[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1762176139158.jpg-(5792 B)
5792 B無念Nameとしあき25/11/03(月)22:22:19No.1363632121+ 11:39頃消えます
ベッドスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/11/03(月)22:22:36No.1363632203+
どこのメーカーがいいの?
2無念Nameとしあき25/11/03(月)22:22:56 ID:uOH94EfwNo.1363632288+
アスリートが推薦してるマットレスは一般人には合わない
3無念Nameとしあき25/11/03(月)22:23:15No.1363632382+
>どこのメーカーがいいの?
カッシーナ
4無念Nameとしあき25/11/03(月)22:26:09No.1363633165+
シモンズのエクストラハード
さらば腰痛
5無念Nameとしあき25/11/03(月)22:26:42No.1363633299+
ベッドの話とマットレスの話どっちで行く?
6無念Nameとしあき25/11/03(月)22:26:52No.1363633344+
処分の簡単なコイルマットレスってないの?
7無念Nameとしあき25/11/03(月)22:27:01No.1363633374そうだねx1
    1762176421724.webp-(46274 B)
46274 B
トゥルスリーパーで腰が痛くなってきた→トッパーを固めに変える→背中全体が痛くなった→俺はどうして極端から極端にいくのか(自己嫌悪)
8無念Nameとしあき25/11/03(月)22:27:45No.1363633547そうだねx5
ベッドフレームなんて安物でも何も差なんてない
9無念Nameとしあき25/11/03(月)22:27:47No.1363633556+
押し入れでいいや
10無念Nameとしあき25/11/03(月)22:28:18No.1363633697+
ラブホみたいなガチガチマットレスが欲しい
対面座位したら二人とも沈み込む
11無念Nameとしあき25/11/03(月)22:28:25No.1363633730+
書き込みをした人によって削除されました
12無念Nameとしあき25/11/03(月)22:29:04No.1363633897+
>処分の簡単なコイルマットレスってないの?
処分に見合ったお金を出して引き取りに来てもらうのが究極に簡単
13無念Nameとしあき25/11/03(月)22:32:37No.1363634854+
    1762176757469.png-(406610 B)
406610 B
綿布団からこれに替えたけど睡眠が改善した実感はないかな
これ以上の価格帯のなら違うのかもしれない
14無念Nameとしあき25/11/03(月)22:33:23No.1363635100そうだねx1
    1762176803816.png-(83444 B)
83444 B
にしても5年で価格上がりすぎだろ
15無念Nameとしあき25/11/03(月)22:34:51No.1363635491そうだねx1
ちゃんと税金はらってるなら自治体に粗大ごみとして処分してもらうのがいいらしいぞ
16無念Nameとしあき25/11/03(月)22:40:45No.1363637113+
>処分の簡単なコイルマットレスってないの?
都の最終処分場に見学に行ったらコイルマットレス解体の専用ブースが出来てて
以来ベッドではなく布団で寝るようにしたぞ俺
17無念Nameとしあき25/11/03(月)22:41:17No.1363637250+
高くて長持ちするやつか
数年で買い替え前提で安価なのを買うか
18無念Nameとしあき25/11/03(月)22:47:37No.1363638936そうだねx10
    1762177657003.jpg-(53524 B)
53524 B
未だにこういうの見るとワクワクしちゃう
19無念Nameとしあき25/11/03(月)22:50:38No.1363639749+
折りたたみマットレスはどれがいいの?
20無念Nameとしあき25/11/03(月)23:21:25No.1363647290+
ニトリの一番安いやつ
21無念Nameとしあき25/11/03(月)23:24:59No.1363648060そうだねx1
>高くて長持ちするやつか
>数年で買い替え前提で安価なのを買うか
寝ながら粗相するようになったので安いのを定期的だな…
22無念Nameとしあき25/11/03(月)23:26:05No.1363648293+
なんやかんやニトリかIKEAでええ
と思ってるけどカッシーナので寝てるぜぶへへ
23無念Nameとしあき25/11/03(月)23:26:45No.1363648416そうだねx2
>寝ながら粗相するようになったので安いのを定期的だな…
オムツと防水シーツ買おっか・・・
24無念Nameとしあき25/11/03(月)23:26:56 ID:uOH94EfwNo.1363648466+
寝具に金を惜しんではいけないというので25万のマットレスにしたんだけどやっぱり腰が痛い
25無念Nameとしあき25/11/03(月)23:28:12No.1363648742+
>ニトリの一番安いやつ
値段は知らないけど店舗行くと寝放題選び放題だよ
26無念Nameとしあき25/11/03(月)23:45:02No.1363652517+
ネット販売のみのマットレス販売店で買えばいいよ
安くて良いものがあるから自分に合った物がいつか見つかるさ
27無念Nameとしあき25/11/03(月)23:47:29No.1363653075そうだねx3
>折りたたみマットレスはどれがいいの?
