[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1762165916691.jpg-(109307 B)
109307 B無念Nameとしあき25/11/03(月)19:31:56No.1363581624+ 00:31頃消えます
バイクスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/11/03(月)19:34:35No.1363582322そうだねx2
V7かと思ったらGL…?
2無念Nameとしあき25/11/03(月)19:49:03No.1363586473+
三年ぶりに出て来た神経痛が酷くてクラッチ使えない
せっかくそこそこ天気良かったのに三連休どこにも行けなかったわ
今年はもう無理かな
3無念Nameとしあき25/11/03(月)19:53:35No.1363587747そうだねx2
ID無しか
管理頼むぜ
4無念Nameとしあき25/11/03(月)19:55:18No.1363588269+
エンジン下ろして車庫の奥に仕舞ったよ
冬の間にオーバーホールだ
5無念Nameとしあき25/11/03(月)19:55:43No.1363588405そうだねx2
    1762167343650.jpg-(511405 B)
511405 B
日曜日の川幅日本一の旧道
6無念Nameとしあき25/11/03(月)19:56:29No.1363588648そうだねx4
>ID無しか
>管理頼むぜ
そもそも転載画像でスレ立ててる時点でダメだろ
7無念Nameとしあき25/11/03(月)19:57:46No.1363589011そうだねx11
>そもそも転載画像でスレ立ててる時点でダメだろ
二次裏でそれを言うのか…
8無念Nameとしあき25/11/03(月)19:59:46No.1363589639+
アクセルワイヤー千切れた
千切れるときは何の抵抗もないんやな
9無念Nameとしあき25/11/03(月)20:05:51No.1363591618+
スレッドを立てた人によって削除されました
>No.1363588648
君自身がどっかから転載したようなレスしか書けない空っぽのゴミだろ
あんま図に乗るな
10無念Nameとしあき25/11/03(月)20:06:10No.1363591724+
クラッチワイヤーに久しぶりに注油したら繋ぎの感覚狂う位すごく軽くなった…
劣化に気付かない日々の慣れって怖い
11無念Nameとしあき25/11/03(月)20:07:28No.1363592091そうだねx1
スロットルワイヤーの注油サボってたら手離してもスロットル戻らなくなったから気をつけたほうがいいよ…
12無念Nameとしあき25/11/03(月)20:08:58No.1363592581そうだねx5
なんかみんな体もバイクもぼろぼろだな
13無念Nameとしあき25/11/03(月)20:09:47No.1363592829+
ID無しスレかあ
14無念Nameとしあき25/11/03(月)20:10:49No.1363593167そうだねx20
    1762168249441.jpg-(3378868 B)
3378868 B
久しぶりにバイク出したのでカッコいい写真取るために恥を捨てるの図
15無念Nameとしあき25/11/03(月)20:11:33No.1363593397+
サーボキャンセラー挿したら一気に乗りやすくなった
16無念Nameとしあき25/11/03(月)20:11:43No.1363593450+
昨日走ったから
今日は久々にカウル磨いたり
チェーンルブさしたりしてた
レオコート使ってみたが確かにピカピカになるな…
keeperとかのお店でやってもらったらもっとすごいのか…
17無念Nameとしあき25/11/03(月)20:12:14No.1363593642そうだねx1
通常進行してたのにスレ爆破とか度々あるから様子見はするけど
一応バイクで出かけてはいるのでネタ自体は握っているのだ
あえて大型イベントは外して近くの別の場所にってしたので
連休中なのに人も車も少なくて快適だったわ
18無念Nameとしあき25/11/03(月)20:13:18No.1363593953+
チェーンルブにビスタック使ったら飛び散りも少なく持ちがよくて素晴らしい
ただしモチュールのいいやつより高い
19無念Nameとしあき25/11/03(月)20:13:19No.1363593960そうだねx5
>>そもそも転載画像でスレ立ててる時点でダメだろ
>二次裏でそれを言うのか…
自分のバイクの写真で立てたら立てたで発狂するやついるからなぁ
20無念Nameとしあき25/11/03(月)20:14:10No.1363594243そうだねx4
    1762168450979.jpg-(1103841 B)
1103841 B
Google先生の馬鹿♪(楽しい)
21無念Nameとしあき25/11/03(月)20:14:15No.1363594260+
>久しぶりにバイク出したのでカッコいい写真取るために恥を捨てるの図
ローアングルで撮る時はスマホを上下逆さまにしてレンズを地面側にするのだ
22無念Nameとしあき25/11/03(月)20:14:26No.1363594329+
    1762168466561.jpg-(104647 B)
104647 B
ディーラーでセールやってたので今冬用のアウター買った
問題はこれまで着てた革ジャンをどう処分するかだ
23無念Nameとしあき25/11/03(月)20:17:01No.1363595204+
結局三連休は天気がいまいちでどこにも行けなかったよ
今年は色々予定があって乗るチャンスが少ないというのに
24無念Nameとしあき25/11/03(月)20:17:12No.1363595261そうだねx2
    1762168632693.jpg-(3426984 B)
3426984 B
>久しぶりにバイク出したのでカッコいい写真取るために恥を捨てるの図
ほぼ昨日の俺だ
25無念Nameとしあき25/11/03(月)20:18:15No.1363595570+
>久しぶりにバイク出したのでカッコいい写真取るために恥を捨てるの図
猫撮りしてる時の俺だ・・・
26無念Nameとしあき25/11/03(月)20:19:11No.1363595911そうだねx1
>スロットルワイヤーの注油サボってたら手離してもスロットル戻らなくなったから気をつけたほうがいいよ…
うちのは元々戻らん構造だ…
27無念Nameとしあき25/11/03(月)20:21:22No.1363596632そうだねx1
>うちのは元々戻らん構造だ…
ベスパかな?結構怖いというか不便な構造だなってスロットルを手で戻しながらちょっと思った
28無念Nameとしあき25/11/03(月)20:21:44No.1363596758+
>スロットルワイヤーの注油サボってたら手離してもスロットル戻らなくなったから気をつけたほうがいいよ…
怒らないでくださいね
普通そうなる前に定期点検とか出すもんじゃ?
29無念Nameとしあき25/11/03(月)20:22:08No.1363596875+
    1762168928855.webp-(104380 B)
104380 B
これのGt-Air3欲しかったからライコと二輪館行ったけど置いて無かった...
フィッティングサービス出来る所で買いたいからネットじゃ買えない
30無念Nameとしあき25/11/03(月)20:22:40No.1363597058そうだねx1
>ベスパかな?結構怖いというか不便な構造だなってスロットルを手で戻しながらちょっと思った
そうそうスモールベスパだよ
どう考えても戻った方が便利だよね
31無念Nameとしあき25/11/03(月)20:25:35No.1363598019+
最近の型の原二ベスパは割と見かける
パッと見はどれも同じ形してるので
すれ違いざまだと細かいことまではよく分からん
32無念Nameとしあき25/11/03(月)20:25:48No.1363598096+
引き側と戻し側のある2本引きなら最悪戻し側を引き側に付け替えて使えるよね
と思ったら引き側が切れてはあ?ってなった
33無念Nameとしあき25/11/03(月)20:26:12No.1363598235+
>これのGt-Air3欲しかったからライコと二輪館行ったけど置いて無かった...
>フィッティングサービス出来る所で買いたいからネットじゃ買えない
YSPにあるんじゃない?
34無念Nameとしあき25/11/03(月)20:26:42No.1363598392+
スレ画みたいにタンクしたに機械が詰まってる感のあるバイク好き、最近だとXSR900のエンジン回りもメカメカしててよかった
35無念Nameとしあき25/11/03(月)20:26:58No.1363598481+
ホーネットADV新型まだですか?
36無念Nameとしあき25/11/03(月)20:27:52No.1363598768+
とうみーん
37無念Nameとしあき25/11/03(月)20:33:44No.1363600654そうだねx1
>YSPにあるんじゃない?
メットのフィッティングサービスするYSPとか聞いた事ないな
38無念Nameとしあき25/11/03(月)20:35:11No.1363601155+
保険の車両変更したいのに電話繋がらねえ
土日祝日って営業してないのかってくらい繋がらん
39無念Nameとしあき25/11/03(月)20:36:21No.1363601498そうだねx2
新潟 終末になると雨が降る、1カ月以上乗れてない
バイク乗りたい
40無念Nameとしあき25/11/03(月)20:36:44No.1363601631+
>保険の車両変更したいのに電話繋がらねえ
ネットで
41無念Nameとしあき25/11/03(月)20:38:31No.1363602181そうだねx1
>これのGt-Air3欲しかったからライコと二輪館行ったけど置いて無かった...
>フィッティングサービス出来る所で買いたいからネットじゃ買えない
有るかどうかは分からないが後はNAPSかな?
