| レス送信モード |
|---|
Windowsスレこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
昨日ようやく10から11にアップデートした
としあきはアップデートしたかい?
| … | 1無念Nameとしあき25/11/03(月)21:42:41No.1363621205そうだねx10はい |
| … | 2無念Nameとしあき25/11/03(月)21:44:28No.1363621711そうだねx9アップグレード諦めて新調した |
| … | 3無念Nameとしあき25/11/03(月)21:46:00No.1363622151そうだねx12とりあえず1年延長した |
| … | 4無念Nameとしあき25/11/03(月)21:48:29 ID:ysm.ohqcNo.1363622843そうだねx6 1762174109363.jpg-(572480 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
| … | 5無念Nameとしあき25/11/03(月)21:51:06No.1363623566そうだねx2ノートのCPUが7000番台でアプデ不可だった |
| … | 6無念Nameとしあき25/11/03(月)21:52:21No.1363623904+さすがに時間経ってるせいかアプデしても大きな問題が起きなくて安心 |
| … | 7無念Nameとしあき25/11/03(月)21:58:58No.1363625757+デスクトップの方は新しいの組んだ |
| … | 8無念Nameとしあき25/11/03(月)22:00:46No.1363626251+>ノートのCPUが7000番台でアプデ不可だった |
| … | 9無念Nameとしあき25/11/03(月)22:01:04No.1363626326+右クリメニューとか元々ほぼ使ってなかったから11にしても大して違和感なかったわ |
| … | 10無念Nameとしあき25/11/03(月)22:11:05No.1363629030+ 1762175465728.png-(41277 B) 特に何もしとらんけど11入ったよ |
| … | 11無念Nameとしあき25/11/03(月)22:11:05No.1363629032+やるならクリーンインストールしようと思ってて面倒でやってない |
| … | 12無念Nameとしあき25/11/03(月)22:11:07No.1363629039+>ノートのCPUが7000番台でアプデ不可だった |
| … | 13無念Nameとしあき25/11/03(月)22:17:06No.1363630643そうだねx2非対応CPUに24H2入れてたが25H2が降ってこなかったので |
| … | 14無念Nameとしあき25/11/03(月)22:18:23No.1363631058+>右クリックメニューを旧式に戻してはい完成 |
| … | 15無念Nameとしあき25/11/03(月)22:38:37No.1363636552+>>右クリックメニューを旧式に戻してはい完成 |
| … | 16無念Nameとしあき25/11/03(月)22:39:25No.1363636768+https://automaton-media.com/articles/newsjp/steam-linux-20251103-364636/ [link] |
| … | 17無念Nameとしあき25/11/03(月)22:47:19No.1363638844そうだねx8>No.1363636768 |
| … | 18無念Nameとしあき25/11/03(月)22:53:11No.1363640427+あのクソみたいなコンテキストメニューなんで通したんだろ |
| … | 19無念Nameとしあき25/11/03(月)22:53:20No.1363640461そうだねx225H2はまだ様子見 |
| … | 20無念Nameとしあき25/11/03(月)22:54:56No.1363640878そうだねx2>あのクソみたいなコンテキストメニューなんで通したんだろ |
| … | 21無念Nameとしあき25/11/03(月)23:00:30No.1363642305そうだねx5>>あのクソみたいなコンテキストメニューなんで通したんだろ |
| … | 22無念Nameとしあき25/11/03(月)23:00:40No.1363642355+いい加減アプデしてみるかと思って少し調べて |
| … | 23無念Nameとしあき25/11/03(月)23:04:48No.1363643337そうだねx2>サボってないで今すぐ「もとに戻す」という仕事をしてほしいぜ |
| … | 24無念Nameとしあき25/11/03(月)23:06:51No.1363643836+>Windows用のゲームをLinux上で動作させる「Proton」 |
| … | 25無念Nameとしあき25/11/03(月)23:17:03No.1363646294+スタートメニュー(8以降)もコンテキストメニュー(11以降)も |
| … | 26無念Nameとしあき25/11/03(月)23:21:54No.1363647395そうだねx1ならせめて自分で簡単にカスタマイズできるようにしてくれ |
| … | 27無念Nameとしあき25/11/03(月)23:32:35No.1363649664そうだねx2俺も自分のは右クリックメニューだけ10仕様に変えたけど会社のは勝手に変えるな言われて違和感があるままだ |
| … | 28無念Nameとしあき25/11/03(月)23:34:10No.1363649999+よく昔のUIも選択できるようにしろというけど |
| … | 29無念Nameとしあき25/11/03(月)23:38:11No.1363650935そうだねx1エクスプローラはXPくらいでいい |
| … | 30無念Nameとしあき25/11/03(月)23:43:41No.1363652231そうだねx1 1762181021821.png-(500574 B) 新品のノートにもLinux入れてるわ |
