[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1762175464705.jpg-(70890 B)
70890 B無念Nameとしあき25/11/03(月)22:11:04No.1363629027そうだねx15 11:21頃消えます
青切符制度導入で軽微な違反で反則金を取られるようになり実質自転車に乗れなくなる…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき25/11/03(月)22:12:16No.1363629343そうだねx225
お前は自転車乗るなって感じだ
2無念Nameとしあき25/11/03(月)22:12:45No.1363629457そうだねx93
歩道運転はやばいね
日本は車道が狭すぎるから
3無念Nameとしあき25/11/03(月)22:12:53No.1363629493そうだねx116
>青切符制度導入で軽微な違反で反則金を取られるようになり実質自転車に乗れなくなる…
うん乗らないで
4無念Nameとしあき25/11/03(月)22:13:12No.1363629575そうだねx54
導入っていうかチャリも車両である以上は元から反則金適用されて当たり前なのだ
面倒クセーからやらないだけ
5無念Nameとしあき25/11/03(月)22:13:28No.1363629666そうだねx92
マジで逆走厳罰化しろ
特に交差点
6無念Nameとしあき25/11/03(月)22:13:37No.1363629708そうだねx108
今までが甘すぎた
7無念Nameとしあき25/11/03(月)22:13:41No.1363629725そうだねx11
歩こう
8無念Nameとしあき25/11/03(月)22:14:51No.1363630056そうだねx67
子供の頃なら不満だったろうけど
成人になって車にのるようになったら
これくらい守って当然だろとしか思わない
9無念Nameとしあき25/11/03(月)22:14:52No.1363630058そうだねx15
雨が降ってるときに傘をさしたら罰金取られる国
10無念Nameとしあき25/11/03(月)22:16:11No.1363630419そうだねx18
>歩道運転はやばいね
>日本は車道が狭すぎるから
距離空けない車は厳罰化すべき
自転車ドラレコで後から検挙も追加で
11無念Nameとしあき25/11/03(月)22:16:16No.1363630441そうだねx10
都会は大変だなあ
こちとらクソ田舎だから建前だけで今まで通りよ
12無念Nameとしあき25/11/03(月)22:16:49No.1363630576そうだねx13
自転車も一方通行や一時停止を適用させろ迷惑だ
13無念Nameとしあき25/11/03(月)22:17:19No.1363630718そうだねx14
自転車が車道にあふれ出てくるので車との事故が増える
来年は当たり年になるだろう
14無念Nameとしあき25/11/03(月)22:17:44No.1363630854そうだねx7
    1762175864409.jpg-(89122 B)
89122 B
傘は片手運転になる
いや固定器具つけてますからっていっても
注意喚起する側からしたら近づかないとわからない
まとめてNGにするしかない
15無念Nameとしあき25/11/03(月)22:18:15No.1363631013そうだねx16
>自転車も一方通行や一時停止を適用させろ迷惑だ
されていますが?
されているのに運転側も警察側も無視しているだけですが?
16無念Nameとしあき25/11/03(月)22:18:19No.1363631034そうだねx10
ルール決めるのはいいがちゃんと運用できるんだろうか
自動車の例を考えると…
17無念Nameとしあき25/11/03(月)22:18:31No.1363631095そうだねx8
>マジで逆走厳罰化しろ
>特に交差点
ジジイほど昭和の感覚で無茶苦茶にやってくる
当てたらこっちも過失っておかしいだろ
18無念Nameとしあき25/11/03(月)22:18:50No.1363631175そうだねx3
老人の自転車どもが車道を走るのか
オラわくわくすっぞ
19無念Nameとしあき25/11/03(月)22:19:42No.1363631405そうだねx11
いまだに逆走に無灯火にスマホイヤホン見ない日無いけど
これ本当に取り締まり本格化すれば減るのかな?
20無念Nameとしあき25/11/03(月)22:20:46No.1363631687そうだねx15
    1762176046962.gif-(13176 B)
13176 B
爆速で逆走してくるF多すぎ
21無念Nameとしあき25/11/03(月)22:20:52No.1363631718+
>傘は片手運転になる
>いや固定器具つけてますからっていっても
>注意喚起する側からしたら近づかないとわからない
>まとめてNGにするしかない
固定具で傘さすのは車両改造にあたるんだっけ
車両の幅とか長さとか高さの何割以上はみ出るようにするのは違反とかいう条文を適用してとか
22無念Nameとしあき25/11/03(月)22:21:02No.1363631764+
>ルール決めるのはいいがちゃんと運用できるんだろうか
>自動車の例を考えると…
どういうこと?
23無念Nameとしあき25/11/03(月)22:21:13No.1363631820そうだねx1
>雨が降ってるときに傘をさしたら罰金取られる国
海外だと面倒だからで傘ささない人多くてビビるよな
24無念Nameとしあき25/11/03(月)22:22:25No.1363632156+
>自転車が車道にあふれ出てくるので車との事故が増える
溢れ出ても何も自転車は車道通行だろ
25無念Nameとしあき25/11/03(月)22:22:52No.1363632270そうだねx65
>爆速で逆走してくるF多すぎ
これはDがアホやと思う
右折するときは進行方向の歩行者や自転車に気を付けるのは当たり前や
26無念Nameとしあき25/11/03(月)22:22:53No.1363632280そうだねx18
>雨が降ってるときに傘をさしたら罰金取られる国
自転車から降りれば取られないゾ
27無念Nameとしあき25/11/03(月)22:23:12No.1363632365+
買った自転車以上の罰則金払うやつは交通ルールも知らないアホですって自己紹介できるな
28無念Nameとしあき25/11/03(月)22:23:25No.1363632425そうだねx7
傘とかスマホは仕方ないけど他はもう点数稼ぎでは
29無念Nameとしあき25/11/03(月)22:23:35No.1363632467そうだねx3
車運転あきからするともっと早く導入せえ!になるやつ
30無念Nameとしあき25/11/03(月)22:24:19No.1363632666+
無灯火+イヤホン+スマホながら+傘差しの満貫の奴に追突されたぞ俺
31無念Nameとしあき25/11/03(月)22:24:40No.1363632763そうだねx1
>>ルール決めるのはいいがちゃんと運用できるんだろうか
>>自動車の例を考えると…
>どういうこと?
例えばスピード違反の自動車ってどれくらい取り締まれてるの?
32無念Nameとしあき25/11/03(月)22:24:42No.1363632767そうだねx1
知らない人に教えてあげるけど元々止められる対象だったんですよこれ
33無念Nameとしあき25/11/03(月)22:24:46No.1363632784+
スレ画に該当する違反を見ないことまずないからな
元々違反だし
34無念Nameとしあき25/11/03(月)22:24:47No.1363632790そうだねx20
>青切符制度導入で軽微な違反で反則金を取られるようになり実質自転車に乗れなくなる…
でもLUUPは緩和します
35無念Nameとしあき25/11/03(月)22:24:56No.1363632834そうだねx2
>無灯火+イヤホン+スマホながら+傘差しの満貫の奴に追突されたぞ俺
両手に傘とスマホ持ってるのはもう曲芸師では
36無念Nameとしあき25/11/03(月)22:25:01No.1363632854そうだねx1
ちゃんと取り締まるの?
逆走とか取り締まってるの見た事ないぞ?
37無念Nameとしあき25/11/03(月)22:25:04No.1363632871そうだねx1
ノーヘルも摘発頼むわ
火野正平の番組見たことないんか?
ちゃんとしてたぞ?
38無念Nameとしあき25/11/03(月)22:25:20No.1363632945そうだねx11
>右折するときは進行方向の歩行者や自転車に気を付けるのは当たり前や
誰しも当然のように気を付けるけど自転車の速度によっては確認時の視界外から現れるから危険
常に三方を見れるわけじゃないからな
39無念Nameとしあき25/11/03(月)22:25:41No.1363633037そうだねx3
>例えばスピード違反の自動車ってどれくらい取り締まれてるの?
別に全部捕まえる必要はない
釣りしてて、どうして全部の魚を釣らないの?っていうようなもの
40無念Nameとしあき25/11/03(月)22:26:06No.1363633152そうだねx21
    1762176366440.jpg-(55567 B)
55567 B
 
41無念Nameとしあき25/11/03(月)22:26:29No.1363633234そうだねx5
残念ながら実際に取り締まられることはほとんどないな
42無念Nameとしあき25/11/03(月)22:26:47No.1363633317+
>逆走とか取り締まってるの見た事ないぞ?
今後は取り締まりをよく見るようになるかもね
43無念Nameとしあき25/11/03(月)22:26:50No.1363633334そうだねx24
    1762176410332.jpg-(111691 B)
111691 B
>>無灯火+イヤホン+スマホながら+傘差しの満貫の奴に追突されたぞ俺
>両手に傘とスマホ持ってるのはもう曲芸師では
もっとすげえ女子大生が実在したぞ
しかもこいつ人を殺してる
44無念Nameとしあき25/11/03(月)22:27:06No.1363633395+
前回道交法が変わった直後は無灯火自転車やたら捕まってたよ
しばらくしたらやらなくなったけど
45無念Nameとしあき25/11/03(月)22:27:34No.1363633501+
常習者がいるなら時間帯と共に通報してあげよう
46無念Nameとしあき25/11/03(月)22:27:47No.1363633557そうだねx8
駐車違反取り締まってから言えよって話なんよなあ
水色の線引くだけでは自転車用レーンは機能せんよ
47無念Nameとしあき25/11/03(月)22:29:02No.1363633891+
罰金化したら、ポイント稼ぎになるから
警察末端もどんどん切符切ってくれるようになる
ただ車と違ってナンバーないし、路地に逃げ込まれたら
難しいねえ
48無念Nameとしあき25/11/03(月)22:29:26No.1363634000そうだねx6
どうせ子供が乗ったママチャリは取り締まられることは無い・・・
あいつらが一時停止とか無視しまくって危ないのに
49無念Nameとしあき25/11/03(月)22:29:27No.1363634006そうだねx3
正直自転車ながらスマホやってるキチガイは今すぐ捕まえて欲しいんだが
50無念Nameとしあき25/11/03(月)22:29:28No.1363634011そうだねx4
    1762176568041.jpg-(43617 B)
43617 B
無免のチャリ愛用あきには辛いだろうが
どんどん反則金を取って欲しい
そして未納が続けば早朝凸で逮捕だ
テレビでよく紹介されてるやつね
51無念Nameとしあき25/11/03(月)22:29:43No.1363634084そうだねx1
ようやくか
52無念Nameとしあき25/11/03(月)22:30:16No.1363634227そうだねx14
車道走ってると路駐してるやつマジ勘弁
53無念Nameとしあき25/11/03(月)22:30:22No.1363634254+
正確には罰金ではなく反則金
罰金ならこれまでもあったんだよ
ただし前科がつく重罪だから警察もめったに適用しなかった(ゼロではない)
54無念Nameとしあき25/11/03(月)22:30:32No.1363634309+
>ちゃんと取り締まるの?
>逆走とか取り締まってるの見た事ないぞ?
いまは交差点にカメラ増設してるね
55無念Nameとしあき25/11/03(月)22:30:39No.1363634339+
田舎はチャリどころかスクーターでながらスマホやってる馬鹿もいまだに居るんだっけ
56無念Nameとしあき25/11/03(月)22:31:57No.1363634671そうだねx4
車の免許持ってるとチャリに乗るのはリスクでしかない
実態に合わないルールばかり厳しくして取り締まろうとして何がしたいんだ
57無念Nameとしあき25/11/03(月)22:32:16No.1363634756そうだねx4
歩道運転は点数稼ぎ以外はたぶん捕まらんのでは…
58無念Nameとしあき25/11/03(月)22:32:27No.1363634801そうだねx3
>田舎はチャリどころかスクーターでながらスマホやってる馬鹿もいまだに居るんだっけ
都会には車スマホもいるぞ
59無念Nameとしあき25/11/03(月)22:32:39No.1363634865そうだねx2
新しい収入源ができてよかったね
60無念Nameとしあき25/11/03(月)22:32:40No.1363634866そうだねx2
車の軽微な違反が見逃されてる以上、チャリでも信号無視やらの重大な違反くらいしか取り締まり受けんでしょう
61無念Nameとしあき25/11/03(月)22:32:44No.1363634887そうだねx1
>青切符制度導入で軽微な違反で反則金を取られるようになり実質自転車に乗れなくなる…
決まり事がキツくなるって迷惑極まりないやらかしをやった奴がいるからそうなってるだけなのにこうやってできた決まり事のせいにするって私はバカですって言ってるようなもんだよな
62無念Nameとしあき25/11/03(月)22:33:02No.1363634974そうだねx4
>車の免許持ってるとチャリに乗るのはリスクでしかない
>実態に合わないルールばかり厳しくして取り締まろうとして何がしたいんだ
自転車にルールを守って安全運転して欲しい
63無念Nameとしあき25/11/03(月)22:33:34No.1363635164そうだねx4
>都会には車スマホもいるぞ
馬鹿は全部捕まえろ 
64無念Nameとしあき25/11/03(月)22:33:36No.1363635168+
>歩道運転は点数稼ぎ以外はたぶん捕まらんのでは…
逮捕じゃねえって
65無念Nameとしあき25/11/03(月)22:34:11No.1363635317そうだねx6
>残念ながら実際に取り締まられることはほとんどないな
悪質な場合はいつでもしょっ引けますって感じだろうね
66無念Nameとしあき25/11/03(月)22:34:11No.1363635319そうだねx5
守れよって事しか書いてない
67無念Nameとしあき25/11/03(月)22:34:16No.1363635343+
>逆走とか取り締まってるの見た事ないぞ?
さすがにガチで取り締まってるのは俺もないけど、
右側通行してた時に巡回中のパトカーからそこの自転車左走りなさい〜って言われたことはある
…ただ少し離れた俺の前を警察が同じように自転車で右側通行してたんですっげえ腑に落ちねえ
68無念Nameとしあき25/11/03(月)22:34:25No.1363635385そうだねx1
>車の軽微な違反が見逃されてる以上、チャリでも信号無視やらの重大な違反くらいしか取り締まり受けんでしょう
見逃されているじゃなくて人員不足で取り締まりしきれていないだけだ
69無念Nameとしあき25/11/03(月)22:34:41No.1363635457そうだねx2
>馬鹿は全部捕まえろ 
ほんとにな
警察チャリより先にやることあるだろって思うわ
70無念Nameとしあき25/11/03(月)22:35:24No.1363635641そうだねx3
原付をほぼ絶滅させたから
点数と金稼ぎのために新たなカモが必要になったんだろうな
71無念Nameとしあき25/11/03(月)22:35:38No.1363635709そうだねx7
    1762176938815.jpg-(191208 B)
191208 B
>歩道運転は点数稼ぎ以外はたぶん捕まらんのでは…
普通に走ってる分にはこれまで通り
72無念Nameとしあき25/11/03(月)22:35:45No.1363635747そうだねx11
でも自転車専用レーンは整備しないんだよね
73無念Nameとしあき25/11/03(月)22:36:20No.1363635943そうだねx1
>導入っていうかチャリも車両である以上は元から反則金適用されて当たり前なのだ
>面倒クセーからやらないだけ
それは反則金ではなく刑事罰の罰金の話だね
74無念Nameとしあき25/11/03(月)22:36:26No.1363635971そうだねx8
>警察チャリより先にやることあるだろって思うわ
チャリのバカが見逃せなくなったから取り締まり強化されるんですわ
車なんて何度も厳罰化やら施行されたけど
75無念Nameとしあき25/11/03(月)22:37:11No.1363636154そうだねx6
チャリが憎いとしあきも多いぞ……
あとロードレーサーだけじゃなく
ジャンル問わずチャリは傍若無人だと知っている
むしろガキと主婦がやべえ
くたびれたオッサンもやべえ
76無念Nameとしあき25/11/03(月)22:37:39No.1363636273そうだねx14
>警察チャリより先にやることあるだろって思うわ
なんで二択なの?
チャリも取り締まる、他も取り締まる
両方やれって判断はできないの?
77無念Nameとしあき25/11/03(月)22:37:57No.1363636358そうだねx7
当たり前のように車道で逆走してるからな…
78無念Nameとしあき25/11/03(月)22:38:12No.1363636432そうだねx4
これは意見が2つに分かれてるな
無免あきは今回の規制に反発するし
車あきは今回の規制に賛成する
79無念Nameとしあき25/11/03(月)22:38:30No.1363636519そうだねx2
多分最初の内は重点的に取り締まりしまくって認知度が上がったら一旦辞めてそこからは基本スルー状態になりそう
80無念Nameとしあき25/11/03(月)22:39:38No.1363636823そうだねx2
十数年後になんであんな無法地帯が許されてたんだってくらい取り締まって欲しい
飲酒運転みたいに
81無念Nameとしあき25/11/03(月)22:40:57No.1363637172そうだねx16
ながらスマホは歩行者もチャリも車でも全部に危険
罰金5万くらい取っていいぞ
82無念Nameとしあき25/11/03(月)22:41:09No.1363637222そうだねx2
自動運転が普及すると切符のお小遣いが減るので
新しいシノギに自転車が選ばれただけなのだ
83無念Nameとしあき25/11/03(月)22:41:28No.1363637298そうだねx1
>でも自転車専用レーンは整備しないんだよね
そんな道幅確保できない
そんな道幅あったら何もしなくてもチャリは橋をストレスなく走行できる
84無念Nameとしあき25/11/03(月)22:42:07No.1363637451そうだねx1
税収増えるのは歓迎
85無念Nameとしあき25/11/03(月)22:42:43No.1363637613+
歩道の走行は但し書きが有って今まで通り
危険な運転しないならOKって何度も言われてる
86無念Nameとしあき25/11/03(月)22:42:43No.1363637619そうだねx5
    1762177363794.jpg-(22182 B)
22182 B
>>青切符制度導入で軽微な違反で反則金を取られるようになり実質自転車に乗れなくなる…
>でもLUUPは緩和します
87無念Nameとしあき25/11/03(月)22:43:30No.1363637844そうだねx5
>チャリのバカが見逃せなくなったから取り締まり強化されるんですわ
>車なんて何度も厳罰化やら施行されたけど
自転車も強化は当然だけど車ももっとやれよとは思うくらいどこも酷い
88無念Nameとしあき25/11/03(月)22:44:19No.1363638070+
>固定具で傘さすのは車両改造にあたるんだっけ
>車両の幅とか長さとか高さの何割以上はみ出るようにするのは違反とかいう条文を適用してとか
これでヒットした商品が販売中止になって売る方も乗る方も気の毒なことになった
89無念Nameとしあき25/11/03(月)22:44:38No.1363638150そうだねx2
>歩道の走行は但し書きが有って今まで通り
>危険な運転しないならOKって何度も言われてる
時速7km以下で走れと言ってるわけだが
これ守ってないと捕まるってことだぞ
90無念Nameとしあき25/11/03(月)22:44:43No.1363638172そうだねx10
>ながらスマホは歩行者もチャリも車でも全部に危険
>罰金5万くらい取っていいぞ
自転車に限らずそれは厳罰化して欲しいくらいあれなのが多いね
91無念Nameとしあき25/11/03(月)22:45:17No.1363638320+
>でも自転車専用レーンは整備しないんだよね
公道を走るクセしてメンテナンス費用の財源となる税金とか払うこともしないクソみたいな車両オーナーのくせして要求だけはでかいな
92無念Nameとしあき25/11/03(月)22:45:34No.1363638395+
スレ画にピックアップされてる行為は
全て他者へ危険が及ぶ可能性が有る行為だからね
あと無灯火も追加して欲しいね
93無念Nameとしあき25/11/03(月)22:45:36No.1363638407そうだねx3
明らかなチャリキチが取り締まれるようになったし
良いことでは?