マニフレックスのメッシュウイング
28無念Nameとしあき25/11/03(月)23:51:38No.1363654002+
エアウィーブってどうよ?
29無念Nameとしあき25/11/03(月)23:51:43No.1363654018+
>>折りたたみマットレスはどれがいいの?
>マニフレックスのメッシュウイング
マニフレックスのサステナブルウイング使ってるけど
前に使ってたムアツよりヘタるの早くないかなって思う
30無念Nameとしあき25/11/03(月)23:52:01No.1363654076+
試してから買いたいが都内でいろんなメーカー気軽に試せるところどこだ?
31無念Nameとしあき25/11/03(月)23:55:57No.1363654877+
三つ折りは折り目が気になった
32無念Nameとしあき25/11/04(火)00:00:23No.1363655737+
買い替え土器がわからんよな
もう10年以上使ってる
33無念Nameとしあき25/11/04(火)00:01:28No.1363655968そうだねx2
三つ折りのいいところは一番痛む真ん中部分と上下をローテできること
34無念Nameとしあき25/11/04(火)00:03:30No.1363656322+
エアウィーブの畳やすのこがちょっと気になってる
35無念Nameとしあき25/11/04(火)00:07:55No.1363657156+
背中や腰を痛がる親はエアウィーヴのウェルネスモデルに落ち着いた
36無念Nameとしあき25/11/04(火)00:12:12No.1363657949+
コスパで言えばニトリの一番高いやつ買っとけばオケ
ほぼホテルベッドと化す
37無念Nameとしあき25/11/04(火)00:13:05No.1363658075そうだねx2
>どこのメーカーがいいの?
やっぱ大手やな
フランスベッドとか
38無念Nameとしあき25/11/04(火)00:14:18No.1363658281+
色々と試したが
日本ベッドのシルキーフォルテに西川のRAKURAを重ねる事に落ち着いた
39無念Nameとしあき25/11/04(火)00:15:35No.1363658496+
クイーンかキングサイズ買っとけば大体快適
40無念Nameとしあき25/11/04(火)00:17:06No.1363658739+
    1762183026910.png-(660164 B)
660164 B
ニトリで高いのってこんなになっちゃうんだ…
41無念Nameとしあき25/11/04(火)00:17:18No.1363658777+
>クイーンかキングサイズ買っとけば大体快適
部屋が…
42無念Nameとしあき25/11/04(火)00:18:09No.1363658936+
人生の1/3はベッドの上で過ごすからというが
なかなか高いのはおいそれと買えんわい
43無念Nameとしあき25/11/04(火)00:19:58No.1363659211そうだねx3
>ニトリで高いのってこんなになっちゃうんだ
それシモンズじゃね
44無念Nameとしあき25/11/04(火)00:20:12No.1363659246+
10年くらいで買い替えだしなあ
45無念Nameとしあき25/11/04(火)00:21:39No.1363659496+
重い人はこうはんぱつがいいのかなと勝手に思っている
46無念Nameとしあき25/11/04(火)00:23:06No.1363659735+
    1762183386694.jpg-(211880 B)
211880 B
>ニトリで高いのってこんなになっちゃうんだ…
いうて一式でもたかが30〜40万だし人生の1/3と考えたら糞安なんだよな
47無念Nameとしあき25/11/04(火)00:30:04No.1363660713そうだねx1
>No.1363659735
巨漢でもなきゃセミダブルくらいでいいんじゃねえかな
48無念Nameとしあき25/11/04(火)00:31:17No.1363660903+
>エアウィーブってどうよ?
素材上繊維の軋む音が気になる人は気になる
49無念Nameとしあき25/11/04(火)00:34:40No.1363661333+
>エアウィーブってどうよ?
高いから一回ブレスエアーってやつ試してみろ
50無念Nameとしあき25/11/04(火)00:34:45No.1363661351+
サータとシモンズと日本ベッドと20万から30万のマットレス使ったがシモンズが一番良かった
51無念Nameとしあき25/11/04(火)00:35:14No.1363661428そうだねx1
仰向けで寝る人は沈み込み過ぎると腰に来るのでしっかりと支えるタイプがいい
でも横向けで寝る人は肩や腰が多少沈み込まないと逆に姿勢が悪くなるのである程度柔らかめがいい
というのを自分の身体を使ってここ10年で勉強したことだ
52無念Nameとしあき25/11/04(火)01:10:35No.1363665871+
>サータとシモンズと日本ベッドと20万から30万のマットレス使ったがシモンズが一番良かった
その心は?