42無念Nameとしあき25/11/03(月)20:39:10No.1363602360+
>ネットで
更新完了後の車両変更は電話でって指示なのよ
43無念Nameとしあき25/11/03(月)20:40:30No.1363602789+
>No.1363593167
撮った写真は
44無念Nameとしあき25/11/03(月)20:40:37No.1363602830そうだねx2
>終末になると雨が降る、1カ月以上乗れてない
熊出没マップ見たら市内以外終末なので乗れない
45無念Nameとしあき25/11/03(月)20:44:03No.1363603920+
>>ネットで
>更新完了後の車両変更は電話でって指示なのよ
電話したけど繋がらないのでメールします
でまず連絡しておくといいんじゃないかな
46無念Nameとしあき25/11/03(月)20:45:02No.1363604208+
バイクに乗ってる時に熊出てきたら上手く回避できるんかな…
その場でUターンか?
47無念Nameとしあき25/11/03(月)20:46:00No.1363604515+
>更新完了後の車両変更は電話でって指示なのよ
お店に言えばやってくれるんじゃないかな
48無念Nameとしあき25/11/03(月)20:46:05No.1363604547そうだねx6
    1762170365591.jpg-(144512 B)
144512 B
日曜日に早朝走ってきた
バイク結構多かったな
49無念Nameとしあき25/11/03(月)20:46:57No.1363604826+
>バイクに乗ってる時に熊出てきたら上手く回避できるんかな…
>その場でUターンか?
DQN車みたいな爆光ハイビームとかあれば隙は作れるかもしらん
50無念Nameとしあき25/11/03(月)20:47:37No.1363605008そうだねx1
    1762170457315.jpg-(3170920 B)
3170920 B
一昨日と今日はバイクに椅子積んで走ってたけど結局使わなかったぜ
昨日は通勤用のスクーターが半年点検・・・
いや一昨日バイク屋に顔出して点検の予約入れておきたいんですけど
って言ったら明日の夕方なら作業予約は入ってないから作業できるよって・・・
ですよね3連休のど真ん中にバイクの点検予約入れるやつそうそう居ないよなってなった
51無念Nameとしあき25/11/03(月)20:47:40No.1363605031+
クラッチワイヤーがキレたのにブチギレて油圧クラッチにコンバートした
52無念Nameとしあき25/11/03(月)20:47:57No.1363605125そうだねx9
    1762170477462.jpg-(4657641 B)
4657641 B
>撮った写真は
これ
53無念Nameとしあき25/11/03(月)20:49:44No.1363605698そうだねx1
    1762170584375.jpg-(1564895 B)
1564895 B
あると便利かなーとか思ってたスマホホルダーを付けてみた
日除けみたいのも一緒に買ったんだけど…なんていうか、だいぶ主張が強いな…
54無念Nameとしあき25/11/03(月)20:49:53No.1363605752+
今日山の方行ったら雪降ってて恐怖を感じた
バイクシーズンの終わりやだ!
55無念Nameとしあき25/11/03(月)20:50:52No.1363606065そうだねx2
バイクの撮影するときって
バイクの傾きの方にカメラを持つ手が自動で補正してしまって
めっちゃ景色傾いてる・・・って割となるよね
56無念Nameとしあき25/11/03(月)20:51:08No.1363606148そうだねx1
>今日山の方行ったら雪降ってて恐怖を感じた
>バイクシーズンの終わりやだ!
山の上の方にある観光道路はそろそろ冬季通行止め始めるよね
57無念Nameとしあき25/11/03(月)20:51:12No.1363606161+
雪?むしろシーズンインじゃねぇか
58無念Nameとしあき25/11/03(月)20:51:40No.1363606291そうだねx4
    1762170700042.jpg-(43884 B)
43884 B
>あると便利かなーとか思ってた
59無念Nameとしあき25/11/03(月)20:52:07No.1363606417そうだねx2
クロームメッキのバイク買ったんだ
写真撮ると撮影に必死になってるバカみたいな姿の自分が写り込んでてネットに上げられねえ!
60無念Nameとしあき25/11/03(月)20:52:31No.1363606529+
> めっちゃ景色傾いてる・・・って割となるよね
それを利用して「俺こんなエグいとこはしってるんだぜ!」ってトリック写真が撮れる
61無念Nameとしあき25/11/03(月)20:53:09No.1363606724+
>>今日山の方行ったら雪降ってて恐怖を感じた
>>バイクシーズンの終わりやだ!
>山の上の方にある観光道路はそろそろ冬季通行止め始めるよね
今日行ったところは明日から閉鎖だったよ
晩秋だね晩秋
62無念Nameとしあき25/11/03(月)20:53:24No.1363606807+
>写真撮ると撮影に必死になってるバカみたいな姿の自分が写り込んでてネットに上げられねえ!
望遠撮影したらいいって近所の猫が言ってた
バイクから離れた途端さっとシートに乗りやがった・・・
63無念Nameとしあき25/11/03(月)20:53:34No.1363606869+
>これのGt-Air3欲しかったからライコと二輪館行ったけど置いて無かった...
>フィッティングサービス出来る所で買いたいからネットじゃ買えない
ショールーム行けば
64無念Nameとしあき25/11/03(月)20:53:51No.1363606963+
明日八ヶ岳行く寒そう
65無念Nameとしあき25/11/03(月)20:53:52No.1363606976そうだねx1
サムネが横になるのはよくあるけど逆になるのは初めてだぜ…
66無念Nameとしあき25/11/03(月)20:54:00No.1363607020+
>写真撮ると撮影に必死になってるバカみたいな姿の自分が写り込んでてネットに上げられねえ!
スマホの消しゴム機能すごいぞ!
67無念Nameとしあき25/11/03(月)20:54:20No.1363607124+
>クロームメッキのバイク買ったんだ
>写真撮ると撮影に必死になってるバカみたいな姿の自分が写り込んでてネットに上げられねえ!
絶対そうなるとおもって避けたやつ!
あと背景映り込んで光学迷彩状態になって撮りづらいとかね
68無念Nameとしあき25/11/03(月)20:55:11No.1363607381+
ETCの取付とセットアップと配線どうするか
試行錯誤を繰り返して二週間も使ってしまった
お陰でカウルの付け外しがだいぶ早くなった
全ての125以上はETCかETC設置スペースを標準で用意して♡
69無念Nameとしあき25/11/03(月)20:55:13No.1363607396そうだねx3
    1762170913001.jpg-(516757 B)
516757 B
文化の日ということで川崎市の国登録有形文化財
円筒分水を訪問
70無念Nameとしあき25/11/03(月)20:55:22No.1363607438+
>明日八ヶ岳行く寒そう
朝はもう氷点下になってるから路面凍結気を付けて!
71無念Nameとしあき25/11/03(月)20:56:23No.1363607737そうだねx1
ビーナスラインは雪降ったってね
72無念Nameとしあき25/11/03(月)20:59:08No.1363608506そうだねx3
    1762171148222.jpg-(648462 B)
648462 B
最近スマホでもなんやかんやすればそれっぽい写真が撮れることに気づいた
73無念Nameとしあき25/11/03(月)20:59:12No.1363608525そうだねx2
    1762171152455.jpg-(14977 B)
14977 B
>バイクから離れた途端さっとシートに乗りやがった・・・
なんというシャッターチャンス
74無念Nameとしあき25/11/03(月)21:00:11No.1363608864そうだねx5
    1762171211359.jpg-(5846024 B)
5846024 B
>クロームメッキのバイク買ったんだ
>写真撮ると撮影に必死になってるバカみたいな姿の自分が写り込んでてネットに上げられねえ!
慣れたのもあるけど思った以上に写り込まないってのが感想
思いも寄らない所に写ってたりするからチェックは欠かせないが…
75無念Nameとしあき25/11/03(月)21:00:24No.1363608940そうだねx3
    1762171224997.jpg-(3657691 B)
3657691 B
土曜日に走った時に撮影してきた
空が高い・・・
76無念Nameとしあき25/11/03(月)21:01:57No.1363609415+
土曜日に乗ったんだが
未だ冬ジャケットじゃ暑かった
77無念Nameとしあき25/11/03(月)21:02:02No.1363609443そうだねx2
    1762171322918.jpg-(3863052 B)
3863052 B
昨日群馬行って沼田まわり走ったけど
金精峠は路面凍結表示出てたよ
78無念Nameとしあき25/11/03(月)21:02:12No.1363609484+
>クロームメッキのバイク買ったんだ
>写真撮ると撮影に必死になってるバカみたいな姿の自分が写り込んでてネットに上げられねえ!
いい色買ったな!
79無念Nameとしあき25/11/03(月)21:03:04No.1363609734+
>>クロームメッキのバイク買ったんだ
>>写真撮ると撮影に必死になってるバカみたいな姿の自分が写り込んでてネットに上げられねえ!
>慣れたのもあるけど思った以上に写り込まないってのが感想
>思いも寄らない所に写ってたりするからチェックは欠かせないが…
自分もロイヤルエンフィールドなんだけど、クラシックのクロームメッキだからタンクが全面鏡面なんだよね…
横から撮るとまず写り込む
80無念Nameとしあき25/11/03(月)21:03:14No.1363609783そうだねx1
>最近スマホでもなんやかんやすればそれっぽい写真が撮れることに気づいた
フィルタ機能いいよね
81無念Nameとしあき25/11/03(月)21:04:44No.1363610239+
>慣れたのもあるけど思った以上に写り込まないってのが感想
GT650のタンクは平面的だし上に窄まる台形だから映りにくいのかな?