94無念Nameとしあき25/11/03(月)22:45:42No.1363638437+
女子学生の違反はおまんこ1回の罰則にしろ
95無念Nameとしあき25/11/03(月)22:46:25No.1363638598そうだねx3
>チャリのバカが見逃せなくなったから取り締まり強化されるんですわ
いうて車のスマホ見ながら運転のほうがはるかに危険だろ
毎日見るぞ
96無念Nameとしあき25/11/03(月)22:46:34No.1363638640+
    1762177594698.jpg-(236933 B)
236933 B
>青切符制度導入で軽微な違反で反則金を取られるようになり実質自転車に乗れなくなる…
軽微な違反だけではなりません
97無念Nameとしあき25/11/03(月)22:46:44No.1363638685+
そんなの毎日見るけど取り締まってるのなんて見たことない
98無念Nameとしあき25/11/03(月)22:47:04No.1363638761そうだねx3
>女子学生の違反はおまんこ1回の罰則にしろ
本当にそれ実現してもとしあきに何もメリット無くない?
むしろ無駄に中古女が溢れて損ですらない?
99無念Nameとしあき25/11/03(月)22:47:20No.1363638849そうだねx3
整備も行き届いていて路駐無しにできてからやれ
100無念Nameとしあき25/11/03(月)22:47:26No.1363638875そうだねx5
ゆずりあいしながら素直に歩道走ってくれ
このままだと法律に車も自転車も殺される
101無念Nameとしあき25/11/03(月)22:47:46No.1363638974そうだねx8
>公道を走るクセしてメンテナンス費用の財源となる税金とか払うこともしないクソみたいな車両オーナーのくせして要求だけはでかいな
よくわからん理屈だな
ドライバーは車道、歩行者は歩道作る税金個別に払ってるのか?
自転車乗る人もみな納税者なんだから物言う権利はあるだろ
102無念Nameとしあき25/11/03(月)22:48:00No.1363639037+
>時速7km以下で走れと言ってるわけだが
>これ守ってないと捕まるってことだぞ
そこは実質グレーだってさ歩行者に明らかに迷惑掛かる様な走行や
歩道を爆走してたら捕まるけど…
103無念Nameとしあき25/11/03(月)22:48:01No.1363639042+
>そんなの毎日見るけど取り締まってるのなんて見たことない
来年からだぞ
104無念Nameとしあき25/11/03(月)22:48:23No.1363639138+
今すぐ始めろっ・・・!
105無念Nameとしあき25/11/03(月)22:48:26No.1363639149そうだねx4
>いうて車のスマホ見ながら運転のほうがはるかに危険だろ
スピード違反で捕まった時に周りも捕まえろって無駄な抵抗する典型的なタイプ
106無念Nameとしあき25/11/03(月)22:48:34No.1363639177そうだねx4
車道を走れと言ったり急に無くなる歩道のレーンを走れと言ったり
交通量が多い所は歩道走ってもいいよとかファジーすぎる
107無念Nameとしあき25/11/03(月)22:48:43No.1363639227そうだねx2
個人的にはサイドミラーもないのに後ろから車やバイクが来るのが分からないのに順走の方が危ないと思ってる
108無念Nameとしあき25/11/03(月)22:49:06No.1363639332+
厳しくなるのは当たり前だけどだったら車ももっと厳しく取り締まらないととは思ってしまうくらいには厄介なのが多いのがね…
109無念Nameとしあき25/11/03(月)22:49:42No.1363639498+
勘違いであっても「実質乗れなくなる」と思ってる人が実際「乗らなくなって」くれるといいんだが
自転車も自動車も
110無念Nameとしあき25/11/03(月)22:49:45No.1363639511+
>スピード違反で捕まった時に周りも捕まえろって無駄な抵抗する典型的なタイプ
レスバしたいだけなんだろうけどそういう話ではないでしょ…
111無念Nameとしあき25/11/03(月)22:49:48No.1363639518そうだねx1
マジで自分一つも引っ掛かってないわ
車も運転するから余計に慎重になってるってのも有るけど
112無念Nameとしあき25/11/03(月)22:50:39No.1363639752そうだねx8
今までルール守って来た人には何も不都合が無い改正なのだ
113無念Nameとしあき25/11/03(月)22:50:43No.1363639771+
チャリカスは知らない事だろうけどバイク乗りはスレ画のルールだいたい守っているんだ
114無念Nameとしあき25/11/03(月)22:51:19No.1363639939そうだねx1
>でもLUUPは緩和します
緩和される要素なんて有ったか?
115無念Nameとしあき25/11/03(月)22:51:20No.1363639948そうだねx8
>個人的にはサイドミラーもないのに後ろから車やバイクが来るのが分からないのに順走の方が危ないと思ってる
自転車乗っててその意見なら確実に間違っているから今すぐ改めてくれ
116無念Nameとしあき25/11/03(月)22:51:32No.1363639999そうだねx2
今日もロード乗りが渋滞作ってるの何度か見た
バスやトラックのエンジン音が後ろから聞こえたら歩道に入れよ
117無念Nameとしあき25/11/03(月)22:51:41No.1363640039そうだねx1
何か煽りたいだけで会話にならなさそうなのが浮いてるな
118無念Nameとしあき25/11/03(月)22:52:31No.1363640271そうだねx3
外国人は即逃走するだけ
119無念Nameとしあき25/11/03(月)22:52:34No.1363640288そうだねx3
>>歩道運転はやばいね
>>日本は車道が狭すぎるから
>距離空けない車は厳罰化すべき
>自転車ドラレコで後から検挙も追加で
逆も同様に
120無念Nameとしあき25/11/03(月)22:52:53No.1363640359そうだねx3
逆走でぶつかりそうになってお前が避けろって顔するの100%女なの謎よな
ババアから女子高生までみんなそう
121無念Nameとしあき25/11/03(月)22:53:17No.1363640454+
>そんな道幅確保できない
>そんな道幅あったら何もしなくてもチャリは橋をストレスなく走行できる
しっかりガードレールもついて分けられてる立派な自転車道があるのに車道を走るロード…
122無念Nameとしあき25/11/03(月)22:53:27No.1363640494そうだねx2
>チャリカスは知らない事だろうけどバイク乗りはスレ画のルールだいたい守っているんだ
バイクは速度超過と赤信号の停止線オーバーとか爆音マフラーとか色々あるけどね
123無念Nameとしあき25/11/03(月)22:53:35No.1363640537そうだねx10
歩道走るな以外は守ってくれと思っている
歩道走るなは実状無視してて実質無理というか全部車道走られた方が迷惑というか
124無念Nameとしあき25/11/03(月)22:54:10No.1363640680+
無灯火のヤツの言い訳がライトの購入と取り付けが面倒臭い
と格好悪い…って中学生みたいな発想なのが有って驚く
前方の視界を確保する意味以上に自分の存在を相手に知らせる意味が有ると言う事を本当に知らないならしい
125無念Nameとしあき25/11/03(月)22:54:12No.1363640687そうだねx2
夜に無灯火のチャリよく見る気がするが本当に取り締まってるのかしら
126無念Nameとしあき25/11/03(月)22:54:34No.1363640779そうだねx1
>今日もロード乗りが渋滞作ってるの何度か見た
>バスやトラックのエンジン音が後ろから聞こえたら歩道に入れよ
脅迫するなよ
127無念Nameとしあき25/11/03(月)22:54:51No.1363640857そうだねx1
>バイクは速度超過と赤信号の停止線オーバーとか爆音マフラーとか色々あるけどね
あと一時停止する二輪が本当にレア
この前踏切でちゃんと止まる原チャリ見て感動した
128無念Nameとしあき25/11/03(月)22:55:04No.1363640911+
>夜に無灯火のチャリよく見る気がするが本当に取り締まってるのかしら
まだ取り締まってないよ
129無念Nameとしあき25/11/03(月)22:55:41No.1363641083+
>夜に無灯火のチャリよく見る気がするが本当に取り締まってるのかしら
反射板もついて無い奴は
車からしたらもはや死にたいのかと・・・
130無念Nameとしあき25/11/03(月)22:55:49No.1363641116そうだねx1
>勘違いであっても「実質乗れなくなる」と思ってる人が実際「乗らなくなって」くれるといいんだが
残念ながらそんな事にはならない
文句言うやつに限って今まで通り自転車に乗り続けるしルールも守らない
取締や罰則金払うの無視したり取り締まってる人に暴言や暴行が激増するだろうな
131無念Nameとしあき25/11/03(月)22:56:11No.1363641209+
>夜に無灯火のチャリよく見る気がするが本当に取り締まってるのかしら
無灯火は実際見つかれば職質ぐらいは受けるよ
132無念Nameとしあき25/11/03(月)22:56:14No.1363641229そうだねx1
正直一時停止なんて自転車やバイクに限らず止まってるのなんて珍しいくらいだし
133無念Nameとしあき25/11/03(月)22:56:38No.1363641331+
>あと一時停止する二輪が本当にレア
>この前踏切でちゃんと止まる原チャリ見て感動した
治安の悪いところって大変ですね
134無念Nameとしあき25/11/03(月)22:56:41No.1363641339+
>歩道の走行は但し書きが有って今まで通り
>危険な運転しないならOKって何度も言われてる
まあ子供載せたママチャリで車道走れってのもねえ
スピードも出さないだろうし
135無念Nameとしあき25/11/03(月)22:56:57No.1363641419+
最近はジジババも頑張って車道を走ってるの見かけるからちゃんと周知されてるなと
136無念Nameとしあき25/11/03(月)22:57:15No.1363641492そうだねx7
>正直一時停止なんて自転車やバイクに限らず止まってるのなんて珍しいくらいだし
車も大半が止まったつもりだからね…
137無念Nameとしあき25/11/03(月)22:57:36No.1363641576そうだねx1
>夜に無灯火のチャリよく見る気がするが本当に取り締まってるのかしら
交通誘導警備員からしても無灯火は本気で見えないのでやめてほしい
それで誘導できなくて事故っても責任絶対持ってやらない
138無念Nameとしあき25/11/03(月)22:58:06No.1363641719そうだねx10
>今日もロード乗りが渋滞作ってるの何度か見た
>バスやトラックのエンジン音が後ろから聞こえたら歩道に入れよ
自動車のわがままに付き合う必要は無し
139無念Nameとしあき25/11/03(月)22:58:14No.1363641744+
一時停止の止まれは自動車だけに適応されてると思ってる自転車乗りのおばちゃんがTVのインタビューに出てて
ゾッとした
140無念Nameとしあき25/11/03(月)22:58:43No.1363641864そうだねx7
追い越せないは結局狭い道をデカい車で走るなになっちゃうからね…
141無念Nameとしあき25/11/03(月)22:59:01No.1363641937+
傘差しや並走してる人見つけても警察は注意して終わりだったな
そりゃいちいち摘発なんかしてられんわな
142無念Nameとしあき25/11/03(月)22:59:09No.1363641975そうだねx7
>バスやトラックのエンジン音が後ろから聞こえたら歩道に入れよ
そんな法律は無いんやな
143無念Nameとしあき25/11/03(月)22:59:29No.1363642054そうだねx1
歩道運転とか捕まってるの見た事ねぇや
144無念Nameとしあき25/11/03(月)22:59:40No.1363642100+
>バスやトラックのエンジン音が後ろから聞こえたら歩道に入れよ
そういうのは自分がやってみてから言いなよ…
145無念Nameとしあき25/11/03(月)23:00:17No.1363642255+
日本って学校でしっかり教えないからね
定期的に交通教室とかやるだけで
その時の内容しっかり覚えてる奴が果たして何人居るか
146無念Nameとしあき25/11/03(月)23:00:18No.1363642258+
>そういうのは自分がやってみてから言いなよ…
学生の頃から日常的にやっているが
147無念Nameとしあき25/11/03(月)23:00:39No.1363642351そうだねx6
無灯火だけは厳しく取り締まって良い
マジで危険極まりない
148無念Nameとしあき25/11/03(月)23:01:07No.1363642460+
>日本って学校でしっかり教えないからね
>定期的に交通教室とかやるだけで
>その時の内容しっかり覚えてる奴が果たして何人居るか
いや教えてるはずだぞ
みんな覚えてないだけだ
149無念Nameとしあき25/11/03(月)23:01:11No.1363642472そうだねx14
車でも◇の意味分かって無い奴がそのまま爆走してるのは多々あるし…
150無念Nameとしあき25/11/03(月)23:01:12No.1363642478+
降りて押して歩けばいいだけやぞ
151無念Nameとしあき25/11/03(月)23:01:40No.1363642606+
>学生の頃から日常的にやっているが
ルールじゃないんだから勝手に押し付けられても知らんがなとしか
152無念Nameとしあき25/11/03(月)23:01:43No.1363642624そうだねx7
>その時の内容しっかり覚えてる奴が果たして何人居るか
自動車学校で習った事も何割覚えて実践してるやら…
153無念Nameとしあき25/11/03(月)23:02:50No.1363642867そうだねx1
>傘差しや並走してる人見つけても警察は注意して終わりだったな
>そりゃいちいち摘発なんかしてられんわな
まあ警官も若い頃は自転車に乗ってそんな事してただろうしな
こんなんで取り締まってもって思うかもな
154無念Nameとしあき25/11/03(月)23:03:40No.1363643063そうだねx4
踏切のさ…
遮断機が下りてきてるのにチャリで突破する主婦を警察が捕まえたんだけど散々ゴネてて名前を書こうとしない
そういうの見たことある
報道番組で
155無念Nameとしあき25/11/03(月)23:03:40No.1363643068そうだねx3
>>その時の内容しっかり覚えてる奴が果たして何人居るか
>自動車学校で習った事も何割覚えて実践してるやら…
自転車のルールが悪いのもそうなんだけど習っていて守れていないことの多い車乗りも多くて教習所の意味はとはなる
156無念Nameとしあき25/11/03(月)23:05:49No.1363643562そうだねx2
傘は許してよ…
さすべぇにするから…
157無念Nameとしあき25/11/03(月)23:05:50No.1363643570そうだねx2
小学校でも交通ルール教えてるが中学と高校でも再度教えたほうがいいと思う
158無念Nameとしあき25/11/03(月)23:06:01No.1363643613+
>歩道運転とか捕まってるの見た事ねぇや
取締りやってるとこでは警官に停められるよ
今はまだ注意されるだけだが
159無念Nameとしあき25/11/03(月)23:06:24No.1363643705そうだねx10
>傘は許してよ…
>さすべぇにするから…
ダメです
160無念Nameとしあき25/11/03(月)23:06:46No.1363643816そうだねx7
車だって基本的なルール守れない奴ばかりなのにチャリなんか無理
絶対無理
161無念Nameとしあき25/11/03(月)23:07:17No.1363643942+
一回事故るとルール守る様になるね
高校の同級生で居た
162無念Nameとしあき25/11/03(月)23:07:35No.1363644009そうだねx14
自転車と車が走ることを前提にしてない車道だらけなのに無茶言うなとしか
163無念Nameとしあき25/11/03(月)23:08:20No.1363644189+
書き込みをした人によって削除されました
164無念Nameとしあき25/11/03(月)23:08:34No.1363644250そうだねx1
車道走らせるならチャリも免許制にしろ
165無念Nameとしあき25/11/03(月)23:08:56No.1363644336そうだねx1
交通ルールもだけどクマの駆除に関する法律もガバガバでトラブルになってるしもっと上手くルール作ってくれませんかねぇ…
166無念Nameとしあき25/11/03(月)23:09:12No.1363644422そうだねx4
傘差し運転は相当前にやってはいたけど危ないし面倒だしでかっぱで走るのが1番ってなる
167無念Nameとしあき25/11/03(月)23:09:14No.1363644425そうだねx3
なんか最近ウインカー出さない車が多くて怖い
168無念Nameとしあき25/11/03(月)23:09:53No.1363644592そうだねx7
電動自転車は危険だから禁止だ!
でも電動キックボードは許す!
あのさぁ……
169無念Nameとしあき25/11/03(月)23:10:08No.1363644650そうだねx2
傘は逆に怖い
レインコート着る方が安全性の面でも濡れないという面でも上だと思うよ
170無念Nameとしあき25/11/03(月)23:10:21No.1363644700そうだねx1
>自転車と車が走ることを前提にしてない車道だらけなのに無茶言うなとしか
ありがとう公明党
171無念Nameとしあき25/11/03(月)23:10:22No.1363644707+
自転車なんて乗らないにこしたことはないな
歩いているときと自転車に乗ってるときは恐い思いをすることが多い
172無念Nameとしあき25/11/03(月)23:11:19No.1363644942そうだねx2
>なんか最近ウインカー出さない車が多くて怖い
多いどころか多すぎる上に直前で出すのも多いし酷いよね
そもそもあんな些細なアクションひとつめんどくさがるのが理解できないけど
173無念Nameとしあき25/11/03(月)23:11:26No.1363644971+
雨の日のキャリパーブレーキの効かなさよ
174無念Nameとしあき25/11/03(月)23:11:45No.1363645033そうだねx1
>自転車と車が走ることを前提にしてない車道だらけなのに無茶言うなとしか
そこいらじゅうに幅狭な道路があるからいつ車と接触してもおかしくないよな
何年か前に道路の端歩いていて車にミラー当てられたことある
175無念Nameとしあき25/11/03(月)23:11:48No.1363645047そうだねx2
>あのさぁ……
まるで理解してないようだけど両方とも同じ条件やで
176無念Nameとしあき25/11/03(月)23:12:38No.1363645250そうだねx4
>電動自転車は危険だから禁止だ!
>でも電動キックボードは許す!
>あのさぁ……
電動の自転車みたいのといい乗ってる人はほぼルールを守ってないおまけつきっていう
177無念Nameとしあき25/11/03(月)23:13:07No.1363645376そうだねx3
傘さしは違法になるが
屋根付き自転車ならOKだゾ
178無念Nameとしあき25/11/03(月)23:13:46No.1363645541そうだねx4
傘差しはマジで危険
それも分からず認めてと言っているとしあきはチャリ乗るなよ
マジでおすすめ
179無念Nameとしあき25/11/03(月)23:14:48No.1363645784そうだねx3
>>今日もロード乗りが渋滞作ってるの何度か見た
>>バスやトラックのエンジン音が後ろから聞こえたら歩道に入れよ
>自動車のわがままに付き合う必要は無し
まあ法律に従って車道走っている以上権利はあるよな
180無念Nameとしあき25/11/03(月)23:15:12No.1363645874そうだねx1
傘刺しは結局濡れるからな
最初からかっぱ着た方がマシ
181無念Nameとしあき25/11/03(月)23:19:14No.1363646831そうだねx5
1.5m以上開けてない追い越しは危険運転で違反だから自動車乗る時は気をつけろよな
182無念Nameとしあき25/11/03(月)23:21:46No.1363647369+
    1762179706808.jpg-(27386 B)
27386 B
傘差しは合法になるサイズがあるにはある
183無念Nameとしあき25/11/03(月)23:22:54No.1363647613そうだねx2
>1.5m以上開けてない追い越しは危険運転で違反だから自動車乗る時は気をつけろよな
片側1車線なら実質追い越し不可よな
ミボットみたいな車なら行けるかもしれんが
184無念Nameとしあき25/11/03(月)23:23:25No.1363647725+
カッパも持ってないなら雨の日に乗るなよ…
185無念Nameとしあき25/11/03(月)23:25:23No.1363648144+
いやカッパ着ろよ
バイクのライダーが傘差しで運転するか?
みんなカッパ着てるだろ
俺はゴールドウインの高性能なやつ愛用してる
186無念Nameとしあき25/11/03(月)23:25:36No.1363648191+
全部の違反で青切符切れとは言わないから一時停止違反と信号無視だけでも確実に取り締まってくれ
187無念Nameとしあき25/11/03(月)23:27:00No.1363648477そうだねx1
>片側1車線なら実質追い越し不可よな
できるけど知らないならその認識の方が安全かもね
でも大名行列は作っちゃダメだよ
188無念Nameとしあき25/11/03(月)23:27:30No.1363648596+
ノーヘルは相変わらず努力義務?
