25/11/04(火)08:09:50No.1363687397そうだねx1
とんびがくるりとわをかいた〜
7無念Nameとしあき25/11/04(火)08:10:01No.1363687413そうだねx5
会場が一体になった瞬間「えええええ」と声が上がった
未完成ですとは言われていたけどさ
8無念Nameとしあき25/11/04(火)08:11:28No.1363687542そうだねx14
旋回するEVA量産機
終わる映画
ポカーンとする観客
9無念Nameとしあき25/11/04(火)08:12:22No.1363687621+
量産機いいよね…
10無念Nameとしあき25/11/04(火)08:12:27No.1363687636そうだねx9
良くも悪くも庵野の絶頂は旧劇エヴァだった
11無念Nameとしあき25/11/04(火)08:14:11No.1363687799そうだねx6
意外とフォロワーがいない演出
当たり前っちゃ当たり前だけど
12無念Nameとしあき25/11/04(火)08:18:25No.1363688214そうだねx3
完成版だとあの演出がないから当時を生きてない人はかわいそう
13無念Nameとしあき25/11/04(火)08:39:06No.1363690120+
たまっし〜のるっふ〜ら〜〜ん♪
14無念Nameとしあき25/11/04(火)08:46:58No.1363690838+
>旋回するEVA量産機
>終わる映画
>ポカーンとする観客
作るの間に合わなかったって言い訳してたけど
総集編+数十分くらいしかなかったわけで
何でそんくらいしか作れなんかったのってなる
15無念Nameとしあき25/11/04(火)08:53:28No.1363691368+
    1762214008769.jpg-(259747 B)
259747 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
16無念Nameとしあき25/11/04(火)08:54:43No.1363691475そうだねx4
本当にいいところで終わる
17無念Nameとしあき25/11/04(火)09:05:31No.1363692400そうだねx2
先にこっち聞いてたせいでテーゼの人気っぷりがよくわからない
18無念Nameとしあき25/11/04(火)09:07:47No.1363692613そうだねx1
    1762214867679.webm-(7226725 B)
7226725 B
としあきからもらったやつ
19無念Nameとしあき25/11/04(火)09:08:19No.1363692650+
作った時点では心よ〜とどっちを主題歌にするか決まってなかったとか
20無念Nameとしあき25/11/04(火)09:15:08No.1363693354そうだねx6
>作った時点では心よ〜とどっちを主題歌にするか決まってなかったとか
そっちも好きだけどサビの盛り上がりはルフランだよな
21無念Nameとしあき25/11/04(火)09:16:33No.1363693497+
作詞の人が本編見ずに書いたと言ういつもの及川節
22無念Nameとしあき25/11/04(火)09:49:08No.1363696879そうだねx7
>完成していたの…?
映画は完成してなかったけどね
23無念Nameとしあき25/11/04(火)09:57:24No.1363697818+
今聞くとたしかにギターとパーカッションがすごい大森俊之だなって
24無念Nameとしあき25/11/04(火)10:02:14No.1363698420+
まごころまで完成してたら最後に“心よ原始に戻れ” 流れるのもアリかな
25無念Nameとしあき25/11/04(火)10:04:59No.1363698751そうだねx2
お金を還しなさい♪
26無念Nameとしあき25/11/04(火)10:18:30No.1363700475+
エヴァには珍しくアップテンポな曲
好き
27無念Nameとしあき25/11/04(火)10:21:47No.1363700910+
>DEATH&REBIRTH
ダンディ思い出した…
28無念Nameとしあき25/11/04(火)10:25:21No.1363701427+
>1762214867679.webm
総庵野秀明監督とか酷い気がする
29無念Nameとしあき25/11/04(火)10:29:22No.1363701991+
もし制作が間に合って予定通りDEATH&REBIRTHが完結編になってたら
魂のルフランは気持ち悪い…の後に流してたんだろうか
それかREBIRTHも25話と26話分でさらに2分割されて初号機に翼生えた所で魂のルフラン?
