[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1762167626934.jpg-(12307 B)
12307 B無念Nameとしあき25/11/03(月)20:00:26No.1363589857+ 01:38頃消えます
外人味覚なんて当てにならない
日本の弁当や定食についてくる添え物のパスタを「美味い!」なんて言ってるくらいだしw
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/11/03(月)20:01:49No.1363590337そうだねx19
で?
2無念Nameとしあき25/11/03(月)20:02:42No.1363590615そうだねx28
ボク「美味しい!」
3無念Nameとしあき25/11/03(月)20:02:54No.1363590681そうだねx7
>w
4無念Nameとしあき25/11/03(月)20:04:38No.1363591244そうだねx4
弁当のパスタはおかずから出る油や汁を吸わせる素材が食べられるもので作られてるだけだから
5無念Nameとしあき25/11/03(月)20:04:49No.1363591302+
個人的に驚いたのが「日本に来て焼き魚を初めて食べた」っていう奴が多いことだった
刺し身はともかくとして魚なんて焼く以外にどういう調理法があるんだよ?
6無念Nameとしあき25/11/03(月)20:05:20No.1363591444そうだねx9
普通にうまいが
7無念Nameとしあき25/11/03(月)20:05:31No.1363591502そうだねx12
>個人的に驚いたのが「日本に来て焼き魚を初めて食べた」っていう奴が多いことだった
>刺し身はともかくとして魚なんて焼く以外にどういう調理法があるんだよ?
煮る
8無念Nameとしあき25/11/03(月)20:05:55No.1363591646+
意外に白いご飯を抵抗なく食べられてて驚く
外人ってコメ食べられないんじゃなかったの?
9無念Nameとしあき25/11/03(月)20:06:00No.1363591670そうだねx7
>刺し身はともかくとして魚なんて焼く以外にどういう調理法があるんだよ?
むにえる
10無念Nameとしあき25/11/03(月)20:06:20No.1363591762そうだねx2
>刺し身はともかくとして魚なんて焼く以外にどういう調理法があるんだよ?
揚げるかパイにする料理しかないイギリス人だったんじゃないの
11無念Nameとしあき25/11/03(月)20:06:26No.1363591790そうだねx21
    1762167986018.jpg-(45944 B)
45944 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
12無念Nameとしあき25/11/03(月)20:06:37No.1363591841そうだねx1
>>個人的に驚いたのが「日本に来て焼き魚を初めて食べた」っていう奴が多いことだった
>>刺し身はともかくとして魚なんて焼く以外にどういう調理法があるんだよ?
>煮る
或いは焼くにしても調味料ドバドバかけてやってそう
13無念Nameとしあき25/11/03(月)20:06:43No.1363591873+
>意外に白いご飯を抵抗なく食べられてて驚く
>外人ってコメ食べられないんじゃなかったの?
むしろ変な味がしないからいけるんじゃないかな
べたべたするって言われたらまぁしょうがない
14無念Nameとしあき25/11/03(月)20:07:27No.1363592086そうだねx1
>意外に白いご飯を抵抗なく食べられてて驚く
>外人ってコメ食べられないんじゃなかったの?
生卵系も遠慮なく食ってるよな
しかも美味がってるようだし
15無念Nameとしあき25/11/03(月)20:07:40No.1363592159+
まああっちには魚焼きグリル無いだろうしな
16無念Nameとしあき25/11/03(月)20:08:31No.1363592431+
>個人的に驚いたのが「日本に来て焼き魚を初めて食べた」っていう奴が多いことだった
焼くにしてもオーブンで焼くのと日本の焼き魚は違うだろうし
17無念Nameとしあき25/11/03(月)20:08:47No.1363592528+
刺し身の匂い嗅いで「すごく良い匂い」って言ってるのが分からん
どういう意味?
それとも臭いって意味?
18無念Nameとしあき25/11/03(月)20:09:28No.1363592721+
>まああっちには魚焼きグリル無いだろうしな
>焼くにしてもオーブンで焼くのと日本の焼き魚は違うだろうし
定番だけど鮭とサバが人気の様子
19無念Nameとしあき25/11/03(月)20:09:48No.1363592838そうだねx1
海外だと店頭の魚はだいたい腐ってるしな
20無念Nameとしあき25/11/03(月)20:10:01No.1363592908+
>刺し身の匂い嗅いで「すごく良い匂い」って言ってるのが分からん
>どういう意味?
