[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1762183873762.png-(55323 B)
55323 B無念Nameとしあき25/11/04(火)00:31:13No.1363660894そうだねx11 14:29頃消えます
懐ソフトスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき25/11/04(火)00:34:30No.1363661314そうだねx28
    1762184070896.gif-(126032 B)
126032 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2無念Nameとしあき25/11/04(火)00:35:21No.1363661442+
この頃のロゴが好きだったな
ストリーミングできるのがこれしかなかったし
3無念Nameとしあき25/11/04(火)00:37:19No.1363661697そうだねx3
ロースペックPCだと突然スレ画が埋め込まれてるサイトを踏んでしまって固まる
4無念Nameとしあき25/11/04(火)00:38:00No.1363661772そうだねx36
    1762184280991.jpg-(5919 B)
5919 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
5無念Nameとしあき25/11/04(火)00:38:01No.1363661777そうだねx46
    1762184281957.png-(81288 B)
81288 B
俺はいまだにコレ使ってる
6無念Nameとしあき25/11/04(火)00:39:44No.1363662006+
なんかファイルを連結したり分割するソフト
偽装したり
7無念Nameとしあき25/11/04(火)00:41:09No.1363662181そうだねx17
    1762184469287.png-(17665 B)
17665 B
クローンCD
8無念Nameとしあき25/11/04(火)00:41:19No.1363662212そうだねx2
real以外にQulckTimeと言う名前のプレーヤーとかもあったよね
9無念Nameとしあき25/11/04(火)00:41:36No.1363662239そうだねx6
VIX
10無念Nameとしあき25/11/04(火)00:42:15No.1363662322そうだねx1
しんくうはどうけん
11無念Nameとしあき25/11/04(火)00:43:53No.1363662524そうだねx54
    1762184633746.gif-(16719 B)
16719 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
12無念Nameとしあき25/11/04(火)00:44:04No.1363662546そうだねx5
>しんくうはどうけん
現役だわ
13無念Nameとしあき25/11/04(火)00:46:17No.1363662830そうだねx4
極窓
14無念Nameとしあき25/11/04(火)00:46:19No.1363662833+
>real以外にQulckTimeと言う名前のプレーヤーとかもあったよね
macに入ってた
15無念Nameとしあき25/11/04(火)00:46:40No.1363662880+
HMX-12
16無念Nameとしあき25/11/04(火)00:48:03No.1363663051そうだねx6
>No.1363661772
geocitiesとかに謎の画像ファイルが置いてあって
それをiriaで連番ダウンロードして
偽装解除ソフトとかで結合して一つの動画ファイルを作ったりしてたな
でもgeocitiesは監視が厳しくてすぐファイルを消すんで
どうにもならなかった
17無念Nameとしあき25/11/04(火)00:50:20No.1363663343そうだねx5
GOMプレイヤー
18無念Nameとしあき25/11/04(火)00:50:41No.1363663404そうだねx5
JTrim
19無念Nameとしあき25/11/04(火)00:51:12No.1363663459そうだねx39
    1762185072610.png-(5057 B)
5057 B
こんなもんに効果はなかったんだろうが
めもりーくりーなーで定期的にメモリ解放して
暇さえあればデフラグして
遅いPCをなんとか早くしようと頑張ってた
20無念Nameとしあき25/11/04(火)00:51:57No.1363663568そうだねx2
mp3の再生すら重かったな…TMIDIとかで音楽聞いたり
21無念Nameとしあき25/11/04(火)00:52:25No.1363663623そうだねx1
ffdshow
22無念Nameとしあき25/11/04(火)00:57:46No.1363664309+
ソフトか分からないけどもMIDIとかってまだあるのかな
昔はよく個人ページで流れてたけども
23無念Nameとしあき25/11/04(火)00:58:42No.1363664411そうだねx8
    1762185522385.gif-(46333 B)
46333 B
kbメディアプレーヤーとかいつの間にか使わなくなってた
PCの進歩というかSSDの登場によって、
それまで起動が遅くて使い物にならなかった
携帯音楽プレーヤー付属のメーカー製ソフトとかでもストレス無く使えるようになって、
軽量フリーソフトというものを使うことが無くなった
24無念Nameとしあき25/11/04(火)00:59:38No.1363664546そうだねx14
スージー
25無念Nameとしあき25/11/04(火)01:00:06No.1363664606+
昔偽装するソフトが流行っていたような?
26無念Nameとしあき25/11/04(火)01:00:50No.1363664687そうだねx2
>昔偽装するソフトが流行っていたような?
梅とかみかんとか?
