[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1762207835653.jpg-(318587 B)
318587 B無念Nameとしあき25/11/04(火)07:10:35No.1363682882そうだねx3 21:12頃消えます
アボカドは人間以外では危険な食べ物だった
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/11/04(火)07:13:40No.1363683055+
オオナマケモノ「そうなの?」
2無念Nameとしあき25/11/04(火)07:13:40No.1363683056+
スレッドを立てた人によって削除されました
サルだとどうだ?
すれあきは?
3無念Nameとしあき25/11/04(火)07:15:23No.1363683155そうだねx1
もうね
4無念Nameとしあき25/11/04(火)07:15:23No.1363683156+
アボガドパワーズは乳癌の治療薬として期待されているのか
5無念Nameとしあき25/11/04(火)07:17:54No.1363683299そうだねx9
何かしらペット飼ってるなら常識ではある
6無念Nameとしあき25/11/04(火)07:19:11No.1363683384+
アボカドから作られたペットフードも存在してるのが罠
7無念Nameとしあき25/11/04(火)07:19:40No.1363683417そうだねx1
アレ美味しいとは思えなかったけど俺の舌はまともだったんだ
8無念Nameとしあき25/11/04(火)07:20:11No.1363683451そうだねx1
猿は食えるぞ
9無念Nameとしあき25/11/04(火)07:21:04No.1363683504そうだねx8
アボカドに限らん
人間の食ってるもんの大半は他の動物が食うと毒性がある
人間が文明発達させるために地球で最強になれた理由が5つあって
毒を食う能力もその一つ
10無念Nameとしあき25/11/04(火)07:21:55No.1363683546+
🦐
11無念Nameとしあき25/11/04(火)07:23:05No.1363683619+
人間は生き物ではない証拠
12無念Nameとしあき25/11/04(火)07:24:11No.1363683684+
    1762208651920.jpg-(290875 B)
290875 B
前に見かけたポスト思い出した
バナナでも死ぬ事はあるらしいので気を付けよう
13無念Nameとしあき25/11/04(火)07:24:13No.1363683686そうだねx1
猿もだめなのかよ
14無念Nameとしあき25/11/04(火)07:26:53No.1363683874そうだねx2
玉ねぎも人間以外には毒系だと指定野菜になるくらい食いまくってるもんな
15無念Nameとしあき25/11/04(火)07:27:01No.1363683882そうだねx10
>アレ美味しいとは思えなかったけど俺の舌はまともだったんだ
ヒトじゃない証拠では…
16無念Nameとしあき25/11/04(火)07:28:00No.1363683948+
フライパンなどで加熱すると毒素が気化するから危ないらしいな
17無念Nameとしあき25/11/04(火)07:29:04No.1363684025+
    1762208944215.jpg-(440445 B)
440445 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
18無念Nameとしあき25/11/04(火)07:30:14No.1363684097そうだねx2
クマに効果あるのか知りたいな
19無念Nameとしあき25/11/04(火)07:32:11No.1363684229そうだねx2
>フライパンなどで加熱すると毒素が気化するから危ないらしいな
飼ってる鳥が死ぬって聞いた
20無念Nameとしあき25/11/04(火)07:32:45No.1363684265そうだねx1
アボカド
タマネギ
チョコレート
皆強い毒物だからな
21無念Nameとしあき25/11/04(火)07:36:28No.1363684501+
アボかと
22無念Nameとしあき25/11/04(火)07:39:18No.1363684702+
迷惑な鳥が来るところに置くだけで駆除できる・・・ってコト!?
23無念Nameとしあき25/11/04(火)07:42:35No.1363684976+
これから毎日アボカドを焼こうぜ!
24無念Nameとしあき25/11/04(火)07:44:12No.1363685104+
>迷惑な鳥が来るところに置くだけで駆除できる・・・ってコト!?
アボカドの木植えるとカラスが寄らなくなるとか見たな
25無念Nameとしあき25/11/04(火)07:44:54No.1363685172+
アボガドロ係数
26無念Nameとしあき25/11/04(火)07:46:08No.1363685296そうだねx6
ネギ系、アボカド、カカオ系は人間以外には危険ってペット飼いなら大体知ってること
27無念Nameとしあき25/11/04(火)08:02:20No.1363686676そうだねx3
>種子は犬猫の腸管に詰まり
あんなデカいもの飲み込ませるな
28無念Nameとしあき25/11/04(火)08:20:55No.1363688421+
わさび醤油つけて食うのは何気に理にかなってたんだな
29無念Nameとしあき25/11/04(火)08:22:50No.1363688578+
わさびは解毒効果あるんだっけな
30無念Nameとしあき25/11/04(火)08:26:23No.1363688876+
>前に見かけたポスト思い出した
>バナナでも死ぬ事はあるらしいので気を付けよう
もうね
アボカドバナナかと
31無念Nameとしあき25/11/04(火)08:40:10No.1363690231+
>ネギ系、アボカド、カカオ系は人間以外には危険ってペット飼いなら大体知ってること
ユリ根も人間以外にはすんげえ猛毒とか聞いた
32無念Nameとしあき25/11/04(火)08:44:42No.1363690630+
>アレ美味しいとは思えなかったけど俺の舌はまともだったんだ
動物のレス
33無念Nameとしあき25/11/04(火)09:14:10No.1363693246+
猿は好んで食べる種がいる
34無念Nameとしあき25/11/04(火)09:16:16No.1363693463+
でも人間の身体には良いんだろ
動物たちは軟弱だわ
35無念Nameとしあき25/11/04(火)09:26:06No.1363694470+
アルコールも大抵の動物には良くないというか人間にも毒だけどハムスターは逆に平気だとか
36無念Nameとしあき25/11/04(火)09:35:36No.1363695445+
>飼ってる鳥が死ぬって聞いた
そんなに強い毒なんだ
37無念Nameとしあき25/11/04(火)09:39:30No.1363695847+
タマネギ好んで食う種族だからな俺ら…
38無念Nameとしあき25/11/04(火)09:42:15No.1363696139+
人間に目をつけられたせいで滅茶苦茶繁殖した例だよな
39無念Nameとしあき25/11/04(火)09:48:13No.1363696790+
逆に人間には猛毒だけど他の動物は平気で食べる物なんかあるわけだし
種族によって食性が違うのは当たり前のことなのでは?