82無念Nameとしあき25/11/03(月)21:05:41No.1363610499+
>最近スマホでもなんやかんやすればそれっぽい写真が撮れることに気づいた
SAとかで他のバイク見ても思うがどうやったらこんな綺麗なチェーンが維持できるんだ
レイキッシュでも使えばいいのか
83無念Nameとしあき25/11/03(月)21:06:11No.1363610656+
>>久しぶりにバイク出したのでカッコいい写真取るために恥を捨てるの図
>ローアングルで撮る時はスマホを上下逆さまにしてレンズを地面側にするのだ
横からだが良いこと聞いた
なるほど
84無念Nameとしあき25/11/03(月)21:06:12No.1363610663そうだねx1
>熊出没マップ見たら市内以外終末なので乗れない
西山連峰のあたりはイノシシの縄張りだからあんま熊でないよ
85無念Nameとしあき25/11/03(月)21:06:38No.1363610801+
>思いも寄らない所に写ってたりするからチェックは欠かせないが…
その画像のみたいにメット被ったまま撮影すればまぁ大丈夫よ
86無念Nameとしあき25/11/03(月)21:07:19No.1363611025+
    1762171639884.jpg-(648591 B)
648591 B
>ETCの取付とセットアップと配線どうするか
>試行錯誤を繰り返して二週間も使ってしまった
>お陰でカウルの付け外しがだいぶ早くなった
>全ての125以上はETCかETC設置スペースを標準で用意して♡
ドエレー後ろ向きじゃん!?
台湾方式の「eTag」に移行しろやオラァッ!!くらい言うてやれ
87無念Nameとしあき25/11/03(月)21:07:49No.1363611175+
追い撮りしたくてドローン始めた
88無念Nameとしあき25/11/03(月)21:08:42No.1363611456+
>フィルタ機能いいよね
先月くらいにバイクスレでカメラのこと色々聞いておいて、結局電気屋で本物の値段にビビってスマホで試行錯誤することにした、実に情けない
89無念Nameとしあき25/11/03(月)21:09:07No.1363611580+
>台湾方式の「eTag」に移行しろやオラァッ!!くらい言うてやれ
そこだけ盗難されて不正利用される未来しか見えない
90無念Nameとしあき25/11/03(月)21:10:50No.1363612111+
>追い撮りしたくてドローン始めた
ドローンの利用申請の手間とそういう機材積んだドローンの値段見たら・・・
91無念Nameとしあき25/11/03(月)21:11:23No.1363612284そうだねx1
>先月くらいにバイクスレでカメラのこと色々聞いておいて、結局電気屋で本物の値段にビビってスマホで試行錯誤することにした、実に情けない
そういうことなら入門機の型落ち中古で十分だよ
92無念Nameとしあき25/11/03(月)21:11:23No.1363612285そうだねx2
写真を本格的に趣味にしてバイクで景色のいい場所へ行き撮影したらめちゃくちゃ楽しいんじゃないか
と思ったんだけど高価な一眼レフを振動大きいバイクに積むのが怖すぎるんだよね
93無念Nameとしあき25/11/03(月)21:11:24No.1363612288+
>先月くらいにバイクスレでカメラのこと色々聞いておいて、結局電気屋で本物の値段にビビってスマホで試行錯誤することにした、実に情けない
コンデジおすすめ
94無念Nameとしあき25/11/03(月)21:12:11No.1363612518そうだねx1
>先月くらいにバイクスレでカメラのこと色々聞いておいて、結局電気屋で本物の値段にビビってスマホで試行錯誤することにした、実に情けない
バイクと同じよ
趣味のものだから自分が楽しめる範囲で選べばいい
スマホも十分選択に入るよ
95無念Nameとしあき25/11/03(月)21:12:32No.1363612616+
>SAとかで他のバイク見ても思うがどうやったらこんな綺麗なチェーンが維持できるんだ
月1で洗ってるだけだよ、通勤車両なので
青空駐車だから汚いほうだと思う
96無念Nameとしあき25/11/03(月)21:13:24No.1363612873+
>スロットルワイヤーの注油サボってたら手離してもスロットル戻らなくなったから気をつけたほうがいいよ…
ワイヤーじゃないけどスロットルが戻らなくなったことが過去2回ある
右側に転倒して右側のグリップエンドを地面に強打した時と右側のグリップラバーを交換した時に着けすぎた接着剤がスロットルコーンのエンドに空いた穴から漏れ出してた時
97無念Nameとしあき25/11/03(月)21:13:51No.1363612997そうだねx4
コンデジくらいでも違うよ
…なんかすげえ高くなってんな…
98無念Nameとしあき25/11/03(月)21:14:10No.1363613076+
>どうやったらこんな綺麗なチェーンが維持できるんだ
乗る前日に洗車とチェンシコしてるんじゃないかな・・・??
99無念Nameとしあき25/11/03(月)21:14:16No.1363613109+
    1762172056163.jpg-(1304765 B)
1304765 B
連休+αで能登半島まわってきたよ
昨日今日の移動日がひたすら雨の中走るだけで辛かったけど今回レンタルしたW800が旅のバイクにちょうどいい感じだったのが救いになった
100無念Nameとしあき25/11/03(月)21:15:53No.1363613630そうだねx1
>先月くらいにバイクスレでカメラのこと色々聞いておいて、結局電気屋で本物の値段にビビってスマホで試行錯誤することにした、実に情けない
スマホでも撮り方工夫したりでいい写真は撮れると思うしお金に余裕できるまでスマホで撮って行けばいいんじゃない
かっこよく撮れる構図とか考えてバイクの周りグルグルするだけでも楽しいよ
101無念Nameとしあき25/11/03(月)21:16:30No.1363613803+
土曜は仕事で昨日今日は休みだったが
昨日は物凄い悪寒で風邪薬飲んで寝込んでた
今朝は何とか復調したので午後久しぶりに少し乗ってきた
風が強くて走り辛かったよ
102無念Nameとしあき25/11/03(月)21:16:58No.1363613956+
>自分もロイヤルエンフィールドなんだけど、クラシックのクロームメッキだからタンクが全面鏡面なんだよね…
>横から撮るとまず写り込む
なるほどこいつはまだマシだけどクラシックだと丸み帯びてるから余計に厳しいかもね
ともあれようこそこちら側へ
103無念Nameとしあき25/11/03(月)21:17:04No.1363613976そうだねx5
    1762172224923.jpg-(605661 B)
605661 B
必ずリュックにミラーレスは入れてるけどびっくりするくらい撮ってない
一枚も撮ってないとかザラ(過去写真)
104無念Nameとしあき25/11/03(月)21:17:57No.1363614256そうだねx4
    1762172277406.jpg-(543492 B)
543492 B
写真撮ると綺麗だろうなというポイントはいくつもあるのに
走ってる方が気持ちいいからスルーしちゃう…
停まるのにかなりの思い切りが必要
105無念Nameとしあき25/11/03(月)21:18:28No.1363614391+
    1762172308158.jpg-(152646 B)
152646 B
新型になったけど結局フルフェイス入らないのね
106無念Nameとしあき25/11/03(月)21:19:16No.1363614603+
>ショールーム行けば
その手があったかありがとう
107無念Nameとしあき25/11/03(月)21:19:59No.1363614812+
>必ずリュックにミラーレスは入れてるけどびっくりするくらい撮ってない
>一枚も撮ってないとかザラ(過去写真)
このボケ味を見るとやっぱりカメラっていいなって思う、腕がないとこれくらい綺麗に撮れないだろうけど
108無念Nameとしあき25/11/03(月)21:20:27No.1363614948+
>新型になったけど結局フルフェイス入らないのね
そこにフロントナンバーステーがあるじゃろ?
ここに蓋つきフロントバスケットがあるじゃろ??
109無念Nameとしあき25/11/03(月)21:21:05No.1363615117そうだねx1
    1762172465251.jpg-(204980 B)
204980 B
>写真を本格的に趣味にしてバイクで景色のいい場所へ行き撮影したらめちゃくちゃ楽しいんじゃないか
>と思ったんだけど高価な一眼レフを振動大きいバイクに積むのが怖すぎるんだよね
ボディよりズームレンズの方が壊れたよ
以来バイクで撮影に持っていく時は壊れても惜しくない
安価なズームを使うようにしてる
110無念Nameとしあき25/11/03(月)21:22:15No.1363615475そうだねx7
    1762172535668.jpg-(1302717 B)
1302717 B
バイクの写真を一生懸命撮るくらいいいじゃん
自分が一緒に写る為にスマホとバイクを行ったり来たりする様は恥ずかしくて誰も居ない場所じゃなきゃとても出来ないぜ…
111無念Nameとしあき25/11/03(月)21:22:52No.1363615635+
>そこにフロントナンバーステーがあるじゃろ?