27無念Nameとしあき25/11/04(火)01:02:14No.1363664861+
>こんなもんに効果はなかったんだろうが
>めもりーくりーなーで定期的にメモリ解放して
マイクロソフト謹製のメモリ開放ソフトが現行であるくらいだし多分意味はあるんだと思う
というか思いたい
28無念Nameとしあき25/11/04(火)01:03:07No.1363664968そうだねx44
    1762185787906.png-(263601 B)
263601 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
29無念Nameとしあき25/11/04(火)01:03:17No.1363664992+
>こんなもんに効果はなかったんだろうが
>めもりーくりーなーで定期的にメモリ解放して
>暇さえあればデフラグして
>遅いPCをなんとか早くしようと頑張ってた
再起動したほうが早い
30無念Nameとしあき25/11/04(火)01:03:19No.1363664998そうだねx4
セレロン300Aの時代だったなー
31無念Nameとしあき25/11/04(火)01:03:56No.1363665074+
>軽量フリーソフトというものを使うことが無くなった
今は快適に使う軽量フリーソフトよりも
広告ブロッカーや検索・チャンネルフィルターが主流になった気がする
32無念Nameとしあき25/11/04(火)01:04:40No.1363665172そうだねx9
    1762185880371.jpg-(52491 B)
52491 B
偽装解除解凍結合とかのこういうソフトって
アングラとの結びつきが強すぎて
誰も記録に残してないだろうし、こんな文化があったとか言っても数十年後には誰もわかんないだろうな
案外、ネットランナーとかのゴミ雑誌が後世に貴重な記録になったりして
33無念Nameとしあき25/11/04(火)01:04:51No.1363665189そうだねx42
    1762185891663.gif-(1172 B)
1172 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
34無念Nameとしあき25/11/04(火)01:06:33No.1363665379そうだねx12
    1762185993710.jpg-(2118 B)
2118 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
35無念Nameとしあき25/11/04(火)01:07:22No.1363665468+
>>軽量フリーソフトというものを使うことが無くなった
>今は快適に使う軽量フリーソフトよりも
>広告ブロッカーや検索・チャンネルフィルターが主流になった気がする
ウイルスバスターとかは2000年頃から
ディフェンダー装備ぐらいまでだったなー
10年もない
フリーソフトが幅を利かしてきた
36無念Nameとしあき25/11/04(火)01:07:31No.1363665487そうだねx1
>No.1363664968
CDのMP3化は携帯音楽プレーヤーの付属ソフトでいいやってなっちゃって
昔あんなにこだわったLAMEとかCD2WAV32とか当然今のPCには入れてないから
こないだWAVファイルをMP3にする必要に迫られて、
困って数十年ぶりに午後のこ〜だ入れたわ
37無念Nameとしあき25/11/04(火)01:08:03No.1363665551+
当時VirtとかにハマっててWINAMPで聞いたこともないシーケンス形式の音楽ファイル聴いてたな
38無念Nameとしあき25/11/04(火)01:08:51No.1363665665+
>偽装解除解凍結合とかのこういうソフトって
>アングラとの結びつきが強すぎて
>誰も記録に残してないだろうし、こんな文化があったとか言っても数十年後には誰もわかんないだろうな
>案外、ネットランナーとかのゴミ雑誌が後世に貴重な記録になったりして
昭和の「写真時代」を思わせるアングラ感はあったね
エロ本なのに超芸術トマソンという変なコーナーがあったり
39無念Nameとしあき25/11/04(火)01:09:18No.1363665715そうだねx15
    1762186158786.png-(5385 B)
5385 B
すごい使ってた
40無念Nameとしあき25/11/04(火)01:09:53No.1363665786+
>ソフトか分からないけどもMIDIとかってまだあるのかな
テキストエディタってまだあるのかなってイメージに近い
41無念Nameとしあき25/11/04(火)01:09:58No.1363665797そうだねx5
    1762186198847.gif-(35776 B)
35776 B
ネットも情報の更新がゆっくりだったな
42無念Nameとしあき25/11/04(火)01:10:39No.1363665881+
>ソフトか分からないけどもMIDIとかってまだあるのかな
そら音楽情報の共通規格だし普通に使われてはいますわよ
midiファイルで楽曲配布なんて方法はmp3に取って変わられてはいるけど
43無念Nameとしあき25/11/04(火)01:11:17No.1363665940そうだねx10
    1762186277727.png-(80725 B)
80725 B
今でも使ってる
44無念Nameとしあき25/11/04(火)01:11:30No.1363665970そうだねx4
>CD2WAV32
https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/cd2wav32/ [link]
こないだWindows11対応してたね
45無念Nameとしあき25/11/04(火)01:12:29No.1363666079そうだねx1
WINAMPはゴニョゴニョしてファミコンとかのBGMを元データから直接再生してたな
46無念Nameとしあき25/11/04(火)01:12:42No.1363666102+
ぱっぽー
47無念Nameとしあき25/11/04(火)01:14:03No.1363666244+
パソコンつってもやることなかったからみんな音楽聞いてたなあ
48無念Nameとしあき25/11/04(火)01:14:12No.1363666259そうだねx1
うぃなーうぃなーんぷ、いっりありーうぃっぷざらーまーずあーす
49無念Nameとしあき25/11/04(火)01:15:19No.1363666391そうだねx12
>再起動したほうが早い
当時は再起動も遅かったしなあ
50無念Nameとしあき25/11/04(火)01:16:23No.1363666501そうだねx8
    1762186583605.png-(17125 B)
17125 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
51無念Nameとしあき25/11/04(火)01:16:46No.1363666547+
>今でも使ってる
これでよくふたばのウェブラジオ聞いてた
水銀燈ママのやつ
52無念Nameとしあき25/11/04(火)01:16:47No.1363666550そうだねx7
    1762186607541.jpg-(103204 B)
103204 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
53無念Nameとしあき25/11/04(火)01:16:59No.1363666569そうだねx3
    1762186619283.png-(30171 B)
30171 B
LinuxとかFreeBSDではWinAMPが動かなかったから
XMMSという非公認クローンが主に使われてた
54無念Nameとしあき25/11/04(火)01:17:21No.1363666622そうだねx13
