| レス送信モード |
|---|
カレイが激減して全然捕れない、釣れないそうなこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
原因は獲りすぎ、海水温の上昇で北上
| … | 1無念Nameとしあき25/11/03(月)23:45:42No.1363652656そうだねx2全盛期の10分の1 |
| … | 2無念Nameとしあき25/11/03(月)23:48:17No.1363653265そうだねx13もうヒラメを食うしかねぇ… |
| … | 3無念Nameとしあき25/11/03(月)23:48:23No.1363653294+カレイが捕れなければヒラメを捕れば良い |
| … | 4無念Nameとしあき25/11/03(月)23:50:40No.1363653790+ヒラメはわりと釣れると聞く |
| … | 5無念Nameとしあき25/11/03(月)23:51:13No.1363653909そうだねx9魚って野生動物なんだから捕りまくったらそりゃ減るでしょ |
| … | 6無念Nameとしあき25/11/03(月)23:52:07No.1363654098+温暖化で鮭も全然戻ってこなくてやばいらしいよ |
| … | 7無念Nameとしあき25/11/03(月)23:55:44No.1363654835そうだねx12日本の漁師は世界最悪レベルだからなあ |
| … | 8無念Nameとしあき25/11/03(月)23:59:44No.1363655598そうだねx8>日本の漁師は世界最悪レベルだからなあ |
| … | 9無念Nameとしあき25/11/04(火)00:00:14No.1363655702+カレイとヒラメにメシを挟んだシンメトリーサンドって美味しいんじゃないかなきっと |
| … | 10無念Nameとしあき25/11/04(火)00:01:07No.1363655889+大学の研究で比較的卵から養殖しやすい魚だそうだけど |
| … | 11無念Nameとしあき25/11/04(火)00:05:04No.1363656610そうだねx1カレイなんてヒラメの面汚しだろ薄汚いカレイは滅べ |
| … | 12無念Nameとしあき25/11/04(火)00:14:40No.1363658345+代わりに南の魚が増えるんじゃないの? |
| … | 13無念Nameとしあき25/11/04(火)00:17:12No.1363658762そうだねx4>日本の漁師は世界最悪レベル |
| … | 14無念Nameとしあき25/11/04(火)00:19:37No.1363659163+>俺も狙ってるけど釣れたこと無いけどな・・・ |
| … | 15無念Nameとしあき25/11/04(火)00:20:50No.1363659355そうだねx1オヒョウ食おうぜ |
| … | 16無念Nameとしあき25/11/04(火)00:22:26No.1363659621そうだねx10>>日本の漁師は世界最悪レベル |
| … | 17無念Nameとしあき25/11/04(火)00:38:02No.1363661780+書き込みをした人によって削除されました |
| … | 18無念Nameとしあき25/11/04(火)00:40:33No.1363662103そうだねx1カレイって独特の風味があって苦手だ |
| … | 19無念Nameとしあき25/11/04(火)00:41:39No.1363662247そうだねx1カレイがうまいと思ったことないな |
| … | 20無念Nameとしあき25/11/04(火)00:42:47No.1363662383そうだねx2カレイはフライだな |
| … | 21無念Nameとしあき25/11/04(火)00:43:57No.1363662532+カレイは底生動物を食べるんだよ |
| … | 22無念Nameとしあき25/11/04(火)00:45:10No.1363662689+別にカレイでなくてもそこらへんの白身魚フライを食えば味は同じではないのか |
| … | 23無念Nameとしあき25/11/04(火)00:45:25No.1363662729+>カレイって独特の風味があって苦手だ |
| … | 24無念Nameとしあき25/11/04(火)00:46:54No.1363662909+>温暖化で鮭も全然戻ってこなくてやばいらしいよ |
| … | 25無念Nameとしあき25/11/04(火)00:47:17No.1363662963+書き込みをした人によって削除されました |
| … | 26無念Nameとしあき25/11/04(火)00:47:32No.1363662993+どの魚も減少減少で |
| … | 27無念Nameとしあき25/11/04(火)00:48:58No.1363663173+食卓にのぼるのは「子持ちカレイの煮付」だったな |
| … | 28無念Nameとしあき25/11/04(火)00:49:50No.1363663284+カレイも大事だけれどカレイを大事にするよりウナギとかのより重要度の高い食べ物の魚の方が大事な気持ち |
| … | 29無念Nameとしあき25/11/04(火)00:50:25No.1363663362そうだねx1カレイのエンガワ刺身は最高じゃん |
| … | 30無念Nameとしあき25/11/04(火)00:52:48No.1363663690+>カレイは底生動物を食べるんだよ |