>ここに蓋つきフロントバスケットがあるじゃろ??
リアボックス付ける前提になるならバーグマン125でも良いかなって感じ
112無念Nameとしあき25/11/03(月)21:23:21No.1363615767そうだねx2
前の車がなくて気持ちよく走ってる時って停まるの惜しくなるよね…
113無念Nameとしあき25/11/03(月)21:24:42No.1363616137+
>日曜日に早朝走ってきた
>バイク結構多かったな
200ラリーかな?
いいね!
114無念Nameとしあき25/11/03(月)21:25:02No.1363616242そうだねx1
自分とバイクが写ってる写真ってかなりレアだからなるべく撮っておいたほうがいい
115無念Nameとしあき25/11/03(月)21:25:41No.1363616440+
たしかに撮ってくれる人いないでもないとなかなかね…
今度弟撮ってやろう
116無念Nameとしあき25/11/03(月)21:26:51No.1363616803+
    1762172811538.jpg-(30534 B)
30534 B
>と思ったんだけど高価な一眼レフを振動大きいバイクに積むのが怖すぎるんだよね
知り合いのプロ写真家さんはGTR1400でシートバッグに一眼を
バスタオルに包んでポイと入れて8万kmほど走り回ってたけど大丈夫だった
心配ならインナーバッグとかもあるしね
117無念Nameとしあき25/11/03(月)21:27:29No.1363616974+
バイクの写真撮る時なんて100%ネタ要素全振りだぜ
118無念Nameとしあき25/11/03(月)21:27:40No.1363617031そうだねx1
たまに嫁さんに撮ってもらうけど
近所の買い物のついでとかになるので撮影場所がスーパーの駐輪場とかになる
119無念Nameとしあき25/11/03(月)21:27:56No.1363617102そうだねx2
>前の車がなくて気持ちよく走ってる時って停まるの惜しくなるよね…
林道とかで4輪が道譲って先行かせてくれた後とかは写真撮影で止まりにくい…
120無念Nameとしあき25/11/03(月)21:28:33No.1363617294そうだねx5
だから俺は観光地に行くとバイクと一緒に撮りましょうかおじさんになる
121無念Nameとしあき25/11/03(月)21:29:29No.1363617580+
ツーリングに出発するとき妻が後ろ姿を撮ってとくれたな
帰ってきてから知った
122無念Nameとしあき25/11/03(月)21:30:07No.1363617783+
5万キロ近く乗ってるけど愛車との2ショットは無し
愛車に汚らわしいもん映り込ませとぅない…
123無念Nameとしあき25/11/03(月)21:30:26No.1363617872そうだねx8
>だから俺は観光地に行くとバイクと一緒に撮りましょうかおじさんになる
いい人だ…
124無念Nameとしあき25/11/03(月)21:31:12No.1363618091+
ツーショット撮るために近所の公園まで行って三脚設置してポーズとっては確認してを繰り返してるときはとても惨めだった
125無念Nameとしあき25/11/03(月)21:31:31No.1363618193そうだねx2
>>だから俺は観光地に行くとバイクと一緒に撮りましょうかおじさんになる
>いい人だ…
俺自身散々撮ってもらったから次は俺の番で幸せスパイラルって寸法よ
126無念Nameとしあき25/11/03(月)21:31:47No.1363618260そうだねx2
    1762173107641.jpg-(95207 B)
95207 B
これ買うのにお金貯めるんだあ
127無念Nameとしあき25/11/03(月)21:32:29No.1363618458そうだねx2
>ツーショット撮るために近所の公園まで行って三脚設置してポーズとっては確認してを繰り返してるときはとても惨めだった
でも未だにその時のこと覚えてるでしょ?
大事になすってください
128無念Nameとしあき25/11/03(月)21:32:31No.1363618470+
>ビーナスラインは雪降ったってね
9時くらいから降るって言われて慌てて宿でたわ
129無念Nameとしあき25/11/03(月)21:32:37No.1363618494+
本人入りだとぱっと撮れないから代理役のぬいなりフィギュアなりを一緒に持って行ってる
130無念Nameとしあき25/11/03(月)21:33:14No.1363618673+
>これ買うのにお金貯めるんだあ
新型はリアチューブレスになるんだっけ?
131無念Nameとしあき25/11/03(月)21:34:17No.1363618979そうだねx5
    1762173257860.jpg-(35997 B)
35997 B
>ツーリングに出発するとき妻が後ろ姿を撮って
132無念Nameとしあき25/11/03(月)21:35:18No.1363619238そうだねx3
バイクがこの場所にあるのは自分が乗ってきたから
バイクの写真を撮るのは自分を撮るのと同じようなものかな
133無念Nameとしあき25/11/03(月)21:36:03No.1363619438+
良い写真撮るにはとにかく枚数取りまくった中から厳選っていうけど
もう動画で撮影しておいて静止画として切り取る感じでやれば・・・
134無念Nameとしあき25/11/03(月)21:36:21No.1363619527+
>バイクがこの場所にあるのは自分が乗ってきたから
>バイクの写真を撮るのは自分を撮るのと同じようなものかな
わかる
だからできるだけ行った場所がわかりやすいところで写真撮りたい
135無念Nameとしあき25/11/03(月)21:37:06No.1363619747そうだねx1
>これ買うのにお金貯めるんだあ
ローンでも良いのよ
136無念Nameとしあき25/11/03(月)21:37:25No.1363619825+
>新潟 終末になると雨が降る、1カ月以上乗れてない
>バイク乗りたい
三重も土日どちらかが必ず雨が降るのが9月から7週連続で大体用事があってバイク乗れない日に限って晴れる
今回の連休は久しぶりに乗れたけど…随分寒くなってない!?
137無念Nameとしあき25/11/03(月)21:37:54No.1363619957そうだねx1
>>これ買うのにお金貯めるんだあ
>ローンでも良いのよ
カワサキの派生モデルはさっさと消えるイメージ…
138無念Nameとしあき25/11/03(月)21:38:15No.1363620030そうだねx1
    1762173495407.jpg-(124657 B)
124657 B
>だからできるだけ行った場所がわかりやすいところで写真撮りたい
うn
139無念Nameとしあき25/11/03(月)21:38:48No.1363620175+
どのメーカーもそうだけど売れない車種をいつまでも残してても意味ないからさっさとカタログ落ちさせがち
140無念Nameとしあき25/11/03(月)21:40:23No.1363620576+
今日は乗る予定だったのに昨日障害で会社から夜間呼び出し来ちゃって
朝帰ってきて仮眠取ったらもう16時回ってたよ…
141無念Nameとしあき25/11/03(月)21:41:39No.1363620922+
>>クロームメッキのバイク買ったんだ
>>写真撮ると撮影に必死になってるバカみたいな姿の自分が写り込んでてネットに上げられねえ!
>慣れたのもあるけど思った以上に写り込まないってのが感想
>思いも寄らない所に写ってたりするからチェックは欠かせないが…
伊勢志摩スカイライン?
景色いいなー
142無念Nameとしあき25/11/03(月)21:42:01No.1363621024+
>うn
まさに秘境
143無念Nameとしあき25/11/03(月)21:45:33No.1363622006+
車屋見に行った帰りにバイク屋あるじゃん!と思って中に入ってしまった
店員さんに今貴方が欲しいのは車ではなくオフ車なんですよ…!と言われて少し心が揺らいだ
144無念Nameとしあき25/11/03(月)21:45:45No.1363622075そうだねx1
車載動画は溜まっていくけど編集は面倒すぎる
145無念Nameとしあき25/11/03(月)21:46:46No.1363622368そうだねx3
>バイクがこの場所にあるのは自分が乗ってきたから
>バイクの写真を撮るのは自分を撮るのと同じようなものかな
旅行先でバイクの写真撮る
「ほぉー我ながら格好いい写真だぁ…」
旅行先で自分の写真撮る
「なんだこのブサイク!?」

前者の方が精神衛生上良いと学びました
146無念Nameとしあき25/11/03(月)21:47:23No.1363622537そうだねx1
ヘルメットだ…カッコいいヘルメットをしな
147無念Nameとしあき25/11/03(月)21:47:40No.1363622608+
としあきはもっと自分に自信を持った方がいいと思う
148無念Nameとしあき25/11/03(月)21:47:44No.1363622627+
    1762174064885.jpg-(2246427 B)
2246427 B
>伊勢志摩スカイライン?