    1762186641745.png-(48843 B)
48843 B
割れズ文化全盛期にお世話になってたとしも多いはず
55無念Nameとしあき25/11/04(火)01:17:22No.1363666623そうだねx2
bsplayerよくつかってた
56無念Nameとしあき25/11/04(火)01:18:21No.1363666727+
あの当時のネットランナーは写真時代から派生した初期のパチンコ必勝ガイドみたいな雰囲気はあったな
57無念Nameとしあき25/11/04(火)01:19:03No.1363666799+
    1762186743956.jpg-(110852 B)
110852 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
58無念Nameとしあき25/11/04(火)01:19:27No.1363666840+
>割れズ文化全盛期にお世話になってたとしも多いはず
ひとつの時代だったからね
正規の商売がアングラに全く歯が立たないという
59無念Nameとしあき25/11/04(火)01:20:42No.1363666960そうだねx9
    1762186842065.png-(35702 B)
35702 B
プニル→オペラ→狐
まだみんな生きてた
60無念Nameとしあき25/11/04(火)01:23:51No.1363667274+
午後のこ〜だってMP3のライセンス問題があって
ソースコードからコンパイルする必要があって
そのやり方とかを初心者にだれも解説してくれなかったから
良いとは聞くが使ったこと無い幻のソフトみたいな感じの期間があった
61無念Nameとしあき25/11/04(火)01:24:33No.1363667347+
>パソコンつってもやることなかったからみんな音楽聞いてたなあ
正直今も動画サイトで音楽を聞いたりしてるな…
62無念Nameとしあき25/11/04(火)01:26:23No.1363667519そうだねx1
プニルよろしく自由自在にカスタマイズできますよなんてアプリは絶滅した感はあるな
まあセキュリティ上やむを得ないんだろうけど
63無念Nameとしあき25/11/04(火)01:32:05No.1363668062+
完全消滅した訳じゃないのだろうけども
フリーソフトはOSのセキュリティ的にダメなのかかなり減った気がする
64無念Nameとしあき25/11/04(火)01:32:49No.1363668117そうだねx3
    1762187569769.png-(48082 B)
48082 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
65無念Nameとしあき25/11/04(火)01:33:47No.1363668194そうだねx5
    1762187627393.webp-(3368 B)
3368 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
66無念Nameとしあき25/11/04(火)01:38:48No.1363668729そうだねx3
    1762187928167.png-(366514 B)
366514 B
こまどのおもちゃのデスクトップアクセサリーはたまに使いたくなる
67無念Nameとしあき25/11/04(火)01:39:22No.1363668787+
PC雑誌でもNapsterの使い方とかグレーな事が普通に載ってたな
そして虹裏もエロ画像入手先として紹介されてた
68無念Nameとしあき25/11/04(火)01:40:43No.1363668955そうだねx4
>1762185891663.gif
プラグインとして割と現役
69無念Nameとしあき25/11/04(火)01:42:53No.1363669195+
>すごい使ってた
職場でも使ってたレベル
70無念Nameとしあき25/11/04(火)01:48:18No.1363669709そうだねx2
>フリーソフトはOSのセキュリティ的にダメなのかかなり減った気がする
気のせい
gitHub
71無念Nameとしあき25/11/04(火)01:49:40No.1363669825そうだねx2
伺か
72無念Nameとしあき25/11/04(火)01:51:00No.1363669956そうだねx8
    1762188660768.jpg-(1121748 B)
1121748 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
73無念Nameとしあき25/11/04(火)01:53:45No.1363670205+
    1762188825604.jpg-(225387 B)
225387 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
74無念Nameとしあき25/11/04(火)01:53:48No.1363670209+
>>フリーソフトはOSのセキュリティ的にダメなのかかなり減った気がする
>気のせい
>gitHub
確かにGoogleのアプリストアとかでも個人製作のフリーソフトが結構あるか
75無念Nameとしあき25/11/04(火)01:55:41No.1363670397そうだねx1
>bsplayerよくつかってた
再生窓をフレームレスにできたしシンプルで使いやすい良いプレイヤーだった…
76無念Nameとしあき25/11/04(火)02:00:05No.1363670754+
>フリーソフトはOSのセキュリティ的にダメなのかかなり減った気がする
linuxに誰も知らんようなフリーソフトバカみたいにあるぞ…
77無念Nameとしあき25/11/04(火)02:04:16No.1363671057+
専用ビューワ系だと2Bが最高に使いやすくて良かった
Windows8に対応する云々で結局制作自体を辞めちゃったけども…
78無念Nameとしあき25/11/04(火)02:09:19No.1363671410+
昔に比べるとOS標準のソフトが良くなったからそれでいいや…って事が多くなった
79無念Nameとしあき25/11/04(火)02:09:41 ID:fJww.p4kNo.1363671435+
壁紙は使うけどスクリーンセイバーは使わないな
1時間程度の買い物だったらそのままで出かけるし
80無念Nameとしあき25/11/04(火)02:11:24No.1363671521そうだねx3
>1762187569769.png
推せるよなあハイパーカードは…
81無念Nameとしあき25/11/04(火)02:11:33No.1363671530+
PC向けに有機ELが普及したらスクリーンセーバーの復権もあるのかな
82無念Nameとしあき25/11/04(火)02:12:52No.1363671610そうだねx1
    1762189972486.jpg-(7680 B)
7680 B
>1762187627393.webp
LZHとZIPの解凍にLhasa使ってたなぁ
LhaplusとかLhacaとかの方を使う人もいたけど
83無念Nameとしあき25/11/04(火)02:13:54No.1363671665そうだねx3
お世話になった
k本的に
84無念Nameとしあき25/11/04(火)02:14:25No.1363671701+
デカ子
今日の8
85無念Nameとしあき25/11/04(火)02:15:54No.1363671776+
真空波動研
86無念Nameとしあき25/11/04(火)02:16:49No.1363671839そうだねx10
    1762190209845.png-(2629 B)
2629 B
>>1762185891663.gif
>プラグインとして割と現役
他に乗り換える気にならなくて
87無念Nameとしあき25/11/04(火)02:22:10No.1363672167+
