[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1762122587207.png-(635359 B)
635359 B無念Nameとしあき25/11/03(月)07:29:47No.1363438492そうだねx27 15:28頃消えます
肥満って結局のところ食い過ぎでしかないんだよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/11/03(月)07:30:15No.1363438529そうだねx11
遺伝もあるからなあ
2無念Nameとしあき25/11/03(月)07:32:34No.1363438709そうだねx33
体質遺伝薬ぜーんぶ言い訳
3無念Nameとしあき25/11/03(月)07:38:24No.1363439169そうだねx9
知的障害者はスレ立てるなよ
4無念Nameとしあき25/11/03(月)07:38:33No.1363439181そうだねx5
今日の昼飯何食うデブ?
5無念Nameとしあき25/11/03(月)07:40:56No.1363439379そうだねx5
腹に栄養が溜まってるハズなのにお腹空くのおかしくない
なんでそっちから先に消化しないの
6無念Nameとしあき25/11/03(月)07:42:41No.1363439519+
>肥満って結局のところ食い過ぎでしかないんだよね
少量を回数分けて摂る
食うと言う行為に脳が執着している場合があるので
7無念Nameとしあき25/11/03(月)07:42:48No.1363439535そうだねx9
アメリカ人みりゃ分かる
体質遺伝は言い訳
8無念Nameとしあき25/11/03(月)07:43:14No.1363439572そうだねx2
でもいくら食っても太らない人いるよね
9無念Nameとしあき25/11/03(月)07:43:43No.1363439604そうだねx9
>アメリカ人みりゃ分かる
>体質遺伝は言い訳
むしろアメリカ人こそ体質遺伝の証明なのでは
10無念Nameとしあき25/11/03(月)07:44:00No.1363439623そうだねx1
>でもいくら食っても太らない人いるよね
太れない貧弱体質なだけ
11無念Nameとしあき25/11/03(月)07:45:22No.1363439737そうだねx1
>体質遺伝薬ぜーんぶ言い訳
思考停止してる人に言うのもアレだが「食い過ぎ」ってなる量がそれぞれ違うのは考慮出来ないんだろうな言い訳マンは
12無念Nameとしあき25/11/03(月)07:46:05No.1363439798そうだねx1
>太れない貧弱体質なだけ
ならデブは太る劣等体質じゃん
13無念Nameとしあき25/11/03(月)07:46:28No.1363439826そうだねx3
このスレ画の時点でdelした
14無念Nameとしあき25/11/03(月)07:47:33No.1363439944+
腹ではなく脳が空腹を訴えている
この辺難しくて
朝に腹減ってないよ〜信号を出し
夜中に腹減ったよ〜信号を出してくるので
寝てる間にデブる
むろん食ったわ〜信号も出すので
決まった時間に起きて1時間以内に朝飯を食うと
食ったわ〜信号を受けて3度も食ったら寝るかってなる

信号もなんも出てないのにひたすら食ってるのは
心の病気です
15無念Nameとしあき25/11/03(月)07:47:44No.1363439959そうだねx2
コーラのせいデブ
16無念Nameとしあき25/11/03(月)07:47:45No.1363439961そうだねx3
太れる俺すごい思考になる時点で知能低いよな
17無念Nameとしあき25/11/03(月)07:48:02No.1363439983そうだねx2
痩せ型の3倍くらい食うからな
必然としか
あと飲み物もコーラだのジュースだの
18無念Nameとしあき25/11/03(月)07:48:58No.1363440055+
    1762123738413.jpg-(8459 B)
8459 B
仕事がホワイトに変化して
運動量が減ってるのに
昔の感覚で食い続けるとなる
たまにキチガイのおっさんが真似してぷっってなるが
19無念Nameとしあき25/11/03(月)07:48:58No.1363440056そうだねx4
力士やビルダーじゃないかぎり太れても何も得しないよな
20無念Nameとしあき25/11/03(月)07:49:28No.1363440108+
>太れる俺すごい思考になる時点で知能低いよな
アメリカの白人ドデブも結局2型糖尿になるし別に何も誇れるものじゃない
21無念Nameとしあき25/11/03(月)07:53:57No.1363440522+
>でもいくら食っても太らない人いるよね
相応の運動量あるってんじゃなきゃなんらかの病気の可能性が高い
肥満体質の人でも病気でみるみるやせ衰えることもあるしな
22無念Nameとしあき25/11/03(月)07:56:06No.1363440705そうだねx1
本来無理やり食ってたスポーツ選手ですら体重管理失敗するから食欲は業が深い
23無念Nameとしあき25/11/03(月)07:57:51No.1363440865+
今の状態以上に太らないってことは消費と摂取が釣り合ってるから
今の状態で無駄な間食とか減らしたら自然と痩せる
…んだけどそんなの我慢できないデブゥ〜〜〜!!!!