>景色いいなー
イエス
先週月火で行ってきました
とっても良かった…
149無念Nameとしあき25/11/03(月)21:47:46No.1363622634+
かっこいいメットかぶってそのまま撮ろうず
150無念Nameとしあき25/11/03(月)21:48:55No.1363622969そうだねx1
俺には似合わないかも…って革ジャンもフルフェイス被ってるならまあなんとなくサマになるもんよ
151無念Nameとしあき25/11/03(月)21:48:57No.1363622979そうだねx2
>かっこいいメットかぶってそのまま撮ろうず
撮ったよ
後で見返したらちんちくりんのヘルメット被ったデブが写ってて怖かった
152無念Nameとしあき25/11/03(月)21:48:58No.1363622981そうだねx1
>1762173257860.jpg
どこ行ったかLINEで教えてってのは生存確認か…
153無念Nameとしあき25/11/03(月)21:48:59No.1363622992そうだねx1
>店員さんに今貴方が欲しいのは車ではなくオフ車なんですよ…!と言われて少し心が揺らいだ
買ってみないと本当かわからないし
とりあえず買ってから悩めば良いよ
154無念Nameとしあき25/11/03(月)21:49:08No.1363623029そうだねx1
写っても問題ない格好はしてるけどやっぱり映りたくはないかな…
155無念Nameとしあき25/11/03(月)21:49:17No.1363623064+
アクションカメラつけっぱにしてるけど
編集なんて特にせず
景色いいところの数分だけ切り取ってyoutubeあげてる
156無念Nameとしあき25/11/03(月)21:49:59No.1363623240+
メットって基本デカいから体型と格好踏まえると結構難しいかもね
157無念Nameとしあき25/11/03(月)21:50:12No.1363623295+
>どこ行ったかLINEで教えてってのは生存確認か…
というか最終連絡地点が分かるだけで捜索範囲かなり絞れるので
158無念Nameとしあき25/11/03(月)21:50:13No.1363623304+
撮れ高ある風景みたいなのは意外とそうないものね
159無念Nameとしあき25/11/03(月)21:50:41No.1363623441+
>車載動画は溜まっていくけど編集は面倒すぎる
1万ぐらいの予算でアクションカメラ探してたらどうせならこの機能欲しいとかどんどん良いのに目移りして
欲しいのが5万ぐらいのになってしまった…
160無念Nameとしあき25/11/03(月)21:51:19No.1363623615そうだねx4
バイク乗ってる時の自意識の中の自分ってめちゃくちゃカッコいいよね
店のガラスに映った自分の姿からは目をそらしつつ
161無念Nameとしあき25/11/03(月)21:51:48No.1363623757+
>バイク乗ってる時の自意識の中の自分ってめちゃくちゃカッコいいよね
>店のガラスに映った自分の姿からは目をそらしつつ
いや…かっこいいぜお前…
162無念Nameとしあき25/11/03(月)21:52:02No.1363623827+
ミラーシールドが全てを解決してくれる…はず
最近は暗くなるの早いからつけてない
163無念Nameとしあき25/11/03(月)21:52:32No.1363623959そうだねx1
    1762174352468.jpg-(477713 B)
477713 B
>>だからできるだけ行った場所がわかりやすいところで写真撮りたい
>うn
うむ
164無念Nameとしあき25/11/03(月)21:52:33No.1363623962+
>バイク乗ってる時の自意識の中の自分ってめちゃくちゃカッコいいよね
>店のガラスに映った自分の姿からは目をそらしつつ
道路脇のカーブミラーに一瞬映るバイクに跨る自分はなんかかっこよく見える…
165無念Nameとしあき25/11/03(月)21:53:16No.1363624156+
>メットって基本デカいから体型と格好踏まえると結構難しいかもね
シルエットなら小型バイク用のヘルメットが好きなんだがなあ
耳当て(イヤーマフ)が布状になってるやつ
そのかわり命は軽くなる
166無念Nameとしあき25/11/03(月)21:53:20No.1363624174+
>ミラーシールドが全てを解決してくれる…はず
>最近は暗くなるの早いからつけてない
そこでサングラスですよ、バイザー曇ったとき上げれるし
167無念Nameとしあき25/11/03(月)21:54:01No.1363624352+
>としあきはもっと自分に自信を持った方がいいと思う
害になるほど持ってる奴もいるけどな…
168無念Nameとしあき25/11/03(月)21:55:17No.1363624734そうだねx1
    1762174517765.jpg-(3252173 B)
3252173 B
せっかく遠出したのに悪天候の時のがっかり感
169無念Nameとしあき25/11/03(月)21:55:56No.1363624933そうだねx4
    1762174556714.jpg-(6455054 B)
6455054 B
コンデジもまあ悪くないよ
170無念Nameとしあき25/11/03(月)21:57:00No.1363625219+
>1万ぐらいの予算でアクションカメラ探してたらどうせならこの機能欲しいとかどんどん良いのに目移りして
>欲しいのが5万ぐらいのになってしまった…
コスト抑えるならosmo aciton3の中古探すといいかもね
171無念Nameとしあき25/11/03(月)21:58:02No.1363625502そうだねx1
毛無峠は10年前に行ったけど到着した時は
一度も車とれちがう事がなくてよかったと安堵したのと
トイレねえじゃんすぐ降りなきゃってなった
172無念Nameとしあき25/11/03(月)21:58:31No.1363625639そうだねx4
教習所になんとなく話聞きに行くつもりだったけど学生で混む前の今がラストチャンスだぞって言われて入校してしまった…
何にも準備してなくてとりあえずメットと靴と手袋は自分で用意しなきゃいけないんだけど
どこで何を買えばいいのかほんとにわからん…
どうしたらいいの?
173無念Nameとしあき25/11/03(月)21:59:09No.1363625797+
>何にも準備してなくてとりあえずメットと靴と手袋は自分で用意しなきゃいけないんだけど
>どこで何を買えばいいのかほんとにわからん…
>どうしたらいいの?
ヘルメットくらいレンタルとかないの…?
174無念Nameとしあき25/11/03(月)21:59:24No.1363625862そうだねx3
>何にも準備してなくてとりあえずメットと靴と手袋は自分で用意しなきゃいけないんだけど
>どこで何を買えばいいのかほんとにわからん…
バイク用品店に行く
175無念Nameとしあき25/11/03(月)21:59:26No.1363625871+
>どうしたらいいの?
バイク用品店で訊くのが良いと思うよ
176無念Nameとしあき25/11/03(月)21:59:39No.1363625937+
ヘルメットのレンタルはコロナ禍で死んだイメージ
177無念Nameとしあき25/11/03(月)21:59:41No.1363625947+
>これ買うのにお金貯めるんだあ
もう冬だな
178無念Nameとしあき25/11/03(月)21:59:42No.1363625951そうだねx2
    1762174782958.jpg-(3897849 B)
3897849 B
>>伊勢志摩スカイライン?
>>景色いいなー
>イエス
>先週月火で行ってきました
>とっても良かった…
有料道路だけあって走りやすいよね
自分も2月に同じところで撮ったよ
179無念Nameとしあき25/11/03(月)22:01:12No.1363626355そうだねx2
    1762174872601.jpg-(529739 B)
529739 B
三連休に遠出をしたかったけど病み上がりだったので断念
次の三連休にはどこか行きたいもんだ
180無念Nameとしあき25/11/03(月)22:01:13No.1363626362+
推定27年程使ってたクラッチワイヤーがブツンと切れた
自宅までの90キロを停車する度にエンスト→一速セルで始動を繰り返して何とか辿り着けた...セル付きで良かった
サビや固着が無くても切れる時は切れるんだな...
181無念Nameとしあき25/11/03(月)22:01:40No.1363626478+
>ヘルメットくらいレンタルとかないの…?
普通は教習所がジェッペル用意してるが場所にもよるのかな?
182無念Nameとしあき25/11/03(月)22:02:04No.1363626581そうだねx1
>ヘルメットくらいレンタルとかないの…?
装備品のレンタルも昔はやってたけどコロナで中止にしてそのままになってるそうで…
183無念Nameとしあき25/11/03(月)22:02:05No.1363626592+
>三連休に遠出をしたかったけど病み上がりだったので断念
>次の三連休にはどこか行きたいもんだ
海王丸パーク?
184無念Nameとしあき25/11/03(月)22:02:13No.1363626627+
>ヘルメットのレンタルはコロナ禍で死んだイメージ
一昨年教習所通った時はプロテクターのみレンタルだったな
ヘルメットとグローブは自前で用意するように言われた
185無念Nameとしあき25/11/03(月)22:02:19No.1363626652そうだねx1
>サビや固着が無くても切れる時は切れるんだな...
そりゃ金属疲労があるしな
186無念Nameとしあき25/11/03(月)22:03:10No.1363626884そうだねx2
どうせ免許取ったらメット買うんだし買って良いんでない?
187無念Nameとしあき25/11/03(月)22:03:28No.1363626974+
>No.1363625639
ようこそ
免許取ったあとのバイク選びも楽しみやね
近くのバイク用品店に行ってひとまず安いのでいいので自分の手に合うグローブと
メットは…最初はやっぱり安いのでいいと思うがフルフェイスかジェットをオススメするかな
188無念Nameとしあき25/11/03(月)22:04:09No.1363627171+
バロンとかでもメット売ってるし免許サポートとかもあるから冷やかしついでに聞きに行けばいいんじゃね
189無念Nameとしあき25/11/03(月)22:04:10No.1363627172+
教習所用と割り切ってホームセンターヘルメットとかでもいいんじゃないかな…
190無念Nameとしあき25/11/03(月)22:04:14No.1363627191+
以前としあきに教えてもらった折りたためて便利と言ってた胸部プロテクター実際便利に使わせてもらってるよいい買い物だった
191無念Nameとしあき25/11/03(月)22:04:30No.1363627256+
>どうしたらいいの?