    1762190530874.png-(119147 B)
119147 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
88無念Nameとしあき25/11/04(火)02:31:20No.1363672645そうだねx3
>No.1363665189
まだ使ってるわ…
89無念Nameとしあき25/11/04(火)02:32:06No.1363672688そうだねx1
デスクトップアクセサリー集という90年代末のオタク御用達アイテム
90無念Nameとしあき25/11/04(火)02:47:54No.1363673473+
ポストペットとかそういうやつ
91無念Nameとしあき25/11/04(火)02:48:23No.1363673495そうだねx1
    1762192103409.gif-(356 B)
356 B
WinShot
たぶん俺だけしか使っていない
92無念Nameとしあき25/11/04(火)02:50:29No.1363673600そうだねx4
>WinShot
>たぶん俺だけしか使っていない
俺も今も使ってる
windowsについてくるsnipping toolは動作が遅いし画面表示されている状態そのままをキャプチャできないことがあって駄目だ
93無念Nameとしあき25/11/04(火)02:55:03No.1363673795+
    1762192503469.jpg-(24082 B)
24082 B
懐かしい物が出てきて
94無念Nameとしあき25/11/04(火)02:55:44No.1363673832+
    1762192544999.png-(1170 B)
1170 B
あまり懐でもないな・・
95無念Nameとしあき25/11/04(火)02:56:02No.1363673841そうだねx1
    1762192562679.jpg-(43956 B)
43956 B
Proにすると切り貼り編集できるようになるぞ
96無念Nameとしあき25/11/04(火)03:09:26No.1363674419+
    1762193366321.jpg-(18902 B)
18902 B
もう寝る
97無念Nameとしあき25/11/04(火)03:37:07No.1363675390そうだねx2
    1762195027349.jpg-(6979 B)
6979 B
>>WinShot
>>たぶん俺だけしか使っていない
>俺も今も使ってる
俺もだ
ついでに他にも懐かしいの現役だぞ
98無念Nameとしあき25/11/04(火)03:43:33No.1363675583そうだねx8
    1762195413892.png-(55548 B)
55548 B
今だったらAIに喋らすことできないかな
99無念Nameとしあき25/11/04(火)03:44:51No.1363675626+
ancia使いやすくて良かった…
100無念Nameとしあき25/11/04(火)03:50:31No.1363675806そうだねx2
>割れズ文化全盛期にお世話になってたとしも多いはず
うめーこのみかんとか猫缶とか名前だけ覚えてる
101無念Nameとしあき25/11/04(火)03:53:21No.1363675902+
砂嵐画像集めてた
102無念Nameとしあき25/11/04(火)04:00:36No.1363676070そうだねx6
    1762196436603.jpg-(33129 B)
33129 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
103無念Nameとしあき25/11/04(火)04:01:13No.1363676089+
クラリスワークス…
104無念Nameとしあき25/11/04(火)04:07:44No.1363676277+
fd
105無念Nameとしあき25/11/04(火)04:08:53No.1363676310そうだねx9
    1762196933588.png-(134729 B)
134729 B
流石にもういないだろう
106無念Nameとしあき25/11/04(火)04:13:20No.1363676432そうだねx1
    1762197200259.jpg-(160801 B)
160801 B
>real以外にQulckTimeと言う名前のプレーヤーとかもあったよね
昔々のデジタルコミックスを見るのに必要だった
107無念Nameとしあき25/11/04(火)04:17:11No.1363676533+
>今だったらAIに喋らすことできないかな
胸をクリック
108無念Nameとしあき25/11/04(火)04:20:14No.1363676609+
    1762197614588.jpg-(1817 B)
1817 B
色々な機種のローダーが出てて当時のほとんどのパソコンでゆみみみっくすがプレイできた
109無念Nameとしあき25/11/04(火)04:30:05No.1363676900+
人工無能は好きだった
110無念Nameとしあき25/11/04(火)04:40:15No.1363677228そうだねx1
>流石にもういないだろう
VIXは作者が飛んでわざわざ脆弱性が報告されるぐらいのソフトなので流石に辞めてる
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1111312.html [link]
111無念Nameとしあき25/11/04(火)05:17:37No.1363678177+
>1762186607541.jpg
懐かしいな…なぜか学校のPCに入ってた
112無念Nameとしあき25/11/04(火)05:34:49No.1363678696+
>real以外にQulckTimeと言う名前のプレーヤーとかもあったよね
拾った携帯撮影のエロ動画はQTで見るしかなかった
113無念Nameとしあき25/11/04(火)05:37:04No.1363678770+
>プニル→オペラ→狐
俺かよ
114無念Nameとしあき25/11/04(火)06:02:54No.1363679695そうだねx3
    1762203774376.jpg-(110169 B)
110169 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
115無念Nameとしあき25/11/04(火)06:03:52No.1363679737+
自分もオペラ使ってたけど何で乗り換えたか思い出せない
116無念Nameとしあき25/11/04(火)06:10:36No.1363680014+
>WinShot
ずっと使ってたけど2年前?ぐらいに特定のゲームで使えなくなって変えちゃったな
チート用外部ツールと一緒くたの扱いでダメぽかった
117無念Nameとしあき25/11/04(火)06:12:56No.1363680125+
>今だったらAIに喋らすことできないかな
AI全盛期になりつつあるから復活してほしいな
この偽AI
118無念Nameとしあき25/11/04(火)06:21:28No.1363680455+
>自分もオペラ使ってたけど何で乗り換えたか思い出せない
プニルが重かったからとか?
あとネットニュースとかで持ち上げられていた気がする
119無念Nameとしあき25/11/04(火)06:36:42No.1363681070そうだねx1
WINAMPは未だ現役
120無念Nameとしあき25/11/04(火)06:53:58No.1363681939そうだねx9
    1762206838935.jpg-(21457 B)
21457 B
ミーヤは今でも使ってる
代わりが見つからない
121無念Nameとしあき25/11/04(火)07:04:16No.1363682517+
>1762203774376.jpg
現役ですが?
