[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1762172200895.jpg-(79532 B)
79532 B無念Nameとしあき25/11/03(月)21:16:40No.1363613866そうだねx2 09:15頃消えます
すき焼きの季節が来ましたな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/11/03(月)21:22:02No.1363615404そうだねx2
すき屋も吉野家も牛すき鍋膳始まったな
特に吉野家は毎年やるとは限らんから良かった
2無念Nameとしあき25/11/03(月)21:22:05No.1363615423+
生卵を忌避してる外国人用のすき焼きがいい感じ
3無念Nameとしあき25/11/03(月)21:22:19No.1363615494そうだねx1
    1762172539672.jpg-(1364860 B)
1364860 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
4無念Nameとしあき25/11/03(月)21:22:54No.1363615663+
書き込みをした人によって削除されました
5無念Nameとしあき25/11/03(月)21:23:14No.1363615745+
    1762172594094.jpg-(650065 B)
650065 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
6無念Nameとしあき25/11/03(月)21:24:36No.1363616103+
>生卵を忌避してる外国人用のすき焼きがいい感じ
自分も生卵つけて食うの苦手 卵なしで十分うまい
7無念Nameとしあき25/11/03(月)21:24:49No.1363616180そうだねx6
しらたきの成分が肉を硬くするから離して入れろってのは
デマだとしらたき協会が公式コメントしてた
8無念Nameとしあき25/11/03(月)21:25:38No.1363616426+
>No.1363615494
木曽路のすき焼きセットが肉の量と比べて野菜がかなり多い
最後野菜ばっかり残っちゃって困る
9無念Nameとしあき25/11/03(月)21:25:45No.1363616468そうだねx1
ある時は仕方ないから食ってた感じで
何が美味いのやら理解できなかったが
無くなると物足りなくなる
不思議なやつだしらたきは
10無念Nameとしあき25/11/03(月)21:26:14No.1363616615そうだねx6
>しらたきの成分が肉を硬くするから離して入れろってのは
>デマだとしらたき協会が公式コメントしてた
鍋の中で離したところで大差ないよな
11無念Nameとしあき25/11/03(月)21:26:39No.1363616747+
>No.1363615494
このピーターってやつも外人なのか?
発言も外見も日本人にしか見えんが
12無念Nameとしあき25/11/03(月)21:27:13No.1363616894そうだねx4
しらたきに協会があったのにも驚くが
13無念Nameとしあき25/11/03(月)21:27:34No.1363617005+
年に1回くらい牛丼チェーンで食いに行くくらいでちょうどいい
14無念Nameとしあき25/11/03(月)21:28:51No.1363617392+
しらたきはイタリアとか外国で
「ゼン(禅)パスタ」というダイエット食品として
結構人気だとテレビで紹介されていた
15無念Nameとしあき25/11/03(月)21:29:44No.1363617661そうだねx5
>しらたきに協会があったのにも驚くが
まとまっとかないとと蒟蒻畑みたく言いがかりつけて潰されちゃうからね
16無念Nameとしあき25/11/03(月)21:30:02No.1363617750+
すき家で牛すき鍋食べたけど美味かったわ
17無念Nameとしあき25/11/03(月)21:30:05No.1363617764+
人気かはどうなんだろうな
18無念Nameとしあき25/11/03(月)21:32:11No.1363618368+
>すき家で牛すき鍋食べたけど美味かったわ
俺はさっき麻辣湯鍋食ってきた
海原雄山がギリギリ食べそうなくらい美味い
19無念Nameとしあき25/11/03(月)21:34:51No.1363619120+
うちはマロニーが入る
20無念Nameとしあき25/11/03(月)21:43:36No.1363621478+
締めはうどんだよなぁ?
21無念Nameとしあき25/11/03(月)21:44:05No.1363621617+
>締めはうどんだよなぁ?