靴は普通のスニーカー
手は軍手でいいんじゃない
ヘルメットはレンタルがあればそれで
無ければホムセンかバイク洋品店で適当なのを
192無念Nameとしあき25/11/03(月)22:04:46No.1363627336そうだねx2
教習所はジェットのが使いやすい
193無念Nameとしあき25/11/03(月)22:05:01No.1363627407+
>何にも準備してなくてとりあえずメットと靴と手袋は自分で用意しなきゃいけないんだけど
>どこで何を買えばいいのかほんとにわからん…
>どうしたらいいの?
一先ずバイク用品店あるならそこで揃うよ
免許取った後にバイク乗るんだしちゃんとしたの買っておくが吉
初めて買うんならOGK辺りでも十分だと思う
靴は俺の行った教習所だとトレッキングシューズで可だったな
194無念Nameとしあき25/11/03(月)22:05:53No.1363627623+
フルへは慣れるまで視野が狭いのがストレスになるかもね運転も慣れてないうちは特に
195無念Nameとしあき25/11/03(月)22:06:12No.1363627704+
靴は登山靴とか持っていればそれで通うのもいいと思う
俺は今でもティンバーランドで済ませてる
196無念Nameとしあき25/11/03(月)22:07:11No.1363627975そうだねx2
    1762175231431.jpg-(449447 B)
449447 B
>海王丸パーク?
です!
通算2回目の訪問
197無念Nameとしあき25/11/03(月)22:08:00No.1363628188+
>コンデジもまあ悪くないよ
ヘッドライトの照射大丈夫?
198無念Nameとしあき25/11/03(月)22:09:33No.1363628621+
ヘルメットはレンタルあるけど余裕あるなら自前の方がいいと教習所の人に言われたな
199無念Nameとしあき25/11/03(月)22:09:49No.1363628692そうだねx2
アマゾンでデイトナだのヤマハだのの安いの買っとけばいい
きっちりフィットしたの欲しいなら後から高いの買えばいい
安いのは2ケツ用にでも取っといて
200無念Nameとしあき25/11/03(月)22:11:09No.1363629044+
レンタルバイクでGSX-8R借りて走り回ってみたけど最近のバイクは乗りやすいなあ
セパハンだったけどポジション全然窮屈じゃなかったし
シートが硬いのかすぐケツが痛くなったのとウインカーが使いにくかったのだけが減点
あとマフラーがちょっとおとなしすぎたかな
201無念Nameとしあき25/11/03(月)22:11:15No.1363629075そうだねx4
    1762175475825.jpg-(1295593 B)
1295593 B
今年の紅葉狩りは大成功だった
202無念Nameとしあき25/11/03(月)22:12:02No.1363629293+
3月からドラッグスター乗ってるおっさんだけど
真冬は革ジャンとか無理だねこりゃ
203無念Nameとしあき25/11/03(月)22:13:05No.1363629538そうだねx1
>通算2回目の訪問
海王丸と一緒に撮るって発想が無かったな
来年行ったら撮ってこよう
204無念Nameとしあき25/11/03(月)22:13:20No.1363629616そうだねx2
>>バイク乗ってる時の自意識の中の自分ってめちゃくちゃカッコいいよね
>>店のガラスに映った自分の姿からは目をそらしつつ
>道路脇のカーブミラーに一瞬映るバイクに跨る自分はなんかかっこよく見える…
鏡面仕上げのタンクローリーが前を走ってると
バイクに乗ってる自分が映ってずっと付いて行きたくなってしまう
205無念Nameとしあき25/11/03(月)22:13:50No.1363629772+
>推定27年程使ってたクラッチワイヤーがブツンと切れた
>自宅までの90キロを停車する度にエンスト→一速セルで始動を繰り返して何とか辿り着けた...セル付きで良かった
停止前にニュートラル、ゼロ発進は押しがけの要領で5キロくらい出して飛び乗ってギア入れるでエンスト回数を減らせる
206無念Nameとしあき25/11/03(月)22:14:06No.1363629851+
    1762175646657.jpg-(3175810 B)
3175810 B
土曜日に乗ったんだが
未だ冬ジャケットじゃ暑かった
207無念Nameとしあき25/11/03(月)22:14:09No.1363629865そうだねx1
>今年の紅葉狩りは大成功だった
いいなぁ…!
208無念Nameとしあき25/11/03(月)22:14:40No.1363630005そうだねx3
バイク用品店の存在を初めて知ったよ
ありがとう優しいおじさんたち
がんばってみる
209無念Nameとしあき25/11/03(月)22:15:37No.1363630259そうだねx1
にりんかん
ナップス
ライコランド
好きに選ぶがいい
210無念Nameとしあき25/11/03(月)22:17:34No.1363630807そうだねx2
    1762175854207.jpg-(172163 B)
172163 B
>3月からドラッグスター乗ってるおっさんだけど
>真冬は革ジャンとか無理だねこりゃ
地域によるけど中にウルトラライトダウン着込むだけで街乗りくらいなら乗り切れたりもする
211無念Nameとしあき25/11/03(月)22:18:14No.1363631005そうだねx4
>好きに選ぶがいい
南海部品「あの!」
212無念Nameとしあき25/11/03(月)22:18:39No.1363631128そうだねx2
>未だ冬ジャケットじゃ暑かった
三嶋大社っぽい?
213無念Nameとしあき25/11/03(月)22:19:02No.1363631235そうだねx4
    1762175942777.jpg-(673205 B)
673205 B
古い写真漁ってたら見晴らし良いのがあったんで貼り
天気はあいにくだが
場所は紀泉高原の和歌山側
214無念Nameとしあき25/11/03(月)22:19:08No.1363631262そうだねx2
連休なんてなかった俺は水曜に秩父まで走りに行くんだ・・・
天気良いといいな
215無念Nameとしあき25/11/03(月)22:19:28No.1363631350+
>停止前にニュートラル、ゼロ発進は押しがけの要領で5キロくらい出して飛び乗ってギア入れるでエンスト回数を減らせる
信号前でやる勇気と脚力がががg
216無念Nameとしあき25/11/03(月)22:19:40No.1363631395そうだねx4
>南海部品「あの!」
まだあったんだ…
217無念Nameとしあき25/11/03(月)22:19:56No.1363631462そうだねx1
    1762175996893.jpg-(4035748 B)
4035748 B
>>未だ冬ジャケットじゃ暑かった
>三嶋大社っぽい?
ですね
近場でバイクでは行ったことないなと思い立って行ってみました
218無念Nameとしあき25/11/03(月)22:20:02No.1363631491+
>何にも準備してなくてとりあえずメットと靴と手袋は自分で用意しなきゃいけないんだけど
>どこで何を買えばいいのかほんとにわからん…
>どうしたらいいの?