189無念Nameとしあき25/11/03(月)23:28:32No.1363648801+
>>1.5m以上開けてない追い越しは危険運転で違反だから自動車乗る時は気をつけろよな
>片側1車線なら実質追い越し不可よな
>ミボットみたいな車なら行けるかもしれんが
一応徐行でなら追い越しできたはず
190無念Nameとしあき25/11/03(月)23:28:43No.1363648833そうだねx2
    1762180123250.jpg-(59504 B)
59504 B
歩道運転禁止は厳しいと思ったが徐行しないやつ多いから仕方ないか
191無念Nameとしあき25/11/03(月)23:29:11No.1363648927そうだねx6
捕まえやすくなったけど面倒そうなやつや外国人はいつも通りスルーだろう
192無念Nameとしあき25/11/03(月)23:29:50No.1363649062+
昔の秋葉原で遭遇したけど
人であふれているのにチャリで爆走するオタクに轢かれそうになった
もしかしてあれとしあきの一人だったのかな〜
193無念Nameとしあき25/11/03(月)23:30:06No.1363649109そうだねx1
歩道でなんかあった時点で徐行義務違反がセットでつくからぶっちゃけ100%車道走った方が良いと思うよ
194無念Nameとしあき25/11/03(月)23:30:18No.1363649149+
>外国人はいつも通りスルーだろう
日本在住の奴からは取るだろうし許せ
195無念Nameとしあき25/11/03(月)23:30:25No.1363649174そうだねx5
Loop全員ブタ箱にぶちこめよ
196無念Nameとしあき25/11/03(月)23:30:55No.1363649300+
>捕まえやすくなったけど面倒そうなやつや外国人はいつも通りスルーだろう
普段からロシア語あたりで喋れるようにしておけばいいぞ
197無念Nameとしあき25/11/03(月)23:31:30No.1363649430+
ドコモの赤自転車も歩道を我が物顔で疾走する無法者が多い
198無念Nameとしあき25/11/03(月)23:32:07No.1363649564そうだねx2
>>>1.5m以上開けてない追い越しは危険運転で違反だから自動車乗る時は気をつけろよな
>>片側1車線なら実質追い越し不可よな
>>ミボットみたいな車なら行けるかもしれんが
>一応徐行でなら追い越しできたはず
自転車が止まってない限り徐行と言える速度で追い越すの困難じゃない?
並走状態が大分長くなる気がするが
199無念Nameとしあき25/11/03(月)23:32:43No.1363649691+
>歩道走るな以外は守ってくれと思っている
>歩道走るなは実状無視してて実質無理というか全部車道走られた方が迷惑というか
そもそも自転車は車道行けは
歩道で歩行者と自転車の接触事故が多い
なのに自転車保険に入ってない事も多い
結果、歩行者泣き寝入りみたいな状態が多いからなった
車道で車と接触しても車側はまあ保険入ってるしええやろみたいなね
200無念Nameとしあき25/11/03(月)23:32:48No.1363649711そうだねx1
歩道で飛ばしすぎだし危ない時でも止まれない人いるよな
201無念Nameとしあき25/11/03(月)23:33:02No.1363649762そうだねx1
>捕まえやすくなったけど面倒そうなやつや外国人はいつも通りスルーだろう
つか取り締まり人員が増えるわけじゃないから実質的にはほとんど変わらんと思う
202無念Nameとしあき25/11/03(月)23:33:43No.1363649909そうだねx1
>>外国人はいつも通りスルーだろう
>日本在住の奴からは取るだろうし許せ
ニホンゴワカラナーイ
203無念Nameとしあき25/11/03(月)23:34:04No.1363649974そうだねx1
割と真面目にミラーを義務化してほしい
後ろ見えてないが故の迷惑運転が多い
204無念Nameとしあき25/11/03(月)23:34:30No.1363650065+
>>捕まえやすくなったけど面倒そうなやつや外国人はいつも通りスルーだろう
>つか取り締まり人員が増えるわけじゃないから実質的にはほとんど変わらんと思う
民間委託の出番か
205無念Nameとしあき25/11/03(月)23:34:31No.1363650076+
バイクや車でも軽微な違反で青切符交付されるのは一緒じゃないの?
ようは違反をしないようにすればいいだけ
206無念Nameとしあき25/11/03(月)23:34:36No.1363650094+
>歩道でなんかあった時点で徐行義務違反がセットでつくからぶっちゃけ100%車道走った方が良いと思うよ
徐行 = 人が飛び出してきても止まれるスピード
だからな停止してる状態以外では歩道じゃ勝てない
207無念Nameとしあき25/11/03(月)23:34:42No.1363650115そうだねx5
    1762180482506.webp-(42740 B)
42740 B
>歩道運転禁止は厳しいと思ったが徐行しないやつ多いから仕方ないか
大統領早く来てくれー!
208無念Nameとしあき25/11/03(月)23:34:55No.1363650157そうだねx6
>割と真面目にミラーを義務化してほしい
>後ろ見えてないが故の迷惑運転が多い
安心しろ
そういう奴はミラーついてても後ろ見ない
209無念Nameとしあき25/11/03(月)23:35:24No.1363650274そうだねx6
    1762180524555.jpg-(246922 B)
246922 B
歩行者に危険を及ばさなければ歩道でも大丈夫よ
210無念Nameとしあき25/11/03(月)23:36:19No.1363650474そうだねx4
車道走れというなら車が自転車との間を空けて走れってのも徹底してくれ
1.5mだっけ?日本の道路だとかなり厳しそうだけど
211無念Nameとしあき25/11/03(月)23:36:25No.1363650496そうだねx1
歩行者としては車道に行ってくれるとありがたい
212無念Nameとしあき25/11/03(月)23:36:43No.1363650568そうだねx3
電動アシスト+チャイルドシート付きの道の譲らなさはすごい
速度も落としやしねえ
213無念Nameとしあき25/11/03(月)23:36:51No.1363650604+
自動車も自転車も乗らんからはよやれ!
214無念Nameとしあき25/11/03(月)23:36:52No.1363650612そうだねx1
車道出るのに傘普通に自殺行為だぞ
風にあおられて中央側に煽られたらタイミングによっては
 死 ぞ
215無念Nameとしあき25/11/03(月)23:37:27No.1363650755そうだねx10
    1762180647179.jpg-(94359 B)
94359 B
最近つーかここ十年で劇的に逆走増えたから取り締まり強化されるのも納得だわ
この手の3人乗り自転車のルール無用の暴走っぷりはマジでうざいし
216無念Nameとしあき25/11/03(月)23:37:29No.1363650764+
>徐行 = 人が飛び出してきても止まれるスピード
>だからな停止してる状態以外では歩道じゃ勝てない
自動車の右左折も徐行義務なんだが何故か「直進自転車が悪い」と言い出す人が多い
217無念Nameとしあき25/11/03(月)23:39:18No.1363651178そうだねx1
直進優先守らないのは自転車だけでなく自動車も多いのが糞すぎる
218無念Nameとしあき25/11/03(月)23:39:42No.1363651273+
    1762180782731.jpg-(26414 B)
26414 B
>自動車も自転車も乗らんからはよやれ!
こういうのに乗ってそう
219無念Nameとしあき25/11/03(月)23:39:59No.1363651344+
>車道走れというなら車が自転車との間を空けて走れってのも徹底してくれ
>1.5mだっけ?日本の道路だとかなり厳しそうだけど
実質追い抜き不可の道路が半分じゃきかんかも
220無念Nameとしあき25/11/03(月)23:41:18No.1363651659そうだねx2
>>自動車も自転車も乗らんからはよやれ!
>こういうのに乗ってそう
何故か車道走ってるやつ!
221無念Nameとしあき25/11/03(月)23:41:20No.1363651663+
できないことはやらない
これだけなのに
222無念Nameとしあき25/11/03(月)23:41:52No.1363651787そうだねx1
だから言ったろ
ロードレーサーなんてまだかわいいほうだって
主婦とガキがやべえんだって
223無念Nameとしあき25/11/03(月)23:41:55No.1363651802+
歩道上にあるタイプの自転車レーンはそこが自転車レーンだと
認識してない歩行者が当たり前のように侵入してくるのがなあ
場所によってはマジでよく見ないと歩道上にレーンがあるとわからんような線引きなとこもあるし
224無念Nameとしあき25/11/03(月)23:43:01No.1363652072そうだねx2
>車道走れというなら車が自転車との間を空けて走れってのも徹底してくれ
>1.5mだっけ?日本の道路だとかなり厳しそうだけど
車道の幅が大体4〜3mくらいだから
自転車乗った人間が幅50cmくらいとしたら2mの幅は取られるんだよな
車道の半分以上のスペース必要だから
隣の車線や対向車線にはみ出さないと追い越せない事になる
225無念Nameとしあき25/11/03(月)23:43:11No.1363652111そうだねx1
>電動アシスト+チャイルドシート付きの道の譲らなさはすごい
>速度も落としやしねえ
あれとんでもない大回りな軌道で動いてくるから
こっちは退避してるつもりなのになんでこっち突っ込んでくんのってなることが多い
226無念Nameとしあき25/11/03(月)23:43:38No.1363652214+
自転車は歩道では車道側に寄るっていう基本を知らないようなのがほとんどのような
227無念Nameとしあき25/11/03(月)23:44:10No.1363652340+
無灯火自転車でよくあるパターンが超安物に乗ってるからライトがすぐダメになってしまってて
それを修理せず放置してるというやつ
228無念Nameとしあき25/11/03(月)23:45:00No.1363652506+
>主婦とガキがやべえんだって
ママさん子供乗せてる時くらい後方確認してくだち!ってなる
ノールックで車道と歩道出たり入ったりしてくるからなぁ…
229無念Nameとしあき25/11/03(月)23:45:19No.1363652571そうだねx1
ライトに関しては電動アシストのおかげでまだマシになっているという事実
230無念Nameとしあき25/11/03(月)23:45:20No.1363652578そうだねx3
レインコートは邪魔すぎて周囲まったく見えなくなって危なすぎたから一回で諦めたわ
どう考えても傘の方がマシ
231無念Nameとしあき25/11/03(月)23:45:27No.1363652604+
>車道走れというなら車が自転車との間を空けて走れってのも徹底してくれ
>1.5mだっけ?日本の道路だとかなり厳しそうだけど
バスやトラックってマジで二輪車の進路塞いでること多いよな
232無念Nameとしあき25/11/03(月)23:45:40No.1363652647+
>主婦とガキがやべえんだって
子供のチャリを車道に出すわけにいかんから歩道を自転車が走ることは無くならんやろな
233無念Nameとしあき25/11/03(月)23:46:04No.1363652731+
お母さん子供と一緒に突撃しないで一時停止してください
お母さん以外も多いけど
234無念Nameとしあき25/11/03(月)23:47:00No.1363652961そうだねx4
>レインコートは邪魔すぎて周囲まったく見えなくなって危なすぎたから一回で諦めたわ
>どう考えても傘の方がマシ
左右確認しようとしてもフードが首と一緒に動いてくれるわけじゃないからすげえ手間かかるのよね
235無念Nameとしあき25/11/03(月)23:47:27No.1363653071+
>ライトに関しては電動アシストのおかげでまだマシになっているという事実
アシストなのにライト消す変な奴もちょくちょく見るんだよな
他人に存在を認識されることに恐怖心でもあるのだろうか
236無念Nameとしあき25/11/03(月)23:48:01No.1363653205+
中高生の通学中が一番ヤバイ
でも女子高生の直パン自転車は許せる
237無念Nameとしあき25/11/03(月)23:48:49No.1363653385+
>自転車は歩道では車道側に寄るっていう基本を知らないようなのがほとんどのような
そして左側を走らないといけないのに右側を走っていてこっちと接触しそうになっても頑なに右側を走るっていう
そしてキレられるキレられた…
238無念Nameとしあき25/11/03(月)23:48:58No.1363653418そうだねx4
>自転車は歩道では車道側に寄るっていう基本を知らないようなのがほとんどのような
だって自転車乗るのに免許どころか講習すらいらねーもん
239無念Nameとしあき25/11/03(月)23:49:04No.1363653443そうだねx4
    1762181344632.jpg-(59397 B)
59397 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
240無念Nameとしあき25/11/03(月)23:49:50No.1363653596+
うちの近所の商店街の出口の片側は二輪車左側通行で拔けると
Y字路に合流してしまって自転車が安全確保できるルートで進もうとすると
どうしても数メートル逆走になる構造だがこういうのすごく困るな
車と同じ動きで合流しようとしたらこれまためっちゃ危険だし
241無念Nameとしあき25/11/03(月)23:49:56No.1363653621+
>>レインコートは邪魔すぎて周囲まったく見えなくなって危なすぎたから一回で諦めたわ
>>どう考えても傘の方がマシ
>左右確認しようとしてもフードが首と一緒に動いてくれるわけじゃないからすげえ手間かかるのよね
手間があるとはいえどちらにしろそれ以上に面倒で危ない傘はないよ…
242無念Nameとしあき25/11/03(月)23:50:07No.1363653664+
なんでシンプルに速度制限はしないんだろう
243無念Nameとしあき25/11/03(月)23:50:18No.1363653705そうだねx3
>中高生の通学中が一番ヤバイ
>でも女子高生の直パン自転車は許せる
車でチャリはバンバン追い抜く癖に
直パン女子校生チャリだけは追い越さないおじさん
244無念Nameとしあき25/11/03(月)23:51:27No.1363653962そうだねx3
>レインコートは邪魔すぎて周囲まったく見えなくなって危なすぎたから一回で諦めたわ
>どう考えても傘の方がマシ
雨の日くらい自転車やめたら
245無念Nameとしあき25/11/03(月)23:52:10No.1363654108+
>雨の日くらい自転車やめたら
雨の日に自転車やめてないってどこに書いてあった?
246無念Nameとしあき25/11/03(月)23:53:09No.1363654320そうだねx1
    1762181589972.jpg-(104553 B)
104553 B
>左右確認しようとしてもフードが首と一緒に動いてくれるわけじゃないからすげえ手間かかるのよね
こういうの使っているわ
247無念Nameとしあき25/11/03(月)23:53:53No.1363654460+
歩行者が滑るからっていう理由で自転車側にマンホール連発させてる現状見てくれんと
248無念Nameとしあき25/11/03(月)23:53:53No.1363654461+
自転車も乗ってるけど傘差しの面倒さ危なさがわかってるとレインコートのほうが絶対にましってなる
249無念Nameとしあき25/11/03(月)23:54:23No.1363654559そうだねx1
>車でチャリはバンバン追い抜く癖に
>直パン女子校生チャリだけは追い越さないおじさん
普通やろ
通勤時のオアシス
250無念Nameとしあき25/11/03(月)23:55:29No.1363654781+
レインコート来てるやつは周囲確認しにくいからしない
早く帰りたいから全力で爆走とガチで危ない印象
251無念Nameとしあき25/11/03(月)23:55:43No.1363654831そうだねx10
>爆速で逆走してくるF多すぎ
お前は免許返納しろよ
252無念Nameとしあき25/11/03(月)23:57:04No.1363655090+
しょうもない緑化政策で植えた木の根成長して歩道凹凸だし
そもそも自転車レーン邪魔するだけなのよね
253無念Nameとしあき25/11/03(月)23:57:25No.1363655159+
>>レインコートは邪魔すぎて周囲まったく見えなくなって危なすぎたから一回で諦めたわ
>>どう考えても傘の方がマシ
>左右確認しようとしてもフードが首と一緒に動いてくれるわけじゃないからすげえ手間かかるのよね
どっちを上から被るにしてもメット併用で追従してくれるよ
254無念Nameとしあき25/11/03(月)23:57:52No.1363655245+
>雨の日に自転車やめてないってどこに書いてあった?
どうした急に
255無念Nameとしあき25/11/03(月)23:58:06No.1363655285+
車ですら横断歩道に歩行者が居ないことが明らかでない時に一時停止しなくても
右左折時徐行義務守ってなくてもほぼ捕まらないぞ
256無念Nameとしあき25/11/03(月)23:58:52No.1363655427+
>どうした急に
急に関係ない話を始めたのはその前のレスだよ
257無念Nameとしあき25/11/03(月)23:59:13No.1363655488そうだねx2
>レインコート来てるやつは周囲確認しにくいからしない
>早く帰りたいから全力で爆走とガチで危ない印象
それ自分のところがあれなだけでしょ
そもそもレインコートしたところで後方以外は確認できるし
258無念Nameとしあき25/11/03(月)23:59:26No.1363655541+
本物かよ怖
259無念Nameとしあき25/11/04(火)00:00:26No.1363655749+
>急に関係ない話を始めたのはその前のレスだよ
そもそも傘がマシとか言ってるほうがツッコまれる話だと思うんだけど…
260無念Nameとしあき25/11/04(火)00:01:16No.1363655926+
    1762182076473.png-(16726 B)
16726 B
一時停止義務とかはちゃんと守ってないと自転車と接触した場所が車道でも問答無用で10割過失になるくらいには大事
261無念Nameとしあき25/11/04(火)00:01:45No.1363656022そうだねx6
バイクとかフードの比じゃない視界の悪さのフルフェイスでもちゃんと周り見てんだから
レインコートは周囲確認できないってのはただの言い訳にしか聞こえんなぁ
262無念Nameとしあき25/11/04(火)00:02:53No.1363656211+
>レインコートは邪魔すぎて周囲まったく見えなくなって危なすぎたから一回で諦めたわ
>どう考えても傘の方がマシ
レインコート着るときは野球帽被って視界確保してるわ
フードはあぶないよね
263無念Nameとしあき25/11/04(火)00:02:57No.1363656226+
自転車危ないんだよ
歩行者に迷惑だから絶滅していいよ
264無念Nameとしあき25/11/04(火)00:03:48No.1363656386そうだねx4
>バイクとかフードの比じゃない視界の悪さのフルフェイスでもちゃんと周り見てんだから
>レインコートは周囲確認できないってのはただの言い訳にしか聞こえんなぁ
自転車でもレインコートを使うけど後方以外は普通に確認できるから出来ないって言ってる人が不思議
265無念Nameとしあき25/11/04(火)00:04:56No.1363656581そうだねx4
>歩道運転はやばいね
徐行してればいいんじゃないの…
というかこの違反の大半って警察がおめーやめろ馬鹿野郎!してきても続けたら切符切られるとかじゃないっけか
266無念Nameとしあき25/11/04(火)00:04:58No.1363656592そうだねx1
>自転車でもレインコートを使うけど後方以外は普通に確認できるから出来ないって言ってる人が不思議
後方確認できてねぇじゃねーかっていうツッコミ待ちなの?
267無念Nameとしあき25/11/04(火)00:05:02No.1363656601+
>バイクとかフードの比じゃない視界の悪さのフルフェイスでもちゃんと周り見てんだから
>レインコートは周囲確認できないってのはただの言い訳にしか聞こえんなぁ
フルフェイスは頭と一緒に動くけどフードで頭回してもフードは回んないのよ
独立したやつじゃないと危険
268無念Nameとしあき25/11/04(火)00:05:21No.1363656672+
>こういうの使っているわ
ヘルメットないからアウト
269無念Nameとしあき25/11/04(火)00:06:16No.1363656834そうだねx1
>この違反の大半って警察がおめーやめろ馬鹿野郎!してきても続けたら切符切られるとかじゃないっけか
警察ですら歩道チャリ走行してるのに守る気あるんか…ってなる
270無念Nameとしあき25/11/04(火)00:06:27No.1363656868+
サイドミラーくらい付けろよなとは思う
271無念Nameとしあき25/11/04(火)00:06:56No.1363656969+
>サイドミラーくらい付けろよなとは思う
ウインカーもつけようぜ
272無念Nameとしあき25/11/04(火)00:07:35No.1363657095そうだねx1
>フルフェイスは頭と一緒に動くけどフードで頭回してもフードは回んないのよ
>独立したやつじゃないと危険
自転車でもフードせずにフルフェイスかぶればいいじゃん
ヘルメット被る努力する義務あるの知ってるでしょ
273無念Nameとしあき25/11/04(火)00:07:43No.1363657121+
エンジン音も必要だな!