もぉ入らないよぉ
22無念Nameとしあき25/11/03(月)21:44:31No.1363621732+
>もぉ入らないよぉ
下からなら入るだろ
23無念Nameとしあき25/11/03(月)21:44:43No.1363621784そうだねx2
    1762173883760.jpg-(155619 B)
155619 B
しゃぶしゃぶ劇的に好き❤️
タツユキです❤️
24無念Nameとしあき25/11/03(月)21:47:11No.1363622488+
俺のすき焼きは良い肉とネギを用意して砂糖と醤油で焼くだけなので通年やってる
25無念Nameとしあき25/11/03(月)21:52:39No.1363623993+
関西人がどう言おうと俺はスレ画みたいなすき焼きの方が好きだ
26無念Nameとしあき25/11/03(月)21:58:20No.1363625584そうだねx2
関西もスレ画みたいになると思うけど違うんか
27無念Nameとしあき25/11/03(月)22:06:18No.1363627721+
関西は最初に砂糖かけて肉だけ焼いたりするんだろ
28無念Nameとしあき25/11/03(月)22:24:17No.1363632654そうだねx1
一度関西風食って見たいな美味いらしいが
29無念Nameとしあき25/11/03(月)22:30:34No.1363634311そうだねx3
>一度関西風食って見たいな美味いらしいが
俺も食ってみたい
何しろ食わない事にはどっちも違ってどっちも良いと言う土俵にすら立てないからな
30無念Nameとしあき25/11/03(月)22:32:11No.1363634732+
>何しろ食わない事にはどっちも違ってどっちも良いと言う土俵にすら立てないからな
食わないけどまずいとよく言うとしあきらしからぬ真面目さ
31無念Nameとしあき25/11/03(月)22:33:52No.1363635231そうだねx2
    1762176832883.jpg-(255811 B)
255811 B
今白菜が安い
32無念Nameとしあき25/11/04(火)00:00:16No.1363655709+
>しらたきの成分が肉を硬くするから離して入れろってのは
>デマだとしらたき協会が公式コメントしてた
固くする成分は工場で茹でたときにでちゃうから問題ないんだっけ?
33無念Nameとしあき25/11/04(火)00:18:05No.1363658926+
一人鍋用のカット野菜と割下と肉があればできるかな…簡単に作りたい
34無念Nameとしあき25/11/04(火)00:22:38No.1363659648+
    1762183358067.jpg-(116816 B)
116816 B
>関西は最初に砂糖かけて肉だけ焼いたりするんだろ
ネイチャージモンで絵面を見て結構衝撃だった
35無念Nameとしあき25/11/04(火)00:25:42No.1363660127+
冬はスーパーで鍋セット買うのに限る
3日くらいは日持ちするし夜遅く帰っても鍋に火をかければ完成
冬の夜に暖まるし最高
36無念Nameとしあき25/11/04(火)00:41:26No.1363662224+
肉は先に焼きたい
37無念Nameとしあき25/11/04(火)01:03:54No.1363665069そうだねx1
6枚で5000円とかの高級ロースで最初だけやって
あとはいつもの肉で野菜と煮込めばいいじゃんよ
38無念Nameとしあき25/11/04(火)03:05:28No.1363674253+
>あとはいつもの肉で野菜と煮込めばいいじゃんよ
肉の味が露骨に変わるからやる気下がるよ
39無念Nameとしあき25/11/04(火)03:27:07No.1363675081そうだねx2
>関西は最初に砂糖かけて肉だけ焼いたりするんだろ
>ネイチャージモンで絵面を見て結構衝撃だった
カラメルになった砂糖と醤油で肉を焼いたんだ美味いぞ
40無念Nameとしあき25/11/04(火)08:28:02No.1363689047そうだねx1
    1762212482252.jpg-(238835 B)
238835 B
>>関西は最初に砂糖かけて肉だけ焼いたりするんだろ
>ネイチャージモンで絵面を見て結構衝撃だった
すき「焼き」だしね
https://weathernews.jp/s/topics/202112/150195/ [link]
41無念Nameとしあき25/11/04(火)08:41:50No.1363690391+
神戸牛や松坂牛はすき焼きのための肉である
焼いても煮ても柔らかいし
醤油に負けないうまあじとコクがある
42無念Nameとしあき25/11/04(火)08:42:48No.1363690460+
割下とかいう余計な出汁は不要なんよ
牛肉の汁だけで食うのが美味いのさ
43無念Nameとしあき25/11/04(火)08:54:52No.1363691490+
甘いのは邪道っていったのは魯山人だっけ池波正太郎だっけ
44無念Nameとしあき25/11/04(火)09:10:39No.1363692892+
魯山人
45無念Nameとしあき25/11/04(火)09:12:33No.1363693075+
>すき「焼き」だしね
最初に砂糖だけで焼くと肉が柔らかくなる
そこに醤油で炒り付けるってわけ
割下で煮ると肉が固くなるので
A5ランクじゃないと美味くないんやな

- GazouBBS + futaba-