122無念Nameとしあき25/11/04(火)07:10:53No.1363682897+
離樹無とかあったなぁ
123無念Nameとしあき25/11/04(火)07:15:34No.1363683172+
ネスケ、Opera、ビバルディと来たもんだ
124無念Nameとしあき25/11/04(火)07:20:15No.1363683457+
今使ってるソフトも十年後は生きのこっているのか…
125無念Nameとしあき25/11/04(火)07:23:28No.1363683647+
>生きのこ
126無念Nameとしあき25/11/04(火)07:25:19No.1363683768+
リアルプレイヤーは当時AVのサンプルみるのに必須だったから助かった
127無念Nameとしあき25/11/04(火)07:26:05No.1363683820+
>流石にもういないだろう
脆弱性が問題でシステム破壊の可能性あるからね…
128無念Nameとしあき25/11/04(火)07:28:33No.1363683989そうだねx1
>real以外にQulckTimeと言う名前のプレーヤーとかもあったよね
実はMacにはまだある
129無念Nameとしあき25/11/04(火)07:35:19No.1363684426そうだねx1
>リアルプレイヤーは当時AVのサンプルみるのに必須だったから助かった
.rmだったか
130無念Nameとしあき25/11/04(火)07:35:37No.1363684446そうだねx1
>>real以外にQulckTimeと言う名前のプレーヤーとかもあったよね
>実はMacにはまだある
OS標準搭載だからね
画面収録とか今でも使われる
131無念Nameとしあき25/11/04(火)07:39:05No.1363684679+
>No.1363676070
名前どおり携帯の限られたストレージに見て消し動画を放り込むエンコーダとして今でも最重要だわ
フォルダから動画を複数選択してD&Dで放り込めば即エンコ開始
たったこれだけができるソフトがなぜか異常に少ない
132無念Nameとしあき25/11/04(火)07:41:57No.1363684912そうだねx2
>>流石にもういないだろう
>脆弱性が問題でシステム破壊の可能性あるからね…
現役で使ってるんだが
133無念Nameとしあき25/11/04(火)07:43:32No.1363685045そうだねx1
>俺はいまだにコレ使ってる
未だにPC導入したら即入れる
変わらないのが良いんだ
134無念Nameとしあき25/11/04(火)07:45:30No.1363685241+
週イチでccleaner 使う時期があった
135無念Nameとしあき25/11/04(火)07:46:08No.1363685299+
Susieはガチで使ってるなぁ
引退させる理由が今のソフト環境に無さ過ぎる
136無念Nameとしあき25/11/04(火)07:52:42No.1363685868そうだねx2
    1762210362198.png-(2254 B)
2254 B
もう必要もなくなったね…
137無念Nameとしあき25/11/04(火)07:58:39No.1363686353そうだねx1
Tmidi Playerがまた動いてくれた
138無念Nameとしあき25/11/04(火)08:00:47No.1363686539+
>たったこれだけができるソフトがなぜか異常に少ない
動画に関してはエンコード周りが多様化しすぎたのもあるしファイルの保存だけでもセキュリティで吐けないフォルダやらクラウドやらもあってポン出し出来ない場合もあるからなぁ
ソフトもクロスプラットフォームで作られた物やブラウザアプリが増えて個別で設定させるような場面も多くなった
探せばあるんだろうけどそういう面では雑誌でフリーソフト紹介されてたの便利だったんだなって
139無念Nameとしあき25/11/04(火)08:08:27No.1363687258+
PSP用にエンコした動画がまだ大量にあるな
変換君で画質と容量で試行錯誤した思い出
でも変換したら満足して見ない
140無念Nameとしあき25/11/04(火)08:13:22No.1363687722そうだねx3
    1762211602206.png-(4531 B)
4531 B
愛用してたな
壺の専用スレでスキン交換したり
141無念Nameとしあき25/11/04(火)08:13:55No.1363687773+
リアルプレイヤーはエロ動画のオトモとして入れてた…
142無念Nameとしあき25/11/04(火)08:14:25No.1363687822+
親に2023年に買ってあげたPCみたら
自分でLhasaいれててびっくりした
143無念Nameとしあき25/11/04(火)08:14:56No.1363687876+
realはGOMの台頭でお役御免になった記憶
そのGOMももう
144無念Nameとしあき25/11/04(火)08:15:27No.1363687944そうだねx2
    1762211727213.webp-(3184 B)
3184 B
これは2004年製で当時大学生がつくったソフトだけど
まだ現役だな
145無念Nameとしあき25/11/04(火)08:24:23No.1363688707+
>リアルプレイヤーはエロ動画のオトモとして入れてた…
配布されてるエロ動画がrmばっかだったな
mpegにしてくれよと何度も思った
146無念Nameとしあき25/11/04(火)08:29:18No.1363689177+
りなぁもよかったが画像ビューアとしては不安定なんだよな
147無念Nameとしあき25/11/04(火)08:34:24No.1363689681そうだねx5
    1762212864622.jpg-(69932 B)
69932 B
20年以上これを超えるバイナリエディタが生まれなかった
148無念Nameとしあき25/11/04(火)08:37:44No.1363689993そうだねx1
ツクールゲーをAlquadeLiteで高速化して遊んでた
149無念Nameとしあき25/11/04(火)08:39:28No.1363690161+
    1762213168301.png-(1204961 B)
1204961 B
MUAP98は音楽制作ソフトなので俺は使わなかったがプレイヤーであるみゅあっプレイはなぜか持ってたな
.o拡張子の音楽ファイルは市販ソフトで良く使われてたからそれを再生するために
150無念Nameとしあき25/11/04(火)08:40:19No.1363690247そうだねx11
    1762213219777.jpg-(15889 B)
15889 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
151無念Nameとしあき25/11/04(火)08:41:20No.1363690347+
>20年以上これを超えるバイナリエディタが生まれなかった
データ解析ならSFXが便利だな
152無念Nameとしあき25/11/04(火)08:44:41No.1363690628そうだねx3
    1762213481644.jpg-(176323 B)
176323 B
TMIDI Player
デファクトだったRolandのDTM音源のディスプレイ操作(インジケータに文字を表示したりできる拡張命令)を認識して画面上で再現表示できたり
追加ファイルで音楽と同期する簡易ミュージックビデオみたいなものを再生できたりとビジュアル重視だったな
音色などの互換性がないMIDIファイルと音源の組み合わせでもある程度再生することもできた
153無念Nameとしあき25/11/04(火)08:49:18No.1363691025+
離樹無での分割結合は今でもファイルのやり取りとして有用なんじゃないのか?

あと愚痴なんだが先日アップしてパスの今日の5-2って書いたら分かんねーよボケってdelされたんだが
その文化すら廃れたってことなのか?