30無念Nameとしあき25/11/04(火)10:34:53No.1363702749+
やっぱ大森俊之なんだよなぁ
31無念Nameとしあき25/11/04(火)10:35:16No.1363702801そうだねx1
魂のルフランはこの終わりだからこそ映えたんだと思う
32無念Nameとしあき25/11/04(火)10:37:26No.1363703101+
>魂のルフランはこの終わりだからこそ映えたんだと思う
当時のオタが死んだ目して映画館から出てきたなんてネタも残ったけどね…
33無念Nameとしあき25/11/04(火)10:44:22No.1363704079そうだねx3
カップリン曲の心よ原子に戻れはパチンコで知った人も多いんじゃないか
34無念Nameとしあき25/11/04(火)10:46:19No.1363704319+
大森俊之は希望の空へも好きだよ
35無念Nameとしあき25/11/04(火)10:48:38No.1363704609そうだねx1
>カップリン曲の心よ原子に戻れはパチンコで知った人も多いんじゃないか
宮村優子版のあの絶妙な……
36無念Nameとしあき25/11/04(火)10:53:17No.1363705187+
間奏で何言ってるかいまだに知らない
37無念Nameとしあき25/11/04(火)10:53:22No.1363705204+
エヴァシリーズは完成してたけど作品は完成しなかったんやなって…
38無念Nameとしあき25/11/04(火)10:59:36No.1363706030+
>間奏で何言ってるかいまだに知らない
謎のオリジナル言語で意味も発表されてないので知ってるとすれば制作陣くらいだろ
39無念Nameとしあき25/11/04(火)11:15:55No.1363708143+
弐号機対量産型好きなんだけど映画としては完成版Airよりこっちの方が好きな不思議な感覚
40無念Nameとしあき25/11/04(火)11:19:52No.1363708596+
残酷な天使のテーゼより好き
41無念Nameとしあき25/11/04(火)11:24:03No.1363709096+
旧劇で巨大綾波に全ての人が取り込まれてるから瞳の中にシンジ、アスカ、ミサトがいるっていうジャケットで
初号機が最後に巨大綾波の左目から出てくるから左目って辺りが良い
42無念Nameとしあき25/11/04(火)12:02:45No.1363714529+
今配信で旧エヴァ観られるけど
リバースだけ省かれてる
こういうことあるとディスク手放せない
43無念Nameとしあき25/11/04(火)12:06:30No.1363715161+
>完成していたの…?
未完成で完成されたエンディング
44無念Nameとしあき25/11/04(火)12:14:34No.1363716632そうだねx2
>こういうことあるとディスク手放せない
まあディスクを売ってるわけだからディスクに価値を出さないとな
45無念Nameとしあき25/11/04(火)12:18:30No.1363717456+
スパロボのせいで重武装覚悟完了シンジのテーマソング
46無念Nameとしあき25/11/04(火)12:41:42No.1363722471+
春公開版のDEATH&REBIRTHはソフト化されてないのか
47無念Nameとしあき25/11/04(火)12:42:09No.1363722570そうだねx2
心よ原子のほうが好き
48無念Nameとしあき25/11/04(火)12:51:08No.1363724523そうだねx1
初めて自分で買ったCDがこれだった
49無念Nameとしあき25/11/04(火)13:58:24No.1363735734+
これで旧劇まで一年空いたのか
50無念Nameとしあき25/11/04(火)14:02:19No.1363736318+
録り直しバージョンはスッキリしすぎてて当時のモヤモヤ感が想起されない
51無念Nameとしあき25/11/04(火)14:03:25No.1363736479そうだねx1
>>こういうことあるとディスク手放せない
>まあディスクを売ってるわけだからディスクに価値を出さないとな
リアルでディスクに価値出すために配信はリバースやりませんというのが権利者かメーカーの意図ならそれも分かるんだけど
実際はどうなんだろうね
52無念Nameとしあき25/11/04(火)14:04:18No.1363736625+
著作権料月に8桁だっけか
53無念Nameとしあき25/11/04(火)14:08:52No.1363737268+
魂だから威力が3倍
54無念Nameとしあき25/11/04(火)14:09:29No.1363737366そうだねx2
魂のルフラン好き
心よ原始に戻れもっと好き
55無念Nameとしあき25/11/04(火)14:11:01No.1363737591+
>としあきからもらったやつ
あんまり触れられないけどAirでは撮りなおしてるんだよな
56無念Nameとしあき25/11/04(火)14:11:01No.1363737592+
フランス語だったのかルフラン
意味は全く分かってなかったが良い曲なので好き
57無念Nameとしあき25/11/04(火)14:14:04No.1363738026+
>>としあきからもらったやつ
>あんまり触れられないけどAirでは撮りなおしてるんだよな
ダミープラグのディテールとかか
本編全体で声優の演技全部録りなおしなのかな
リバースとなんか違う
三郷の謎解説がBGM付きなのもリバース好きなところ
58無念Nameとしあき25/11/04(火)14:28:45No.1363740161+
>>旋回するEVA量産機
>>終わる映画
>>ポカーンとする観客
>作るの間に合わなかったって言い訳してたけど
>総集編+数十分くらいしかなかったわけで
>何でそんくらいしか作れなんかったのってなる
間に合わないものは間に合わない
59無念Nameとしあき25/11/04(火)14:35:55No.1363741221+
どゆこと?シト新生が完結版だと思って劇場行ったら総集編だったって事なの?
60無念Nameとしあき25/11/04(火)14:39:03No.1363741623+
    1762234743015.jpg-(15582 B)
15582 B
っったましぃーっっのッルッフラァァーーーーーン
61無念Nameとしあき25/11/04(火)15:17:19No.1363747201そうだねx1
>どゆこと?シト新生が完結版だと思って劇場行ったら総集編だったって事なの?
当初の告知だと作り直し25話26話+完全新作だった
そこから
総集編+作り直し25話26話
シト新生(間に合いませんと告知)
Airまごころ
という流れたしか
当初の告知にあった完全新作がいつの間にか消えてたの内心ええええ…といまだになる
まあ何作るかそこまで詰めない段階での告知だったんだろうけど
62無念Nameとしあき25/11/04(火)15:20:16No.1363747633+
>魂のルフラン
可哀想なもので抜け
63無念Nameとしあき25/11/04(火)15:22:54No.1363747972そうだねx1
この前の再上映もDEATHはTRUE²だったね
64無念Nameとしあき25/11/04(火)15:23:11No.1363748011+
>No.1363747201
なるほど
65無念Nameとしあき25/11/04(火)15:25:34No.1363748365+
とぅるとぅるってこと?