>それとも臭いって意味?
おいしそうなにおい
21無念Nameとしあき25/11/03(月)20:11:08No.1363593263そうだねx1
    1762168268950.jpg-(67947 B)
67947 B
>個人的に驚いたのが「日本に来て焼き魚を初めて食べた」っていう奴が多いことだった
>刺し身はともかくとして魚なんて焼く以外にどういう調理法があるんだよ?
蒸す
22無念Nameとしあき25/11/03(月)20:11:48No.1363593480+
魚はスリミーが定番だよ
冷凍だし骨が無いしね!
23無念Nameとしあき25/11/03(月)20:11:48No.1363593488そうだねx3
日本行き過ぎてる外国人が「ラーメンの一蘭は大したことない。所詮は観光客向け」って言ってて
それを信じた初心者が軽い気持ちで一覧でラーメン食べて「これで大したこと無いの? 下手したら今まで食った物で一番まである」
って言ってる動画好き
24無念Nameとしあき25/11/03(月)20:12:46No.1363593803+
>魚はスリミーが定番だよ
>冷凍だし骨が無いしね!
練り物食う割にはおでんが綺麗に好き嫌いが分かれてるの不思議
嫌いな人曰く気持ち悪いってことらしいけど・・・・
25無念Nameとしあき25/11/03(月)20:13:20No.1363593967そうだねx1
>外人ってコメ食べられないんじゃなかったの?
炊いただけのジャポニカ米には慣れて無いかもしれんが
ライス料理自体はは食ってるしなぁ
26無念Nameとしあき25/11/03(月)20:14:37No.1363594379+
>嫌いな人曰く気持ち悪いってことらしいけど・・・・
基本茶色だからかな
27無念Nameとしあき25/11/03(月)20:14:46No.1363594428+
メルティング Hmm メルティング
溶けりゃなんでも美味いのかよ
28無念Nameとしあき25/11/03(月)20:16:15 ID:WHfcG1GMNo.1363594944+
あのパスタって滑り止めのために入れてるだけで食べるために入れてるわけじゃないんだよ?
29無念Nameとしあき25/11/03(月)20:16:22No.1363594993+
>ライス料理自体はは食ってるしなぁ
全世界の割合だと麦よりも米食の方が多いんだよな
30無念Nameとしあき25/11/03(月)20:16:45No.1363595126そうだねx10
>あのパスタって滑り止めのために入れてるだけで食べるために入れてるわけじゃないんだよ?
でも食べていいやつだよ
思ったより美味いことが多い
31無念Nameとしあき25/11/03(月)20:16:52No.1363595163そうだねx13
    1762168612804.jpg-(162948 B)
162948 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
32無念Nameとしあき25/11/03(月)20:16:53No.1363595169+
>海外だと店頭の魚はだいたい腐ってるしな
流通網よな
33無念Nameとしあき25/11/03(月)20:16:54No.1363595175そうだねx7
>あのパスタって滑り止めのために入れてるだけで食べるために入れてるわけじゃないんだよ?
お前は何を言っているんだ?
34無念Nameとしあき25/11/03(月)20:17:31No.1363595349そうだねx3
>あのパスタって滑り止めのために入れてるだけで食べるために入れてるわけじゃないんだよ?
パセリ食う俺に言っても無駄だよ
刺身のつま旨いしだから食うなって言う理由にはならんで
35無念Nameとしあき25/11/03(月)20:17:59No.1363595487そうだねx5
>あのパスタって滑り止めのために入れてるだけで食べるために入れてるわけじゃないんだよ?
何処に滑っていくんだ…
36無念Nameとしあき25/11/03(月)20:18:13 ID:WHfcG1GMNo.1363595556+
お刺身に入っている黄色い花はたんぽぽじゃないんだよ?
37無念Nameとしあき25/11/03(月)20:18:39No.1363595720+
>海外だと店頭の魚はだいたい腐ってるしな
刺激系の調味料で整えてしっかり火を通すから
多少傷んでても問題無いんだ
38無念Nameとしあき25/11/03(月)20:18:59No.1363595840そうだねx2
刺身のつまはドリップ染みてないやつならワサビ醤油で食ってるな
39無念Nameとしあき25/11/03(月)20:19:34No.1363596027そうだねx13
>あのパスタって滑り止めのために入れてるだけで食べるために入れてるわけじゃないんだよ?
