[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1762175540711.jpg-(95137 B)
95137 B無念Nameとしあき25/11/03(月)22:12:20No.1363629359+ 11:01頃消えます
STANDartスレ
もしくは消えたガンダム食玩でも可
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/11/03(月)22:13:58No.1363629805そうだねx3
出来がいい弾とそうじゃない弾の差がやたら激しい食玩
2無念Nameとしあき25/11/03(月)22:14:12No.1363629883そうだねx21
ふっと♥
3無念Nameとしあき25/11/03(月)22:15:45No.1363630295そうだねx8
    1762175745442.jpg-(47535 B)
47535 B
Ex-Sが最高にかっこよかった
4無念Nameとしあき25/11/03(月)22:16:50No.1363630578そうだねx2
    1762175810019.jpg-(67977 B)
67977 B
当時模型化してないものも
5無念Nameとしあき25/11/03(月)22:17:49No.1363630882+
    1762175869403.jpg-(108301 B)
108301 B
これと同じものが手に入ったらどんなによかったか
6無念Nameとしあき25/11/03(月)22:19:05No.1363631256+
こんなわけのわからん奴あったの
7無念Nameとしあき25/11/03(月)22:20:35No.1363631635+
    1762176035658.jpg-(51279 B)
51279 B
百式はよかった
8無念Nameとしあき25/11/03(月)22:20:38No.1363631656+
当時こういうのコンビニで見かけるの珍しいなと思ったような覚え
9無念Nameとしあき25/11/03(月)22:21:11No.1363631802そうだねx7
    1762176071536.jpg-(44580 B)
44580 B
これ好きだった
10無念Nameとしあき25/11/03(月)22:22:19No.1363632126そうだねx1
あと戦艦からガチャポン人形がスプリングで発進(発射)するやつ
11無念Nameとしあき25/11/03(月)22:23:37No.1363632473+
    1762176217017.jpg-(79158 B)
79158 B
人気だったのかそうでもなかったのかよくわからないマグネットアクション
12無念Nameとしあき25/11/03(月)22:26:44No.1363633308そうだねx7
    1762176404911.jpg-(83423 B)
83423 B
君は…アルティメットオペレーション君…?
13無念Nameとしあき25/11/03(月)22:27:32No.1363633498+
STANDartの前のシリーズ
ゴッグの付着したフジツボがでかすぎたんで
切り取って塗装しなおしたなぁ
14無念Nameとしあき25/11/03(月)22:28:05No.1363633623+
ハイゴッグがお気に入りだった
もう手元にはない
15無念Nameとしあき25/11/03(月)22:28:05No.1363633626そうだねx2
    1762176485606.jpg-(113920 B)
113920 B
この手のでたぶん初めて箱買いしたやつ
16無念Nameとしあき25/11/03(月)22:28:25No.1363633728そうだねx3
    1762176505433.jpg-(85311 B)
85311 B
ゼンマイで動くガンダムとザク
17無念Nameとしあき25/11/03(月)22:29:33No.1363634044そうだねx9
>ゼンマイで動くガンダムとザク
初めて見た
18無念Nameとしあき25/11/03(月)22:29:51No.1363634112そうだねx5
ソフビ戦士いいよね…
19無念Nameとしあき25/11/03(月)22:29:54No.1363634130+
やたらスカート長くて肩アーマーでかいのはアルティメットオペレーションだっけ?