66無念Nameとしあき25/11/04(火)15:27:08No.1363748582+
この歌をバックに初号機が大暴れして
ちゃんと完結していたら感動の涙を流したろうに
67無念Nameとしあき25/11/04(火)15:28:11No.1363748717+
太母を歌った歌詞?
68無念Nameとしあき25/11/04(火)15:31:15No.1363749172+
>この前の再上映もDEATHはTRUE²だったね
あとシト新生というタイトルを冠しての再上映なら未完成の品でもリバース付けないわけにはいかないという流れなんだろうけど
対して配信はリバースなし
再上映の新規挨拶映像で未完成になったこと今でも詫びてたからやはり本来なら表に出したくない代物なんだと思う
今後リバース観る手段限られていくんじゃないかな
69無念Nameとしあき25/11/04(火)15:33:34No.1363749509+
直ちに帰りなさい〜
パチ打つ前に〜
まあエヴァパチは2ぐらいまででそれ以降打ってないけども
70無念Nameとしあき25/11/04(火)15:37:00No.1363750013+
    1762238220053.png-(265871 B)
265871 B
これもあってかウナギが一番好き
ビッグフィギュアも飾ってある
71無念Nameとしあき25/11/04(火)15:37:05No.1363750026+
>春公開版のDEATH&REBIRTHはソフト化されてないのか
BD-BOXだけに入ってる
72無念Nameとしあき25/11/04(火)15:37:22No.1363750062+
残酷な天使のテーゼみたいな売れる曲を一つ
73無念Nameとしあき25/11/04(火)15:41:21No.1363750661+
劇場公開版のシト新生はフィルム行方不明だったけど
東北の映画館で発見されたのでBDにそのままスキャンして収録された
74無念Nameとしあき25/11/04(火)15:47:07No.1363751511+
TV版16話といいエヴァはマスターの扱いがぞんざいよな
75無念Nameとしあき25/11/04(火)15:52:53No.1363752361+
一切本編見たことないのに魂のルフランと残酷な天使のテーゼを作詞できるの天才すぎだろ
76無念Nameとしあき25/11/04(火)15:54:40No.1363752613+
もし予定通りに映画が完成してたらアスカの気持ち悪い…のあとに魂のルフランが流れて終わったんだろうか
…なんか違うな
77無念Nameとしあき25/11/04(火)15:54:46No.1363752629+
テレビ放映版DVD-BOXよくもまあこんなマニアックな商品を
まどかとか他のアニメでもやってくれたらと思う
78無念Nameとしあき25/11/04(火)15:56:03No.1363752829+
名曲だよね
79無念Nameとしあき25/11/04(火)15:56:41No.1363752922+
>もし予定通りに映画が完成してたらアスカの気持ち悪い…のあとに魂のルフランが流れて終わったんだろうか
>…なんか違うな
デスリバのこの先どうなんだ!?って期待込みでルフランが流れるのが完璧な演出
80無念Nameとしあき25/11/04(火)15:57:06No.1363752986+
>もし予定通りに映画が完成してたらアスカの気持ち悪い…のあとに魂のルフランが流れて終わったんだろうか
>…なんか違うな
リバースでルフランかかってエンドロールになってそのまま続きが始まるのが無難では
Airまごころだって途中でエンドロールかかるし
81無念Nameとしあき25/11/04(火)16:02:44No.1363753801+
Komm,süsserTod〜甘き死よ、来たれは挿入歌扱いなんだよなぁ…
でも主よ人の望みの喜びよが主題歌とも言い難く…
まごころ〜の主題歌は何だったんだろうか
82無念Nameとしあき25/11/04(火)16:06:50No.1363754375+
>旋回するEVA量産機
>終わる映画
>ポカーンとする観客
ぽかーんじゃなくここで終わるんかよって客ばかりだったと思うぞ
83無念Nameとしあき25/11/04(火)16:08:19No.1363754572そうだねx1
このCD特典だかなんかで赤いケース付いてたような気がする
84無念Nameとしあき25/11/04(火)16:11:18No.1363754963+
弐号機の電源よりもフィルムの残量のほうが気になって仕方なかった
85無念Nameとしあき25/11/04(火)16:12:37No.1363755123+
展開的にはネルフ本部占拠攻撃のAirが好きで締め方としてはコミックスorシンの別人生
Qとシンの展開は何だそれ?としか…絵も違うし
86無念Nameとしあき25/11/04(火)16:12:57No.1363755179+
>このCD特典だかなんかで赤いケース付いてたような気がする
甘き市の方じゃないか?
87無念Nameとしあき25/11/04(火)16:14:51No.1363755464+
青いケースもなかったけか
88無念Nameとしあき25/11/04(火)16:30:33No.1363757719+
カウボーイビバップの初回放送版の最終回も

- GazouBBS + futaba-