おまえ滑ってるからパスタ入れといた方がいいぞ
40無念Nameとしあき25/11/03(月)20:20:06No.1363596205+
鳥刺しを食べた外人の動画で
「色んな部位や内臓まで一通りを生で食ったのに翌日まったくおなかが痛くならなかった。日本食材の衛生管理はすごい」
って言っててむしろ海外ってそんなにヤバいのかって思った
41無念Nameとしあき25/11/03(月)20:20:46No.1363596428+
>>あのパスタって滑り止めのために入れてるだけで食べるために入れてるわけじゃないんだよ?
>おまえ滑ってるからパスタ入れといた方がいいぞ
元レスの滑り止めのパスタとかまずそう・・・
42無念Nameとしあき25/11/03(月)20:20:46No.1363596429+
>お刺身に入っている黄色い花はたんぽぽじゃないんだよ?
最近プラスチックになった
前からだっけ
43無念Nameとしあき25/11/03(月)20:21:33No.1363596701そうだねx3
>って言っててむしろ海外ってそんなにヤバいのかって思った
まずきれいな水を大量に使える国がそうそうないところから始まる
44無念Nameとしあき25/11/03(月)20:22:19No.1363596938+
>>海外だと店頭の魚はだいたい腐ってるしな
>刺激系の調味料で整えてしっかり火を通すから
>多少傷んでても問題無いんだ
その為の高価なスパイスだからな
45無念Nameとしあき25/11/03(月)20:23:21No.1363597301+
    1762169001795.jpg-(1325904 B)
1325904 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
46無念Nameとしあき25/11/03(月)20:23:59No.1363597541そうだねx1
海外発祥の物にすごい激辛の調味料が多いのって
腐りかけも食べられるようにって意味合いもあるのかな?
47無念Nameとしあき25/11/03(月)20:25:48No.1363598093そうだねx5
>あのパスタって滑り止めのために入れてるだけで
かさ増しとか穴埋めとかは聞いたことあるけど
滑り止め説は初めて聞いた
48無念Nameとしあき25/11/03(月)20:27:19 ID:WHfcG1GMNo.1363598602+
>かさ増しとか穴埋めとかは聞いたことあるけど
>滑り止め説は初めて聞いた
世間知らずなんだから黙って座っとけよ
恥かくぞ?
49無念Nameとしあき25/11/03(月)20:29:08No.1363599181+
>最近プラスチックになった
>前からだっけ
パックのならグレード次第
飲食店なら生だな
50無念Nameとしあき25/11/03(月)20:29:57No.1363599440+
>世間知らずなんだから黙って座っとけよ
>恥かくぞ?
ふたばで恥かいて気にするとか
どんだけデリケートなお嬢様だよ
51無念Nameとしあき25/11/03(月)20:31:07No.1363599851そうだねx9
>世間知らずなんだから黙って座っとけよ
>恥かくぞ?
美しい…
もっと喋ってほしい頑張れ
52無念Nameとしあき25/11/03(月)20:32:14No.1363600186そうだねx4
>世間知らずなんだから黙って座っとけよ
>恥かくぞ?