274無念Nameとしあき25/11/04(火)00:07:49No.1363657137+
>ウインカーもつけようぜ
ついでにエンジンとナンバープレートもつけよう
275無念Nameとしあき25/11/04(火)00:08:03No.1363657182そうだねx1
>警察ですら歩道チャリ走行してるのに守る気あるんか…ってなる
違反してる警察はどうやったら違反切符切られるん
警察呼ぶしかないのか
276無念Nameとしあき25/11/04(火)00:08:08No.1363657200+
まあ切符切られるような奴は乗れ無くなってOKよ
そういう連中が馬鹿な事して今の罰則できたんだしこれ以上変な罰則増やす原因になる前に降りろ
277無念Nameとしあき25/11/04(火)00:08:09No.1363657203そうだねx1
>>レインコートは邪魔すぎて周囲まったく見えなくなって危なすぎたから一回で諦めたわ
>>どう考えても傘の方がマシ
>レインコート着るときは野球帽被って視界確保してるわ
>フードはあぶないよね
ヘルメットは被らないのですか?
278無念Nameとしあき25/11/04(火)00:08:24No.1363657248+
    1762182504231.jpg-(27185 B)
27185 B
これでいいんじゃないの
279無念Nameとしあき25/11/04(火)00:09:33No.1363657437そうだねx1
>サイドミラーくらい付けろよなとは思う
5本折られて2回ドライバーにいちゃもんつけられてから付けるのやめたわ
280無念Nameとしあき25/11/04(火)00:09:35No.1363657440+
ガキはまあいいやってことになってるからな
281無念Nameとしあき25/11/04(火)00:09:48No.1363657482+
>自転車でもフードせずにフルフェイスかぶればいいじゃん
>ヘルメット被る努力する義務あるの知ってるでしょ
まあ二輪だし危険度は大して変わらないんだしチャリもフルフェイスはアリだよな
282無念Nameとしあき25/11/04(火)00:10:12No.1363657560そうだねx2
一時不停止は徹底的に取り締まって欲しい
283無念Nameとしあき25/11/04(火)00:10:40No.1363657650そうだねx10
路駐してる車をなんとかしてください
284無念Nameとしあき25/11/04(火)00:11:05No.1363657731+
ヘルメットはまず努力義務じゃなくて完全義務化しろ
285無念Nameとしあき25/11/04(火)00:11:12No.1363657748そうだねx2
無灯取り締まりはいいんだけど夜道LEDライトつけて照らしてくるヤツやめろ
286無念Nameとしあき25/11/04(火)00:11:17No.1363657758そうだねx4
>5本折られて2回ドライバーにいちゃもんつけられてから付けるのやめたわ
それ君自身に問題があるんじゃ
287無念Nameとしあき25/11/04(火)00:11:25No.1363657788そうだねx3
昔だったから高校の時は傘差し当たり前だった
なので危険性も利便性も分かるが今の子は大変だな
288無念Nameとしあき25/11/04(火)00:11:56No.1363657892+
>路駐してる車をなんとかしてください
警察の力では不可能ですいやほんとに
289無念Nameとしあき25/11/04(火)00:12:17No.1363657963そうだねx1
>警察ですら歩道チャリ走行してるのに守る気あるんか…ってなる
実際に全部守れる人いないだろ
あまりに無理過ぎる
290無念Nameとしあき25/11/04(火)00:13:01No.1363658059そうだねx6
>無灯取り締まりはいいんだけど夜道LEDライトつけて照らしてくるヤツやめろ
それ車でも言えるやつや…
291無念Nameとしあき25/11/04(火)00:13:43No.1363658187+
>無灯取り締まりはいいんだけど夜道LEDライトつけて照らしてくるヤツやめろ
LEDライトNGって白熱灯でも付けろと
292無念Nameとしあき25/11/04(火)00:15:14No.1363658422+
>LEDライトNGって白熱灯でも付けろと
アホみたいな高出力ルーメン規制すりゃいいのにハイパービームだぜ
293無念Nameとしあき25/11/04(火)00:15:26No.1363658459+
ていうかこんなルールきつくしたらみんなチャリやめて原付に乗るのでは?
294無念Nameとしあき25/11/04(火)00:16:29No.1363658637+
>>5本折られて2回ドライバーにいちゃもんつけられてから付けるのやめたわ
>それ君自身に問題があるんじゃ
後ろからサイドミラー折られて傷が付いたぞと幅寄せくらったのを俺が悪いというならもうそれでいいよ
295無念Nameとしあき25/11/04(火)00:16:49No.1363658686そうだねx2
>ていうかこんなルールきつくしたらみんなチャリやめて原付に乗るのでは?
乗ってるけどぜんぜんキツくないです
296無念Nameとしあき25/11/04(火)00:17:05No.1363658737+
>>警察ですら歩道チャリ走行してるのに守る気あるんか…ってなる
>実際に全部守れる人いないだろ
>あまりに無理過ぎる
歩道を自転車で徐行するのはOKやからな
297無念Nameとしあき25/11/04(火)00:17:43No.1363658854そうだねx5
>それ車でも言えるやつや…
自転車に殺されたかってくらいの言い方をしてる人を散見するけど結局そこに行き着くよね
298無念Nameとしあき25/11/04(火)00:17:47No.1363658864そうだねx5
路肩に駐車してる車も多いのに車道なんて走ってられるわけねぇだろ
轢き殺されるわ
299無念Nameとしあき25/11/04(火)00:18:26No.1363658976+
>ていうかこんなルールきつくしたらみんなチャリやめて原付に乗るのでは?
それでも問題無いからいいんじゃないかな
原付の免許取るのにルールも覚えるだろうし
300無念Nameとしあき25/11/04(火)00:19:04No.1363659083+
>ていうかこんなルールきつくしたらみんなチャリやめて原付に乗るのでは?
その原付も排ガス規制で50CCが生産終了じゃなかった?
301無念Nameとしあき25/11/04(火)00:19:16No.1363659119そうだねx8
>それ車でも言えるやつや…
クソ狭い裏道でLEDハイビーム自動車多すぎやねん
302無念Nameとしあき25/11/04(火)00:19:23No.1363659131+
>路肩に駐車してる車も多いのに車道なんて走ってられるわけねぇだろ
車通らない国道外なら全然有りでしょ
303無念Nameとしあき25/11/04(火)00:19:40No.1363659174そうだねx1
スレ画見て思ったけどスピード違反は取り締まられないのか?
ロード乗りとかうざいからやってほしいのだけど
304無念Nameとしあき25/11/04(火)00:20:13No.1363659247そうだねx2
注意しても反抗的な態度取る場合に実際に罰金とかじゃないかな
厳密に運用しようとするのは無理がある
305無念Nameとしあき25/11/04(火)00:20:56No.1363659369そうだねx3
>>路肩に駐車してる車も多いのに車道なんて走ってられるわけねぇだろ
>車通らない国道外なら全然有りでしょ
結局自転車は車両とほざきつつ邪魔だから車様が走れないとこ通ってろって言い出すのよね
306無念Nameとしあき25/11/04(火)00:20:57No.1363659371+
>路肩に駐車してる車も多いのに車道なんて走ってられるわけねぇだろ
>轢き殺されるわ
と、車道に路駐がないのに歩道を10キロ20キロ出しながら走ってる奴が申しております…
307無念Nameとしあき25/11/04(火)00:21:40No.1363659501+
>クソ狭い裏道でLEDハイビーム自動車多すぎやねん
直接見てなくても眩しすぎて見えないんだけど…ってなるから切り替えてよと思ってしまう
308無念Nameとしあき25/11/04(火)00:22:01No.1363659555そうだねx2
そもそも自転車は徐行以外禁止で良いよ
なんで全力で漕ぐんだアホなのか
309無念Nameとしあき25/11/04(火)00:22:02No.1363659560+
>スレ画見て思ったけどスピード違反は取り締まられないのか?
>ロード乗りとかうざいからやってほしいのだけど
40制限の道としても60近く出さないと普通違反取られないけど実際そんな出せる道少ないだろう
50制限や60制限の道だと尚更
310無念Nameとしあき25/11/04(火)00:22:25No.1363659617そうだねx4
>車道に路駐がないのに歩道を10キロ20キロ出しながら走ってる奴が申しております…
自転車で速度制限30〜40キロ守ったら事故りそう
311無念Nameとしあき25/11/04(火)00:23:00No.1363659707+
>スレ画見て思ったけどスピード違反は取り締まられないのか?
>ロード乗りとかうざいからやってほしいのだけど
自転車は実質スピード制限がないから
車の制限速度合わせになるから
現時点で言うと「制限速度のない道では60キロ出しても問題ない」のが自転車
電動アシストとかの出現で原付の30キロ以上とか出してる自転車とかあるけど警察がそこまで見てるはずもなく…
312無念Nameとしあき25/11/04(火)00:23:10No.1363659741そうだねx3
    1762183390208.jpg-(52001 B)
52001 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
313無念Nameとしあき25/11/04(火)00:23:19No.1363659765+
>クソ狭い裏道でLEDハイビーム自動車多すぎやねん
でも本来ハイビームがデフォなんよ
314無念Nameとしあき25/11/04(火)00:23:23No.1363659768そうだねx2
自転車のライトは点滅するやつは目障りってだけだな
車のライトの眩しさは歩行者は前見えなくなるし駄目だろ
315無念Nameとしあき25/11/04(火)00:23:34No.1363659804そうだねx5
>そもそも自転車は徐行以外禁止で良いよ
>なんで全力で漕ぐんだアホなのか
徐行以外禁止とか言ってる人のほうがアホに見える…
316無念Nameとしあき25/11/04(火)00:23:46No.1363659837そうだねx2
>ノーヘルも摘発頼むわ
>火野正平の番組見たことないんか?
>ちゃんとしてたぞ?
努力義務や
317無念Nameとしあき25/11/04(火)00:23:58No.1363659862そうだねx2
>そもそも自転車は徐行以外禁止で良いよ
>なんで全力で漕ぐんだアホなのか
なんなら法人車以外は車もバイクも自転車も全部最高時速20km以下でいいよ
318無念Nameとしあき25/11/04(火)00:24:27No.1363659947そうだねx1
道路はともかく公道で逆走禁止って日常支障出るやつじゃね?
大迂回しなきゃ自宅辿りつけないやつでしょ
319無念Nameとしあき25/11/04(火)00:25:21No.1363660081そうだねx2
>でも本来ハイビームがデフォなんよ
対向車いたら下げなきゃダメって知らない子?
320無念Nameとしあき25/11/04(火)00:25:27No.1363660098そうだねx1
>注意しても反抗的な態度取る場合に実際に罰金とかじゃないかな
>厳密に運用しようとするのは無理がある
ルールが厳密であとは取り締まる側の気分次第になるのが厄介
321無念Nameとしあき25/11/04(火)00:25:44No.1363660135そうだねx6
徐行以外禁止にするならまず車からだよな……
基本的に自転車より車のほうが危険な事故を起こしまくりだからな
322無念Nameとしあき25/11/04(火)00:25:53No.1363660156+
書き込みをした人によって削除されました
323無念Nameとしあき25/11/04(火)00:25:54No.1363660160そうだねx1
>電動アシストとかの出現で原付の30キロ以上とか出してる自転車とかあるけど警察がそこまで見てるはずもなく…
電動ファットバイクがめちゃ速いよなって
324無念Nameとしあき25/11/04(火)00:26:43No.1363660288+
>対向車いたら下げなきゃダメって知らない子?
人生で生きて下げてる奴まず見てない
325無念Nameとしあき25/11/04(火)00:27:44No.1363660422そうだねx4
>徐行以外禁止にするならまず車からだよな……
>基本的に自転車より車のほうが危険な事故を起こしまくりだからな
ついでにマイカー禁止にして業務用だけにすりゃ道路の維持費も限りなく低くできるわな
326無念Nameとしあき25/11/04(火)00:28:02No.1363660463+
罰金強化傘立てババアかスマフォ学生が元凶じゃね
327無念Nameとしあき25/11/04(火)00:28:08No.1363660473+
    1762183688785.jpg-(37795 B)
37795 B
>ノーヘルも摘発頼むわ
>火野正平の番組見たことないんか?
>ちゃんとしてたぞ?
してたのはカスクでかなり後にやっとヘルメットにしただろ
328無念Nameとしあき25/11/04(火)00:28:42No.1363660541そうだねx4
>対向車いたら下げなきゃダメって知らない子?
なんかずっとルールだからって言ったり自転車にめちゃくちゃ厳しく言ってるのほど知識の無さそうなのがスレにいるなと思った
329無念Nameとしあき25/11/04(火)00:28:47No.1363660560そうだねx3
>電動アシストとかの出現で原付の30キロ以上とか出してる自転車とかあるけど警察がそこまで見てるはずもなく…
アシストのおかげで24キロ超えてるのは別の問題
330無念Nameとしあき25/11/04(火)00:29:06No.1363660596+
学生はともかくジジババやおっちゃんおばさん世代が
なんでもありのチャリの価値観いまさら変えられるのだろうか
331無念Nameとしあき25/11/04(火)00:29:30No.1363660649そうだねx4
警察のチャリが全然守ってねぇけど大丈夫か?
332無念Nameとしあき25/11/04(火)00:30:04No.1363660715+
>そもそも自転車は徐行以外禁止で良いよ
>なんで全力で漕ぐんだアホなのか
電アシは軽く漕いでてもすげースピードでるぞ
333無念Nameとしあき25/11/04(火)00:30:22No.1363660777そうだねx1
そもそも原付は40kmは普通に出してるから電動アシストじゃそんな出ない
334無念Nameとしあき25/11/04(火)00:30:40No.1363660811そうだねx4
>>対向車いたら下げなきゃダメって知らない子?
>なんかずっとルールだからって言ったり自転車にめちゃくちゃ厳しく言ってるのほど知識の無さそうなのがスレにいるなと思った
そりゃそうでしょ
他人に厳しく自分はクソ甘の典型みたいな脳みそだもの
335無念Nameとしあき25/11/04(火)00:30:40No.1363660812+
>学生はともかくジジババやおっちゃんおばさん世代が
>なんでもありのチャリの価値観いまさら変えられるのだろうか
飲酒は守れてるだろうしへーきへーき
…ファック
336無念Nameとしあき25/11/04(火)00:30:44No.1363660825+
逆走だめって結構な道路が時と場合によって通れなくなるやん
これセクシーが一枚かんでるんだっけおのれシンジロー
337無念Nameとしあき25/11/04(火)00:31:20No.1363660907そうだねx3
逆走する区間だけ押し歩けばいいんだよ
338無念Nameとしあき25/11/04(火)00:31:47No.1363660978そうだねx1
>警察のチャリが全然守ってねぇけど大丈夫か?
歩道走行
並走
道路に路肩駐車待ち伏せ
確かに
339無念Nameとしあき25/11/04(火)00:32:35No.1363661079+
>逆走する区間だけ押し歩けばいいんだよ
自宅〜スーパーまでルート試算したらめちゃ遠回りになるの笑えないやつ
340無念Nameとしあき25/11/04(火)00:32:38No.1363661090+
>逆走する区間だけ押し歩けばいいんだよ
えっそういうのいいの…チャリ持ってないから知らんかった
また転居したらチャリ買おうかなと思ってただけなので勉強なりました
341無念Nameとしあき25/11/04(火)00:32:41No.1363661097そうだねx7
>歩道運転はやばいね
>日本は車道が狭すぎるから
そもそも車道を自転車が使う想定してない道が多すぎる
342無念Nameとしあき25/11/04(火)00:33:49No.1363661237そうだねx4
>>逆走する区間だけ押し歩けばいいんだよ
>えっそういうのいいの…チャリ持ってないから知らんかった
ちなみにバイクでもエンジン切って押して歩けば歩行者扱いです
343無念Nameとしあき25/11/04(火)00:33:55No.1363661255+
>>逆走する区間だけ押し歩けばいいんだよ
>えっそういうのいいの…チャリ持ってないから知らんかった
自転車から降りた瞬間から歩行者だから
344無念Nameとしあき25/11/04(火)00:34:25No.1363661306そうだねx1
取り締まられない裏道や住宅街だけ選んで走ればよくね?
警察が張ってるのなんて大通りだけっしょ
345無念Nameとしあき25/11/04(火)00:34:36No.1363661324+
🪖メットって買わないとだめなの?…買いたくない
ループ普及させるためとはいえ…3000円も取られたらチャリ買わない方がマシ
346無念Nameとしあき25/11/04(火)00:34:40No.1363661335+
>そもそも車道を自転車が使う想定してない道が多すぎる
区画整理で赤タイル自転車道路も自転車専用シール剥がされてる
347無念Nameとしあき25/11/04(火)00:35:21No.1363661443+
>取り締まられない裏道や住宅街だけ選んで走ればよくね?
住宅街はもれなく一方通行でしょ…必ず逆走する必要がある
348無念Nameとしあき25/11/04(火)00:35:24No.1363661451+
>>>逆走する区間だけ押し歩けばいいんだよ
>>えっそういうのいいの…チャリ持ってないから知らんかった
>ちなみにバイクでもエンジン切って押して歩けば歩行者扱いです
なるほどー…単車持ってる人頭良さそう
349無念Nameとしあき25/11/04(火)00:35:33No.1363661469+
捕まっても逃げりゃセーフ
350無念Nameとしあき25/11/04(火)00:35:46No.1363661495そうだねx2
>ループ普及させるためとはいえ…3000円も取られたらチャリ買わない方がマシ
ループもチャリと同じやで
351無念Nameとしあき25/11/04(火)00:35:48No.1363661497そうだねx3
>逆走だめって結構な道路が時と場合によって通れなくなるやん
何でも一直線で最短やれてた今までがヌルかっただけ
352無念Nameとしあき25/11/04(火)00:36:34No.1363661598+
そもそも交通弱者と呼んで過剰に保護するのやめろ
明らかに自転車や歩行者が傍若無人でも接触すれば自動車側が悪者にされるのおかしいだろ
353無念Nameとしあき25/11/04(火)00:36:44No.1363661624そうだねx1
まあ免許もってねぇって言えばいいだけだわな
354無念Nameとしあき25/11/04(火)00:36:50No.1363661638+
>>ループ普及させるためとはいえ…3000円も取られたらチャリ買わない方がマシ
>ループもチャリと同じやで
ループってノーヘルとかいろいろグレーなイメージ…
355無念Nameとしあき25/11/04(火)00:37:28No.1363661707+
仮にホームレスが違反者だったらどうすんだ
身分証も住所もないからお手上げか?
356無念Nameとしあき25/11/04(火)00:37:38No.1363661729そうだねx2
傘禁止ってなんで?
一番意味が分からない
357無念Nameとしあき25/11/04(火)00:38:11No.1363661801そうだねx1
オバチャリ追い抜き禁止になるんだよな…車道走るようにしたのやばすぎる
358無念Nameとしあき25/11/04(火)00:38:21No.1363661825そうだねx3
>そもそも交通弱者と呼んで過剰に保護するのやめろ
>明らかに自転車や歩行者が傍若無人でも接触すれば自動車側が悪者にされるのおかしいだろ
そんだけ自動車はヤベー乗り物だからな
何百キロもする鉄の塊だぞ
359無念Nameとしあき25/11/04(火)00:38:22No.1363661826そうだねx3
>傘禁止ってなんで?
>一番意味が分からない
片手運転は危険
360無念Nameとしあき25/11/04(火)00:38:26No.1363661838そうだねx2
>ループってノーヘルとかいろいろグレーなイメージ…
根本的なルールを理解していない人はもう問題外なんですよ
361無念Nameとしあき25/11/04(火)00:38:56No.1363661908そうだねx1
>明らかに自転車や歩行者が傍若無人でも接触すれば自動車側が悪者にされるのおかしいだろ
歩行者や自転車のそういう行動も予見してかもしれない運転をしましょうって教習所で習ったじゃろ?