ヘルメットはSGマークついてればシューズはハイカットなら多分なんでも手袋はなんでもOKだと思う
自分は尼でしめて1万いかない位のをとりあえず揃えた
219無念Nameとしあき25/11/03(月)22:20:44No.1363631678そうだねx1
>未だ冬ジャケットじゃ暑かった
今日ウィンタージャケットからインナー抜いて走ったけどこれでいけたな
だがこの時期用のジャケット買いたい気持ちを抑えるのに苦労する…
220無念Nameとしあき25/11/03(月)22:21:01No.1363631758+
最悪ヘルメットと手袋はホームセンターでも売ってたりするから行ってみてもいいかも
221無念Nameとしあき25/11/03(月)22:21:55No.1363632015+
    1762176115419.jpg-(123360 B)
123360 B
エリミネーターが欲しいよお
バイク買う金なんて余裕であるけど子供小さいうちは無理やなハハハ
222無念Nameとしあき25/11/03(月)22:24:10No.1363632618+
今手もとに原付(80cc)しかないんだけど高速に乗れるバイク無いと
やっぱ行ける範囲かなり狭くなるね…
223無念Nameとしあき25/11/03(月)22:25:02No.1363632857そうだねx1
>バイク買う金なんて余裕であるけど子供小さいうちは無理やな
金銭よりも安全がな
子供を父なし子にしないためにもバイクは我慢しよう
224無念Nameとしあき25/11/03(月)22:26:20No.1363633198+
>>南海部品「あの!」
>まだあったんだ…
言われてみれば地元にもあるな
今度のぞいてみるか
225無念Nameとしあき25/11/03(月)22:26:22No.1363633208+
免許取るときにライコ行って店員に聞きながら1万くらいのジェット買った思い出
もうボロで使ってないけど捨てれず置いてある
226無念Nameとしあき25/11/03(月)22:26:29No.1363633240+
バイク王とかでとりあえず買うでも良いけど中古許容できるかは人によるしな
227無念Nameとしあき25/11/03(月)22:27:47No.1363633553+
最初はコケるかもって考えて中古もありだと思う
実際最初の1ヶ月で転ぶ人の統計があったはず
228無念Nameとしあき25/11/03(月)22:28:10No.1363633653そうだねx1
マルシンいいよ
229無念Nameとしあき25/11/03(月)22:29:07No.1363633914+
    1762176547436.jpg-(66939 B)
66939 B
>やっぱ行ける範囲かなり狭くなるね…
瀬戸内に引っ越すのだ
230無念Nameとしあき25/11/03(月)22:29:12No.1363633936+
昨日SAでエリミネーターみかけたけど
ninja400と同じエンジンとは思えないくらい
車格はしっかりしてたな…
エンジンガードまでしっかりつけて金かけてる感じだった
231無念Nameとしあき25/11/03(月)22:30:10No.1363634199そうだねx2
都心に住んでると高速でワープしないときついよな
232無念Nameとしあき25/11/03(月)22:30:19No.1363634246+
>今年の紅葉狩りは大成功だった
今年は日中と夜の寒暖差が大きくて
赤も黄色も鮮やかになる当たり年だとか
うちは来週末が見頃らしいから楽しみ
233無念Nameとしあき25/11/03(月)22:32:45No.1363634896そうだねx5
やっと5連勤終わったんで明日は朝から仕事行く
234無念Nameとしあき25/11/03(月)22:33:20No.1363635080+
>バイク買う金なんて余裕であるけど子供小さいうちは無理やなハハハ
今日道の駅で話をした方は子育てひと段落したからカムバックしたって言ってたな
クラシックトライアンフカッコ良かった
235無念Nameとしあき25/11/03(月)22:35:08No.1363635565そうだねx5
    1762176908690.jpg-(11498 B)
11498 B
>やっと5連勤終わったんで明日は朝から仕事行く
週の残業時間が20時間越えた時には流石に変な笑いが出たぞ俺
体壊すなよ・・・
236無念Nameとしあき25/11/03(月)22:35:13No.1363635593+
だいたい皆コケるものだよな
俺も最初のバイクは立ち転け含め何度もやってる
ここ数年ぐらいは記憶にないが
237無念Nameとしあき25/11/03(月)22:36:20No.1363635944+
本格的に寒くなる前に動き回りたいな
年明け以降はもう数カ月は遠出しない
238無念Nameとしあき25/11/03(月)22:38:30No.1363636522+
そこそこデカいターミナル駅前の右折信号待ちで立ちゴケして知らぬ間にキルスイッチ押してエンジン再始動できず後ろからクラクションの大合唱いいよね
239無念Nameとしあき25/11/03(月)22:38:31No.1363636529そうだねx1
電熱あると冬でもワクワクしちゃう
240無念Nameとしあき25/11/03(月)22:39:44No.1363636863そうだねx1
今年はバイク用品じゃないジャケット買ったからタンクにファスナーが当たらないかひやひや
241無念Nameとしあき25/11/03(月)22:40:25No.1363637041+
250からハンターカブに乗り換えて明日初プチツー行くんだけど
シフトペダルに慣れてないのでだるま屋ウィリーしないか心配
242無念Nameとしあき25/11/03(月)22:40:29No.1363637055+
いっそ正月年明けツーリングの準備でもするかな
243無念Nameとしあき25/11/03(月)22:40:39No.1363637089そうだねx1
    1762177239156.jpg-(3401045 B)
3401045 B
>今手もとに原付(80cc)しかないんだけど高速に乗れるバイク無いと
>やっぱ行ける範囲かなり狭くなるね…
原付で往復200キロは疲れたよ…
244無念Nameとしあき25/11/03(月)22:41:24No.1363637277+
>だいたい皆コケるものだよな
>俺も最初のバイクは立ち転け含め何度もやってる
>ここ数年ぐらいは記憶にないが
坂道のUターンとかみんな初見でクリア余裕なものなんだろうか
245無念Nameとしあき25/11/03(月)22:42:36No.1363637587そうだねx4
    1762177356780.jpg-(36887 B)
36887 B
>坂道のUターンとかみんな初見でクリア余裕なものなんだろうか
んなわけない
246無念Nameとしあき25/11/03(月)22:43:22No.1363637807そうだねx2
坂道と砂利でUターンはしないほうがいいゾ
247無念Nameとしあき25/11/03(月)22:43:44No.1363637910+
>坂道のUターンとかみんな初見でクリア余裕なものなんだろうか
気にしたこともなかったのでここで度々そのワード聞くたび?が浮かんでた
248無念Nameとしあき25/11/03(月)22:44:44No.1363638177そうだねx6
長く乗ってバランス崩す場所の見当がついてきてなお転ける時は転ける
そして後悔する
249無念Nameとしあき25/11/03(月)22:44:45No.1363638183そうだねx2
>坂道のUターンとかみんな初見でクリア余裕なものなんだろうか
ああ…バイクを降りて手押しでこう…な
250無念Nameとしあき25/11/03(月)22:45:30No.1363638379+
今日近所の二輪館に行ってきてVsutoro-mu 250の実物を見てきた
2019年の中古と2024年の新車とSXの新車が並んでた
俺は…優柔不断だ!
最新型の無印を買おうと思っていたのに今更また迷ってる…
しかし無印って今のご時世にLEDヘッドライトじゃないんだね
夜間光量大丈夫なんだろうか
251無念Nameとしあき25/11/03(月)22:45:33No.1363638394+
>砂利でUターン
リアロックさせて滑らせればいい
252無念Nameとしあき25/11/03(月)22:45:43No.1363638440+
倒れそうな時足で支えられるように軽いバイクに乗るか足を鍛えておこうな
253無念Nameとしあき25/11/03(月)22:45:43No.1363638441+
急な上り坂で行き止まりになった時の恐怖ときたら
254無念Nameとしあき25/11/03(月)22:45:54No.1363638486+
>No.1363632618
フェリーでワープするのも良いぞ
時間が掛かるのはまあ...
255無念Nameとしあき25/11/03(月)22:47:17No.1363638829+
>原付で往復200キロは疲れたよ…
原付取ったときにめっちゃ欲しかったやつだな…
256無念Nameとしあき25/11/03(月)22:47:28No.1363638884そうだねx1
>坂道のUターンとかみんな初見でクリア余裕なものなんだろうか
物理法則には逆らえない...
257無念Nameとしあき25/11/03(月)22:47:37No.1363638934+
>連休なんてなかった俺は水曜に秩父まで走りに行くんだ・・・
>天気良いといいな
土日仕事勢なので俺も水曜日の休みに走りに行くんだ
奥多摩辺りに行く予定だがこの季節はいつも服装に悩む…
冬用ジャケットはまだ早いかなぁ
258無念Nameとしあき25/11/03(月)22:47:55No.1363639017+
    1762177675216.jpg-(6111197 B)
6111197 B
>ヘッドライトの照射大丈夫?
多分ギリ大丈夫
けど水はねが酷くて結局ダウンフェンダーにした
259無念Nameとしあき25/11/03(月)22:48:36No.1363639190+
手押しは怖いから跨ったまま足でUターンするね…
260無念Nameとしあき25/11/03(月)22:48:56No.1363639291+
>3月からドラッグスター乗ってるおっさんだけど
>真冬は革ジャンとか無理だねこりゃ
高機能インナー+インナーダウンに革ジャンで体感気温-30度までならイケる
唯一手だけは冬グローブに電熱とかじゃないと手がハンドル握ったまま固着する
261無念Nameとしあき25/11/03(月)22:49:38No.1363639478+
カブってライトじゃない110と125があるんだな
なにが違うんだ…
262無念Nameとしあき25/11/03(月)22:49:55No.1363639547+
北海道ツーリングでな函館の坂で痛い目を見るんよ
263無念Nameとしあき25/11/03(月)22:50:33No.1363639714+
>カブってライトじゃない110と125があるんだな
>なにが違うんだ…
排気量
ってか110と125は別物
264無念Nameとしあき25/11/03(月)22:50:54No.1363639826+
>カブってライトじゃない110と125があるんだな
>なにが違うんだ…
ハンターカブはオフロードに適したタイヤとギア比でマフラーも水に入れるように上向きに付いてるんだっけ
クロスカブはオシャレで色んな社外品パーツが有って用途に応じたカスタムが自由
郵政カブは赤い
265無念Nameとしあき25/11/03(月)22:51:11No.1363639906+
>なにが違うんだ…
高級感
125はパーツ代が250ccクラスに上がる
110は125より少し割安でガシガシ使うなら110のがお勧め
まあブルジョワは125でもガシガシ使う人居るけどな!