40無念Nameとしあき25/11/04(火)10:11:51No.1363699616+
ベニテングダケも毒成分が旨み成分でうまいけど
リスとかはバクバク食べるって聞いた
41無念Nameとしあき25/11/04(火)10:19:40No.1363700653+
人類の祖は何喰ってきたんだろうな
相当追い詰められてたのか
42無念Nameとしあき25/11/04(火)10:27:04No.1363701660+
人間というか雑食は比較的毒耐性高くなる傾向にあるそうな
まあマジでなんでも食うしな
43無念Nameとしあき25/11/04(火)10:27:05No.1363701665+
>人類の祖は何喰ってきたんだろうな
>相当追い詰められてたのか
器用な指先で肉食獣の食残しの骨割って骨髄食ってた説とかあるな
44無念Nameとしあき25/11/04(火)10:28:44No.1363701893+
コアラやパンダみたいに他の生物と被らないもの食うようになるんだろうか
45無念Nameとしあき25/11/04(火)10:31:39No.1363702325+
淘汰圧のこと考えると他の動物が食えないもの食えるのはそれだけで生存確率上がるからな
ネギやアボカド食えるのはある意味必然かもしれない
46無念Nameとしあき25/11/04(火)11:21:27No.1363708803+
>人間というか雑食は比較的毒耐性高くなる傾向にあるそうな
>まあマジでなんでも食うしな
なんでも食い過ぎてもういらんわって感じでビタミンC合成できなくなったんかね…
47無念Nameとしあき25/11/04(火)11:49:34No.1363712487+
植物はみんな身を守るために毒持ってる
48無念Nameとしあき25/11/04(火)11:55:27No.1363713387+
>アボカドは人間以外では危険な食べ物だった
Xで
バズったネタを
すぐ転載
としあきです
49無念Nameとしあき25/11/04(火)12:06:14No.1363715118+
    1762225574237.jpg-(2257954 B)
2257954 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
50無念Nameとしあき25/11/04(火)12:07:26No.1363715321+
>逆に人間には猛毒だけど他の動物は平気で食べる物なんかあるわけだし
>種族によって食性が違うのは当たり前のことなのでは?
ユーカリかな
51無念Nameとしあき25/11/04(火)12:11:43No.1363716072+
人間の優れているところは大抵の動物が食えないものを食えるどころか栄養にしてしまうところ
玉ねぎとかアルコールもそう
52無念Nameとしあき25/11/04(火)12:18:38No.1363717488+
>人類の祖は何喰ってきたんだろうな
>相当追い詰められてたのか
捨てた貝殻が地層になる規模で貝食ってた
53無念Nameとしあき25/11/04(火)12:30:26No.1363720078+
>ベニテングダケも毒成分が旨み成分でうまいけど
>リスとかはバクバク食べるって聞いた
ナス科の毒はうさぎに効かないからトリカブト食べてもウサウサしてるぞ奴ら
54無念Nameとしあき25/11/04(火)13:00:15No.1363726537+
>ユーカリかな
毒効かねえなら燃やすしかないな…
55無念Nameとしあき25/11/04(火)13:01:32No.1363726784+
>人間の優れているところは大抵の動物が食えないものを食えるどころか栄養にしてしまうところ
>玉ねぎとかアルコールもそう
アルコールは栄養にはしていないだろう…
飲んだ分だけ身体を破壊してる
56無念Nameとしあき25/11/04(火)13:07:54No.1363727921+
>アボカドに限らん
>人間の食ってるもんの大半は他の動物が食うと毒性がある
>人間が文明発達させるために地球で最強になれた理由が5つあって
>毒を食う能力もその一つ
残り4つをそろそろ教えて欲しい
57無念Nameとしあき25/11/04(火)13:08:05No.1363727958+
酒には体に良い要素が一切なくてただの毒らしいな
58無念Nameとしあき25/11/04(火)13:08:11No.1363727972+
    1762229291094.jpg-(19256 B)
19256 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
59無念Nameとしあき25/11/04(火)14:07:34No.1363737097+
鳩に困ったらアボカドでバーベキューしたらええんか
60無念Nameとしあき25/11/04(火)14:09:22 ID:QxZQutpgNo.1363737349+
webm日99
61無念Nameとしあき25/11/04(火)14:14:02No.1363738013+
馬鹿かと
62無念Nameとしあき25/11/04(火)14:16:38No.1363738399+
どっかの駅が鳩害で困ってるんだろ?
駅構内の各所でアボカドフェアしたらいいんじゃないかな

- GazouBBS + futaba-