53無念Nameとしあき25/11/04(火)01:11:19No.1363665946+
>>エアウィーブってどうよ?
>高いから一回ブレスエアーってやつ試してみろ
東洋紡か
エアウィーブみたいな感じだね
いいもんってことか?
54無念Nameとしあき25/11/04(火)01:15:20No.1363666393+
>マニフレックスのメッシュウイング
使い始めてそろそろ10年経つが全然ヘタれない
そりゃ長期保証が付くのも納得の出来だわ
55無念Nameとしあき25/11/04(火)01:23:59No.1363667293+
>>マニフレックスのメッシュウイング
>使い始めてそろそろ10年経つが全然ヘタれない
>そりゃ長期保証が付くのも納得の出来だわ
品質に関しては10年以上の保証が付いてる物が安心できる基準だよな
今自分が使ってるのも15年保証が付いてるけど15年経ってもまだ行ける感があるし
体重が軽いのも長持ちしてる原因の一つだとは思うけどね
56無念Nameとしあき25/11/04(火)01:24:01No.1363667299+
エアウィーブとかってポケットコイルの上にのせてもいいの?
57無念Nameとしあき25/11/04(火)01:42:14No.1363669114+
トッパーなら
58無念Nameとしあき25/11/04(火)01:44:42No.1363669360+
>いうて一式でもたかが30〜40万だし人生の1/3と考えたら糞安なんだよな
俺これ
うつ伏せ寝になっても腰痛くならないわ
59無念Nameとしあき25/11/04(火)01:45:30No.1363669438+
シモンズのeイオンって効果あるのかね
イオンってどうやねん
60無念Nameとしあき25/11/04(火)01:46:38No.1363669535そうだねx1
    1762188398622.jpg-(35697 B)
35697 B
パレットで十分
61無念Nameとしあき25/11/04(火)01:55:52No.1363670406+
掛け布団も拘りたい
62無念Nameとしあき25/11/04(火)02:16:28No.1363671813そうだねx1
>押し入れでいいや
ドラえもん
63無念Nameとしあき25/11/04(火)02:18:08No.1363671927+
寝具に正解はあるのだろうか
64無念Nameとしあき25/11/04(火)02:20:02No.1363672045+
100kg超えのファットマンだから硬めのマットレスに変えたら快適に過ごせている
カラーボックスと木材使ってベッドをシングルからセミダブルに拡張するのも上手くいった
65無念Nameとしあき25/11/04(火)02:20:57No.1363672098そうだねx1
>パレットで十分
フォークで持ち上げよう
66無念Nameとしあき25/11/04(火)03:07:00No.1363674314+
>エアウィーブってどうよ?
先週それ使ってるビジホ泊ったけど硬くて寝不足になった
67無念Nameとしあき25/11/04(火)04:21:17No.1363676637そうだねx3
結局のところ、筋肉量とか横幅とか体格によって
ベストな固さは異なるから、各々が最適なマットを
探し当てておくしかないんだよね
この製品を買っておけば間違い無し!という脳死チョイスは通用しない
68無念Nameとしあき25/11/04(火)04:44:57No.1363677357そうだねx1
約20年座椅子+床で寝てる
69無念Nameとしあき25/11/04(火)04:59:21No.1363677707+
    1762199961702.webp-(40836 B)
40836 B
造りはいいらしいがおいそれと買える値段じゃない
70無念Nameとしあき25/11/04(火)05:05:03No.1363677870+
>結局のところ、筋肉量とか横幅とか体格によって
>ベストな固さは異なるから、各々が最適なマットを
>探し当てておくしかないんだよね
>この製品を買っておけば間違い無し!という脳死チョイスは通用しない
メーカーもわりと得手不得手あるしな
71無念Nameとしあき25/11/04(火)05:21:44No.1363678291+
学生時代の寮のベッドが畳だったけどあれは良かったな
上に布団を敷いて寝るスタイル
72無念Nameとしあき25/11/04(火)06:19:49No.1363680386+
マットは硬め買っときゃ間違いない
長く使うと必ずへたるものだし
73無念Nameとしあき25/11/04(火)06:52:03No.1363681843+
ウレタンマットレスとコイルマットレスでも全然違う
やはり物理的反発力はウレタンではコイルにかなわないデブゥ
74無念Nameとしあき25/11/04(火)11:32:17No.1363710161+
>都の最終処分場に見学に行ったらコイルマットレス解体の専用ブースが出来てて
>以来ベッドではなく布団で寝るようにしたぞ俺
食肉処理場見に行って肉が食えなくなる感覚か

- GazouBBS + futaba-