アレンジし過ぎでチャチく見えた
20無念Nameとしあき25/11/03(月)22:31:03No.1363634429そうだねx1
>ゼンマイで動くガンダムとザク
実際には足底にローラーついててすり足歩行なんだけどね
まぁ歩行は歩行か
21無念Nameとしあき25/11/03(月)22:31:07No.1363634448+
    1762176667293.jpg-(476861 B)
476861 B
>百式はよかった
アルティメットオペレーションの改修版なのに酷い劣化してたな。
22無念Nameとしあき25/11/03(月)22:32:31No.1363634823そうだねx4
    1762176751415.jpg-(73362 B)
73362 B
スゲー欲しかった
23無念Nameとしあき25/11/03(月)22:32:35No.1363634843そうだねx1
>>百式はよかった
>アルティメットオペレーションの改修版なのに酷い劣化してたな。
それクレイバズーカ持ちの2回目の百式でしょ
最初の百式だよ出来いいのは
24無念Nameとしあき25/11/03(月)22:32:52No.1363634932そうだねx3
UO一時期すごい人気あった気がする
25無念Nameとしあき25/11/03(月)22:33:25No.1363635109そうだねx5
>スゲー欲しかった
たまに店で見かける
26無念Nameとしあき25/11/03(月)22:33:31No.1363635140+
>ハイゴッグがお気に入りだった
>もう手元にはない
駿河屋の買取価格高かったな
2800円位してた
27無念Nameとしあき25/11/03(月)22:33:44No.1363635207+
ミニチュアゲームのコマみたいのもあったね
28無念Nameとしあき25/11/03(月)22:33:53No.1363635237+
ガンコレいいよね
29無念Nameとしあき25/11/03(月)22:34:16No.1363635344+
アルティメットオペレーション出来いいのにまんだらけとか駿河屋で今でも安く買えるの嬉しい
30無念Nameとしあき25/11/03(月)22:34:34No.1363635424そうだねx8
    1762176874184.jpg-(141672 B)
141672 B
強引だな
31無念Nameとしあき25/11/03(月)22:34:57No.1363635518そうだねx5
    1762176897719.jpg-(163775 B)
163775 B
4つだけ残ってる
スナカスがお気に入り
32無念Nameとしあき25/11/03(月)22:35:39No.1363635713そうだねx1
なんでもデフレしてた時代のやつだから今だと同仕様でいくらになるのか
33無念Nameとしあき25/11/03(月)22:35:40No.1363635719+
>これと同じものが手に入ったらどんなによかったか
これ飾ってたらベトベトになってて捨てた思い出
34無念Nameとしあき25/11/03(月)22:35:46No.1363635754そうだねx1
アレンジはガレキみたいでマジで好みだったから勿体ないシリーズだった
35無念Nameとしあき25/11/03(月)22:36:23No.1363635959+
スタンドアートは手首などの差し込む軸が結構細くて折れたな
36無念Nameとしあき25/11/03(月)22:36:40No.1363636024+
ゼータ時代に入ってから値上げしたんだよよなアルオペ
37無念Nameとしあき25/11/03(月)22:41:05No.1363637201そうだねx1
    1762177265924.jpg-(249251 B)
249251 B
バンシィは塗装荒れも目立たなくて良かった。
38無念Nameとしあき25/11/03(月)22:44:40No.1363638164+
発売当時にタイムリープできたらどのガンダム食玩を買うかい?
39無念Nameとしあき25/11/03(月)22:47:12No.1363638802そうだねx3
>発売当時にタイムリープできたらどのガンダム食玩を買うかい?
アダプトのメタス
40無念Nameとしあき25/11/03(月)22:48:12No.1363639094そうだねx9
    1762177692748.jpg-(127910 B)
127910 B
アサルトキングダムが好きだった
41無念Nameとしあき25/11/03(月)22:49:24No.1363639407そうだねx4
    1762177764755.jpg-(128429 B)
128429 B
>>発売当時にタイムリープできたらどのガンダム食玩を買うかい?