362無念Nameとしあき25/11/04(火)00:38:56No.1363661910+
>傘禁止ってなんで?
>一番意味が分からない
片手運転にしろスタンドにしろ基本目線の高さに傘が広がってるから危ない
363無念Nameとしあき25/11/04(火)00:39:38No.1363661985そうだねx1
>オバチャリ追い抜き禁止になるんだよな…車道走るようにしたのやばすぎる
というか車道の自転車怖すぎなんですけど
端に寄ってても怖いが堂々と中央付近走るのも居るし
364無念Nameとしあき25/11/04(火)00:40:24No.1363662087そうだねx6
>そもそも交通弱者と呼んで過剰に保護するのやめろ
>明らかに自転車や歩行者が傍若無人でも接触すれば自動車側が悪者にされるのおかしいだろ
そういう契約で免許受け取ってんだから嫌なら免許返せばいいだけだぞ
365無念Nameとしあき25/11/04(火)00:40:25No.1363662090+
自転車規制に一気に傾いたのウーバーのせいね
いまは自転車でやってる奴なんて消滅したけど無法すぎた
今度はバイク原付が超規制のターゲットね
366無念Nameとしあき25/11/04(火)00:40:57No.1363662161そうだねx6
>というか車道の自転車怖すぎなんですけど
>端に寄ってても怖いが堂々と中央付近走るのも居るし
そりゃあ端が危険だと判断したら中央走るもんだからな
車は後ろをとろとろ走ればええ
367無念Nameとしあき25/11/04(火)00:41:17No.1363662205そうだねx2
>そもそも交通弱者と呼んで過剰に保護するのやめろ
>明らかに自転車や歩行者が傍若無人でも接触すれば自動車側が悪者にされるのおかしいだろ
上で指摘されてるのにまだ恥ずかしいことを言ってる…
368無念Nameとしあき25/11/04(火)00:41:24No.1363662221+
LUUPって自転車タイプもあるけど座席あったら完全に原付じゃないんか?
369無念Nameとしあき25/11/04(火)00:41:59No.1363662283そうだねx2
>そもそも交通弱者と呼んで過剰に保護するのやめろ
>明らかに自転車や歩行者が傍若無人でも接触すれば自動車側が悪者にされるのおかしいだろ
誰もお前を支持しない
370無念Nameとしあき25/11/04(火)00:42:07No.1363662302+
もしかしてチャリ潰してループを普及させたいのか?
371無念Nameとしあき25/11/04(火)00:42:38No.1363662367+
そんな…シニアカーで中央車線独り占めされたらどうすれば…
372無念Nameとしあき25/11/04(火)00:42:48No.1363662387そうだねx5
自転車「道路の端っこって水流す前提とかでアスファルトで整備されてないし危ないよ、真ん中走ります」
373無念Nameとしあき25/11/04(火)00:43:06No.1363662423そうだねx4
アクセル踏んだだけで壁ぐらいは壊せる威力出せるの実際凄いんだよな
374無念Nameとしあき25/11/04(火)00:43:27No.1363662466そうだねx5
>そりゃあ端が危険だと判断したら中央走るもんだからな
>車は後ろをとろとろ走ればええ
たまに勘違いしてる奴いるけど自転車は左側を走るであって左端を走るじゃないんだよね
真ん中より左寄りなら問題ない
375無念Nameとしあき25/11/04(火)00:43:48No.1363662515そうだねx3
>そんな…シニアカーで中央車線独り占めされたらどうすれば…
シニアカーは歩行者扱いだから事故になる前に警察呼ぼう
376無念Nameとしあき25/11/04(火)00:44:02No.1363662543+
>LUUPって自転車タイプもあるけど座席あったら完全に原付じゃないんか?
あってもなくても(特定小型)原付だよ
377無念Nameとしあき25/11/04(火)00:44:08No.1363662554+
傘を固定してても急な風で煽られるとかもあるしな
自転車に乗ってると転倒の恐れもあるし
378無念Nameとしあき25/11/04(火)00:45:06No.1363662673+
>自転車「道路の端っこって水流す前提とかでアスファルトで整備されてないし危ないよ、真ん中走ります」
普通に走る場所じゃねえし義務もねえよ
それでもそこ走っているのは自衛と(一方的に押し付けられた)譲り合いのせいでしかない
379無念Nameとしあき25/11/04(火)00:45:57No.1363662790そうだねx4
>自転車「道路の端っこって水流す前提とかでアスファルトで整備されてないし危ないよ、真ん中走ります」
速度制限ないとこはそれが正解
でも車はクラクションで蹴散らしたがる
商店筋で車走らせてんじゃねぇよ
380無念Nameとしあき25/11/04(火)00:46:34No.1363662869そうだねx3
自転車はもっと車道をフル活用すべきだってのが社会の流れだから
車側がいくら邪魔だと言ってもどうしようもないよね
今までのほうがおかしかっただけで
381無念Nameとしあき25/11/04(火)00:46:59No.1363662917+
傘は片手になる上に不安定な動きになる突起物もあるからそりゃそうだよねとはなる
382無念Nameとしあき25/11/04(火)00:47:49No.1363663026+
前和泉市か高石市でチャリおじいさんが車の目の前でずっ転けて車道に飛び出てて牽かれてるのみた…しかも車は停止しててちょっと車が動いた瞬間に転けて勝手に牽かれてた
車道でこれやられるケース増えるんかな
383無念Nameとしあき25/11/04(火)00:49:48No.1363663279+
チャリで出る用事自体稀になったからどうでもいいわ
384無念Nameとしあき25/11/04(火)00:50:05No.1363663313+
歩道運転禁止はひどいな
車道に停めてある車が邪魔で事実上の自転車通行不能じゃないか
385無念Nameとしあき25/11/04(火)00:51:10No.1363663455そうだねx1
>チャリで出る用事自体稀になったからどうでもいいわ
一番困るのは車で運送なんか大打撃で引きこもり含めて全国民に影響出るぞ
386無念Nameとしあき25/11/04(火)00:51:30No.1363663504+
>傘は片手になる上に不安定な動きになる突起物もあるからそりゃそうだよねとはなる
ババアの日傘ブームで日中曇りでも差したがるから…
387無念Nameとしあき25/11/04(火)00:52:54No.1363663701そうだねx7
国がそうしろというから車道走るしかないな
危ない抜き方してくる車は撮影
文句は国に言ってくれ
388無念Nameとしあき25/11/04(火)00:55:40No.1363664039そうだねx1
>文句は国に言ってくれ
罰金強化は国土交通省の給与集めだしな
389無念Nameとしあき25/11/04(火)00:57:27No.1363664275+
    1762185447679.mp4-(5385026 B)
5385026 B
どうなんだ?
390無念Nameとしあき25/11/04(火)00:58:43No.1363664414+
日本中どこでも車道が広いならいいけどさぁ…考え無しの歩道禁止は勘弁してくれ
391無念Nameとしあき25/11/04(火)00:59:29No.1363664534+
これから自転車は路側帯走ればいいの?
392無念Nameとしあき25/11/04(火)01:01:02No.1363664711+
>これから自転車は路側帯走ればいいの?
路肩じゃなくて車道
393無念Nameとしあき25/11/04(火)01:01:32No.1363664776+
チャリが人に当たるより車がチャリに当たるほうが惨事になるから歩道走らせとけよ
394無念Nameとしあき25/11/04(火)01:01:47No.1363664815+
飲み物とかも違反になるんだよね
395無念Nameとしあき25/11/04(火)01:02:26No.1363664887+
もうチャリに乗らなくなって久しいが原付きみたいに2段階右折しろやとかなってるの?
396無念Nameとしあき25/11/04(火)01:03:27No.1363665013そうだねx1
>もうチャリに乗らなくなって久しいが原付きみたいに2段階右折しろやとかなってるの?
元から
397無念Nameとしあき25/11/04(火)01:04:10No.1363665099そうだねx1
>もうチャリに乗らなくなって久しいが原付きみたいに2段階右折しろやとかなってるの?
罰則云々抜きにしたら元々そうだよ…
398無念Nameとしあき25/11/04(火)01:06:36No.1363665383+
左端なんてゴミ溜まってるからチャリは危ないよ
左側を走るだけ
399無念Nameとしあき25/11/04(火)01:07:55No.1363665528+
左端に寄ってなので危なくない範囲で左端に寄るんだよ
400無念Nameとしあき25/11/04(火)01:08:49No.1363665660+
自転車が信号のない横断歩道で乗ったまま止まってた場合停止義務あるんだっけ
401無念Nameとしあき25/11/04(火)01:10:21No.1363665850そうだねx1
結局悪質な運転しない限り歩道走行は別に取り締まらないんだろ?
そして基準が曖昧なまま警察の気分次第になると
402無念Nameとしあき25/11/04(火)01:10:59No.1363665917+
LOOP乗ればいいじゃない
403無念Nameとしあき25/11/04(火)01:12:04No.1363666031+
東京に住んでればわかるけど車道走行徹底なんて不可能だよ
だってジジババすら自転車乗ってるんだぜ
あいつらに車道走らせたら殺人犯になるドライバー大量に出るよ
404無念Nameとしあき25/11/04(火)01:14:19No.1363666274+
年寄りと子供は歩道走行OKやで
405無念Nameとしあき25/11/04(火)01:15:03No.1363666358そうだねx1
>東京に住んでればわかるけど車道走行徹底なんて不可能だよ
>だってジジババすら自転車乗ってるんだぜ
>あいつらに車道走らせたら殺人犯になるドライバー大量に出るよ
歩道禁止になんて無理無理かたつむり道クッソ狭いから自転車が路駐避けようとしたら後ろの車は全く前に進めなくなって全く進めない道だらけになってしまう
406無念Nameとしあき25/11/04(火)01:15:10No.1363666375そうだねx1
LOOPなら歩道走っても逆走しても許されるよ
407無念Nameとしあき25/11/04(火)01:15:51No.1363666447+
一々危険な車道上で車停めたり追っ掛けたりしてたのに比べたらチャリで切符一本取れる今は警察官もノルマ果たすの楽だろうな
408無念Nameとしあき25/11/04(火)01:15:52No.1363666448+
>LOOP乗ればいいじゃない
免許の更新いったら講師のジジイが
「あんなの許可出したのは誰だ」とか
「陰で儲けてる奴がいる」とか
20分ぐらいずっとブチ切れてたわ
409無念Nameとしあき25/11/04(火)01:17:52No.1363666678+
>20分ぐらいずっとブチ切れてたわ
免許の更新でビデオ以外の講習ってあったんだ…初めて知った
410無念Nameとしあき25/11/04(火)01:19:21No.1363666831+
おすすめのレインウェア教えてくれ
411無念Nameとしあき25/11/04(火)01:20:01No.1363666901+
>残念ながら実際に取り締まられることはほとんどないな
ヒトデも足りないしな
監視カメラで確認してあとから切符切る形にするしかないな
あとナンバープレートも必須で
412無念Nameとしあき25/11/04(火)01:20:14No.1363666915+
既に法律だからって広い歩道が空いてようと車道に出て渋滞させてる奴があちこちにいるんだよなあ
413無念Nameとしあき25/11/04(火)01:20:24No.1363666927そうだねx2
まあ普通に赤信号や一時停止の標識無視するアホ多すぎるからな
414無念Nameとしあき25/11/04(火)01:20:47No.1363666968そうだねx1
1台ならともかく人口多いところなんて自転車が列なして車道走ってたらそれ車でほぼ並走の形になるんだろ?
怖すぎないか
自転車レーンあるところならともかく…
415無念Nameとしあき25/11/04(火)01:22:14No.1363667110そうだねx3
まあとりあえず逆走とスマホと危険走行はバンバン取り締まってくれていいんだけどな
416無念Nameとしあき25/11/04(火)01:22:22No.1363667129そうだねx2
自転車に突っ込む車増えそう
417無念Nameとしあき25/11/04(火)01:22:22No.1363667130そうだねx1
>結局悪質な運転しない限り歩道走行は別に取り締まらないんだろ?
>そして基準が曖昧なまま警察の気分次第になると
電アシは取り締まって欲しいな
アシストのせいで徐行しねーし
418無念Nameとしあき25/11/04(火)01:24:11No.1363667312+
>自転車に突っ込む車増えそう
チャリが車に突っ込むの間違いだろ
419無念Nameとしあき25/11/04(火)01:24:50No.1363667372そうだねx2
>まあとりあえず逆走とスマホと危険走行はバンバン取り締まってくれていいんだけどな
自転車に乗っていてもそれはほんと思うくらい邪魔すぎる
420無念Nameとしあき25/11/04(火)01:25:15No.1363667406そうだねx6
多分自転車で逆走してる奴って逆走の感覚すらないと思うんだ
言われても何の逆なんだろうと考えてる
421無念Nameとしあき25/11/04(火)01:29:54No.1363667844そうだねx6
>既に法律だからって広い歩道が空いてようと車道に出て渋滞させてる奴があちこちにいるんだよなあ
なんでルール守ってる奴を悪人みたいに言うんだ?
免許持ってる?
422無念Nameとしあき25/11/04(火)01:32:21No.1363668086+
押して歩いて荷運び専用車輪付きキャリーとして使おう
423無念Nameとしあき25/11/04(火)01:32:56No.1363668132そうだねx2
歩行者でもそうだけど自分が優先と思って車の進行方向に出て行く奴多いからなあ…
424無念Nameとしあき25/11/04(火)01:36:57 ID:zXyY5lc6No.1363668526+
>青切符制度導入で軽微な違反で反則金を取られるようになり実質自転車に乗れなくなる…
del
425無念Nameとしあき25/11/04(火)01:37:22No.1363668567そうだねx1
スレ画が守られるわけねーだろ
バカなのかな
426無念Nameとしあき25/11/04(火)01:37:45No.1363668620そうだねx1
    1762187865658.jpg-(35155 B)
35155 B
運送業でこういう自転車が歩道走ってること多いけどこういうのも車道に出てくるんかな
427無念Nameとしあき25/11/04(火)01:42:20No.1363669122+
電動自転車なくせばよくない?
おばちゃん達が爆速で駆け抜けてって怖いわ
428無念Nameとしあき25/11/04(火)01:43:24No.1363669253+
>運送業でこういう自転車が歩道走ってること多いけどこういうのも車道に出てくるんかな
元から歩道は違法よ
429無念Nameとしあき25/11/04(火)01:48:52No.1363669756+
歩道は時速6km相当の遅さならいけるぞもちろん歩行者の邪魔をするようなのもアウトだけど
430無念Nameとしあき25/11/04(火)01:49:26No.1363669803+
>歩道運転はやばいね
>日本は車道が狭すぎるから
国交省「アーアー!聞こえない!」
431無念Nameとしあき25/11/04(火)01:50:56No.1363669950そうだねx2
実際に裁判になったら警察はまず勝てないだろうね
だから実地もされないと思う
432無念Nameとしあき25/11/04(火)01:51:09No.1363669964+
スマホ走行は飲酒と同等の罰則でいいよ
自転車でも十分普通に人が死ぬから
433無念Nameとしあき25/11/04(火)01:54:43No.1363670300そうだねx2
リヤカーとか引いたら普通自転車じゃなくなるので速度に関係なく歩道走行は違法
434無念Nameとしあき25/11/04(火)01:56:25No.1363670446+
>リヤカーとか引いたら普通自転車じゃなくなるので速度に関係なく歩道走行は違法
それで逮捕された例はないのだから実質合法
435無念Nameとしあき25/11/04(火)01:59:29No.1363670701+
通勤経路の底辺高校付近がスッキリするなら助かるわ
なんも変わらん気もするが
436無念Nameとしあき25/11/04(火)02:03:06No.1363670977+
>それで逮捕された例はないのだから実質合法
今までは自転車は赤切符しかなかったんだよ
捕まえたら前科持ちになるからよほど悪質でなければ警察は見て見ぬふりしてた
で青切符が導入されたんで今後は普通に摘発される
437無念Nameとしあき25/11/04(火)02:03:14No.1363670986+
まあ歩道はそんな取られないなとは思う
スマホイヤホン傘は点数稼ぎで取りまくるだろう
438無念Nameとしあき25/11/04(火)02:12:17No.1363671572そうだねx4
取り締まるのめんどくさそう
439無念Nameとしあき25/11/04(火)02:13:08No.1363671627+
講習を受ければ取れるレベルで免許を作ればいい
そして身分証になる免許証を下さい
出来るだけお安く
440無念Nameとしあき25/11/04(火)02:14:56No.1363671726そうだねx1
>で青切符が導入されたんで今後は普通に摘発される
ナイナイ
441無念Nameとしあき25/11/04(火)02:16:05No.1363671789+
>取り締まるのめんどくさそう
逆ギレは多そうね
442無念Nameとしあき25/11/04(火)02:16:32No.1363671817+
逆走とか普通にあるな
443無念Nameとしあき25/11/04(火)02:16:36No.1363671822そうだねx1
>そして身分証になる免許証を下さい
>出来るだけお安く
マイナでええやん
444無念Nameとしあき25/11/04(火)02:17:12No.1363671862+
これで自転車の死亡事故が急増したらどうするんだろう
445無念Nameとしあき25/11/04(火)02:18:06No.1363671925そうだねx1
そもそもこの交通法規をひろく知らしめる活動を警察はやってないのだから裁判で勝てる確率そのものがない
446無念Nameとしあき25/11/04(火)02:18:37No.1363671967+
実はもうとっくに大阪とかは歩道は徐行すればいいよとか言い出してるし
447無念Nameとしあき25/11/04(火)02:18:37No.1363671968+
刺されて死ぬ警官が増えそう
448無念Nameとしあき25/11/04(火)02:19:08No.1363671995+
車も自転車も今まで以上に安全運転しろってなるだけでは
449無念Nameとしあき25/11/04(火)02:19:55No.1363672038そうだねx1
これも外国人は知る由もないし
キップ切られても払わないまま帰国では?
450無念Nameとしあき25/11/04(火)02:23:53No.1363672254+
スーパーのカートと自転車は軽自動車と同じ軽車両扱い
当たり屋やるなら車より老害が押してるショッピングカートや自転車がおすすめ
451無念Nameとしあき25/11/04(火)02:24:51No.1363672320+
まー自称弱者に配慮しすぎて国が衰退していくんだろうな
452無念Nameとしあき25/11/04(火)02:28:00No.1363672481+
>スーパーのカートと自転車は軽自動車と同じ軽車両扱い
>当たり屋やるなら車より老害が押してるショッピングカートや自転車がおすすめ
歩行補助車の仲間じゃね?
453無念Nameとしあき25/11/04(火)02:29:09No.1363672541+
    1762190949872.png-(21329 B)
21329 B
>スーパーのカートと自転車は軽自動車と同じ軽車両扱い
カートはちゃんと名指しで除外されとる
454無念Nameとしあき25/11/04(火)02:32:32No.1363672706+
免許ないのにこれどうやって乗ってるやつに教えるんだ
455無念Nameとしあき25/11/04(火)02:34:28No.1363672798+
>カートはちゃんと名指しで除外されとる
自転車はどうなの?
456無念Nameとしあき25/11/04(火)02:34:35No.1363672808そうだねx1
>免許ないのにこれどうやって乗ってるやつに教えるんだ
むしろ知らないのになんで乗ってるの?
457無念Nameとしあき25/11/04(火)02:35:41No.1363672865+
>これも外国人は知る由もないし
>キップ切られても払わないまま帰国では?
借りる時または買うときに説明受けろってなるんじゃない?
458無念Nameとしあき25/11/04(火)02:39:02No.1363673016そうだねx1
ダンプがバンバン走ってる田舎じゃ車道出るのは無謀だ
459無念Nameとしあき25/11/04(火)02:40:28No.1363673093+
逆走と歩道走行に対する変化は相当混乱するだろうな
ババアのあんたがどきなさいよ我が物顔走行がなくなりゃいいけど…
460無念Nameとしあき25/11/04(火)02:40:41No.1363673108+
>自転車はどうなの?