24無念Nameとしあき25/11/03(月)07:59:13No.1363440985+
そうだよ
体質も遺伝も9割の人には関係がないし
本当に体質や遺伝だとしても街を歩くときすれ違う人にいちいち説明するのか?って話
周りは
あーデブだ
と思うだけ
25無念Nameとしあき25/11/03(月)08:00:00No.1363441065+
90kg近く増えた体重を年齢のせいにしていたけど、ジョギング始めたら2年で65kgまで落ちた
結局は太る太らないはやる気の問題
26無念Nameとしあき25/11/03(月)08:00:45No.1363441129そうだねx6
    1762124445780.png-(707282 B)
707282 B
>No.1363438492
馬鹿の一つ覚え
27無念Nameとしあき25/11/03(月)08:03:13No.1363441359そうだねx2
たぶんデブて言われて傷ついているスレあきなんだろうなて
28無念Nameとしあき25/11/03(月)08:03:45No.1363441401+
歯を磨かなくても虫歯にならない人がいるように
細菌次第でデブにならない人もいる
29無念Nameとしあき25/11/03(月)08:04:18No.1363441456そうだねx2
太りやすいとか痩せやすい体質はそりゃあるよ
その上で太り過ぎ痩せ過ぎは食う量に問題あるのは当たり前
30無念Nameとしあき25/11/03(月)08:06:10No.1363441663そうだねx2
太りやすい体質でも痩せてる人は居るけどお前はデブだよね?ってだけの話だよな
31無念Nameとしあき25/11/03(月)08:06:43No.1363441719そうだねx1
というか生物なんて生存のために99%太りやすく出来てるよな
32無念Nameとしあき25/11/03(月)08:09:03No.1363441964そうだねx1
自分がどれくらい食えば太るか把握せずに太る体質とか言われても
それ含めて節制しろよ
33無念Nameとしあき25/11/03(月)08:10:05No.1363442073+
量じゃなくて食い方だよ
デブは24時間食ってる
食間も飴とかジュースとかで血糖値が下がらないようにしてる
34無念Nameとしあき25/11/03(月)08:13:16No.1363442420+
アル中とかと一緒で食事依存症
35無念Nameとしあき25/11/03(月)08:14:25No.1363442548+
>というか生物なんて生存のために99%太りやすく出来てるよな
生物の99%は言い過ぎ
哺乳類の多くはぐらいでもまだ過言かもしれん
36無念Nameとしあき25/11/03(月)08:17:04No.1363442880そうだねx1
大体コーラとポテトのせい
37無念Nameとしあき25/11/03(月)08:17:10No.1363442888+
人間の能力値はそれぞれ違うから
たまたまデブの潜在能力が高かっただけだよ
38無念Nameとしあき25/11/03(月)08:21:12No.1363443327+
普通の人は空腹の時間があって当たり前
デブはわずかな空腹すら許せない
39無念Nameとしあき25/11/03(月)08:21:15No.1363443336+
痩せにくい体質はあるとして体重が減らないのはいいが
体重が増えるって言うならそれは食い過ぎだろってなるだろ
40無念Nameとしあき25/11/03(月)08:22:05No.1363443457そうだねx4
体質だろうが遺伝だろうが500kcalは500kcalなんだよ
41無念Nameとしあき25/11/03(月)08:22:07No.1363443460+
寮生活で同じ食事してても
デブもヒョロもチビもデカも同じ食事で大して変わらないしな
42無念Nameとしあき25/11/03(月)08:22:23No.1363443491+
3食お腹一杯じゃないと満足できない
43無念Nameとしあき25/11/03(月)08:23:19No.1363443607そうだねx1
65キロでも腹が出てる
なんだこれは
44無念Nameとしあき25/11/03(月)08:23:41No.1363443644そうだねx2
>65キロでも腹が出てる
>なんだこれは
脂肪の方が軽いからだ
45無念Nameとしあき25/11/03(月)08:23:50No.1363443670+
>普通の人は空腹の時間があって当たり前
空腹時間も仕事させるのはおかしい
46無念Nameとしあき25/11/03(月)08:24:52No.1363443794そうだねx1
腹だけ出てるおっさんとかいるけどどうやったらああいう太り方するんだ
47無念Nameとしあき25/11/03(月)08:25:59No.1363443928そうだねx2
>腹だけ出てるおっさんとかいるけどどうやったらああいう太り方するんだ
筋力が弱いから腹筋に内臓を押さえる力がない
48無念Nameとしあき25/11/03(月)08:27:32No.1363444118+
内臓脂肪だよ
男性は内臓脂肪が付きやすい
女性は皮下脂肪が付きやすい
49無念Nameとしあき25/11/03(月)08:29:22 ID:mxdzpsBENo.1363444348+
アメリカとかメキシコの先住民はあんまり土地が豊かじゃなかったせいで
体質的に炭水化物を吸収しやすいんだってな
生活が豊かになってそいつらがみんな太った影響で社会が肥満を許容して
白人たちも太っていったと言う
50無念Nameとしあき25/11/03(月)08:30:23No.1363444473+
>でもいくら食っても太らない人いるよね
大食いの連中はみんな生まれつきそれ
51無念Nameとしあき25/11/03(月)08:31:40No.1363444640+
フードファイターは吐いてるから
52無念Nameとしあき25/11/03(月)08:32:30No.1363444740そうだねx2
>体質遺伝薬ぜーんぶ言い訳
人体は無から脂肪や筋肉を生み出せないっていう生物としての当たり前が答えなんだよね
53無念Nameとしあき25/11/03(月)08:34:28No.1363444990+
他人の肥え具合とかどうでも良い
匂いとか席隣で圧迫とかは文句言ってもいい
54無念Nameとしあき25/11/03(月)08:34:29No.1363444996+
食べる量減らす筋肉だけ落ちる燃費が上がるますます脂肪が落ちなくなるの負の連鎖
55無念Nameとしあき25/11/03(月)08:35:25No.1363445105そうだねx1
ガザにデブが居ないもんな
56無念Nameとしあき25/11/03(月)08:37:36No.1363445384+
>太れる俺すごい思考になる時点で知能低いよな
すごいというより太れることの方が健常という話なんでないの
痩せるのはちゃんとやることやれば誰でも可能だが太れない人は太りたくてもどうにもならない
ただの肥満ならともかく筋トレ界隈では致命的体質
57無念Nameとしあき25/11/03(月)08:38:27No.1363445491+
>ガザにデブが居ないもんな
お前には肥え太ったハマスが見えないのか!