>アダプトのメタス
良いよね。
42無念Nameとしあき25/11/03(月)22:50:25No.1363639685そうだねx1
    1762177825014.jpg-(100572 B)
100572 B
これと同シリーズのプロトタイプガンダム持ってたけど
食玩シリーズの名前がぐぐっても見つからない
43無念Nameとしあき25/11/03(月)22:50:53No.1363639820そうだねx16
    1762177853200.jpg-(384611 B)
384611 B
このシリーズ凄い良かったのにな
続いて欲しかった
44無念Nameとしあき25/11/03(月)22:51:25No.1363639968そうだねx1
オーライザーを雑誌付録にしておいてダブルオーを箱1にするのは…ってなったスレ画のシリーズ
45無念Nameとしあき25/11/03(月)22:53:19No.1363640458そうだねx6
    1762177999864.jpg-(288206 B)
288206 B
ステイメン色々
46無念Nameとしあき25/11/03(月)22:55:01No.1363640893+
100分の1のガンダムヘッドフィギュアのやつ
1弾がナイチンやハイニューですげぇと思ったけど2弾はぱっとしない機体ばっかりで終わった
47無念Nameとしあき25/11/03(月)22:56:58No.1363641422+
光るやつ
48無念Nameとしあき25/11/03(月)22:58:25No.1363641790そうだねx1
昔は中古屋にたくさんつられてたガンダムMFSとかガンコレとかSDフルカラーとか全然見なくなった…
49無念Nameとしあき25/11/03(月)23:01:44No.1363642629そうだねx5
    1762178504884.jpg-(99211 B)
99211 B
>これと同シリーズのプロトタイプガンダム持ってたけど
>食玩シリーズの名前がぐぐっても見つからない
ガンダム・リ・アームズですって
画像検索で出てきた
50無念Nameとしあき25/11/03(月)23:03:11No.1363642970そうだねx4
>>これと同シリーズのプロトタイプガンダム持ってたけど
>>食玩シリーズの名前がぐぐっても見つからない
>ガンダム・リ・アームズですって
>画像検索で出てきた
懐かしいな、見本詐欺やんと思って買わなかったわ
51無念Nameとしあき25/11/03(月)23:08:22No.1363644193そうだねx3
    1762178902469.jpg-(1335674 B)
1335674 B
これしか持ってないけど出来にはかなり満足 ゼータ系は顔崩壊してて泥人形とか呼ばれてたっけ
52無念Nameとしあき25/11/03(月)23:11:15No.1363644913+
>No.1363644193
ゲーツ機以外は飾ってるわ
あとリックディアス2種
53無念Nameとしあき25/11/03(月)23:14:05No.1363645611そうだねx1
>これしか持ってないけど出来にはかなり満足 ゼータ系は顔崩壊してて泥人形とか呼ばれてたっけ
Z系というかガンダム系の顔は塗りが細かくなるせいかクオリティが安定してなかった感じ
54無念Nameとしあき25/11/03(月)23:16:54No.1363646263そうだねx1
    1762179414539.jpg-(250995 B)
250995 B
>アサルトキングダムが好きだった
1弾のシナンジュはコレで300円台だったとか凄いわ。
55無念Nameとしあき25/11/03(月)23:16:57No.1363646268そうだねx4
    1762179417518.jpg-(167023 B)
167023 B
結構面白いラインナップしてたんだけどな
56無念Nameとしあき25/11/03(月)23:24:09No.1363647890+
アサキンから次のシリーズで急に出来が微妙になった思い出
57無念Nameとしあき25/11/03(月)23:24:40No.1363647990そうだねx2
アサルトキングダムは集めるとミーティアもどきとかロトとか作れるのが好きだった
完品にはならんけどオマケとして充分なレベルだった
58無念Nameとしあき25/11/03(月)23:37:21No.1363650734+
>アサキンから次のシリーズで急に出来が微妙になった思い出
ユニバーサルユニット
59無念Nameとしあき25/11/03(月)23:38:40No.1363651046そうだねx1
>当時こういうのコンビニで見かけるの珍しいなと思ったような覚え
00年代って食玩大ブームの頃だからどこのコンビニにもスーパーにもこういうの売ってたよ
むしろスレ画は陰りが見えて少しずつ置かなくなってきた頃の商品だったと思う
60無念Nameとしあき25/11/03(月)23:38:51No.1363651087+
>結構面白いラインナップしてたんだけどな
プラモじゃ絶対に無理なのを集めるのが好きだった
61無念Nameとしあき25/11/03(月)23:39:46No.1363651288+