| … | 31無念Nameとしあき25/11/03(月)23:45:39No.1363652643+とりあえずWindows Update Blockerキメてる |
| … | 32無念Nameとしあき25/11/03(月)23:55:47No.1363654847+11を古いpcに無理やり入れる予定だったけど |
| … | 33無念Nameとしあき25/11/03(月)23:56:26No.1363654966+>ならせめて自分で簡単にカスタマイズできるようにしてくれ |
| … | 34無念Nameとしあき25/11/04(火)00:06:03No.1363656793+11月になっても10用の累積アプデこない |
| … | 35無念Nameとしあき25/11/04(火)00:07:52No.1363657145+>新品のノートにもLinux入れてるわ |
| … | 36無念Nameとしあき25/11/04(火)00:08:56No.1363657345+>11月になっても10用の累積アプデこない |
| … | 37無念Nameとしあき25/11/04(火)00:13:00No.1363658055そうだねx2ESUはセキュリティ更新だけでしょ? |
| … | 38無念Nameとしあき25/11/04(火)00:14:20No.1363658292+>デュアルブートって意外と面倒じゃない? |
| … | 39無念Nameとしあき25/11/04(火)00:18:22No.1363658960+>1762174109363.jpg |
| … | 40無念Nameとしあき25/11/04(火)00:21:48No.1363659514+サポート延長(同じ頻度とは言っていない) |
| … | 41無念Nameとしあき25/11/04(火)00:24:14No.1363659897+>ESUはセキュリティ更新だけでしょ? |
| … | 42無念Nameとしあき25/11/04(火)00:27:53No.1363660449そうだねx1サポート終了即ハックされるようなexploitあったならそもそも終了前から悪用されとるという |
| … | 43無念Nameとしあき25/11/04(火)00:35:59No.1363661518+>サポート終了即ハックされるようなexploitあったならそもそも終了前から悪用されとるという |
| … | 44無念Nameとしあき25/11/04(火)05:02:25No.1363677797+>詳しくはないけど間違いなくwindowsでは行ってない変換の肯定があるからおそらく応答速度とか遅くなってるでしょ |
| … | 45無念Nameとしあき25/11/04(火)05:23:51No.1363678356+>>ならせめて自分で簡単にカスタマイズできるようにしてくれ |
| … | 46無念Nameとしあき25/11/04(火)05:32:53No.1363678636+HomeあのにProがアップデートされ |
| … | 47無念Nameとしあき25/11/04(火)05:37:39No.1363678788+まだやっていない |
| … | 48無念Nameとしあき25/11/04(火)05:59:14No.1363679552+電書用のwinタブだけ11にした |
| … | 49無念Nameとしあき25/11/04(火)06:11:58No.1363680072そうだねx3 1762204318725.png-(16343 B) >あのクソみたいなコンテキストメニューなんで通したんだろ |
| … | 50無念Nameとしあき25/11/04(火)06:18:10No.1363680326+>スタートメニュー(8以降)もコンテキストメニュー(11以降)も |
| … | 51無念Nameとしあき25/11/04(火)06:31:51No.1363680865そうだねx1そもそも11が24h2以降やらかしすぎてるからアプデ躊躇われてるんだよ |
| … | 52無念Nameとしあき25/11/04(火)06:35:04No.1363681004+>そもそも11が24h2以降やらかしすぎてるからアプデ躊躇われてるんだよ |
| … | 53無念Nameとしあき25/11/04(火)06:38:14No.1363681148+>25H2はまだ様子見 |
| … | 54無念Nameとしあき25/11/04(火)06:48:04No.1363681622+タスクマネージャーを閉じてもプロセスが残る問題はうちのPCでも発生してたな |
| … | 55無念Nameとしあき25/11/04(火)06:50:00No.1363681728+>>Windows用のゲームをLinux上で動作させる「Proton」 |
| … | 56無念Nameとしあき25/11/04(火)06:51:06No.1363681785+>>25H2はまだ様子見 |
| … | 57無念Nameとしあき25/11/04(火)06:52:31No.1363681864そうだねx1>サポート終了即ハックされるようなexploitあったならそもそも終了前から悪用されとるという |
| … | 58無念Nameとしあき25/11/04(火)06:52:33No.1363681865+>詳しくないなら黙っときゃいいのに |
| … | 59無念Nameとしあき25/11/04(火)06:53:15No.1363681898+安定版はいつになったら出ますか |
| … | 60無念Nameとしあき25/11/04(火)07:07:16No.1363682672そうだねx2MS潰れてほしい |
| … | 61無念Nameとしあき25/11/04(火)07:27:03No.1363683887+アップグレードしようとしたらセキュアブートとCSMやUEFI関連で前に進まず |
| … | 62無念Nameとしあき25/11/04(火)08:11:52No.1363687580+クリーンインストールしたら初期セットアップでアカウントの選択が出ずに勝手にローカルカウントになった |
| … | 63無念Nameとしあき25/11/04(火)08:22:24No.1363688539+>ノートのCPUが7000番台でアプデ不可だった |