58無念Nameとしあき25/11/03(月)08:39:13No.1363445598そうだねx2
>食間も飴とかジュースとかで血糖値が下がらないようにしてる
ほとんどこれだよ
挙句肝臓と腎臓壊して足せつだーん!
酒だけの話じゃないんよ糖尿は
59無念Nameとしあき25/11/03(月)08:39:32No.1363445642+
恰幅が良いっって感じに太れればいいけど
肋浮いてるのに腹が出てる餓鬼みたいになりそうで怖いから節制せざるをえない
60無念Nameとしあき25/11/03(月)08:40:49No.1363445803そうだねx1
>恰幅が良いっって感じに太れればいいけど
>肋浮いてるのに腹が出てる餓鬼みたいになりそうで怖いから節制せざるをえない
鍛えろ
61無念Nameとしあき25/11/03(月)08:43:01No.1363446115そうだねx1
他のネガティブな身体的特徴に比べたら肥満は努力の仕様があるからな
62無念Nameとしあき25/11/03(月)08:44:13No.1363446297+
>>恰幅が良いっって感じに太れればいいけど
>>肋浮いてるのに腹が出てる餓鬼みたいになりそうで怖いから節制せざるをえない
>鍛えろ
遺伝で筋肉がつきにくい体質なんです
63無念Nameとしあき25/11/03(月)08:44:58No.1363446397+
>遺伝で筋肉がつきにくい体質なんです
そうなんだね
じゃあ鍛えなくてもいいよ
64無念Nameとしあき25/11/03(月)08:45:34No.1363446477+
デブもハゲも遺伝は甘え
65無念Nameとしあき25/11/03(月)08:46:14No.1363446567+
運動しても痩せないと知って驚いた!
運動してもほとんど痩せないらしい
筋肉をつけて基礎代謝を上げると痩せるそうな
66無念Nameとしあき25/11/03(月)08:47:15No.1363446698+
>運動しても痩せないと知って驚いた!
>運動してもほとんど痩せないらしい
>筋肉をつけて基礎代謝を上げると痩せるそうな
痩せないわけじゃない
痩せるほどの運動はメチャクチャきついだけだ
67無念Nameとしあき25/11/03(月)08:48:03No.1363446799+
>遺伝で筋肉がつきにくい体質なんです
絶対に付いてやらないからなって腹筋と戦った高校生時代だったなあ
68無念Nameとしあき25/11/03(月)08:48:35No.1363446870+
>筋肉をつけて基礎代謝を上げると痩せるそうな
ついでに冷え性も解決だね
69無念Nameとしあき25/11/03(月)08:49:33No.1363447004+
>ついでに冷え性も解決だね
基礎代謝が上がると体温が上がる
気温との差が大きくなって寒さに弱くなる
70無念Nameとしあき25/11/03(月)08:54:11No.1363447657+
>アメリカとかメキシコの先住民はあんまり土地が豊かじゃなかったせいで
>体質的に炭水化物を吸収しやすいんだってな
>生活が豊かになってそいつらがみんな太った影響で社会が肥満を許容して
>白人たちも太っていったと言う
人類の繁栄に対して進化(適応化)がまるで追いついていないだけなんだよな…
71無念Nameとしあき25/11/03(月)08:54:36No.1363447717+
    1762127676325.jpg-(91265 B)
91265 B
うごけどうごけどわが身体細くならざり
じっと腹を見る
72無念Nameとしあき25/11/03(月)08:55:43No.1363447871+
人体の体重一キロあたり7,200キロカロリーで
カロリー収支で 食事<基礎代謝 になった時に痩せる

でもコンビニ食品とか小さくても高カロリーなので
許容される食事のボリュームがわからない人が多いであろう
73無念Nameとしあき25/11/03(月)08:57:09No.1363448061+
>うごけどうごけどわが身体細くならざり
>じっと腹を見る
頑張っとるな
74無念Nameとしあき25/11/03(月)08:58:36No.1363448250+
7200は脂肪1kgであって身体は脂肪だけ減ることはないから7200を消費したら実際は脂肪に使われるのは5700くらいで800gくらいだ
75無念Nameとしあき25/11/03(月)08:58:45No.1363448274そうだねx1
>うごけどうごけどわが身体細くならざり
>じっと腹を見る
食事内容(栄養バランス)とカロリーコントロールで
動かなくても痩せるので少しは学んだ方がいい
76無念Nameとしあき25/11/03(月)09:05:08No.1363449145+
工事現場とかスーパーにいる人は就業時間は
動きっぱなしだけどそんなに痩せてるか考えてもみよ
77無念Nameとしあき25/11/03(月)09:08:01No.1363449539+
遺伝で太りやすいとか決まるわけ無いだろエネルギー保存の法則考えろ
食べるぎるけど自分では認められない遺伝子なだけだよ
78無念Nameとしあき25/11/03(月)09:11:52No.1363450055+
>工事現場とかスーパーにいる人は就業時間は
>動きっぱなしだけどそんなに痩せてるか考えてもみよ