自転車もカートみたいに手で押してたらただの手荷物
ぶつかって壊したら賠償の対象
461無念Nameとしあき25/11/04(火)02:42:53No.1363673218+
都市部の警察は危ないと思ったら歩道に行け言う
言わずに取り締まるのをテレビで流させるのは千葉県警くらい
462無念Nameとしあき25/11/04(火)02:45:50No.1363673376+
歩道は自転車も走れるようにしないと逆に危なくね?って国道で車道走ってるといつも怖いなってなる明らかに歩道走れって設計の道が多くね?
あと昔京都で車道走ってたら警察に自転車は歩道を走ってくださいって注意された事もあったがあれはなんだ?
463無念Nameとしあき25/11/04(火)02:47:08No.1363673443+
>スーパーのカートと自転車は軽自動車と同じ軽車両扱い
軽自動車と軽車両って別物じゃ…?
464無念Nameとしあき25/11/04(火)02:48:28No.1363673502+
>No.1363673108
道路運送車両法第2条第4項でリアカー台車手押し全て軽車両
465無念Nameとしあき25/11/04(火)02:48:32No.1363673505+
左側通行すら知らないババア多すぎ
466無念Nameとしあき25/11/04(火)02:50:49No.1363673614+
こうも考え無しの罰則決められると自転車乗りが全員車道運転して全国で大渋滞起こして社会問題になって欲しい気持ちあるけど自分が渋滞に巻き込まれると思うとそれはそれで困る
467無念Nameとしあき25/11/04(火)02:51:25No.1363673644そうだねx1
    1762192285195.jpg-(30347 B)
30347 B
>歩道は自転車も走れるようにしないと逆に危なくね?って国道で車道走ってるといつも怖いなってなる明らかに歩道走れって設計の道が多くね?
そんな歩道にはこんな標識があるかも
468無念Nameとしあき25/11/04(火)02:55:04No.1363673797+
チャリに乗れないのなら車を買えば良いじゃない
469無念Nameとしあき25/11/04(火)02:55:11No.1363673805+
自転車事故による高額賠償事例でも歩行者相手に自転車が勝った判例は一つも無い
自転車に乗るなら罰金払う程度のリスク覚悟してのれよ
470無念Nameとしあき25/11/04(火)02:57:21No.1363673896+
>左側通行すら知らないババア多すぎ
知らないって絶対嘘だと思うわ
テレビやネット見てれば目に付くしわざわざ道路に矢印ある所もあるのに
471無念Nameとしあき25/11/04(火)02:57:26No.1363673899+
>道路運送車両法第2条第4項でリアカー台車手押し全て軽車両
歩行器もショッピングカートもキャリーケースも除外されてるから問題無いね
472無念Nameとしあき25/11/04(火)02:57:39No.1363673908+
>>No.1363673108
>道路運送車両法第2条第4項でリアカー台車手押し全て軽車両
自転車の場合余計なモン付いてないか4輪以上じゃなければ押してる間は歩行者っぽいよ
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kotsu/jikoboshi/bicycle/menu/rule.html [link]
473無念Nameとしあき25/11/04(火)02:59:37No.1363673993+
>そんな歩道にはこんな標識があるかも
あくまで歩道も走って良いだけなんだよね
あと車道走ってる段階で見かけてもおせーよってなることも
474無念Nameとしあき25/11/04(火)03:00:51No.1363674053+
>あと車道走ってる段階で見かけてもおせーよってなることも
そんな車道は初めから走っちゃダメよさっさと歩道行こう
475無念Nameとしあき25/11/04(火)03:01:23No.1363674069+
    1762192883142.png-(21001 B)
21001 B
>自転車の場合余計なモン付いてないか4輪以上じゃなければ押してる間は歩行者っぽいよ
惜しいな 4輪まではOKだ
476無念Nameとしあき25/11/04(火)03:03:09No.1363674159+
歩道や自転車専用道路もっと整備されねーかなぁ
477無念Nameとしあき25/11/04(火)03:05:30No.1363674254+
自転車用とか二輪用道路は今更無理だし無駄だから自転車にも一般道の制限速度設けてロードを駆逐したほうが早い
478無念Nameとしあき25/11/04(火)03:06:13No.1363674287+
車道が嫌なら歩道を押し歩きすれば良いじゃない
479無念Nameとしあき25/11/04(火)03:06:39No.1363674307+
>自転車用とか二輪用道路は今更無理だし無駄だから自転車にも一般道の制限速度設けてロードを駆逐したほうが早い
というか自転車通行禁止道路を増やすべき
480無念Nameとしあき25/11/04(火)03:07:26No.1363674331+
歩行者が全員車に乗れば自転車が歩道を走れるようになるな
481無念Nameとしあき25/11/04(火)03:07:55No.1363674349そうだねx2
なんで自転車のためにそんな税金使って整備しなきゃならんのだ
自転車って生活道路を走るためのもんだろ
482無念Nameとしあき25/11/04(火)03:08:18No.1363674367+
>というか自転車通行禁止道路を増やすべき
ついでに路地とか自動車は入れないようにしよう
483無念Nameとしあき25/11/04(火)03:09:54No.1363674441+
>>というか自転車通行禁止道路を増やすべき
>ついでに路地とか自動車は入れないようにしよう
それは反対はしない
通学路は時限で通行禁止のとこは多いが
住民は通れないとまずいけど
484無念Nameとしあき25/11/04(火)03:11:04No.1363674498+
普段車乗りの目線でも抜け道で渋滞とかすれ違いできなくて動けなくなってる車を見ると割とザマアとか思ってしまう
485無念Nameとしあき25/11/04(火)03:12:08No.1363674539そうだねx1
車道なんか走るか
486無念Nameとしあき25/11/04(火)03:12:11No.1363674541+
>傘は片手運転になる
>いや固定器具つけてますからっていっても
>注意喚起する側からしたら近づかないとわからない
>まとめてNGにするしかない
固定器具が実は違法なんだ
自転車の規定からはみ出す
487無念Nameとしあき25/11/04(火)03:12:31No.1363674555そうだねx1
そもそも本当の田舎は歩道なんかない
全て車道
488無念Nameとしあき25/11/04(火)03:12:51No.1363674567+
>自転車って生活道路を走るためのもんだろ
都心だとそうなんだけどな…
俺の街とか茨城だけど自動車走ってる街道から1本外れたら
並走する道なんて無くてとんでもない方向にいってしまう
489無念Nameとしあき25/11/04(火)03:13:00No.1363674574+
>というか自転車通行禁止道路を増やすべき
つまり車も入れないってことだな?
490無念Nameとしあき25/11/04(火)03:13:17No.1363674591+
>>No.1363673108
>道路運送車両法第2条第4項でリアカー台車手押し全て軽車両
押して歩いてる時の普通自転車は道路交通法の2条で歩行者とすることになってるよ
普通自転車の範囲は施行規則見てね
491無念Nameとしあき25/11/04(火)03:13:25No.1363674600+
傘の固定器具まで違法は無駄に厳しいとは思う
融通効かなすぎ
492無念Nameとしあき25/11/04(火)03:14:21No.1363674637+
>>自転車って生活道路を走るためのもんだろ
>都心だとそうなんだけどな…
>俺の街とか茨城だけど自動車走ってる街道から1本外れたら
>並走する道なんて無くてとんでもない方向にいってしまう
そういうとこって車社会なんじゃないの?
493無念Nameとしあき25/11/04(火)03:14:34No.1363674646+
>>というか自転車通行禁止道路を増やすべき
>つまり車も入れないってことだな?
いいえ?
494無念Nameとしあき25/11/04(火)03:14:57No.1363674663+
>自転車事故による高額賠償事例でも歩行者相手に自転車が勝った判例は一つも無い
道路走行中の自転車相手に歩行者が道路横断(もちろん横断歩道はない)して歩行者側が敗訴した判例あるぞ
495無念Nameとしあき25/11/04(火)03:15:52No.1363674691そうだねx2
>>>というか自転車通行禁止道路を増やすべき
>>つまり車も入れないってことだな?
>いいえ?
いやそれは法律上無理よ
自転車を軽車両として扱うなら軽車両が侵入できない道路に車は侵入できない
496無念Nameとしあき25/11/04(火)03:17:35No.1363674747+
>そういうとこって車社会なんじゃないの?
そうだよ
自動車97
自転車2
歩行者0.8
バイク0.2
こんな感じ
ただ自転車でスマホ見ながら無灯火で真っ暗闇を暴走する大学生がやばいのだ
497無念Nameとしあき25/11/04(火)03:18:27No.1363674772+
近所の交差点がよく事故が起こるんだけど
だいたい自転車の一時不停止が原因
そもそも歩道を爆走してるからとまれの標識も見てなさそう
地元の車は自転車が飛び出してくるの知ってるから徐行するけどそうじゃない車は減速しないので事故る
498無念Nameとしあき25/11/04(火)03:20:40No.1363674860+
    1762194040297.jpg-(85345 B)
85345 B
>いやそれは法律上無理よ
自転車が通行できない道路なんて普通にあるけど
499無念Nameとしあき25/11/04(火)03:21:30No.1363674888そうだねx2
    1762194090111.jpg-(25240 B)
25240 B
>軽車両が侵入できない道路に車は侵入できない
500無念Nameとしあき25/11/04(火)03:23:37No.1363674958+
電動アシストが増えてきてることだし自転車の前照灯も自動で点くように規制しても良いと思う
足でダイナモ入れるようなのは今時駆逐されたかと思ってたよ
501無念Nameとしあき25/11/04(火)03:24:56No.1363675000+
自転車の歩道走行の扱いも特定小型原付に合わせちゃえばいいのに
502無念Nameとしあき25/11/04(火)03:26:00No.1363675049+
一時期自動でつくのが増えたと思ったら物価高騰のあおりうけたのか
自動でつくのが減った勝手なイメージ
503無念Nameとしあき25/11/04(火)03:50:19No.1363675798そうだねx3
整備された自転車レーンに駐停車してるカス共もしょっぴいてほしい
504無念Nameとしあき25/11/04(火)04:03:42No.1363676169そうだねx1
歩道運転と逆走禁止は無理でしょ
505無念Nameとしあき25/11/04(火)04:06:25No.1363676237+
歩道に来るなよクソ自転車
506無念Nameとしあき25/11/04(火)04:07:18No.1363676263そうだねx3
頼むから歩道走ってくれ高齢者の自転車
507無念Nameとしあき25/11/04(火)04:12:49No.1363676417+
    1762197169909.jpg-(30385 B)
30385 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
508無念Nameとしあき25/11/04(火)04:14:00No.1363676452+
車道の方が危険だから歩道走ってるのに無理に決まってるだろ
509無念Nameとしあき25/11/04(火)04:27:51No.1363676832+
>頼むから歩道走ってくれ高齢者の自転車
老人「こわっぱがワシに指図するなぁぁぁ!」
510無念Nameとしあき25/11/04(火)04:33:12No.1363677002+
>自転車専用通行帯は、駐停車禁止の標識がなければ、原則として駐停車は違反にはなりません。
>
> しかし、東京都内で自転車専用通行帯が設置されているような大きな幹線道路では、基本的に駐車禁止の標識があるため、実質的に駐車はできないところがほとんどでしょう。
>
> また、停車禁止の標識はバスの通行区分などで設置されていることが多く、そうでない場所では自転車専用通行帯であっても停車は違反になりません
511無念Nameとしあき25/11/04(火)04:45:54No.1363677386そうだねx4
車もバイクもまずは制限速度守ろうぜ
512無念Nameとしあき25/11/04(火)04:48:39No.1363677464+
小中学生から取り放題や
513無念Nameとしあき25/11/04(火)04:55:08No.1363677605+
自転車は慎ましく暮らしてる人間の道具なんで
点稼ぎついでの税金泥棒は金を余分に持ってる自動車持ちだけにしとけ
514無念Nameとしあき25/11/04(火)05:01:09No.1363677764+
歩道に自転車を追いやったのが今の交通事情なのにな
515無念Nameとしあき25/11/04(火)05:02:38No.1363677808+
    1762200158547.png-(1321171 B)
1321171 B
これもダメなんだってさ
押して歩道を通るのもアウトになるそうだ
どうしろと
516無念Nameとしあき25/11/04(火)05:04:23No.1363677858+
自転車道を想定して道路の線を引かなかった側の落ち度は決して無かった事にならない
517無念Nameとしあき25/11/04(火)05:06:46No.1363677919+
    1762200406658.png-(28609 B)
28609 B
傘ホルダーで傘をさして走っても濡れてしまう
518無念Nameとしあき25/11/04(火)05:07:46No.1363677944そうだねx5
    1762200466412.jpg-(113149 B)
113149 B
青切符導入はこれとセットだからね
カス車が捕まりまくる光景が目に浮かぶわ
519無念Nameとしあき25/11/04(火)05:08:21No.1363677959+
>これもダメなんだってさ
>押して歩道を通るのもアウトになるそうだ
>どうしろと
カッパ着ろよと思うライダーであった
520無念Nameとしあき25/11/04(火)05:09:12No.1363677975そうだねx3
>青切符導入はこれとセットだからね
>カス車が捕まりまくる光景が目に浮かぶわ
日本の狭い道路事情でこれは無理ゲーでは?
521無念Nameとしあき25/11/04(火)05:10:52No.1363678024+
>青切符導入はこれとセットだからね
>カス車が捕まりまくる光景が目に浮かぶわ
自転車の逆走でアウトですねこれ
522無念Nameとしあき25/11/04(火)05:14:17No.1363678094そうだねx1
制度を出せば出すたび
どうしても交通する人間に「だけ」加害者意識を押し付けたいのが滲み出すぎてる
523無念Nameとしあき25/11/04(火)05:16:18No.1363678138+
チャリ乗りは気付いてないかもしれんけどだいたい自転車追い抜くとき
隣レーンにはみ出すくらい距離とってるからな
避けれないほどの道路事情の東京とかはしらんけど
524無念Nameとしあき25/11/04(火)05:18:15No.1363678196そうだねx2
知ったところで自転車屋さん側にはなんもできないんだが?
525無念Nameとしあき25/11/04(火)05:19:48No.1363678237+
>1762175864409.jpg
因みにコレも違反になるよ
左右の視覚を阻害しているから安全運転義務違反になります
526無念Nameとしあき25/11/04(火)05:22:02No.1363678301+
>小中学生から取り放題や
高校生までは無罪
527無念Nameとしあき25/11/04(火)05:22:56No.1363678329+
    1762201376716.jpg-(22862 B)
22862 B
>制度を出せば出すたび
>どうしても交通する人間に「だけ」加害者意識を押し付けたいのが滲み出すぎてる
実際にそう
嫌なら自分が支配者側になるしかない
528無念Nameとしあき25/11/04(火)05:24:40No.1363678384+
    1762201480179.png-(404324 B)
404324 B
>>1762175864409.jpg
>因みにコレも違反になるよ
>左右の視覚を阻害しているから安全運転義務違反になります
命令すんなああああああああ!!!!!
529無念Nameとしあき25/11/04(火)05:26:16No.1363678424+
>避けれないほどの道路事情の東京とかはしらんけど
そんな広さあるわけねえだろイナカもんがよ
スレスレで追い抜くは
530無念Nameとしあき25/11/04(火)05:27:47No.1363678463そうだねx2
    1762201667229.jpg-(197074 B)
197074 B
日本の道は変わらないのにカローラもシビックもどんどん肥大! とめどないボディの大型化はナゼ起こる?