>おまえ滑ってるからパスタ入れといた方がいいぞ
53無念Nameとしあき25/11/03(月)20:33:29No.1363600577+
イギリス人は味覚がおかしいとか言ってて唖然とした
じゃあカツカレー食う奴は味覚がおかしいのか
54無念Nameとしあき25/11/03(月)20:34:41No.1363600982+
トーストサンドやフライドポテトサンドやポテチサンドは
不可思議だけどウマイらしいな
55無念Nameとしあき25/11/03(月)20:35:13No.1363601161そうだねx1
>じゃあマーマイト食う奴は味覚がおかしいのか
56無念Nameとしあき25/11/03(月)20:36:38No.1363601610+
米英人にゴボウを食わして処刑された日本人がかつていた
57無念Nameとしあき25/11/03(月)20:37:51No.1363601985+
>ポテチサンド
割と真面目にこの発想力は見習いたいと思ったやつ
58無念Nameとしあき25/11/03(月)20:39:42No.1363602536+
>トーストサンドやフライドポテトサンドやポテチサンドは
>不可思議だけどウマイらしいな
どれも外国の食い物ってイメージあるけどな
59無念Nameとしあき25/11/03(月)20:40:34No.1363602810+
>米英人にゴボウを食わして処刑された日本人がかつていた
それロシアでも聞いたな
捕虜にゴボウの煮物出したら軍事法廷で「木の根っこを食わされた」って
ゴボウなんて海外にありそうな気もするけど
60無念Nameとしあき25/11/03(月)20:40:43No.1363602860そうだねx1
蒲焼風うなぎとか日本人だけ食ってりゃいいものまで外人に広めんな
61無念Nameとしあき25/11/03(月)20:40:51No.1363602916そうだねx2
>>じゃあマーマイト食う奴は味覚がおかしいのか
あれに関してはそうとしか……
62無念Nameとしあき25/11/03(月)20:41:43No.1363603195そうだねx1
>ゴボウなんて海外にありそうな気もするけど
戦時中の腹いせに適当な罪状付けて吊るしたかったんじゃねえの
63無念Nameとしあき25/11/03(月)20:42:34No.1363603450+
リコリス菓子は初めて食べた時これ本当に食べていいやつ?ってなったな
64無念Nameとしあき25/11/03(月)20:42:49No.1363603513そうだねx1
ベジマイト「ゆ、許された…」
65無念Nameとしあき25/11/03(月)20:43:33No.1363603765+
    1762170213864.png-(145013 B)
145013 B
>じゃあマーマイト食う奴は味覚がおかしいのか
マーマイト遊離グルタミン酸量1960mg/100gの旨味の塊だしな
味噌や醤油を軽く越える
https://www.umamiinfo.jp/world/culture/ [link]
66無念Nameとしあき25/11/03(月)20:43:39No.1363603799+
ウナギはⒹの外人が食っても美味いって言ってて驚く
確かに旨いけどあの食感って気持ち悪くないのかな?
67無念Nameとしあき25/11/03(月)20:44:00No.1363603897+
>イギリス人は味覚がおかしいとか言ってて唖然とした
産業革命でサッと揚げるかオーブンにぶち込んでおく以外の料理は消滅したって自分で言ってる国だから
68無念Nameとしあき25/11/03(月)20:45:13No.1363604271+
大戸屋とやよい軒が人気でホッコリする
69無念Nameとしあき25/11/03(月)20:45:37No.1363604401+
>ゴボウなんて海外にありそうな気もするけど
一応西洋ごぼうと呼ばれる根菜はあるが日本のブツとは全く別物のUMAMI
70無念Nameとしあき25/11/03(月)20:45:59No.1363604507そうだねx1
日本国内でも味覚論争起きるのにスレあきはあたまおかしい
71無念Nameとしあき25/11/03(月)20:47:13No.1363604891+
ひらめいた
外人は日本食禁止にしてみてはどうか
帰化する美食家が増えて日本が繁栄するのではないか
しないかそうか
72無念Nameとしあき25/11/03(月)20:48:43No.1363605383そうだねx2
>スレあきはあたまおかしい
それはそう
73無念Nameとしあき25/11/03(月)20:48:58No.1363605467+
韓国の人は紫蘇が無理って話は聞いたことがある
74無念Nameとしあき25/11/03(月)20:49:14No.1363605547+
添え物の冷え冷えパスタっていう料理
俺は好き
75無念Nameとしあき25/11/03(月)20:50:30No.1363605965+
大葉は歳とってこないとわからん味かもな
76無念Nameとしあき25/11/03(月)20:50:56No.1363606084+
>韓国の人は紫蘇が無理って話は聞いたことがある
じゃお土産にゆかりたくさん持たせるわ
77無念Nameとしあき25/11/03(月)20:51:30No.1363606245そうだねx1
子供のころからシソ大好きだったわ
78無念Nameとしあき25/11/03(月)20:52:52No.1363606645そうだねx1
>個人的に驚いたのが「日本に来て焼き魚を初めて食べた」っていう奴が多いことだった
>刺し身はともかくとして魚なんて焼く以外にどういう調理法があるんだよ?