立ち仕事でも案外カロリーを使わないという理不尽…
79無念Nameとしあき25/11/03(月)09:14:18No.1363450376そうだねx1
>うごけどうごけどわが身体細くならざり
>じっと腹を見る
ただの食い過ぎじゃねえか
平均3000超えは大概だぞ
80無念Nameとしあき25/11/03(月)09:14:19No.1363450378+
肥満になりやすい遺伝子は存在するが肥満の要因としては2割から3割で残りは生活習慣のせい
81無念Nameとしあき25/11/03(月)09:15:34No.1363450556そうだねx1
太りやすい(蓄積しやすい)体質や
消化吸収が良い体質はあるだろ
それらの総合で個人差だ
82無念Nameとしあき25/11/03(月)09:15:56No.1363450607+
通常の運動によるカロリー消費は現代の高カロリー食品からすると驚くほど少ないからな
もちろんしないよりしたほうが健康にはいいけど
83無念Nameとしあき25/11/03(月)09:19:34No.1363451104+
肥満を糾弾してマウント
84無念Nameとしあき25/11/03(月)09:27:42No.1363452321+
食べるのが好きでない人がお前は食べ過ぎだって批判するのも滑稽
たまたまお前の趣味じゃないだけだろ
85無念Nameとしあき25/11/03(月)09:30:24No.1363452748+
自分の嫁でもなきゃ他人の肥満なんて好きに太ればいいけど
痩せようとはしてるが体質でとか言い訳されるとちょっといらっとはする
実際本人は努力してるのかもしれないから攻めはしないが
86無念Nameとしあき25/11/03(月)09:35:50No.1363453545+
食うのが趣味とか生きがいで体重増加を受け入れてる人はそれはそれで立派だ
まあ身内なら多少は健康のことも考えろとは言うかもだけど
87無念Nameとしあき25/11/03(月)09:36:38No.1363453679そうだねx2
    1762130198008.jpg-(8648 B)
8648 B
>肥満って結局のところ食い過ぎでしかないんだよね
88無念Nameとしあき25/11/03(月)09:42:44No.1363454598そうだねx1
>肥満って結局のところ食い過ぎでしかないんだよね
肥満の人って意思薄弱で忍耐無いイメージが強いけどだいたい間違ってはいないと思う
89無念Nameとしあき25/11/03(月)09:44:46No.1363454914+
>でもいくら食っても太らない人いるよね
そういう人はなんかでエネルギー消費してる
90無念Nameとしあき25/11/03(月)09:46:50No.1363455255そうだねx1
こんなになるまでなんで放置したってデブ見るけとやっぱ心の弱さとか意志薄弱って感じる
自分を甘やかしたが故だし
あと電車の座席に座ってて横にこういうタイプが座ってくると思わずマジかよって言っちゃう
迷惑でしかない
自分の意志薄弱さで他人に迷惑かけるなと思う
デブはせめて電車内ではずっと立ってろよ
91無念Nameとしあき25/11/03(月)09:48:44No.1363455530そうだねx1
>こんなになるまでなんで放置したってデブ見るけとやっぱ心の弱さとか意志薄弱って感じる
何がなんでも痩せたくないという強固な意志を感じる
92無念Nameとしあき25/11/03(月)09:52:44No.1363456140+
たまに家族全部同じ体型の人いて遺伝を考えちゃうけど
よく考えたら嫁と旦那に遺伝はないじゃん
食い物と性格と生活だよ
93無念Nameとしあき25/11/03(月)09:53:05No.1363456187そうだねx2
半額弁当2つ買ってた奴見たらデブだった
そんなに食うからデブなんだよ
94無念Nameとしあき25/11/03(月)09:54:07No.1363456365そうだねx1
デブは基本動かんからな
歩けばいいのに車や自転車使う
95無念Nameとしあき25/11/03(月)09:55:04No.1363456534そうだねx1
空腹になると不安になるからいつも食ってる
96無念Nameとしあき25/11/03(月)09:56:37No.1363456769+
遺伝か食ってるかだからな
97無念Nameとしあき25/11/03(月)09:56:47No.1363456794+
書き込みをした人によって削除されました
98無念Nameとしあき25/11/03(月)09:57:43No.1363456957+
20代のころみたいに遠くの店で食いたいって気持ちが中年になったら亡くなったからな
99無念Nameとしあき25/11/03(月)09:58:16No.1363457054そうだねx4
いつもの自分がギリギリ叩けそうなものを探すゴミスレね
こんなこと続けてもスレ豚の人生がマシになることは無いのに
100無念Nameとしあき25/11/03(月)09:59:39No.1363457254+
    1762131579063.png-(464811 B)
464811 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
101無念Nameとしあき25/11/03(月)10:00:14No.1363457357そうだねx5