ただでさえ道が狭いのにクルマとかいうデブが我が物顔
しかも昔よりどんどん太っているという事実
531無念Nameとしあき25/11/04(火)05:30:29No.1363678553+
    1762201829156.jpg-(80315 B)
80315 B
90年代末に肥大化が始まった
532無念Nameとしあき25/11/04(火)05:30:48No.1363678565+
チャリガイジがまともな運転してないからこうなる
全て自己責任だ
533無念Nameとしあき25/11/04(火)05:31:33No.1363678589+
青切符導入するなら自動車免許の点数と紐づけしろ
免許持ってない高校生以下は取得時に累積点数を反映されろ
534無念Nameとしあき25/11/04(火)05:32:37No.1363678625+
法律をやめろ
535無念Nameとしあき25/11/04(火)05:35:45No.1363678728そうだねx2
>青切符導入はこれとセットだからね
>カス車が捕まりまくる光景が目に浮かぶわ
追い抜かれないようにちんたら走ったら煽り運転な
車道走るなら時速60kmをキープしろよ
536無念Nameとしあき25/11/04(火)05:37:16No.1363678777そうだねx1
レインコートで視覚や身体動作が阻害されるのは当たり前なのにな
やっぱバカが案を提出してるのが明白すぎる
537無念Nameとしあき25/11/04(火)05:38:09No.1363678806+
結局歩道走れって話になると思うよ
538無念Nameとしあき25/11/04(火)05:40:26No.1363678871+
>レインコートで視覚や身体動作が阻害されるのは当たり前なのにな
当たり前なわけなだろ
まともに司会確保もできないなら運転するな歩け
539無念Nameとしあき25/11/04(火)05:41:26No.1363678898そうだねx3
>車道走るなら時速60kmをキープしろよ
一般道に最低速度は存在しないよ
クルマ乗ってる連中はまず制限速度「まで」しか出しちゃいけないんだと理解しよう
540無念Nameとしあき25/11/04(火)05:44:56No.1363679008+
妨害運転(あおり運転): 遅い速度で走り続け後続車の通行を妨害する意図があると判断された場合、妨害運転と見なされることがあります。
541無念Nameとしあき25/11/04(火)05:46:02No.1363679047+
ロードバイク:死刑
542無念Nameとしあき25/11/04(火)05:46:21No.1363679055+
わざわざ車道に出てちんたら走るのは違法なんだわ
543無念Nameとしあき25/11/04(火)05:46:54No.1363679070+
自転車禁止にしてお一人様用3輪4輪自動車を売ればいい話やな
544無念Nameとしあき25/11/04(火)05:47:28No.1363679089そうだねx2
そのちんたらは法定速度守ってる優良ドライバーでしかないんですよ
545無念Nameとしあき25/11/04(火)05:51:32No.1363679260+
>爆速で逆走してくるF多すぎ
歩行者信号がとっくに赤になってる交差点で左折をし始めてる俺の車に
交差点の向こうから子供を前に乗せたババアが危ないやろボケと
怒鳴りながら逆走で突っ込んできたときは
止まらずにこいつ跳ね飛ばしてやろうかと一瞬思った
546無念Nameとしあき25/11/04(火)05:53:31No.1363679351+
これからはふざけた運転してるチャリがいたら即通報すればいいだけ
世界が平和になるな
547無念Nameとしあき25/11/04(火)05:55:46No.1363679423+
>これからはふざけた運転してるチャリがいたら即通報すればいいだけ
>世界が平和になるな
通報は大げさにしてもドラレコや監視カメラで確認できれば相応の過失や賠償責任を追求できるようにはしてほしい
なんでチャリの無謀運転で当てられたこっちが泣き寝入りしないといけねえんだ
548無念Nameとしあき25/11/04(火)05:57:26No.1363679495そうだねx1
ドラレコとスマホが普及したおかげでこれは轢き殺してもしゃあないって判決が出るようになった
昔は悪くないのに無理やり有罪にされてたと思うと恐ろしいね
549無念Nameとしあき25/11/04(火)05:59:21No.1363679558そうだねx1
>まともに司会確保もできないなら運転するな歩け
まともに漢字変換もできないなら書き込むな国に帰れ
550無念Nameとしあき25/11/04(火)06:00:38No.1363679602そうだねx1
何か言ってくるやつ全て全員殺し尽くせば世界は平和になるよ
551無念Nameとしあき25/11/04(火)06:02:39No.1363679683+
ジャップ司法は疑わしきは罰せずの原則を無視するからな
552無念Nameとしあき25/11/04(火)06:23:06No.1363680513+
自転車の乗り方を覚えれば乗れますよ
553無念Nameとしあき25/11/04(火)06:24:35No.1363680572+
雨降ったら雨合羽使いなよ…
554無念Nameとしあき25/11/04(火)06:25:51No.1363680624そうだねx1
>1762200466412.jpg
1.5メートルなんて物理的にとれねーから自転車の後ろにつくね
555無念Nameとしあき25/11/04(火)06:28:27No.1363680719+
>雨降ったら雨合羽使いなよ…
事前に雨ふるの解ってるなら
そもそも自転車のるなよもあるな
556無念Nameとしあき25/11/04(火)06:31:12No.1363680838+
韓国みたいに乗らせない精神でいいんじゃね
557無念Nameとしあき25/11/04(火)06:33:32No.1363680939+
バカの上塗りは却下
558無念Nameとしあき25/11/04(火)06:34:11No.1363680970+
自転車だけ雨の時禁止は不公平だから車も雨降ったら乗るの禁止な
559無念Nameとしあき25/11/04(火)06:37:03No.1363681088+
>自転車の乗り方を覚えれば乗れますよ
二回精神に入院したからもう乗り方忘れたよ
560無念Nameとしあき25/11/04(火)06:37:45No.1363681127+
雨降ってるのに自転車乗りたいなんてアホがそういるとも思えないが
561無念Nameとしあき25/11/04(火)06:39:59No.1363681233+
    1762205999905.jpg-(89467 B)
89467 B
もう命令すんのやめよーよー
みんなうんざりしてるだろ
562無念Nameとしあき25/11/04(火)06:42:10No.1363681331+
右折でインカットはやめとけよ
563無念Nameとしあき25/11/04(火)06:42:34No.1363681348+
    1762206154632.jpg-(101421 B)
101421 B
>何か言ってくるやつ全て全員殺し尽くせば世界は平和になるよ
ですよね
恫喝してくるイキリおじはブチ転がした方がいい
564無念Nameとしあき25/11/04(火)06:43:09No.1363681375そうだねx2
他はともかく歩道完全禁止は現実に即してないと思う
車道走ったほうが危険な場所なんて山程あるでしょ
565無念Nameとしあき25/11/04(火)06:43:52No.1363681407+
>ルール決めるのはいいがちゃんと運用できるんだろうか
>自動車の例を考えると…
まーた低脳自転車乗りのクルマモーですか
566無念Nameとしあき25/11/04(火)06:44:42No.1363681445そうだねx1
>他はともかく歩道完全禁止は現実に即してないと思う
交通ヒャッハーじゃなければ歩行者と混じっててもよかったんだけど
567無念Nameとしあき25/11/04(火)06:45:03No.1363681464+
クルマモージテンシャモーホコウシャモー
568無念Nameとしあき25/11/04(火)06:46:12No.1363681528そうだねx1
とにかく俺の交通手段奪うな、殺すぞ
今からチャリで通勤する、じゃあの
569無念Nameとしあき25/11/04(火)06:47:15No.1363681585+
>青切符制度導入で軽微な違反で反則金を取られるようになり実質自転車に乗れなくなる…
ツイ主はまじで一生乗るなって思うわ
歩道以外は守れることばっかじゃねーかアホか
570無念Nameとしあき25/11/04(火)06:48:24No.1363681639そうだねx3
>他はともかく歩道完全禁止は現実に即してないと思う
>車道走ったほうが危険な場所なんて山程あるでしょ
そもそも自動車とチャリどっちも運転する立場からすると
車道のチャリは転倒も考慮すると最大限警戒しないといけないから本当に疲れるし
まじで歩道にいってほしいんだわ
571無念Nameとしあき25/11/04(火)06:49:13No.1363681681そうだねx2
いいね7.8万とかジャップのモラル終わり過ぎやろ
572無念Nameとしあき25/11/04(火)06:49:19No.1363681687+
>雨降ってるのに自転車乗りたいなんてアホがそういるとも思えないが
雨降ってるけど乗らないと学校間に合わない〜て学生ぐらいしか見ないよな
社会人(特に女性)は髪や服ぐしゃるから素直にバスとか使ってるね
573無念Nameとしあき25/11/04(火)06:49:22No.1363681688そうだねx2
    1762206562558.jpg-(18274 B)
18274 B
こういう事故が多いから側方間隔をきっちり開けろって法律ができる
574無念Nameとしあき25/11/04(火)06:50:19No.1363681743+
歩道で全力で漕いでる馬鹿もいるので
575無念Nameとしあき25/11/04(火)06:51:11No.1363681792そうだねx1
>こういう事故が多いから側方間隔をきっちり開けろって法律ができる
ドラレコの自転車の車道への転倒動画とか見ると
1mとかでも足らなくてまるまる1車線分は距離あけないとダメだけど
そんな余裕のある道路どんだけあんのかわかってんのか?って車道走れって決めた連中に言いたいわ
576無念Nameとしあき25/11/04(火)06:51:18No.1363681797+
反則金の他に点数も取るべき
自転車の違反で自動車やバイクも乗れなくなる
にした方がより効果的ね
577無念Nameとしあき25/11/04(火)06:51:27No.1363681804+
>他はともかく歩道完全禁止は現実に即してないと思う
>車道走ったほうが危険な場所なんて山程あるでしょ
というか地方はチャリが走り易い様に新しい道は歩道広く作ってある
場所によっては車道より広く作ってる
578無念Nameとしあき25/11/04(火)06:53:02No.1363681882そうだねx3
    1762206782143.webp-(19812 B)
19812 B
>そもそも自動車とチャリどっちも運転する立場からすると
>車道のチャリは転倒も考慮すると最大限警戒しないといけないから本当に疲れるし
>まじで歩道にいってほしいんだわ
そもそもクルマなどという危険なクソデブを町中で運用しているんだから気を遣うのは当たり前
それが出来ないなら狭い国の狭い道路でクルマを運用すべきではない
579無念Nameとしあき25/11/04(火)06:54:37No.1363681975そうだねx2
>というか地方はチャリが走り易い様に新しい道は歩道広く作ってある
>場所によっては車道より広く作ってる
道路行政が地域によってバラバラなの?馬鹿みたいな国だな
580無念Nameとしあき25/11/04(火)06:54:56No.1363681993+
近所の生活道路でチャリがいるときは追い越さないで先にいかすわ
前にそれでクラクション鳴らされたけどシカトしてたわ
581無念Nameとしあき25/11/04(火)06:55:50No.1363682048+
>歩道で全力で漕いでる馬鹿もいるので
高齢者がチャリに殺されるのはそもそも良いことなのに
歩道を歩く高齢者が「若者を殺してくれ」という嘆願が勝ってしまってることが問題なんだよ
582無念Nameとしあき25/11/04(火)06:57:44No.1363682158そうだねx2
>No.1363682048
del乞食にしても性根が腐りすぎてる
583無念Nameとしあき25/11/04(火)06:59:55No.1363682278+
歩道禁止じゃないよ
車道が危険なら歩道でいいってなってる
584無念Nameとしあき25/11/04(火)07:00:15No.1363682301+
>歩道で全力で漕いでる馬鹿もいるので
子供乗せたママチャリが爆走してるな
585無念Nameとしあき25/11/04(火)07:01:09No.1363682348+
>道路行政が地域によってバラバラなの?馬鹿みたいな国だな
地域で道路事情が違うんだからそれが当然なんだよなあ
586無念Nameとしあき25/11/04(火)07:03:50No.1363682490そうだねx3
自転車通行表示の所に停めている車も取り締まりして
587無念Nameとしあき25/11/04(火)07:03:52No.1363682493+
これ学生は除外とかあんの?
近所の交差点は朝学生自転車で溢れかえってるけど
全員車道に出てきたら阿鼻叫喚になるんだけど
588無念Nameとしあき25/11/04(火)07:04:18No.1363682520そうだねx1
せめて片側1車線の道路は歩道でようて
片側2車線以上の所は車道に走れってわけてほしいわ
589無念Nameとしあき25/11/04(火)07:05:59No.1363682605そうだねx2
    1762207559122.jpg-(77756 B)
77756 B
近年に新しく作られた道路以外のすべての道が
牛車が通ることだけを前提にした道幅の旧規格だからね
590無念Nameとしあき25/11/04(火)07:06:33No.1363682632+
>これ学生は除外とかあんの?
ある
ガキと高齢者は免除される
591無念Nameとしあき25/11/04(火)07:06:47No.1363682647+
なんで自転車より危ないLoopは放置なんすかね…
592無念Nameとしあき25/11/04(火)07:06:53No.1363682652+
>全員車道に出てきたら阿鼻叫喚になるんだけど
昔の中国みたいでいいじゃん
593無念Nameとしあき25/11/04(火)07:07:00No.1363682661+
道路を拡張しない国交省のせいなので責任追求しないと
594無念Nameとしあき25/11/04(火)07:08:08No.1363682724+
>>全員車道に出てきたら阿鼻叫喚になるんだけど
>昔の中国みたいでいいじゃん
本八幡とかまさに「北京通り」って言われているくらい自転車がやばい
595無念Nameとしあき25/11/04(火)07:08:31No.1363682751そうだねx3
>道路を拡張しない国交省のせいなので責任追求しないと
拡幅する余地がないのは誰の目を見ても明らかなので無意味
596無念Nameとしあき25/11/04(火)07:12:06No.1363682974+
    1762207926086.jpg-(153873 B)
153873 B
>道路を拡張しない国交省のせいなので責任追求しないと
シティーズとかで遊んだほうがいいよ
既存道路の拡張はいったん隣接しているすべての建設物をつぶさないといけない
普通は広域田園を土地売買して新しい道路を作る
597無念Nameとしあき25/11/04(火)07:12:17No.1363682983+
チャリと並走するときに幅をしっかり開けれない時は無理をしないで先にいかせるってのをちゃんとやったほうがいいで
598無念Nameとしあき25/11/04(火)07:14:36No.1363683114+
>>道路を拡張しない国交省のせいなので責任追求しないと
>拡幅する余地がないのは誰の目を見ても明らかなので無意味
じゃあ現状に即してない道交法の方を取り下げないとね
599無念Nameとしあき25/11/04(火)07:17:00No.1363683244+
>チャリと並走するときに幅をしっかり開けれない時は無理をしないで先にいかせるってのをちゃんとやったほうがいいで
そんな甘くないよ
それをやって評価されることは決してないが
遅刻をしたら人生が終わるからね
ゲーム理論的にもクラクションを鳴らしたほうが得をする
600無念Nameとしあき25/11/04(火)07:17:14No.1363683259+
>じゃあ現状に即してない道交法の方を取り下げないとね
それは政治家に陳情して動いてもらわないとね
言い出しっぺの君に期待してるよ
601無念Nameとしあき25/11/04(火)07:18:45No.1363683347+
>そんな甘くないよ
>それをやって評価されることは決してないが
>遅刻をしたら人生が終わるからね
>ゲーム理論的にもクラクションを鳴らしたほうが得をする
甘くもないもそれやってるし・・
2車線あるところなら車線変更してやるけど
それができないところで対向車線が無理な時は大人しく自転車先にいかせてるわ
602無念Nameとしあき25/11/04(火)07:22:25No.1363683578+
>それができないところで対向車線が無理な時は大人しく自転車先にいかせてるわ
俺も無職で時間が無限にあるから悠々自適にやってるけど
トラックの運ちゃんはそうではないって話よ
603無念Nameとしあき25/11/04(火)07:22:28No.1363683580そうだねx1
ちなみにそういう運転するようになったのは会社に交通コンサルタントがきて
企業向けの安全講習を受けてからだったな
その時見せられたドラレコで2車線の半分ぐらいでて自転車と距離あけてたのに
自転車が車道側に転倒して転倒した人をひき殺したドラレコの事故動画を見せられて
その時に対応が上のやつだったから自分も普段の運転でもこれを意識するようになったわ
604無念Nameとしあき25/11/04(火)07:27:01No.1363683883+
その時にコンサルタントの人がいってた
2mぐらい空けれてれば十分って私自身も思ってたので
もしその意識のままだとこういうケースに遭遇した時
私も同様に人を殺してたって思うと本当に恐ろしくなりましたってのは身に染みたわ
605無念Nameとしあき25/11/04(火)07:28:03No.1363683953+
ママチャリが車道走ってんのまじで邪魔だからやめてくれ
606無念Nameとしあき25/11/04(火)07:28:41No.1363683999+
LOOP乗るからいいや
607無念Nameとしあき25/11/04(火)07:31:00No.1363684150そうだねx3
チャリよりスマホ見ながらの車運転の方が危ないだろ!
って言ってるチャリカスはなんでそれで自分たちが許されると思ってるんだろう?
普通の人はどっちも取り締まれとしかならんのだが
608無念Nameとしあき25/11/04(火)07:33:36No.1363684320+
>道路を拡張しない国交省のせいなので責任追求しないと
そうだよね国土が狭い日本のせいだね
609無念Nameとしあき25/11/04(火)07:34:28No.1363684370+
他の車両だって道の具合で通れるか通れないか判断くらいするだろう
歩道走らなきゃ無理な道は通らなきゃいいだけ
610無念Nameとしあき25/11/04(火)07:35:25No.1363684432そうだねx1
日本の道路事情的に自転車で歩道走るのは仕方ないんだけど
自転車が左側通行なの理解してる人は少ない印象
611無念Nameとしあき25/11/04(火)07:36:37No.1363684509+
>日本の道路事情的に自転車で歩道走るのは仕方ないんだけど
>自転車が左側通行なの理解してる人は少ない印象
自分も教習所にいくまで理解してなかったわ
右側だと対向車とすれ違うから危ないな程度にしか思ってなかった
612無念Nameとしあき25/11/04(火)07:36:54No.1363684531そうだねx1
自転車もカス多いが
自動車もカス多い
お互い気をつけなあかんで
613無念Nameとしあき25/11/04(火)07:38:12No.1363684611+
>No.1363683578
とかな、コンサルタントととしあきどっちの言動を守るかって言われたら前者に決まってるし
614無念Nameとしあき25/11/04(火)07:40:16No.1363684775+
歩道通る自転車を徹底的に取り締まれ
615無念Nameとしあき25/11/04(火)07:40:48No.1363684822+
チャリカスだけどスマホ片手運転とイヤホン着けて運転は10万ぐらい罰金でいいと思う
616無念Nameとしあき25/11/04(火)07:40:49No.1363684823+
スレ画は取り敢えず歩道徐行を認めるくらいならなぁとは思うってスレ眺めてたら
>普通に走ってる分にはこれまで通り
やっぱそういう声多いよな…場所によりすぎるし難しい部分だ
617無念Nameとしあき25/11/04(火)07:41:44No.1363684897+
>自分も教習所にいくまで理解してなかったわ
>右側だと対向車とすれ違うから危ないな程度にしか思ってなかった
正面から車が来るから見えてて危なくないみたいな話聞いて戦慄した
618無念Nameとしあき25/11/04(火)07:42:28No.1363684961+
>チャリよりスマホ見ながらの車運転の方が危ないだろ!
>って言ってるチャリカスはなんでそれで自分たちが許されると思ってるんだろう?
>普通の人はどっちも取り締まれとしかならんのだが
なんなら歩きスマホも危ないからな
619無念Nameとしあき25/11/04(火)07:44:14No.1363685108+
あとはいくらルール守ってても安全確認皆無な人とかな
620無念Nameとしあき25/11/04(火)07:44:24No.1363685126+
>他の車両だって道の具合で通れるか通れないか判断くらいするだろう
>歩道走らなきゃ無理な道は通らなきゃいいだけ
徐行なら通ってもいいんじゃなかったっけ
徐行じゃ我慢できないようなタチならその通り
621無念Nameとしあき25/11/04(火)07:44:25No.1363685128そうだねx1
どうせルール無視の年寄り相手には現場の警官も取り締まらないだろ
622無念Nameとしあき25/11/04(火)07:46:42No.1363685346+
基本ルールは小学校に警察職員が来て教えてるんだけどな
走行中の自転車に人形投げて、一時停止無視すると人がこんだけ飛ばされるんだぞって
623無念Nameとしあき25/11/04(火)07:46:45No.1363685356+
>スレ画は取り敢えず歩道徐行を認めるくらいならなぁとは思うってスレ眺めてたら
>>普通に走ってる分にはこれまで通り
>やっぱそういう声多いよな…場所によりすぎるし難しい部分だ

これ去年から散々言われてたのにな
スピードを出さずに10キロ程度でやるなら別に歩道も走って良いってワイドショーでも言われてたのに
624無念Nameとしあき25/11/04(火)07:51:03No.1363685745+
通学路に張り込めよ
625無念Nameとしあき25/11/04(火)07:52:09No.1363685823+
まあ歩道の走行は名言化されてないからややこしい
車道通るのが危険な場合時として認められるとかなふわっとしたの
626無念Nameとしあき25/11/04(火)07:52:41No.1363685866+
    1762210361189.jpg-(846205 B)
846205 B

歩道を自転車が走るな危ないと思ってる人が考える歩道


車道を自転車が走るな危ないと思ってる人が考える歩道
627無念Nameとしあき25/11/04(火)07:53:27No.1363685932+
「車歩分離式信号」は歩行者専用
自転車乗って走れば信号無視になるので押して渡ろう
みんな知ってるね
628無念Nameとしあき25/11/04(火)07:55:54No.1363686135+
>そもそもクルマなどという危険なクソデブを町中で運用しているんだから気を遣うのは当たり前
>それが出来ないなら狭い国の狭い道路でクルマを運用すべきではない
お前がチャリで走ってる道路を整備する税金はどこから出てるのか知ってんのか
629無念Nameとしあき25/11/04(火)07:58:54No.1363686372+
>No.1363668526
>ID:zXyY5lc6
>del
630無念Nameとしあき25/11/04(火)07:59:08No.1363686389+
>道路を適切に使えない車は厳罰化すべき
>自転車ドラレコで後から検挙も追加で
631無念Nameとしあき25/11/04(火)08:00:09No.1363686490そうだねx1
歩道については危険運転でなければOK
くらいの運用するって話じゃなかったかな
632無念Nameとしあき25/11/04(火)08:01:27No.1363686603+
歩道でスピードを出す奴は青切符切られるけど
自然に漕ぐ程度なら大丈夫って認識で良いんだよ
633無念Nameとしあき25/11/04(火)08:01:45No.1363686630そうだねx2
>歩道については危険運転でなければOK
>くらいの運用するって話じゃなかったかな
ここでレスポンチして煽り散らかしてる奴がそんなニュース見るわけないでしょ
634無念Nameとしあき25/11/04(火)08:02:40No.1363686704そうだねx1
夜間無灯火捕まえた時に俺は見えてるからとか言い訳したら罰金倍率ドンさらに倍とかやって欲しい
635無念Nameとしあき25/11/04(火)08:02:58No.1363686737+
トンキンはともかく地方で適用やめろ
636無念Nameとしあき25/11/04(火)08:07:21No.1363687147そうだねx1
やっとキチガイロードバイク乗りが大人しくなるのか
637無念Nameとしあき25/11/04(火)08:08:30No.1363687263+
>基本ルールは小学校に警察職員が来て教えてるんだけどな
道路に飛び出したら駄目とか
バスの死角になる周りをウロチョロするなみたいのはやるだろうけど
車両は左側通行しろみたいのやるんだろうか…
638無念Nameとしあき25/11/04(火)08:08:46No.1363687289そうだねx2
じゃんじゃん取り締まれ
639無念Nameとしあき25/11/04(火)08:10:01No.1363687412+
>お前がチャリで走ってる道路を整備する税金はどこから出てるのか知ってんのか
残念ながら一般財源の持ち出しまでやってるんですべての人に言う権利がある
あとこっちの方が多めに税金払ってる!なんてのはタバコ吸いや酒飲みの戯言と一緒
640無念Nameとしあき25/11/04(火)08:11:01No.1363687503+
>監視カメラで確認してあとから切符切る形にするしかないな
>あとナンバープレートも必須で
車が横断歩道で止まらないのも一緒に取り締まれるな!