アサキンは後半の普通の台座も使い勝手がよくてそれだけでも売って欲しいくらいだったな
62無念Nameとしあき25/11/03(月)23:41:04No.1363651600+
Gフレームなんかも10年後にはよくこんな値段で出せてたなって言われるのかね
63無念Nameとしあき25/11/03(月)23:41:13No.1363651642そうだねx2
    1762180873889.jpg-(323236 B)
323236 B
ユニバーサルユニット
小さいけどゼータプラスC1型がよくできててお気に入りだ
64無念Nameとしあき25/11/03(月)23:42:37No.1363651964+
    1762180957969.jpg-(81231 B)
81231 B
>STANDartスレ
>もしくは消えたガンダム食玩でも可
頭と胴小さすぎん?こん位でよくね
65無念Nameとしあき25/11/03(月)23:42:53No.1363652039そうだねx3
マイクロウォーズは終わるには惜しい
66無念Nameとしあき25/11/03(月)23:44:36No.1363652421+
>ユニバーサルユニット
PVC廃止してオールプラ製になったから
塗装や改造はむしろアサキンよりしやすくなったのよな
中身選べたり腰アーマー動いたりといった改善箇所が1弾の時点であったらと思わずにはいられない
67無念Nameとしあき25/11/03(月)23:44:56No.1363652492そうだねx2
食玩じゃなくてトレフィグだったけどG-サイトって好きだったな
1/400で統一しててストラクチャーとか付いてたやつ
68無念Nameとしあき25/11/03(月)23:49:10No.1363653458そうだねx1
    1762181350270.jpg-(151579 B)
151579 B
ショットガン欲しさに多々買いしたものだ
69無念Nameとしあき25/11/03(月)23:50:28No.1363653734+
コスモフリートは良すぎた
70無念Nameとしあき25/11/03(月)23:52:14No.1363654121そうだねx1
>コスモフリートは良すぎた
今でも時折安いのを見つけては買うけど中古相場が軒並み高くて困ったもののほんといいものだった
71無念Nameとしあき25/11/03(月)23:54:48No.1363654644そうだねx1
>ショットガン欲しさに多々買いしたものだ
これMIA用ってなってたけど情報量の違いや金属パーツゆえの重さで
持たせず単体で飾ってたなぁ
72無念Nameとしあき25/11/03(月)23:59:02No.1363655458そうだねx1
>Gフレームなんかも10年後にはよくこんな値段で出せてたなって言われるのかね
ガンダムの食玩じゃなければあのレベルのフィギュアが
1500〜2100円は無理だよなと今でも思ってる
73無念Nameとしあき25/11/04(火)00:01:21No.1363655945+
>これMIA用ってなってたけど情報量の違いや金属パーツゆえの重さで
>持たせず単体で飾ってたなぁ
MIAに持たせると武器だけ浮くよね
74無念Nameとしあき25/11/04(火)00:01:24No.1363655956そうだねx2
カプセルアクションが1500円で1/2で無塗装クリアだし
あのデカさでほぼ色分け塗装されてて中身選べて1500は確かに今でも安いか
75無念Nameとしあき25/11/04(火)00:01:40No.1363656003そうだねx1
>ユニバーサルユニット
>小さいけどゼータプラスC1型がよくできててお気に入りだ
ハミングバードやゼク・ツヴァイまで出しておいてSガン出さずに終わるという・・・
76無念Nameとしあき25/11/04(火)00:05:18No.1363656661そうだねx2
    1762182318282.jpg-(207723 B)
207723 B
SOG小さいのに細かくていい造りだったな
当時だから塗り分けも細かいし
77無念Nameとしあき25/11/04(火)00:09:22No.1363657410そうだねx1
ジーサイトとストラテジーオブガンダムはよく脳内でごっちゃになる
78無念Nameとしあき25/11/04(火)00:11:24No.1363657786+
SOGは後から未登場四種が出ていたこと知って探してるけど他の物より高めなんだよな
79無念Nameとしあき25/11/04(火)00:14:59No.1363658384+
ガンダム食玩は森永チョコスナックとGフレームという
ちょうど両極端なのをあつめてる
80無念Nameとしあき25/11/04(火)00:17:38No.1363658837+
>SOGは後から未登場四種が出ていたこと知って探してるけど他の物より高めなんだよな
ゾック、ジュアッグ、アッグガイ…あと何か有ったかな?
81無念Nameとしあき25/11/04(火)00:17:57No.1363658895+
>ジーサイトとストラテジーオブガンダムはよく脳内でごっちゃになる
Gサイト 1/200 アニメ寄り造型 リアル塗りあり トレフィグ
SOG   1/300 アレンジ造型  設定画塗り   ガチャ
これでバッチリだね!