>いつもの自分がギリギリ叩けそうなものを探すゴミスレね
>こんなこと続けてもスレ豚の人生がマシになることは無いのに
君は太ってるんだね
102無念Nameとしあき25/11/03(月)10:00:52No.1363457471そうだねx1
>1762131579063.png
「もう食べられる」は凄い分かる
103無念Nameとしあき25/11/03(月)10:00:57No.1363457486+
>20代のころみたいに遠くの店で食いたいって気持ちが中年になったら亡くなったからな
成仏して
104無念Nameとしあき25/11/03(月)10:01:15No.1363457531そうだねx1
肥満が遺伝すると何も食わなくても生活できるからお得
105無念Nameとしあき25/11/03(月)10:02:01No.1363457653そうだねx1
>>いつもの自分がギリギリ叩けそうなものを探すゴミスレね
>>こんなこと続けてもスレ豚の人生がマシになることは無いのに
>君は太ってるんだね
思考回路が完全に掲示板で中傷やりすぎて壊れた人で笑えない
106無念Nameとしあき25/11/03(月)10:05:06No.1363458195+
太ることの努力が得意なんだからその努力を痩せる方に切り替えろ
107無念Nameとしあき25/11/03(月)10:14:49No.1363459841そうだねx1
>1762131579063.png
腹減ったなってのがある一方でまだ平気だわってのも同時に感じるから割と食わないでもずっといられるっちゃいらrwる
ただ1食でドカ食いしちゃう
結果中肉中背状態
108無念Nameとしあき25/11/03(月)10:17:53No.1363460394+
運動もバランスよくしないと同じ運動だけするとその部分だけ特化する例えば競輪の選手が太ももパンパンに膨れ上がるみたいになるから
それも太ってみる元なんだよな
109無念Nameとしあき25/11/03(月)10:18:19No.1363460479そうだねx2
    1762132699967.jpg-(85876 B)
85876 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
110無念Nameとしあき25/11/03(月)10:31:41No.1363462856+
>肥満が遺伝すると何も食わなくても生活できるからお得
太った人間は太ったまま餓死するんだよな…
111無念Nameとしあき25/11/03(月)10:32:49No.1363463051+
食欲を抑え込めない遺伝子持ちなんです!
と思ってたが一日中家にいて食い放題なのが原因だった
112無念Nameとしあき25/11/03(月)10:33:09No.1363463115そうだねx3
>太ることの努力が得意なんだからその努力を痩せる方に切り替えろ
太ることに努力は不要なんだ
ひたすら食っちゃ寝で怠惰に生活するだけなので
113無念Nameとしあき25/11/03(月)10:35:11No.1363463473+
1日に脂肪をエネルギーに変換するスピードはミトコンドリアの限界があるからおおよそ体脂肪×90kcal
体脂肪30kgあれば2700くらい使えるが減ってくから消費に内臓が追いつかなくて死ぬ
114無念Nameとしあき25/11/03(月)10:36:02No.1363463617+
>>太ることの努力が得意なんだからその努力を痩せる方に切り替えろ
>太ることに努力は不要なんだ
>ひたすら食っちゃ寝で怠惰に生活するだけなので
痩せてる人から見れば違う
食えないし消化できない
結局隣の芝は青いだけ努力を努力と感じないだけ
115無念Nameとしあき25/11/03(月)10:37:28No.1363463881+
先天的で重篤な遺伝子疾病で脂肪が増えるしかないとか
種々の理由で体がほとんど動かせないとかの理由でもない限り過食が原因だからなぁ
太りやすい体質なんて言い訳は程度の差であって主因ではない
116無念Nameとしあき25/11/03(月)10:41:37No.1363464632+
>運動もバランスよくしないと同じ運動だけするとその部分だけ特化する例えば競輪の選手が太ももパンパンに膨れ上がるみたいになるから
ああいうのは競技に使わない筋肉はデッドウエイトって意識の上で朝高強度トレーニングしたけっかだからな…
競技者までいかないビルダーというかトレーニーが上半身ばかりやりがち問題のほうが
117無念Nameとしあき25/11/03(月)10:42:18No.1363464753+
ガリの悩みはデブの悩み以上に共感されにくいとは聞く
胃腸が弱いのって思ってる以上に大変だよね
118無念Nameとしあき25/11/03(月)10:44:01No.1363465062+
太りたいけど食えなくて太れないって痩せてる人間も
ジュースとかお菓子とかそこそこ高カロリーで消化しやすいものを沢山食って
運動せずに寝てりゃそれなりに太るよ 腸内にサナダムシ飼ってるとかじゃなければ
拒食症とかは心の病なのでまた別の話
119無念Nameとしあき25/11/03(月)10:48:00No.1363465781そうだねx1