やらかしたら9000円
641無念Nameとしあき25/11/04(火)08:12:50No.1363687666そうだねx3
    1762211570992.mp4-(6282170 B)
6282170 B
>通学路に張り込めよ
はい
642無念Nameとしあき25/11/04(火)08:13:26No.1363687728+
>やっとキチガイロードバイク乗りが大人しくなるのか
どうかなぁ…
クルマもそうだけどキチガイは俺が正義だ!って姿勢は変わらんからあんま大人しくならん気がする
車の煽り運転厳罰化されても少ししか減ってないし
643無念Nameとしあき25/11/04(火)08:13:58No.1363687780+
どうせすぐにやりたい放題に戻るしあまり期待してない
644無念Nameとしあき25/11/04(火)08:15:18No.1363687925+
スマホとかは論外として歩道に関しては道路に自転車用の枠もない上にトラックが路駐しまくってるような場所とかあるからもうちょいルール考えて欲しい
ちゃんと広い青色の自転車ゾーンがある所ですら車が路駐してるせいで車道に出ざるを得なくなるような場所が結構あるし
645無念Nameとしあき25/11/04(火)08:15:38No.1363687963+
闘劇でも出るのか
646無念Nameとしあき25/11/04(火)08:16:36No.1363688054+
>どうせすぐにやりたい放題に戻るしあまり期待してない
まぁこれを機会に少しは交通ルールの周知が進めば良いんじゃね
根本的な解決としてはルール守る以前にそもそも教わってない所からだけど
647無念Nameとしあき25/11/04(火)08:17:14No.1363688101+
>そもそもクルマなどという危険なクソデブを町中で運用しているんだから気を遣うのは当たり前
>それが出来ないなら狭い国の狭い道路でクルマを運用すべきではない
車カス「車のほうが値段高いしパワーも上だし歩行者や自転車と勝負しても余裕で勝てるので車が最も偉い」
648無念Nameとしあき25/11/04(火)08:18:53No.1363688260+
>どうせすぐにやりたい放題に戻るしあまり期待してない
取り締まり強化されたって事実があれば常識のある一般人なら大人しくなる
ただチャリはマジでカスが多いから減ってもまだまだ多いとは思うけど
649無念Nameとしあき25/11/04(火)08:20:27No.1363688388+
    1762212027322.jpg-(76699 B)
76699 B
ながら運転厳罰化や煽り運転厳罰化はクルマが先にやった訳でな
じゃあついでに自転車関係の法整備もやるかってことで今回の法改正につながったってわけ
650無念Nameとしあき25/11/04(火)08:21:44No.1363688484そうだねx2
>車カス「車のほうが値段高いしパワーも上だし歩行者や自転車と勝負しても余裕で勝てるので車が最も偉い」
チャリカスの怪我させられたら車の方に責任がいくからチャリが最も偉いみたいな思考の奴もそうだけど
そういうカードバトルみたいな思考してる奴は他でも自分勝手な行動とりがちだから気をつけようね
651無念Nameとしあき25/11/04(火)08:26:59No.1363688940そうだねx3
    1762212419955.jpg-(44416 B)
44416 B
>根本的な解決としてはルール守る以前にそもそも教わってない所からだけど
まあ2種免許持ってる人ですらこの程度だからなあ
知ってるからちゃんと運転するってわけでも無いのが現実
652無念Nameとしあき25/11/04(火)08:27:13No.1363688960+
片手スマホは10万円取っていいから歩道は許して欲しいよね
653無念Nameとしあき25/11/04(火)08:28:26No.1363689084+
>片手スマホは10万円取っていいから歩道は許して欲しいよね
すぐ上のレスも見えないのか?
654無念Nameとしあき25/11/04(火)08:31:07No.1363689361+
>>片手スマホは10万円取っていいから歩道は許して欲しいよね
>すぐ上のレスも見えないのか?
タクシーの運転手が何か持ってるね
これがなにか?
655無念Nameとしあき25/11/04(火)08:35:56 ID:wQMp6DysNo.1363689830+
    1762212956786.jpg-(143300 B)
143300 B
>No.1363629027
本当に危険な所には踏み込まず、市民の味方と見せかけ反撃出来ない市民を3,4人で囲んで点数稼ぎまさしく・・・
知恵遅れの巣窟じょん
656無念Nameとしあき25/11/04(火)08:39:32No.1363690167そうだねx5
>ID:wQMp6Dys
ほい青切符
657無念Nameとしあき25/11/04(火)08:39:40No.1363690179+
>ID:wQMp6Dys
658無念Nameとしあき25/11/04(火)08:41:08No.1363690331そうだねx1
歩道走るのはほんとはダメってのは分かるけど
車からすると車道走られるのも怖いんだよな
最近は自転車ゾーンが作られてる道もあるけどさ
659無念Nameとしあき25/11/04(火)08:46:01No.1363690755そうだねx5
    1762213561314.jpg-(18358 B)
18358 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
660無念Nameとしあき25/11/04(火)08:49:45No.1363691074そうだねx1
路側帯が極限まで狭くて大型車両がバンバン走ってる県道とか絶対自転車ムリ
この法律作ったやつはここ自転車で走ってみてから言えと思うよ
661無念Nameとしあき25/11/04(火)08:51:05No.1363691190+
>路側帯が極限まで狭くて大型車両がバンバン走ってる県道とか絶対自転車ムリ
新青梅街道とかやばいよ
662無念Nameとしあき25/11/04(火)08:57:52No.1363691750そうだねx1
いまだにスマホ片手運転・電子タバコ片手運転は2〜3分に1台ぐらい見るし
赤信号行っちゃえ運転も1日に4〜5は見る
罰則制度がずっと前からあって免許制度もある自動車でこれだから
自転車の違反行為はなおさらなくならないだろう
663無念Nameとしあき25/11/04(火)09:01:06No.1363692052+
>No.1363690755
自転車専用レーン=路駐休憩ゾーンだからな
664無念Nameとしあき25/11/04(火)09:02:36No.1363692181+
チャリカスは逆走と一時停止なんて理解すらせずに乗ってる
665無念Nameとしあき25/11/04(火)09:03:15No.1363692223+
>>No.1363690755
>自転車専用レーン=路駐休憩ゾーンだからな
10円キズつけられても文句言えないな
666無念Nameとしあき25/11/04(火)09:05:28No.1363692394+
学生MTBとかライト点灯してる方がレアで凄い
667無念Nameとしあき25/11/04(火)09:06:49No.1363692512+
夜に無灯火で走るチャリって明りがないとマジで何も見えないからな
668無念Nameとしあき25/11/04(火)09:07:34No.1363692578そうだねx3
>いまだにスマホ片手運転・電子タバコ片手運転は2〜3分に1台ぐらい見るし
>赤信号行っちゃえ運転も1日に4〜5は見る
>罰則制度がずっと前からあって免許制度もある自動車でこれだから
>自転車の違反行為はなおさらなくならないだろう
どんな魔境に住んでるんだ
引っ越せよ
669無念Nameとしあき25/11/04(火)09:12:36No.1363693079+
チャリ乗りながらタバコ吸ってる奴からは一万円ぐらい取って欲しいわ
670無念Nameとしあき25/11/04(火)09:14:21No.1363693267そうだねx2
>チャリ乗りながらタバコ吸ってる奴からは一万円ぐらい取って欲しいわ
そんな奴見た事ねーどんな地域に住んでるんだ
671無念Nameとしあき25/11/04(火)09:16:01No.1363693435+
車を運転してると自車の前後数台分ぐらいしか見てないから気付きにくいけど
歩き・自転車・原付で道の端っこから車道を見てるとこんなに違反車が多かったのかと驚くね
672無念Nameとしあき25/11/04(火)09:16:19No.1363693471+
>>チャリ乗りながらタバコ吸ってる奴からは一万円ぐらい取って欲しいわ
>そんな奴見た事ねーどんな地域に住んでるんだ
そうだよな
今時タバコはいねえよ
みんな乗りながら弄るのはスマホだよ
673無念Nameとしあき25/11/04(火)09:17:48No.1363693621+
>そんな奴見た事ねーどんな地域に住んでるんだ
東京都下だけどおっさんで時々見るな
674無念Nameとしあき25/11/04(火)09:18:50No.1363693740+
>そんな奴見た事ねーどんな地域に住んでるんだ
毎朝出社してる時にセブンイレブンからチャリ乗ったオッサンが吸いながら出てくるぜ
675無念Nameとしあき25/11/04(火)09:22:40No.1363694122+
80ぐらいの爺さんだと路上喫煙が違反になるって知らないからな
676無念Nameとしあき25/11/04(火)09:23:36No.1363694205+
この手の切符切るのは悪質なのだけで最初は注意とかで済ませるよ警察も
677無念Nameとしあき25/11/04(火)09:25:41No.1363694426+
傘ダメになるのは正直めんどくさい
カッパってあとがだるいから・・・
678無念Nameとしあき25/11/04(火)09:26:01No.1363694464+
>80ぐらいの爺さんだと路上喫煙が違反になるって知らないからな
いまだにタバコ吸いながら犬散歩させてたりするな
679無念Nameとしあき25/11/04(火)09:27:23No.1363694591+
>傘ダメになるのは正直めんどくさい
>カッパってあとがだるいから・・・
チャリに傘とか死んでくれよ
680無念Nameとしあき25/11/04(火)09:31:30No.1363695012そうだねx1
馬鹿女が曲芸運転して人殺したから厳格化されたんだし
ルール守れないヤツは自転車乗るなは正しい
681無念Nameとしあき25/11/04(火)09:32:04No.1363695072+
逆走ってどういうことなん?
682無念Nameとしあき25/11/04(火)09:32:48No.1363695150+
紙巻タバコ時代はくわえタバコで車を運転してるのが多かったけど
電子タバコみたいにでかくて重い物を手放しでくわえられないから片手運転が増えた
運転に不必要な行為でハンドルから長時間手を放すのは違反のはずなんだが
これで一斉取り締まりって聞いたことがない
683無念Nameとしあき25/11/04(火)09:34:00No.1363695280そうだねx1
>逆走ってどういうことなん?
どうもこうも右側走行でしょ
右側走りながら交差点右折するチャリはマジでステルス爆撃機並みだぞ
684無念Nameとしあき25/11/04(火)09:41:50No.1363696095そうだねx1
これ問題なのは取り締まる警察官の胸三寸で判定されるって所なんだよなぁ
適当な警官って結構多いからこっちがルール守ってても捕まえにきたりして
説明しても話が通じねえからメッチャ拗れる
685無念Nameとしあき25/11/04(火)09:44:52No.1363696422+
マジで歩け
686無念Nameとしあき25/11/04(火)09:45:08No.1363696457+
これ自分は絶対に捕まらないと思って語ってる連中が多くて笑う
687無念Nameとしあき25/11/04(火)09:50:43No.1363697050+
チャリの整備不良ってきついな
688無念Nameとしあき25/11/04(火)09:51:03No.1363697095そうだねx1
最初は注意メインで悪質な奴以外は即罰金って事はないって話だったが
警官に余計な口答えして切られるアホ多そう
689無念Nameとしあき25/11/04(火)09:51:29No.1363697146+
歩道の自転車マークとかぜんぶ消して回るんだろうか
690無念Nameとしあき25/11/04(火)09:51:37No.1363697162+
警官増員して徹底的に取り締まればいいのに
そこかしこでスマホ持ってイヤホンして飛び出てくる学生ばかりだぞ
691無念Nameとしあき25/11/04(火)09:53:11No.1363697322+
歩道にいても車道にいても邪魔だから一々罰するくらいなら禁止にした方が早いよ
692無念Nameとしあき25/11/04(火)09:53:48No.1363697387+
後輪ブレーキがキーキー鳴るのは整備不良になりますか
693無念Nameとしあき25/11/04(火)09:58:33No.1363697947+
ネズミ取りとかよりも罰金稼げるボーナスタイムだから警察はこっちに集中して
694無念Nameとしあき25/11/04(火)10:06:35No.1363698939+
こんなんごねまくりでボーナスでもなんでもないだろ
ネズミにはわからんかもしれんが
695無念Nameとしあき25/11/04(火)10:06:45No.1363698960+
>これ自分は違法運転してる自転車と事故らないと思って語ってる連中が多くて笑う
696無念Nameとしあき25/11/04(火)10:10:16No.1363699428+
スマホも今まで誰一人きっぷ切られたことないんだしザル法でしょ
697無念Nameとしあき25/11/04(火)10:12:31No.1363699688+
ゴネようが暴れようが切られたら払うしかないので
698無念Nameとしあき25/11/04(火)10:12:40No.1363699706そうだねx1
少し前に自転車の違反で車の免許が免停になる人が増えてるってあったな
予想外の事が起きるのが怖い
699無念Nameとしあき25/11/04(火)10:13:08No.1363699769+
そう思ってる自転車乗りがながらスマホで捕まって文句垂れるんだろうね
700無念Nameとしあき25/11/04(火)10:13:13No.1363699783+
ポリ公は点数稼ぎできんだからもっと積極的に取り締まれよ
701無念Nameとしあき25/11/04(火)10:13:47No.1363699847+
ルール守ってない人間はざっと見で3割から半数ぐらいいそうだがね
702無念Nameとしあき25/11/04(火)10:14:55No.1363699999+
>少し前に自転車の違反で車の免許が免停になる人が増えてるってあったな
そういや月に数回地元紙で自転車の飲酒運転で処分って記事見るけど
あれ自動車免許持ってたら一発アウトなのかな?
703無念Nameとしあき25/11/04(火)10:16:40No.1363700229+
芋蔓で盗難車バレも増えそうな予感
704無念Nameとしあき25/11/04(火)10:19:31No.1363700625そうだねx1
相変わらず逆走は頻繁に見る
生活道路ならまだしも交差点を逆走進入はやめろよ
705無念Nameとしあき25/11/04(火)10:21:08No.1363700846+
よほど悪質な場合ってことらしいが
スレ画の羅列されてるインパクトは小さくなくはないな
706無念Nameとしあき25/11/04(火)10:21:26No.1363700874そうだねx1
一時停止違反や歩行者妨害なんかも自転車は意識してないと普通に違反する人多そう
707無念Nameとしあき25/11/04(火)10:21:52No.1363700924+
タバコはチャリよりバイク乗りで見かける
自分に火の粉飛んでこないのか不思議でならない
708無念Nameとしあき25/11/04(火)10:22:43No.1363701046+
    1762219363272.jpg-(69078 B)
69078 B
>スレ画の羅列されてるインパクトは小さくなくはないな
大きい…だとは思うがどっちだ!?
709無念Nameとしあき25/11/04(火)10:23:41No.1363701207+
>タバコはチャリよりバイク乗りで見かける
>自分に火の粉飛んでこないのか不思議でならない
自動車でも窓からポイスってのたまにあるな
710無念Nameとしあき25/11/04(火)10:23:42No.1363701208+
LUUP利権のクソ警察死ね
711無念Nameとしあき25/11/04(火)10:24:13No.1363701293そうだねx1
一時停止は車も停止線で止まらんから笑えるほど入れ食い
712無念Nameとしあき25/11/04(火)10:25:37No.1363701469+
逆走は注意なしで1発アウトじゃなかったか?
713無念Nameとしあき25/11/04(火)10:25:37No.1363701470+
踏切鳴ってから突っ切る自転車もアウトやな
714無念Nameとしあき25/11/04(火)10:27:08No.1363701670+
>LUUP利権のクソ警察死ね
警察にそんな力ないだろ
政治家だよ
715無念Nameとしあき25/11/04(火)10:34:32No.1363702713+
まぁ歩道走行は注意されたら
そこに路駐されてますけどでいけるやろ
716無念Nameとしあき25/11/04(火)10:34:45No.1363702732+
>LUUP利権のクソ警察死ね
自転車の厳罰化は納得するけどLUUP利権で法律変更した政治家は死ねっていうなら俺も同意する
717無念Nameとしあき25/11/04(火)10:36:28No.1363702976+
>まぁ歩道走行は注意されたら
>そこに路駐されてますけどでいけるやろ
いけないけどな
718無念Nameとしあき25/11/04(火)10:38:09No.1363703214+
違反は違反だからねー切符切るからちゃんと納付してねーで終わるだけや
719無念Nameとしあき25/11/04(火)10:38:40No.1363703281+
外国人は払わんだろうな
720無念Nameとしあき25/11/04(火)10:40:30No.1363703519+
路駐のほうが店数高いからな
721無念Nameとしあき25/11/04(火)10:42:39No.1363703819そうだねx1
外国人は帰国したら終わりだからな観光客然り
722無念Nameとしあき25/11/04(火)10:47:05No.1363704416+
外国人は医療費すら払わないので
723無念Nameとしあき25/11/04(火)10:51:37No.1363704963+
>警官増員して徹底的に取り締まればいいのに
>そこかしこでスマホ持ってイヤホンして飛び出てくる学生ばかりだぞ
社会の厳しさを徹底的に叩き込むいい機会だ
724無念Nameとしあき25/11/04(火)10:52:22No.1363705082+
>外国人は払わんだろうな
ニホンゴー ワカラナーイ
725無念Nameとしあき25/11/04(火)10:56:00No.1363705544+
鈍臭い癖に傘差し運転やりたがる人多すぎ
726無念Nameとしあき25/11/04(火)10:58:42No.1363705907+
スレ画無灯火は無いんか
727無念Nameとしあき25/11/04(火)10:59:42No.1363706046+
通勤の一部で逆走と歩道運転が発生する場所をどう回避しようか困ってる
728無念Nameとしあき25/11/04(火)11:00:10No.1363706102+
>スレ画無灯火は無いんか
ないな
その場で射殺か
もしくは点検不良に含まれるのかな
729無念Nameとしあき25/11/04(火)11:02:14No.1363706384+
    1762221734763.jpg-(307952 B)
307952 B
>通勤の一部で逆走と歩道運転が発生する場所をどう回避しようか困ってる
短距離なら歩道押すって手段も
大きい通りだと歩道走行出来るところも多いんだがなぁ
730無念Nameとしあき25/11/04(火)11:03:46No.1363706579+
>1762221734763.jpg
その標識なんだっけ
幼女連れ去り事案に注意だっけ
731無念Nameとしあき25/11/04(火)11:05:12No.1363706759+
>>1762221734763.jpg
>その標識なんだっけ
>幼女連れ去り事案に注意だっけ
歩道の自転車走行可の標識だよぅ!
連れ去りならハイエース書かなきゃ
732無念Nameとしあき25/11/04(火)11:08:39No.1363707202+
連れ去るなら自転車は捨てていかないだろ
すぐバレちゃうよ
733無念Nameとしあき25/11/04(火)11:14:59No.1363708025+
>お前は自転車乗るなって感じだ
いやふつうに守れよ
車だって普通に守ってるだろ
734無念Nameとしあき25/11/04(火)11:16:08No.1363708175+
自転車の通り道歩いてる奴とか駐車する奴とか幅寄せして殺しにくる奴とか
自転車ばっか謎に敵視されるけど他も大概だろっていつも思ってる
735無念Nameとしあき25/11/04(火)11:17:41No.1363708341+
>自転車の通り道歩いてる奴とか駐車する奴とか幅寄せして殺しにくる奴とか
>自転車ばっか謎に敵視されるけど他も大概だろっていつも思ってる
自転車走行レーンでバイクに煽られるのいいよね…
736無念Nameとしあき25/11/04(火)11:18:46No.1363708463+
明確な害意で通り道塞ぎに来た車とかいたな何が楽しくてやるんだああいうの
737無念Nameとしあき25/11/04(火)11:20:10No.1363708651+
>いやふつうに守れよ
うん
>車だって普通に守ってるだろ
・・・

- GazouBBS + futaba-