| … | 64無念Nameとしあき25/11/04(火)08:43:19No.1363690499+重い腰上げて11にアプグする下準備始めた |
| … | 65無念Nameとしあき25/11/04(火)08:44:17No.1363690588そうだねx1>ポイント1000今日で溜まった |
| … | 66無念Nameとしあき25/11/04(火)08:47:09No.1363690853+>11を古いpcに無理やり入れる予定だったけど |
| … | 67無念Nameとしあき25/11/04(火)08:47:29No.1363690882そうだねx1>BIOSわちゃわちゃしてたらM.2の全データが消えた |
| … | 68無念Nameとしあき25/11/04(火)08:53:14No.1363691347+ 1762213994746.png-(87345 B) 新しいコンテキストメニュー慣れると便利じゃん |
| … | 69無念Nameとしあき25/11/04(火)08:53:22No.1363691362+ 1762214002716.png-(256396 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
| … | 70無念Nameとしあき25/11/04(火)08:59:08No.1363691853+23H2で様子見してたはわかるけど |
| … | 71無念Nameとしあき25/11/04(火)09:00:13No.1363691959+>キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
| … | 72無念Nameとしあき25/11/04(火)09:00:29No.1363691983+11入り新しいの買ってあるが移行がめんどくさいのでまだ10使ってる |
| … | 73無念Nameとしあき25/11/04(火)09:00:49No.1363692023そうだねx4 1762214449994.jpg-(279287 B) >No.1363691959 |
| … | 74無念Nameとしあき25/11/04(火)09:01:38No.1363692092+1年延長したわ |
| … | 75無念Nameとしあき25/11/04(火)09:01:48No.1363692108そうだねx1>>No.1363691959 |
| … | 76無念Nameとしあき25/11/04(火)09:11:24No.1363692958+>>キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
| … | 77無念Nameとしあき25/11/04(火)09:15:28No.1363693381+23H2サポート延長してくれ |
| … | 78無念Nameとしあき25/11/04(火)09:17:27No.1363693579+ 1762215447572.png-(873191 B) お前らLinux使え |
| … | 79無念Nameとしあき25/11/04(火)09:23:36No.1363694204そうだねx1>お前らLinux使え |
| … | 80無念Nameとしあき25/11/04(火)09:37:28No.1363695629+APEXはlinuxのチーター多すぎてOSで蹴るようになったとかあるからな |
| … | 81無念Nameとしあき25/11/04(火)09:41:52No.1363696097+ 1762216912355.jpg-(161371 B) >>>No.1363691959 |
| … | 82無念Nameとしあき25/11/04(火)09:47:17No.1363696676そうだねx1>お前らLinux使え |
| … | 83無念Nameとしあき25/11/04(火)09:49:38No.1363696939そうだねx1>>お前らLinux使え |
| … | 84無念Nameとしあき25/11/04(火)09:50:27No.1363697023そうだねx1>11の嫌がらせみてえなUXよりはマシだわ |
| … | 85無念Nameとしあき25/11/04(火)09:51:39No.1363697165+LinuxユーザーはLinuxやそれを使ってる自分を馬鹿にされると怒るのに |
| … | 86無念Nameとしあき25/11/04(火)09:53:53No.1363697402+ 1762217633315.jpg-(241186 B) >LinuxユーザーはLinuxやそれを使ってる自分を馬鹿にされると怒るのに |
| … | 87無念Nameとしあき25/11/04(火)09:58:27No.1363697934+>Windowsやユーザを馬鹿にしてユーザーを獲得できると思ってる知的障害者だからなー |
| … | 88無念Nameとしあき25/11/04(火)09:59:21No.1363698051+>新しいものを受け入れない口実にしてるだけだろ |
| … | 89無念Nameとしあき25/11/04(火)10:03:14No.1363698560+両方使えばいいんじゃね |
| … | 90無念Nameとしあき25/11/04(火)10:04:23No.1363698678+>両方使えばいいんじゃね |
| … | 91無念Nameとしあき25/11/04(火)10:05:15No.1363698780+iPhoneにもAndroidにも一長一短がある両方使えばいいんじゃね?と言って両方持ち歩けばただの変人だろ? |
| … | 92無念Nameとしあき25/11/04(火)10:07:31No.1363699059+Linuxって一口に言ってるけどいろんな種類あるんだろ |
| … | 93無念Nameとしあき25/11/04(火)10:08:31No.1363699189+WindowsにもLinuxにも一長一短はあるがLinuxの長所はヘッドレスサーバーと組み込みだからそこいらのエンドユーザーには必要無いんだよなぁ |
| … | 94無念Nameとしあき25/11/04(火)10:11:17No.1363699539+>それを一口で済まして勧めるって悪意でしかないと思うが |