野菜と味噌汁と豆腐 あとこんにゃくばっかりはち切れるほど食ってたら腹以外はやせた

カルシウム摂れってあすけんのお姉さんに怒られた
120無念Nameとしあき25/11/03(月)10:48:10No.1363465816+
>太ることに努力は不要なんだ
>ひたすら食っちゃ寝で怠惰に生活するだけなので
太りたいタイプは健康的に太りたいので…
単なる暴飲暴食では太る前に糖尿病高血圧高血脂症脂肪肝になりかねない
121無念Nameとしあき25/11/03(月)10:48:22No.1363465859+
>ガリの悩みはデブの悩み以上に共感されにくいとは聞く
>胃腸が弱いのって思ってる以上に大変だよね
まあ世の中ガリで悩むよりデブで悩んでる人間のほうが圧倒的多数だからな
ダイエット器具やサプリなんて腐るほどあるのにデブサプリなんて物は存在しない
122無念Nameとしあき25/11/03(月)10:48:56No.1363465967そうだねx1
正直デブは脳に何かしらの障害があると思ってる
123無念Nameとしあき25/11/03(月)10:49:19No.1363466040そうだねx3
遺伝で体質で薬で〜って言うデブには
一回隔離施設で普通の人と同じ食事同じ生活させる実験してみてほしい
それでもなお太るなら本物だ
124無念Nameとしあき25/11/03(月)10:50:55No.1363466326+
ストレス社会の昨今においてデブは食事がストレス解消になってるからな
食う量も回数も多くなるのでそりゃ太る
125無念Nameとしあき25/11/03(月)10:51:04No.1363466355+
海藻とかきのことか腹に溜まるしおいしいからそういう食材食べれば良いのに
126無念Nameとしあき25/11/03(月)10:52:43No.1363466628そうだねx1
体質的にデブのウンコは水に浮くしガリのウンコは沈むと聞いてすごい説得力感じたが本当なんだろうか…?
127無念Nameとしあき25/11/03(月)10:54:34No.1363466953そうだねx2
>海藻とかきのことか腹に溜まるしおいしいからそういう食材食べれば良いのに
きのこは油吸わせるのが美味しいから…
128無念Nameとしあき25/11/03(月)10:55:09No.1363467062そうだねx2
消費カロリーより摂取カロリーが多かったら太る
それ以外ないだろ足し算引き算だこんなもん
無から有でも生み出してんのか
129無念Nameとしあき25/11/03(月)10:59:40No.1363467886そうだねx1
俺も100キロデブだったから分かるけど
デブは純粋にカロリーが高いものを食いすぎなんだよね
130無念Nameとしあき25/11/03(月)10:59:49No.1363467915+
現代病の大半の元凶はストレス
131無念Nameとしあき25/11/03(月)11:00:08No.1363467968+
>>海藻とかきのことか腹に溜まるしおいしいからそういう食材食べれば良いのに
>きのこは油吸わせるのが美味しいから…
海草サラダにはオイルドレッシングがよく合う
132無念Nameとしあき25/11/03(月)11:01:13No.1363468165そうだねx2
>俺も100キロデブだったから分かるけど
>デブは純粋にカロリーが高いものを食いすぎなんだよね
低カロリーな食材に魅力を感じなくなるんだよな
どうせ金払って食うなら美味いもの食いたいじゃん?って
133無念Nameとしあき25/11/03(月)11:02:06No.1363468337そうだねx1
ダイエットしてた時はゼロカロリーのゼリーとか食ってたなあ
こんなもん誰が食うんだと思ってたけど随分助けられた
134無念Nameとしあき25/11/03(月)11:02:11No.1363468353+
>ガリの悩みはデブの悩み以上に共感されにくいとは聞く
>胃腸が弱いのって思ってる以上に大変だよね
体が弱ったら先に死ぬってことだからな
135無念Nameとしあき25/11/03(月)11:02:37No.1363468421そうだねx1
>太ることに努力は不要なんだ
>ひたすら食っちゃ寝で怠惰に生活するだけなので
マジで簡単に太れるよね
136無念Nameとしあき25/11/03(月)11:03:39No.1363468616+
大食い番組で胃袋が人より大きいとか胃酸がが強いとか
たまにTVでやってるけど個人的には
特捜リサーチ200Xでやってたけど背中に人より
褐色脂肪が多いってのが人として自然なのかなって
137無念Nameとしあき25/11/03(月)11:06:19No.1363469155そうだねx3
本当に太る体質≒遺伝疾患はどうやっても普通には生きられず小児のうちに死んでしまうだろうからな
そういったあまりにも悲しい不幸な人たちに乗っかって過食の言い訳に使うのは卑劣なわけよ
138無念Nameとしあき25/11/03(月)11:08:20No.1363469538そうだねx1
>褐色脂肪が多いってのが人として自然なのかなって
BMIで30軽々オーバーとかだって人として不自然だよ
139無念Nameとしあき25/11/03(月)11:12:56No.1363470389そうだねx1
夜仕事してる時に夜食で食パン3枚にチョコ塗って食ってそれから暫くしたらラーメン食ってるおっさん居るけど全然太らないな