日本人はそんな風に焼くっていうイメージが貧困だけど海外には焼くと言っても色々種類があるんだよ
フランスの主な焼き料理には、フライパンでじっくりと焼く「ポワレ」、少量の油で炒める「ソテー」、網焼きの「グリエ」、オーブンで焼く「ロティ」などがあります。また、魚に小麦粉をまぶして焼く「ムニエル」や、蒸し焼きにする「ブレゼ」も代表的です。
79無念Nameとしあき25/11/03(月)20:54:04No.1363607049+
>韓国の人は紫蘇が無理って話は聞いたことがある
エゴマは韓国が本場やん
その話嘘でしょ
80無念Nameとしあき25/11/03(月)20:54:58No.1363607321+
>日本人はそんな風に焼くっていうイメージが貧困だけど海外には焼くと言っても色々種類があるんだよ
>フランスの主な焼き料理には、フライパンでじっくりと焼く「ポワレ」、少量の油で炒める「ソテー」、網焼きの「グリエ」、オーブンで焼く「ロティ」などがあります。また、魚に小麦粉をまぶして焼く「ムニエル」や、蒸し焼きにする「ブレゼ」も代表的です。
うるせぇ!
81無念Nameとしあき25/11/03(月)20:58:00No.1363608200+
>大葉は歳とってこないとわからん味かもな
幼少時から好きよ
中毒性のあるハーブ
82無念Nameとしあき25/11/03(月)20:59:40No.1363608684+
>日本人はそんな風に焼くっていうイメージが貧困だけど海外には焼くと言っても色々種類があるんだよ
>フランスの主な焼き料理には、フライパンでじっくりと焼く「ポワレ」、少量の油で炒める「ソテー」、網焼きの「グリエ」、オーブンで焼く「ロティ」などがあります。また、魚に小麦粉をまぶして焼く「ムニエル」や、蒸し焼きにする「ブレゼ」も代表的です。
郷に入っては郷に従え
83無念Nameとしあき25/11/03(月)20:59:55No.1363608767+
うんこ
84無念Nameとしあき25/11/03(月)21:00:15No.1363608888+
梅干しは中華が元だが今の中華では食わない
85無念Nameとしあき25/11/03(月)21:01:15No.1363609182+
    1762171275314.webp-(154932 B)
154932 B
>ゴボウなんて海外にありそうな気もするけど
サルシファイやバードックがあるな
burdock rootが日本でいうゴボウ
ゴボウとタンポポの飲み物もある
86無念Nameとしあき25/11/03(月)21:02:56No.1363609701+
洋酒山ゴボウっていうしな
87無念Nameとしあき25/11/03(月)21:05:33No.1363610471+
    1762171533634.jpg-(144918 B)
144918 B
>梅干しは中華が元だが今の中華では食わない
あちらの梅干は本当に梅を干したものだな
88無念Nameとしあき25/11/03(月)21:05:49No.1363610542+
>イギリス人は味覚がおかしいとか言ってて唖然とした
イギリス人は不味くても平気なだけで美味いものは普通に好きだ
89無念Nameとしあき25/11/03(月)21:05:56No.1363610574+
トルコのサバサンドも焼きサバ使うし
90無念Nameとしあき25/11/03(月)21:06:11No.1363610657+
>米英人にゴボウを食わして処刑された日本人がかつていた
はだしのゲンで見た!
ちなみに裁判記録にそんな話はないので都市伝説
91無念Nameとしあき25/11/03(月)21:11:02No.1363612186+
    1762171862160.jpg-(751385 B)
751385 B
中華も油を多く使うのは土地柄から良い水が手に入らないから
油で水の悪さを補うという意味合いもあるんだよな
92無念Nameとしあき25/11/03(月)21:12:54No.1363612726そうだねx2
>中華も油を多く使うのは土地柄から良い水が手に入らないから
>油で水の悪さを補うという意味合いもあるんだよな
はぇ〜パイでけえ
93無念Nameとしあき25/11/03(月)21:15:14No.1363613417+
ある程度腐敗?が進んだ方が美味しい場合もあるからな
海外だと鮮度よりもギリで調理できるくらいが美味しいものになるんだろ
94無念Nameとしあき25/11/03(月)21:16:16No.1363613737+
    1762172176075.jpg-(403310 B)
403310 B
刺身など新鮮な素材の味を活かした料理ができるのも
新鮮な素材が容易に手に入るのが前提だしな
95無念Nameとしあき25/11/03(月)21:17:41No.1363614152+
ゴボウの話は嘘なので信じないように
96無念Nameとしあき25/11/03(月)21:17:58No.1363614257+
日本人って畜肉の調理下手だよね
毎年食中毒出すし
97無念Nameとしあき25/11/03(月)21:19:33No.1363614676+
>ある程度腐敗?が進んだ方が美味しい場合もあるからな
>海外だと鮮度よりもギリで調理できるくらいが美味しいものになるんだろ
食品は鮮度が高いものほどいいという信仰が強すぎて
数十年前まではそういう熟成なんて発想がほとんどなかったんだよな
98無念Nameとしあき25/11/03(月)21:19:52No.1363614774+
>日本人って畜肉の調理下手だよね
>毎年食中毒出すし
刺身みたいに獣肉を新鮮なまま食べたい層がいるからね
99無念Nameとしあき25/11/03(月)21:20:30No.1363614968+
昼の味噌は日本独自の発明!みたいなスレで恥をかいた愛国様が凝りもせずまたなんか言ってんの?