154無念Nameとしあき25/11/04(火)09:00:08No.1363691950+
離樹無以外だとLOVEマシーンくらいしか覚えてないわ
当時のweb割れはほとんど離樹無だった
155無念Nameとしあき25/11/04(火)09:02:03No.1363692132+
>愛用してたな
>壺の専用スレでスキン交換したり
3年前に8年ぶりのバージョンアップが来たってニュースになった時に懐かしくてダウンロードしたわ
156無念Nameとしあき25/11/04(火)09:07:42No.1363692591+
RealPlayerとかすげー懐かしいなあ
画質荒いエロ動画見るのにインスコしてたわ
157無念Nameとしあき25/11/04(火)09:12:30No.1363693069そうだねx1
EACは現役らしいな
158無念Nameとしあき25/11/04(火)09:19:29No.1363693803+
rm再生するのスレ画しか知らない
159無念Nameとしあき25/11/04(火)09:20:15No.1363693881そうだねx1
エッチな事が絡むとみんな学習意欲高めていろんなフリーソフト調べたり使い方学んでた
160無念Nameとしあき25/11/04(火)09:21:19No.1363693994+
動画から音抜くのは今だにこの世代のツール使ってる
OSで非対応になったら終了
161無念Nameとしあき25/11/04(火)09:22:29No.1363694107そうだねx1
DVDshrink…ImageBURN…
162無念Nameとしあき25/11/04(火)09:23:28No.1363694195+
>懐かしいな…なぜか学校のPCに入ってた
98ならFDかこれが鉄板だった覚えが
163無念Nameとしあき25/11/04(火)09:23:37No.1363694214+
RealPlayerはホームページのMIDIを再生する時にMedia Playerより起動が重いんで好きじゃなかったな
164無念Nameとしあき25/11/04(火)09:26:38No.1363694532そうだねx1
    1762215998060.png-(11841 B)
11841 B
エコロジーⅡ
165無念Nameとしあき25/11/04(火)09:28:03No.1363694662+
>あと愚痴なんだが先日アップしてパスの今日の5-2って書いたら分かんねーよボケってdelされたんだが
>その文化すら廃れたってことなのか?
タイパ悪りーんだよ!ってか?
ちなそれだとアニメが最初に思い浮かぶんだが答えは今日の3でおk?
166無念Nameとしあき25/11/04(火)09:31:02No.1363694962+
アンチウィルスソフトとか、昔はやたらとあったよね
167無念Nameとしあき25/11/04(火)09:31:30No.1363695011そうだねx5
    1762216290328.jpg-(8727 B)
8727 B
現役
168無念Nameとしあき25/11/04(火)09:37:00No.1363695576+
>>1762187627393.webp
>LZHとZIPの解凍にLhasa使ってたなぁ
>LhaplusとかLhacaとかの方を使う人もいたけど
古いPCにはまだ入っているけど
流石にセキュリティ上7zipに変えたな
169無念Nameとしあき25/11/04(火)09:38:29No.1363695733そうだねx1
>今だったらAIに喋らすことできないかな
地味にまだ更新しているんだっけ
AI連携すれば化けるな
170無念Nameとしあき25/11/04(火)09:42:58No.1363696227+
VZ EditorとかMIFESとか学校のパソコンクラブあたりで不正に出回ってた気がするな
171無念Nameとしあき25/11/04(火)09:44:06No.1363696348+
書き込みをした人によって削除されました
172無念Nameとしあき25/11/04(火)09:48:45No.1363696837+
    1762217325010.png-(4489 B)
4489 B
もういらないから捨てようかね
173無念Nameとしあき25/11/04(火)09:49:45No.1363696950そうだねx2
    1762217385720.jpg-(484090 B)
484090 B
>No.1363681939
モノクロのエロ漫画を着色して読むのに使ってる
174無念Nameとしあき25/11/04(火)09:51:02No.1363697094+
大事なことなので2回言ったの?
175無念Nameとしあき25/11/04(火)09:54:42No.1363697481+
書き込みをした人によって削除されました
176無念Nameとしあき25/11/04(火)10:02:24No.1363698443+
>大事なことなので2回言ったの?
着色したものをミーヤで読んでるのか
ミーヤで着色して読んでるのかじゃ話が変わってくるから
1回目の話が間違って伝わりそうなレスを消して書き直した
177無念Nameとしあき25/11/04(火)10:02:55No.1363698522+
Susie
まだ公式HPあるんだ
178無念Nameとしあき25/11/04(火)10:05:22No.1363698788そうだねx1
解凍レンジ派だったな
179無念Nameとしあき25/11/04(火)10:06:18No.1363698897そうだねx2
マンガミーヤとLeeyesは現役だろ!?
180無念Nameとしあき25/11/04(火)10:07:27No.1363699050+
>マンガミーヤとLeeyesは現役だろ!?
代替がないミーヤはともかくneがあるleeyes使うのは単なる情弱だろ
181無念Nameとしあき25/11/04(火)10:07:46No.1363699095+
>エコロジー?
ここからアプリ起動するとメモリが解放されてなくて
ゲームが動作しなかった思い出
182無念Nameとしあき25/11/04(火)10:09:01No.1363699256+
未だにバージョンアップを続けてるから懐ソフトではないが7zipも出てから結構経ってるな
183無念Nameとしあき25/11/04(火)10:14:09No.1363699891+
>WinShot
>たぶん俺だけしか使っていない
システムのテストの時にすべてのスクリーンショットを
エビデンスとして取得する必要があったから重宝したよ
184無念Nameとしあき25/11/04(火)10:16:51No.1363700252+
>ツクールゲーをAlquadeLiteで高速化して遊んでた
シューティングを遅くしたり探索ゲーを高速化したりに重宝したな
185無念Nameとしあき25/11/04(火)10:17:07No.1363700284そうだねx1
>>WinShot
>>たぶん俺だけしか使っていない
>俺も今も使ってる
>windowsについてくるsnipping toolは動作が遅いし画面表示されている状態そのままをキャプチャできないことがあって駄目だ
マルチモニタ(マルチdpi?)環境で諸々問題あって最近の類似のツールに変えた
メンテされてて問題なかったら今でも使いたい無二のツールだ
186無念Nameとしあき25/11/04(火)10:18:25No.1363700466そうだねx1
    1762219105424.jpg-(249236 B)
249236 B
特に意味は無いが入れていた
187無念Nameとしあき25/11/04(火)10:19:59No.1363700699+
>TMIDI Player
今でも使ってるわ
昔と違ってDTM環境がプラグイン音源主流になったから
ちょっとハード音源鳴らせたいだけならTMIDIが圧倒的に手軽
188無念Nameとしあき25/11/04(火)10:20:35No.1363700774+
最初はzipはいいんだがrarの解凍に苦戦した記憶がある
189無念Nameとしあき25/11/04(火)10:21:32No.1363700884+
TxTweeze
トラブルシューティングとかマニュアル作成とかに地味にいやすげえ便利
190無念Nameとしあき25/11/04(火)10:21:56No.1363700936+
    1762219316124.png-(82409 B)
82409 B
なんかゲームを改造してまで遊ぶ情熱は無くなった
191無念Nameとしあき25/11/04(火)10:23:44No.1363701216そうだねx4
    1762219424023.png-(5117 B)
5117 B
パーツ交換する度にベンチマークしてたな
192無念Nameとしあき25/11/04(火)10:25:55No.1363701515+
アーカイブソフトだと変な縦長の黄色い顔アイコンとアンインストールできない不具合で有名なフリーウェアがあったな
名前を忘れてしまったが
193無念Nameとしあき25/11/04(火)10:27:20No.1363701702+
>なんかゲームを改造してまで遊ぶ情熱は無くなった
exeいじるまではしなかったけど
メモリエディタ使って調教モノ弄るの楽しかった
確かfoxedit?ググってもそれらしいの出てこない
194無念Nameとしあき25/11/04(火)10:28:33No.1363701865+
    1762219713074.jpg-(6083 B)
6083 B
>アーカイブソフトだと変な縦長の黄色い顔アイコンとアンインストールできない不具合で有名なフリーウェアがあったな
>名前を忘れてしまったが
kubotar!