| … | 31無念Nameとしあき25/11/04(火)00:54:10No.1363663852+あんまりにも排水を綺麗にし過ぎて川からの水に栄養が無く海が死んでるってのは瀬戸内海だっけか |
| … | 32無念Nameとしあき25/11/04(火)00:54:24No.1363663878+ 1762185264590.jpg-(77213 B) >カレイって独特の風味があって苦手だ |
| … | 33無念Nameとしあき25/11/04(火)00:54:38No.1363663908+ぬくいところの魚はマズいんだよな |
| … | 34無念Nameとしあき25/11/04(火)00:54:55No.1363663951+>カレイって独特の風味があって苦手だ |
| … | 35無念Nameとしあき25/11/04(火)00:55:59No.1363664078+うなぎ同様早く絶滅出来るように沢山採って食べようぜ |
| … | 36無念Nameとしあき25/11/04(火)01:17:55No.1363666684+ 1762186675687.jpg-(34175 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
| … | 37無念Nameとしあき25/11/04(火)01:51:36No.1363670010+>どの魚も減少減少で |
| … | 38無念Nameとしあき25/11/04(火)02:07:56No.1363671320そうだねx1ヒラメは放流やってるんでそこそこ資源あるんじゃないか? |
| … | 39無念Nameとしあき25/11/04(火)02:09:35No.1363671421+>あんまりにも排水を綺麗にし過ぎて川からの水に栄養が無く海が死んでるってのは瀬戸内海だっけか |
| … | 40無念Nameとしあき25/11/04(火)02:10:41No.1363671490そうだねx5生物の数減少も値上げも飽食のツケがきたと思えば |
| … | 41無念Nameとしあき25/11/04(火)02:22:00No.1363672156+>カレイがうまいと思ったことないな |
| … | 42無念Nameとしあき25/11/04(火)02:30:30No.1363672606+>生物の数減少も値上げも飽食のツケがきたと思えば |
| … | 43無念Nameとしあき25/11/04(火)03:02:32No.1363674125+産卵前の子持ちが良い値で売れるからって獲り過ぎた |
| … | 44無念Nameとしあき25/11/04(火)03:06:33No.1363674301そうだねx2今年はコチがやたら釣れる |
| … | 45無念Nameとしあき25/11/04(火)03:10:26No.1363674468そうだねx1気候が原因なら代わりに今までは少量だった魚で増えてるのがあるだろう |
| … | 46無念Nameとしあき25/11/04(火)03:22:13No.1363674910+>気候が原因なら代わりに今までは少量だった魚で増えてるのがあるだろう |
| … | 47無念Nameとしあき25/11/04(火)03:36:07No.1363675366そうだねx1改めて思い返すとカレイって全然食ってないなぁ |
| … | 48無念Nameとしあき25/11/04(火)04:00:29No.1363676067+>ヒラメはもう終わったけど |
| … | 49無念Nameとしあき25/11/04(火)04:45:36No.1363677374+農作物は自ら手をかけて育てて収穫するけど |
| … | 50無念Nameとしあき25/11/04(火)04:54:50No.1363677598+中韓の密漁のせいだろ |
| … | 51無念Nameとしあき25/11/04(火)04:55:59No.1363677621そうだねx1カレイの煮付けとか安い定食屋の定番メニューだったのに |
| … | 52無念Nameとしあき25/11/04(火)05:00:51No.1363677757+マゴチは南方系だからな |
| … | 53無念Nameとしあき25/11/04(火)05:24:17No.1363678369+砂地の魚は底引き網に弱すぎてもう駄目そう |
| … | 54無念Nameとしあき25/11/04(火)06:13:13No.1363680141+>中韓の密漁のせいだろ |
| … | 55無念Nameとしあき25/11/04(火)06:53:08No.1363681894+干し魚は関東が鯵の開きで関西が干し鰈なんだっけ? |
| … | 56無念Nameとしあき25/11/04(火)07:29:58No.1363684082+>あんまりにも排水を綺麗にし過ぎて川からの水に栄養が無く海が死んでるってのは瀬戸内海だっけか |
| … | 57無念Nameとしあき25/11/04(火)07:56:33No.1363686185+釣ったあとが面倒すぎる |
| … | 58無念Nameとしあき25/11/04(火)11:26:07No.1363709339+各地の漁協主体で稚魚の放流してはいる |
| … | 59無念Nameとしあき25/11/04(火)13:36:01No.1363732354+ヒラメは海水温割と高めでもいるんだけど |