100無念Nameとしあき25/11/03(月)21:20:53No.1363615070+
日本人の生食への執着って何なんだよ?
101無念Nameとしあき25/11/03(月)21:21:11No.1363615150そうだねx1
>昼の味噌は日本独自の発明!みたいなスレで恥をかいた愛国様が凝りもせずまたなんか言ってんの?
連休なのにネトウヨ監視ご苦労様です
102無念Nameとしあき25/11/03(月)21:21:42No.1363615309+
加熱した魚出すと激怒する民族だからな
103無念Nameとしあき25/11/03(月)21:22:03No.1363615412+
>日本人って畜肉の調理下手だよね
>毎年食中毒出すし
全く出さない国あるの?
104無念Nameとしあき25/11/03(月)21:24:07No.1363615972+
    1762172647254.jpg-(1169373 B)
1169373 B
>食品は鮮度が高いものほどいいという信仰が強すぎて
>数十年前まではそういう熟成なんて発想がほとんどなかったんだよな
肉がね
高かったんや…
105無念Nameとしあき25/11/03(月)21:24:44No.1363616152+
魚1匹を丸ごと焼いて食うってのは欧米だとあまり無い感じ
大抵が切り身
106無念Nameとしあき25/11/03(月)21:25:52No.1363616507+
>魚1匹を丸ごと焼いて食うってのは欧米だとあまり無い感じ
>大抵が切り身
頭がついてる状態で食べるのは野蛮みたいな発想があったんかね
107無念Nameとしあき25/11/03(月)21:26:49No.1363616794+
パンフィッシュ「そんなぁ…」
108無念Nameとしあき25/11/03(月)21:29:02No.1363617458+
>日本人の生食への執着って何なんだよ?
中国も昔は生食志向だったけど確かモンゴル帝国の頃にペストの伝播でその文化が絶えたからその周辺も同じ感じで途絶えて日本だけ残ったんじゃないかな
日本にペストが持ち込まれたのはさらに後の時代の明治頃で日本にも早く伝わってたら無くなってたかもしれない
欧米人がやたら野菜をクタクタに煮るのもペストの名残
109無念Nameとしあき25/11/03(月)21:39:35No.1363620378+
>刺身など新鮮な素材の味を活かした料理ができるのも
>新鮮な素材が容易に手に入るのが前提だしな
王様が豊かじゃなきゃ出来ないことだけどな
110無念Nameとしあき25/11/03(月)21:40:04No.1363620498+
来日してコンビニ飯でうまいうまいやってるのはちょっと苦笑い
111無念Nameとしあき25/11/03(月)21:41:31No.1363620884+
>魚1匹を丸ごと焼いて食うってのは欧米だとあまり無い感じ
>大抵が切り身
欧米だと一匹丸ごとは蒸す事が多いな
それを取り分けて食う感じ
112無念Nameとしあき25/11/03(月)21:42:12No.1363621064+
油をゴリゴリに使う食文化のところは水ではなくてスパイスを好む地域の文化だね
113無念Nameとしあき25/11/03(月)21:42:23No.1363621112+
ヨーロッパは干し魚多いよ
114無念Nameとしあき25/11/03(月)21:47:58No.1363622695+
>油をゴリゴリに使う食文化のところは水ではなくてスパイスを好む地域の文化だね
脂溶性の成分が多いせいかな…
115無念Nameとしあき25/11/03(月)21:48:26No.1363622828+
>来日してコンビニ飯でうまいうまいやってるのはちょっと苦笑い
としはもっと美味いもの食ってるのかもしれないが
コンビニ飯美味いじゃん
116無念Nameとしあき25/11/03(月)21:51:45No.1363623741+
>としはもっと美味いもの食ってるのかもしれないが
>コンビニ飯美味いじゃん
それなりにいい値段とってるのもあるんだし
レベルは十分高いと思うよコンビニ飯
食品の消費期限1日とかほかの国ではありえないんじゃないかな
117無念Nameとしあき25/11/03(月)22:00:07No.1363626072+
冷温も日本の食事は極端だって聞いたな
ラーメンみたいに圧阿知波食い物も珍しいし、日本のビールを