82無念Nameとしあき25/11/04(火)00:20:47No.1363659347+
>Gサイト 1/200
ごめん1/350だったか1/400だった
83無念Nameとしあき25/11/04(火)00:20:54No.1363659365そうだねx1
>STANDartスレ
>スタンドアート
結構長く続いてた割に商品名とちゃんと覚えてもらえてない食玩の筆頭だと思う
84無念Nameとしあき25/11/04(火)00:24:31No.1363659956そうだねx1
>ゾック、ジュアッグ、アッグガイ…あと何か有ったかな?
中途半端に間違えてるからボケじゃないと信じてマジレスするけど
アッグゾゴックジュアッグアッグガイ
85無念Nameとしあき25/11/04(火)00:25:34No.1363660107そうだねx2
    1762183534882.jpg-(614669 B)
614669 B
懐かしい
これで300円だったんだよな
86無念Nameとしあき25/11/04(火)00:30:41No.1363660816+
    1762183841851.jpg-(250550 B)
250550 B
>SOGは後から未登場四種が出ていたこと知って探してるけど他の物より高めなんだよな
有ったコレだ水泳部MSV…名前間違ってたな
ゾゴック、アッグ、アッグガイ、ジュアッグか。
87無念Nameとしあき25/11/04(火)00:32:46No.1363661106+
>>アサルトキングダムが好きだった
>1弾のシナンジュはコレで300円台だったとか凄いわ。
アサキンはリックディアス箱ぱんぱんですごいボリュームで笑った思い出
88無念Nameとしあき25/11/04(火)00:34:16No.1363661293そうだねx1
>>これしか持ってないけど出来にはかなり満足 ゼータ系は顔崩壊してて泥人形とか呼ばれてたっけ
>Z系というかガンダム系の顔は塗りが細かくなるせいかクオリティが安定してなかった感じ
頭部新造した再録ゼータの話では
あの弾は品質が特に酷かった
89無念Nameとしあき25/11/04(火)00:34:58No.1363661388+
うわこのジュアッグ持ってたわ…どこ行ったかな…
90無念Nameとしあき25/11/04(火)00:37:45No.1363661741そうだねx1
なんか子供の頃2つか3つ買わないとビクトリーガンダムにならない食玩買ってもらったの思い出した
一つでできると思って買ってくれたけど足だけだった
91無念Nameとしあき25/11/04(火)00:38:00No.1363661775+
ミニフィギュアコレクションのフルカラーのやつ
1弾があの小ささでバーニアの中まで塗ってあったりシャドー吹いてあったりですげーって感動したんだが
3弾あたりでもうモノアイの塗装すらぐちゃぐちゃで集めるのやめた記憶がある
92無念Nameとしあき25/11/04(火)01:06:50No.1363665406そうだねx1
円安放置のおかげでマジで何もかも高くなったなと当時の価格見て思う
93無念Nameとしあき25/11/04(火)01:09:20No.1363665718+
>ショットガン欲しさに多々買いしたものだ
懐かしいなロボット魂のジムカスに持たせてたわ
94無念Nameとしあき25/11/04(火)01:09:26No.1363665727+
    1762186166557.gif-(454053 B)
454053 B
>強引だな
95無念Nameとしあき25/11/04(火)01:09:32No.1363665741そうだねx1
マイクロウォーズはいいシリーズだった…
96無念Nameとしあき25/11/04(火)01:10:10No.1363665822+
    1762186210374.jpg-(70940 B)
70940 B
プロポーションはともかく1500円で完全変形するΖ
箱も食玩らしからぬ
97無念Nameとしあき25/11/04(火)01:11:02No.1363665924+
    1762186262356.jpg-(660077 B)
660077 B
最近の仕入れの奥から出てきた奴
98無念Nameとしあき25/11/04(火)01:14:05No.1363666250そうだねx1
    1762186445619.jpg-(495420 B)
495420 B
ザ・食玩
99無念Nameとしあき25/11/04(火)01:15:01No.1363666355+
>食玩じゃなくてトレフィグだったけどG-サイトって好きだったな
>1/400で統一しててストラクチャーとか付いてたやつ
1/400はガンコレで
G-サイトは1/350だったような
100無念Nameとしあき25/11/04(火)01:17:35No.1363666639+
ガンダム消しゴム用のスキウレとバストライナー復刻したりせんかな
バストライナーの立体そのものあまりに少ないし
まぁ金型残ってるとあまり思えんけど
101無念Nameとしあき25/11/04(火)01:18:11No.1363666712+
>最近の仕入れの奥から出てきた奴
食玩だったっけ?