195無念Nameとしあき25/11/04(火)10:29:01No.1363701941+
>Susie
>まだ公式HPあるんだ
windows95時代からもう30年か
196無念Nameとしあき25/11/04(火)10:29:21No.1363701986+
メモリの掃除屋さん
OSがmeだった頃に入れてた
197無念Nameとしあき25/11/04(火)10:29:27No.1363702004+
>>アーカイブソフトだと変な縦長の黄色い顔アイコンとアンインストールできない不具合で有名なフリーウェアがあったな
>>名前を忘れてしまったが
>kubotar!
ありがとう!
懐かしくなってしまう…
198無念Nameとしあき25/11/04(火)10:29:59No.1363702088+
昔はメモリクリーナーソフトとか多かった
199無念Nameとしあき25/11/04(火)10:30:32No.1363702172+
susieはプラグインが普通に現役よね
俺もマッシグラで使ってる
200無念Nameとしあき25/11/04(火)10:32:08No.1363702408そうだねx3
    1762219928798.jpg-(1499 B)
1499 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
201無念Nameとしあき25/11/04(火)10:32:12No.1363702420+
すし江!すし江ちゃんじゃないか!
202無念Nameとしあき25/11/04(火)10:32:32No.1363702462+
>現役
アイコンが意味不明すぎてウイルスかと勘違いされるやつ!
203無念Nameとしあき25/11/04(火)10:34:55No.1363702755+
Susieは作者のサイトが当時としてはすごい綺麗で目を引いたな
Lhasaも長いことお世話になった
204無念Nameとしあき25/11/04(火)10:37:53No.1363703175そうだねx2
Foobar2000がメモ帳並みに軽くて良かった
205無念Nameとしあき25/11/04(火)10:41:07No.1363703607そうだねx2
    1762220467066.jpg-(21255 B)
21255 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
206無念Nameとしあき25/11/04(火)10:44:33No.1363704103そうだねx1
rivaTNT時代から知ってたのに株買わなかったオレは才能無かったなぁと
207無念Nameとしあき25/11/04(火)10:44:59No.1363704154+
内部的にShift_JIS使ってるソフトはこの先いろいろしんどくなってくる
208無念Nameとしあき25/11/04(火)10:47:36No.1363704487そうだねx6
    1762220856950.jpg-(1840 B)
1840 B
MassiGra
209無念Nameとしあき25/11/04(火)10:50:35No.1363704834そうだねx1
>モノクロのエロ漫画を着色して読むのに使ってる
そんな事出来るんだ
凄いな
210無念Nameとしあき25/11/04(火)10:52:09No.1363705049そうだねx6
>MassiGra
win11に画像のプレビューできたけどまぁ普通にこの猫の方が使い易い
211無念Nameとしあき25/11/04(火)10:54:57No.1363705401そうだねx2
>>モノクロのエロ漫画を着色して読むのに使ってる
>そんな事出来るんだ
>凄いな
フィルタに擬似カラーというのがあったのでそれだと思う
陰影明暗で肌色着色してくれたな
イマドキのAI彩色とは別
212無念Nameとしあき25/11/04(火)10:55:11No.1363705440そうだねx6
    1762221311584.jpg-(13626 B)
13626 B
今でも現役過ぎて懐かしくないから名前が挙がってない?
213無念Nameとしあき25/11/04(火)11:07:08No.1363707006+
>今だったらAIに喋らすことできないかな
Grokのコンパニオンモードが伺かの進化系に近くてワクワクするな
AIが美少女アバター被って個人秘書をやるという未来味を感じる
214無念Nameとしあき25/11/04(火)11:13:33No.1363707837+
    1762222413418.jpg-(49452 B)
49452 B
みんな大好きツールバー
215無念Nameとしあき25/11/04(火)11:16:55No.1363708246そうだねx3
    1762222615908.jpg-(229924 B)
229924 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
216無念Nameとしあき25/11/04(火)11:18:58No.1363708483+
>No.1363708246
7-zipってそんな昔からあるんだ
217無念Nameとしあき25/11/04(火)11:19:15No.1363708519そうだねx3
rarはWinRARだった
218無念Nameとしあき25/11/04(火)11:20:02No.1363708632+
>今でも現役過ぎて懐かしくないから名前が挙がってない?