あそこまでキンキンに冷やす国も無いとのこと
118無念Nameとしあき25/11/03(月)22:09:31No.1363628613+
    1762175371551.jpg-(206585 B)
206585 B
>あそこまでキンキンに冷やす国も無いとのこと
エクストラコールドはヨーロッパの後追いだったりする
>──なぜスーパードライを氷点下で提供することになったのですか。
>佐藤善典氏(以下、敬称略) 1990年代前半にイギリスのギネス社が、ビール市場を活性化させるために「ギネス」のエクストラコールドを出したことがあります。通常より2〜3度低い温度で飲むギネスです。これが好評になりまして、他のメーカーが追随したんです。オランダのハイネケンもエクストラコールドを展開したことがあります。
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/37354 [link]
119無念Nameとしあき25/11/03(月)22:11:43No.1363629215+
    1762175503249.jpg-(142385 B)
142385 B
>>魚1匹を丸ごと焼いて食うってのは欧米だとあまり無い感じ
>>大抵が切り身
>欧米だと一匹丸ごとは蒸す事が多いな
>それを取り分けて食う感じ
昔マーサ・スチュワートの料理番組で見たの思い出した
これに鮭まるまる一匹入れて煮込むというか茹でるというかする料理
https://www.youtube.com/watch?v=EhkfVJu2IvQ [link]
120無念Nameとしあき25/11/03(月)22:14:51No.1363630054+
>弁当のパスタはおかずから出る油や汁を吸わせる素材が食べられるもので作られてるだけだから
肉の脂吸った炭水化物うめぇ
121無念Nameとしあき25/11/03(月)22:19:13No.1363631289+
外人さん生卵も白身の食感が嫌いってのが多いけど味は美味いと言ったり餌の違う卵の味判別したりと味覚はしっかりしてるんだよなぁ
122無念Nameとしあき25/11/03(月)22:22:03No.1363632048+
>弁当のパスタはおかずから出る油や汁を吸わせる素材が食べられるもので作られてるだけだから
正直それも眉唾
ソース塗れのハンバーグの下にあるやつとかそういう目的じゃないだろうし
123無念Nameとしあき25/11/03(月)22:26:41No.1363633292+
下にパスタ敷かれてない揚げ物とかの弁当や総菜がベチャついてたりするかって言うとそんなことはないしな
124無念Nameとしあき25/11/03(月)22:36:57No.1363636093+
純粋にあのパスタ好き
雑なナポリタンのタイプも好き
125無念Nameとしあき25/11/04(火)00:10:45No.1363657666+
魚は大体揚げる
126無念Nameとしあき25/11/04(火)00:13:56No.1363658220+
日本の食べ物ってみんな甘いよねと言ってたな
127無念Nameとしあき25/11/04(火)00:19:01No.1363659073+
>日本の食べ物ってみんな甘いよねと言ってたな
本物の梅干し食わしとけ
128無念Nameとしあき25/11/04(火)00:27:59No.1363660458+
一生食べなくてもいいが気になる
メロンに生ハムってそれこそ外国人の味覚なら美味しい?
それとも日本にだけある食べ合わせ?
129無念Nameとしあき25/11/04(火)00:30:29No.1363660794+
>日本の食べ物ってみんな甘いよねと言ってたな
和食の先生が書いてたが「和食で甘さの限度は柿の甘さまで」と
多分濃縮した干し柿のことではないと思うが
130無念Nameとしあき25/11/04(火)01:32:19No.1363668084+
>一生食べなくてもいいが気になる
>メロンに生ハムってそれこそ外国人の味覚なら美味しい?
>それとも日本にだけある食べ合わせ?
発祥は大昔のヨーロッパだぞ
ただメロンは今流通してる品種改良されたフルーツじゃなくてもっと原始的な甘くない瓜みたいなやつ
なので現代で生ハムとメロン組み合わせるのはおかしい

- GazouBBS + futaba-