こまけぇ事はどうでもいいけど俺もああいう体質が良かったよ
140無念Nameとしあき25/11/03(月)11:13:17No.1363470443+
肥満の人の話聞いてると体重変動の大きさにびっくりする
141無念Nameとしあき25/11/03(月)11:18:41No.1363471439そうだねx1
痩せ型の太れないって悩みは巨乳の苦労談と一緒でイヤミな自慢にとられるからな
同じ悩みのあるやつ以外の前では話題にしないほうがいい
142無念Nameとしあき25/11/03(月)11:26:44No.1363472976+
ダイエットしてるけどたまに夜にしっかり食ったりすると一晩で一気に2kgくらい増えたりして震える
2kgも食ってないよね?なんで2kg増えるの?質量保存の法則に反してない?ってなる
143無念Nameとしあき25/11/03(月)11:27:37No.1363473145そうだねx1
>2kgも食ってないよね?なんで2kg増えるの?質量保存の法則に反してない?ってなる
水飲んでも増えるぞ
質量保存の法則は健在だ
144無念Nameとしあき25/11/03(月)11:31:22No.1363473954そうだねx1
とろろ汁低カロリーで美味しいし腹膨らむから好き
145無念Nameとしあき25/11/03(月)11:35:48No.1363474879+
>No.1363466628
デブヤセ関係なくメインで食べたものでかわるよー
小さいのがぷかぷかういたり大きいのが沈んだり変わってくる
146無念Nameとしあき25/11/03(月)11:37:18No.1363475177そうだねx1
体重は寝る前と起きたすぐに計ると500g以上変動してるのでビビる
147無念Nameとしあき25/11/03(月)11:38:05No.1363475319+
最近食欲なくなってきてあんま食べてない
でも痩せない
148無念Nameとしあき25/11/03(月)11:39:22No.1363475577そうだねx1
ギャルソネが太りだしたのは笑った
149無念Nameとしあき25/11/03(月)11:41:18No.1363475995そうだねx1
>ギャルソネが太りだしたのは笑った
いくら特異体質でも中年以降は耐えられないんだな…て思った
それでも食ってる量に対して太ってないほうだけど
150無念Nameとしあき25/11/03(月)11:45:40No.1363476899+
怠惰なのは仕方ないけど何かと他責思考な性格だから太るんだよ
151無念Nameとしあき25/11/03(月)11:49:16No.1363477621+
幼少期についた脂肪細胞の数で太りやすいかどうかは決まるって聞いた
ようは幼少期にデブだったやつは一生太りやすい
152無念Nameとしあき25/11/03(月)11:49:20No.1363477645+
取り合えず運動しなさい
153無念Nameとしあき25/11/03(月)11:50:40No.1363477918+
俺も中年になる前は全然太らなかったけど
中年になってから太るようになったから
1日2食にしたわ
154無念Nameとしあき25/11/03(月)11:50:59No.1363477985そうだねx1
怠惰すぎて食うのサボってたら予想外に痩せて笑った
やっぱりダイエットの基本は食わないことなんだろうな
155無念Nameとしあき25/11/03(月)11:51:24No.1363478073そうだねx1
>ギャルソネが太りだしたのは笑った
今くらいが可愛い
156無念Nameとしあき25/11/03(月)11:52:29No.1363478307そうだねx3
食わないで痩せるってのは不健康すぎるからやめた方がいいよ…
157無念Nameとしあき25/11/03(月)11:52:59No.1363478416+
>やっぱりダイエットの基本は食わないことなんだろうな
若いうちはそれでもいいが
ある程度年齢行くと筋肉から減るだけの減量は肩や腰がダメになりやすいわ
158無念Nameとしあき25/11/03(月)11:54:14No.1363478679+
>肥満の人の話聞いてると体重変動の大きさにびっくりする
たとえ一念発起して痩せてもリバウンドで太ってそうだね
159無念Nameとしあき25/11/03(月)11:55:16No.1363478910+
ちゃんと寝るのも大事って聞いた
160無念Nameとしあき25/11/03(月)11:57:52No.1363479420そうだねx2
リバウンドってようは大食いしてるって事じゃん?
161無念Nameとしあき25/11/03(月)12:03:33No.1363480536+
その食生活を止めたら体重が減った
その食生活に戻したら体重が増えた
まぁそういう事だよな
162無念Nameとしあき25/11/03(月)12:04:11No.1363480669+
>体質遺伝薬ぜーんぶ言い訳
同じ量喰っても遺伝的な資質があれば太るんだよね
163無念Nameとしあき25/11/03(月)12:04:59No.1363480834そうだねx1
>その食生活を止めたら体重が減った
>その食生活に戻したら体重が増えた
>まぁそういう事だよな
やったー!ゴール!