pluginがいつまでも作られる…
219無念Nameとしあき25/11/04(火)11:27:01No.1363709463そうだねx2
急に令和仕様にバージョンアップされたりする
220無念Nameとしあき25/11/04(火)11:28:07No.1363709611そうだねx2
WinGroove
最近ソフトウェアMIDIシンセに興味持つまで存在さえ知らなかったが
221無念Nameとしあき25/11/04(火)11:37:38No.1363710863+
LhaForgeを長いこと使ってたが今HP確認したら
去年アップデートされてた
222無念Nameとしあき25/11/04(火)11:50:42No.1363712646+
>ミーヤは今でも使ってる
>代わりが見つからない
NeeViewが操作性一緒で上位互換じゃね
起動の軽さだけはミーヤが上だけど
223無念Nameとしあき25/11/04(火)12:01:22No.1363714307そうだねx1
>1762219928798.jpg
あー何だったっけ
よく使ったのは覚えているのに
何のために使うのか忘れた
224無念Nameとしあき25/11/04(火)12:02:46No.1363714531そうだねx1
>みんな大好きツールバー
今のノートPCでExcelとか使うと
作業領域が似た様な事になってる
225無念Nameとしあき25/11/04(火)12:03:31No.1363714644+
>pluginがいつまでも作られる…
拡縮アルゴリズムの豊富さはは市販ソフトにない強みかな
226無念Nameとしあき25/11/04(火)12:04:53No.1363714874+
>まだ現役だな
サイズ上限に引っかかることが増えて他のに変えた
デフォルトにしておくとzipアイコン見やすくて良かったんだけどなー
227無念Nameとしあき25/11/04(火)12:05:44No.1363715020そうだねx1
解凍はもうOS標準でいいかなってなった
228無念Nameとしあき25/11/04(火)12:18:30No.1363717457そうだねx4
    1762226310536.jpg-(37942 B)
37942 B
これやるためにエンコとか色々覚えたわ
229無念Nameとしあき25/11/04(火)12:22:44No.1363718380そうだねx2
    1762226564136.png-(322513 B)
322513 B
今年のなって最終版が公開されたらしいな…
230無念Nameとしあき25/11/04(火)12:27:39No.1363719407+
ミーヤはUnicode対応が上手くできなかったり落ちやすいからNeeViewと併用してるけど
ミーヤのが好きなんだよなぁ
231無念Nameとしあき25/11/04(火)12:29:39No.1363719886+
Xのトレンドに伺がの文字があった時は何事かと思った
232無念Nameとしあき25/11/04(火)12:32:41No.1363720567+
>ミーヤはUnicode対応が上手くできなかったり落ちやすいからNeeViewと併用してるけど
>ミーヤのが好きなんだよなぁ
ミーヤ以外は根本的に画面が狭いんだわ
ツールなんてミーヤくらい狭くて良いだろうに
233無念Nameとしあき25/11/04(火)12:33:07No.1363720663+
>今年のなって最終版が公開されたらしいな…
伺かじゃないのか
234無念Nameとしあき25/11/04(火)12:33:21No.1363720708+
    1762227201632.jpg-(34080 B)
34080 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
235無念Nameとしあき25/11/04(火)12:34:09No.1363720866+
DLsiteで買った同人誌はmassigraの見開きモードで見てるな
236無念Nameとしあき25/11/04(火)12:40:01No.1363722119そうだねx2
>JTrim
今も現役使用中
237無念Nameとしあき25/11/04(火)12:41:19No.1363722378+
>これやるためにエンコとか色々覚えたわ
初心者だったのでこれでファイルの置き方とかたくさん学んだ
238無念Nameとしあき25/11/04(火)12:45:48No.1363723360+
>>WinShot
>>たぶん俺だけしか使っていない
>システムのテストの時にすべてのスクリーンショットを
>エビデンスとして取得する必要があったから重宝したよ
これが当たり前と思ってたから🤔だったわ
ちょっとでもitに関わってたらそうなんじゃないのかね
239無念Nameとしあき25/11/04(火)12:50:22No.1363724361+
>20年以上これを超えるバイナリエディタが生まれなかった
Bzじゃだめだったのか
240無念Nameとしあき25/11/04(火)12:55:03No.1363725420そうだねx1
>>JTrim
>今も現役使用中
画像加工とかも出来るけど
主に画像のサイズ変更とかに使ってるけど凄く役立つ
241無念Nameとしあき25/11/04(火)12:57:01No.1363725870+
    1762228621908.jpg-(45890 B)
45890 B
誰も知らなさそうな懐かしバイナリエディタ
242無念Nameとしあき25/11/04(火)12:59:12No.1363726335+
>流石にもういないだろう
ViXは更新が止まって配布元がコンタクトを取ったけど音信不通でそのまま公開終了になったんだっけ?
使った事は無いけど結構良いソフトだったとは聞く
243無念Nameとしあき25/11/04(火)12:59:34No.1363726412+
>今年のなって最終版が公開されたらしいな…
中身は昔のと変わらん奴だ
権利関係で再配布しただけだし
244無念Nameとしあき25/11/04(火)13:00:46No.1363726632+
ViXはまだ公開中だったころから作者がXPのエクスプローラーあればいいんじゃんって言ってたから…
245無念Nameとしあき25/11/04(火)13:03:16No.1363727094+
>ViXはまだ公開中だったころから作者がXPのエクスプローラーあればいいんじゃんって言ってたから…
結局はVistaとか最新OSに対応させるのが面倒だったって感じなのね…個人フリーソフトあるあるだけども
でもあの頃はXPがあれば何とかなるって空気感はあったもんね
246無念Nameとしあき25/11/04(火)13:08:02No.1363727949そうだねx1
    1762229282277.png-(836 B)
836 B
いつのまにか使えるようになっとった
247無念Nameとしあき25/11/04(火)13:11:34No.1363728589+
>誰も知らなさそうな懐かしバイナリエディタ
一番軽いからセーブデータ改造するのに良く使ってた
248無念Nameとしあき25/11/04(火)13:12:19No.1363728723+
SMF弄るのに特化したバイナリエディタもあった気がする
249無念Nameとしあき25/11/04(火)13:25:25No.1363730851+
ミーアの後継出ないかな
250無念Nameとしあき25/11/04(火)13:29:04No.1363731371+
ViXはリネーム用に使ってたけど結局OSのでいいかってなって使うの止めた
気づくと懐ソフト何も残ってないなfoobar2000くらいか
251無念Nameとしあき25/11/04(火)13:32:22No.1363731829+
    1762230742334.gif-(7990 B)
7990 B
現役
252無念Nameとしあき25/11/04(火)13:48:51No.1363734336+
webm日
253無念Nameとしあき25/11/04(火)13:53:16No.1363734967+
CD Manipulatorが特にアップデートもなしに今でも動き続けてるのなんか怖い
254無念Nameとしあき25/11/04(火)13:56:18No.1363735412+
仮想CDのマウントツールとか

- GazouBBS + futaba-