102無念Nameとしあき25/11/04(火)01:23:59No.1363667296+
アサキンはあの出来で400円とかだから今の時代じゃ全く成り立たないわな
103無念Nameとしあき25/11/04(火)01:34:53No.1363668312+
アサキンは造形はいいけど2,3回ブンドドしたら関節がプラプラになるんだよね
104無念Nameとしあき25/11/04(火)01:43:05No.1363669216+
>なんか子供の頃2つか3つ買わないとビクトリーガンダムにならない食玩買ってもらったの思い出した
>一つでできると思って買ってくれたけど足だけだった
今のライダーや戦隊は全部それ
105無念Nameとしあき25/11/04(火)01:44:06No.1363669303+
アサキンはズゴックがすごい出来良いってここか模型裏で騒いでたの見た以外の記憶があんまりないな
いつの間にか終わってた
106無念Nameとしあき25/11/04(火)01:53:32No.1363670182+
>ショットガン欲しさに多々買いしたものだ
金属じゃなくてもいいからまたこういうの出さないかな
107無念Nameとしあき25/11/04(火)01:54:26No.1363670279+
>アサキンは造形はいいけど2,3回ブンドドしたら関節がプラプラになるんだよね
激しく動かし過ぎて関節パーツ割っちゃってるのでは
108無念Nameとしあき25/11/04(火)01:56:06No.1363670431+
    1762188966533.jpg-(162965 B)
162965 B
ADAPTもよかったけどロウバストシルエットコレクションもよかった
109無念Nameとしあき25/11/04(火)02:15:10No.1363671738+
>ガンダム消しゴム用のスキウレとバストライナー復刻したりせんかな
>バストライナーの立体そのものあまりに少ないし
>まぁ金型残ってるとあまり思えんけど
前にガン消し復活した時言ってたが金型ないから当時品元にして原型作り直したそうな
当然そのへんの金型ももうないだろうね
110無念Nameとしあき25/11/04(火)02:45:34No.1363673367+
    1762191934552.jpg-(38116 B)
38116 B
虹裏では全然話題にならなかったけどこれはマジ傑作シリーズだったな
111無念Nameとしあき25/11/04(火)03:22:29No.1363674915+
adaptなにかの間違いで復活しませんかね
112無念Nameとしあき25/11/04(火)04:38:49No.1363677179+
ガンダムアーティファクトのデザインしてるのが同じ人だよね。
113無念Nameとしあき25/11/04(火)07:41:16No.1363684863+
    1762209676452.jpg-(237166 B)
237166 B
コレが200円とかすごい時代だったぜ
114無念Nameとしあき25/11/04(火)07:44:49No.1363685160+
    1762209889332.jpg-(46884 B)
46884 B
>この手のでたぶん初めて箱買いしたやつ
電撃ホビーマガジン付録というかAOΖから手を出したシリーズ割とある
115無念Nameとしあき25/11/04(火)08:47:11No.1363690856そうだねx1
    1762213631123.jpg-(34306 B)
34306 B
>コレが200円とかすごい時代だったぜ
バイザーもしっかり下がるし、めちゃくちゃ出来が良かった
116無念Nameとしあき25/11/04(火)08:54:44No.1363691476+
原典継承は出すのが早すぎた
117無念Nameとしあき25/11/04(火)09:30:40No.1363694928+
リアームズは今のクオリティで欲しいな
1つ2000円くらいまでなら出すんだが…
118無念Nameとしあき25/11/04(火)10:23:49No.1363701232+
>マイクロウォーズはいいシリーズだった…
コックピットとパイロットがある玩具はやっぱり楽しい最低限の可動もあるし
あのミニパイロットSMPボトムズにもぴったりでなあ
119無念Nameとしあき25/11/04(火)10:40:01No.1363703453+
昔は200円ガチャとか高いと思って回すの躊躇ってあんまり手を出さなかった
今や500円でも平気で回してるのに

- GazouBBS + futaba-