で辞めりゃあそりゃあね
164無念Nameとしあき25/11/03(月)12:06:44No.1363481148そうだねx3
ようは食い物があって動かないから太る
太れないのは遺伝だが太るのは遺伝ではない
できるもんなら食いもんない環境で太ってみろ
165無念Nameとしあき25/11/03(月)12:08:09No.1363481407+
>食わないで痩せるってのは不健康すぎるからやめた方がいいよ…
全身の筋肉ないと代謝も落ちるので腹だけ出た骸骨みたいになるんよね
運動して筋肉付けて脂肪(天然のウエイト)が薄っすらくらいがベスト
166無念Nameとしあき25/11/03(月)12:15:17No.1363482840そうだねx1
>やったー!ゴール!
>で辞めりゃあそりゃあね
食生活そのものを食べる/食べないじゃないやり方で変化されるのが大事ってことか
167無念Nameとしあき25/11/03(月)12:16:49No.1363483150そうだねx2
健康的に痩せるためにちゃんと食べなきゃ!
で食いまくるだけで終わるのが真のデブ
168無念Nameとしあき25/11/03(月)12:19:03No.1363483621+
コーラ飲めば太れるんだろ!?と500のコーラ飲むようにしたらそれだけで腹一杯になって1食抜くとかやるから体に良くないと思ってやめてしまった
169無念Nameとしあき25/11/03(月)12:20:14No.1363483866+
糖質摂ってインスリンで太るやり方は止めといた方がいいですヨ
170無念Nameとしあき25/11/03(月)12:21:07No.1363484045そうだねx1
太るにしてもタンパク質で太りたいなって
171無念Nameとしあき25/11/03(月)12:22:38No.1363484352+
コピペが凄い
172無念Nameとしあき25/11/03(月)12:23:44No.1363484577+
abraxjapan早くしてくれ
投資したいのに一般公開されてないし
173無念Nameとしあき25/11/03(月)12:44:00No.1363489104+
健康的な食事って食の楽しみは減るなとは感じる
揚げ物ほぼ食えなくなったし
174無念Nameとしあき25/11/03(月)13:07:50No.1363494615+
>でもいくら食っても太らない人いるよね
若いときはね
175無念Nameとしあき25/11/03(月)13:11:13No.1363495413+
>健康的な食事って食の楽しみは減るなとは感じる
>揚げ物ほぼ食えなくなったし
低カロリーで薄味のものを腹八分までしか食えない
体は健康になるかもしれんが心は貧しくなるな
176無念Nameとしあき25/11/03(月)13:16:59No.1363496807+
>健康的な食事って食の楽しみは減るなとは感じる
>揚げ物ほぼ食えなくなったし
体重減らすの頑張ってた時は食べなかったけど維持の今は毎週1回食べてる
病気じゃなければ週1程度なら全然問題ないでしょ他でカバーすればいい
177無念Nameとしあき25/11/03(月)13:19:54No.1363497466+
マンジャロ使ったら痩せる痩せる
日常生活もほぼ支障ないから
178無念Nameとしあき25/11/03(月)13:27:05No.1363499021+
>>健康的な食事って食の楽しみは減るなとは感じる
>>揚げ物ほぼ食えなくなったし
>低カロリーで薄味のものを腹八分までしか食えない
>体は健康になるかもしれんが心は貧しくなるな
結局食うことが好きだからこんな虚無な食生活おくってまで痩せて俺は幸せなんだろうかと考えちゃう
食うことがとくに好きじゃないって人も世の中には結構いるんだよな…
179無念Nameとしあき25/11/03(月)13:28:26 ID:4VSOE1/MNo.1363499306+
webm;9
180無念Nameとしあき25/11/03(月)13:28:27No.1363499315+
>健康的な食事
悪い物毎日喰うみたいな馬鹿みたいな話じゃないにしても絶食する必要もないしね
週一で食う分には問題無かろうし
181無念Nameとしあき25/11/03(月)13:32:08No.1363500099+
>No.1363499306
IDチェックdel
182無念Nameとしあき sage25/11/03(月)13:33:55No.1363500486そうだねx1
いらすとやdel
183無念Nameとしあき25/11/03(月)13:38:24No.1363501410+
    1762144704912.jpg-(144565 B)
144565 B
知恵遅れの巣窟じょん
184無念Nameとしあき25/11/03(月)13:46:08No.1363503022+
めんどくささが勝って食事抜いちゃうことが多いから
デブの食への欲求が羨ましい
185無念Nameとしあき25/11/03(月)14:31:19No.1363512317+
牛を太らせる仕事してたけど異伝による太りやすさは確実にあると思う
生まれた時点で太るための脂肪細胞の数が違うって聞いた
数が少なければいくら食べても太りにくいしカスが多ければちょっと食べただけですぐ太る
186無念Nameとしあき25/11/03(月)14:39:35No.1363513971+
太りやすい太りにくいはあっても無からカロリーは生み出せないんよ
187無念Nameとしあき25/11/03(月)14:42:26No.1363514529+
お菓子食ってるなら言い逃れできないと思う
まあ食うけど
188無念Nameとしあき25/11/03(月)14:50:11No.1363516147+
>No.1363501410
https://may.2chan.net/b/res/1363510085.htm [link]
https://may.2chan.net/b/res/1363512142.htm [link]
https://may.2chan.net/b/res/1363478525.htm [link]

- GazouBBS + futaba-