266無念Nameとしあき25/11/03(月)22:51:15No.1363639923+
>カブってライトじゃない110と125があるんだな
>なにが違うんだ…
実用車的なカブの系譜が110
カブ風のレトロバイクが125
267無念Nameとしあき25/11/03(月)22:51:47No.1363640062そうだねx2
    1762177907833.jpg-(71987 B)
71987 B
>リアロックさせて滑らせればいい
268無念Nameとしあき25/11/03(月)22:51:52No.1363640092+
>カブってライトじゃない110と125があるんだな
>なにが違うんだ…
110のほうがいわゆる普遍的なイメージの庶民的なカブ
125はハンターカブとかと共通フレームの高級版
269無念Nameとしあき25/11/03(月)22:52:10No.1363640177+
>ハンターカブはオフロードに適したタイヤとギア比でマフラーも水に入れるように上向きに付いてるんだっけ
空気取り入れ口もリアキャリア付近まで上げてある
270無念Nameとしあき25/11/03(月)22:52:52No.1363640356+
ハンターカブはその名の通り出た当初は猟銃を掛けるケースがあったりした
271無念Nameとしあき25/11/03(月)22:53:30No.1363640508+
>ハンターカブはオフロードに適したタイヤとギア比でマフラーも水に入れるように上向きに付いてるんだっけ
上向きというよりだいぶ上に付いてると言うか・・・高さ的に太ももあたりにあるぞ・・・
272無念Nameとしあき25/11/03(月)22:53:46No.1363640589+
まあ俺の愛車のカブ110プロも気付いたら40万とかになってビビる
俺が2年前買った時定価の33万で買えたのに…
273無念Nameとしあき25/11/03(月)22:54:00No.1363640643+
ハンターカブVS岩手の熊
正面衝突したら勝つのはどっちだろうか
274無念Nameとしあき25/11/03(月)22:54:11No.1363640683そうだねx1
>坂道のUターンとかみんな初見でクリア余裕なものなんだろうか
十数年バイク乗ってるけど何なら今でも苦手だぞ
フルロックターンとか無理です
275無念Nameとしあき25/11/03(月)22:55:27No.1363641021+
    1762178127738.jpg-(115164 B)
115164 B
>ハンターカブVS岩手の熊
>正面衝突したら勝つのはどっちだろうか
276無念Nameとしあき25/11/03(月)22:55:41No.1363641085そうだねx2
>坂道のUターンとかみんな初見でクリア余裕なものなんだろうか
絶対コケるから坂道はどれだけ距離があっても上まで走るし
通行量の多い道路で右折が難しいと感じたら左折繰り返して復帰するぞ俺
277無念Nameとしあき25/11/03(月)22:55:54No.1363641138そうだねx1
>ハンターカブVS岩手の熊
>正面衝突したら勝つのはどっちだろうか
熊や鹿は軽自動車程度なら撥ねられても平気だぞ
278無念Nameとしあき25/11/03(月)22:57:32No.1363641563+
>熊や鹿は軽自動車程度なら撥ねられても平気だぞ
俺の爺さんは軽トラで鹿仕留めて「修理代の方が掛かる…」と愚痴りつつ解体してたの思い出した
279無念Nameとしあき25/11/03(月)22:58:50No.1363641886+
ハンターが乗るカブであってカブでハンティングできるわけではない
280無念Nameとしあき25/11/03(月)22:59:17No.1363642005+
動物は跳ねたこと無いな
281無念Nameとしあき25/11/03(月)23:00:07No.1363642197+
猫はなぜ突っ込んでくるんだ
282無念Nameとしあき25/11/03(月)23:01:36No.1363642590そうだねx2
四輪でヌコ踏んだことはある
リアタイヤがグニと横に流れる感触は嫌なもんだ
283無念Nameとしあき25/11/03(月)23:02:06No.1363642694+
>ハンターが乗るカブであってカブでハンティングできるわけではない
最終的にはオーストラリアの郵便バイクで長年作られてたな
俺も15年前新車のオーストラリア向けCT110買ったわ
買って3年後に盗まれたけど…
284無念Nameとしあき25/11/03(月)23:04:12No.1363643196+
>ハンターが乗るカブであってカブでハンティングできるわけではない
牧羊では
285無念Nameとしあき25/11/03(月)23:06:40No.1363643788そうだねx5
    1762178800016.jpg-(59105 B)
59105 B
>買って3年後に盗まれたけど…
286無念Nameとしあき25/11/03(月)23:07:49No.1363644061+
>動物は跳ねたこと無いな
道路脇から飛び出してきたスズメとバードストライクした経験
死体は回収して埋葬した
287無念Nameとしあき25/11/03(月)23:09:22No.1363644458+
>奥多摩辺りに行く予定だがこの季節はいつも服装に悩む…
>冬用ジャケットはまだ早いかなぁ
最近は気温の乱高下も激しいので悩むけど山の上は寒くて死にそうになるよ(なった)下界に降りると少し汗ばんだけど
先々週の話だから今なら冬装備のほうが良いと思う
288無念Nameとしあき25/11/03(月)23:09:44No.1363644555+
雀が拳に当たった事がある
あれは嫌なものだ
何年も前の事なのに当たった感触が全く消えない
289無念Nameとしあき25/11/03(月)23:11:10No.1363644893+
フロントブレーキを握るな
これだけで低速のコケを半分以上は回避できる
290無念Nameとしあき25/11/03(月)23:13:04No.1363645360そうだねx1
    1762179184774.mp4-(8010172 B)
8010172 B
>坂道のUターンとかみんな初見でクリア余裕なものなんだろうか
最初はみんな下手糞だから上手くできるように練習するんだよ
もちろん何十回もコカすけど、コカさずに上達なんて都合の良い現実は存在しない
291無念Nameとしあき25/11/03(月)23:16:15No.1363646114そうだねx3
>最初はみんな下手糞だから上手くできるように練習するんだよ
>もちろん何十回もコカすけど、コカさずに上達なんて都合の良い現実は存在しない
この斜度は上から見たらやべーやつだ…
292無念Nameとしあき25/11/03(月)23:17:44No.1363646469+
サンフランシスコかな?
293無念Nameとしあき25/11/03(月)23:18:21No.1363646611+
>雀が拳に当たった事がある
>あれは嫌なものだ
エキパイの間に挟まってたメジロが生焼けのやきとりになってたのを思い出しちまった
294無念Nameとしあき25/11/03(月)23:20:26No.1363647082+
空冷フィンの間にハマった虫はエビの匂いがするよね
295無念Nameとしあき25/11/03(月)23:22:42No.1363647572+
    1762179762367.jpg-(1629672 B)
1629672 B
大子町あたりから寒さも一段階キツいし紅葉も色付いてた
筑波山の朝日トンネルからスカイツリーも綺麗に見えるし冬だわ
296無念Nameとしあき25/11/03(月)23:30:13No.1363649132そうだねx2
    1762180213100.mp4-(6299381 B)
6299381 B
アメリカの白バイはすごいなぁ…
297無念Nameとしあき25/11/03(月)23:34:30No.1363650068+
坂道Uターンでバイク倒して
その後平地なら起こせるが坂道はキツかった
通りすがりのお兄さんに手伝ってもらい起こせた
298無念Nameとしあき25/11/03(月)23:38:19No.1363650969そうだねx1
>>クロームメッキのバイク買ったんだ
>>写真撮ると撮影に必死になってるバカみたいな姿の自分が写り込んでてネットに上げられねえ!
>慣れたのもあるけど思った以上に写り込まないってのが感想
>思いも寄らない所に写ってたりするからチェックは欠かせないが…
ロイエンかっけぇ…
299無念Nameとしあき25/11/03(月)23:40:23No.1363651436そうだねx1
>ロイエンかっけぇ…
なんか銀河で英雄の伝説な略し方だな…
300無念Nameとしあき25/11/03(月)23:46:41No.1363652868+
今日は朝出掛けようと思ったらおもっくそ雨降ってきてやめちゃったから
なんも話すことないや
1ケ月振りに乗るつもりだったのに
301無念Nameとしあき25/11/03(月)23:46:41No.1363652889そうだねx1
    1762181201801.webm-(5339585 B)
5339585 B
電圧計あると安心感が段違いですな
302無念Nameとしあき25/11/03(月)23:51:23No.1363653949+
    1762181483062.jpg-(678452 B)
678452 B
キジマのグリヒでも右側が断線するから
見ておいたほうが良いよ、1.5万キロが限界だった
303無念Nameとしあき25/11/03(月)23:52:18No.1363654136+
そいや俺のバイクスマホ連携ついてるけど
電圧表示あったな…
まあ付かなくなったらスマホ連携もできなくなりそうだけど
予兆がわかるようになるんだろうな
304無念Nameとしあき25/11/03(月)23:52:23No.1363654154+
今日はビーナスライン行ったら鹿と遭遇したけど車やバイクにぶつからないようタイミング合わせて車道横切っててお利口だった
305無念Nameとしあき25/11/03(月)23:53:51No.1363654459そうだねx1
明らかにバイクになれてない人のギッコンバッタンしながら止まって凄い回転数で発進しての人の後ろに付いたけど見てるこっちが怖くなった
306無念Nameとしあき25/11/04(火)00:25:52No.1363660153+
>電圧計あると安心感が段違いですな
フュージョンか…
楽で良いバイクだったなあ
チャイナパーツで色々イジくれたし(大体要加工)

- GazouBBS + futaba-